増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 7at HAKEN
増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/12 16:13:58.10 A/M4qkQI0.net
派遣労働の適用業務をどんどん広げて派遣労働者がどんなに増えても自分たちの処遇には一切影響しない仕組みを整えている公務員
スレリンク(koumu板)

3:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/12 18:20:24.31 j9gJqJij0.net
>>1
本当に公務員が好きな人がいるんね
公務員でも政治家でも社会でも批判するのは結構だけど自分の生活的には
今の待遇を良くすることを考えた方が手っ取り早いのに
仕事もそんな感じなのかね

4:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/12 18:56:02.46 SPPLoCMM0.net
【日本のここがスゴイ!】
①世界第2位の大重税国家ッ!!
②世界最高の公務員年収ゥゥ!!
③世界最低水準の社会扶助ッ!!
④先進国最悪の家計貯蓄率ッ!!
⑤でも文句は言わない。
http://健康法.jp/archives/7365

5:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 00:09:02.57 VkAx6Cei0.net
 
【一生一緒に居させてや】氷河期世代の現実に反響「子供部屋おじさんで貯金が正解」★3
スレリンク(newsplus板)

6:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 08:16:23.92 WjkALmtr0.net
クズだな

7:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 12:28:05.58 rqYfJkRA0.net
前スレ
>0995 名無しさん@そうだ登録へいこう 2019/03/12 23:45:39
>989
それなら最初から実働払いにして全員早上がりさせればいいじゃん
え?実働払いじゃないの?

8:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 13:31:17.02 K4ELaLod0.net
>>7
実労払いって、出来高払いみたいな感じ?

9:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 14:25:17.80 K92j6/080.net
仕事ネット応募したらショートメールで「有難う御座います。連絡しますので登録お願いします」だってw
勝手に連絡して来たらいいだろ? 
派遣は変なとこばっかりだなww

10:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 14:42:33.27 Ha7cOt8N0.net
あーもう夜勤嫌じゃー。
あんなもん定年まで、出来んやろ・・

11:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 17:18:59.35 97VSQ7Be0.net
いい年した兄妹が同じ苗字で同じ派遣先にいたら、はたから見たら夫婦かと思われるだろ?
しかし見た目は体型も顔もよく似ていてキモイの一言!!
恥ずかしくねえのかな?

12:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 18:37:05.77 K92j6/080.net
まだ連絡来ないけどひょっとしてメール返さんかったからか?w

13:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 19:11:18.98 teyW9cNO0.net
早朝から出てるけどきついわ9時間作業は

14:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 19:15:07.30 FGFoVnsj0.net
>>12
>>9の内容ならそうかもな

15:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 19:26:16.19 gBfWpL7g0.net
俺はもう派遣辞める
派遣より直接雇用がやはり一番
今更ながら遅えけど
雇ってもらえるかわからんが頑張って探すわ
人生やり直す

16:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 19:37:19.48 K92j6/080.net
>>14
こんな事でいちいちメール返さんとあかんかな?
こんなメールすら初めてやけど。

17:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 21:05:26.85 58ydy8ux0.net
>>11
おまえのその粘着ぶりが人として恥ずかしい。

18:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/14 07:31:38.38 uP/vfzUr0.net
>>16
詳細が書いてないけど本人確認の一種かもね
他のネットを使ったサービスでもあるパターン
そんなに嫌なら使わなければいいだ毛ではあるが

19:16
19/03/14 10:21:34.99 RlQAXnG/0.net
>>18
別に嫌ではないけど。
直接電話応募してもだいたい受付が「追って担当から連絡差し上げます」ってのがほとんどだから何時もネット応募してるんだが。

20:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/14 14:38:35.85 vs5uyW8F0.net
カルロスゴーンもビックリ!
国民負担3兆円で除染会社の役員報酬77億円、お金ならいくらでもある。幹部に高級外車買い与える↓
URLリンク(sp.fnn.jp)

21:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/14 15:03:18.76 c7FFfezD0.net
バカスコーン、バカスコーンと食べてたら
腹ペコングが来るぞ!

22:19
19/03/14 18:10:36.52 RlQAXnG/0.net
さっき担当に直接電話したら面接段取りしてくれたけど。
こっちから電話しなかったら放ったらかしやったんかなw
ここもあてにならんかな~。

23:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/14 20:26:17.63 CVaJVdRT0.net
結局ずっとワープアだったな
もう諦めた。無理ゲーだわこれ

24:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/14 21:34:49.54 505yymsL0.net
>>23
リスクを取らない限り何も変わらない

25:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/14 21:40:32.81 +N/qlKux0.net
社員が愚図でバカなくせに生意気で頭にきたから、「そんなに気に食わねぇなら、お前がやれ」って言ってやったw
契約は今週いっぱいだから首なら首でいいや。

26:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/15 01:26:51.36 YI4NHGHe0.net
派遣社員は、単純反復作業の専門家なので
プロフェッショナルに任せているんだよ。
専門家がまともな青果物出さなければ文句も言うでしょう?

27:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/15 03:30:53.48 Lrou4QM20.net
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下裕司
本社所在地: 〒 812-8505  福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
給料未払い 退職時の有給消化買取拒否 年寄りを脅し保証人に仕立て上げてお金を脅し取ろうとする
福利厚生なども皆無 個人情報流出したこともある糞派遣会社

28:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/15 20:01:34.13 BwcNRjRj0.net
人が来ない。でも賃金を上げる原資はどうすればいいのか。
それは生産性を高めることです。
生産効率を高め不良を少なくする。
機械と人が相互に相まって実現します。

29:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/15 22:35:45.15 GWQaVk7d0.net
俺たちの生活が苦しいのは公務員の給与が高いせい
スレリンク(haken板)
公務員の給与水準を下げることです。

30:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/15 22:47:52.74 m4IUB/wn0.net
日本政府「40代の無職非正規率がヤバすぎる!この世代だけ生活保護を停止しないといけないかもしれない」
スレリンク(poverty板)
【悲報】40代独身の貯蓄、中央値25万円 [732842276]
スレリンク(poverty板)
40代は120万円減 凄まじい平均貯蓄額の減り アベノミクスの矢、直撃で大ダメージ [585341833]
スレリンク(poverty板)

自己破産者検索サイト「破産者マップ」登場 Part2
スレリンク(debt板)

31:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/16 02:28:22.78 BETUlidU0.net
生活保護費用が足りないならトヨタ・日産から徴収すればいい

32:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/16 10:24:11.62 KjH8p88h0.net
ミドル世代が職にあふれてる事は事実だよな。
実際何処行ってもこの世代がほとんどおらん !
流石に退職するには早いだろ。

33:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/16 10:31:25.20 kO2/2nhu0.net
今現在アラフォー世代が就職氷河期世代
非正規になるしかなかった連中が生活保護受けれないとかでは可哀想すぎるだろ

34:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/16 13:40:07.69 r4uOM9We0.net
日本は食えない貧困はないかも知れないけど丸投げ中抜き天国で除染会社の役員報酬77億円、役員がお金ならいくらでもあると豪語する一方、夫トンズラで子供3人シングルマザー睡眠1時間、その後内縁の夫に子供が虐待されるケースも多発。
お金が正しく回っていない。
まずは虐待する親を福島で社会奉仕活動100時間などの罰則をかすべき。
消費税アップも福祉ではなく福島に使われるのではないか。
↓除染会社役員報酬77億円の実態
URLリンク(sp.fnn.jp)

35:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/16 19:15:47.88 VOxLuWx70.net
今の日本の税金の高さよ
収入20万以下は無税に
してくれないと 
貧困無限ループやわ

36:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/16 20:10:04.21 XgyUWmiq0.net
社会保険料むりやり奪い取っておいて「お前、たいして税金払ってないだろwwww」みたいな感じで言う公務員。
スレリンク(koumu板)

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/16 20:59:22.32 pxf9KhCl0.net
公務員な話はどーでもいー

38:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/16 22:23:28.76 KE8roy9q0.net
お前の会社の幹部は役所から来た人間かも知れんのだぞ
スレリンク(koumu板)

39:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/16 22:47:21.36 kgKJK+Mx0.net
 
【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ
スレリンク(newsplus板)
【3つ子の育児 同情できるが…】11ヶ月乳児を床に叩きつけ暴行死 母親(30)に実刑判決 支援なく育児で重度のうつ病 愛知豊田市 ★3
スレリンク(newsplus板)
【ネット】「日本人はなぜ席を譲らない?」とツイートしたら「男女平等ならなぜ女を守る?レディーファーストは意味不明」と猛反発★14
スレリンク(newsplus板)

40:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 02:21:11.97 OGSMGSlr0.net
うざっ!

41:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 02:44:25.11 r0Q4j4cr0.net
ラーメン屋の正社員募集で29万円というのあったぞ
若いやつはそういうのでもいんじゃね

42:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 05:09:22.79 WGckNMTM0.net
中小企業の正社員なんて昇給ボーナス退職金ありってなってても実際には無かったり金額が異常に低かったりするからな
それを考えると毎月貰える給料高い派遣の方が良かったりする

43:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 08:28:49.79 Z7lGt9Ys0.net
好きで選んでるのなら派遣切りの時にぎゃあぎゃあ騒がないで欲しい

44:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 08:36:43.71 m3kVH2fQ0.net
好きで選んではいない人が派遣切りの時にぎゃあぎゃあ騒いでいるのだろう

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 08:37:44.90 LEkHX0620.net
ぬこ

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 08:37:47.42 Tvbfkk9R0.net
そもそも最初の契約の時に有期契約って書いてるだろ

47:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 09:46:30.44 WGbnwV8G0.net
自己責任を徹底するには日本はまだ早すぎ。そこまで成熟しきっていない。
だから秋葉原で事件を起こす奴が出てくる。

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 09:57:41.75 m3kVH2fQ0.net
>>47
成熟かどうかに関係なく
頭のおかしい奴が事件を起こすだけだと思うが。

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 10:44:34.73 ZVovevxS0.net
>>43
騒ぎませんよ

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 10:56:47.15 Csm+zgyD0.net
海外の友人達に「日本人は何故?暴れないの?」ってよく言われる。
例えばフランスだったら国会議事堂はとっくに糞尿だらけになっていると聞かされて思わず笑ったんだけど
「民主主義ってそうしないと絶対に守れないんだ」って、逆にマジ顔で怒られた。
URLリンク(t.c)<)♪tter.com/Melt_In_Avocado/status/667821998710480896)

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 11:08:32.87 1XEK45J90.net
金たまんねえよ

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 14:10:50.03 OGSMGSlr0.net
>>42
あなたが言ってるのは中小じゃなくて零細のような気がする・・・

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 14:12:01.00 OGSMGSlr0.net
>>50
フランス人は野蛮人?

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 14:19:51.07 9tCRlhWw0.net
>>52
中小企業だよ
6年以上勤めたのに退職金無かったよ
昇給ありボーナスあり退職金ありと求人には明記されてたよ
だけど実際には退職金無し昇給も求人に書いてある金額とは程遠い低い金額
唯一まともだったのはボーナスの金額だけ

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 14:42:27.66 sedBPH4c0.net
>>54
退職金も企業が勝手に無くしたり出来るからなぁ
昇給も前年実績を求人票に書いてるだけだし今年や来年どうなるか分からない
ボーナスも企業実績で大きく変動するし・・・あるだけマシと考えるのがいいかな

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 15:03:49.37 H8yOq0N/0.net
>>54
名ばかり中小
やっぱ零細じゃんw

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 16:44:38.94 XcoZTu4v0.net
ピエ瀧?

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 19:03:21.13 WGbnwV8G0.net
>>48
その頭のおかしな奴を生み出し、世の中に出して放り出した社会全体の連帯責任。
あんなものは誰か一人が真剣に「派遣や期間工は先行き不安だから真剣に対策すべし」
と本人に諭して納得させてやれば良かっただけ。社会全体で責任逃れをした結果、
ああいう事件が起きただけ。

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 19:12:34.08 LdFGcPT60.net
>>58
おまえのその考え方じたいが責任転嫁。
派遣や期間工をやっている全員が頭がおかしくなるならともかく、
頭がおかしくない人がほとんど。
おまえの考え方は理屈として成り立っていない。
ただ、社会に責任をなすりつけているだけ。

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 20:40:55.96 Bg5vvd1K0.net
30代、40代、50代の非正規で独身率はどの程度かわかる人はいますか???
非正規の生涯独身率はどの程度なでしょうか???
情報きぼん

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 22:15:30.92 uKZEklSf0.net
 
【経済】「中年フリーター」がこのまま高齢化する日本の悲劇
スレリンク(bizplus板)
【働き方改革】男性の発言制限・飛び級昇進…米国では女性を優遇するための「逆差別」「上げ底人事」は合法★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★12
スレリンク(newsplus板)
【地獄】出生前診断要件の緩和にダウン親の会が猛抗議「ダウン症の子を産んでよかった」「中絶したカップルはトラウマになりますよ」★5
スレリンク(newsplus板)
【子育て】悪いことをしたら、叩いてでも分からせた方がいい? 「叩くしつけ」に賛否両論の声★4
スレリンク(newsplus板)
【フランス】シャンゼリゼで略奪・破壊 黄色いベスト運動デモ18周目、マクロン大統領休暇中止 ★2
スレリンク(newsplus板)

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 22:26:42.76 LdFGcPT60.net
>>61
> 【地獄】出生前診断要件の緩和にダウン親の会が猛抗議「ダウン症の子を産んでよかった」「中絶したカップルはトラウマになりますよ」★5
> スレリンク(newsplus板)
産むか産まないかはその夫婦の判断に任せるでいいと思うがなあ。
> 【子育て】悪いことをしたら、叩いてでも分からせた方がいい? 「叩くしつけ」に賛否両論の声★4
> スレリンク(newsplus板)
言葉ではわからない年齢の場合は叩くのも必要だと思うけど、
叩いても大丈夫なところを1回だけ。

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 22:48:33.06 hf8FgysC0.net
【日本のここがスゴイ!】
①世界第2位の大重税国家ッ!!
②世界最高の公務員年収ゥゥ!!
③世界最低水準の社会扶助ッ!!
④先進国最悪の家計貯蓄率ッ!!
⑤でも文句は言わない。
http://健康法.jp/archives/7365

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 22:57:56.87 LdFGcPT60.net
>>63
> ②世界最高の公務員年収ゥゥ!!
公務員になりたくてなりたくてなりたくてたまらなかったのになれなかった奴の妬み僻みは凄いなw

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/18 00:41:34.88 LfsLP6Mn0.net
 
【芸能】デヴィ夫人 年収200万円の人と結婚すすめない「尊敬や愛が消える」 ★4
スレリンク(mnewsplus板)

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/18 03:30:49.99 KjmGJ0IG0.net
今週は中休みがある

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/18 20:22:41.48 NQGxE6Mf0.net
>>59
統計学上、頭のおかしな奴は一定の割合で必ず出てくる。
問題のある奴ならそれを隔離するのは社会の連帯責任。個人としては確かに責任は
ないが、社会の一員としてその地域の住人が最低限度の生活は保障する義務がある。
それを怠れば誰でも突発的な行動に出る。きれいごとを言う奴は、真の意味で
人生に行き詰ったことのない奴のたわ言に過ぎない。

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/18 20:33:02.45 Mc+q4KTz0.net
>>67
> 社会の一員としてその地域の住人が最低限度の生活は保障する義務がある。
そんな義務はねえよw
基地外かおまえw

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/18 21:36:20.16 R/GFAdTr0.net
役人が国民に強制する福祉とは、実際には、
金をもっていない人たちが金を持っている人たちのお世話をすることを意味します。

    役人が金を持っていても国民は金を持っていてはいけない。

相対的に国民の所得を減らし、常に、国民が国にすがりついていないといけない状態にする。
賢い人は、役人に利益を回すやり方で利権を得る。それが天下りですね。
スレリンク(koumu板)

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/18 21:38:10.16 R/GFAdTr0.net
─出産医療では、厚生労働省が推奨するやり方が、実は、
医者不足を解消するための簡略化されたもので、
乳幼児に危険な負担をかけていると指摘する産科の開業医の方もいらっしゃいます。
その方は、直接、厚労省にやり方を変えるよう直談判もしました。(記事参照)
国民を生かす気はないわけです。
ひたすら役人集団の利益に回るように加担すれば、その事業は上手くいくんです。
だから、何かを変えたいのであれば、役人と取り引きするしかないんです。
そして、国民は全体的に貧しくなる。その手伝いをすると、みなさんの事業はうまくいきます。
すごいでしょ。結局、役人たちの福祉を担わせられるわけです。
スレリンク(koumu板)

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/18 21:56:56.05 4MYernC90.net
今年のGWは会社カレンダーで10連休ですよ
社会人ならオンオフのメリハリはきっちりつけて息抜きしなきゃですね

72:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/18 23:58:33.86 lsTxR/ht0.net
 
【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★17
スレリンク(newsplus板)
【芸能】デヴィ夫人 年収200万円の人と結婚すすめない「尊敬や愛が消える」 ★7
スレリンク(mnewsplus板)
【青森】50代、60代「誰か隣に」/寂しさ、孤独死の不安…婚活問い合わせ増加★3
スレリンク(newsplus板)

73:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 03:32:01.23 QjIehWXE0.net
>>68
日本国憲法第25条を読んでから言え。国が最低限度の生活を保証しているんだよ。
外国人には適用されないけどな。

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 05:59:50.71 mk/RF+Hx0.net
>>73
おまえってマジで基地外なんだなw
憲法25条のどこに>>67みたいなことが書いてあるんだよ基地外w
死ねよ基地外w

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 11:36:22.22 tnpdg22G0.net
今42だけど面接行っても年の事言う人と言わない人と色々いるよな。
だいたい言う人が多いけど、この前行ったとこは「決して年ではないですよ。そんな悲観的にならない方がいいですよ」
とまで言ってくれた。
そんなとこに限って仕事内容が求人に書かれてる事と違ってたからこっちから辞退したんだけど。

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 13:37:58.55 QjIehWXE0.net
>>74
放置したら死亡する奴には生活保護を与えるし、放置したら犯罪を起こす奴を
事前に阻止できるように社会全体が努力するのは当たり前。今は刑務所が主だが。
殺されてから文句を言っても遅いのがわからないのは、究極の馬鹿というしかない。
家族が通り魔に襲われる危険のあるヨハネスブルグに行こうとしたら、
普通は止めようとするし、知識なしに高圧鉄塔に登ろうとした止めるだろ。
それとまるで同じ。お前の家の隣で誰かが餓死していてもおかしくない。
テロが起きなければ社会が変わらないのが日本の一番の問題点。秋葉原の事件の
せいで、派遣法が改正されたからな。それで良くなったとは言い難いが。

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 14:36:55.18 ByuCuHtM0.net
秋葉原のは派遣就労が原因じゃないけどな
テロリストがたまたま派遣で働いていただけ

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 15:06:16.88 tnpdg22G0.net
面接結果、書類選考で不採用。それもメールで連絡して来やがったw
たかが派遣でもこの様と。
やはり40過ぎたらダメだなww

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 15:08:45.82 e6lqigbw0.net
派遣すら受からないとか終わってるよ
40過ぎて正社員になってないとか…

80:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 15:09:06.12 NbGC0VWK0.net
国民に行政サービスの提供を受けさせないことが目的で窓口に座っている公務員。
スレリンク(koumu板)

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 15:25:25.33 tnpdg22G0.net
>>79
その通り、ほんとに終わってるよw
でも今まで書類選考だけで落ちたのは初めて。
採用されても務まらなかった事は何回もあるけど。
急募で経験もあるのにこれだもんな。多分人いらんのに無理に求人出してたみたいな気がする。

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 15:42:48.67 s7GfUAtm0.net
>>78
いつも言うけど年齢は関係ないよ。
俺は50過ぎてるけど、普通に受かるから。

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 16:36:57.63 23bTc0Ge0.net
期間工の正社員登用は35才まで
諦めろハゲ

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 16:42:09.94 KfuBM8+d0.net
>>75
あまい言葉に気をつけろですかね。

85:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 17:46:25.17 Jh00GdY40.net
>>78
なんの派遣?
工場の単純作業とかも駄目なの?

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 18:33:24.44 tnpdg22G0.net
>>85
溶接工だよ。単純作業とかならいくらでもあるだろうけど単価安過ぎてちょっと無理だな。

87:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 18:35:18.72 zy2DkkCJ0.net
派遣先マジクソ
社員を楽させるために派遣や外国人研修生をコキ使いやがる

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 19:16:34.86 O0MNn9eX0.net
4月から別の派遣先へ行くと決まった後で、今の就業先から誘いがあった。
もっと早く言って欲しいわ!

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 21:39:00.33 P2+9iU8f0.net
>>86
年齢近いです。頑張ってください。
自分も今まで派遣が長かったですが、ようやく今年の夏あたりから派遣業
から足をあらうことができそうです。
最初の会社は派遣でなく大手の子会社だったんですが・・・
今おもうと大手は年間休日が多いから最初の会社をやめたのを後悔してます。
それからは派遣を渡り歩いてしまいました。
会社は変えれば変えるほど悪くなるというのはあたってるきがします

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 21:44:16.20 tnpdg22G0.net
>>89
有難う御座います。
前向きに頑張るしかないですね。

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 22:23:25.78 Wyn5nqio0.net
 
【安倍政権】政府、景気「回復」認識維持★3【増税するぞ】
スレリンク(newsplus板)

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 22:59:26.29 P2+9iU8f0.net
>>90
今の職場は5年近く派遣でやってきました。
ただ5年もいると職場の嫌なところもみえてきて
必ず朝礼で職場の雰囲気悪くなるところから仕事開始みたいな感じで
人・物・金とよくいいますが
人は少ないし、物はなかなかどどかないとかだし、金も会社は赤字傾向だし
正社員でも会社が潰れてしまえばおしまいですからねぇ
安心はできないようなきがしますよ

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/20 01:01:40.42 h4ovN39h0.net
>>86
ガス溶接?
アーク溶接?
イナートガスアーク溶接?
半自動溶接?

オールマイティ?

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/20 01:31:05.59 SGipmBQC0.net
>>87
そんなの当然の事だろ
その為の派遣だぞ
お前の脳みそがお花畑なだけ
じゃなきゃ派遣なんていらねーよ

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/20 01:44:53.10 mtKJaSMi0.net
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
URLリンク(u.nu)
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
URLリンク(u.nu)

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/20 01:46:59.77 Eqtsj4CP0.net
最近40代のフリーターのニュースがよく出てくるが、新卒時に就職した会社にもよるが、
少なくともそこの会社にいた場合の昇給モデルをイメージすれば、結婚できるレベルなのか、
それともとっとと転職すべきか、無職時代を作ってでも将来のために何か勉強するか、
考える時間やきっかけはあったはずだよな。
変な話、新卒で派遣やガテン系バイトでもやってた奴の方が当時の新卒初任給よりも目先の
給料が良かったはずだから、ちょっと頭が働けばその後の賃金カーブがイメージできるはず。
それがイメージ出来ず、若くしてガキも出来てしまって苦労してるんだろうな。

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/20 03:44:21.00 0HiEYK1/0.net
さて、GW10連休中でのバイトでも探すかな
なんかいいのある?

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/20 07:22:50.40 V5F4umzv0.net
>>96
> ~くるが、~にもよるが、
> 若くしてガキも出来てしまって苦労してるんだろうな。
できてしまったわけではないが、俺は20歳で結婚、上の子が生まれたのが22歳の時。
当時は公務員だったので給料は安かった。
それなりに苦労はあったが、今はもう子どもたちはそれぞれ独立している。
下の子には子ども(俺から見れば孫)もいる。
たまに孫に会いに行ったり子どもたちとご飯を食べたりとけっこう幸せだなあと思っている。

99:92
19/03/20 07:28:38.76 is24fqMR0.net
正社員でも曖昧な言い方する人いますよね
今は派遣としてその方のサポート業務をしてますが、
こちらが質問してると、逆に質問してきて
「あれあるよね?」とか
全然こちらが意識してないことを抽象的にいわれてもわからないし
その方の曖昧な言い方や情報不足な言い方で私が罵倒されてるケースが
去年にかけてですがあります。
それ以外の人はまったく怒られてるということはありませんが・・・
まぁ会社には一人はそういう 仕事しにくい相手いるよね

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/20 07:33:39.62 V5F4umzv0.net
>>99
アンタ、恐ろしく文章が下手だな。

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/20 08:27:46.69 ZTwSLHER0.net
>>77
そのテロリストを登録させ、自動車会社に送り込んだ日研の責任もでかいだろ。
「将来のために、少しでも考えて行動するように」とアドバイスするなど、何一つ
難しいことではないぞ。みんなで責任回避もやりすぎれば問題が起きるだけの話。
>>78
年齢を考えず、仕事を選ぶからだろ。丸大ハムの工場でも受けてこい。
50過ぎても採用されるぞ。工場内の冷蔵施設でお肉をコネコネする作業員だけどな。
>>87
法律による規制がかかり、外国人研修生の数が工場・倉庫問わず激減しているぞ。
俺が良く行く倉庫でも、外国人研修生が全くいなくなった。

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/20 08:49:49.89 V5F4umzv0.net
>>101
おまえは相変わらず責任転嫁だなw
死ねよ基地外w

103:86
19/03/20 09:19:02.42 qvsVU6dv0.net
>>93
定番の半自動が一番長いけど棒、tig、migだな。

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/20 13:37:56.08 ZTwSLHER0.net
>>102
日本に住む限り、強制的に「税金」という形で連帯責任を取らされる
その金で警察や自衛隊を雇っているし、刑務所も社会の連帯責任で運営している
連帯責任の社会から逃れる道は日本にはないんだよ

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/20 15:12:16.59 CuhKDoqi0.net
 
【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★21
スレリンク(newsplus板)

106:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/20 17:13:44.62 h3ZL7uAn0.net
>>104
仮に連帯責任から逃れるとして責任を果たした恩恵の蛇口を捻れば水が出て下水道を自分で構築するの?
歩きやすい公道や怪我をして働けなくなったら生活保護を受けずに餓死や凍死する覚悟はあるの?
自分だけ得してただ乗りしたいだけ?

107:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/20 18:38:42.17 LnEASBgC0.net
>>100
出勤前で慌てて書いてしまって><
今後はちゃんとわかりやすく書きます。
ご指摘ありがとうございました。

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/20 21:12:58.14 Rgei20om0.net
>>99
言いたいことは分かるよ。
たぶん、あなたはその人に見下されてるか、嫌われてるんだよ。
俺もそういう相性の悪いのと同じ職場になっちゃうことがたまにある。

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 00:51:13.40 mwhLDMyg0.net
>たぶん、あなたはその人に見下されてるか、嫌われてるんだよ。
馬が合わないというか、相性が悪いみたいですね。
仕事はそれなりに進捗もあるので見下されてはいないと思います。
まぁ嫌われてますな。単純に仕事上の付き合いになってます。
その方とのやりとりはなるべくわらわないようになりました
たとえ向こうが笑いをとろうとしてもね。
まぁその方は、年下なんですけどね。
さっそくこんなことが・・・
作業場所に向かい、昨日の仕事の続きをしようとすると
A氏「申し訳ないんだけど急ぎでこの二つ○○○検査お願いします」→ちょっと丁寧な口調で丁寧な言い回し
自分「はいわかりました」
A氏「あ、治具(別の良品治具のこと)は何でもいいから」→去り際の最後の余計な一言
自分「あ、はい」
数秒、自分で○○○検査を整理して考えてみると・・・
自分「(あれれ・・・今回の○○○検査で治具使うかよ なんなんだよこの人)→心の叫び」
[このやりとりの前日・・・あれあれ事件で私の発言をその方が遠くで聞いてたらしく。皆の前で罵倒された。
→てめーの仕事てつだってるのに罵倒するエネルギーあるならてめーの仕事すすめれば
いいじゃないかよ いちいち他人気にしすぎじゃんアンタ(罵倒された後の心の叫び)]
結局使わないで数分で○○○検査終了
自分「終わりました」
A氏「ありがとうございます」→このとき向こうも急がしかったらしくちょっと声にドス身を帯びた感じの言い方
ただでさえ朝礼で疲れるのに、さらに適当なことを言うこの人で疲れる
余計なこと(アバウトなこと)をいわないでほしいなぁ
メイン業務でないだけまだ救いですが・・・
長文で失礼しました []内はちょっと文章汚いかな 陳謝

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 01:06:31.58 Gc/h+FRz0.net
転職活動のツナギとして考えても、なぜ直接雇用のバイトに応募しないんだろうな。
企業面接面接なんてのは下手な鉄砲も数うちゃ当たるのつもりでやればいいのに、
面接自体が恐怖なのか?

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 01:27:55.14 Ua2D5uWh0.net
>>109
おんた、すげー面倒くさい性格だな

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 01:28:11.77 pCymII4C0.net
>>109
そういうの結構ありますし、聞きます。

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 05:43:14.09 i6zK6HLK0.net
>>110
所詮バイトで非正規だろ
派遣は派遣会社の正社員雇用もあるからな

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 07:14:32.60 zR5QcxqE0.net
>>110
転職活動のツナギなら直接雇用のバイトになんか応募しないだろ常考。

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 10:21:35.99 klXYXnv+0.net
アラフォー童貞なかがわ君

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 11:05:35.35 Z36dLX2Y0.net
必死にレスしてるやつ

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 12:11:25.82 rdOY8IjN0.net
>>106
お前が何を言おうと、結局は税金取られているだろ。
これは結局、「社会を維持するために無理やり協力させられている」事なんだよ。
警官も自衛隊も役人も、お前の収めた税金でメシ食っていることくらいわかるよな。
単に自分の代わりを誰かがやっているだけに過ぎない。

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 13:19:05.95 O3yFqizz0.net
5分前に説明した事をまた訊いてくる奴とか、全然理解できてなくて自己流でやって失敗する奴とか、痴呆に囲まれてると疲れる。

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 13:22:19.81 jaQgajdN0.net
>>118
> 痴呆に囲まれてる
類友

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 13:33:21.52 O3yFqizz0.net
>>119
俺はそいつらに教える立場なんだけど、一日に同じ事を何度も言わなけゃいけないから、本当に疲れる。

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 13:38:09.14 jaQgajdN0.net
>>120
だから、類友

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 15:03:43.10 V14zMYoP0.net
>>117
利益を再分配しないと権力の偏りがすごくなりますよ。
税金という名目ですが下水道のシステムの維持費などの個人負担と考えれば格安ですよ。

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 20:40:35.32 6JIPWWSq0.net
派遣の爺さん婆さんたちに同じことを5回も6回も間違えられると、
「なんでこんな簡単なことがわからんのか?」と思って、つい語気が強くなってしまう。
そして、帰路、「あそこまで強く言うことも無かったかな」と自己嫌悪。

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 20:45:28.94 jaQgajdN0.net
>>123
おまえが何度言われても理解できてねえじゃんw

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 21:37:53.01 8M/X8G/E0.net
みんないつかは歳をとるんですよ。

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 23:40:09.39 uL6NP7YV0.net
 
【お仕事】「やる気がないなら帰れ!」若手社員に部長が激怒 そもそも残業させておいて一体何様のつもりなのか
スレリンク(newsplus板)

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 23:56:19.59 grikNy7d0.net
>>123
気持ちは分からないでもないが、
自分の教え方、伝え方に問題はないのか、改善できることはないのか等々、
全てを相手のせいにしてしまう視野の狭さが問題

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 01:43:51.69 kZlzgnFu0.net
>>113
紹介予定派遣の案件なんてたかが知れてるだろ
>>114
実際の面接で、求職期間をどのように過ごしてるか?
と聞かれた時、直接雇用の方が少しは説得力あるだろ?

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 02:00:33.48 ceAA3FPn0.net
会社独自のルールやツールは派遣されて一年や二年で使いこなせるものでは無い。
慣れ親しんだ正社員には簡単な一連のルーチンワークも部外者にとっては複雑怪奇
そのルール自体に疑問を感じて馴染めない。

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 06:33:54.89 /obxHlhQ0.net
なんか派遣時給下がってきてない?
車組み立て時給1500円以下とか
目につくようになった
時給1000円以下とか派遣使うなよ
と思う

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 06:48:26.73 FmVfCcPn0.net
>>122
利益の再分配を省略しようとして今現在、水道の民営化の話が出てきているのだが。
地域によっては毎月の支払いが五倍になるところもあるとか。
月一万円も水道代には払えんわな。
>>123
教え方を工夫するしかないだろうが、年齢が若いとそれが難しいかもな。
間違いを犯す連中をひとまとめにし、念入りに繰り返し教えていくしかない。

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 06:54:46.62 T53lvkkP0.net
>>128
> 直接雇用の方が少しは説得力あるだろ?
全くない。
あると思ってるのならおまえは基地外w

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 06:55:15.40 FmVfCcPn0.net
>>129
派遣の場合、会社独自のルールをそこまで覚える必要はないんじゃね?
責任が発生しない代わりに単純作業しかさせない会社が多いんだし。
紹介予定派遣から社員になった奴がよくボヤくパターンとして
「覚えることが多すぎる」というのがある。
派遣から社員になった瞬間、覚えることは10倍増えるからな。
>>130
自動車の期間工は日産でさえ時給1200円しかくれないぞ。別の手当てで
補充はするが。派遣単価の高い日研は、派遣スタッフの単価アップに日産側が
応じなかったため、日産から撤退した。ホンダとトヨタは今も日研からの派遣を
利用しているが。

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 06:57:42.82 T53lvkkP0.net
>>130
> 時給1000円以下とか派遣使うなよ
> と思う
なんでそんなことを思うのか意味不明。
おまえがその時給に不満ならおまえは行かなきゃいいだけの話。
中高年派遣のくせに天下国家を語りたい馬鹿なのか?

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 12:00:31.76 FmVfCcPn0.net
中高年派遣でも選挙で一票を投じるだろ。外国籍の奴には選挙権はないが。

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 13:39:20.61 kZlzgnFu0.net
派遣先の社員にタメ口でしゃべる47歳のオッサンww

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 14:25:35.31 QsasBLU10.net
>>136
あと、おばさんもそういうの多い。

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 15:25:41.63 I3sGZqo80.net
仕事場では立場や年齢無関係に敬語が基本でしょ。

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 15:31:40.09 QsasBLU10.net
>>138
自分の息子みたい年齢の社員だと、◯◯君!って呼ぶおばさんもいたw
さすがに注意されて、◯◯さんになったけど、タメ口は変わらなかったw

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 17:51:45.64 kZlzgnFu0.net
就職面接でマトモな会話の受け答えが出来ないから派遣を繰り返してるんだろうな。
派遣先のパートの面接でもたぶん落ちるわ。

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 18:25:41.93 TY0qMT+i0.net
人をコミュ障扱いする奴に限って我がコミュ障という場合が多いでな。
口が付いとったら唖でもない限り誰でも普通に喋れる言うねんなw
そういう偏見、二元論でしか物事考えられへん奴も多くなったでな~。
浅はかなww

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 18:54:58.90 sV5VHBt/0.net
50代派遣にタメ口の20代正社員もどうかと

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 19:13:16.64 y04Oa9Ze0.net
>>131
それはまずいですよ。
日本人の共有財産を明け渡したら。

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 19:23:15.97 feg9BP8r0.net
>>142
殿様の息子が平民に敬語使うか?

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 19:30:25.60 pEej30jU0.net
>>133
日産は破綻寸前のとき品川の一等地に社長公邸を構えて本社に何十億円するピカソの絵画を飾り経営陣の私物化した放漫契約をカルロスゴーンに暴かれた。
こういうところってたいてい共通してるのが下にはケチで浮かしたお金で贅沢する。
で、自動車メーカーの社内留保(会社の貯蓄)は有価証券などすべて合わせると500兆円でその内、現金預金が100兆円。
時給を1000円から1500円にしても微々たるものですね。
日産にはどこも紹介しないほうがいいですよ。
電気自動車のリーフはすばらしいんですけどね。

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 19:32:12.05 hcPGLtVL0.net
コミュ障の虚無僧

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 19:34:46.26 pEej30jU0.net
>>146
貴殿こそがコミュニケーション障害という墓穴を掘ってますよ。

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 19:40:48.22 iZpTwPhV0.net
>>129
>そのルール自体に疑問を感じて馴染めない。
ほんまこれ
糞システムとか糞ルールはやめるなり改善するなりせーよ

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 19:53:39.17 QsasBLU10.net
>>129
例えば、どんなルールやツールだと1年経ってもモノにできないの?

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 19:56:05.26 hcPGLtVL0.net
>>149
JIS規格があるのに、ワザワザ社内規格や略称記号を作って社内ではそれ使わないと通用しないとか

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 20:01:54.72 hcPGLtVL0.net
購入部品一個一個に社内専用の品番割り振るとか
BOMリストの管理システムが時代によって変わるので何通りもの操作方法を覚えないとならないとか

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 20:06:38.92 QsasBLU10.net
>>150
そうか、ありがとう。

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 20:08:13.40 FmVfCcPn0.net
>>145
社内不正を暴いたゴーンが今度は自身が逮捕w
歴史は繰り返すのか

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 01:02:36.39 mea0sRi10.net
>>141
おまえが浅はかじゃないかw

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 10:24:17.66 fxmeJ3u00.net
この前派遣の面接登録(車内w)行って来たんだが、「先方が人員充足した為今回は見送り」との事。
それもショートメールで送って来やがったw おそらくは空求人。
アホらしくなって履歴書、職務経歴書返してと言ったら「他あたらなくていいんですか?」だってw
いいから返してとメールしたけど返信なしw
マジでろくな派遣会社ないなww

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 10:30:01.32 mea0sRi10.net
>>155
空求人じゃないんじゃね?
本当に人員が充足されたか、
先方がおまいの経歴を見て拒否したかじゃねえの?
先方がおまいの経歴を見て拒否したんだけど、
おまいを傷つけないように人員充足を理由にしたんじゃね?
あと、履歴書と職務経歴書はなんで返してもらいたいの?

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 11:27:47.57 fxmeJ3u00.net
>>156
そう考えるのが妥当かもしれんがそこはまだ誰も応募してないと言ってたし。
経歴は自分で言うのも烏滸がましいがバッチリ。
ただしきりに他案件の話ばかりしてたからおかしいとは思ってたが。
派遣先の面接に行ってもないのに履歴書出すのがアホらしいという感じかな。
空求人だったとしたら尚更で。ま、それはあんたには関係ないだろ。
そして「おまい、おまい」と言われる筋合いもないしな。
それが5ちゃんのデフォなんかは知らんけどww

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 11:34:11.06 mea0sRi10.net
>>157
> 経歴は自分で言うのも烏滸がましいがバッチリ。
あ~、それが原因だなw
> ただしきりに他案件の話ばかりしてたからおかしいとは思ってたが。
おまえにはそのもともとの案件は紹介できないと思われたんだなw
> 派遣先の面接に行ってもないのに履歴書出すのがアホらしいという感じかな。
さすが、頭悪いなおまえw
> そして「おまい、おまい」と言われる筋合いもないしな。
> それが5ちゃんのデフォなんかは知らんけどww
おまえ、2ちゃん(5ちゃん)初心者か?w
半年と言わず10年ぐらいROMってから書き込めよ馬鹿w

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 12:03:45.91 s9u7pGvD0.net
>>155
お前がまともな派遣作ったらどうよ?

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 12:13:55.07 fxmeJ3u00.net
>>158
なるほど。やはりただ煽りたいだけかw
経歴は向こうがバッチリと言ってたから。無論俺もそう思ってるけど。
ま~少なくともお前みたいな5ちゃんのベテランではないけどなww

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 12:24:14.35 Wn2/l0Dd0.net
これ、人生経験豊富で充実した人生を送った中高年達のやり取りって言って信じます?

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 12:27:33.18 BXb9mr8a0.net
ウシジマくんに出てきた派遣と一緒だよ フリークス(大人子供)だよ
責任ある仕事やった事無いから学生の時のままで精神年齢が止まってる

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 12:30:29.88 tyHbekSr0.net
派遣でも正社員雇用の特定派遣だったら
高齢でも問題ないのでは?

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 12:33:23.56 BXb9mr8a0.net
問題があるかどうかは買い手側の企業が決める事
派遣穢多が決める事じゃない

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 12:36:37.51 mea0sRi10.net
特定派遣ってもうなくなってるんじゃね?

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 12:37:24.01 mea0sRi10.net
>>164
おまえの精神年齢は小学生のままかよw

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 15:24:34.64 cNT7Z5X60.net
なあなあ、派遣のお前らはボーナス出るの?そろそろ何に使うのかかんがえるのがモチベーションになるけど、派遣のお前ら何を楽しみに生きてんの?

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 15:29:44.01 cNT7Z5X60.net
30代以上で派遣やってる能無しは福島派遣なり、オリンピックの奴隷にするべきだよな?
派遣の能無しは無駄にプライド高い、国家のお荷物なのを自覚するべきなんだよなぁ~

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 15:29:53.94 mea0sRi10.net
>>167
馬鹿なおまえはなぜ死なないの?
おまえが死んだほうが世のため人のためなのになんで死なないの?

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 15:36:06.58 hXLrG9fk0.net
>>168
そうそう普段は責任負わされる社員は社畜とか時給でのメリットとかの言ってるけど
派遣切りになると人権だの安定雇用とか訳の分からない事言いだすよね

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 15:38:44.81 cNT7Z5X60.net
>>169
こういうアホが日本のお荷物なのを自覚するべきなんだよなぁw

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 15:39:18.34 mea0sRi10.net
>>170
おまえも死ねばいいのになんで死なないの?
え? なんで? なんで?

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 15:43:48.94 cNT7Z5X60.net
バイト感覚で30超えて働いてるアホの契約派遣には自分のアホさ加減が理解出来ないと思う。
故にどこかですり潰さないとって普通は思うよ、在チョンと同じで

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 16:49:34.63 e/IpEqEM0.net
>>169
安心して下さい。
死なない人など居ません。

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 00:45:34.25 IDlf2xvm0.net
 
【社会】今の時代「男と女」どっちが得だと思う!? みんなのホンネは…★3
スレリンク(newsplus板)

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 05:42:26.50 voA4JtPg0.net
 
【ありがとう安倍政権】在留外国人が過去最多の273万人 不法残留者も5年連続増加★8
スレリンク(newsplus板)

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 07:11:25.55 jbJbQVWi0.net
子供部屋おじさんはこの世に必要無いから死ねばいいのにね

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 08:14:14.23 1kBSfl6P0.net
>>177
おまえもこの世に必要ないから率先して死ねよw

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 08:26:42.17 xy+h9Cyf0.net
子供部屋おじ、自らの行動を悔やみながら悔やみながら生きて死ね

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 08:30:35.43 Q22Eiqya0.net
明日から倉庫バイト緊張する

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 08:41:20.39 V5YtVH+80.net
>>168
派遣が国のお荷物というなら、お前の会社で正社員として一万人くらい雇えば
良いだろ。

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 09:01:01.63 hMKOSlUa0.net
>>180
ブログかここで、詳細教えてくれよ

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 12:17:05.96 AOUgqQoO0.net
>>181
良い考えだ(笑)

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 12:19:17.98 +iP+Ot+q0.net
え、派遣って国のお荷物だったんですか?

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 12:57:46.49 wyIJvLCm0.net
派遣社員を家畜に見立てて畜産業を営んでみたい公務員
スレリンク(koumu板)
国の家畜ですね

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 13:18:33.12 QXtA7Pgy0.net
家畜の末路
URLリンク(video.twimg.com)

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 14:47:24.49 Q22Eiqya0.net
フォークマンコ
一ヶ月以上、派遣契約何社も駆けずり回ってやっと採用
ピンハネ屋はもうやらん
釣りが多い

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 23:09:34.74 tZPZ6dvr0.net
某工場に配属されて約1ヶ月、覚えること多くて一気に白髪増えたw
俺より1週間後に入った20代の新人が覚えもいいしバリバリ仕事出来るからいつ戦力外になるかビクビクしてる

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 23:40:23.62 ugn7nJPn0.net
今時工場なんかに務める若者とか貴重ですねぇ
若くして訳有り人生送ってるのかな

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 01:30:16.62 PysucW1N0.net
工場で働く人が居なくなれば加工貿易立国の日本は困窮の一途をたどる

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 02:29:35.37 WJUsZXR00.net
>>188
若者はすぐ辞めてくから気にするな

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 07:50:06.19 FH7Hfyi30.net
そして不景気になると年寄りから切られる現実。

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 08:01:13.87 z+eEkLG40.net
模範的な資本主義じゃないか

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 08:23:05.31 yvufO7gM0.net
>>60
例えば郵便局 非正規で結婚する人が多数います

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 08:24:52.96 i+poA4zk0.net
うちのほうは田舎だから若者も工場くるよ
他に仕事無いんだろうな

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 08:26:55.19 yvufO7gM0.net
オレみたいな誰でもなれる正社員にはならないんだろ?年収300代の正社員なんてな 派遣のほうがマシなんやろ?

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 08:37:10.56 ALtrexoB0.net
運送屋の正社員とか食品工場の正社員になったとしても、
少しもうれしくはないのだが

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 08:57:10.13 i+poA4zk0.net
俺は食品工場の正社員だが日勤だけだし、転職できる年でもないから我慢

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 08:57:19.68 yvufO7gM0.net
>>197
やっぱりな 組合もあってキッチリしてるのに給料見たらげっそりやもんね

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 08:58:43.76 yvufO7gM0.net
>>198
キミえらいわ

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 09:01:08.63 yvufO7gM0.net
結局ぼくクラスの人間なんてこんなもんやて思うわ

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 09:08:35.27 ALtrexoB0.net
>>198
1/1の休みは取れているか?
食品工場は連休取るのもきついのに偉い。
ビスケットみたいに作りだめが出来るなら別だが、チルド系は毎日だからな。
山パンや第一パンですら、1/1は工場非稼働だし。

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 09:10:14.86 WJUsZXR00.net
半導体工場は既に不況入りだから、景気全体も怪しくなるな
そうなったら中高年から真っ先に・・・

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 10:07:31.72 i+poA4zk0.net
>>202
上場企業だけど1月1日は休めないな
部品工場で派遣で交代勤務してたときよりはいいと思う
交代勤務だと体がきつい年なので

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 10:39:12.33 ALtrexoB0.net
とあるチルド倉庫に派遣で行った時、三菱食品は1/1でも倉庫は休まず稼働している
というのを聞いて感心した。個人的には1/1くらいは休みを取りたいものだ。

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 10:46:33.62 l7IpGiCC0.net
>>199
機械を導入するより人件費の方が安いから人を雇ってるだけなのに給料をたくさん渡すわけないじゃん
たくさん稼ぎたかったらそれに見合った職業と立場を目指さないと無理

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 10:49:46.77 NIr2hQdQ0.net
俺は年中無休で働きたいんで元日も仕事があるんなら働きたいなw
実際に、去年(ユニクロ)と一昨年(やまや)は元日に働いてた。

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 17:56:46.59 Qn/MV7dQ0.net
派遣会社に迷惑をかけると報復とかってされるかな?

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 18:25:31.06 t3hNbmBd0.net
>>208
二度と就業させないのが報復(笑)

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 18:28:01.83 NIr2hQdQ0.net
フルキャストで、決まっていた仕事を当日キャンセルしたら
キャストポータルで検索が全くできなくなったw

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 19:13:20.74 t3hNbmBd0.net
自分たちは平気でドタキャンするくせに、俺たちのドタキャンは許さないのが派遣会社。

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 19:17:28.59 NIr2hQdQ0.net
それはあるよなあw

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 20:00:02.34 8vuGYbOk0.net
お客様は派遣先企業様ですよ

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 20:20:24.72 EZ2alZnY0.net
>>198
自分も職歴gdgdなのに40手前で食工正社員として拾ってもらって
製造以外のこともいろいろやらせてもらってるので転職なんて高望みすぎですわ
>>202
食工でも扱ってる商材によるのだろうね
自分とこは業者向けで品質保証期限数か月~一年ってアイテムを
複数作ってる感じなのでスパンが長く、そういう意味では余裕はあるので
冬季、夏季、GWは普通に連休とれるるし1,2日ぐらいなら土日に合わせて有休消化しつつ連休取れる
1/1に出勤はしたことない

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 21:07:31.15 9BvlOdj/0.net
採用決まっても油断できないし、辞めるのも簡単に辞めれないよな
初出勤の朝に別の人になりましたとかドタキャンの不採用を言ってくるくせに
俺らが辞めるときは3か月以上前に連絡しろとか

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 21:22:54.12 K/KSkbWi0.net
 
【わたしが】鬼ババアだ…!男性が“おびえる”「マウント女子」の特徴
スレリンク(newsplus板)

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 21:24:24.82 hq9dXB9f0.net
この前工場見学すら行ってないのに履歴書職務経歴書返済頼んだ者だが返信は無論結局返して貰えなかった。
明日もう一日様子見てポスト無かったらとことんカマシ入れようと思ってる。
なんせろくな派遣会社ないなw
就活する気も失せるわwww

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 21:33:42.19 NIr2hQdQ0.net
>>217
なんでそんなに返してもらいたいのかわけわからんw
写真を使い回したいのならわからんでもないが。

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 22:03:45.47 ZsReW0QE0.net
写真なんて30円じゃん

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 22:13:17.17 Uhilen4N0.net
>>213
派遣社員は商品で売れなければ在庫ですよ

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 22:19:07.29 hq9dXB9f0.net
細かく説明するのも面倒だが、まず写真の件はその通り。毎回ちゃんと証明写真取ってるから。
それと履歴書も毎回手書きしている。職務経歴書はexcelで作ったけど。
そして今回応募に対しての連絡から採否まで全てショートメールで送って来やがった。
今の時代にとか笑われるかもしれんが、やはり気が収まらん。
履歴書返して欲しいというメールに対しても「次あたらなくていいんですか」だけで「いいです」と返したのに
返信無かったし。
どこまで舐めるんやって話。

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 22:53:05.28 TQVHZKZi0.net
>>221
適当に扱っていい程度の履歴書じゃね?

223:221
19/03/26 09:49:35.55 8ikt2fmt0.net
>>222
こんなとこでマジレスするんもおかしいかもしれんけど、そんなに人の事disるの楽しい?
現在42歳、同世代やったら話も合うかなと思ってここ来たけど何処も一緒やなw
今の時代温~い奴しかおらんか。もはや今の日本はロボット人間の集まりやもんなwww

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/26 13:31:07.77 j0g32UOX0.net
>>219
そんなに安く出来るんですね

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/26 13:34:19.91 j0g32UOX0.net
>>223
確かに日本人は冷たいやつしかいない
ここは多分派遣スレで余裕ないからますます厳しいんだろう

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/26 13:41:00.55 zRt/aIM90.net
>>223
>>222は別にディスってるわけじゃないと思うよ。
履歴書を返してもらうことに合理的な理由がないにもかかわらず
あなたが返せ返せと必死になっているから
それって変な態度じゃない? と>>222は言っているのだと思われ。
私は30円の写真を知らないけど>>219によればあるらしいし、
写真の使い回しのためにそんなに必死にならなくてもと私も思う。
履歴書作成サイトを利用すれば、写真も取り込めて印刷できるんで
毎回写真を貼る必要もないし写真を使い回すために履歴書を返してもらう必要もなくなるよ。
同世代ならみんな考え方が同じってわけじゃないから
考え方の違う人とは同世代であろうとなかろうと話は合わないと思うよ。

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/26 14:53:10.24 0E5iNwBb0.net
junko
&#8207;

@junko_in_sappro
7時間
7時間前

その他
政府や東電が隠す都心のセシウム汚染度!!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
・栃木県北部、茨城件南部、千葉県北西部⇒2800Bq/Kg
・栃木県那須郡那須町⇒20310
・茨城件南部の取手市⇒3000
・千葉県北西部流山市⇒4410
・東京都葛飾区立石⇒1660
・江戸川区江戸川区⇒800
・文京区春日⇒1270
+放射性廃棄物

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/26 17:57:01.42 EaahkSAo0.net
>>225
ありがとう。確かにそうかもな。
>>226
まず履歴書返して貰うだけにそこまで合理的な理由がひつようなの? なら返さない説明も必要だよね。 
無論毎回こんな事言ってる訳じゃないよ。今回はそう思ったからしただけで。
前述したようにたとえ派遣とはいえ俺は安上がりにしたくない、人間気持ちが一番と思って毎回手書きしてるだけだけど、
古い考え方だろうけどそれは人の勝手やろ? 
あと何も我が主観を押し付けるつもりも一切ないし。
今改めて連絡したら「只今発送依頼してるのでもうしばらく待って」と言ってたわ。

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/26 17:57:19.28 Uykp+l2t0.net
写真は自撮り写真をコンビニのマルチコピー機でプリントすれば30円
たまに顔が枠いっぱいに大きくなっちゃう失敗もある(笑)のでトライアンドエラーで結果を導き出せる自信がある人向き

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/26 18:01:22.01 zRt/aIM90.net
>>228
> まず履歴書返して貰うだけにそこまで合理的な理由がひつようなの?
あなた、42歳なのに年齢相応の考え方ができない人だね。
これはディスってるわけじゃないよ。

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/26 18:12:40.99 ySaWgeO00.net
4月から仕事が決まってホッとしてる。
でも、昔、決まってから「先方の都合で申し訳ありませんが。。。」って言われて、
話が流れたことがあるから、完全には安心できない(笑)

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/26 19:16:46.42 EaahkSAo0.net
>>230
だから。
年齢相応の考え方が出来ないという根拠を説明してよ。年なんか全く関係ないと思うけど。
むしろその時点であんたの方がよっぽど断片的な考え方してるような気がするな。
今回は派遣先見学すら行かず人員充足してた為との理由で不採用。
それなら履歴書返して返して欲しいと言っただけ。これ以上に何か理由が必要なの?
それに発送したというのも今日になってこっちから連絡して初めて聞いた事だし。

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/26 19:54:51.78 /6YUY4AQ0.net
>>232
更年期障害乙です

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/26 20:09:48.00 zRt/aIM90.net
42にもなって、返すことに合理的な意味のないところの履歴書を返せ返せと騒ぐようじゃ、
そりゃ採用されなくても当然だなと、客観的に思う。

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/26 20:54:11.23 EaahkSAo0.net
>>234
結局説明出来ずか~。
因みに不採用の連絡受けたのは空求人判明したしな。
知り合いがそこの正社員だったから(笑) とてもじゃないけど求人なんか出す訳ないって言ってたわ。
ここまで言わんと分からんかな~。
ま、その可能性を疑いながらも応募した俺も結局は自業自得やけどなw
年ばっかり気にして成りたくもない腑抜けロボット人間になった奴とは話合う訳ないでなw
やはり今の日本は当時のGHQによって完全に骨抜きにされたみたいやなww

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/26 21:01:52.30 kwTfJNF00.net
レスバ(若者が好んで使うネットスラング)まだ続くのん?

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/27 00:59:12.24 xhAMGpmG0.net
スマホに「履歴書カメラ」とか「証明写真アプリ」とか色々あるからそれ入れて写真撮って>>229
さんが言ってるようにコンビニでプリントアウト
サイズも
・縦40×横30mm(履歴書など)
・縦30×横24mm(運転免許など)
・縦45×横35mm(パスポート,マイナンバーカードなど)
・縦30×横25mm(雇用保険など)
URLリンク(play.google.com)
URLリンク(play.google.com)
ちなコンビニはセブンイレブンのマルチコピー機が使いやすくてがおすすめ

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/27 06:08:40.77 EhXREzBp0.net
ハゲ~の♪コジキ~♪がよ~♪

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/27 16:57:13.07 fn1wJbl00.net
 
【厚労省】不正不正うるさいから当面実質賃金は公表するのやめました
スレリンク(newsplus板)

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 17:25:25.21 J8T1cV8Q0.net
 
【安倍首相】消費増税先送り「リスク大きい」 景気悪化なら経済対策 ★2
スレリンク(newsplus板)
【厚労省】不正不正うるさいから当面実質賃金は公表するのやめました★3
スレリンク(newsplus板)
【これからやる】政府「『氷河期世代』が取り残されないように教育促進策を推進する」 ★9
スレリンク(newsplus板)

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 18:19:32.49 PGKtI1g40.net
 
【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ125
スレリンク(welfare板)
983名無しさん@介護・福祉板2019/03/28(木) 15:58:44.86ID:a9qF+gH9
50代の男性が1月から来ていて
女性職員はみんな避けていたけど
ついにセクハラだ廊下ですれ違って怖かっただ
冤罪容疑で辞めた
あの人、死なないで欲しい
南無
989名無しさん@介護・福祉板2019/03/28(木) 17:18:41.30ID:/36HxpMv
30すぎの未経験男性職員はすぐやめるよ・・・
オバヘルがいじめるから・・・

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 22:54:07.50 TjmYY6bk0.net
 
介護職員の高齢者虐待、5年で3倍超に…厚労省
厚生労働省は26日、2017年度の高齢者への虐待件数を発表した。
介護職員による虐待が前年度比12・8%増の510件、家庭内での虐待は4・2%増の1万7078件となり、いずれも過去最高を更新した。
介護職員による虐待は12年度(155件)からの5年間で約3・3倍になった。
虐待による死亡事例は、家庭内で28件あったが、介護職員によるものの報告はなかった。
調査は高齢者虐待防止法に基づき、全国の市町村や都道府県での高齢者に対する虐待への対応状況をまとめた。
件数には、暴力や拘束などの身体的虐待や、暴言を吐くといった心理的虐待などが含まれる。
2019/03/26 15:43
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 00:04:51.69 HFTre5S70.net
>>242
ライオンは弱っている動物を本能的に襲う習性があります。身内のライオンでさえも足を痛めたら襲い殺してしまいます。
で、本題ですがこれから虐待はもっと増えます。なぜなら今まで底辺の人たちをバカにしていた人たちがバカにされてきた底辺の人たちに介護されるからです。
格差を作るということは社会を分断させてしまうということなんです。

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 00:44:23.74 PPZdNCzM0.net
 
【これからやる】政府「『氷河期世代』が取り残されないように教育促進策を推進する」★14
スレリンク(newsplus板)

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 01:03:30.14 OL2pWd4O0.net
URLリンク(hdr.undp.org)
ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------
メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍~30倍) ----------
イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍~15倍)--------
アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍~10倍)---------
日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 01:17:22.82 HFTre5S70.net
>>245
逆にこれ以上格差が増えたらフランスの抗議暴動のように表だった暴力活動に火がつくでしょうね。

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 01:21:11.76 hAnlLPR70.net
>>246
世界的にみて異常に所得格差がない国なのにそれは無いやろ?

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 01:30:30.46 HFTre5S70.net
>>247
新幹線で焼身自殺した男性を覚えていますか?
あの事件は主婦が巻き添えになりました。
別便では中学生の団体が乗っています。
動機は社会への抗議自殺です。

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 02:02:10.61 hAnlLPR70.net
いくら所得格差が無いと言っても
働かなければ所得は無いので対象外ですね
若齢、高齢、病、障害などで就労に制限がある人は社会で手厚く保障すべき

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 02:35:57.51 pBYhdHG00.net
年収階層分布(2015年)
  ~ 99  :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
100~ 199  :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
200~ 299  :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
300~ 399  :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
400~ 499  :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
500~ 599  :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
600~ 699  :||||||||||||||||||||||||||||
700~ 799  :|||||||||||||||||||
800~ 899  :|||||||||||||   ←公務員の給与水準
900~ 999   :|||||||||
1000~1499 :|||||||||||||||←市バス運転手の給与水準
1500~1999 :|||||||||||||||||||||||||||||||||  ←原子力安全保安院の給与水準
2000~2499 :|   ←独立行政法人・公益法人の給与水準
2500~     :|   ←GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の給与水準
(万円)
※国税庁『平成27年民間給与実態統計調査結果』より
スレリンク(job板)

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 12:53:15.45 sCkkou4y0.net
URLリンク(r.nikkei.com)
安倍首相がようやく手を差し伸べてくれるかも。

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 14:56:20.41 6nH1f1BT0.net
 
【8050問題】息子53歳・一生の稼ぎが300万円 なんとかこの子たちが生きられる世の中に…中高年ひきこもり61万人 若年層上回る★3
スレリンク(newsplus板)

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 18:32:22.12 JEjLTrWO0.net
兄妹揃って同じ派遣先で風邪ひいてんじゃねえよアホ兄妹www

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 19:27:38.07 Ap9aeJZc0.net
 
【8050問題】息子53歳・一生の稼ぎが300万円 なんとかこの子たちが生きられる世の中に…中高年ひきこもり61万人 若年層上回る★5
スレリンク(newsplus板)
【東京】40歳からひきこもりの男性(56)、両親に相次いで死なれ・・・収入なし、16年ぶりに家の外に出る★2
スレリンク(newsplus板)

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 21:09:05.03 HCjHvXHl0.net
 
【アベノミクス】18年、賃金が過去最高=人手不足で引き上げ-厚労省
スレリンク(newsplus板)

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 21:15:49.29 NBI1Ig9Y0.net
>>253
兄妹に通報しておこう。

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 01:39:52.21 mNBTnQip0.net
>>253
馬鹿は死ねよ。

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 02:48:21.16 clL3skl70.net
子供部屋ジジイは除染やれ

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 13:22:39.37 czdGKqVW0.net
いまプリン(pring)をインストールすると500円もらえます
アプリ上部のリンクから以下のコードを入力してください
招待コード: 4eBaJ8
(入力期限:2019/04/12)
さらに!
期間中にプリンでお金のやりとりをすると抽選で10名に <10,000円> プレゼント
招待コード
4eBaJ8

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 13:26:59.96 aiDO9Lo70.net
>>259
トロイの木馬系マルウェア

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 17:42:10.55 n0hsuD/e0.net
紹介された待遇の悪い求人を断って他社の求人を選んだことを告げたら
所長が憎まれ口を叩いてきた派遣会社があるんだど、晒してもいいか?

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 18:24:43.76 3k9cc4Qd0.net
>>261
当たり障りない返答出来ないお前が社会常識がないな

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 18:28:36.70 GTbfMIZR0.net
>>261
それを言ったら、相手が不快になるってわかってるのにどうしてわざわざ言ったの?

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 18:31:03.53 QJt0ACq30.net
>>263
だって派遣だもの

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 18:31:59.38 3k9cc4Qd0.net
派遣に常識求めるのが無理だろ 正しいから正義みたいな学生みたいな思考で止まってるだろうしね

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 18:36:30.88 AwEGQCpv0.net
>>261
もちろん、いいよ。

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 19:16:13.37 yLOPzMK80.net
>>262 >>263
平身低頭に「他社で決まったので、申し訳ないが紹介された求人には応募できない」と
告げたら「それってどんな仕事なんですか?」と聴かれたので待遇面を説明したら
「時給1,●●●円?待遇が悪いですねぇ~、その求人はきっと出鱈目ですよ!」
「ウチが紹介する●●●は優良企業なんだから、勿体ないですよぉ~」
「じゃあ時給1,●●●円までUPすればウチの仕事を受けてくれるんですか!」
こんなこ見苦しいことを平気で言ってくる所長なんだけど、それでも俺が悪い訳?
この件を本社の苦情対応部門にクレームを入れたら、部下の課長が謝りに来たよ。
課長さんの方が誠実で優秀な人だったな。それに免じて晒すのは止めとくわ。
あのアフォな所長は周りの部下に支えられてて飯が食えてるんだろうよw

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 19:22:23.92 GTbfMIZR0.net
>>267
だったら、最初からそれを書けば良いのに。。。
普段でも人付き合い下手そうだね(笑)

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 19:40:08.29 dDLMxNIS0.net
>>221
ショートメールの何がまずいんだ?

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 19:51:05.11 AwEGQCpv0.net
>>267
>>268に同意。
客観的な事実もおそらく>>267ではないんじゃないかと思う。

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 20:10:24.92 yLOPzMK80.net
>>270
じゃあ貴様が偉そうに語っている『事実』ってヤツを
当事者である俺に対して納得のいく見解で説明して見ろよ。

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 20:16:28.03 dDLMxNIS0.net
>>267
所長gdgd無駄口叩いてるぐらいだし別に悪くないやん
その程度で晒すとか平気で言えるのは頭おかしい

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 20:27:26.54 AwEGQCpv0.net
>>271
おまえ馬鹿か?w
俺は「事実」なんか語ってねえじゃんw
そこから類推するに、やっぱり悪いのはおまえで所長は濡れ衣だなw
おまえなんかに謝った課長さんがかわいそうだわw
死ねよ馬鹿w

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 20:30:12.36 8SzJH6yB0.net
まぁどっちにしろまともな社会人経験ないよね 理不尽な事なんか沢山あるからその程度でキレて晒すとか並みじゃない やっぱり派遣穢多

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 20:31:46.30 AwEGQCpv0.net
>>274
おまえはまともな人間じゃねえじゃんw

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 20:35:11.41 yLOPzMK80.net
>>272
俺がこれから就労する仕事に対して内容も知りもしないくせに
一方的に「出鱈目だ!」と吐き捨てるように言い放ったんだが?
これは俺と仕事を提供した派遣元・派遣先に対する明らかな侮辱行為だろうが!
だからあの糞所長が所属する企業の本部に抗議するのは当然だ。それの何が悪い?
>>273
貴様は当事者の俺に対して「恐らく客観的事実は違う」と断言しているだろうが!
じゃあ正しい客観的事実は何なんだよ?当事者の俺が納得できるように説明して見ろ。
この事実に濡れ衣も糞もねぇわ!明らかに俺が被害者で所長が加害者だ。
事実も知らんくせに偉そうに語るんじゃねぇこの馬糞脳野郎が!

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 23:33:59.47 thxTSc830.net
>>268
小出しは良くない。
部分部分をカットだけするとカットした部分が独り歩きするし。

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 02:58:45.32 BfY8bOjW0.net
独り親方

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 03:20:44.80 0e0P3Ta60.net
>>261
それってテクノサービスの事か?

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 03:23:00.97 VKasjOef0.net
クリリンのことかー!

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 11:05:31.26 J7c6ot860.net
>>277
じゃあ頭ごなしに決めつけないで聴いてこいってんだ。
何がドヤ顔して「客観的事実は違う」だよあの馬糞脳野郎はw
早く当事者である俺に俺が納得できるような説明してこいやアホンダラ!
>>279
違う。その会社は知らない。

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 11:08:16.97 bx6WLRg60.net
>>281
ダメだ、コイツw
マジもんの基地外w
IDすら理解できてないw
コイツと関わり合いになった派遣会社がかわいそうw

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 11:29:08.79 xTlbfkvB0.net
>>280
めちゃめちゃワロタww

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 12:57:54.04 F7SAEB9y0.net
派遣おじさんの笑いのツボは僕には理解不能ですわ

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 14:24:19.66 7+rFxUOZ0.net
派遣はバイト以下の奴隷階級なのを自覚しないとね

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 14:51:04.85 iyw3xQC40.net
最近耳も遠くなってきて派遣のおじさんと呼ばれているのを
ハゲのおじさんと聞こえてる
それで反応してしまう自分が悲しい

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 18:02:52.79 9u5ZQdQ70.net
>>286
落武者ハゲの方ですか?

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 18:15:46.89 hFF4j/zg0.net
ハゲのおじさんって言うやついたら相当だぞ

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 19:25:53.10 iyw3xQC40.net
>>287
うーん・・・河童ハゲってとこですか

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 19:28:53.39 i49PxThl0.net
カッパハゲはヤバいぞ
ヅラでも被っとけ

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/01 03:59:02.52 oVIADwTy0.net
ヅラは値段が高いから、派遣の給料では買えないよ。マジで。

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/01 04:08:37.79 ww6Fl7h/0.net
じゃあ丸ハゲにしろよジジイ

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/01 04:44:51.31 2Q71LvQA0.net
 
【内閣府初調査】中高年のひきこもり“61万人超”…4分の3が男性「日本社会は学歴や職歴で男性により厳しい社会」 ★2
スレリンク(newsplus板)

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/01 18:57:30.95 GQlTujc/0.net
ジジイ同士、不毛な争いはやめろ

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/01 19:20:32.76 Ds/NPw7F0.net
大五郎でも飲んでろよ 貧乏派遣 俺は上場企業正社員だから大吟醸飲んでるけど

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/01 19:26:58.60 h+oG+Ztx0.net
>>295
馬鹿は死ね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch