パーソルテンプスタッフってどうよ Part50at HAKEN
パーソルテンプスタッフってどうよ Part50 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/16 19:03:09.00 dquV8kS50.net
タイミング逃すと応募対象の案件なくなるから他社も含めて片っ端から応募していかないと

901:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/16 19:20:24.83 hgES1TSM0.net
ほんとに全く引っかからないや

902:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/16 20:52:10.73 xTy+pxqV0.net
ブックマークにはしたけれど
あまり気がすすまなくてそのまま放置
ある日、こりゃ詰んだなと思って最後の手段でエントリーしてみたら即消された時
謎の敗北感がある

903:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/16 21:29:43.67 D1fifj9O0.net
こちらに連絡来て紹介お願いしてからしばらくそのまま掲載されてることの方が多いから、既に誰かにほぼ決定状態だったのだろね
人気ないのだとかワンチャンあるけど

904:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/16 22:29:51.15 FZ3vLlHD0.net
2月まで失業保険貰えるんだけど、12月末から3月末までの短期に応募するか迷ってる
3月末でまた仕事探ししないといけないし、2月までの貰えるはずだった失業保険って引き継げてすぐ貰えないよね?

905:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/16 23:10:27.48 rrXPjFBK0.net
某場所で働いてるんだが派遣先の会社のチームリーダーやってる人が
同僚がお客に電話してめちゃめちゃ絡まれてるの見て「大変だなぁ」って笑ってたんだが
他の職場もこんなもんなのかね?
リーダーは何も助けず(スキルない)同僚のスキルでなんとか抑えてた
ちょっと人間性疑ったんだけど、他の派遣スタッフのひとりも笑って見てたんだよな
異常と感じたんだが私の考え過ぎかな?

906:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/16 23:16:10.57 UvE60r8m0.net
考えすぎ

907:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 07:14:28.60 6+ScsbDM0.net
いや割と酷い話だと思うわそれ
他人が仕事で困ってるのにニヤニヤケラケラしてるって普通の神経ではないでしょ

908:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 08:53:48.09 hRoMvcHB0.net
足引っ張りたい人はいるから目の前でわかるように笑うかは別としてヒソヒソ盛り上がるのはいる

909:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 09:03:36.07 XGwpr2cv0.net
人の不幸は蜜の味ってね
そーいう奴に対しては仕事出来ようが出来まいが、人間レベルがカスゴミと思ってるから自分からは関わらない様にしてるわ

910:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 10:05:32.36 3PSRqp8e0.net
年一回の振り返りってやらなきゃダメなのかな?

911:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 11:40:57.36 Rk2x9oCR0.net
振り返らずに前に進め

912:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 12:06:00.74 SyvO6Ha60.net
なんだか今年というものが無かった。

913:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 12:29:34.96 HeMl835B0.net
テンプ初めてで仕事量も多い所に派遣してるんだが、チームの事務の女性社員全員から態度について注意されてもう心バキバキに砕けてるから慰めて。マスクしてて表情が見えなかったり声小さいのもあるけど、今まで生きて言われなかったような人格的な事注意されて戸惑ってる

914:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 12:35:18.86 fc/DFNLw0.net
>>895
これを機に悔い改めろよ

915:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 12:40:14.11 KByuAEFi0.net
何やらかしたん?

916:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 12:49:37.54 9osp3QXx0.net
人間性とか否定してくるような奴はぶん殴っちまえよ

917:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 15:42:01.34 au6PUsRm0.net
抱いてやれよ

918:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 15:45:51.83 au6PUsRm0.net
女性からの指摘で態度が云々って言う様な抽象的なのはほんとに困る
しかもみんなで結託して来るから端から攻略していくしかない

919:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 17:40:50.55 d+n60sdE0.net
派遣久しぶりで社内での立ち位置が掴めなくて、自分から余所者感出してたのかもしれない。直すから具体的に教えてくださいって言ったけど今説明した通りなので、で終わっちゃった、攻略する気も起きない…

920:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 17:50:50.36 L+Ulo7BA0.net
オチンポ欲しくて堪らないって感じだな
オチンポ欲しいのか?ぶちこんでやろうか?って聞いてみろよ

921:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 18:11:21.12 ILtQFSxX0.net
>>895
なに言われても
「じゃぁーかーしぃーーんじゃゴルァァァ‼‼‼�」
っていう気持ちで行け(^^)

922:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 18:14:42.49 VQ2TNYZC0.net
>>895
全員ってことはあなたに問題があるのでは?
声小さいってわかってるなら大きい声で話しなよ

923:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 18:14:44.18 ILtQFSxX0.net

ここって絵文字ダメなんだ……(^_^;)

924:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 18:16:52.11 LL13NtzT0.net
タイマンだタイマン
タイマンはれや!

925:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 18:48:57.82 /2ywt2ye0.net
具体的に示してくれないのは態度がどうとかじゃなくて生理的に合わないということでしょう
派遣会社に言って他の現場に変えてもらったら?

926:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 19:55:26.98 97ir9DkN0.net
何やらかして何て叩かれてるかを記載しないと慰めようもない
そういうとこじゃないか?

927:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 19:58:13.61 uqQ0eNcV0.net
人格まで否定とか普通は余程な事をやらかしてなきゃ言わんから何らかの原因があるんだろ。

928:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 20:12:24.40 1G5Ceq2j0.net
そうかも。ミス続いてたし、仕事覚えも悪くて、最近苦しくて話せる人がいなくて、ちょっとここで吐いてしまった。ごめん

929:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 21:22:57.39 g/GgaqE80.net
改善していけるケースと、仕事が出来ても出来なくても結局その人が気に入らないだけというケースがあるからね
壊れない程度に善処してほしいと思います
ただどこに行っても嫌われるのなら、それなりの理由はあるのかもしれませんね

930:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 23:11:20.70 WJ+mv1cS0.net
先週で契約満了だったので、このスレともおさらばだ

931:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 00:54:23.06 SIhf3/0Z0.net
>>860
法令違反だよね競合させて選別行為は

932:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 08:38:12.26 F8Tq5l2Z0.net
明らかな法令違反なのに取り締まりようがないというのがね

933:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 08:50:03.61 fHqyF+yJ0.net
契約書すら形骸化してるからなあ

934:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 08:51:10.20 xjgQ/Bzt0.net
こちらも気にせず他の派遣会社に応募しまくればいいよ
昔、顔合わせ後にOKもらってたけど他に時給のいい仕事見つかったから直前で断ったよ
気に入ってもらえたのか時給上げるし残業もしなくていいから来てほしいって言われたけど
そんなことしてもまた今テンプで働いてる

935:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 11:08:49.96 lnJnFCtj0.net
テンプじゃない聞いた事ない派遣会社でこの前顔会わ行ったけどエントリー通った時点で他社競合だとはっきり言われたわ
このご時世だからなのか当たり前になってるな
買い手市場だから向こうも選びたい放題だしね

936:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 11:46:26.53 q+JoML5i0.net
昔から競合はデフォじゃないん?
一つの派遣先に派遣会社を複数社入れてるのも派遣先の保険だし

937:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 12:57:35.90 FmHNBJ940.net
競合は昔からデフォだね
競合じゃなくても同じ派遣会社から複数人で同日に面接行かされて選別されたりもあるね

938:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 13:13:29.02 smwqaSv10.net
先週木曜日午前に紹介→午後に顔合わせ日程調整依頼→金曜にTeamsで顔合わせを
して、今いる人が年末で辞めるから就業してもらうなら引継ぎを前任に1週間だけ来てくれる
ようお願いして~とか先方が言ってたので急いでるようだしOK来たらやるかとおもっていたが今
日まで放置w
先ほど営業からメールが来て今週だけでも4回回答を催促してるというけどまだなので、明らかに
競合なので、一応様子見にしていた他社もガンガン進めるわ

939:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 14:47:54.92 Fk4FrcGu0.net
もう1人派遣入れるってなった時に社員から、今日何人か面接したけど○○さんと同じ派遣会社の人にしたよ~って言われたわ
同じ会社って言われても知らんがなって感じ

940:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 15:09:27.01 LD4GdeKk0.net
担当から「面倒見てあげてね」とか言われるけど
逆に面倒見てもらったこと無いんだけどw

941:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 15:22:26.08 zoDXmDKt0.net
自分の後任としてテンプからの紹介で面談クリアして派遣就業決まってた奴が
他社派遣からの紹介で隣の課を受けて決定してたこちらを蹴ったことがある
テンプも実は二股知ってたとかでうちの課も人事もぶち切れてたw
馬鹿営業が完全に信用失ってたわw

942:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 16:29:54.17 6fOYgxG30.net
>>923その人その後どうなったの?

943:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 18:10:39.20 LD4GdeKk0.net
他社で隣の課に応募してたなら本人が言わなきゃ派遣会社は知り得ない
むしろ派遣先が間抜けなんじゃね?

944:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 18:55:35.48 rWjXJcNn0.net
>>921
ドラマに出てくるような家政婦紹介所みたいな所に住んでると思ってそうw

945:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 19:02:54.64 FWO3q9rd0.net
来週、職場見学だけど他社競合なんだよな…
リクスタで全く同じ求人みたもんw

946:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 19:38:06.06 jWu2Kb4s0.net
>>927
そういうのってリクスタでも応募したらどうなるんだろう?
両方であなたで進んでいますになって紹介パターン

947:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 19:42:29.15 FWO3q9rd0.net
何年か前にあったよ。
アデコとテンプで申し込んだらどっちも進んでしまって
職場見学の時間が同じ日30分後だったw
アデコは断ってテンプから働いた。
先方もスキルシートを見て同じ人じゃないかと思ってそうだけどね。

948:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 19:44:26.44 FWO3q9rd0.net
926の案件は時給が100円違うから落とされそう…^^;

949:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 19:48:14.01 XDR3sesw0.net
>>929
両方行けばいいのに

950:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 20:48:27.14 zoDXmDKt0.net
>>924
隣の課に入ったよ

951:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 20:50:59.51 zoDXmDKt0.net
>>925
派遣先には個人情報伏せられてるから事前にはわからんでしょ
スキル確認は担当の課がやるし

952:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 21:09:27.59 IC3bs7Zb0.net
今ここから紹介された職場で勤務してるんだけど
本来ならば8時間のところ8時間15分勤務していて(休憩は1時間15分だけど15分休憩はなかなかとれない。)15分は残業扱いになるはずなのに
他の日に15分早く上がっていいよ、みたいな感じになってる。
なんか嫌だ…仕事があるだけマシなんだろうけど

953:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 21:10:08.46 FWO3q9rd0.net
>>933
人事に派遣担当者を置いてるとこもあるよ

954:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 21:11:57.00 NnInAxsv0.net
>>932
ひくてあまたやな

955:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 21:13:33.65 IC3bs7Zb0.net
9:45出勤、19:00退勤
休憩は1:15だが15分休憩はなかなか取れず
当日や翌日に18:45に帰っていいよ、みたいな感じです。
分かりにくくてすみません。
こういうのってよくあること?

956:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 21:54:00.17 HKZdg3030.net
1時間しか休憩出来なかったなら、その通りタイムシートに書け
翌日15分早く切り上げろと言われても、契約で定時まではいないといけないと強弁しろ
それ以上のことは契約に関わるので派遣先と会社で相談してくれと

957:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 22:18:41.58 JetT7U6Q0.net
>>
1時間しか休憩出来なかったなら、その通りタイムシートに書け

多分、これをやると営業から問い合わせがあるか、派遣先が不承認にするはずだから、その時に「事実の通り書いてます」と言い張ればよい。私は出勤と退勤時刻と休憩時間を正確に記録しているだけで、それを一存で変えるとどちらかの会社に損害を与えるので出来ませんと。
営業に「空気を読んで事実を曲げろ」と言われたら労基行き、普通は労働法違反を慢性化させるわけにはいかんから、その後は休憩時間確保に向けて改善されるはず。これでも一番事を荒立てない抵抗方法と思う

958:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/19 03:59:10.70 FkRcZknS0.net
>>938
>>939
ありがとう
以前、勤務時間通り(休憩1時間)でタイムシートに記入したんだ
そしたら派遣先から今後は規定の時間(1:15)で記入してくれと…。
そこまでして残業代を出したくないのかって。
実際昨日一昨日と早上がりも出来ていない状態で、タダ働きです。

959:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/19 04:24:06.72 XBbQFG0S0.net
余談だけど
ここの残業の申告は5分単位で出来るはず
派遣会社から派遣先への請求は派遣先の就業規則やら契約によって15分単位 になったりするんだろうけど

960:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/19 05:12:11.84 jnLUPyrq0.net
労基法的には1分単位でないとダメだけどね

961:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/19 09:08:21.85


962:cmz/LJ/s0.net



963:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/19 09:13:50.50 cmz/LJ/s0.net
>>940
15分損をしてるのはお前さんだけじゃなくて、その分派遣料を取れない派遣会社も損をしてるんだよ

>>942
一分単位で記入してる人いたけど、自動的に5分で毎日丸められるんだね
本当は月間で丸めないと労基法違反だが

964:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/19 11:13:12.12 ixpJdg810.net
ここは5分だからありがたい
他社で15分が多くて時間調整がうざかった
焦って切り上げたり、無駄に引き伸ばしたり

965:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/19 14:30:33.47 voL3abVE0.net
>>921
わかる。私もお腹の中で”知らんがな”って思っても
仕事忙しいし話し長引いても嫌だから、にっこりして
”そうなんですね~”と一言返しておく。

966:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/19 16:58:31.34 ACkzVv3u0.net
1分単位で申告してた。勝手に丸められてるのかな?('A`)

967:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/19 19:51:40.81 TYULExoA0.net
首都圏の派遣で事務してる人に質問なんですが、家賃どのくらいのとこに住んでますか?

968:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/19 20:47:47.62 3NkrJoBj0.net
専務に見えてしまったw

969:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/19 20:50:42.91 /5M5kyPJ0.net
杉並区に家賃10万で住んでます。

970:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/19 21:36:28.55 TYULExoA0.net
事務職で家賃10万は夢がありますね…!!

971:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/20 00:04:34.35 20m5zYDC0.net
社員は在宅勤務で、派遣は毎日出社(自分ひとりだけ)の職場でリモート飲み会誘われた

972:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/20 01:26:07.07 HIcpXTqB0.net
>>952
クソすぎるw
断れよ

973:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/20 04:31:10.40 20m5zYDC0.net
>>953
もちろん欠席にしたよ!店行ってタダで飲み食いできるなら参加してたけど自分だけPCかスマホかタブレット自前で用意して2時間も会話に参加は無理や

974:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/20 23:28:12.03 1w+CQRMY0.net
転職サイトのオファーで、テンプスタッフとミラエールって会社(スタッフサービス?)から無期雇用の正社員の事務の求人が毎日のように来るんだけど、そんなに人足りないの?
転職エージェントもミラエール送って来るんだけど、派遣の事務ってチ〇〇ンついててもいいのか?
派遣先の企業は、19歳~24歳くらいの若くて可愛い女の子を想定してるよね?
アラサー(26)のオヤジだけどネタで受けてやろうかなwww

975:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/20 23:29:21.75 sEaobNoa0.net
30半ば未経験でも行けるから、誰でも行けるぞ

976:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/20 23:33:24.29 1w+CQRMY0.net
>>952
失礼だけど吹いたw
社員がいない方が気が楽で良かったりしますか?

977:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/20 23:37:23.36 1w+CQRMY0.net
>>956
おばさんが20代前半に見えるからでは?

978:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/20 23:42:07.71 1w+CQRMY0.net
派遣から契約社員or正社員になれることってほとんどないですよね?
紹介予定派遣ってほとんど釣りですか?

979:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/20 23:45:55.90 64XFx5xv0.net
派遣先企業による
登用実績のある企業ならワンチあるから営業に聞け

980:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/20 23:55:28.77 O5rvA+lo0.net
紹介予定なんて一般の中途採用並みに厳しい選考なのに釣りなわけないわ
気をつけるのは正社員なら良いけど嘱託やら契約も含まれること
派遣の方が雇用条件マシじゃんてのあるから
3年就業後の直雇用化は派遣先がそういう制度設けてるかどうか
設けてても制度だけで実質運用してないとこ多いから運だな

981:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/20 23:58:35.57 1w+CQRMY0.net
事務系っていいよなー
デスクワークってエリート感あって憧れるわ
連投ごめん
明日も仕事だからウ〇コして寝る

982:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/21 00:55:36.00 f95tJJAN0.net
>>958
おっさんだぞ

983:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/21 01:53:39.99 ZMA2G+S40.net
>>957
正社員は必要に応じて出社してるから会社に自分ひとりだけではないです。でも私の行動をいちいち監視するような人はいないから気楽にやってます。
前の派遣先は女社員からずっと監視されていて取り次ぎ程度の電話まで聞かれていて「語尾が延びている」とかいちいち注意されていて辛かったです

984:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/21 07:47:00.21 NtpZfNIh0.net
>>955
26ならまだ最後のやり直しが効くだろう
派遣の事務デビューなんかもったいないw

985:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/21 15:53:59.40 hT4ZC1YL0.net
>>955
受付とかお茶汲みなんかがあるような事務だと女性だろうけど今は男性事務も結構な割合でいる模様
派遣先によるけど現場と事務盥回しとかもあるだろうし

986:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/21 18:57:33.79 6JR59G5m0.net
読めない

987:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/22 00:43:06.02 iDLGhXyE0.net
>>967
「たらい」な

988:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/22 07:26:26.91 zRiBh6Hc0.net
>>968
おおー、たらいまわしで変換できる
さんくす

989:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/22 07:42:25.58 Rz3iyU5D0.net
たらいは常用漢字ではないしな。たらいを漢字変換しないのはそういった理由だったりする…

990:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/22 07:57:47.55 dqQdguJD0.net
3年前に仕事探した時はエントリーしたら翌日には詳しい内容紹介の電話きてた気がするんだけど、今回ぜんぜん来ない
完了には入らないけど厳しいのかなあ

991:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/22 07:58:58.74 dqQdguJD0.net
次スレ
パーソルテンプスタッフってどうよ Part51
スレリンク(haken板)

992:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/22 11:45:04.94 FW5P6Ig50.net
スレ立ておつです
テンプ内部も出勤規制かけてるのでは
個人情報満載だし家で情報流出させられても困るよね
でも返事遅いよねw

993:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/22 11:54:11.96 ILMsPmO70.net
この1ヶ月何件も応募してるけど、社内選考にすすめるときは応募してから連絡がくるのまで早いよ
半日か遅くとも次の日に午前中までに来ると思う
履歴に残ってるけど1日待って連絡が来ないときは他の人で進んでて、完了に送り込む対応が後回しにされてるんだけだと思う
だがしかし、社内選考通っても先方がスキルシート見て断ったり他社競合だったりで、道は険しい

994:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/22 11:59:46.53 dqQdguJD0.net
>>974
やっぱりそうなのかぁ
案件出た初日ぐらいにエントリーしてるけど、それでも連絡来ないってことは先にその案件紹介したい人には連絡が行ってて釣り案件ではないけど一応載せてるだけなんだろうな
テンプって社内選考には並行して複数進めるんだっけ?
顔合わせが1社のみ?

995:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/22 15:18:11.22 4VwFOITH0.net
>>971
3年の期限明けて仕事探すと業界や世相は様変わりしてるよ
前は一週間もあれば楽に仕事決まってたけど現場見学に辿り着かない人も多いようで

996:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/22 15:21:34.03 4VwFOITH0.net
>>975
ここじゃないけど掲載前の案件紹介して貰って即決したことあるわ
掲載前に決まれば無駄な経費かからないしね

997:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/22 15:39:51.41 LiwAXvcX0.net
前に行った職場見学。
他社でも全く同じ募集をしてたから他社競合だと思ってテンション下がってたら
長期の人と繁忙期のために短期を入れたいってことだった。
他社競合と思って諦めない方がいいね。

998:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/22 21:28:45.35 KqekttiG0.net
6月に探してた時は社内参考に進める時はエントリー後10分~20分後に電話かかってきてたな。
遅い時間にエントリーしたやつは翌日午前中に電話かメール来てた。
その翌日午前中の段階で連絡もらえなかった案件がどうにかなったことは一度もないわ。
なんなら就業決定後も残ってるやつは残ってた。

999:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/24 14:13:29.93 ot6MhZKp0.net
在宅勤務の時は知らせてる?

1000:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/24 14:18:28.50 qLqrRXfQ0.net
会社によるとは思うんだけど、在宅勤務って自宅のPC使わせる所が多いの?会社から貸与される?

1001:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/24 14:27:19.33 ZAY4V9SB0.net
会社から付与されるところが多いんじゃない?自分のパソコンあったらと言われたけど古いのもあってそれは拒否した。
まぁ、テレワーク入れば交通費代わってくるよね。いつテレワークになるかはその週始めじゃないと分からないから事後連絡か。

1002:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/24 14:31:16.13 17/Bnml/0.net
>>981
ノートPCはすぐ手配出来るからと言われて、自宅PCとプライベートアドレスでTeams会議参加して
資料も作っていて、貸し出しPC渡されたので資料を自宅PCからTeams介して移動したいと言ったら
「そもそも貸し出しPC以外で仕事してはダメなのだけど」と言われてブチ切れたw

1003:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/24 21:59:48.51 dj8UnG350.net
有給とらなきゃならないのですか?
メールで有給いつとるのかうるさいです。
有給とらずにやめるつもりなんですが

1004:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/24 23:04:41.71 4JqYx0cX0.net
>>984
年5日は取得義務あるからかな。

1005:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/25 00:35:18.85 ghEU6FfR0.net
自分のPCでテレワークなんてセキュリティ的にヤバすぎでしょう

1006:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/25 07:27:09.51 n6nLK1Xr0.net
うちはノートPCが手配出来なくてデスクトップPCを自宅まで運んでくれたw

1007:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/25 07:44:03.83 7XuqhJoY0.net
在宅させてくれる企業あるんだね

1008:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/25 08:44:23.82 3U9J2sQl0.net
テレワーク推進してるのがフェミ団体
だいたい分かるでしょう

1009:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/25 13:00:32.36 O1eeRvD10.net
>>984
全部消化して辞めてやれよ

1010:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/25 13:01:30.67 O1eeRvD10.net
派遣に在宅させないのは違法と判決出ちゃったしね

1011:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/25 15:38:34.21 0ij/xFS/0.net
ウィンチケット新規1000&マイペのプロモーション入力から最低1000最高50000もらえるよ24RQR6F5だよ!

1012:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/25 18:24:55.92 2RUdOdPt0.net
会社のPCにリモート接続してるんだけど
ロック禁止で画面を見せなきゃいけないとかクソでしかない

1013:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/25 18:55:48.90 B+Bu+Hwq0.net
9月から派遣先で働き始め10月から3ヵ月更新したんだが
次回の更新は無しで、自社契約にならないか?ってお誘いがあった
少なくとも年収350以上は貰えるらしい
このご時世なのにすげー太っ腹だわ
流石外資のコンサル系の会社って感じかな
でも実力主義なのですぐに切られそうで怖い

1014:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/25 19:29:48.17 SDlkE9OR0.net
それだと派遣先は紹介料100万以上払うんだな

1015:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/25 19:46:52.38 5E/MuzdS0.net
>>994
外資で契約ってオワコン。派遣以上に仕事も厳しくなるし直ぐに切られるがそれでも良いならいいんじゃね?
自分ならお断りするわ

1016:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/25 20:09:22.63 MpHjEufo0.net



1017:外資の契約ってそんなに厳しいの? 前に派遣先だった時に契約から正社員になった人がいて めちゃくちゃ仕事できないから案外簡単なのかと思ってた



1018:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/25 20:19:28.55 n6nLK1Xr0.net
>>994
派遣だって有期だし契約社員で待遇いい方がいいよ
おめでとう
外資好きだから羨ましい

1019:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/25 20:41:20.01 vxojqsTS0.net
派遣されて数ヶ月で派遣先の契約になるってそこそこ仕事出来るのかね?
派遣会社に金払うっても自社の契約にするってなかなかよね

1020:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/25 21:50:50.06 orJh4vcd0.net
外資って人をスカウトして入れるとと本人の評価も上がるとか何とか

1021:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/25 22:44:37.03 MO811T+c0.net
根本的なことを忘れてるようだが、契約社員なんか切られたら次の紹介ないじゃんw
外資とか、はなから終身雇用的な概念がないから安定志向には危険だよね

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 8時間 26分 2秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch