【派遣&請負】 テクノプロ その27 【受託拡大】at HAKEN
【派遣&請負】 テクノプロ その27 【受託拡大】 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/16 19:27:23.19 4mrZbL1k0.net
そもそも旧特定派遣がやりたくてやりたくて仕方なくてここに来た人なんて存在するの?
実力が伴わなくてここに流れ着いた人が大半じゃない?

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/16 20:18:35.04 dEm617rK0.net
テクノプロって単価の何パーセントが給料(月給、賞与含む)でもらえるかんじなんでしょうか?

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/16 22:32:19.19 jAXpoql80.net
そういえば 日立ICS 派遣契約を1カ月にして、1カ月前に派遣解除を必ず連絡をしてきて、5日前に更新を3回もしてた。

353:
19/10/16 23:08:52 YJRZRIuK0.net
>>346
テクノプロ・ホールディングス ヒルズ族には、しっかり伝えておいたで
おまえら対策したか確認しろよ


URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/17 13:59:35.83 UoyFkxHr0.net
こんな会社潰れてしまえ

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/17 19:30:54 k/OMe3jc0.net
>>348
そのうちコンプライアンス違反発覚で大量の取り引き停止。
もしくはパソコンから情報漏れてセキュリティ意識皆無の会社とは取り引き停止。
楽しみ!

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/17 22:29:50.95 ERBNYpX90.net
>>349
難しいと思うよ。
以下に示すようにコンプライアンスには問題ない(工作済)。むしろ優良すぎる。
URLリンク(www.vorkers.com)
パソコンから情報漏れるのは個人の問題でしょう(パーソナルコンピュータでしょ?)。
ってか、そもそも漏れて困る情報がないでしょう。国家レベルの知的財産とかねーし。
せいぜい漏れると恥ずかしい一部のスキルシート(これがパーソナル?)くらいだと思う。
取り引き停止もない。中抜きウマーだから、いくらでも中間搾取してくれる業者はいるよ。

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/17 22:44:34.77 XoKwWYFw0.net
お前ら自分が作ったコードを家に持ち帰っちゃ駄目だぞ絶対

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/18 04:59:11.55 GBpIo7Hc0.net
>>351
テクノプロ・ホールディングスがえげつないことしそうだから、一応退職前の客先データのバックアップは家に保管してある。内容は9割は自分で作成した資料だったりソースだったりする。
何か問題でも?

359:
19/10/18 05:02:59 GBpIo7Hc0.net
>>351
アタマが悪いから法令のみを遵守して、グッドウィル事業停止の呪縛から逃れられなくて

エンジニアの幸せとかやりがいを、お客様先に搾取されることしか

できないでしょw

そもそも支店の営業さんの地頭がみんな悪いとはいわないけど
時々オツム弱い人いるのは何とかならんのか

360:
19/10/18 05:51:08 iag7rCAg0.net
>>352
誓約書とか書いてたらアウトだと思うけど
自分で作ったとしても客先のデータ持ち出しはご法度でしょ
かんたんに持ち出せるところもどうかと思うが

361:
19/10/18 06:34:37 GBpIo7Hc0.net
>>354
そうだよ
テクノプロ・ホールディングス が卑劣な事をしてきたら、卑劣な事をするから

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/18 07:38:04 U/J5J8hA0.net
>>349
自分がやらかして解雇されたわけか。
なるほど。

363:
19/10/18 12:00:37 c1cjHjhm0.net
名刺交換の時なんて言って誤魔化してる?

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/18 12:25:29 U/J5J8hA0.net
>>357
派遣先の名刺貰ってる。

365:
19/10/18 14:44:21 M81cgjtJ0.net
本当に名刺もらえないの?

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/18 14:53:50 lwQwoqJg0.net
派遣のくせに名刺なんていらんだろ

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/18 15:35:27.66 eaYh0UKg0.net
名刺もそうだが顔写真入り社員証がないのもアレだな

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/18 19:12:56.63 uA2bJd3D0.net
>>358
は?身分詐称だろ!

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/18 19:19:31.89 B7Vwq1730.net
>>358
キャバクラで必要。
モテかたが違う。
もし仮にテクノプロの名刺があっても恥ずかしくて出せない。

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/18 19:46:55.17 DSJItvAk0.net
>>362
今の派遣先は派遣社員にも名刺持たせるところだからな。
この辺は派遣先企業によるから。

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/18 22:11:41.03 bkAU93cP0.net
>>363
オマエ
エイギョウか内勤だろ?なんの工作だ?
ワレラ奴隷にキャバクラなんざ無縁だ。縁があったとしてもここには書かんよ。
工作員は氏ね。

372:
19/10/19 08:28:28 y+ZMgecv0.net
名刺欲しかったけどダメだった

373:
19/10/19 10:23:47 eipjmTc70.net
>>363
>もし仮にテクノプロの名刺があっても恥ずかしくて出せない。



だったら、さっさとテクノプロを辞めなさい!

キャバクラで名刺ってwww
そんなにキャバクラで持てたければ金を使えよ
それが一番モテる秘訣だぞ
更に名刺なんて自分で作れるだろ
名刺屋でも5000円もあれば100枚作れるぜ

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/19 10:31:47.99 HCERouDg0.net
婚カツアプリでここの会社の人と出会ったんだけど
良い感じまで進んだ時にこういう場で出会ったので名刺交換しませんか?って言ったら
名刺自体ないですと言われて不信になってそれから会わなくなったんだけど
本当に名刺もらえない会社だったんだw

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/19 10:41:38.49 eipjmTc70.net
>>368
その人がタマタマ名刺をくれないケチな支店配属だっただけ
名刺貰ってる人だって沢山居ますよ
ってか、名刺無いなら携帯番号交換すれば良いでしょ
ぶっちゃけ名刺なんて嘘の名刺作る事だって出来るからね
結婚詐欺師なんかは良くその手を使うよ

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/19 10:42:26.07 hxEQ2j8g0.net
ホモ専婚活アプリ

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/19 12:50:18.26 0yZtVirL0.net
>>368
婚活で名刺なんか出さないよ( ´∀`)

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/19 12:52:39.35 1Tp3mSGN0.net
>>361
派遣先が、セキュリティ高い部署なので顔写真身分証で入室時はカード認証です。

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/19 13:39:09.37 JUKoNhoZ0.net
>>364
お前派遣先の名刺もたされてんだ。ププ
完璧な奴隷だ。
客先で派遣先企業の名前使って入退室やらしてんだろうな。
かわいそうに。ま奴隷だししゃーないな
死ぬまで頑張れ

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/19 14:52:06 IytKWv6c0.net
>>373
何を非難されてるのかわからん。
ひょっとして羨ましいの?

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/19 18:23:51.18 4zlcULI30.net
>>374
底辺の仕事で派遣奴隷になれないのが悔しいんだろう

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/19 18:37:24.18 zm0ABGh10.net
>>374
昭和生まれの奴隷は、奴隷であることに美徳を感じ、奴隷を極めんと欲する者だ。
察してやれ。

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/19 18:57:30.62 4zlcULI30.net
まじめに、日立は、調達部が派遣金額値切ってきて
正社員は5カ月以上の給与だしやがって
プロジェクト終わったらポイ捨てするから
絶対にこんな会社で働かないほうがいい

384:
19/10/19 19:08:04 MBDaCtTZ0.net
5ヶ月以上の給与

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/19 19:24:38 wwOqS/d40.net
久しぶりに名刺の話題になって嬉しい!

>>367
だから、ブラック企業では常識なんだけれど個人で会社の名刺を自費で作る奴隷根性が理解できない。
異常と思わないのがさすがテクノプロ!

>>374
うらやましい。
展示会とかセミナーも行けるじゃない。

>>368
そうですよ。
奴隷にはびた一門お金かけません。
そんなブラック企業の社員と付き合えば不幸になりますよ。

>>369
何回もお願いしてます。
だからお願いだから全員に名刺支給している支店教えてください。

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/19 20:15:31 3/WAImxT0.net
派遣会社の名刺って恥ずかしいだけだが
何に使うつもりだろ

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/19 21:12:23 bJPaXbWR0.net
>>38


388:0 女王様にゴミ、クズ、氏ねと罵ってもらうために必要。 親戚や嫁にゴミ、クズ、氏ねと罵ってもらうために必要。 元同級生にゴミ、クズ、氏ねと罵ってもらうために必要。 ホームレスにゴミ、クズ、氏ねと罵ってもらうために必要。 息子や娘にゴミ、クズ、氏ねと罵ってもらうために必要。 いろいろと用途はあるんだが・・・



389:
19/10/19 21:39:15 tZFPk3aN0.net
>>379
少なくともうちのカンパニーには全員支給はないだろうな

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/20 00:10:25.45 l0mESqYY0.net
>>382
派遣先で社外の人と会わない仕事なら、名刺作る意味ないからな。

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/20 04:07:06.53 xuOpKzg50.net
>>379
転職しろよ
社員に名刺すら持たせないとかブラック企業だし

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/20 11:16:31.65 l0mESqYY0.net
>>384
リストラでここしか雇ってくれなかったか、就活でここしか雇ってくれなかったかのどちらかしかないだろ。
他の大手派遣会社なら派遣先に引き抜かれる事は普通にあるけどね。

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/20 12:35:59.79 X7KeTbHL0.net
それどこの大手?
それこそ引き抜きOKとか社員を大事にしてないブラックだと思うけど
普通は明らかになり次第訴訟
メイテックだって引き抜き禁止だし

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/20 13:46:57.18 3m429S250.net
>>380
キャバクラでモテたいんだとさwww
バカ丸出しだよね

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/20 16:09:12 8Sq7tQxc0.net
巧生きとるか

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/20 19:05:20.38 ZS9Zfgm20.net
外部委託する金があったら還元しろ

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/20 19:09:10.99 ZS9Zfgm20.net
>>389
あとなマニュアルに載ってる源泉サンプルな。
給与賞与で750万!?
もっとリアルな数字のサンプル使えよw

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/20 19:19:19.51 FhH+gf8t0.net
>>383
逆にきくけど社外の人と全く会わない仕事てあるの?

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/20 20:03:43.33 l0mESqYY0.net
>>390
40で600万だから、50なら800万くらい普通に行くだろう。

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/21 10:52:56 wW3zSEBA0.net
50過ぎて帰社(派遣先からの期間終了)になったら、あとどうなんの?50過ぎると派遣先の上司が年下だろうから、派遣先も嫌がるだろう。無駄にチャージ高いし。
支店の管理社員側になるの?
60で定年になるとチャージ下がって契約社員になるから、また派遣先あるかな?

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/21 11:28:41.77 17fQpLRk0.net
そもそも50過ぎまで外勤が続かない

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/21 11:58:05.82 U6N+RQfm0.net
>>393 >>394
50歳くらいになって請負部門にも入れず、
派遣先も無いなら内勤管理部門になるのも有りだと思う
長年エンジニアしてたのなら営業になるのも良いんじゃね?
少なくともエンジニア経験があってある程度のスキルがあるエンジニアなら、
全くエンジニア経験の無い営業よりはミスマッチ案件も減ると思う

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/21 12:55:49 UTzd4pTG0.net
>>395
ミスマッチのまま引っ越しさせて、引っ越し翌日に派遣解除
しかもワンルームとか
奴隷だよなー

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/21 14:04:41.16 rSEzPJlo0.net
さよならはいったはずさ わかれたはずさ

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/21 15:02:17 3vPaTAMd0.net
>>391
メールではやりとりしてるけど
会ったことないですねー

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/21 18:09:01.79 j0uAGX1Y0.net
URLリンク(twitter.com)
@arisa_7K3VEY
FPGA/回路設計/ITエンジニア
(deleted an unsolicited ad)

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/21 19:00:48.14 3uDd5NFb0.net
面接確約北。爺としては嬉しい

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/21 19:09:08.02 17fQpLRk0.net
>>400
おめでとう

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 00:56:57.24 dn09eOGu0.net
面接解約ってなんぞ? 初めて聞く専門用語だ。
契約確定後に理由もなく解約されたのか?
そんな無法いまだにあるの?どこの会社?晒してもいいレベルだと思うよ。
まさか契約も交わしていないのに解約とかいう単語出ないよな・・・

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 00:59:30.40 dn09eOGu0.net
たぶんつっこまれるので解説。
確約を解約と介した。
爺にとどめを刺すのだ。

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 01:25:36.38 mjbZXwcl0.net
>>400
爺ってことは50過ぎとかですか?

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 03:07:00.46 0AQHDU5P0.net
>>402
すまん、社員やないんやで

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 05:09:44.22 eixEfNS90.net
>>399
あっこの人 テクノプロ・ホールディングスのチャージアップピンハネ 85%に対抗をし、営業や支店長の責任にならぬよう取締役まで手紙を書いて返事もらって取締役のせいにした立派な方だ。

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 08:43:22.00 lhiprqVq0.net
0165 おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde 2017/12/02 01:13:30
URLリンク(twitter.com)
よくさ
澤クンと 林クンは
テクノプロデザイン 群馬支店 市川誠
を通じて
CR-5000業務経験しかない人間にOrCADをさせて
「FPGAの経験が足りない。仕事は用意出来ない」
とか、意味不明なことが言えるよね。
そもそも、君たち
業務内容わかってないでしょ。
他人に頼らず、自分でやりな

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 08:46:19.80 lhiprqVq0.net
>>407
179 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう :2017/12/30(土) 08:08:15.40 ID:MSJUt+S+0
>>179
本人が望まない転勤は基本的にないと各web求人に書いてあったぞ
転勤はサラリーマンの宿命だから多少の転勤は仕方ない
管理職とかなら全国転勤なんて、どこの企業でも当たり前だぞ
183 名前:おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2017/12/30(土) 08:49:44.11 ID:wJ3x/lAd0
>>184
確かに仕事内容を選ばなければ本人が望まない転勤はないよ。
引越期間もなく、ホテル・レオパレス対応をして
引越休暇を派遣元・客先に許可を得て、
取得をして、
引越前日の17時頃に「態度が悪い謝ってきて下さい」
意味が不明なので放置をしたら、
引越当日に派遣解除の連絡を客先(派遣先)がしたらしく
翌日に顔を見たこともない支店長が謝りに来た。
高崎のOKIアイディエス の事例はありますけど。
その一週間後に営業が代わりの人材を連れて来ているのを見たが。
そのあと、
労働組合
コンプライアンス室
に相談をしたが、対処してくれなくて
同時に、
派遣解除の翌日に行った、群馬県県庁の労働相談にて (略

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 08:58:32.12 lhiprqVq0.net
524 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] :2018/10/28(日) 23:30:53.33 ID:ytxTTqoz0
横浜から高崎に引っ越しさせておいて引越翌日に派遣解除とか、本社に報告しておけといっただろ?
コンプライアンス室にも後日通告をして。
原因は、派遣先と売上至上主義のために理不尽を受け入れる支店の問題だから、派遣先担当者名を繰り返し記述してやったが、何の問題も無い。
派遣先担当者の態度が悪かったのが原因だ。
テクノプロには何にも悪いところはない。

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 08:59:32.34 lhiprqVq0.net
>>409
0428 名無しさん 2018/11/11 23:36:56
2015年 引越翌日の派遣解除前の対応状況
> 【ホテル情報】
>  ●東横IN


418:N高崎駅西口2 >   住所:群馬県高崎市鶴見町2-2 >   TEL:027-323-1045 >   >   宿泊期間:1/25(日)チェックイン~1/29(木)チェックアウト > > 料金:お部屋代(¥5,184×4泊=¥20,736) >      駐車場代(平面駐車場の場合:¥1,000×4泊=¥4,000) >          (立体駐車場の場合:¥500×4泊=¥2,000) > > HP⇒http://www.toyoko-inn.com/hotel/00134/ > > 【マンスリー物件情報】 >  ●レオパレスフェニックス ? 104号室 >   住所:群馬県高崎市下之城町727-2 >   勤務先まで:約2.4km >  >   ※物件契約期間:1/29(木)~2/28(土) >   ※駐車場はございます。(別途、区画はご連絡致します。) > > 【通勤時の駐車場】 >  ●フタバ月極駐車場 >   PK住所:群馬県高崎市双葉町1172-4または、 >   住所:群馬県高崎市双葉町20-30(グーグル検索だと20-30にてみれます) >   使用開始日:2015年1月26日(月)~ >   指定区画:7番 >  ※後日、駐車場の許可証が届きますので、届き次第お渡しさせていただきます。 >



419:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 11:54:53.60 i3MgEy0E0.net
古いレスを執拗にコピペするのは不気味
荒しの一種か?

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 12:33:15.23 48hYobKQ0.net
テクノプロスレ3大名物
「名刺くん」
「同一労働同一賃金くん」
「チャージ15%くん」

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 15:23:56.80 Fj7i/oO20.net
営業に面接後、人物は凄く評価してもらったけど条件が折り合わなかった~って言われたんだけど
実際のところそっちで折り合わないことって多い?
単に俺がダメなのをオブラートに包んでもらっただけ?

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 15:32:48.85 SEFi2ZAz0.net
人物像なんて最低限のコミニュケーションが取れたらそれで十分
折り合い付かないのは大抵単価と客先の予算

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 17:03:11.81 lhiprqVq0.net
>>412
同一労働同一賃金を批准しないテクノプロの非常識を変えて
チャージアップ15%還元を、80%還元にして、テクノプロを年収600万円を超えれるエンジニアが沢山いる、いいかいしゃにしよう!!!!!

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 17:35:58.87 lhiprqVq0.net
れいわ新選組 のように
社長が全国支店を回って
問題点をヒアリングし
テクノプロの今後に活かしていくのは如何かな

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 17:41:03.92 lhiprqVq0.net
>>415
これだけを実施してもらえれば。テクノプロは素晴らしい会社になっただろうし。辞めなかった

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 18:04:23.00 lhiprqVq0.net
テクノプロ と テクノプロに反旗を翻した方に
事実内容を淡々と伝えさせて頂きました。
これから会社をどのようになさりたいか、
ご意見が御座いますでしょう。
ご連絡を頂けましたら幸いです。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 18:27:48.66 mjbZXwcl0.net
>>415
いまでもギリで600マン貰ってるから僕はいいや

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 18:45:20.10 lhiprqVq0.net
>>419
全体主義が出来ないから、個人主義で自分勝手な人たち増えましたよね

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 19:34:50.82 b/6MVbmo0.net
>>412
名刺君です!
覚えてくれてありがとう!
名刺ネタふって!

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 20:10:54.09 bb6Je02g0.net
>>421
データセンター君やクスクスゲラゲラ君は死んでしまったん?
アパマンの1Kボロアパートで童貞のまま孤独死したん?
なんか他にも色んなのがいてまとめられてた気がするけど忘れたw

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 20:11:18.19 lhiprqVq0.net
>>418
時給1100円見込み残業付き の実質派遣会社に騙されて。
それだったら、他の派遣会社に転職した方がいいなで転職をして仕事内容同じなのに100万円年収があがった ありがたかったな。
私を雇ってくれるよう片っ端から派遣会社全部受けてい拾っていただけたのがテクノプロでした。
ありがとうございます。
でも、お粗末過ぎて結果、踏み台にせざるを得ませんでした!!!

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 20:13:24.46 lhiprqVq0.net
>>421
ボキュテクノプロにいた頃
横浜支店や群馬支店でもらえなかった名刺
松本支店でもらった!20枚だけw
しかも、カラープリンタですったやつ

エンジニアって仕事普通100枚の名刺は半年でなくなるから、なんかおかしいなーと思ったよー

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/23 05:02:14.06 fGcd2kpv0.net
松本は支店でなく甲府支店のサテライトじなかった?

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/23 05:26:30.93 VyA+HFL10.net
>>425
あーそうだ。すまん。もう3年前でそこまで覚えてなかった

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/23 05:28:14.51 VyA+HFL10.net
>>426
多分 コンプライアンス事務局にメールするとこう返してきます
「安心してください!もう三年前の事だからいいじゃないですか!」
コンプライアンス事務局に、コンプライアンスが何なのか教育したいっすー

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/23 05:30:10.35 VyA+HFL10.net
>>427
Twitterで議論そのものを秘密保持契約で規制するのがコンプライアンスですかね?
問題があるようでしたら、損害賠償などの裁判などを検討されてみては如何でしょうか。

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/23 06:50:31.85 0S+MXlF50.net
分かりました。

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/23 08:31:52.93 idhcZ5xD0.net
>>429
告訴状書き終わりました?

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/23 09:30:34.49 fUyVj7610.net
>>428
なんか最近そういう(電子にしろ)書面に残さないようにとかいう雰囲気ありますよね
よほど都合に悪いことがあるから口頭だけなのかな

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/23 21:52:34 7oLCSSvv0.net
>>424
ヒルズの無能達には100万年かかっても理解できなんだろうな。

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/23 22:30:19.47 y+SgROJ90.net
テクノプロ社はコンプライアンスを大切にする企業です!
客先での業務内容を自宅のウィルス感染PCで文書にまとめるなんてこともしないし
事前面談なんてことも決してしません!させません!

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/23 23:03:00.25 PzE/gd290.net
時給1100円見込み残業の派遣より、はるかにテクノプロの方がましだった

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/24 00:41:49 SWof3yrs0.net
君に 賭けた デッドヒートの アイラブユー

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/24 07:59:53.67 2+aWCfvG0.net
>>416
それ良い手法だと思うけどな
でもやらないだろうな

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/24 19:22:58 /Tfzzq890.net
>>416
時間とお金の無駄。
無能がやっても何も理解できない。
経営できない奴らに人の気持ちをくみとるなんて不可能。

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/24 20:59:15.31 0qmyF3960.net
我ら下賤の民が上級国民様に意見するとか烏滸がましいよな

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/25 00:41:37.17 Jko9BYXo0.net
Believe me Believein you きみを しんじてる

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/25 01:39:27.59 shJ8gbk60.net
今年まで楽に転職できたのに君たちは何を遊んでいるのか

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/25 07:27:46.96 s8TayYdK0.net
40くらいになったら嫌がおうでも

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/25 07:29:19.43 s8TayYdK0.net
40くらいになったら否が応でも管理職に
ならなきゃならない大手と違って
65までのほほんエンジニアで居られるから
勝ち組

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/25 07:40:29.64 zLrFu//e0.net
他に転職が出来ないクズが派遣会社に居座る
派遣のクズに発言権は無い

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/25 08:18:50.13 wkG3jzWv0.net
>>437
派遣されてるテクノプロのエンジニアが遥かに無能だと思うけどなw

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/25 09:36:58.31 SrExCZCc0.net
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
URLリンク(2ch-vip.net)
2019年・夏ボーナスが金額や年収・サービス残業のことを無料で調べるサイト。
転職者は必見!!
URLリンク(p01.work)

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/25 12:02:59 9sdiaxMe0.net
否が応でも管理職?うーんこの

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/26 00:10:41.54 ucBWxd3k0.net
>>442
なんかほんの数行の文章なのに
突っ込みどころ多過ぎてレスできないw
ただこれだけは言っとくが
お前、大きく勘違いしてるよ

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/26 06:24:05.43 GTp8Ej3v0.net
若さ、若さ なんだ?
愛って、愛って、なんだ?

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/26 09:31:33.17 vtP+pqZO0.net
のほほんエンジニア自体はおるやろ。

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/26 10:07:23.45 KKqIbbsh0.net
>>442
管理職の方が良いじゃん
日本はマネージメント出来る人間の方が上
良いんだが悪いんだか...
俺個人は管理職の方が良いと思ってる

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/26 14:30:01.79 QUeNUPzC0.net
>>448
若狭って福井県?
IはHの次

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/26 17:41:33 M6ejKh4v0.net
派遣かふぇ

行きたかったなぁ

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/26 18:38:06.61 azIE31en0.net
なにそれ

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/26 20:58:37 REMoaAuT0.net
なんだよ派遣の管理職って
完璧なクズじゃん

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/26 20:59:43 jWfepp4u0.net
>>450
管理職なったら予算管理と会議ばっかりで技術的な仕事なくなるやん。
のほほんエンジニアで、30時間位の残業手当と家族手当と住宅手当で65まで呑気に働く方がええやん。

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/27 00:33:14.13 S+T4ES+b0.net
>>455
人を使って、一人では到底できない大きな目的を達成した時の喜びは
管理職じゃないと味わえない

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/27 02:07:22.15 pOCUCuTW0.net
派遣カフェ を Twitterで検索!

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/27 04:38:36.11 fXBvCNpu0.net
>>456
そーいうやつは、そうしろ。
僕は半田コテとか、組み込みコーディングとかをやらなくなるのは、いやなんだよ。

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/27 07:39:07.51 4iq5rNdb0.net
>>457
みたけどだからそれが何?
非正規労働者の寄り合い所みたいなこと書いてあるじゃん
うちの社員でもない人が宣伝のために派遣業ということでレスしに来たんだろうけど関係ないから帰ってくれていいぞw

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/27 08:42:01.82 EIM2dvSr0.net
>>455
それは人それぞれやな
日本の経営者は技術を軽視してるのが多い
だから技術者は利用される

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/27 10:22:23.64 pOCUCuTW0.net
>>458
年収600万円出す会社希望

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/27 10:41:03.41 yrvwsuCQ0.net
>>456
大きな目的を達成するのは役員な
中間管理職風情が何だかな
自分自身にスキルが無いだけのこと
やっぱり自分でリスクを承知でチャレンジしてからの達成感が全てだな

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/27 11:17:09.94 EIM2dvSr0.net
>>462
それなら一生、一兵士で終わるな
それが好きなら良いけど
俺は駒や部品として終わるのは真っ平だけど

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/27 13:42:37.28 yrvwsuCQ0.net
でもマウント取りたがってアタマ下げられないようじゃ
おまえ一兵卒だな

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/27 19:29:00.43 4oeSHJlo0.net
>>458
すごくわかる!
だからテクノプロの奴隷続けてるのかも。
ただし独身に限るけどね。

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/27 20:42:31.52 fXBvCNpu0.net
>>461
テクノプロでチャージ80万なら年収700万くらいなるだろ。
それなりに残業もあるだろうから。
資格手当も五万あるだろうし。

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/27 21:49:58.84 kNMHjfqx0.net
園児は資格手当5万無いぞ

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/27 23:14:17.31 pOCUCuTW0.net
>>466
ならない
年収600万円がチャージ月100万円

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/28 00:15:56 qkQ/iiHc0.net
ここって営業や事務方が勘違いして高圧的な態度とってくるからな。
辞めてよかったよ。

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/28 01:55:19.28 NcV6sp5z0.net
>>469
アタマ悪いからw

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/28 01:57:27.44 NcV6sp5z0.net
>>468
松本サテライト 営業ー支店長ー本社人事部ー本社取締役に本件は確認済
成果上げたから適正な年収要件を提示した上、年収500万円すら実現出来ないのに、チャージアップ金額を一方的に決めた上で85%もぼったくるとか、会社として終わってるでしょ。

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/28 07:55:11.72 Qs4lPpwC0.net
>>456
それは派遣先の管理職の話だろ
生み出すプロダクトがないんだから管理職ごっこ

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/28 12:10:10.68 i06KM7Y30.net
管理職ごっこ(ボーナス4ヶ月)

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/28 20:44:26.80 m0rUKIQS0.net
>>468
100万チャージって、そんな人いるの?

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/28 20:59:26.70 m0rUKIQS0.net
60過ぎたら定年再雇用だよね?
ボーナス分が丸々無くなる契約社員って感じ?
今の会社が希望退職募ってて、いろいろ模索中。この年だと技術派遣会社しかないだろうし。

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/28 21:11:04.71 P7oPv2XV0.net
ちょっと前から圧倒的に勘違いしてるアスペが湧いてるな。派遣の管理職ってなんだよゴミクズ。
スキルが無くて口八丁で生きるしかないなら正直にそう言えばよいのに。

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/28 21:55:20 CKtWLI3y0.net
チャージ90万は実際にいた
その人曰く自分より上はエリアに数人しかいないらしい

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/28 22:35:13.50 FtlK8BYt0.net
>>476
スレ的にテクノプロ内の管理職じゃないの?

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/29 01:08:35.61 00E9Lpge0.net
田園都市線のスリどうなった?

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/29 01:24:58.75 zzghlnFi0.net
>>476
スキルのあるらしいキミは
平社員どころか
今年入社したプロパーの新入社員にさえ使われる側のままの
ゴミクズってことだよ

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/29 21:37:15.05 qbsA30Fn0.net
「ゴミクズは分の身の丈に合わせて頑張ってもらえればええよ」by 〇生田。
「決して見下したり切り捨てたりすることを念頭に発言したわけではないよ」by 羽〇田

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/30 00:16:45.71 ChqIJkpB0.net
資格手当ですが、中途で入社時に既に持っている資格だともらえませんか?

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/30 00:30:15.16 5blxigvt0.net
安心してください、貰えますよ

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/30 00:49:08.87 c5n9mL7H0.net
>>483
永続効果なんか

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/30 07:19:53.66 JNjOQnok0.net
>>482
入社する前に資格リストくれるので、入社日にその中から該当する資格の証明書持っていく。

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/30 08:07:11.80 lRhjXQEk0.net
ビビットアーミーてゲーム、エロい?

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/30 08:41:45.70 vNQgwx5Q0.net
全然エロくない

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/30 08:45:49.88 lRhjXQEk0.net
えつそうなの?
だつて、広告では、あんなにぉもわせブリじゃん?

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/30 09:30:26 I1QO6yNx0.net
>>484
違う

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/30 12:01:35.42 YuZpUlwq0.net
デザインは永続

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/30 12:44:03.01 TdkVi4/d0.net
デザインだったけど資格手当のおかげで年収380万程だった。無かったら340。

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/30 13:33:57.11 vNQgwx5Q0.net
>>488
エロ成分ほぼゼロ
軍服姿の女の子が水着になるくらい
ほとんど動かないししゃべるわけでもない

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/30 20:54:49.40 tSMdfupI0.net
>>490
いいなぁ。ITはMax3年だよ。

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/30 21:10:08.90 5blxigvt0.net
>>493
おいでよ

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/30 21:36:03 P8nnytTM0.net
でもそんくらいなのか。何歳かによるが

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/31 00:46:22 6ueMYmGb0.net
>483,485
ありがとうございます。
デザインは永続なのですか?

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/31 02:06:19.77 IHifbGcP0.net
デザイン 群馬支店 OKIアイディエス に注意しよう

579 名前:名無しさん :2019/10/31(木) 02:04:26.37 ID:lT/F7Qel0
>>575
この度は、住友電線様の光ファイバー製造機、回路設計お仕事を頂きありがとうございました。
わずか、3カ月という間でしたが、事前に知らせておいた引越休暇中に、法令順守の為1カ月前の派遣解除のご連絡を頂き大変ありがとうございます。
更に、翌日に派遣会社営業を通じ、「今日中に謝って下さい、謝ったら報告してください。」のような意味不明のお言葉を頂きありがとうございます。
御社は、3-6ヶ月程度で派遣者を取り替えているような職場ですので、理不尽なご要求を受けたとしても何ら当方に利益がないと考え、そちらの意向を反映し、派遣解除を受け入れさせていただきました。
また、派遣解除翌日だったか当日、群馬県庁の労働相談にいき、「2chに派遣先担当者の名前を載せることは法律違反か」お聞きしたところ特に問題はないとのことでした。
当方の対応に何ら問題はないと考えております。
しかしながら、そちらが何か謝罪したい意向があれば、当方の態度も変化させるご用意はございます。
何卒ご連絡を頂けますよう、お願いを申し上げます

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/31 05:37:11.72 IHifbGcP0.net
>>497
テクノプロ 労働組合に注意しよう

電話したが、
「引っ越し代は出しているので、問題ない」
労働組合か?

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/31 05:51:20.20 mbLgZLb20.net
>>496
永続って?

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/31 06:13:57.80 06wEdC9y0.net
>>499
資格手当がずっと貰い続けられるかって事だろ

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/31 07:36:05 eQl7d/b/0.net
>>500
貰え続けられない資格手当ってあるの?
一年だけとか?

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/31 07:38:11 3UxC6c0a0.net
カンパニー間格差

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/31 08:35:39.23 06wEdC9y0.net
もう全てのカンパニーで統一すべき時期だよな
カンパニー間での格差があり過ぎだ

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/31 08:54:10.71 MhDtSSAE0.net
>>501
3年ってかいてあんだろ

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/31 14:54:14.44 6h4sI1Mn0.net
URLリンク(twitter.com)
北大阪合同労働組合
@KitaOsakaUnion
【LINE労働相談】
LINEでも労働相談できます。職場での人間関係や労働条件で困ったことがあれば、まずは相談!
パワハラ上司を配置転換させたり、未払いの給料を払わせたり、労働組合だからできることがあります。
URLリンク(kitagoudou.org)
大手派遣会社テクノプロと交渉
(deleted an unsolicited ad)

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/31 19:25:07.09 N8pJsup00.net
さすがブラック企業テクノプロ。
対応が素晴らしい!
URLリンク(kitagoudou.org)

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/31 20:24:05.22 E251VNCi0.net
ここに塩対応されるってことは余程の無能だけなんだよなぁ…
その無能を一時期は育てようとしてくれてた事に感謝もせずネットでしこしこネガキャン活動とかみそっかすな人生だな

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/31 21:11:25.30 mbLgZLb20.net
>>504
どこに?

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/31 21:12:16.75 mbLgZLb20.net
>>506
「そもそも勤怠入力ってそんなに時間かかりますか?」
いや、ホントにそう思う。

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/31 21:34:48.47 MhDtSSAE0.net
>>508
>>493

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/31 23:56:36.74 czk0pYoq0.net
>>509
勤怠入力が奴隷たちの負担だと思われているなら自動化したら?奴隷は腐るほどいるでしょう?
スマホで専用アプリから1タップする程度の手間でしょ。
それすらもめんどいなら、奴隷にGPSでも埋めれば?

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 02:14:36.87 FEmQRnAz0.net
業務報告とCYNCS入力をごっちゃにしてんじゃね?

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 06:01:21.41 lh2G09us0.net
ここの企業って無言の圧力に耐え続ければ定年まで不労所得もらえるってマジ?

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 07:29:00.29 phHGoyuB0.net
>>510
へー。三年か。なんでだろうねえ

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 07:32:45.79 phHGoyuB0.net
>>513
派遣先から契約解除されたら、自宅待機じゃなくて、研修か、営業所の事務手伝うんじゃないの?それが数ヶ月続いたら知らん。
ここは知らんけど、一般の技術派遣会社に転職で応募して、面接後、1ヶ月以内に派遣先見つからなかったら不採用だよね?

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 07:34:40.49 phHGoyuB0.net
あと、定年はともかく、定年再雇用制度はあるけど、本当に再雇用されている人数も知らない。身近にはいないし。アンケートに書いてみようか。

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 08:55:52.73 oz7Xefmq0.net
>>506
テクノプロ のヒルズ族 基本的にバカだからなぁ…

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 10:12:05.79 sac/N82Y0.net
>>517
君も基本的には同じだろw

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 10:32:27.99 sac/N82Y0.net
>>514
それは単に払いたくないだけだろ
技術の進歩は早いから資格も陳腐化する
経営陣の言い訳はそんな感じだろう
でも、給料高くないのだから資格手当は定年まで出すべきだよな
実際にデザインとエンジ、ITで違うわけだし

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 12:20:11.03 ZEWS5IQl0.net
>>519
例えばTOEICなら三年毎に受け直せばいいんだけど、他の試験はそうはいこんもんなあ。
基本情報の期限が切れてからITパスポート試験受ければいいのかな。

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 12:23:04.38 ZEWS5IQl0.net
IT→エンジニアに転職するのも一手ですな。

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 12:24:30.55 cNhvktZ10.net
ITは最底辺としてエンジニアとデザインはどっちが上?

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 12:44:17.31 SSU4ZUQv0.net
ITは園児よりは収入高いと聞いたが?

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 12:46:18.40 BCKZSupX0.net
ザザンザーザザン
ザザンザーザザン
ザザンザーザザン
ザザンザーザザン

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 14:43:48.48 up9k/Ogp0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
企業の6割、正社員が不足 経営や職場環境に影響
10/31(木) 16:34配信共同通信
正社員の人手不足に関する企業の回答内容
人手不足が深刻化する中、企業の64.6%で正社員が不足していることが、労働政策研究・研修機構の調査で31日、分かった。
正規・非正規を問わず従業員が足りない企業の70%近くが「経営に影響がある」と回答。
政府は女性や高齢者の就労促進策を打ち出しているが、加速化する人手不足に追い付いていない現状が浮き彫りになった。
正社員不足が目立つのは宿泊・飲食サービスや医療・福祉の業種。
同機構の担当者は「景気回復に伴い、定型的な仕事ではなく、自分で判断して現場対応できる人材が足りなくなってきた」と分析している。
同機構が厚生労働省の要請を受け、3月に調査した。

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 17:49:45.10 5RSEbfNu0.net
正社員が不足←まちがい
低賃金の募集に応募してくる正社員が不足←せいかい

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 18:54:07.02 QZSEs4s90.net
>>520
園児だとそのパターンは貰えない
同じ系統だと今所持してる資格より上じゃないとくれない

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 19:20:09.07 thO3k7330.net
>>509
パソコン立ち上げから10秒でできるの?
テクノプロの工作員はパソコン立ち上げるの業務でないんだ。
さすがブラック企業は世間と価値観違うね。
それに個人のパソコン、回線を使わすのも疑問を感じないんだね。
ブラック企業は個人の物は全て会社の物と考えているんだね。

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 19:56:29.74 6yXp5GK50.net
>>528
スマホくらい買えよ。ガラケー爺

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 19:59:34.31 6yXp5GK50.net
>>527
資格手当の期限ないからね。
TOEIC800が一番手軽かな。

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 21:24:20.19 UDJxw6750.net
>>529
やめたれw

540:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 23:38:25.04 1ornibRs0.net
できれば通信費補助もほしい

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/02 01:24:02.22 I1PAWfOI0.net
>>528
>それに個人のパソコン、回線を使わすのも疑問を感じないんだね。
そだよ。
コンビニ店員や保育士、介護職から警備員もブラックではSNSやらLINEで、疑問も感じずに出動命令出しているからね。
そして現代人はそれを当たり前のように受け入れている。
5chに書き込むぐらいならその程度は受け入れろ。 
 
俺は親切なのでわざわざ答えているが問われるま�


542:ナもない内容だよ。



543:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/02 04:00:27.26 KlCzv2YM0.net
さいきんだと
「今日お腹痛いんで休みます」程度の連絡も出来ない奴いるからな。
それも一人だけじゃなく、そういう奴何人も見掛けた。
「連絡もなしに朝姿見せないなんて心配するだろうが」って言っても、電話が怖いらしい。
電話を掛ける恐怖と天秤に掛けたら、無断欠勤にされた方がマシって位


544: 電話が嫌らしい。 lineなら出欠連絡できる模様。



545:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/02 05:49:52.11 b0ign5Tm0.net
>>522
デザインが一番上だよ
平均単価もデザインが一番上だし
会社もデザインに一番力を入れているよ

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/02 08:30:01.40 0bLZH14Y0.net
692 名前:名無しさん [sage] :2019/11/02(土) 08:17:26.22 ID:KR9GKlEK0
日立ICS 戸塚事業所 調達部は
派遣契約を1カ月にして、1カ月前の派遣解除通告をして5日前に派遣契約の更新を 4回してきます
693 名前:名無しさん [sage] :2019/11/02(土) 08:24:08.79 ID:KR9GKlEK0
日立ICS 大甕事業所 は がん治療装置のFPGA開発をActel でさせて、開発の目処がついた途端派遣解除をしてくる
694 名前:名無しさん [sage] :2019/11/02(土) 08:25:04.70 ID:KR9GKlEK0
日立は派遣を使い捨て、正社員に多額の賞与を払うブラック企業だ
なお派遣の給与は時給1100円で見込み残業付き

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/02 08:38:50.57 0bLZH14Y0.net
>>535
チャージ単価が時給1100円見込み残業付きの企業より安い 営業力が無い
チャージアップ金額の15%が給与
チャージアップ金額は事前に承認を取るようにとあらかじめ営業に言っておいても勝手にしてくる。
しかも言い訳は、本社が決めているから。
本社取締役に聞くと問題ない。
そのクセ給与評価がチャージアップ金額。
もうね奴隷かと、小一時間問い詰めたい。

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/02 10:05:15.57 K2xXhIEY0.net
個人の端末とか回線使わせるなんて
セキュリティボロボロだな

549:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/02 10:44:45.45 JdW/rKoU0.net
全員に会社からパソコンが子宮されると
勝手に思い込んでるバカもいたな。

550:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/02 10:47:58.83 5Q/4VY2O0.net
奴隷が口答えするな

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/02 15:54:27.49 wQc1wbzt0.net
>>528
そりゃ社員の命は会社のものだから社員の個人のものは会社のものだろ

552:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/02 17:32:37.62 kgxE7JF00.net
>>541
(゚Д゚)ハァ?

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/02 19:06:54 ikZ2VH1G0.net
>>541
この発言はNGだな。訴訟を起こされても文句は言えない。

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/02 19:08:48 Am2k2dkq0.net
>>529
会社のためにパソコンを買って、回線をひいて、さらにまだスマホを買えと。
いくらブラック企業でも酷すぎないしょうか。

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/02 20:05:58.92 5Q/4VY2O0.net
>>544
スマホくらい買えって言われただけで妄想が激し過ぎるw
強迫性障害のけがあるから病院行け

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/03 06:13:07.13 5zFleDyC0.net
URLリンク(twitter.com)
NoTechnoProテクノプロ労基法抵触
(deleted an unsolicited ad)

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/03 08:38:50.09 y4+GzYo10.net
営業の人優しいしエンジニア大切にしてることくらいほんとに内部の人間ならわかるよね

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/03 09:17:20.20 MpZ5XWJl0.net
>>546
私自身、テクノプロにおいてテクノプロ・IT社およびテクノプロ・エンジニアリング社にて非正規雇用にて労働経験がありますが、

↑テクノプロって非正規雇用(有期雇用派遣)やってるの?

559:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/03 10:09:59.83 wPvyt8gM0.net
契約社員はいたはず

560:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/03 10:59:04 qYH/m/Rw0.net
>>549
契約社員は居るよ
幾つか前のスレでは契約社員で入ったが、
正社員になりたいのにさせてくれないて書き込みもあったな

彼は今どうなっているのだろうね?

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/03 18:16:25 D0TmP6qb0.net
>>537

派遣先の発注先が、テクノプロ入社前に時給1100円で見込み残業付でルネサス武蔵に二重派遣してた日立ICSだしねぇ

辞めるでしょ

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/03 19:16:11.01 /Nb47ueb0.net
他にも悪行あるの?

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/03 19:17:09.77 05nqeKmz0.net
>>545
パソコン買って、回線ひいて、さらにスマホまで買えというんですか?
そこまで個人の資産を使わせてあたり前ておかしくないでしょうか?
ブラック企業なら常識なんですか?

564:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/03 22:03:42 eLH/+qSt0.net
でもITの仕事しててPC持ってない、インターネット環境無いとか有り得ねーけどなw

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/03 22:05:01 eLH/+qSt0.net
これがゆとりってやつですかね?w

566:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/03 23:17:39.71 uZtZbGbL0.net
>>547
君ならお笑いの才能あるよ

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/04 00:04:55.31 91Z1DLRS0.net
ばかばっか。

568:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/04 01:26:40.71 2nzu7VjB0.net
>>553
テクノプロはブラック企業でそれが常識だから、他社に転職した方がいいよ。ブラック企業はアタマがおかしいから切り捨てるに限る

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/04 01:27:39.69 2nzu7VjB0.net
>>553
手書きも対応してるよ テクノプロは

570:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/04 01:39:29.54 2nzu7VjB0.net
インターネットとパソコンが無いなら、支店に行けば入力できるよ
テクノプロは
アタマ大丈夫?

571:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/04 01:52:41.38 WXaSweyj0.net
外勤してる人間がいつ支店にいけるんだ?

572:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/04 07:34:12.30 Pmkv6OZv0.net
いまどきパソコンないスマホもないなんて、どんな原始人だよ?
そんな北京原人に、就職先なんてないから。
大人しく、早く、シルバー人材派遣センターへ転職して?
つうか、どうやってここに書き込んでんだよ。

573:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/04 07:43:34.17 sEGeJnLa0.net
会社以上に社員がご覧のように大マヌケなので良いように使われるだけなんだなと思いました。

574:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/04 17:27:22 JYiBS78H0.net
テクノプロは、
厚木支店→横浜支店→群馬支店→松本支店 と飛ばしまくって
松本勤務時に、テクノプロキャリアでマグネスケールを紹介してくる。
厚木支店では私の名前を伏せて出来る技術者と話題になっていたようだ
しかも、マグネスケール はエージェント経由だと面接させない
面接後落とされ。
松本支店で記述の通りトラブルと
厚木支店がマグネスケールを紹介してくる
その時の台詞
「派遣ならばいけるかもしれない」
厚木支店 ○山クン が また失礼なこと言い始めたので
思わず、マグネスケールの面接担当の総務にメールしたよ
「派遣でもよろしくお願いします」
今考えると、
全員失礼極まりない。

575:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/04 18:20:52.14 JYiBS78H0.net
>>564
松本支店 ○○電機 で 半導体をほぼ一人開発一発動作させて、異動願をだして
厚木支店 ○山 君に 厚木支店横浜支店で連携して派遣先を紹介してくださるようお願いします
とメールを松本勤務の時に送ったら
お前がやれと

チャージアップ金額の85%をかすめとったうえ、その対応はなんだ
お前が技術研修受けて派遣されてこいや、無能。

576:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/04 18:21:47.22 JYiBS78H0.net
おい、テクノプロ・ホールディングス 日立への派遣は全面的に切らないとブラック企業トップノミネートされるで

日立製作所の裏事情 [無断転載禁止]★3.5
URLリンク(lavender.2ch.net)

577:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/04 20:46:30.20 JYiBS78H0.net
745 名前:名無しさん :2019/11/04(月) 20:45:12.84 ID:pXMXNV6H0
日立ICS 戸塚事業所 の 高橋 は派遣呼ぶなら、
SONYに派遣している自社従業員の机ぐらい整理しろや
日立ICS 戸塚事業所 調達部 は 一カ月派遣契約をして
毎回一カ月前に派遣解除の連絡をして、5日前に更新してんじゃねーよ
テクノプロ もそんな会社切り捨てて、人材調達出来ないようにしておけよ

578:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/04 20:53:56.56 JYiBS78H0.net
>>567
テクノプロ デザイン 横浜支店 支店長 は そんな仕打ちを受けて 「仕方ないね」 とかとぼけたこと言ってんじゃねーよクソが

579:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/04 21:29:18.41 i8G/lnwI0.net
>>568
それが仕事なんだよ。不満があるならお前が代わってやれ(たぶん変わってくれるはずだ)。
彼らの仕事は、客にへつらい、奴隷に刺されようが、万引きしようが、痴漢の冤罪にされようがしようが、笑っているしかない職種なのだよ。
その対価として奴隷以上のものが支払われようとも国民や奴隷の怒りを買うことはないだろう。
マニュアルにあるんだよ。「仕方ないね」と言えってwww。どーだ。これでまるくおさまるだろ。

580:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/04 22:04:30.93 NYWEuAS90.net
品川のドン 支店長。
> それが仕事なんだよ。不満があるならお前が代わってやれ(たぶん変わってくれるはずだ)。
> 彼らの仕事は、客にへつらい、奴隷に刺されようが、万引きしようが、痴漢の冤罪にされようがしようが、笑っているしかない職種なのだよ。
> その対価として奴隷以上のものが支払われようとも国民や奴隷の怒りを買うことはないだろう。
> マニュアルにあるんだよ。「仕方ないね」と言えってwww。どーだ。これでまるくおさまるだろ。
仕事、取ってこい

581:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/04 22:07:09.35 WPzIhlGr0.net
元はと言えばあの曰く付きの会社から始まっているから
根っこは腐ったまんまなんだろうな

582:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/04 22:16:03.61 omxD4Km30.net
勤怠入力業務の給料一日17円w
年中無休で日次での入力お願いしますw

583:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 00:19:01.17 9Ex8xKi50.net
このスレは基地外に占拠されました。

584:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 07:05:42 x+VRR8sq0.net
>>569
チャージアップ 85% 搾取しておいてその対応はなんだ。

585:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 07:06:46 x+VRR8sq0.net
>>569
奴隷の怒り かってんやん サイコパス ウマー

586:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 07:22:58.17 QQGlq1K10.net
営業って毎日毎日ナニやってんの?

587:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 09:14:25.70 Slh42EBR0.net
経費で昼飯でも食ってるんじゃねえの

588:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 12:03:03.09 4/fwzXSJ0.net
>>576
稼働していない奴隷をどう押し込むか

589:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 12:08:48.52 mo/kyO/Q0.net
昼飯は経費じゃないぞ

590:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 12:25:47 KGiEPz7p0.net
>>574
普通は25%

591:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 12:29:28 4/fwzXSJ0.net
>>580
還元率15%のエビデンスあるぞ

592:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 12:46:16.92 4/fwzXSJ0.net
576 名前:名無しさん [sage] :2019/11/05(火) 09:36:19.83 ID:jXbc+mgS0
自分から暴露したくせに仕事中に居眠りして叱られたのに逆ギレして謝らなかった結果契約延長して貰えなかったことを必死で無かったことにしようとするクズ

593:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 12:55:32.53 XgvmIhnj0.net
テクノプロと愛知中小の技術派遣とどっちがいいんやろうか
愛知の中小は昭和からやってる会社で転勤なし、航空機・自動車・工作機械全部が請負先としてあって基本給が16万弱で+手当で初任給19.5万
遠隔地の場合はアパート支給。昇給は年間3000円。家族手当は少額があり。応募は大卒以上理工系のみ。
似たようなものなのか・・?

594:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 12:56:35.74 XgvmIhnj0.net
×少額があり
〇少額だがあり
親・子となってた

595:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 12:58:46.95 4/fwzXSJ0.net
>>583
どっちもダメ

596:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 17:24:47.86 9pB+oGnF0.net
>>581
少なくとも俺は25%だからどうでも良い
そこに同意して採用面接受けたし

597:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 17:57:54.24 JiVH/og50.net
福利厚生含めても生涯チャージ料を大きく下回る給料しか貰えないこと確定してるのになんでフリーランスにならないのか本気でわからんわ

598:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 19:31:46.76 KIOpaKew0.net
>>562
ガラケーというブラック企業に勤めてる薄給の人間の救いがある!
ほんとブラック企業て反省しないんだな。
チャージアップの書類をサービス残業で作れてよ。
テクノプロは潰さないと変わらないな。

599:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 20:40:28 26C3FomM0.net
もしかしてエンジニアリングって消滅した?
名前変わっただけ?

600:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 20:43:41 MYQvmp4h0.net
HDの下にぶら下がってる

601:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 20:45:10 6RcE+/z70.net
>>587
事務も経理も営業もコネもない無能だからに決まってんだろ

602:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 22:44:04.86 zs6XZoYi0.net
所詮考え方はグッドウィル
正社員の勲章与えてやってんのにお前ら何文句いってんの?
親御さんに自慢しちゃって下さい(^^)

603:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/05 22:47:06.79 4/fwzXSJ0.net
>>586
俺が苦情あげたから変わったんでねーの 15%三年前だ

604:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/06 07:24:12.29 VqXYJeS90.net
>>589
お前って相当な情弱だろ!?w

605:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/06 07:44:34 KZc3wZmj0.net
>>593

つうか25%で同意して面接受けるってどんな心境なんだよ

チャージアップの50%が給与じゃないとボッタクリだろ?

606:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/06 07:46:29 KZc3wZmj0.net
おまいら、テクノプロ・ホールディングス の利益と、無能派遣待機園児neerのために、キリキリ働けよ

607:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/06 10:54:12.89 vYzU5kI80.net
デザイン受けたとき自分国立の工学部だけど詰問多かった気がする・・・。
デザインは入れる人は中小企業なら普通にうかるから転勤が嫌になったらこればいいよ

608:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/06 12:26:19.08 UdsTVakR0.net
>>595
派遣会社は、賞与、企業年金、派遣待機の人の給料を持たなきゃならんのがわからんの?

609:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/06 12:32:14.66 T9OGqUqW0.net
一般に売上と給料は関係ないんだが

610:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/06 12:44:08.98 gb8hoYld0.net
椎名へきる愛たい。
もういちど、熱かったあの時代もどりたい。

611:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/06 12:53:17.04 KZc3wZmj0.net
>>598
やだ、テクノプロ・ホールディングスの利益の為に働きたくない

612:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/06 16:18:07.42 9gR2kGl/0.net
>>601
なら個人会社立ち上げればよくね?
なんでやらないの?
実際に85%取られるのが嫌で独立した人はたくさんいるよ?
今も生き残ってるかは知らないけどね

613:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/06 19:16:22.10 9dQzN8mb0.net
>>602
フリーランス?
俺も一時期やってたけど俺はリーマンの方が安定してて良いと思うわ
国民健康保険クソ高いし国民年金だし
今の方が精神的にも安定してる

614:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/06 19:40:27.21 EsJqKS2f0.net
>>597
奴隷には全く教育しないからどんな優秀な奴でも数年いたら世間では使い物にならなくなるよ。

615:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/06 22:36:12 j8ZTPCdM0.net
デザインだけ別格?

616:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/06 22:50:05.55 W2J3sbGn0.net
ホールディングスもデザインに注力してる感ある

617:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/07 02:09:23 qdesG2bw0.net
常識のある企業なら五十音順に掲載するのにデザイン社をトップに記載するくらいには

618:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/07 08:30:39.66 Vv3RRfg40.net
>>604
それはあんただけだろ
そこまで文句を言うなら辞めれば良い!

619:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/07 12:43:30 jz48oZRq0.net
>>607
w

620:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/07 19:32:15.25 6LDOl4tk0.net
>>608
だから、10年もブラック企業いたら世間で通用しないから転職できないよ。
ブラック企業に入る前は先端でも今の俺は10年間進化してないのよ。

621:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/08 01:00:54.35 NRj/3dB/0.net
中小も評価業務くらいの経験で受けさせてくれるところもあるから・・・
大企業と違って中小は年間賞与5とか4でも人手足りてない

622:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/08 10:49:49.22 g7r9filC0.net
年末調整だに!
年末調整だでね!

623:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/08 12:09:40.28 NlbOwPIl0.net
>>611
ナス調整はいいから年収で語れよ

624:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/08 15:07:33 KrOnDBkx0.net
チャージ60万で年収420万ってどう?普通?
世間知らずに教えて下さい。
残業は、月10くらい。

625:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/08 16:27:00.15 g7r9filC0.net
年末調整だでね!
五万円、帰ってくるだでね!

626:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/08 18:02:13.11 usvOKZ//0.net
URLリンク(kitagoudou.org)
《テクノプロ》派遣の待遇改善に寄与していきたい
私は派遣会社テクノプロの派遣社員として今年の4月から池田市のダイハツ工業で働いています。
派遣先の業務後に自宅で行なっている派遣元のWEB入力業務やメールチェック、小テスト、課題の作成などに費やしている時間外労働分の未払い賃金の支払いなどを求めて、10月11日に第1回目の団体交渉を行いました。
テクノプロからはCSR推進部リスクマネジメント課の方が2人、私が所属している京都支店の支店長が出席されました。
テクノプロの主張は、「WEB上での勤怠入力とメールチェックは労働時間ではない」というものでした。
しかし、勤怠入力は派遣先でタイムカードを通すだけというものではなく、自宅でWEBサイトにアクセスし毎日入力しなければならないので、積もり積もって結構な時間が取られます。
メールチェックも毎日しなければならないし、返信が必要なものもあるので積もり積もると結構な時間が取られます。
しかも、返信をしないと評価が下がり昇給や賞与に影響が出ます。
社会全体で非正規雇用者が増える中、派遣会社の大手であるテクノプロのCSR(企業が倫理的観点から事業活動を通じて、自主的に社会に貢献する責任)を扱う方のこのような主張にはがっかりしました。
引き続き交渉を行い派遣社員の待遇改善に寄与していきたいと思います。(西山)

627:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/08 18:43:54.08 VrKH3JBf0.net
関西生コン支部と係わってんのか

628:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/08 19:40:30.67 pfFQURdo0.net
>>614
THE・奴隷

629:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/08 19:43:21.41 B/44t7qP0.net
>>614
テクノプロでは稀な例です。
もらいすぎです。
今後ベースアップはないでしょう。

630:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/09 06:36:35.90 5rPkphpE0.net
銀河って結局ナニ犬?
秋田犬?柴犬?

631:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/09 08:27:02.31 noL+833B0.net
>>614
ほぼ平均値
年齢によってはゴミカスナメクジ

632:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/09 09:41:23.25 wB6FCvs40.net
>>610
なぜそうなる前に転職活動をしなかった?
若いうちに必死に転職活動しとけば、
ここで会社の誹謗中傷しなくて済んだのに
長年テクノプロに在籍してるのにCLとかの役職にすら就いてないんだろ?

633:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/09 10:30:57.69 a0ZbYvSo0.net
647 名前:名無しさん [sage] :2019/11/09(土) 08:03:55.39 ID:jwFRWsei0
アリサカ君が何か言っているぞ

URLリンク(twitter.com)




.
(deleted an unsolicited ad)

634:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/09 12:19:13.44 ofLP6qs40.net
>>621
いくつまで、人ですか?怖くて自分の年齢言えないす(*´Д`*)

635:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/09 17:52:23.65 MjhjVzIf0.net
>>624
人扱い出来ぬなら捨ててしまえテクノプロ・ホールディングス

636:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/09 18:43:28.57 pDE3iAPE0.net
嫌ならやめろってwww 誰も強制していないだろ?
奴隷を目指す者のみが残ればいい。自ら志願しておいて何言ってんだ?

637:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/09 20:06:52.95 At05V9xm0.net
>>622
クライアントリーダーまでなったら役職手当どれだけ貰えるの?
月数回土曜出勤させられやる気のない社会不適合者どもの手綱を握らされるのにまさか資格手当MAXの5万より少ないなんて事ないよね?

638:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/09 21:19:11.91 MjhjVzIf0.net
>>627
資格手当で5万も出すようなアタマの悪い企業辞めなよ

639:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/09 22:33:49.38 we3Jc6EM0.net
>>628


640:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/10 10:39:05.68 Qwp3kRqc0.net
>>241
遅レスだけど確定拠出になる前の積み立てられてたはずの退職金ってどうなってんの?
例によって会社がこっそりポケットに入れておしまい?

641:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/10 11:00:43.12 myIOgj8P0.net
株主配当

642:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/10 20:01:09.07 hXVYdDzm0.net
>>630
分割で確定拠出年金に移されるって
説明されたろ?

643:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/11 01:09:57.41 GAa/91Xc0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

644:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/11 07:50:38 QFQlIIqB0.net
テクノプロに入ってかれこれ5年ぐらい某車両機器の設計やっとるんだが転職したい

645:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/11 09:51:32.53 tFvMGCKw0.net
年末調整の返信封筒に社員ナンバーを書けって。
社員番号なんて超機密じゃないの。それを、誰でも見れる封筒のオモテに書けって。
バカなの?

646:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/11 12:18:43.34 gx7x00zf0.net
ただの数字の羅列なんて機密でもなんでもないぞ

647:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/11 16:46:10.83 8O8xLid+0.net
社員番号10ケタに法則とか解読すればなんか出てくるならわかるけど何もないでしょw
そもそも何かしらないと封筒開けられないじゃん

648:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/11 17:17:41.57 R0sjLZS20.net
中途でなければ年齢が分かる方式のはあるけど。女性は嫌だろうな

649:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/11 19:43:54.09 g6fmK7iU0.net
>>635
単に整理整頓のためだろう

650:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/12 06:13:57.56 1I9Aq5Mq0.net
>>637
キミ、あの封筒見てないの?
表に「年末調整書類在中」ってデカデカと書いてあるから、自分から中身が何か叫んじゃってるんだけどw

651:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/12 07:08:28.77 sdkmRECd0.net
テクノプロ園児ニアの年末調整なんて
「おおこいつらどんだけ給与少ねーんだ」
ぐらいにしか見る価値ないだろ。
何を個人情報心配しているんだ
初めから自分の給与や他人の給与やチャージ金額を社員全員が見れるようにしておけば、適正な給与が割り当てられて、社員全員が辞めることもないのにw

652:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/12 07:38:17.65 YdJx7cmZ0.net
園児ニア の給与あげねーと、
テクノプロの客先に転職して派遣選ぶ立場になるから
受注されなくても、営業 支店長 本社 の行動がまずいんだから、自己責任ですよ。

653:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/12 07:48:45.44 KWNszd8C0.net
>>640
個人情報の塊だなwww

654:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/12 08:33:16.24 AHg35RIV0.net
ってか、単価が安いのだから年収安くても仕方ないだろ
文句があるなら辞めるしか方法ないんやで
単価を上げる為の施策を会社も取り組んでいるが、
ここの住人は批判的な意見しか言わないしな
ただ、文句だけ言って会社に居残るのが一番みっともない!
辞めてから会社をディスってるのが一番健全や!
それなのに会社に在籍して何年も文句を言ってるのが一番情けないと思うね

655:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/12 12:35:01.97 YdJx7cmZ0.net
>>644
単価を上げるよう営業に行ったら本社が決めるらしく対応してもらえなかった。本社の決める人間呼んでこいまでいった

656:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/12 12:45:43 Y4zFNO1U0.net
TOEIC取って月一万円貰えばいいだけの話

657:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/12 19:14:56.07 eh60gc6u0.net
>>644
単価を上げる為の施策て何?
具体的に何かやってる?

658:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/12 20:09:47.04 4RJnLMdV0.net
>>647
園児が心折れて辞めるって言いだしたら客先に単価上げないと園児引き上げるぞって交渉する

659:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/12 20:49:09.89 j+Vog4az0.net
>>647
上がらないのはお前の実力だと園児を締め上げる

660:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/12 21:04:51 YdJx7cmZ0.net
>>649
実力で客先が単価を上げたとしても、園児ニアの承諾が得られていないことに腹を立てて、客先と派遣元の派遣責任者に申し立てを行ったが、誠意ある回答が得られなかったので、苦情の台帳管理がなされているか問いただす行為は、法律上何か問題になりますか?

661:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/12 21:30:32.54 p3ihHB3U0.net
>>616
派遣先では派遣さんと呼ばれているかもしれないが、
あなたは立派なテクノプロの社員。非正規ではないはずだが。

662:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/12 21:45:52 mYvcVCUO0.net
東証一部上場、業界最大手のリーダー企業
六本木ヒルズに本社を構える最先端のハイテク企業
技術立国日本を影から支える技術のプロフェッショナル集団
社員数が急速に増え続ける人気企業

お父さんお母さん、これが息子さんの働く会社です!
どうぞご親戚やご近所に自慢しちゃって下さい!

663:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/12 22:56:16.72 a42B6G+Z0.net
自慢なんかしちゃったら、ねたまれちゃうぞ♥
内緒にしておいて、万一バレちゃってから自慢するといい。
起こりうる反応がこれだ(あくまで可能性な。フィクションです)
ご近所のババァ:「前はライブド〇だったとこ? 社名を変えてごまかすのはよくないねぇ~」
ご近所のジジィ:「オッサン知ってるぞ。民間ロケット飛ばしたとこやろ?ロケットマンの会社な」
ご近所の糞ガキ:「ドレエモ~ン。ドレエミちゃ~ん。」
ご近所の高腔生:「何かやってそうやな・・・。受験で出そうだ。」
ご近所の会計士:「何か臭う」
ご近所の税理士:「何か臭い」
ご近所の労基署:「常に臭い」
ご近所の弁護士:「情報収集中(そのうち金になる)」

664:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/12 23:53:24.95 p3ihHB3U0.net
>>616
貴重な休みを使って災害ボランティアに行く人もいれば、
毎日数分の作業で対価を寄こせとほざいている人もいるんですね。

665:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/13 12:14:43.46 kCu1bpqg0.net
>>654
web入力手当って無かったっけ?月500円

666:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/13 12:19:15.18 jfhOZ5XA0.net
>>655
そいつは勤怠入れるのに一日中10分以上かかるらしい

667:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/13 12:45:54.16 3XzhyY620.net



668:エンジンニアぼかりが、勉強しるろ!スキルアップ求めるられ!し採点してサラリーに反映されたる!つて 一方的にの、おかしくねですか? エンジンニアのはうが、営業、支店、査定しるシステム欲しいないですか。



669:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/13 17:35:35.44 4Iisi/ma0.net
>>657
日本語で おk

670:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/13 17:49:17.54 ZmcrULxZ0.net
>>657
営業は高学歴じゃないと慣れないから
高卒・中卒でもなれる技術とは土台が違うよ

671:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/13 19:21:20.55 6OFKuCZ90.net
>>656
パソコン立ち上げてたら10分以上かかるだろ。
いかにも何も考えてない馬鹿が作った書きにくい書式だし。

672:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/13 21:23:31.54 gZZxQTIf0.net
>>660
よくわからんが、立ち上がるのに10分かかるパソコン使ってるのね?
スマホでやれば?

673:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/13 21:57:25.97 70wsV/pT0.net
時給2000円計算だと30日毎日入力すると30秒でやれないといけない
ログインもできんわ
法令順守意識なんてない会社は人雇っておいて5分くらいならタダで使っても構わんやろって思ってるってことよ

674:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/13 22:00:16.55 4Iisi/ma0.net
>>660
システムもグルーバルじゃないし使いにくいよな
IT系の会社とは思えないクソ仕様

675:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/13 22:21:18.47 o3nxY4oZ0.net
グルーバル大事だよな

676:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/13 22:24:12.46 70wsV/pT0.net
帰宅時間入れたら自動的に休憩時間計算して入れよっては思うな
自社園児が作ったなら納得の出来

677:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 04:29:08.16 WBPcKJ/80.net
801 名前:名無しさん [sage] :2019/11/14(木) 04:27:33.16 ID:wTUzzBD00
>>800
おれテクノプロ入る前
時給1100円53時間見込み残業付で
日立請求単価月75万円だった
なので67%とられてた。
しかも残業80時間近く働かせた上に
二重派遣を日立がしてた

678:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 06:34:26.76 fIIjei/e0.net
>>662
スマホでやれば?30秒あれば余裕
できないなら、あんたの仕事の効率は並以下と思え。

679:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 06:59:53.15 GxS2NcmS0.net
経営者沸いてて草

680:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 07:20:16 fIIjei/e0.net
>>665
何時から何時まで何時間休んだのかなんて、あんたしか知らんやろ?、

681:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 07:24:00 dF5k9hX60.net
口だけのやつってやっぱりオツムが貧相なんだな

682:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 07:45:58 U1+GCwTg0.net
>>667
そのスマホは会社支給ですか?
それとも個人端末ですか?

683:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 07:47:43 mT4x2r6j0.net
あんたたち相変わらずばかでちゅね~
派遣先でばいとりーだーでもしてたらいいんじゃないでちゅか~

684:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 07:54:47 M72NAp5w0.net
居またしよ。
再就職して、支店へ初出勤した早々
「そのパソコン、私はいつ貰えるんですか?」って聞いたヒトの。
せのくせ、個人でパコンは「持って無いません。あ金無いですし」言うたヒト。

685:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 08:58:05.28 cKErTEPL0.net
そういや、大河内とか安藤いまもがんばって派遣いぢめしてるのかな?

686:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 11:13:34.25 r7MdU1v40.net
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
URLリンク(2ch-vip.net)

687:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 12:21:08.23 BlzAgvB30.net
>>671
スマホ持ってないなら、努力しろよ。
そうすりゃ、君だってチャージ25万くらいには


688:なるかもよ?



689:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 12:26:48 Kg8CiSZh0.net
スマホ持つのに努力なんているか?
ハードオフで1万の中古スマホ買って月1200円程度の格安SIM契約するだけだろ

690:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 12:27:07 BlzAgvB30.net
たとえばTOEIC850くらいとれば、月一万くらいくれるだろ?

691:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 12:29:59 BlzAgvB30.net
>>677
少なくともネット環境はあるみたいだから、3000円の中古(ヒビ入り:C評価)だけでいいよな。

692:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 12:31:17 y2w9TIMm0.net
ここ最近露骨な擁護マンが現れたけどなんかやり玉にあがったのかね

693:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 14:27:24.32 Ij+1/QLP0.net
会社を擁護してる訳ではなく会社を批判してる側が余りにも間抜けすぎて嘲笑ってるだけだよ

694:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 19:39:58.99 WucHC9rr0.net
>>662
さらにams、評価シート、メールとか奴隷はタダで働かすものという意識がブラックですね。
個人のパソコン、携帯を仕事に使うのが当たり前という考えができる奴隷商人て素晴らしいです。
金のためななんでもする!というヒルズ達の人間のクズにははなりたくないです。

695:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 19:43:23.07 WucHC9rr0.net
>>676
なぜ会社のサービス残業するのに努力しないといけないか教えてください。

696:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 20:59:57.49 58DdyY6+0.net
月500円相当の時間で入力出来るようにガンバレ。君ならできる。僕らも応援してるよっ

697:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 21:20:08.31 PNaP5UWo0.net
1日1回感謝の勤怠入力
パソコンを立ち上げ、ログインし、客先で控えた残業時間を確認し、入力する
一連の流れを行うのに入社当初は10分
10年を過ぎた時異変に気付く
奴隷の勤怠入力の速度は音を置き去りにした


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch