【派遣会社】株式会社トライブ Part3【倒産間近】at HAKEN
【派遣会社】株式会社トライブ Part3【倒産間近】 - 暇つぶし2ch174:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/09/22 02:15:19.88 wxNv7wur0.net
まあトライブもよく頑張ったと思う。名も無き小さなプログラマー集団でしかなかったが、派遣元企業として一応大手企業と取引出来るほどまでよく頑張ったよ。
色々駄目な事しちゃってたし人として完全にアウトな輩もいたけどさ、お疲れ様とは言ってやってもいいかなって思う。
残り短いけど最後まで頑張れ

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/09/23 04:14:09.67 YIQ+WDcc0.net
>>174
大手と取引できたとはいえ、担当者がコロコロ変わるから不審がられたでしょう。

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/09/25 16:14:46.01 FPFsXjs50.net
潰れるのは確定?確定ならもう早く潰れてくれ。
つい最近も社名と職種だけの紹介メールが来たんだが。
それだけで興味があればご連絡くださいとか頭おかしいのかなって思ったよ。
あ、潰れる前に個人情報は全部抹消してくれよ!

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/09/26 00:24:53.17 /lLgOFC/0.net
>>176
何年も前から潰れるとか言われてるが、この世の中でもなかなかしぶといなぁ。

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/09/26 00:57:36.82 AWEgNgrI0.net
>>176
勘違いしているようなのではっきり言います!
トライブが貴方の個人情報を消すはずがありません。
「消した」と言ってくるはずですが、実際は消してません。
トライブがまともな会社だと思ったら大間違いです!

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/09/26 01:07:09.54 WBtaHcAA0.net
>>177
うまいタイミングwで持続化給付金や家賃補助がはじまったからね
コロナが続く間は逆になんとかこらえられる
逆にコロナが収束して、政府の支援がなくなった時のほうがヤヴァイ

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/09/26 19:18:34.51 /lLgOFC/0.net
>>178
まともな会社ではないからせっかく事業拡大しても3~4Fは引き払って5Fのみという元の規模に逆戻り…

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/09/27 15:56:03.28 BeI75Q8v0.net
ここ割と綺麗な女の人が揃ってたのにどこ行った

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/09/28 10:23:23.06 tDoI2Fes0.net
>>181
知ってる中では5~6年勤めて居なくなったオンナ共も。どこへ行ったかは知らず…

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/04 15:06:23.67 tamAlFJl0.net
>>181
まだいるのは知ってる中では金田だけか?

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/08 04:43:31.18 pSGpJRdb0.net
最近よく聞く「退職代行業者」。これ使ってトライブ辞めた奴、絶対いそうだな。

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/11 22:25:25.93 BQYqKMQy0.net
最近HP見ると、大西自ら担当する案件は減ったようだけど、このご時世社員増えてんのかな?ぶっちゃっけ今社員何人くらいなんだ?金田自ら担当案件はそれなりにあるけど。

186:元社員
20/10/14 10:41:33.88 UtLBlJKz0.net
今の会社は7年目に。トライブは1年持たずに辞めたけど、今となっては辞めて正解。

187:元スタッフ
20/10/17 12:38:03.72 HIAUXpny0.net
トライブよ、まさか2020年も乗りきっちゃう?前々から潰れるって噂だったけど。こんな世の中でもまだ会社潰れてないのかと!しぶといなぁ。

188:176
20/10/22 12:33:39.07 yaM63cry0.net
>>178
誤解しているようなので言うが
別に勘違いはしてないんだが。
トライブがまともな会社だと
誰も言ってないぞ。

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/22 18:54:21.13 xAYdv2w00.net
>>188
つーか、なんでそんな1ヶ月近く前のスレッドに君はレスしてんの?176と188よ、仲直りしましょう!

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/25 22:24:26.48 QNtkGTSa0.net
この会社まだ潰れてないのか?

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/26 00:11:42.20 42TN4Ekp0.net
>>190
こんな世の中でもなかなかしぶといよね。規模は小さくなったけど。

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 16:31:13.88 VM1aYM/j0.net
金田、飯塚はメンタルの鬼!役員連中除けば、彼らはまともに長く続けてる希少な存在!

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/02 13:39:33.22 2noCoaRn0.net
今年残り2ヶ月切った。この会社も今年も乗り切ってしまう見込みだなぁ。世の中の状況考えたら潰れてもおかしくない感じだけど。

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/07 21:04:52.36 mD0nW6QS0.net
>>192
就活してるけどトライブが理由で採用されないだけな気がする

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/08 03:44:47.59 75ikC4s60.net
>>194
面接で「ほんの何ヶ月かで辞めた理由は?」とか聞かれるから?他に何年も長続きした会社があるならともかくトライブ同様に数ヶ月で辞めた、1~2年で辞めた会社が複数あれば分からなくはないな。そして今はコロナ不況。タイミング悪い時に就活だねぇ。

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/08 11:52:51.60 m4ivZNcj0.net
さすがに転職決まらないのは無能だからだろw

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/09 05:31:03.51 I+e45isY0.net
>>196
>>192
196に同感。「トライブのせいにする=何でも他人のせいにする奴だと悪印象与える」⇦これでは決まらないよね。

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/09 06:13:43.67 m1hnx+7w0.net
>>193
稼働の管理をしているのが100人いるとは思えないんだけどね
営業一人あたりで抱えている派遣労働者が10人いるのかねぇ

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/09 07:16:12.64 m1hnx+7w0.net
ちなみに、二年ぐらい前の景気が良かった頃だけど、
パーソルのエンジニアリング部門の営業は一人で30人ぐらい担当していた

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/09 08:14:53.76 Xo9edTJ80.net
辞めた理由を聞かれるのは、これから配属されるところは人間関係が悪いってことだよ
こんなの常識だよ

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/09 20:49:29.64 6ZLn5Ap50.net
>>200
そうとも限らないのでは?人間関係良くするのは自分次第だよ「どうせうちに来てもすぐ辞めるんでしょ!」的に思われるからだよ!これが常識。
ここまで良いか

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/09 20:49:58.84 HT13UjTu0.net
中国共産党はカルト集団だ。
菅義偉よ、普通の国家と同じ交渉は危険だぞ!

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/09 21:15:22.93 I+e45isY0.net
>>202
てめぇスレするサイト間違えてねぇか!

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/16 12:28:14.30 Amebz14c0.net
今年残り1ヶ月半。コロナ第3波来たけど、トライブは確実に今年乗り切っちゃいそうね。意外な強者トライブ。来年はどうか...

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/16 12:40:27.97 wYJyMLmv0.net
>>204
乗り切ることは乗り切る
ただ、業界内のポジションとしてパーソル、アデコ、パソナなどの下の
第2集団からは落ちこれぼれたなぁ
好きものが登録する派遣会社
案件も特徴がない

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/18 12:42:55.54 wVUhlEzf0.net
>>205
倒産する企業やリストラされる人はこれからまだまだ出てきそうだからその中にトライブも入るだろうね。

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/22 13:00:03.97 WGbC/xaq0.net
この3連休もトライブは営業してるんだろうな…相変わらず無駄な努力してそう…

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/25 03:08:38.52 9BvgYQYW0.net
>>207
営業が登録者へ声掛けしていない?
何度か電話がかかってきたようだが

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/26 10:41:23.08 vmwlW0LX0.net
>>208
正にそれそれ!平日に目標数字達成できなかった人がやるのは正にそれ!

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/30 12:57:44.54 +pzEGKjj0.net
さあ今年も残1ヶ月。こんな世の中でよく今年も生き残れたな、トライブ…

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/30 14:36:58.17 HTsRuT+W0.net
連絡はくれるんだ
仕事は決まらないけど

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/03 07:39:09.20 TKXtmpAW0.net
>>211
トライブのせいにしてもしゃーない!自ら積極的に動こう。でないとこのご時世、永久に決まらん。

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 12:36:18.66 soMjkHkz0.net
ここのスレも以前より更新が相当鈍ってきたなぁ。もう2週間以上書き込みがない。コロナ禍で書き込みの余裕がなくなったか。

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/20 13:01:05.88 A7zlyChM0.net
Tricoのポイントなくなるのか…こ、これってまさか!?

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/28 01:53:13.87 azkBF1JD0.net
>>214
トライブは色々やらかしたが、これまでの苦行をしっかり反省して生まれ変わってほしい

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/28 01:56:48.60 azkBF1JD0.net
>>215
すまん、変換ミスった…
愚行ですw

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/31 17:24:09.22 CiUomAiv0.net
>>216
今からじゃ遅すぎるほど!2020年を乗り切れたのが奇跡中の奇跡としか言いようがない。東京も感染者が初めて4桁になった。トライブの本当の正念場は来年、2021年となる。間違いない!

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/02 17:26:20.27 Y330DLg30.net
さぁトライブよ、215の通り、正念場の2021年がスタートだ!そして案の定、緊急事態宣言発令だ。そんな時に無駄なアポ取り、荷電など無駄な努力するのかな…

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/08 23:21:42.49 qnvnGquJ0.net
元社員だが、トライブ=派遣会社って言うと「おれたちは派遣会社じゃない!派遣がやりたいのではない!ビジネスエージェンシー事業だ!!」って顔真っ赤にして興奮しながら説教するバカ共の相手するの本当苦痛だった。
ただの屁理屈で聞いてるこっちが恥ずかしくなった。
誰かアイツらの言うビジネスエージェンシーと派遣の違いを教えてくれw

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/09 13:26:19.68 6o644NOV0.net
>>219
www
そんな奴がいるから誰もいなくなったよw
それに7割型派遣案件が多いのに。

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/09 15:44:15.74 biUuyD430.net
土日にメールしてくんなよ

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/09 16:01:11.71 6o644NOV0.net
>>221
ウッソ!?トライブ、緊急事態宣言でも土日出勤してるのバレバレじゃんw

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/10 10:03:35.76 A80CyAlQ0.net
この度の緊急事態宣言で2月7日の解除はほぼ無理でしょう。せいぜいGWくらいまでやらないと終息は無理。そう考えたらトライブは今年こそ正念場。この事態にエントリーに訪れる新たなスタッフはほぼいない。無駄な努力してそう。連休に登録者に平気でメールしたりと。

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/11 20:20:01.33 w3wTRMk+0.net
トライブのサイト見たら今年は新年の挨拶無かったな
今年もよろしくお願いします的なやつ
つまり今年は途中で消えるからよろしくしないってこと?

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/12 19:05:29.30 e2RSW2xp0.net
>>224
さかのぼって見てみると2013年から昨年まで8年連続で挨拶してるけど、途切れたね。Tricoのポイントがなくなるっていうのも何か引っかかるな。

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/14 07:47:13.89 Ui05mNKr0.net
>>224
察してくれ…

227:元社員
21/01/16 12:02:06.70 0KgkFMpe0.net
>>224
こうしてコメ見ると、今年でトライブ倒産かな。コロナ禍以前に将来性の無さは見え見えだったから7年前に辞めたけどねwもっと早く倒産するかと思ったけど。3、4階を引き払って5階のみになった時点でもう終わりだなと。

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/17 07:25:56.84 LZrOr6EM0.net
俺も今となっては、おそらくだけど、トライブで過去にグループリーダーをやってた人以上に稼げるようになったし、辞めて正解だったと改めて思うわ!トライブにいたのも今では懐かしい話になりつつある。

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/21 16:52:43.24 +1bNwoGf0.net
痰吐きジジィ、マジで職場から消えろ
仕事しに来てるわけじゃねえなら帰れよ、バカ!
お前だけ18階の20代のSVの女とSEXしてるだけで給料もらえるなんて
どうかしてるよ!しかもゴムも付けねえでヤリまくってよ!
つうか、毎日何しに職場に来てるんだよヴォケが!!!!!!

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/23 03:48:20.90 luRvassx0.net
>>229
どうした?そのジジィって岡本の事?

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/26 00:41:57.86 7WFYcVsB0.net
>>230
このスレ埋めようとして意味不明な書き込みし続ける奴です。おそらくトライブの関係者の誰かかと。

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/26 14:07:49.78 zN4F6WTA0.net
>>231
多分元社員だろうな。誰からも認められなかった腹いせに229のようなコメするんだろうな。転職先でも誰からも認められてないのでしょう!

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/26 21:26:43.75 7WFYcVsB0.net
>>232
元社員じゃなく普通に現役社員じゃね?
元社員がトライブ庇うような真似しないと思うが。

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/27 02:56:32.44 M/MUpijY0.net
>>233
現役社員か~、概ね昔からいる4人(社長、ハゲ、◯田、◯塚)以外は全く分からん…

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/29 22:34:54.08 IJycMt5M0.net
>>234
あとはスレに度々登場してる浅川とか冨岡の可能性もあるなw

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/30 05:22:29.89 3gTHl79b0.net
>>235
その2人はこのPart3になってからあまりネタにならなくなったね…浅川はPart2以前はヤバかったけど。

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/02 00:37:25.88 bA34aKRt0.net
浅川って人と冨岡って人、よく名前出るからよほどヤバい連中なんだろうなって思ってるけど、具体的に何やらかしたの?

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/04 18:56:36.53 gmCBllC80.net
>>237
part2でよく出てきたネタで、冨岡は商談中に腕組みする態度デカイ奴とか。浅川は残業強要する上に性格がダメな人。

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/04 22:59:21.76 oYi3ra5j0.net
>>238
社会人で商談中に腕組む奴なんているの?非常識とかじゃなくて単に頭おかしい奴じゃん

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/08 18:56:53.96 1zAiWRlR0.net
ん?HP案件みてると、一度トライブ辞めた奴がまた戻ってきてるらしいな。何か聞いたことある名前がある。『中◯俊◯』って奴。

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/09 07:42:19.94 DmFOKjD70.net
あいつ下の名前俊○だっけ?

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/09 10:42:53.92 rDDaYO7P0.net
>>241
確かそう!5年前に辞めた元取締役の中◯とは全くの別。

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/09 14:18:04.04 rDDaYO7P0.net
>>241
思い出した!俊郎だ!全くの別人だった。紛らわしいw

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/10 01:40:51.08 JT0HiQ+x0.net
こんだけ酷いのに中途入社ちゃんと入るのすごいな

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/11 08:13:54.75 gURtfY0d0.net
トライブは
なんでもいいから〈正社員〉の職歴欲しい奴にはマジでお勧めだぞ!
数年間ニートだったやつとかいたし(笑)
トライブに入ってとりあえず職歴に正社員と書けるようにしたらあとは別の会社を目指すのが流れだな
職歴埋めたいならトライブへ!

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/11 10:50:27.86 oI13VcC80.net
>>245
でもエントリーに合格するまでは契約社員。合格できないと永久に契約社員。(エントリーとは:登録スタッフに対するヒアリングがマニュアル通りにできてるかのテスト。評価する人によって評価がマチマチなので超意味ない!合格しても給料上がる訳でもないし)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch