パーソルテンプスタッフってどうよ Part50at HAKEN
パーソルテンプスタッフってどうよ Part50 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/13 21:44:27.84 WMGfuA0L0.net
>>95
普通にある
今のご時世だとテンプの社内選考に通っただけと思ったほうがいい

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/13 22:20:42.26 XgS2+Mlq0.net
>>97
>>98
そうなんだ~(´・_・`)
教えてくれてありがとうございます!
次頑張ってくる!

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/13 22:50:43.13 on2L1dRT0.net
みんなジョブチェキ繋がる?
繋がらんのだがおばちゃんフィルターか('A`)

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/13 22:54:38.17 zm04oaz10.net
重いよね。
ジョブチェキ見てるとイラッとする。
それだけ探してる人が多いってことなんだろうな。
見つかる気しない(;ω;)

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/13 23:45:52.55 o5gVXLj10.net
>>93
さすがにそれはない
けど短期だからこそ割り切れた額ではある
長期だったらまず無理
>>94
ありがとう!
この時期に稼げる機会が貰えたと思えば御の字だよ

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 08:39:33.38 zQ+PwwT60.net
俺が勧められたのと同じ所かな
1500円だったのでやってらんねー馬鹿にすんなと断った

106:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 09:41:17.36 43oQFVtn0.net
マイページ急にログインできないんだけど、ログインできてる?IDとパスワード間違ってないのに

107:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 09:45:49.66 9Y9W40zY0.net
今試しにログインしたら出来たよー

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 09:52:22.18 WuDPL9Kg0.net
webもアプリも普通にログインできるよ

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 09:55:12.84 43oQFVtn0.net
>>105
ありがとう!IDパスともにPCに記憶させてるしメモにも残してるから間違いないのにPCもケータイからもダメ。なんだろ

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 09:56:20.62 43oQFVtn0.net
>>106
ありがとう!私の方の不具合かな。何か怖いけど設定し直すよー

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 10:28:29.81 54aksnWF0.net
最近たてつづけに
あなたですすんでます放置
されてるんだけど…。

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 11:22:00.30 8IamNAiR0.net
他社競合なんでしょ

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 14:50:05.55 r3fF0Eun0.net
8月から決まらずいまだに速攻完了行きだよ
ちなみに都内

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 16:15:23.20 8PNni2lG0.net
皆さんコロナ前は、探しはじめからどれくらいで仕事決まってた?
私は派遣会社2社かけもちで、1ヶ月くらいかな

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 17:48:56.55 ijy3zJrv0.net
登録して応募して企業見学して働き出すまでに2週間くらい
多分これが平均的なんじゃないかな
でもコロナ後は3ヵ月経っても決まらない

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 19:10:38.00 9Y9W40zY0.net
コロナ前は空白の期間はほとんど無かったけどコロナ後は1ヶ月とちょっと空いたよ
そして今の所ブラックで死にたくなってる

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 19:25:55.74 ijy3zJrv0.net
ブラックってどんな職種で何されてんのよ
辞めちゃえ

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 19:27:51.01 xbLETXVT0.net
>>111
年齢高い?
私も来年2月から無職になるから今からビクビク

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 20:05:28.38 d7QnjXn60.net
40代以上の男いますか?

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 20:42:14.50 LEo2+MZU0.net
おるよ、登録しても全く何も無い
ここだけでなくマンパワー、アデコ、スタッフサービス使っているが何も無い
しかも3ヵ月も・・・終わった

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 20:45:29.74 wCiiBhhI0.net
>>118
スキルは?

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 21:11:59.99 B/ozLRx60.net
もうすぐ仕事探すんだけど、3年前はあなたで進んでいますになったら他は選考すら不可だったんだけど今もそう?
顔合わせしても決まるかどうか分からないのに2週間は拘束されるのキツいなぁ

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 21:28:06.66 MYVk27lb0.net
コロナ前でも毎回5社以上顔合わせ行って1〜2ヶ月かけて決まるまで


124:苦労してたよ。 今回は6月末終了で4月から探し始めて6月にやっと顔合わせ行って不採用、そのまま次決まらず契約終了して派遣登録2社増やして8月に決まった。



125:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 22:20:09.46 P8vDMWvI0.net
>>119
飲食店勤務と販売員だったのでなーんもない
>>120
前に社内選考になった時に聞いたら平気だと言われた
>>121
厳しすぎだな・・・
コロナがなきゃ少しは違ったのかな

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 22:28:20.56 laVUbKU20.net
販売員や飲食関係なら事務関係の仕事は回ってくるわけない。20代前半ならまだ仕事を回してくれるけど。
販売員ならコールセンターとかしかないだろうがそのコールセンターも今はあるかどうか…

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 22:43:00.76 kHI2XTvg0.net
派遣の仕事は事務だけじゃないでしょ

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 22:51:16.50 1O6HXOej0.net
確かにそうだが派遣会社の選び方を間違ってるな
テンプではなくフルキャストとかランスタッドで探すべき

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 23:07:52.02 mWti++5d0.net
>>122
派遣やめてトラックの運ちゃんやりなよ

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 23:08:04.89 VUtMHgoS0.net
こんなに決まらないなら
メンタルヤラレても
1400円パワハラ
更新すべきだったのか

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 23:17:50.59 JfEI5N7n0.net
>>122
男性なら大きい企業のメール室とか事務仕事プラス重い荷物の取り扱いもあるから結構男性募集してるの見るよ
ていうか派遣より大手の子会社とかの方がハロワで直雇用で募集してたりする

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 23:39:48.30 whTDxXsX0.net
>>122
もし半年余裕があるなら職業訓練受けて
現業職はどうか?
設備管理とか。

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 23:39:50.31 P8vDMWvI0.net
>>126
免許持ってない
>>128
そっち系に応募してるけどなーんもない
ハロワは通ってたんだけど全然だったよ
支援の窓口みたいなのにも行ったんだが
半生を否定されてめちゃくちゃ説教された

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 23:40:34.62 K5Yjhdqz0.net
>>127どれくらい決まってないの?

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 23:43:18.95 P8vDMWvI0.net
>>129
今はもう金ないので無理だ
とりあえず日雇いでなんとか稼いでる
失業した時には何度か応募したが
コロナの影響で抽選漏れしまくり
その上係の人間に説教され年寄りなんだから
そういうチャンスは若いのに譲り介護職やれと言われたわ

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 23:47:17.04 whTDxXsX0.net
>>132
そうかすまん検討済みだったか。
危険物取扱者乙4と電気工事士だけでもとってなんとか現業系に行けたらいいんだがな。
設備管理は四十代からの人も多い業界なんだが。

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 23:51:23.41 WiqyaN/N0.net
>>133
ビルメンって給料安いしきついって仕事だろ
絶対に結婚なんかできないし出会いすらない
オマケに前科あるとなれないんじゃなかったっけ?
やたらと勧めてくるのいる職業だよね

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 23:51:36.07 VUtMHgoS0.net
>>131
5ヶ月エントリーしまくってやっと決まったと思ったら
パワハラで初回更新お断り
在職中も数社にエントリーしまくって2ヶ月経過←いまここ

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 23:52:28.60 WiqyaN/N0.net
40代なら事務系はデータエントリーとかしかないんじゃね
時給は1300円とかで交通費なしって厳しい条件だろうけどさ
そういうのなら即採用してくれると思う

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/14 23:54:23.37 WiqyaN/N0.net
>>135
そんなに決まらないのって選びすぎたりしてるんじゃねーの
実際今ってスキルある人じゃなきゃ仕事に


141:ありつけなさそうだけどさ 俺も年内で今の仕事自体が終わるので早く探さなきゃな



142:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 00:03:07.06 Y61P1ndL0.net
選び過ぎか‥
都内で1300円以下とか
満員電車乗り継いで駅から徒歩15分以上とか

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 00:07:31.69 kVK8IYdZ0.net
技術者なら仕事がなくなる事はないから20代で事務職から変わって良かったわ。事務職なんて若い世代しか需要ないし

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 00:09:50.78 kVK8IYdZ0.net
>>136
都内だと最近1150円ってのが増えてる。交通費支給がほとんどだけど第二新卒とか若い連中を狙ってるの丸わかり。

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 00:25:07.87 BTqwiqOq0.net
>>140
都内で1150円って暮らしていけるの?

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 00:26:51.23 22RCfWG60.net
実家ならなんとでもなるな

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 00:33:01.05 Y61P1ndL0.net
都内で1150円?
バイトだってもっといいとこあるわ
マージン率上がってるのかね

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 00:36:35.08 8JFIgVCN0.net
バイトも求人ないよ。時給の安いところしか残ってない。確か1020円が下限

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 00:46:46.00 sJUQUK9/0.net
>>115
>ブラックってどんな職種で何されてんのよ
契約更新とかだから営業事務って言うのかな?
残業10時間も無いって説明受けて入ったけど
実際は派遣が毎月40時間残業させれてる。
賃貸1人暮らしだから辞めれない。
BBAだしここ辞めたらもう2度と仕事見つからないだろうし絶望してる
まぁいつクビになるかもわからないけどさ。

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 01:06:12.67 qhKVytVA0.net
仕事選んでるって言えばそうだけど、現実問題として食べていけない給料じゃね…

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 01:53:38.39 bXpTh1HI0.net
>>145
残業40hもあれば稼げるね

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 02:15:27.25 2G22icbz0.net
>>117
ノシ

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 07:30:45.77 Y61P1ndL0.net
>>145
稼げるけど‥貯金しとき
それしか言えん

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 07:43:10.64 1Qh4iINy0.net
>>148
どんなお仕事されてますか?

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 08:41:42.66 p9O8r1IU0.net
>>145
ババアでも見つかるだろから探してみなよ

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 08:46:40.75 cAws0Oay0.net
>>150
受託業務で事務やって今月から仕事探しちう。

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 10:40:39.39 OeUYLaBY0.net
非正規労働者は130万人減少。
完全失業率者は40万人増。
差分の90万人は職探しを諦めて労働市場から撤退。
ヤバイよヤバイよ。

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 11:19:34.70 fIm9ebTc0.net
エントリーしても速攻で完了に入れられるw

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 11:25:00.39 41fJXtdD0.net
ほんとそれ
好条件のやつなんて秒で!?って速さで完了になってるわ
もはや選考じゃなくて先着順なのかとすら思える

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 12:19:00.35 4431JWcT0.net
好条件って具体的にどんなもののこと言うの?

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 12:39:41.68 omAZyHxE0.net
>>144
東京都の最低賃金は1,013円
丁度その額で募集してるようなところもままある

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 12:46:30.02 2+94jt5b0.net
好条件ってなら都内の事務職なら1800~1900円くらいが相場では?後は勤務先が駅直結とか。
専門事務だと2000円超えはあるけど滅多に出てこない案件

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 12:46:51.15 41fJXtdD0.net
時給が高い
勤務地が近場もしくは便利な場所にある
勤務時間が合う
第三者から見たらクソだとしても自分が良ければ好条件

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 12:53:26.56 ZExqx9yX0.net
時給1500円 交通費支給
駅から徒歩10分で妥協してるわ

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 12:55:24.30 3Ajky/aT0.net
時給は1800円が妥当だろ。1800円無きゃ生活できんし
それ以外って学生のバイトかよって話になる

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 13:06:21.32 Y61P1ndL0.net
扶養内なら1200円
フルタイムなら1400円
これ以下なら近所でパートした方がいいわ@23区

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 13:38:23.69 uxFUu9xk0.net
>>162
扶養内1200いける?
年200万てこと?

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 13:42:39.99 ob7LcJl90.net
都内で今迄の収入でやっていける家賃がかかってるから時給かなり下げるのはキツイ。3ヵ月以上も決まらないと思わなかったから今から引越する金も当然無い…

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 13:45:22.10 Y61P1ndL0.net
>>163
年130未満の時短

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 13:56:53.17 uxFUu9xk0.net
>>165
やっぱり時短か、ありがとう
田舎は時短の募集ほとんどないからフルしか選択肢ないわ…

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 16:02:33.76 qhKVytVA0.net
毎日毎日色々応募してるのにサッパリ音沙汰なしだったのに今日に限って3件も電話が来た。
どれも応募してない案件だけど3件目がなかなか良い条件だったので受けてみた。
決まるといいけど、自信ないわ…。

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 17:53:38.69 86N7r17X0.net
>>154
何歳以上は速攻完了行きとか自動で設定してあんのかなあれ

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 17:59:30.47 98u9oMvw0.net
>>162
1400円は低くないかねガキがパチンコ屋でバイトするのと同じ金額だぞ

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 18:15:02.49 qhKVytVA0.net
>>168
釣り広告なのかもね。

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 18:17:24.78 qhKVytVA0.net
>>162
23区で1400円だと暮らしていけなくない?

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 18:23:08.84 dGzr5/Vd0.net
まともな感覚と人間がやる仕事じゃねーよ
そこらの大学生の方が稼いでるし
下手したら使える金って高校生と変わらんだろw

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 18:47:32.47 ZvCwelFj0.net
扶養内なら1,200円の時短って言ってるから既婚でご主人稼いでるんじゃない?

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 19:30:07.08 ntof0+Tp0.net
おまえらまだ派遣やってるの?

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 20:46:09.56 Y61P1ndL0.net
>>169
最低ラインや

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 20:57:07.00 Y61P1ndL0.net
>>173
夫も子もいるけど、できたら近所でパートよりOLさんやりたいのよ。

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 21:16:34.36 F2+smyRX0.net
派遣の仕事は、生活かかってる人よりこのような社会に出てる感が欲しい主婦の方に案件が回ってくるという皮肉なものよ

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 21:28:53.09 Y61P1ndL0.net
最低時給パートで身体使う仕事するより
子育て落ち着いたら、もう一度オフィスに戻って月20万位稼ぎたい。

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 21:47:28.66 fIm9ebTc0.net
>>168
たぶん年齢で弾かれてると思う

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 22:23:13.94 o8PJemsf0.net
データ入力って時給が安いのしかねーな
しかもこういうのって倍率高いんやろ?

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 22:25:44.92 rM4sVE8d0.net
そりゃあスキルのいらない単純作業ですし

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 22:45:13.32 fsNp2jia0.net
今どきのデータ入力ってどんな内容なんだろ?
最初から客が入力するから、必要ないことが多いよね
在宅クラウドワークでもできるから、派遣の需要は減ってそう

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 23:19:26.62 qhKVytVA0.net
あんまり求人自体を見かけなくなったね。
銀行とかクレジットカード会社だと紙の申し込みもまだあるだろうけど。

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 23:46:56.10 OeUYLaBY0.net
紙のデータ化はそれこそAIや機械学習の出番だからなぁ。

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 23:49:49.87 o8PJemsf0.net
データ入力って1200円くらい?だろ今

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 23:50:35.19 o8PJemsf0.net
ひと昔は携帯会社が大量に募集してたよな

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/16 12:11:00.79 IHozWPFW0.net
やはり求人数は春以降盛り返しできてないとのことだよ

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/16 21:12:26.62 gk58dchA0.net
コロナで求人減ってから都内の貿易事務で20代から30代カツヤク中とか未経験者歓迎!というのが増えた気がする
そういうのに応募すると光の速さで完了行きだから年齢制限察しろやってことなのかな

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/16 22:49:09.89 rAoiZt+50.net
法律的に年齢制限は出来ないことになってるけど、明らかに要らない年齢ラインがあるんだから明示しろよと思う
お互いに時間の無駄なんだからさ

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/16 23:13:56.09 QkUMS6FW0.net
20代30代カツヤクはわかりやすくて親切だと思ってしまう
○天案件は必ず書いてあったような

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/17 21:26:43.12 FiT9fkf70.net
>>189
45以上は、派遣先に年齢提示するクソ派遣法

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/17 21:28:48.55 soBjdT080.net
>>189
本当、それ思う

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/17 21:46:34.00 Xb2hhdIj0.net
分かる
20代30代活躍中は書いててくれると双方助かる
記載必須にして欲しい

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/17 21:54:38.40 cDkkhFs+0.net
>>191
えっそうなの?

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/17 22:45:42.86 9KtSdn5l0.net
>>191
知らんかったわー

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/18 00:29:47.38 IUmYnm+n0.net
○代活躍中ってそういう意味だったんだ
そんなにスキルなくてもできますよ、主婦子持ち世代もOKですよって意味かと思ってた

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/18 00:34:06.99 eoZDJWde0.net
◯代活躍中
エルダー歓迎
なるべく入れといて欲しい
あと、検索条件に「英語不用」も入れてほしい

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/18 02:21:55.39 R5riNr9O0.net
そういえばマイナス検索ないんだっけ?

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/18 20:58:44.30 ClA7006s0.net
45歳以上の年齢提示は、労働安全衛生法らいし

URLリンク(www.haken-jimu.com)

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/18 21:59:02.00 2sxrV/mM0.net
>>199
中高年者w

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/18 22:26:18.31 brxgHjsh0.net
以前、派遣先の社員が言ってたが
テンプから何歳くらいがいいですか?
って希望を聞かれたっていってた

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/18 22:32:12.71 pnM/ZTjS0.net
そりゃ需要と供給が早く合致した方がいいからな
教育する社員の年齢とのバランスもあるし年下社員に発狂する老害が来たら困るだろ

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/19 00:26:10.59 6BRvXG3y0.net
パーソルテクノロジーで問題おこしたのだけど
ここと人事の情報とか共有してるのかな

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/19 00:34:50.41 mpfoIjB30.net
>>203
前スレの終わりの方で同じような質問を見た記憶があるけど同じ人?
テクノロジーでバックレたけどここと情報共有してるか質問してた人がいた

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/19 08:17:58.82 I+qHaQON0.net
バックレたってスキルがあれば紹介あるよ
派遣会社なんて派遣先がok出せば誰だっていいんだよ

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/19 11:21:11.81 wzQx96aQ0.net
「日額」×就業日数が「月額」を上回る場合は、「月額」を上限とします
ってどういうことですか?
上回った分はただ働き?

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/19 11:51:50.23 DrdkDiAQ0.net
>>206
それ交通費のことじゃない?

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/19 12:16:38.53 wzQx96aQ0.net
>>207
ありがとうございます
よく見てませんでした
交通費のことみたいです

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/19 14:21:38.76 W1Lsqenh0.net
おもしろかよ

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/19 14:27:53.02 AYucDsA10.net
ジョブチェキすぐ混んでますってエラーになるからイラッとする。

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/19 16:58:47.95 UfjxW3pp0.net
>>210
わかる
それだけ仕事探してる人がいるのかなと思うとこれまた怖い

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/19 17:19:33.50 aQyPDtyM0.net
俺たちの代わりは腐るはど居る!

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/19 17:26:51.75 AYucDsA10.net
>>211
>>212
ですよねー(;ω;)

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 01:23:54.77 8gIiE9uh0.net
ジョブチェキはコロナ以前のずっと前から混み合ってるエラー出まくりだから気にするもんでもないよ。
給与明細見るのも一苦労な時あるし

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 10:15:46.72 XmFCClnu0.net
1ヶ月仕事が無いと有給休暇が消滅する鬼仕様なのに仕事を紹介しないとか酷すぎる

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 11:07:30.23 sM7icNlR0.net
何で全部消化しなかった?

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 11:24:22.23 bxxZLBYO0.net
すぐ次の派遣先が決まったら使えますよ、使い切ると1年後まで有給つきませんよ
とか営業が言うから迷いが出る

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 12:05:13.34 qm1zH9050.net
>>217
自分の場合はもうちょいで有給支給だったのに
派遣の有給って貰えたらラッキー消化できたら超ラッキーだな

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 12:38:47.65 zoEDX8ln0.net
やっとハロワ行ってきた。
説明会とか端折られててありがたい。
失業保険で食いつなぐわ(;ω;)

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 12:49:32.45 XmFCClnu0.net
>>216
前の派遣先が糞忙しくて、善意で使わずに出勤していたらいきなり切られて結局消化せずにこのザマ。
ほんとこの世界には人としての善意が無意味だ。

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 12:51:08.73 zoEDX8ln0.net
半年有給休暇が無いって不安だよね。
ましてやコロナ禍。。

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 12:54:01.50 5s8F1pO+0.net
欠勤すりゃいいだけじゃん

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 13:05:19.58 GFotE3H70.net
欠勤がかさんで勤怠が悪くなると、つく有休の数が減る
欠勤がかさんで勤怠が悪くなると、派遣先から切られる
欠勤がかさんで勤怠が悪くなると、収入が減って将来の失業給付が減る

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 13:11:47.91 zoEDX8ln0.net
>>222
給料減っても平気な人?
いいねー。

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 13:13:18.05 5s8F1pO+0.net
欠勤バックレ当たり前
派遣なんてそんなもんなのに何を言ってるの?

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 13:16:20.82 j3n4AOEI0.net
>>225
こういう人ってどんな職種なのかね?

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 14:29:23.30 1VJ8WDs90.net
>>225
ブラリに入れられて使える派遣会社なくなっちゃうよ

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 14:38:56.51 y1iJoeht0.net
>>223
休んだ日が有給か無給かは、派遣先からすると関係ないよ?

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 15:30:16.96 mVZKLNqq0.net
今週入って若干案件増えてきたような

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 15:34:39.44 rj4z620r0.net
短期ばっかりな感じだけど

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 15:43:09.36 yqUgTIrb0.net
でもソッコーで完了いきは変わらない

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 16:06:06.89 qmORZIpB0.net
同じ求人の水増ししてるから

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 20:48:35.68 jrXG2W7a0.net
ブラックリストがあるって信じてる人いるんだねw
まあ自分に都合の良いように解釈してるんだろうけど紹介されないのはスキルがないだけだよ

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 21:08:33.76 Zqulqb3m0.net
ブラリについては、テンプじゃないけど他の派遣会社の中で働いてる友人が教えてくれた
ふるまいや行いが悪いと、スタッフDBに追記されるらしい
そしたらもう紹介してもらえないっしょ

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 21:08:50.


240:08 ID:rj4z620r0.net



241:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 21:13:38.66 die3jbca0.net
>>233
何にもないと思ってるの?世間知らずだね。

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 21:19:24.92 rMqE6EnN0.net
>>234
じゃあ営業の態度にクレーム入れたら記録されるのか。。

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 21:27:00.74 die3jbca0.net
どんな業種でも顧客情報ってメモるでしょ?

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 21:29:32.60 XmFCClnu0.net
コールセンターで働けば常識ね

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 21:45:11.42 jrXG2W7a0.net
じゃあバックレたのに紹介してくるのはなぜ?w

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 21:53:20.06 8srBBX4E0.net
>>240
過去に問題あった人には、優良派遣先は紹介されないと思う
行ってみていいところ紹介された?

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 21:59:02.23 aiUeqj8v0.net
容姿ランク付け事件の時に職能やマナーでABCランク付けしてたのは認めていたらしいから>>234は本当だろうね
それ以外でもテンプHDは大手企業のリストラ支援して非戦力社員の判定基準のチェックリストを提供していたというから
人材派遣のパーソルテンプでも仕事紹介の優先順位つける判定基準のリストありそう
URLリンク(b.hatena.ne.jp)

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 22:01:01.14 Uc4K85Rr0.net
優秀な人材と優秀な会社を繋げるのがイチバンだから、当然クソ会社にも優秀な人材は紹介しない。

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 22:02:44.42 die3jbca0.net
>>240
よほど人のいない案件なんだね。
どんな職種?土方?

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 22:03:56.40 jXURaqSl0.net
バックレてないのにクソ会社にすら紹介されない実質無職がいる事実

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 22:04:24.55 jrXG2W7a0.net
>>241
今ずっとテレワーク
時給も前回より上がったよ

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 22:05:34.92 jrXG2W7a0.net
>>244
一般事務だよ

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 22:07:46.49 qm1zH9050.net
すぽっ

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 22:08:43.62 die3jbca0.net
交通の便が悪いところとか、人気がない案件なら紹介されるよ。
でもそこに胡座をかいてるといつか痛い目を見ると思うけど。
ていうか、このスレにきて紹介されない人をバカにしてウサを晴らしてる時点でお察し。

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 22:15:34.43 jXURaqSl0.net
酷い案件しか紹介されないんだね
もっとスキル磨いていいとこ紹介してもらえるようになるといいね

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 22:15:54.93 jrXG2W7a0.net
自転車で5分だから家からは近い
暇すぎて辞めたかったけどコロナのこの時期にずっと契約更新してくれるのはありがたいと思ってる

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 22:21:16.10 1VJ8WDs90.net
>>251
それ、都心じゃないから自宅から近いあなた以外からは不人気だった案件なんだと思う

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 22:23:38.88 die3jbca0.net
たまたまタイミングが良かっただけで
次は紹介されないかもしれないしね
一般事務なら実力とは関係ないと思うし
勘違いも甚だしい。
やはり世間知らずさんね。

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 22:31:56.09 jrXG2W7a0.net
不人気というかできる人がいないって営業も派遣先も言ってたよ
大量のデータ処理と海外との電話会議があるから
みんな早く仕事見つかるといいね

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 22:36:36.96 jXURaqSl0.net
残念ながら外面と要領が良くてハッタリかませるやつはすぐ次決まってく
一般事務に実力関係ないとかマジで思ってる?どんぐりの背比べならわかりやすい資格やコミュ力のアドバンテージあるやつ選ぶに決まってるよ

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 22:54:11.30 Y5aHBeKB0.net
>>254
なるほど、そもそも派遣で済ますのが無茶な案件かな
おだてられて本人が満足ならそれでいいけど、はたから見るとブラック

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 23:06:47.15 jrXG2W7a0.net
>>256
週4日はメールが1件もこないくらい暇だけど時給は高いしテレワークの手当も出る
ブラックだけど最高だよ

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 23:36:57.53 kD52n8ZX0.net
>>257
よかったね、ヒマなのも合わない人には苦痛だし
もうレスしなくていいよ

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 00:36:10.35 SoImgIaU0.net
自転車で5分!
オフィス街に住んでるわけじゃないんでしょ?
そりゃ紹介されるわよw
交通費だって払わなくいいんだし。
何を勘違いしてるのか痛い人だな。
書き込めば書き込むほど恥を晒すからもう書き込まないほうがいいよ!

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 07:28:18.54 CJCwwIRi0.net
この状況で紹介されたから勘違いしちゃったんだね哀れ

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 07:29:58.77 WVFEsIWZ0.net
営業と久方ぶりに話した。今は派遣全体の求人率が0.4くらいで倍率がかなり高いとか。事務系は0.3くらい
来年の2月くらいから大手は派遣そのものを取らなくなる噂も流れてる。事務系は更に厳しくなるんじゃないかと言われた。

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 07:36:17.79 JsO1ba770.net
求人減っててenとか人材のみの企業はかなり広告費が減って大変だって昨日のニュースでやってたよ
来年の夏までは厳しい状況が続くだろうって

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 07:46:29.97 CP+K6yKs0.net
>>261
大手から派遣の求人が減って直接雇用が増えるなら、いいことだと思うけど

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 07:51:00.73 x3gJjdQ40.net
雇用自体が減るんじゃね

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 07:56:06.94 +i8+vsUr0.net
それはないよ
派遣を減らすってことは正規を増やすってことなのだ
派遣切り人手無くなった分はどーすんのさw
無知過ぎるなちゃんと勉強しろよ
この先厳しくなるんだから生き残れんぞ

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 08:00:16.14 Z1Jvrbn+0.net
派遣に払う金が無駄だったから切っただけ
派遣に出来ることが既存の社員に出来ないわけないじゃん
今のうちに日雇い肉体労働にシフトした方がいいかもね

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 08:26:54.50 cQ9pw3S90.net
派遣と新卒採用がなくなるだけで年寄りが再雇用になるのみで雇用数は減る

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 08:56:27.33 91xk5VfS0.net
派遣は雇用の調整弁
不況なんだから求人は減るよね
求人増えるまでバイトでもすっかな

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 09:57:29.90 SoImgIaU0.net
>>265
すごっ!能天気
経済回ってないから業務量減って派遣切りなのに
正社員なんて雇うわけないじゃんw
ニュースとか見ない人?
今までと同じ仕事量だと思ってるの? 

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 10:33:14.30 +guH9Ikz0.net
それに派遣切って正社員で回させるところも多いよね
派遣は残業したらその分時給必要だけど、正社員ならサービス可能だから

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 10:43:31.81 SoImgIaU0.net
倒産、廃業、早期退職、新卒採用見合わせ…等々増えてきてて、世界的にも大変なのに、呑気な人もいるのね。
コロナで世の中が変わったんですよ。
今仕事があるから安穏としちゃうんだろうけど、他人を馬鹿にしてると明日は我が身。

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 10:51:58.79 SoImgIaU0.net
営業は外回りの仕事が減ってるから事務作業が自分でできちゃう
イベント、百貨店、航空関係は大不況で、現場も事務方も仕事がな�


278:「 飲食業なんて最悪 ザッと考えただけでも好調の波が見つからないんだが…。 楽天的な人はどこに活路を見出してるのか具体的に教えて!



279:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 10:56:08.03 91xk5VfS0.net
米びつが空になってから考えるじゃない?

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 10:59:13.81 DtCebbJo0.net
語ってる人は昨日の人?

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 11:04:49.88 cQ9pw3S90.net
航空関係は欧州関係が全てアウトだから今後は更にキツくなる。アジアはまぁ欧州よりは幾分かマシ。
今後良くなる業種はIT系になるんじゃないの?テレワとか盛況な状況だし。

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 11:10:17.08 ocBzBMNg0.net
まだ決定してはいないけど失業保険の受給期間が伸びるかもしれないらしいね
それだけ大変ということよね。。

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 12:05:41.99 TpjaPZ4j0.net
>>276
ほんとに???
こないた職安いったら
活動回数1→2に
次回から変更になった。
もう雇用も回復って
おもわれてるのかなって
…延長になるといいなぁ。

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 12:18:37.78 ocBzBMNg0.net
6月12日以降に所定給付日数が終わる方で離職理由がコロナの場合だけど。
最大で2ヶ月。
URLリンク(jsite.mhlw.go.jp)

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 12:50:39.80 23zukfDS0.net
雇用は来年3月にまたひどいことになりそう。

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 13:23:18.45 JsO1ba770.net
新卒採用も減るだろうし枠が少ない派遣は取り合いだろうね

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 14:19:36.57 ySt5RqF60.net
入浴剤送られてきた
こんなの初めて
正直、クオカードとか図書カードの方が…

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 14:28:55.79 ocBzBMNg0.net
>>281
テンプの日?
今年は入浴剤なの?

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 14:41:08.70 GjT06Vf30.net
なんも送られてこないよ 何か欲しいわ

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 14:44:16.91 0tE6WP5k0.net
テンプのグッズ毎回メルカリで売られてるよねw

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 16:33:12.33 SvEBpCdr0.net
本来営業が持ってくるべきテンプグッズが郵送で送られて来ると不要感がひとしおw

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 16:35:53.01 ocBzBMNg0.net
そのうちクッキーも郵送だったりしてw

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 16:38:14.24 ENooicWq0.net
派遣先正社員の社内失業率高すぎ!

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 17:09:41.49 DwxfbSZm0.net
エントリー後、詳細説明の電話もらって、都合のいい日にちとか伝えて「あなたで進んでいます」がついても、
ダメになることってあるんですね、、
今まで電話もらえれば大体顔合わせまでは最低でも進めたからショックだわ

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 17:14:33.72 y2tT2yVS0.net
全方位の利害関係者の駆引きに揉まれている派遣社員はそれだけで有能だ!

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 17:16:16.71 XzBt1dMB0.net
「あなたで進んでいます」あれもう信用できない

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 17:18:45.02 bxFr00Xj0.net
あなたが好きです!

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 17:34:56.22 qT1GlgFF0.net
あなたで進んでます、はテンプ社内の話であって派遣先での話じゃないのにそれを信じるとかw

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 17:45:32.26 Z1Jvrbn+0.net
愛想良くすれば受かるよ!
クソ真面目で表情カッチカチのコミュ障よりは性格適当だけど明るくて人当たり良い方が好印象
がんばれ!

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 17:58:02.05 ocBzBMNg0.net
>>288
なぜテンプ独占だと思うのか…。
と、先方に書類出していつでも面談大丈夫ですって伝えたとしても、向こうが書類を見て断ってくることもあるわけだからさ。。
派遣先はいくらでも選べるんだからって思っといた方がダメージ少ないよ?

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 18:03:08.37 ySt5RqF60.net
来週から始まる一ヶ月だけの短期だからすぐ決まるのかと思ってた(いつもそうだった)ので楽観視してました、、
これからは、いつ落ちても仕方ないマインドで待ってみます…

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 18:12:50.16 R6qOHG320.net
短期でも働いた方がいいのか悩む。
短期で働いても次が見つからなかった場合、今度は失業保険給付の対象外になるでしょ?
となると、このまま失業保険をもらいながら長期を探した方がいいのか。
先行き不透明だから判断が難しい。

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 18:37:29.79 tH6pQSCy0.net
失業保険を貰いながらバレない単発バイトをやるしかないな
その場合は肉体系しかないけどね
よく生活保護者がやるような感じだね
他の派遣も事務系は全くなく短期すらないんだよね
とりあえずやって次に繋げるのは良いけど
今の状況を考えると年明けはもっと酷い状況だと思うので
短期が年内で終わるならやらん方がええんじゃね

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 18:38:42.23 NqrYXX2E0.net
>>296
短期の仕事なら、辞めたあとに前の離職時の条件でまた失業手当がもらえる
ふつう1年の受給期間を過ぎなければの話
うまく説明できないので、調べたりハロワに聞いたら?

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 19:25:26.85 MsbS5tFc0.net
検索してエントリーして検索結果50件程見終わってトップページ戻ったらもう最初のエントリー分完了\(^o^)/

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 23:13:06.06 1PEXYAXT0.net
立て続けに希望してない営業事務を紹介してくるのは何でかね…金払いは良いけど電話が嫌すぎて避けてる業務なのに。
こっちは理系の仕事しかしてないんだけど…

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/22 14:50:45.70 11tEy9cs0.net
>>299
同じくw

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/22 19:03:21.75 Pnz/zrg70.net
入浴剤郵送するなら時給あげてほしい

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/22 19:11:32.39 I0xV2uOK0.net
全稼働中スタッフの時給を1円でも上げられるほどには送料はかからないからそれはしょうがない

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/22 19:22:50.75 kE6bMDMt0.net
時給とはお財布が違うからねぇ
税金対策の福利厚生費みたいな扱いだから

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/23 14:29:25.19 MZddKlu/0.net
ジョブチェキ先週より一万くらい案件増えてるね

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/23 15:27:02.20 +Fl+1hat0.net
>>305
以前見かけたことのあるブラック案件多数だけどね。
みんなブラックでもしがみついてるんだな。これじゃ辞めたくても辞めなれない。

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/23 16:20:39.85 G9zfbc570.net
VBA講座行きたいのに見つけた時はいつも定員数に達しましたになってる

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/23 18:47:48.49 ZmAPne280.net
マイページつながらない。

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/23 18:48:56.81 ZmAPne280.net
間違えた、ジョブチェキ繋がらない。

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/23 20:06:21.83 XVgrXX2+0.net
派遣の時代や!どんどん働くぞー!

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/23 20:08:30.59 cqHrz1RJ0.net
これはチャンスだな
これ逃したら当分無さそう

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/23 20:35:12.82 SOTD5KFl0.net
【非正規】派遣時給、9月は小幅上昇 IT系・介護系の上昇続く 三大都市圏平均で1578円 の+2円上昇… [BFU★]
スレリンク(newsplus板)
ITはコロナで案件数が二割増えたとさ
事務は、時給が少し下がったもよう

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/23 21:33:53.87 22Rzz


320:Y0a0.net



321:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/23 23:09:48.79 wDyuUJ840.net
>>313
あなた以外ですすめています

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/23 23:41:40.26 HtKw36It0.net
案件が急に増えたのはなんか時期的なものなの?
4万とか久しぶりに見たな

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/24 05:14:44.26 byaQ966y0.net
時期だね
例年10月、11月は増える

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/24 10:17:12.93 3EUdkPLQ0.net
マジチャンスだよチャンス!これ逃したらマジ終わる

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/25 06:57:21.41 8e0rU+Lq0.net
須田賢一郎って派遣営業の奴ってパーソルテンプスタッフか?
パーソルへ事業譲渡して廃業したバーンズっていう派遣会社の営業だった奴だが、個人情報を転売して金儲けしてんな
違法だぞ

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/25 18:11:32.93 GZeISI0r0.net
>>315
短期ばっかりだね
年末調整、お歳暮の時期だし
補助金関係の申請とか

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/26 06:52:29.96 xgxQbAhs0.net
入浴剤送られてきた。入社時も入浴剤もらったがこの会社と入浴剤って何か関係あるの?

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/26 07:23:07.88 yKjkLoDj0.net
>>320
ちゃんと入ってるカード読まずにここで質問するなよ
仕事できないやつって大体ちゃんと読んで理解してないやつ多い
クッキーも誰が作ってるか知らないんだろうな
無駄な贈り物と思ってるのはただのアホだ

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/26 07:31:21.75 onFH+P320.net
入浴剤より商品券とかそっちの方がいいだろ。

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/26 08:05:43.68 xAne6Ksd0.net
クッキーいらね

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/26 08:10:01.04 CCOipmLG0.net
障害者に商品券作れは酷だろ

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/26 20:09:23.46 YhcFX9Xn0.net
はー、なかなか仕事決まらない
顔合わせまでも行けないよー

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/26 22:22:54.81 GSYaGUDv0.net
期間工しかできない哀れなアラフォー親父
こんな人生なら死んだ方がマシ
URLリンク(musyoku.tokyo)

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 12:55:44.28 PJxQEbZk0.net
昨日、ハロワに行ったんだけど紹介状希望したら
1名の募集に40人応募中だったw
派遣の案件だと平均のどのくらいエントリーあるんだろうね…。
それを勝ち抜いて社内選考に通っても他社競合もあったりするわけで
採用までの道のりは険しいよね。

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 13:39:07.83 qd0GeiEJ0.net
>>327
都内で1400円前後 駅10分以上 始業早め 就業遅め
他社競合が無さそうな所に絞ると決まる。

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 13:40:02.35 qd0GeiEJ0.net
就業じゃなくて終業な

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 13:50:07.63 PJxQEbZk0.net
都内で1400円じゃ一人暮らしは無理だな
今って7時間勤務のところも多いからいくらにもならん

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 14:02:32.49 MShfjZkA0.net
>>327
大変なんだね…

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 14:05:50.29 Wnk9RvJf0.net
あなたで進んでいますから落ちるとすればどういった理由?
社内選考から落ちたって意味?

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 14:19:30.70 PJxQEbZk0.net
>>332
先方がスキルシートを見て断ったか、一足先に他社で決まってしまった

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 14:21:37.88 lRnT60IG0.net
あなたで進んでいますは社内選考通過して派遣先にスキルシート見てもらってる段階じゃなかったっけ?
進んでいますから落ちた経験あるけど、コーディネーターから電話で
企業様にスキルシートをお送りしましたが、ご紹介に至りませんでしたと言われたな。
マイページにあるエントリー一覧の表示の説明では「担当者がご紹介に向けて確認を進めている状況です。」と書いてあるね。

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 14:25:55.71 e7THN4w80.net
じゃああなたで進んでいますになったら辞退したらいけないってこと?

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 14:31:05.49 PJxQEbZk0.net
絶対ダメってことはないだろうけど
迷惑なやつだとは思われるよね

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 14:45:12.10 e7THN4w80.net
そうなんだ
今初めて派遣で探してるけど向こうは面接しても落としてくるのにこちらが辞退するのは良くないって何か探しずらいな

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 14:57:09.34 PJxQEbZk0.net
>>337
そんなの派遣じゃなくたって一緒じゃん
内定辞退と同じでしょ

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 15:21:05.54 pbMCRveh0.net
顔合わせ以前にスキルシートでお断りされると悲しいよね、、

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 15:37:12.66 2qZpYybI0.net
あなたで進んでます→企業の回答待ち時間が長かったから自分は案件を蹴ったことあるわ。
後はスキルシート提出後に派遣先が人員整理しだして回答保留になった事もあったけどそれもこちら側から蹴った。
企業都合なんぞこちらが知ったことじゃない待ってられるかっての

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 15:38:31.53 WvsKCSke0.net
全然問題ないでしょ
こちらにも断る権利はある

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 15:50:13.42 PJxQEbZk0.net
>>337
自分の代わりはたくさんいるとは思わない人?

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 16:26:02.19 H42VYx9c0.net
就職戦線異状あり!!

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 16:35:12.01 bJGfZT5S0.net
急募だったのかな?明日顔合わせになった。
ドキドキ。

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 17:59:43.43 gTSiLkHI0.net
スキルシート送りました→明日Web面談行けますか?→面談数時間後に「採用です!」
って入社したけどもう辞めたい
コロナ後に無スキル無資格の自分が入れるのはやっぱりブラックだった。
業務説明で嘘つかれたので文句言って辞めたいけど
他に逃げるとこも無いしなぁ

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 18:01:48.47 ev3sytAG0.net
ブラックとは具体的にどんなの?

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 20:52:48.02 59lpzxzR0.net
>>345
業務内容が違うなんて言ってたらキリないよ。
多少は妥協しないと。。
今、マジで仕事ないからもうちょい我慢したら?

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 21:06:47.58 MShfjZkA0.net
>>347
やっぱりないのか

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 21:19:12.18 pA4/n+qZ0.net
まぁ生活が切羽詰まっててすぐどうにかしなきゃいけないなら選んでられないけどそうじゃないなら無理に気が進まないとこに行かなくてもいいと思うよ
焦って決めてすぐ辞めるはめになる方が時間無駄だと思うし

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 21:20:37.96 pA4/n+qZ0.net
ってもう入社してんのか
就業前なら辞退したらと思ったけど

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 21:42:14.83 59lpzxzR0.net
他社で密かに探して見つかったら辞めれば?
生活できるなら今すぐ辞めてもいいと思うけど

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 21:42:31.05 7n79S/3f0.net
短期や単発の案件ばかりやっていたので分からないんだけど、
長期の場合顔合わせしてから採用の返答までどれくらい時間かかる?
一週間くらい待つ?

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 21:56:51.70 pkqaU4Qh0.net
長期だろうが短期だろうが、早けりゃ家に着く前に連絡来るよ。
他社競合とかなら保留もあるから待たされるけど。

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 23:08:47.56 7n79S/3f0.net
そうなんですね、短期だと速攻決まってたけど長期は決める側も慎重になって時間かかるのかなーと思ってましたw
ちなみに今回はコロナでネ


362:ットでの顔合わせらしい… どんな感じになるのやら。



363:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 23:58:13.04 Vbz86OiV0.net
私も採用だったら顔合わせ後すぐに連絡来るで不採用だったら後日以降

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/28 00:36:26.93 Hoj4B2QU0.net
顔合わせ後の辞退と先方へスキルシート送った段階の顔合わせ日常も決まってない時点の辞退ってどちらが今後も円滑に仕事紹介してもらえるんだろ
辞退しないのが1番なんだろうけど

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/28 00:48:14.42 f/ijjQL10.net
どっちもどっちじゃない?
営業は謝らなきゃいけないんだから

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/28 01:36:33.27 ngC+fm/u0.net
ジョブチェキに職場の雰囲気って欄で年齢層や男女比の記載あるけどあれって所属部署のものなのか就業先全体合わせてのものなのか基本的にはどっちなの?

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/28 06:39:23.82 28oaaB7M0.net
顔合わせ後に即お断り出してもすぐ紹介されて決まったから関係ない
営業が売り込めるスペックと判断するかどうかだけ

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/28 07:54:37.40 fAdoOVuT0.net
断っても紹介あるよ。こちらは就業まで行けてる

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/28 13:31:27.05 hscfwNVB0.net
何か色々気にしすぎな人多いね
エントリーしてからの辞退や職場見学後に辞退してもスキルは満たしてるならそれで即仕事紹介されないなんてことはないよ
何回も繰り返してたらあるだろうけど、派遣先から断ってくることもあるようにこちらにだって事情はあるからなぁ

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/28 13:52:02.14 f/ijjQL10.net
まぁそうなんだけど
前回より確実に歳は取ってるからね
だんだん不利になるってこともあるわけで
社会情勢も刻一刻とかわるわけだから
危機感は持っておいた方がいいと思う

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/28 16:38:27.26 gZXq//WK0.net
面談の翌日に
やっぱ辞めるわ
って言ったけど普通にブラック案件w紹介されるよ
SSだけどね

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/28 17:02:52.30 giGQEGFS0.net
バックレとか一度引き受けた仕事をやっぱり辞退しますとかなら分からないけど顔合わせ後の辞退くらいならしてる人たくさんいそうだけどね
派遣は複数社登録して同時進行してる人も多いだろうし
バックレとか派遣先での評判悪いとかなら厳しいけどその程度でブラリされたとか言ってたら紹介できる人いなくなるわ

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/28 17:14:47.93 ktBBBm9s0.net
自分のスキル不足が原因だと考えられないあたりが図々しい
あと今は応募者も多いし
決まらないのをブラリのせいにしたいだけだろ

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/28 17:21:10.82 tBIbVEii0.net
そういう話はしてないと思う

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/28 17:39:15.30 kiHUf+op0.net
>>365
スキルが高いなら派遣なんてしてないと思うけど。

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/28 18:16:53.94 gZXq//WK0.net
契約前なら何とかなる。
勢いで即答すると後悔するから
一度持ち帰るようにした方がいいかもね

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 00:49:06.96 7pe6Smiv0.net
職場見学で先方にテンプから直接雇用になったやつがいて
こんな変なやつでも採用されるのかとびっくりした。
マウテンディングしてくる感じが無理なんでお断り!

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 01:00:01.16 1xcsMLua0.net
派遣先にたまに地雷が埋まってる時あるよねw

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 01:20:49.66 JsNq5CxK0.net
弊社スタッフさんカツヤク中!働きやすいと評判ですと書いてあるのに自分が応募した部署にはテンプの人いなくて
いなくてもいいやと思って就業したら他社派遣が地雷物件(5chでこれだからおまんさんは…と言われてるような感じの人)で男性社員が関わりたがらず
後にその人の派遣元がテンプに買収されていちいち絡まれてうざかったことある

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 07:32:45.79 dwIMcO6W0.net
そういうの野放しにしてるのは仕事ができるからなのかね?
派遣先の企業が切ればいいのにと思ってしまう

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 07:36:51.37 utrKD/8e0.net
ちょっとやべーのって結構な確率でいない?
5人にひとりは「何こいつ?w」ってのがいたりする
まんそんはよく語られてるような人らだけど
男だとやたらとマウント取って人を馬鹿にする癖に
世間知らずとか(アニオタ、ゲーム好きだったりする)
何度注意されても業務中に寝てる奴とかが多い
でも仕事はできない訳じゃないんだけど
単なる社会的不適合な気質なだけなんかな

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 07:37:25.74 utrKD/8e0.net
あと見た目や印象で判断できないから困る

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 08:01:18.66 bOJs0nqU0.net
言われた仕事を言われた通りにこなせる人なら業務態度がクソでも多少目を瞑るよ
他のスタッフと揉め事起こすようだったら契約終了することもある

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 08:13:23.17 0Iq66WNM0.net
業務態度ってあんま見てないんだよな
ある程度やってくれればいいっていう感じが殆ど
なので平気で寝てる奴とかいる
個人的にマウント取ってくる奴が理解できない
つーかやっぱ社会的不適合者が多過ぎだよ
真面目に働いてる方が馬鹿をみてしまうし、そういうのに馬鹿にされる

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 08:39:10.69 d+YlIsuI0.net
本当よくこれで社内選考や顔合わせ通って就業できたなって人いるよね
かと言って特に問題ないのに顔合わせで落とされる人もいるのに・・
何かあまり考えすぎない方がいいのかな

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 08:52:10.00 NLQZVo4T0.net
クライアントと派遣スタッフ
どう考えてもクライアントを大事にしたほうがいい
ただあまりにないがしろにするとまずい
独り言

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 11:43:07.14 TKBt/tPu0.net
トークイベントとか、どうでもええわー

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 12:16:26.76 AVpRs9QB0.net
派遣先の社員が物凄く馬鹿とか仕事できない人だと苦労するよね

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 12:29:06.74 bOJs0nqU0.net
>>380
そういう案件は自分よりも馬鹿で仕事できない派遣に譲ってあげたらいい
頭いいならもっといいとこすぐ見つかるでしょ?

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 12:51:20.81 7pe6Smiv0.net
>>375
>>381
↑何、この偉そうな人
仕事できない社員?

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 12:57:47.12 EoRpbB330.net
>>369
そんな呆気なく縄張り争いを逃げたら相手の思うツボやで

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 13:03:53.34 bOJs0nqU0.net
派遣の良さって自分に合わないとこだったら契約終了して次探せるとこなのに文句言いながらしがみつくのはどうして?
社員よりフットワーク軽いんだからどんどんマッチングすればいいんだよ

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 13:45:19.75 +DIXEGs+0.net
>>384
できる(紹介される)仕事がないからでしょ

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 13:56:32.72 XwK8Az+H0.net
>>385
それな

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 14:06:55.55 dbl7Tz820.net
ジョブチェキがすぐ「ただいま大変混みあっております」でエラーになる
そんなに見てる人多いの?

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 15:43:33.47 x+JNYR6h0.net
単にサーバーが貧弱なだけかと

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/29 15:44:23.19 7pe6Smiv0.net
>>388
だな

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/30 01:55:39.94 q3FvJumQ0.net
エントリー→社内選考で結果を2日以内と言われたけど、その期限が昨日…
ジョブチェキをみたらその案件が新しく募集かけてたよ。って事は落ちたって事になるよね
まだエントリー確認では『あなたで進んでいます』の表記のまま
この場合でもどんどんエントリーしてもいいものなのかな?
落ちてるんだったらさっさと連絡欲しいわ。失礼すぎる

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/30 03:28:10.36 X7aTzlXZ0.net
1から全部読んだと思うけど社内選考でもあなたで~になってるだけだからエントリーは出来る

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/30 03:32:05.45 X7aTzlXZ0.net
1から全部読んだと思うけど社内選考でもあなたで~になってるだけだからエントリーは出来る

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/30 09:12:42.11 XSBJh1si0.net
>>390
文句を書き込む前に自分から連絡したらいいじゃん

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/30 09:53:14.79 CZBzeZo30.net
古い案件は自動的にまた新着で上にいく仕様なんだと思う
あなたで進んでいます、がついてても先方の都合などで顔合わせが延びて就業決定までいかない時、そうなってた

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/30 10:13:36.92 XSBJh1si0.net
オークションサイトかよ!
って突っ込んだやつ(・ω・)ノ

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/30 10:31:26.90 PK7Uj+2c0.net
>>390
その状態でどんどんエントリーしてたらどんどん完了にいれられた
エントリーは一応できるけどお前はこっちの案件に集中しろ!て言われてるようだった

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/30 12:35:31.85 XSBJh1si0.net
たまたまじゃない?
自分もあったけどそんなに完了に入れられてなかったよ

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/30 14:17:40.71 d1NYU6td0.net
完了に入れられないてのはスペックが良いんだな
うらやましい

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/30 14:24:03.19 X7aTzlXZ0.net
紹介電話久しぶりに来たけど江東区をえとうくって言っていた。そんな奴に長々スキル話しても落とされるんだよな

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/30 15:06:14.42 XSBJh1si0.net
>>398
即では入れられないけど決まらないよ
早いか遅いかの違いなだけだよ(泣)

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/30 15:08:35.39 dUb5m/Kk0.net
並べて比較したいだけのキープ君やで

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/30 20:54:21.56 6b2PNx4Y0.net
>>399
えとうくは地味で不人気だから穴場だよw

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/30 23:36:46.62 qB30hiu50.net
年々会社としてのクオリティが下がっている。
派遣先企業の手下。
業界自体消滅してくれ。

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/30 23:41:12.39 XSBJh1si0.net
>>399
相手も派遣の人なんでしょ?

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/31 01:04:01.76 FM3+kozL0.net
派遣先で政治主張やアベガーみたいなアスペルガー
するmuKKu_tsubuyakiがいる。
パーソルテンプスタッフの前はパソナテックで
そこでもれいわ維新座談会を派遣スタッフヘ
持ちかけたので契約期間途中で首になったらしい
宗教女と共産党(れいわ維新)女は派遣環境を
乱すなよ
出会い系でクパァしとけ

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/31 13:24:18.74 W5LHVzzf0.net
そっち系の女って割とすぐにやれるから好きよ
オマケに見た目は平均以上はあるしね
ただ股が緩く頭もイカれてるのとは付き合う気にはならんw

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/31 15:34:42.95 ExN9BEIP0.net
>>406
この手の書き込みで自分はそんな女とやるあなたは汚くないの?
人間のレベルでは同等なんじゃないかな

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/31 16:55:40.97 xmhrwUMd0.net
>>406
あんたがしてるのはただの女性蔑視

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/31 18:28:36.69 6SQThvNR0.net
テンプの営業がスタッフをホテルに連れ込んでるような会社だからな

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/31 20:17:16.18 xAWbegvp0.net
江東区でも豊洲だから綺麗なビルだし今は人気かと

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/31 22:10:19.03 xEwvgtPu0.net
この会社は能力経験調整指数をちゃんと適用してくれますか?
URLリンク(cross-course.com)

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/01 05:48:29.89 VPLwUSoZ0.net
ここって土日に求人が上がったり下げたりされることってある?

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/02 11:22:49.83 KIFd8c240.net
タイムシートが届いてないってしつこく連絡してくるのやめてほしい
こっちはとっくに営業に送ってるし営業からも返信あるのにウザイ!
テレワーク


422:だから入力をしたくてもできないのに 4月から何ヶ月経ってると思ってるんだろう 学習できないんだな



423:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 01:36:21.48 BS6EpHWD0.net
全然決まりそうもない
コロナめ…

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 10:39:49.78 GrHUr2bg0.net
時給を1500円以下に下げれば割とある
1400円なら割とすぐ決まるぞ

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 10:42:22.17 BS6EpHWD0.net
それじゃ生活できない…

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 11:03:03.35 1ueKCr/60.net
まぁみっともない給料だしやってけないかも知れんが
節約してと妥協してやるしかないよ今はね
実際に自分も大学生のバイトかよと思いつつも仕方なしに働いてる

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 11:18:21.48 BS6EpHWD0.net
今は7時間勤務も多いから都内で一人暮らしだと厳しいわ…

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 11:22:01.74 1ueKCr/60.net
まあガキの小遣い程度でもやらんよりはマシよ
他の派遣会社でこんな条件でなく
普通の条件の場所探して貰うとか
逆に他の派遣会社で1400円の悪条件で働き
ここでいい条件のを見つけて貰うとか方法は幾らでもある

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 15:10:15.61 im6t+7A20.net
1450円でちゃい安いけど、暇なので勉強する事にした。

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 15:12:43.19 LhFYsHDl0.net
俺はその金額で落ちるわ

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 15:12:46.28 im6t+7A20.net
>>420
ちょい安い
でした。
夏までの期間限定で「暇だったら本でも読むか、資格取得の勉強でもしてて」だってさ。

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 15:21:41.91 FlpKowCc0.net
俺も紹介されるのは1400円前後のお仕事ばかりよ
しかも全く採用されんとくる・・・
終わったわ人生ってのがさ

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 16:12:10.03 BS6EpHWD0.net
ユーキャンで簿記の勉強始めてる
宅建と迷った

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 16:23:33.16 CVFTHqSC0.net
事務職?その時給なら高額の方だわ
無職期間が長かったからとりあえず短期で就業実績作って頑張るしかないけど、短期もその後コロナでの就職活動も厳しい

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 16:36:51.96 mDLiUC3M0.net
1400円無理とか言ってるのはIT系の方じゃないのかしら

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 16:38:46.85 im6t+7A20.net
>>426
23区近郊だと1400円は安いよ、事務派遣。

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 16:45:48.35 BS6EpHWD0.net
>>427
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 17:21:08.20 KseVYjsu0.net
事務職でも都内なら最低は1700円は欲しい

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 17:21:31.63 KseVYjsu0.net
つかそれが普通だしそれ以外でやるって絶対に無理

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 17:41:09.01 EaKO5pvR0.net
大阪市内は1300〜1400円ぐらいだからそんなもんかな

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 18:53:34.77 +y4y25KT0.net
通訳翻訳の時給って事務に毛が生えた程度みたいだけど何でこんなに低いんだといつも不思議に思う。

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 19:04:56.87 oe0WndRI0.net
>>432
やりたい人が多いから、安くても人がくるのかな

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 21:17:27.10 5XEw3K3i0.net
長期の案件の場合、顔合わせしてお断りされる確率ってどれくらい?
単発~短期の場合はほぼ顔合わせで断られたことないんだけど、
久しぶりの長期案件で緊張している…

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 21:29:25.45 Jwt5GxmX0.net
コロナ前は長期といえば最長3年働けるというのが普通の認識だったけど
今は長期というのは3カ月以上という認識なので、3カ月で契約更新されなくても文句言えない

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 21:42:51.87 oPG6JQUQ0.net
>>434
落ちる確率とかはわからないけどがんばってきてね

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/03 21:45:21.40 oe0WndRI0.net
いい人が見つかるまで探す、もしくはホントは社員で採用しようとしてる
ってケースもあるからね

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/04 09:16:14.91 AB64tkLN0.net
法律通り能力・経験調整指の年数がちゃんと反映されればすぐに昇給するよw
URLリンク(zaimupartners.biz)

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/06 10:38:32.18 yOa6Ul8e0.net
7月にコロナで終了して以来初めてここから仕事紹介の電話がきた
短期だったし乗り気じゃなかったから1日たって断りの連絡したんだけど、案件見たらすでに契約終了になってた
これって複数に声かけてそっちで実は進めてたってこと?

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/06 10:42:08.49 i1q3xuEr0.net
>>439
当たり前じゃん
早めに連絡くれないと案件終了になってる場合もあるって言われなかった?

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/06 12:12:39.33 EKfKkZd/0.net
時給1200辺りの安いものでも奪い合いなのかな?

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/06 12:21:36.71 8zkZVN/k0.net
時給以外の条件によるんじゃない?

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/06 12:32:36.01 IwEBK5rL0.net
駅から遠いとか車持ってる人じゃないと通勤不便なとことかは不人気だと思うよ多分

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/06 13:04:01.63 3Y85tPAv0.net
>>443
たしかに

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/06 19:49:41.70 +oAeB5qB0.net
駅から遠い案件は同等案件でも百円くらい時給上がるらしい

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/06 23:24:58.85 kpEQHyZh0.net
オフィス家賃も浮くからな。
オフィス賃料によっては一人あたりで逆算すると時給数百円の違いは出せる。

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/08 01:58:45.06 ahhb5RJh0.net
協会けんぽの指定医療機関だったから、今年もそのクリニックで健診受けようと思っていたのに、テンプのリストには載ってなかった。仕方なく、テンプ推奨のところで検診受けたけど、流れ作業的過ぎてイマイチ。来年度はテンプ以外から働いて、以前のクリニックで受けたい。 

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/08 09:43:04.83 DYckXHEM0.net
検診に何を期待しているのかと

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/08 12:56:16.66 De7Ht6Ei0.net
お茶とクッキーを出してくれる検診センターが好きだったな

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/08 19:02:42.99 6IWPGNht0.net
馬鹿じゃねーのか?検診リストから外れたってんならクリニック側から外したんだろ。
今は検診よりも新型の方でそれどころじゃない

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/09 15:35:23.57 BrWrgAnD0.net
年末調整今年から面倒だなぁ

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/09 16:11:42.83 znjP9MkN0.net
>>451
そうなんだ

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/10 18:23:02.18 I5nPLuMR0.net
この会社ってさ、無期雇用のスタッフは派遣先との契約が切れて、
新しい派遣先がなくても給料もらえるの?
この状況でも?
それとも解雇?

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/10 18:50:14.52 h9fPBzOU0.net
新しい派遣先がなかったら終了でしょ

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/10 18:57:18.82 c7j/NB2z0.net
辺鄙なところに行かされるだけじゃない?
基本的に断れないんだよね無期雇用って。
このご時世だと短期を転々されるかもね。

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/10 19:02:14.20 h1XUeqUn0.net
ディズニーランドのキャストみたいに、休業になって給与の6割支給

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/10 19:17:59.26 I5nPLuMR0.net
>>456
このご時世でも解雇しないで、休業にして給与の6割支給してくれる会社なんですね!
見直しましたよ!

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/10 19:52:35.14 SHMVjzgC0.net
ちなみに休業手当60%は、基本給25万と仮定して手取り7万円ぐらいwww
URLリンク(zeimo.jp)
正社員は当然月額満額貰える

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/10 21:25:21.72 o7+0qbgy0.net
更新の確認の電話が来る�


469:フはなぜですか?



470:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/10 22:07:20.71 ZpD01/680.net
来社する気がないから
メールが面倒くさいから

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/11 00:44:55.91 cFiLIdce0.net
来社する気とは?

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/11 00:52:37.02 Ij/+J/ae0.net
>>459
>>461
派遣初めての人なの?

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/11 12:52:48.63 cFiLIdce0.net
不足ですみません。
お仕事の契約更新ではなくて、登録の更新です。
一年間他社で稼働しているので、現状の確認したいってメールと電話が来たんです。

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/11 13:11:41.79 x40B6qrY0.net
>>463
普通じゃん。
他の派遣会社でも忘れた頃にそういう連絡来たりするよ。

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/11 13:37:15.51 cFiLIdce0.net
そーなんだ。半年以上空くと確認が来るのかな。結構細かいね。放置されるのかと思ってた。

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/11 13:43:51.43 NFOzXTMY0.net
>>465
個人情報持っとくのもタダじゃないからね
仕事しねーなら情報削除するけどどうする?って確認だよ

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/11 13:55:57.45 x40B6qrY0.net
>>466
その通り!

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/12 20:39:32.50 CmLN0p980.net
パーソル評判悪いよな
露骨に他の派遣会社の派遣を引き抜いて他に出して代わりに割の良い業務横取りしたりするし大手内でもアデコとパーソルは評判悪い

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/12 21:56:38.08 L+gXrX9c0.net
パーソルグループになってからおかしくなった気がする。
まぁ、内部崩壊も時間の問題かもしれない感じもする。

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/12 22:16:44.74 kay8oGKq0.net
インテを混ぜたのがダメだったと古株の営業はみんな口を揃えて言ってるな。

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 00:15:08.08 ko905+bR0.net
交通費出るようになったのはありがたいけど、「最安」ルートでしか出してくれないんだよねここ…
他の派遣会社は最短ルートで払ってくれるのに。

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 00:22:00.04 lnQK8BRq0.net
めっちゃ遠い最寄駅にされてるよ…

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 01:46:34.76 Kv+SUYsQ0.net
マイページのパスワード過去に使ったもの駄目とかいうクソ仕様何とかしてくれんか

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 02:40:28.58 UKHL90Np0.net
最安なら最寄り駅からバスのところも歩き計算なのかな?
上限はあるのだろうか…リクルートは三万だったはず

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 09:49:34.99 y4Afhe+10.net
都内だが通常職場まで20分で行けてるのに、効率悪すぎなほぼ徒歩で通う1時間弱かかるルートで計算。結局実費の半分以下しかくれない

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 11:05:27.67 DTRE2Rl90.net
リモワだから出勤した日だけ交通費くれる契約だと聞いてたけど結局定期代満額出てるから助かる
ネットの月額と光熱費に充ててトントンだけど

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 11:29:55.43 GoSepnOi0.net
>>475
そうなんだ

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 11:54:02.55 lnQK8BRq0.net
>>473
それよりすぐ重くなって「混んでます」ってなるのを何とかしてほしい。

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 12:27:54.87 1ZveMMBa0.net
混み合ってますが解消されてやっとエントリー画面に入れて送信前の最終確認メッセージが表示されたら
水増し案件分と一緒に二行表示されたことあるわ

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 12:59:00.97 C519hw/t0.net
>>474
派遣先企業の最寄り駅からバスなのだが、駅出口徒歩2分のバス停から派遣先企業正門前のバス停があるのに
駅出口から徒歩10分のバスロータリーから派遣先企業正門迄徒歩10分掛かるバス停で算出されてたw

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 13:10:38.66 lnQK8BRq0.net
10分なならいいじゃ。



492:ニから駅まで7分よJRの駅が最寄なのに徒歩20分かかる東京メトロの駅から計算されてるよ。 営業に行ったら30分ぐらい歩く計算の人も普通だってさ。



493:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 13:15:49.92 GoSepnOi0.net
>>481
なるほどね

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 13:23:39.07 lnQK8BRq0.net
バス代すら出ない人もいるって。

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 13:57:01.51 yRSLvymu0.net
交通費そんなことになってるんだ ひど過ぎ
じゃあ同じようなスキルなら交通費安い方が社内選考は通るんだろね

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 14:16:20.94 GoSepnOi0.net
交通費あまり出したくないようなところ多いよね

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 14:18:42.07 lnQK8BRq0.net
>>484
その分、他社より若干時給がいい気がする。

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 14:19:35.86 lnQK8BRq0.net
1月の案件も出てきてるけど、コロナが増えてきたから今決まっても取り消させれそうでこわいよね。

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 14:20:19.12 GoSepnOi0.net
>>486
なるほど

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 14:20:53.40 GoSepnOi0.net
>>487
同じ事を思いました
たしかに

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 18:04:54.82 hwKIIMMb0.net
入浴剤どころか更新の契約書も来ないし連絡もない。
ちゃんとしてる課に移りたい、もしくは他の派遣会社。

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 20:10:11.05 7uS3a4GH0.net
>>466
就業後7年は登録保持って書いてあるけど。
半年空くと削除になるのかな??

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 22:33:04.86 93UVoa/+0.net
他社から定期的に近況確認のメール来るけど、5年くらいご無沙汰だから、登録消されないように働く気がある旨の返信してキープしてる

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 22:34:00.75 GFFNBFPy0.net
再登録も面倒だしね

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 23:07:32.77 qCFLbLPX0.net
少し見ない間に求人すごく増えたな。まぁ殆ど時期的な短期案件だろうけど

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/13 23:41:15.23 1ZveMMBa0.net
>>494
水増しもあるでしょ

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/14 11:47:06.42 aIKg9Uhh0.net
>>484
交通費出すのは派遣先だからあんまり関係ないかと

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/14 13:33:48.70 Pd/UFj9c0.net
交通費は派遣元が負担するのだよね。
だからあまり交通費がかかるようなところに
派遣させたくないのは派遣会社の都合だろうね。

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/14 14:28:16.81 nD17H6E80.net
派遣先に請求してるよ
その分時給が下がった案件多い

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/14 18:09:59.33 homZItg70.net
交通費は立替金扱いで、消費税乗せないところにテンプの良心を感じる

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/14 19:49:01.55 nD17H6E80.net
消費税?

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/14 20:12:59.38 89LE4n7V0.net
所得扱いにしたら年金と保険の等級があがってテンプの負担分が増えるからじゃない。
1人につき月に2000円増えたとしても、1年で24000円1万人のスタッフで2億4千万違ってくる。

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/14 21:25:26.73 nD17H6E80.net
もともと通勤費や交通費は一定額まで非課税でしょ

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/14 22:28:45.63 homZItg70.net
消費税は、派遣先への請求書の話
乗せる会社も多いらしい
派遣料金にはもちろん消費税が掛かるんだけど

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/14 23:12:47.47 JwcsMCuV0.net
小さい会社のほうが時給いいよね。面倒なやり取りも無いみたいだし。テンプには騙されまくったから今の契約切れたら他社に行くわ。

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/14 23:13:05.40 oi7vQl910.net
営業担当にクレーム入れたら交代まで行かなくても改善するかな?

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/14 23:16:55.72 oi7vQl910.net
>>504
有給とか使い切る?
自宅も他社行きたいけどコロナ騒ぎだしめんどくさいな

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/14 23:47:07.18 afUlPjM40.net
仕事あんのかよ安い1400円程度の時給ならあるぞとかはダメだからな

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/15 00:00:11.81 5Ppr9bYy0.net
就業中なら面接は夜になるよね?
こんな状況だし、もっと早い時間に面接取れる人にいっちゃいそうだよね…
来年3月迄で契約終わるけど、また無職期間がくると思うと本当に鬱

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/15 10:30:15.95 z+YGhShk0.net
>>506
勿論使い切る。ただ仕事決まってから辞めるようにしないと、めんどうどころではないね。

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/15 10:46:53.98 z+YGhShk0.net
>>507
今の仕事の他社の求人が300円高かった。以前の仕事も他社の派遣は法改正以前から元々交通費支給で時給も100円高かったし、そこの派遣社員はテンプは時給が安いから登録してないと言ってた。だから他社で仕事を探してる。求人はそこそこある。
>>508
有給で昼間に行く。

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/15 10:50:44.22 5Ppr9bYy0.net
短期派遣で有給がない自分はいつ面接行けばいいのか。辛い

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/15 11:02:15.48 zG4fQBz60.net
>>511
私用で早退できないブラック企業なの?
3時で帰りますとかありだと思うけど。

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/15 12:36:03.07 2pVEva0v0.net
10年以上前はテンプもそこそこ時給が高かったのにパーソルになってからガクンと下がった印象がある

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/15 15:35:18.53 HKh53NXn0.net
仕事紹介の電話が来るけど時給が良くても内容が…
時給が高くても内容が合わなければ対象外だっての。精神の安寧は金では買えないわ

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/15 15:38:52.81 vVIAkhQY0.net
電話で来るのって大抵人が集まらないやつだからね。
もしくは急に誰かがバックれて急いでたりとか。
時給が高いのに推してくる時点でお察し…

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/15 16:07:16.79 4HZRRasK0.net
ここはリクルートに比べて営業やコーデが丁寧だけど呑気な感じがする。
リクルートは良くも悪くも仕事がびっくりするほど雑だけど、そのぶん時給に還元して自分らはより多くの派遣をさばいて稼ごうという姿勢は感じる。
まぁ、どっちが良いかだな。

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/15 17:18:26.77 cYrP5aTW0.net
陸は給料良いと思えないな

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/15 17:50:26.90 m4Ha/xsM0.net
GO TO関係の補助金申請の仕事ってたくさん出てたけど
当初の予定より早く終わってしまいそうじゃない?
手を出さなくてよかったかもと思ってしまった。

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/16 01:33:57.27 BsSJy0Gx0.net
臨時の仕事こそ非正規って感じだけどね

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/16 21:11:15.81 KfZbsET10.net
>>516
あれ丁寧か?

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/16 22:24:18.55 apQznb340.net
丁寧じゃないよね

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/16 22:31:05.20 P39kdZDv0.net
>>519
期間過ぎればはいさようなら~


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch