【派遣&請負】 テクノプロ その25 【受託拡大】at HAKEN
【派遣&請負】 テクノプロ その25 【受託拡大】 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 05:49:34.16 bHwuKkS90.net
それに定年も早いでしょ?
世の中には2パターンの仕事がある。
ハイリスクハイリターン
ローリスクローリターン
介護士は後者だよね。給料が安いけれども一ヶ所で定年まで働ける。

801:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 07:56:43.99 wtP8EOK70.net
>>789
3ヶ月?
もっと長いんじゃないの

802:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 08:00:50.21 14NERfXg0.net
スリはどうなった?

803:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 08:09:05.23 hnnH/Yo00.net
>>785
いや教育は業務時間中にやって工数にするんだよ
まさかお前、普段は仕事が暇で、教育するために業務時間中に頭を使いたくないとかじゃねーよな?

804:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 08:55:27.12 AyIU/htO0.net
吉本と一緒だよな

805:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 09:10:25.77 f2sXhYbb0.net
言っておくけどお前らは上場企業の社員じゃないからな?
上場企業の社員を名乗れるのはHDだけだぞ

806:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 09:22:40.14 y995N9D00.net
いいじゃない言うだけは無料だし、上場IT企業の正社員というステータスだけが欲しかったわけで、社員のニーズに会社はちゃんと答えている。

807:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 10:02:35.06 jTcLFoI20.net
それなんだわ
グループ子会社はもれなく上場企業ではない
上場企業は名乗るべきではない

808:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 11:34:16.94 y995N9D00.net
何言ってんだおまえ。
NTT関連なんて電柱工事の請負業社から電話オペレーターまでNTTって頭につく会社全部、NTTですって事実騙ってるわけで、これが騙れなくなったら頭看板付けてる会社が看板騙るために支払った金返せって話。

809:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 12:02:09.06 q75QqPZ10.net
>>792
なんのこと?くわしく

810:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 12:14:07.92 BUcj+lMl0.net
営業と事務はトチ狂ってるやつしかいないよ
あんな狭い事務所で働いてたら世間的な社会感覚もめちゃくちゃ狭いんだろう

811:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 17:46:18.30 uDvzGFyK0.net
テクノプロを暴露

URLリンク(www.alphapolis.co.jp)

812:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 18:03:07.90 h+mQkePv0.net
派遣の癖に賞与貰えるの?

813:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 19:17:40.60 FzTCHa150.net
>>785
ガチブラックです。
さらに個人の自己啓発は全て自己負担でチャージが上がればほとんどが会社のものです。

814:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 20:06:43.75 bW/MrHdu0.net
>>803
賞与あってもなくても派遣先に請求する額変わらんから心配すんなよ

815:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 20:12:28.88 xuu/fvgb0.net
>>803
カンパニーによって違うのか?
研修もタダだし、通信教育も補助出るし、試験も補助でたな。

816:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 21:19:06.43 hnnH/Yo00.net
特定派遣のお前ら「スキルの低いエンジニアは糞」
メー子に転職したワイ「今日も一日がんばるぞい!」
後輩♀「先輩、これ教えてください(学生でも知ってる初歩知識)」
ワイ「これはこうやで」
後輩♀「ありがとうございます!」
ちな、このようにスキルがなくても定期昇給では必ず給料が増える

817:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 21:38:19.25 Wx/+Y/kA0.net
>>805
おろろ?
かんぱにぃによって違うのか???
研修(叱責・罵倒)はもちろんタダだ。お望みなら死点長にたのめ。
通信も(メールや自宅訪問による躾)も、もちろん補助しよう。営業が活躍する。
社の私権に関わる問題にも協力する。六本木の死天王を派遣する。

818:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 21:53:26.37 ST2a7eog0.net
このスレにロムって感じることは
デザイン…ホワイト
エンジニアリング…ブラック
その他…サンプル数が少なくて分からん
こんな感じ
あくまで「グループ内で」の白黒判定

819:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 23:05:23.35 Wx/+Y/kA0.net
序列君は序列を付けたがるなぁ~。
目くそ鼻くそだよ。

820:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 23:07:52.45 AyIU/htO0.net
ここって名刺もらえないんですか?

821:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 23:51:21.60 cn3KWYHK0.net
>>810
言えば貰えるよ。
基本こういう会社は何でも言わないと出てこないし、やらない。

822:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 23:54:02.02 rSKCcG2M0.net
中途採用だけど言わなくても入社日に貰えたけどな

823:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/02 07:29:04.61 iTEu2gMh0.net
>>785
20代後半から30代後半くらいまで、理想の中に生きてるバカいるじゃん。後輩に仕事教えて羨望の眼差しで見られ、自分はサクサク自分の仕事してるみたいな。
こういうの利用して新入社員や出来ない奴に無料で仕事教えさせるんだよ。winwinの関係出来上がりだけど、教えてる事を外から見たら学生以下。

824:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/02 10:45:26.74 U23nI12k0.net
他人に教えることも出来ないコミ症が偉そうにレスしてすみません

825:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/02 19:20:15.78 A6XTkjC+0.net
>>805
通信教育も補助、試験も補助で喜べる時点でブラック企業に溶け込んでるなぁ。
その感覚が羨ましい。

826:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/02 19:22:26.58 A6XTkjC+0.net
>>812
待ってました!
どこの支店か教えて!

827:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/02 20:03:37.15 cbqgckTP0.net
>>812
あ、俺も知りたい。入社日に出るとかすごすぎる。
なお、3日以内に回答がない場合、工作員が実在していたと認識し、
過去未来の養護ネタはすべて信用するに値しないと判断する。
さらに名刺君、有坂君等の主張を支持する側に回ります。奴隷どもは香港を見習って立ち上がるのだ。

828:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/02 21:09:01.19 0FWjboB10.net
名刺と社員証は希望しないと貰えない申告制を採用してる。が正解かと。。
ここみてる工作員が費用対効果計算して、そのうちあげた方がメリットあるって判断するよ。
両方ともただの紙だしな笑

829:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/02 23:15:23.68 6P52NnJV0.net
そもそも社員証を申告しないともらえないのがおかしいな。
万一、園児ニアがヒルズにいくことがあっても保険証以外で社員という証明ができないというww
おまえ誰?状態ww

830:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/02 23:22:46.70 1XHRo3sH0.net
ここ、営業側は薄利多売することしか考えてないよな。
ノルマあるから未経験でも取るし。

831:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/02 23:24:29.04 4Psd21lX0.net
>>812は営業採用なのでは?

832:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 00:18:28.55 xp5MhO6/0.net
>>820
現場に入れたら入れた分だけ自分の査定に繋がるしな
まあ、現場に入れた後のフォローなんてしないから、辞められて再就職先でボロカスに言われてたり

833:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 05:29:12.28 uadURSQU0.net
ここってアビストと似たような条件の会社?
アビストも東証一部だけど基本給20万5000円で3年目まで年賞与2.1か月、4年目から4か月とデザイン社より安いけど。応募に学科指定がある程度。
電気電子だと愛知の工作機械、航空機にまわされるときいた

834:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 07:56:36.32 pacisQ3H0.


835:net



836:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 07:58:22.31 pacisQ3H0.net
>>824
間違えた。
一ヶ月後。

837:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 08:03:29.88 JKt9Nm+r0.net
>>824-825
テクノプロの話か?
テクノプロは求人では年間休日123と言ってるが、
実際は所定休日113日曜+特別休暇10日で合計123日だよ
会社カレンダーでは年数回土曜出社日があるから、まずそこに特別休暇を使う
あとは好きな日に特別休暇を使っていい(長期休暇を伸ばすとか)

838:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 08:17:20.83 nZiAPbYc0.net
>>822
そりゃ、稼動させたいからな。
AWS?でワード入れてスキルシートと照合させて
スキルとマッチした園児ニアにアテコミして
職見取り付けて後は、単価をどうこうさせる問題があるがま、大体配属は上手くいく算段にさせるつもり何だろうが。

839:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 12:25:30.11 LKZsqUWE0.net
国家公務員 夏のボーナスは平均67万9100円 7年連続のプラス
毎日新聞 2019/06/28 11:00
 国家公務員に28日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
管理職を除く一般行政職(平均35・5歳)の平均支給額は、
昨夏比2万6500円増の67万9100円となり、7年連続のプラスとなった。
民間企業の賃金アップを踏まえた昨年の人事院勧告により、
支給月数が0.1カ月引き上げられて2.195カ月となったため。
 また、行政改革に取り組む姿勢を示そうと、支給額のうち
安倍晋三首相が30%、各閣僚が20%を自主返納することが
申し合わせされている。内閣人事局の試算によると、首相が398万円、
各閣僚は332万円になる。
 支給額のトップは最高裁長官の569万円。衆参両院議長は527万円、
国会議員は314万円。中央省庁では、事務次官クラスが323万円で、
局長クラスが246万円だった。【野原大輔】

840:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 15:12:11.97 tKnClAMl0.net
職場見学が実質面談なのって業界の闇だよな
呼び方を変えるだけでスルーできる法律ってなんか意味あんの?

841:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 16:09:04.73 PvV3wxgO0.net
ここの会社副業ありですか?

842:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 16:23:41.31 oIhjg9PL0.net
あり・なしの就業規則事態がない

843:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 19:22:19.55 H9IlMZvK0.net
>>818
申請しないともらえないとか常識で考えたらおかしいだろ。
ブラック企業では常識か。
そこまでしてケチって自分達の取り分が欲しいヒルズ族が哀れに思えてくる。

844:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 19:56:48.59 Lb/ug+wS0.net
申請しても作ってもらえなかったな
なんに使うの?必要ないでしょって

845:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 20:08:54.67 vSNuPY8B0.net
昇給するの?フォーラムはゼロだけどさ。

846:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 20:09:05.64 BK8ATkZI0.net
常識のないやつに渡すと、落としたりしてなくすだろう

847:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 20:16:53.62 H9IlMZvK0.net
>>835
ブラック企業て人が集まらないから常識無い奴でも何でも採用するしかないよね。
なので申請方式はブラック企業テクノプロにおいては正確ですね。

848:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 21:12:24.43 gpSoyvdz0.net
>>834
上場以降昇給がなかった年はないかな

849:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 23:05:13.95 xp5MhO6/0.net
定例会ってなんの意味があるんだ?
現場が同じなわけでもない奴らと数ヶ月に一回会ったところで愛社精神なんか生まれないし、有給使わされるのも馬鹿馬鹿しい
中身だってこんなんだったらメールでいいだろってレベルのものだし、クソめんどくさい。
せめてチーム単位で売り込みでもしてるなら話も変わる可能性もなきにしもあらずだが、基本みんなバラバラだし。

850:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 23:13:22.03 SceNsEzo0.net
会社ごっこだよ

851:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 23:23:15.32 ek778NDd0.net
>>838
集まることに意味があるのだよ。
犯罪抑止とか危険予知とか忠誠心確認だ。小学生のラジオ体操や夏休み中の登校日くらいに思え。
大人になった今でこそ幼少のころを思い浮かべたまえ。
集まれなかった諸君らの同胞は子供を虐待したり性犯罪を犯したりしているだろう?
社としてもそれは勘弁願いたいのだ。

852:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 23:31:20.67 5q+MVcge0.net
五年くらい前は上の連中が「打倒・メイテック」言うてたけど最近は言わなくなったな。
派遣業界の巨人となったテクノプロには、もはや敵はいないと言うことか。

853:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/03 23:45:26.67 ERbjriMH0.net
フォーラムは勝手に消えてなくなりそう。あの待遇は今時有り得ない。
40超えても年収350万とか。しかも昇給なし。

854:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 00:00:29.45 9gjbL6YX0.net
親にこの会社に入ったと告げた瞬間拳が飛んできた
派遣なんてふざけるんじゃないぞって
親を泣かせてしまう結果になって悔しい
しかし俺はFランだから仕方なかったんだソーリーパパ

855:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 07:09:43.02 A2g9Rf4Y0.net
行き場所のない底辺のおっさんならともかく
新卒で派遣なんか選ぶのって頭おかしいだろ

856:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 07:18:20.17 tsb5k5sb0.net
気持ちはわかるが、竹中平蔵がこの様な世の中にしちゃったからね。

857:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 07:26:29.45 BiYl8vPt0.net
なんとか半分くらい安倍のせいに出来ないかな?

858:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 08:28:35.97 nffW+8Ls0.net
ガンガンスカウトくるよ、ここから。
年収700~って詐欺だよね。

859:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 09:55:24.55 JN7fQ1XE0.net
>>847
一人くらい居るんじゃないかな?
それでも嘘は言ってないからな。
あの表現も行政で見直してほしいよな。
表記できるのは、その同列が全体の何%以上居ないとだめとか。

860:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 10:16:37.90 I/goT2KM0.net
>>848
虚偽と言っても差し支えないレベル。フォーラムなんて、一番やすい年収モデルの奴の例にすら届かない奴が殆どなんだから。
フォーラムの年収マックスは残業ないと350万円。若手なんて事務のねーちゃんに年収負ける有り様。

861:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 10:17:17.63 I/goT2KM0.net
技術派遣なんてブラックだよ。但しメイテック除く。

862:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 11:08:32.15 cc6vxmXS0.net
>>833
取引先に派遣されるエンジニアは一人前扱いされてないんだよ(人間扱いでない)
末端エンジニアは末端兵士と一緒で使い捨てが基本なんだろう
役職あるエンジニアは名刺は支給されてるけどな
名刺を支給されてる現場のエンジニアは軍隊で言えば下士官の立場みたいなもの
各カンパニーや支店の人間によって若干考え方が異なるので、
申請しなくてもデフォルトで名刺を支給されるされない、
或いは申請すれば支給される、されないの違いがあるのだと思われる

863:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 11:13:43.42 cc6vxmXS0.net
>>834
そりゃ昇給はあるでしょ
フォーラムじゃないのだから
決して高い金額ではないけど(若干個人差はある)

>>846
それは無理!首相に自己責任と言われてしまうさw

>>840
丸で朝鮮人みたいだなw
(日本国内の在日や帰化成りすまし日本人含む)

864:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 11:15:30.72 cc6vxmXS0.net
>>845
奴は売国奴みたいなもんだ
第一級A級戦犯だな

865:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 11:17:23.62 cc6vxmXS0.net
>>849
フォーラム辞めてテクノプロに転職すれば良いじゃん
少なくともフォーラムよりはマシなのは間違いない
先ずは少しでもマシな会社へ転職する事が第一歩だよ
でも、テクノプロ受ける前にメイテックに応募してダメだった場合にした方が良い

866:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 11:25:54.71 +qDWvIAs0.net
>>829
職場見学という名の事前面接。
普通なら違法。

867:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 11:39:31.90 fvX39Lwa0.net
どこでもやってるよそんなもん。派遣大杉、潰すべきだね。
まずは竹中平蔵の追放からだ。自民党に入れるなよ。

868:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 12:14:08.91 ucZFrMfU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
派遣の多さと出生率関係してそう

869:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 12:14:42.34 8QH+UFff0.net
派遣の中でもメイテックはマシって言われる理由って何?

870:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 12:17:27.03 OjwjGdq00.net
>>858
老舗で信頼と実績がある
テクノプロみたいに都合が悪くなると会長が海外に逃げて社名がコロコロ変わるようなところとは違うよ

871:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 12:34:07.46 MPveR3Jy0.net
派遣という働き方は誰が考えたの?
んなもん使い捨てのパシリみたいなもんじゃねーかな。代わりは誰でも良いみたいな考えが根底にあるから退職する奴等が増えて悪循環な気がするんだがな。

872:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 12:54:06.42 zzGtaq7q0.net
転職エージェント会社が大きくなれば派遣会社がなくなる

873:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 13:25:39.63 fvX39Lwa0.net
>>858
年収が高い。教育が充実してる。老舗。

874:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 14:07:21.00 67pnGlC+0.net
>>858
就職四季報のメイテック
URLリンク(i.imgur.com)

875:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 16:28:55.23 b2bGmUmQ0.net
>>860
派遣ってのは元々ヤクザが作った就業形態。
山口組の全身は港湾労働者の手配師業務だったんだから。
雇用としてのピンハネは悪質になる可能性が有るから厳しく規制してたのに、
竹中平蔵が小泉を使って規制緩和しやがった。てめーが儲かりたい為にさ。

876:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 17:12:02.48 4xib2OWR0.net
派遣って昔はプロパーより給与高いのが当たり前だったんだけどな
今は単純作業しかできない底辺の受け皿になっとる
ちな戦犯は小泉純一郎

877:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 19:16:46.63 hrEKsUhB0.net
>>838
ヒルズ様の内容のない話を聞いて、やはりこいつら何も考えてない無能なんだと理解するため。
ビデオをみて人間のクズてこんな顔になるんだと勉強するため。

878:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 21:41:43.87 4JF5QtBu0.net
>>844
就職難でなかなか内定取れない奴等でね?

879:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 22:03:27.27 N9UQhFXs0.net
今の時代の就職難民って純粋に大学でサボってた輩だろ
同情の余地なし

880:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 22:24:35.40 F9xjCYpb0.net
こんだけf欄乱立時代に大学をサボるとかサボらないとか、そういう問題ではない。

881:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 23:12:50.18 VxYT+mw30.net
なんというか、何も知らず未経験で入ってくる人たちって可哀想だなと思う。
現場に行ったらまず、「こいつは仕事ができるやつなのかどうか」っていうのを全力で観察されて、未経験の人らって大概そこで「関わったら自分の負担になる」と思われて放置されるから。
ITに夢見てきたんだろうな、可哀想になって。

882:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 00:23:05.57 3KbdUXjb0.net
たとえ合わなくても一部上場の業界最大手だからなここ
辞めても華々しい経歴が増えるだけ

883:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 00:26:47.03 D7HZd+j80.net
汚点の間違いじゃ?

884:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 00:38:06.42 WWxIrTLC0.net
派遣やってたってニートしてたと90%同じことだが

885:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 08:09:27.14 /vGpk46c0.net
お前らもっと胸張れよ
社員一人ひとりの心意気が企業価値を上げるんだぞ

886:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 08:17:06.98 16F1r9PO0.net
>>874
企業の価値なんかより、俺達の給料があがる方が大事。所詮搾取されてる事には変わらない。

887:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 08:30:56.79 Lo2wKNWH0.net
搾取が嫌ならフリーランスになるしかないな
企業はどこも搾取してるし

888:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 08:40:37.99 i5TXQaBM0.net
>>856
だからと言って立憲民主党や社民党、共産党に入れるわけにも行かない
残された選択肢は日本第一党しかないよ

889:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 08:45:30.61 i5TXQaBM0.net
>>859
いつの時代の話をしてるw
もうその人物とテクノプロは関係が無い

>>862
教育が充実してるって根拠は?
働いた事が無いのに分かるのかい?

890:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 08:47:33.26 16F1r9PO0.net
>>877
竹中平蔵追放系だと、
国民民主党と、れいわ新撰組。

891:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 08:48:55.72 16F1r9PO0.net
>>878
教育は、わざわざ教育センターを完備しており、
そこでみっちり叩き込まれる。

892:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 08:59:15.93 i5TXQaBM0.net
>>879
俺は日本第一党で行くぜ

>>880
教育期間は何ヵ月?
テクノプロだってイーラーニングあるだろ
但し4ヵ所しか無いけど

893:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 09:02:11.78 JWed4ofQ0.net
今思うと会社説明会うまかったなぁ
ここ入れたらすごいじゃんって思わせるプレゼン能力
実際は誰でも採用するガバ判定で

894:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 09:53:15.73 34hppHzz0.net
>>881
教育は行く先によるだろ?

895:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 10:07:09.38 IeQShBn+0.net
>>863
盗撮ww

896:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 10:38:05.89 o0GDgTiu0.net
>>882
>>517

897:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 10:43:41.06 1LZ0Baz50.net
ここの会社に転職して結婚して子供3人くらい欲しいんだけど無理かな?
しょせん派遣?

898:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 10:54:56.12 i5TXQaBM0.net
>>886
二人くらいなら行けるだろ
子供が出来たら営業に職種変更して出世する方が良いかも
平のエンジニアのままなら、
嫁さんを風俗で働いてもらう手があるw
但し嫁さんが器量よしじゃないとダメだろうけど
高級ソープなら少ない出勤でかなり稼げるからな

899:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 10:58:44.31 34hppHzz0.net
フォーラムみたいに、正社員で働きながら生活保護を受けるという手もある。
これリアルな話し。

900:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 1


901:1:11:15.90 ID:i5TXQaBM0.net



902:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 11:29:23.16 JWed4ofQ0.net
風俗で働いてくれる嫁さんがいるかよ
いたとしてもアホな女だけよ
だったら結婚しねーわ
子供は一人でええわ

903:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 11:53:19.41 FtmT0s9V0.net
>>890
高級ソープで働けば給料高いかと言えばそれは違う。
高い給料を貰い続けられる女は上位数名。格安店で回転する方が普通は稼げる。
昨今デフレなのと、草食化なのが災いして、風俗業界は空前の不景気。
故にオマ○コ単価が下落してる。
キャバクラも単価が安く、時給も下落してるし競争も激しい。

904:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 12:05:23.99 it0VMj9d0.net
ここレベルの低いレス多いね
社員の能力が知れるわ

905:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 12:11:21.67 i5TXQaBM0.net
>>891
随分と水商売や風俗に詳しいですな

>>892
半分冗談や皮肉だって分からない君もなかなかのレベルですw

906:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 12:24:45.01 JWed4ofQ0.net
派遣と風俗嬢のアベックとか地獄だw

907:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 12:32:55.05 h7afWLcU0.net
【悲報】新入社員さん、高卒や派遣社員に「低学歴の人に言われてもなぁw」「正社員になんで指示してくるんすか?ww」と煽ってしまう
スレリンク(poverty板)

908:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 13:11:44.28 i5TXQaBM0.net
>>894
アベックとは随分と古い言葉を知ってますなw

909:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 13:42:24.45 tal3EHQj0.net
アベックとか死語だぞ。
もしかしてあなたはナウでトレンディーなエンジニアかい?マブイな。

910:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 14:04:59.46 .net
>>896
拙者、江戸の城下より、時空を超えて参ったのでござる

911:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 16:54:48.05 CZRFKDsi0.net
転職サイトに登録すると、来るわ来るわ派遣会社からのスカウトの嵐。
ふざけんな!!
竹中平蔵パソナ死ね!

912:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 19:28:03.06 RMhym8aB0.net
>>881
ヒルズが奴隷に金を使いたくないので教育しているふりをしているだけ。
イーラーニングなんて時間の無駄。
まともな研修は金がかかるので受けさない。

913:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 19:48:45.19 1til3XHx0.net
大手技術者派遣格付
神階級
メイテック
一般階級
テクノプロ
アルプス技研
下層階級
TCS
奴隷階級
フォーラム

914:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 20:27:33.17 JEvE34pr0.net
フォーラムエンジニアリングってそんなに酷いの?

915:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 20:43:35.90 AESRC5Zz0.net
>>902
酷いよ。
単価は上がっても昇給しないから仕事量だけ増やされる。
最高年収が残業ないと340万円とかだから。これ貰ってる方の奴の年収だからね。しかも昇給しないし。
結婚なんて給料安すぎてできないから異常な独身率。
家族持つと賃金少なすぎるから生活保護貰える話は本当の話し。

916:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 21:31:00.89 xetgX1zR0.net
>>903
副業しなきゃ無理じゃね?w

917:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 22:06:44.76 D7HZd+j80.net
ここの会社にいても明るい未来はないってことで合ってますか?

918:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 22:14:14.91 /TqjHSmv0.net
>>904
独身なら食って行けるじゃん。でも家族なんて絶対養えないからね。
だから異常な独身率の高さ。ある程度年齢食ってても結婚してる奴の方が圧倒的に少ない。
結婚しても共働きは当然の事、子供ができて嫁が仕事辞めて育児に専念したら生活保護対象になるんだから。
こんなの正社員って言えるか?フォーラムの生涯賃金は中卒以下だから。
大学の工学部まで出てさ、中卒以下の賃金とか親が泣くだろ。
理系なんて基本的に気弱な奴ばかりじゃん、新卒なんて何の疑いもなく真面目に何年も働き続けちゃうんだよ。
そして世間とのギャップに年齢食ってから気がつく。その時既に遅し。

919:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 22:15:10.43 +qv4yvnv0.net
時代は隷和だ。
いよいよ奴隷職が主役になる。

920:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 22:23:34.24 9dfknn/u0.net
>>905
合ってる

921:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 22:25:48.31 YCd5g8el0.net
竹中平蔵の世間の風当たりが強くなってるからね。自民党が撃沈したら流れは変わるだろう。
パソナなんて竹中平蔵使って既得権益で国費がガッツリ流れてるんだから。
こんなの長く続くわけがない。派遣雇用が日本のデフレについて大きく影響を与え、
貧困原因の一つになってるならば、薄給ブラック派遣は潰されるだろう。

922:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 22:38:48.35 K4+7mQFq0.net
株式会社テクノプロの年収・給与(給料)・ボーナス(賞与)
URLリンク(en-hyouban.com)
回答者の平均年収
404万円
平均年齢:34.1歳
230人の
社員・元社員の
回答より

923:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 22:57:05.95 TrVwmOB40.net
テクノプロのような低スキル集団が年収低いのは当たり前だろ
低能の分際で身の程をわきまえろ

924:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 23:17:30.27 WWxIrTLC0.net
手取り300万くらいか
全力で貯金してもほぼたまらないだろう

925:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 23:28:42.37 XXTk9Y2x0.net
>>912
フォーラムの若手とは言え30前後の総支給で300位だよ。

926:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/05 23:44:04.58 +qv4yvnv0.net
>>911
同意するが、その低能に食わせてもらっている連中がいるのが気に食わんのだ。

927:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 00:24:18.06 uGHCQDH80.net
派遣は惨めだな

928:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 02:09:05.93 QBrRUF/C0.net
手取り300万ってけっこういいじゃん

929:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 09:46:13.96 LznjhDu/0.net
低スキルで低賃金は理解するが、かといって大幅搾取される意味はない。

930:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 09:51:36.91 kkmzv6L80.net
>>910
派遣としては悪くないだろ

931:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 09:56:34.80 S0RNuVzr0.net
俺32で350ちょいだぞ

932:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 10:27:53.26 pJE3ZmHD0.net
テクノプロの人って全然仕事しないね
だらだらしゃべってお菓子食べて太った人が多い
残業時間多い人リスト?を見てあーだこーだ言ってる遊んでるわ
雇ってる部署はさっさと首にしてほしい

933:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 10:28:37.88 Sbf5LnZ40.net
年取るとカンパニーによって差がひらくからしゃーないね
ビジネスモデル的にこの業界は高い金額もらえる仕事につけるかどうかだし

934:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 10:30:22.09 vrYMu+lA0.net
>>919
ナス1.5を年2回で計算すると、振込金額月20万位じゃん。

935:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 10:44:18.50 pLJOWaCY0.net
>>897
あんたも中々やるね!
昭和の古き良き時代だw

936:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 10:47:43.44 pLJOWaCY0.net
>>898
タイムスリッパーでしたかw
それは失礼を致しました!

>>903 >>904
そこまで酷いならマジで嫁さんを風俗で働かせるしかないなw
生活保護なんて惨めなの嫌だろ?
嫁さん風俗嬢にすれば裕福な生活が送れるよ

937:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 10:54:25.02 pLJOWaCY0.net
>>906
嫁さんが妊娠したり出産して育児となると副業も出来ない
だからこその風俗勤務すべきだ
1年も働けば結構な貯金が出来るぞ
先ずはフォーラムより少しマシなテクノプロに転職
そして風俗で得た貯金で出産後の育児をする
これで完璧な人生設計じゃん

>>907
上手いねー!
>>909
だからと言って共産党や社民、旧民主系はNGな!
連中が政権を取ったら日本が赤化するか朝鮮や中国に乗っ取られる

938:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 11:01:21.56 kvl7+K+Z0.net
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

939:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 11:01:52.50 pLJOWaCY0.net
情報システム板 テクノプロ関連スレ
テクノプロ(TECHNOPRO)
スレリンク(infosys板)

940:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 11:52:10.96 .net
>>917
給金からは一円も取られて無いし
会社がいくら売り上げているか興味がない
大切なのは自分の手取だけだな

941:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 13:04:23.07 H+qfZ3Pb0.net
エンジニアってよりは、お手伝いさん
みたいになっちゃうんだよね。

942:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 13:15:54.49 kvl7+K+Z0.net
それがこの会社の売りだよ
テクノプロから派遣を買う企業はまず契約単価の安さでテクノプロを選ぶ
企業は別に派遣社員に高度なことをさせるつもりはなく、雑務の工数を派遣にやらせる
まあおまいらテクノプロの社員からすれば仕事を通じて技術を身につけたいとか生涯エンジニアでいたいとか思ってるかもしれんが
現実はただのお手伝いさんなんだよ

943:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 13:26:38.29 H+qfZ3Pb0.net
いや、逆にメーカーの社員でお手伝いさんになれる人も一握りなんだよ。

944:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 13:27:30.54 H+qfZ3Pb0.net
逆に、メーカーの社員が派遣社員になれますか?

945:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 14:10:18.34 LUoeADnX0.net
>>932
余裕です

946:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 14:19:37.70 ti0GtppH0.net
「逆に」←これでもう頭悪いのがよく分かる

947:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 14:42:20.91 H+qfZ3Pb0.net
メーカーでも派遣でやれるのはほんの一握り

948:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 14:44:29.68 H+qfZ3Pb0.net
だいたい設計関係ならよいが
製造、生産管理は通用しない
品質保証や生技でも一部の人

949:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 14:49:21.68 H+qfZ3Pb0.net
あと、都市部や転勤可でやるなら比較的容易だが、地方で一ヶ所に留まろうとすると大変。

950:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 14:50:30.85 H+qfZ3Pb0.net
広く浅くなんでもできないといけない。

951:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 14:51:56.37 H+qfZ3Pb0.net
お前、FPGAのプログラム書けるんだってな、じゃラダーも書けよ、しかも予算内でな!とか言われる

952:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 14:56:03.96 H+qfZ3Pb0.net
えー、FPGAやってたの7年前なんですけど、ラダーすぐに速く書けますかね?
やれ

953:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 14:59:47.78 H+qfZ3Pb0.net
営業マンも、4000円で契約しました!
とか言って、そんなできないのに、、、

954:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 15:01:49.29 H+qfZ3Pb0.net
実際、入ってみると、
こいつ、うちの3年目の社員よりスピード遅いぞ!4000円も払ってるのに!!
とか言われてみたり

955:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 15:15:21.89 H+qfZ3Pb0.net
しまいには、あの人何屋さんなの?って言われみたり
工場のお手伝いさん、なんですけどね。

956:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 16:40:21.15 I1Kywjzx0.net
>>920
昼飯何食うかの話しか聞こえてこないよな
そりゃおざなりだろ
社外秘の話で馬鹿騒ぎするし
オフィスを居酒屋と勘違いしてそう

957:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 17:32:23.23 H+qfZ3Pb0.net
派遣社員はね、未熟である事を認める事がプラスになるのかな
なんて思ってる。
人間的な素朴さって大事。
案外、型式張るよりも思った事をズバズバ言って人間味を出した方が上手く行くよ。
派遣先もそれを楽しんでいる部分はある。

958:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 17:54:19.98 H+qfZ3Pb0.net
サラリーマンなんてね、何十年も同じ会社にいるわけでしょ。
ある意味マンネリ。
そこに来て、いろいろ経験してたり、紆余曲折ある派遣社員と触れ合う事は、
彼らとしても楽しい部分はあると思うんだよね。

959:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/06 18:47:58.70 76I6Ibhy0.net
H+qfZ3Pb0
おまえ書きすぎ
新入りの八本木工作員か? もっと肩の力を抜け

960:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/07 07:54:57.75 F8H6ZNJW0.net
まあテクノプロはチャージ80万で手取金17万ということはないから。
URLリンク(ikinuki2ch.blog.jp)

961:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/07 09:18:56.27 45Vp/LXM0.net
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

962:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/07 11:55:19.35 9B6xYIqh0.net
そもそもチャージ80万も貰える実力なら外資系にでも転職すれば年収700万は超えそう

963:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/07 17:43:02.30 gCxPzfU60.net
>>948
チャージ80の手取りとマージン率
手取17万 年収318.75万 マージン率66.66%
手取20万 年収375.0万 マージン率60.93%
手取25万 年収468.75万 マージン率51.17%
手取30万 年収562.5万 マージン率41.40%
手取35万 年収656.25万 マージン率31.64%
手取40万 年収750.0万 マージン率21.87%
算出方法
手取り金額を0.8で割り、月の額面を予想
月の額面に15を掛けて、年収を予想
マージン率の計算方法
チャージ金額に12を掛け、派遣会社の売上高を算出
80*12=960
派遣会社の売上高から派遣社員に支払う年収を引き、利益を算出
960-562.5=397.5
利益を売上高で割り、100を掛けマージン率を算出
397.5/960*100=41.40
チャージが80万あって年収562.5万の派遣社員が1年間奴隷生活を続けると、派遣会社は年間397.5万円の利益を得られます。
10年昇給なく奴隷生活を続けると派遣会社は約4000万円の利益を得られます。
こんなのを10人集められれば、派遣会社は年4000万の利益が得られ、奴隷を乗せて全員10年続けさせれば派遣会社は4億円の利益を得られます。
人数が多ければ多いほど利益が得られ、マージン率が高ければ高いほど利益が得られます。

964:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/07 21:42:29.01 LSbaEFEr0.net
>>837
自分は入社一年弱の配属半年経過で2年目を迎えましたけど、据え置きでしたね… 3年目(今月)は上がるといいな

965:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/07 21:59:23.57 45Vp/LXM0.net
>>952
ファッ!?wwwwwやっぱりこの会社定期昇給が保証されてないんだwwwww
1年で辞めてよかったwwwwww
>>628>>650

966:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/07 22:05:24.75 1G5BiBC30.net
>>952
IT?デザイン?

967:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/07 22:11:49.20 5uVKB0MQ0.net
組合が強いから毎年必ず上がるってネット見たけどガセ?

968:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/07 22:49:37.96 oUfrw5tO0.net
>>955
ネタだろそれw
忠犬だからだよ

969:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/08 01:16:51.27 sfbAQAKd0.net
ブランクありのIT復帰でココはどう?
アラフォーだからそもそも通らないかも知らんが

970:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/08 01:29:51.69 sfbAQAKd0.net
なるほどメイテックってとこのがマシなのか。ブランク埋めさせてもらって適当なところで、他探すから些細な違いはいいんだけど

971:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/08 01:51:06.64 sfbAQAKd0.net
連騰すまんが、ココと普通の下請けITとなにがちがうの?

972:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/08 07:30:07.54 gO9eohGT0.net
ここがブラックなら普通の下請けは地獄
それも相当深刻なレベルで

973:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/08 08:54:59.52 UgtMGSXe0.net
>>955
なぜ信じた?

974:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/08 09:06:14.72 12RX/9UF0.net
次スレ
【派遣&請負】 テクノプロ その26 【受託拡大】
スレリンク(haken板)

975:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/08 09:52:29.23 12RX/9UF0.net
テクノプロを辞めたい理由は?派遣先からの引き抜きは本当にある?
| 技術職を辞めたい・転職したいエンジニアのためのサイト
|エンジニアキャリアNEXT
URLリンク(karitetour.com)

976:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/08 10:18:17.48 12RX/9UF0.net
30社受けてわかった自社開発とSESと受託企業の入社難易度の違い
URLリンク(www.youtube.com)

977:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/08 12:28:56.21 vN2meCpN0.net
>>955
俺は確かに毎年上がってるな

978:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/08 14:19:06.25 gk3CPAVI0.net
>>961
なんで信じたっていうより半信半疑って感じだなあ
ここの書き込みとレベル間同じだもんよ?

979:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/08 15:21:48.38 BHuKc/0u0.net
>>955
流石に今の状況で上がってないのは余程の無能と言わざるを得ない

980:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/08 15:56:19.20 pk5oTWQH0.net
ここ落ちた奴マジでいないんじゃないか
俺ガチのFランでまじ受験勉強1週間くらいしかやってないのに合格できたガチ中のガチで3年留年して
怠惰で無意味な毎日を送り文字通り何もしなかった
履歴書にはかろうじで研究室のことをかけたが
俺なんて本来生きてるのも不思議な脆弱なゴミにすぎない
そんな俺が内定もらったんだ。俺が受かって誰が落ちるんだよ
マジでやばいって何この会社

981:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/08 17:07:08.43 mweh4nx90.net
と、この会社に落とされた恨みを持ったものの提供でお送りします。

982:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/08 19:26:13.82 sskjCgI30.net
誰でも受かるよ。
支店行ったら片っ端から内定の連絡してた。
逆にブラックだと気づいて内定辞退しょうとする奴に無理やり内定出してた。
支店に行けば色々楽しい情報はいるよ。

983:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/08 22:41:35.80 AjV2kLy40.net
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

984:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/08 23:38:39.85 OUpsG9Xh0.net
セブンペイに参加していたテクノ奴隷は挙手!!!

985:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/08 23:42:50.31 0J0QOQxb0.net
額面640だけど金が足らねー

986:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/08 23:46:07.62 tHoTvFfm0.net
何に金突っ込んでんだ?

987:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/09 00:18:24.39 +TAW1AHt0.net
有明セントラルタワーのおまんこに突っ込んでるんだろ

988:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/09 00:21:03.13 YgN4/rUD0.net
有明有明うっせーよ
特定情報書き込む勇気ないなら黙ってろks

989:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/09 06:50:07.45 8T3Z8ejD0.net
>>968
落ちた奴も現実に結構いるじゃん
過去スレにも書いてある
今の時期は落ちる人は少ないとは思うが、それでも落ちる奴は居る

990:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/09 12:17:50.37 FSw1LpV40.net
Fランだから何なの?
スキルシートには大学名は書かなくていいから関係ないよ
情報系学部卒で基本情報とか持ってれば誰でも取るよ

991:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/09 12:18:41.82 FSw1LpV40.net
新卒には激甘で中途に厳しいのがIT派遣だよ

992:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/09 12:37:57.69 VAaG8eEC0.net
ITじゃないけどな
デザインだし

993:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/09 15:55:02.44 qK2XQP6Y0.net
立ち止まるな。
弱音を吐くな。
夢を、諦めるな。

994:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/09 20:10:15.66 c1yLzIpK0.net
テクノプロらしくみんなでばっくれてみようぜw
面白いことになりそうじゃん

995:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/09 20:13:50.04 /yctnl5P0.net
内定出たけど無期雇用派遣でのがいまいピンとこなくて迷ってる
正社員と何がちがうの?

996:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/09 21:07:31.79 0Eaz6a8Z0.net
派遣は派遣先が決まってる間しか給料が出ない
ここは派遣先が決まらないスタンバイの間も基本給は出す
普通の会社の正規雇用は余程酷くない限り年齢重ねても仕事ある
ここは年齢重ねて無能なままだと派遣先から切られてスタンバイ状態になるし次の派遣先もなかなか見つからない
スタンバイが長くなると当たり前だが無言の圧力がある

997:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/09 21:16:33.61 o4pN4co/0.net
スキルなしで年取ると地獄だからまじ若いうちに文字通り死ぬ気で頑張んないと終わる

998:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/09 21:25:04.63 FCbJtfIz0.net
>>983
無期雇用派遣は一般的言う正社員ではない。
会社との間に、期限を定めずに雇用契約を結び、派遣として働く仕組みのこと。

999:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/09 22:26:21.97 mHdf+aVb0.net
昼間の支店では覇気の無い声の小さなコミュ障おじさんが研修()をしている
というのはテクノプロあるあるだが、高稼働の今はさすがに売れたか?

1000:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/09 22:50:06.86 Pfs4+n8J0.net
現場に出ても、現場の人間が忙しすぎて指示が来ない。
ぼけっとしたまま、定時になったら帰る。
なんで採用したんだ?
忙しすぎて話しかけんなオーラ全開の人に、指示なんかもらいにいけないんだが...

1001:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/09 22:55:33.32 gyTx2GD40.net
>>988
そこでじっとしとけばええんやで。人様に迷惑かけるなよ
生きてるだけで丸儲けやで

1002:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/09 23:17:03.31 Pfs4+n8J0.net
>>989
真面目な話、それでいいんだろうか
こんなんだったら、もうさっさと切ってほしいわ

1003:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/09 23:30:22.10 vX7sh1GT0.net
>>974
オマムコに突っ込んでしまって負債まみれだ…

1004:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/09 23:34:32.23 YgN4/rUD0.net
>>986
スタンバイ続くからクビは整理解雇裁判の時に裁判所が無効判決出してるから

1005:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/09 23:35:08.58 +TAW1AHt0.net
>>991
やっぱり俺の言った通りじゃん>>976>>975

1006:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/10 00:18:28.89 H+6RR0tI0.net
>>990
座ってるだけで会社には利益が発生するから
置物を徹しろ

1007:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/10 00:31:21.91 5S7x3ZWs0.net
派遣ならそうだが構内請負の場合だと座ってるだけじゃマイナスだろ

1008:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/10 06:13:07.65 ry7zwlJP0.net
>>981
おおー、一条寺烈w
銀河宇宙連邦にもFランってあるの?

1009:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/10 06:17:46.70 ry7zwlJP0.net
>>995
構内請負の場合、テクノプロの管理者から業務の指示が出る
そこが派遣契約と決定的に違う点
もちろん、座っているだけではヤバいよ
自社の管理者や先輩が指示してくれるよ
分からない事があれば聞けば良い

1010:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/10 12:07:05.25 QoVFld6/0.net
そろそろ質問いいですか?

1011:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/10 12:12:44.17 FsQz90130.net
ダメです

1012:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/10 12:19:15.45 QoVFld6/0.net
そこをなんとかお願いします…

1013:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/10 12:20:51.94 +ZPNExQ30.net
別に気にせず質問どうぞ
答えられるかは分からんけど

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 22時間 52分 35秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch