【IT系出禁】リクルートスタッフィング事務系★1at HAKEN
【IT系出禁】リクルートスタッフィング事務系★1 - 暇つぶし2ch125:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/01 15:37:06.42 IsTRGQDz0.net
今在宅で通勤なくて楽だけど、指導者の説明が足りなくて、この作業の時は後にこれをしないといけないとか、細かいことが抜けてるから他の人に注意されて気づくことが多くて病んできた。酷い時は、マニュアル見てやってみてもあったし。辞めても今案件少ないよね?在宅の人はスムーズに仕事出来てますか?

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/01 15:38:26.89 IsTRGQDz0.net
改行しないから読みにくい文になってしまった

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/01 16:30:02.17 8CtJTFg30.net
3年目なので在宅でもなんとかなってるけど、入ってきたばかりの人はやっぱりスムーズには言ってなそう。4月に入ってきた子と最近話したら、誰に聞いたら良いのかわからないし、社内に相談とか愚痴言える人さえいないと言ってましたよ。
そういうのみてるから、できれば今は動きたくないなぁ…

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/01 17:29:34 +BYwHQsq0.net
>>125
ハングアウトを使ってわからない時は都度聞いたりしてる

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/01 19:35:14.02 pzA2dRIN0.net
>>124
無期雇用になると給与とか待遇とか良くなるの?

130:125
20/08/01 20:12:30.47 8CtJTFg30.net
>129
元々いた職場で続いてる限りは全く変わらない。
でもそこの契約が切れたら、次のところの時給次第。下がる場合、1年間は前の時給の9割は保証。
職務の基準賃金みたいなのがあって、私の場合は今の時給より2割くらい低い。
通勤時間も最長片道2時間まで可能性がある。
こんな状況じゃなければ転換しないかな…

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/01 20:39:48.44 D6R6itlt0.net
>>126
ええんやで

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/01 23:25:50.05 9mvvzgRz0.net
>>130
てっきり時給から固定給になるかと思ってた
でも片道2時間まで通勤範囲に含まれるのは
交通費出たとしても酷すぎる

133:125です
20/08/01 23:33:30.18 RLCbD6280.net
>>127やはり苦労してる方がいるんですね。
会社だと下らない質問とかも出来るけど、在宅だとしづらいです。
前から会社で働いてて在宅になったのならそんなに苦労しなそうですが、自分も入ってすぐに在宅になったので苦労してます。
仕事内容で合う合わないあると思いますが…

134:125
20/08/01 23:35:58.93 RLCbD6280.net
>>128自分も社内のチャットで聞きまくってますが、すぐに返答が来ないこともあったりして、中々難しいですね…

135:125
20/08/01 23:37:18.84 RLCbD6280.net
すみません連投になってしまいました
>>131ありがとう

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/03 14:15:26.79 9CnFasqu0.net
事務の在宅ってそんなにやることあるの?

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/03 20:34:52.79 LlMmGs2E0.net
最近は在宅でも職場にいる時とあまり変わらなくなった。
コミュとりにくいから余計な手間が増えてむしろ忙しいかも

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/03 22:41:20.24 MD9HNcdX0.net
事務派遣がテレワークとか
そんなにやる事あるの?

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/04 00:17:28 dZLZ1Wla0.net
基本Excelでデータ処理してるだけだから、出社しても在宅でもやること変わらない
聞くこともほとんどないからチャットもメールも来ない
とても良い仕事

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/04 21:21:15.24 TgZtSu+50.net
データ処理からのレポート作成がメインだけど、テレワークでも問題ない。ミーティング主催するのが若干面倒だけど。

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/05 14:54:07.89 luXAd9M10.net
仕事決まった、、、
よかったー!

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/05 21:18:22.02 97Wz3EEP0.net
よかったな!

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/08 10:48:34.44 YowG5erg0.net
自分も決まりました〜!
しかし次もリクで決まっていれば有休10日ついたというのにまた半年ゼロから・・・

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/09 16:25:01.65 H6O+i/I+0.net
集団ストーカーを追求するスレ
スレリンク(police板)

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/10 09:54:00.82 KWupYAcw0.net
>>143
おめでとう!
やっぱり他社で決まった人多いね。
リクはだめか。。。

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/10 12:02:03.52 mXMD4qhL0.net
決まる人もいるから会社がやっていけてるんだろうけど
私もここは決まらないw

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/10 12:46:07 zQgDasMg0.net
ほかの派遣会社のほうが面倒なくすぐ決まるし
時給も高かった。

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/10 13:53:23.26 7qJOY99o0.net
決まりにくいのは登録してる人が多いからかな。
リクって他所よりメリットあるんかいな?保険とか?

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/10 14:34:28.79 mXMD4qhL0.net
決まらないっていうのは
顔合わせに行っても決まらないという意味

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/10 14:40:53.07 VJ6wionY0.net
新規の派遣会社の方が決まりやすいのはブラック判定ついてるからかな/(^o^)\

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/11 08:41:18.42 DO7J+EHP0.net
>>150
意味不明

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/11 22:51:34 mSgBxrfL0.net
顔合わせで決まらないのはともかく、
社内選考通らないのはモヤモヤするよね

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/12 08:36:10 A/H/FOlp0.net
私は逆だわ
社内選考通らないより顔合わせで決まらないほうがモヤる

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/12 22:10:33.78 yo9qF5Np0.net
社内選考決まらないとイラつくけど、顔合わせ落ちると凹む。
競合に負けたのか、スキル足りなかったかとか考えちゃう。

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/13 01:26:20.64 JOw8H+xH0.net
>>154
そんなん面接官との相性だから気にするな

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/08/13 07:00:59.40 Iy+IqRFV0.net
損保ジャパンと集団ストーカー
スレリンク(hoken板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch