【派遣&請負】 テクノプロ その23 【受託拡大】at HAKEN
【派遣&請負】 テクノプロ その23 【受託拡大】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 11:32:29.21 nVsYUdzS0.net
これが派遣業界板テクノプロの歴史だ!!
テクノプロ[TECHNOPRO] 過去スレ
派遣業界板
【派遣&請負】 テクノプロ その22 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その21 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その21 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その20 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その19 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その18 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その17 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その16 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【技術&請負】テクノプロ その15【受託強化】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
【技術者派遣】テクノプロ その14【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
【技術者派遣】テクノプロ その14【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
【技術者派遣】テクノプロ その14【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【技術者派遣】テクノプロ その13【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【派遣・請負】 テクノプロ その11 【木偶の坊】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50

3:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 11:33:40.55 nVsYUdzS0.net
【木偶】テクノプロその10【の坊】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【木偶】テクノプロその9【の坊】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
( ゚д゚) テクノプロ その8 【ボケ】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【木偶の坊】テクノプロ その7【テクノボロ】©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【テクノボロ】テクノプロ その6【木偶の坊】
スレリンク(haken板)l50
テクノプロ その5 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
テクノプロ その4 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【祝上場】テクノプロ その3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
株式会社テクノプロ その2
スレリンク(haken板)l50
テクノプロ・ホールディングス株式会社
スレリンク(haken板)l50

4:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 11:34:35.96 nVsYUdzS0.net
テクノプロの前身の1つであるフジオーネ・テクノ・ソリューションズの過去スレ
(旧社名:日設エンジニアリング株式会社)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ関連スレッド
就職板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ Part3
スレリンク(recruit板)(451レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ Part2
スレリンク(recruit板)(1000レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ Part2
スレリンク(recruit板)(314レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
スレリンク(recruit板)(830レス)
転職板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)ってどうよ? その3
スレリンク(job板)(550レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズってどうよ? その2
スレリンク(job板)(995レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズってどうよ?
スレリンク(job板)(982レス)

5:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 11:36:50.76 nVsYUdzS0.net
派遣業界板
【脱税】フジオーネテクノソリューションズ【4th】
スレリンク(haken板)(1000レス)
【脱税】フジオーネテクノソリューションズ二重派遣【搾取】
スレリンク(haken板)
祝・フジオーネ・テクノ・ソリューションズ殿
スレリンク(haken板)(982レス)
日設エンジニアリング第2章
スレリンク(haken板)
日設エンジニアリング
URLリンク(mentai.5ch.net)(947レス)
ちくり裏事情板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(株)
スレリンク(company板)(291レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
スレリンク(company板)(297レス)
情報システム板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)Ver.2
スレリンク(infosys板)(1000レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)
スレリンク(infosys板)(1000レス)
リーマン板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(千葉支店)
スレリンク(employee板)(971レス)
2CH&他CH大嫌い!
今度はコンピューター会社中傷で開示命令
URLリンク(www21.big.or.jp)

6:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 11:38:14.57 nVsYUdzS0.net
テクノプロの前身であるテクノプロ・エンジニアリングの過去スレ

派遣業界板
テクノプロ・エンジニアリングPart5
スレリンク(haken板)(988レス)
テクノプロ・エンジニアリングPart4
スレリンク(haken板)(983レス)
テクノプロ・エンジニアリングPart3.5
スレリンク(haken板)(1000レス)
テクノプロ・エンジニアリングPart2
スレリンク(haken板)(1000レス)
【社名変更】テクノプロ・エンジニアリング【必死】
スレリンク(haken板)(621レス 本当は1000レス)

7:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 11:38:53.74 nVsYUdzS0.net
テクノプロの前身である旧社名グッドウィル・エンジニアリングの過去スレ
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(旧社名:日設エンジニアリング)が
グッドウィル・エンジニアリングを吸収、フジオーネを存続会社とし、GW
を消滅会社とし、生まれ変わった

派遣業界板 
グッドウィル・エンジニアリングpart3
スレリンク(haken板)(226レス)
グッドウィル・エンジニアリングpart2
スレリンク(haken板)(1000レス)
【TVCM】グッドウィル・エンジニアリング【放映中】
スレリンク(haken板)(1000レス)
ビジネスニュース速報板
【労働環境】グッドウィル、技術者派遣大手のフジオーネを買収…業界5位以内に浮上 [06/07/18]
スレリンク(bizplus板)(131レス)
情報システム板
グッドウィル・エンジニアリング(GWE)
スレリンク(infosys板)(719レス)

8:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 11:42:13.41 nVsYUdzS0.net
独立系ブラック大手各社ホームページ
テクノプロ・ホールディングス:URLリンク(www.technoproholdings.com)
テクノプロ:URLリンク(www.technopro.com)
メイテック:URLリンク(www.meitec.co.jp)
アルプス技研:URLリンク(www.alpsgiken.co.jp)
フォーラムエンジニアリング:URLリンク(www.forumeng.co.jp)
VSN:URLリンク(www.vsn.co.jp)
セントラルエンジニアリング:URLリンク(central-eng.co.jp)
トランスコスモス:URLリンク(www.trans-cosmos.co.jp)
富士ソフト:URLリンク(www.fsi.co.jp)
TCSホールディングス:URLリンク(www.tcs-hd.jp)
東京コンピュータサービス:URLリンク(www.tcs-ipnet.co.jp)
PCIホールディングス:URLリンク(www.pci-h.co.jp)

9:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 11:51:50.24 Tm+8TL/c0.net
76 ★東芝[TOSHIBA]  
75  モンテローザ ワタミ 大庄(庄や等) IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等)  
   ★東海東京フィナンシャルHD 学情 竹書房 秋田書店 学習塾、予備校講師  
    東京コンピューターサービス[TCS] ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング  
74  オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等)
   ★信用金庫 サニックス
73  SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ] 
    ジャステック  SE(下流/下請/独立、但し一部例外あり)  セントラル警備保障[CSP] 
72  大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド 陸運業界(日通、ヤマトHD、佐川HD以外)
    消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 
    東建コーポレーション 大東建託  
71  再春館製薬所 ソフトバンク(販売職) 王子製紙 内外美装 富士火災    
    富士ソフト[FSI]  テクノプロ[TECHNOPRO]  アルプス技研[ALPS]  フルキャスト   
70  証券リテール営業(東海東京別格) アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 
    MKタクシー 引越業界(サカイ等)  綜合警備保障[ALSOK] 
69  生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
    人材派遣、�


10:ニ務請負業界(フルキャ別格) シャープ[SHARP]     アコム[ACOM] プロミス[PROMISE] アイフル[AIFUL] 68   オービックBC コア 日通 ヤマトHD 佐川急便      宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界     (大創産業、家電小売業界別格)     67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 リコー 富士薬品 伯東      ニチコン みずほ(システム) セコム[SECOM] 66  マンションデベロッパー(不動産販売系) 65  旅行代理店(JTB、HIS別格) エプソン 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア 64  早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ TOKAI(ザ・トーカイ) 東光電気工事     インテリジェンス エンジャパン 63  印刷業界  62  OTC-MR 通信系教育業界 61  ローム ニコン 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界



11:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 11:53:52.06 Tm+8TL/c0.net
独立系ブラック大手各社の称号

地上の楽園
・VSN(旧社名 ベンチャーセーフネット)
人と技術の墓場 
・フォーラムエンジニアリング
悪の枢軸(ブラック四天王で有名な独立系大手4社)
・東京コンピュータサービス(TCS)
・富士ソフト(FSI)
・トランスコスモス
・PCIホールディングス(旧社名 ソフトウェア興業)

上記の東証一部上場企業
メイテック、テクノプロ・ホールディングス、アルプス技研、富士ソフト、
トランスコスモス、PCIホールディングス(旧社名:ソフトウェア興業)

12:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 11:54:15.86 Tm+8TL/c0.net
TCSホールディングスグループ上場企業
 東証1部上場
  ・MUTOHホールディングス(旧社名:武藤工業)
  ・NCホールディングス(旧社名:日本コンベヤ)
 東証2部上場
  ・セコニックホールディングス(旧社名:セコニック)
  ・明治機械
 ジャスダック上場
  ・アイレックス
  ・アンドール
  ・テクノセブン
※東京コンピュータサービスことTCSの創業者である
  髙山 允伯(代表取締役社長)氏は
  平成30年5月11日、75歳にて逝去

13:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 12:03:23.26 SVo9fAWs0.net
木偶の坊

14:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 12:04:15.82 CSTTo1CB0.net
ブラック大手技術派遣(SI含む)企業各社関連スレ
就職板
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)
フォーラムエンジニアリング Part5
スレリンク(recruit板)
東京コンピュータサービス Part3
スレリンク(recruit板)
富士ソフト [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)
転職板
【昇給って】フォーラムエンジニアリング【有る?】
スレリンク(job板)
派遣業界板
【派遣&請負】 テクノプロ その23 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
テクノプロ インフラ第2 近況報告会 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
テクノプロって企業ウザくね? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
テクノプロR&Dのスレ↓
ハイテックってどうなの?その9 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
【請負消極的】 メイテック Part55 【MEITEC】
スレリンク(haken板)
【40歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング55
スレリンク(haken板)
アルプス技研ってどうよ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)

15:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 12:06:52.31 Tm+8TL/c0.net
派遣業界板
【超ブラック・VSN】 VSN Part24 【VIバカ(笑)】
スレリンク(haken板)
ちくり裏事情板
[ルネサス]スタンダードロジック[テクノプロ]
URLリンク(lavender.2ch.sc)
セントラルエンジニアリング株式会社
スレリンク(company板)
情報システム板
株式会社VSN [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(infosys板)
【ユー子】 SCSK Part8 【最大手】
スレリンク(infosys板)
TCSホールディングス [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(infosys板)
◆◆◆東京コンピューターサービス◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(infosys板)
【JINJIN就職】 富士ソフト(FSI) 第57弾
スレリンク(infosys板)
【信頼と品質】TAQ【ソフトウエア興業の新会社】
URLリンク(matsuri.2ch.sc)


16:315485763/l50 【ITバブル】ソフトウェア興業が破産手続開始 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1403408086/l50 【システムプロ+カテナ】システナPart.5 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1402712385/l50 【システムプロ+カテナ】システナPart5 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1402416884/l50 【システムプロ+カテナ】システナPart.4 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1324778848/l50



17:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 12:07:47.42 Tm+8TL/c0.net
情報システム板
FBS(カテナ システナ)
スレリンク(infosys板)
NSWは永遠なり カップ麺2個目
スレリンク(infosys板)
トランスコスモスってどうなの?vol.4
スレリンク(infosys板)
【三角形】エデルタってどうよ? その4【テクノプロ子会社】
スレリンク(infosys板)
プログラマー板
東京コンピュータサービスグループ総合 Ver2
スレリンク(prog板)/l50
▼シグマアイティエス(SITS)TCS Group
スレリンク(prog板)
【INW】インターネットウェア 01【TCS】
スレリンク(prog板)
HTS ハイテクシステム 002
スレリンク(prog板)
 マンガで新卒者を募集 ~富士ソフト株式会社
スレリンク(prog板)
通信技術板
富士ソフト(FSI)ってどうよ? その3
スレリンク(network板)

18:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 12:09:00.31 CSTTo1CB0.net
一流企業の定義
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
-----------------------以下低学歴底辺男---------------------------
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下

※ 最低でも大手年収700万に行かない甲斐性なしで世間から笑われる底辺男は無理
   間違ってもTCSは一流企業ではないので悪しからず! 

19:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 12:10:54.49 Tm+8TL/c0.net
フリーランスとして働くエンジニアはまだ少数派、仕事の満
足度には使用するPC・開発環境や勤務時間が影響。― 「エ
ンジニアの働き方と仕事の満足度」調査 ―
URLリンク(www.technoproholdings.com)

※ITエンジニアの67.4%が自社施設での勤務なのは意外だった
  テクノプロのエンジニアは何%が自社内勤務?

20:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 12:12:43.51 CSTTo1CB0.net
SCSKのデータ(2018年3月期)
(元独立系最大手、現ユー子最大手/ ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:2,630憶6,900万円
連結売上高:3,366憶5,400万円
平均年収: 726万1,000円
生涯年収:2億5,443万9,720円
(国家公務員 行政職(1) 大卒一般職レベル(旧国家2種ランク))
平均勤続年数:18年1ヵ月
平均年齢:43.0歳
単体従業員数: 7,273名
連結従業員数:12,054名
単体年間売上単価:3,617万0,631円
連結年間売上単価:2,792万8,820円
単体月間売上単価: 301万4,219円
連結月間売上単価: 232万7,401円
資 本 金:(東証1部:証券コード9719/業種:情報・通信業)
労働組合:有り(SCSKユニオン、他に各子会社にも労働組合有り)
(ベリザーブユニオン、SCSK九州ユニオン、北海道CSK労働組合、SCSKシステムマネジメント労働組合)
請負事業(客先での常駐開発):有り(技術社員の6割程度が客先常駐勤務)
受託開発センター:有り(技術社員の4割程度が自社内施設勤務)
(持ち帰り案件の自社内での開発 & 自社プロダクトの開発)
データセンター:有り
コールセンター:有り
自社製品の有無:有り(製品一覧:URLリンク(www.scsk.jp)
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:有り

21:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 12:13:16.82 CSTTo1CB0.net
トランスコスモス(transcosmos)のデータ(2018年度3月期)
(称号:悪の枢軸/ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:2,030億9,700万円(前年度1,935億3,500万円)
連結売上高:2,666億4,500万円(前年度2,423億1,400万円)
平均年収:458万2,611円(前年度454万5,506円)
生涯年収:1億7,450万9,425円(問題外!中卒レベルw)
平均勤続年数:8年10ヶ月(前年度8年11ヵ月(ブラック偏差値69にランキング))
平均年齢:36歳2ヶ月(前年度36.1ヵ月) 
単体従業員数:10,609名(前年度9,525名(2017年3月末現在))
連結従業員数:24,875名(国内:11,788名、海外:13,087名 2018年3月末現在)
単体年間売上単価:1,914万3,840円(前年度2,031万8,635円)
連結年間売上単価:1,071万9,396円(前年度1,302万2,733円)
単体月間売上単価: 159万5,320円(前年度169万3,219円)
連結月間売上単価: 89万3,283円(前年度108万5,227円)
資 本 金:290億6,596万円(東証1部:証券コード9715/業種:サービス業)
労働組合:有り(トランスコスモスユニオン、結成年月日平成2年3月3日、組合員数9,081名)
(所属上部団体名:全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会)
請負事業(客先常駐):有り
受託開発センター:有り(その他コールセンターも多数保有)
データセンター:有り(沖縄MSPセンター 熊本BPOセンター 他多数保有)
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(トランスコスモス本社ビル:URLリンク(bbbuilding.net)

22:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 12:13:56.14 CSTTo1CB0.net
富士ソフト(FSI)のデータ(2017年12月期)
(称号:悪の枢軸 / ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:1,123億7,195万円6,000円(前年度 1,008億7,800万円)
連結売上高:1,807億7,309万円(前年度 1,642億1,800万円)
平均年収:586万円(前年度 609万7,000円)
生涯年収:2億3,937万6,299円(2016年12月期/前年度:2億4,228万3,019円)
(国家公務員 行政職(1) 大卒一般職レベル(旧国家2種ランク))
平均勤続年数:10年5ヶ月(前年度 10.8年)
平均年齢:36歳9ヶ月(前年度 37.0歳)
単体従業員数:6,401名(前年度 5,919名)
連結従業員数:13,566名(前年度 12,560名)
単体年間売上単価:1,755万5,375円(前年度 1,704万3,081円)
連結年間売上単価:1,332万5,452円(前年度 1,307万4,681円)
単体月間売上単価:146万2,947円(前年度 142万0,256円)
連結月間売上単価:111万0,454円(前年度 108万9,556円)
資 本 金:262億28万円(東証1部:証券コード9749/業種:情報・通信業)
労働組合:無し(ブラック偏差値71にランキングw)
請負事業(客先での常駐開発):有り(技術社員の6~7割程度が客先常駐勤務)
受託開発センター:有り(技術社員の3~4割程度が自社内施設勤務)
(持ち帰り案件の自社内での開発 & 自社プロダクトの開発)
データセンター:有り(全国(東京2ヶ所、横浜、九州)に4ヶ所を保有)
コールセンター:無し(子会社の富士ソフトサービスビューロが行っている)
自社製品の有無:有り(売上に占めるプロダクトの比率29.6%(前年度 27.8%))
(製品一覧:URLリンク(www.fsi.co.jp)
製造(工場)部門:有り(子会社のOA研究所が行っている)
自社ビルの有無:有り(10棟以上保有)
 ・富士ソフト本社ビル
 URLリンク(www.ntt-f.co.jp)
 ・富士ソフト秋葉原ビル
 URLリンク(ascii.jp)
 URLリンク(www.office-tsushin.com)

23:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 12:17:09.59 Tm+8TL/c0.net
東京コンピュータサービス(TCS)のデータ(2018年度3月期)
(称号:悪の枢軸)
単体売上高:290億円(前年度283億円)
連結売上高:1,167億8,100万円(前年度1,126億3,000万円)
平均年収:408.9万円(405.5万~412.3万円(ソースはジョブダイレクト))
(検索キーワード:東京コンピュータサービスとTCS)
生涯年収:1億5,538万2,000円(平均年収から算出 問題外:中卒以下w)
平均勤続年数:10.3年(前年度9.8年、年間離職率7.3%(2017年度実績))
平均年齢:35.3歳(2018.4時点 前年度38.2歳 ※50歳以上の社員は年俸制)
単体従業員数:2,200名(前年度2100名 男女比率7:3 文理比率4:6)
連結従業員数:11,200名以上(推定)TCSホールディングスは30名
単体年間売上単価:1,380万9,523円(前年度1,347万6,190円)
連結年間売上単価:1,061万6,454円(前年度1,023万9,090円)
単体月間売上単価: 115万793円(前年度112万3,015円)
連結月間売上単価:  88万4,704円(前年度85万3,257円)
資 本 金:1億円(未上場、上場予定無し)
(グループ会社でMUTOHホールディングス、NCホールディングスがの2社が東証一部上場)
労働組合:無し(平均残業時間20.6h有給休暇消化率50%以上(2017年度実績))
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り(システム開発センター6ヶ所、他に各支店で受託事業有り)
(池袋(2ヶ所)、横浜、川崎、東戸塚、柏)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(URLリンク(www.tcs-ipnet...lution)
製造(工場)部門:有り(グループ子会社で行っている)
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(本社ビル:URLリンク(office.tatemo...i-bin)
※ 東京コンピュータサービスで検索すると平均年収405.5万円と表示
  TCSで検索すると412.3万円と表示される(上記の平均は2つの平均)
※ 上記の生涯年収は定年が60歳の前提で算出したものである
  定年が50歳であれば生涯年収は更に下がる 

24:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 12:18:54.03 CSTTo1CB0.net
テクノプロ(TECHNOPRO)ホールディングスのデータ(2018年6月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:939億6,600万円(前年度 836億5,700万円 事業会社テクノプロ単体)
連結売上高:1,165億2,900万円(前年度 1,000億9,500万円)
平均年収(テクノプロHD):579万1,000円(前年度 561万6,000円)
平均年収(テクノプロ単体):450万円(ソース:Find Job!)
(URLリンク(www.find-job.net)
生涯年収:2億0,132万1,676円(国家公務員 行政職(2) 高卒レベル)
(URLリンク(www.nenshuu.net)
平均勤続年数:11.4年(前年度 10.6年(テクノプログループ全社平均))
平均年齢:42.4歳(前年度 42.2歳 テクノプロHD)
単体従業員数(テクノプロHD単体):165名(前年度 143名)
単体従業員数(テクノプロ単体):14,869名(前年度 13,197名)
連結従業員数(テクノプログループ):19,508名(海外含む、国内17,327名/前年度16,102名)
単体年間売上単価(テクノプロ単体):631万9,591円(前年度 633万9,092円)
連結年間売上単価(テクノプログループ):597万3,395円(前年度 621万6,308円)
単体月間売上単価(テクノプロ単体):52万6,632円(前年度 52万8,257円)
連結月間売上単価(テクノプログループ): 49万7,782円(前年度 51万8,025円)
資 本 金:67億8,500万円(6億2000万円から増資(テクノプロHD))
(東証1部:証券コード6028/業種:サービス業)
労働組合:有り(UAゼンセン人材サービスゼネラルユニオン)
(テクノプロ従業員が加入するテクノプロ分会、テクノプロ・コンストラクション分会がある)
請負事業(客先常駐開発):有り
受託開発センター:有り(受託開発センター30ヶ所、リサーチセンター4ヶ所)
データセンター:有り(東京都北区:サーバー設備及び基幹システム等、ソフトウェア357)
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(テクノプロ・デザイン社)↓
「Finger1」:URLリンク(www.technoproholdings.com)
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社及び支店、開発センター等は全て賃貸)
(本社入居の六本木森ヒルズタワー:URLリンク(officee.jp)

25:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 12:22:37.85 CSTTo1CB0.net
メイテック(MEITEC)のデータ(2018年3月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:722億5,245万3.000円(前年度700億8,341万5,000円)
連結売上高:936億1,860万3,000円(前年度899億7,906万9,000円)
平均年収:625万円(前年度619万2,000円)
生涯年収:2億3,004万1,330円
(国家公務員 行政職(1) 大卒 一般職レベル(旧国家2種:準キャリ))
平均勤続年数(単体):13.2年(前年度12.94年)
平均年齢(単体):38.63歳(前年度38.37歳) 
単体従業員数:7,219名(前年度7,132名)
連結従業員数:9,840名(前年度9,365名)
単体年間売上単価:1,000万8,651円(前年度982万6,614円)
連結年間売上単価:951万4,085円(前年度960万8,015円)
単体月間売上単価: 83万4,054円(前年度81万8,


26:884円) 連結月間売上単価; 79万2,840円(前年度80万0,667円)  資 本 金:50億円 (東証1部:証券コード9744/業種:サービス業 2018年3月末日現在) 労働組合:有り(メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/) (メイテックグループ労働組合連合会:組合員数:9,342名)  請負事業(客先常駐):有り(派遣事業97.3%、紹介事業1.8%、請負事業は僅か1.1%) (派遣事業9,289名、紹介事業76名、エンジニアリングソリューション事業ND(-)推定70~80名) 受託開発センター:有り(ソリューションセンター イースト、ソリューションセンター セントラル 計2ヵ所) データセンター:無し コールセンター:無し 自社製品の有無:無し 製造(工場)部門:無し(アポロ技研でハードウェア等の製造請負を行っていた) (子会社のアポロ技研を2016年12月にフジプリグループ株式会社へ売却) 自社ビルの有無:有り(2棟保有、厚木テクノセンター&名古屋テクノセンター)  (神戸テクノセンターは老朽化により取り壊し更地/日進テクノセンターは休眠設備の為に売却) ・厚木テクノセンター、名古屋テクノセンター↓  http://www.meitec.co.jp/reason/education/facilities_equipments.html



27:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 12:25:40.23 Tm+8TL/c0.net
フォーラムエンジニアリングのデータ(2018年3月期実績)
(称号:人と技術の墓場(ブラック偏差値75))
単体売上高:345億(2018年3月期実績 前年度334億円)   
平均年収:381.3万(40歳で定期昇給ストップ!!去年度は35歳までだった)
生涯年収:1億4,489万4,000円(平均年収から推定 問題外!!中卒以下www)
平均勤続年数:7.0年
平均年齢:34.5歳(前年度34.0歳)
従業員数(単体):5,176名(エンジニア4,863名、スタッフ313名 前年度5,367名)
年間売上単価:666万5,378円(前年度622万3,215円)
月間売上単価: 55万5,448円(前年度51万8,601円)
資 本 金:9,000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
※上場予定は公式には発表されていないが、
  5chフォーラムのスレでは上場予定有りとの噂もある
労働組合:無し(但し、製麺事業部には労働組合有り)
請負事業(客先常駐):無し(派遣契約のみの為)
受託開発センター:無し(派遣契約のみの為)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(但し製麺事業部でラーメンの製造を行っている)
自社ビルの有無:無し
(本社は城山トラストタワー24階に入居 その他、各営業所も全て賃貸)
フォーラムエンジニアリング本社の入居する城山トラストタワー↓
URLリンク(www.mori-trust.co.jp)
URLリンク(www.blue-style.com)
※年々新卒採用者は減っている模様(集まらない)で2018年4月度の新卒採用者
  は僅かに119名と少なく、今後も徐々に衰退していくと思われる
  請負事業は全く行っておらず取引先との契約は全てが派遣契約である
  従って社内勤務(内勤エンジニア)をしているエンジニアは皆無で全員が客先勤務
  フォーラムエンジニアリングではエンジニアの事をTA(テクノアーティスト)と呼んでいる

28:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 15:03:37.47 CSTTo1CB0.net
.:
::::::::        ┌──────── ┐
::::::::        | ソフ興がやられたようだな…   . │
:::::   ┌──└──────v──┬┘
:::::   | フッ…奴はブラックの中でも悪どさが半端 ….|
┌─└────v─┬────┘
| 雇用調整金不正受給ごとき..  |
| 隠し通すのは基本中の基本.. │
└──v─────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   <`∀´*> ウリが四天王に昇格する日も近いニダ・・・
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
    TCS       蛆ソフト     迷テック  レバレジーズ

29:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 15:04:13.44 CSTTo1CB0.net
アルプス技研(ALPS)のデータ (最新版2017.12月期)
(ソースは有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:250億4,091万0,500円(2017年12月期 前年度226億84万8,000円)
連結売上高:302億6,023万5,000円(2017年12月期 前年度267億4,374万円6,000円)
平均年収:506万5,735円(前年度 512万1,417円)
生涯年収:1億9,960万9,786円(ソース:年収ガイド(2016年発表データ))
(国家公務員 行政職(1) 一般職、高卒レベル(旧国家3種&行政職(2))
平均勤続年数:8.1年(前年度8.1年)
平均年齢:35.2歳(前年度35.1歳) 
単体従業員数:3,368名(2017年12月31日現在 昨年度3,080名)
連結従業員数:4,066名(2017年12月31日現在 昨年度3,716名)
単体年間売上単価:743万4,949円(昨年度 733万7,662円)
連結年間売上単価:744万2,261円(昨年度 719万6,716円=j
(自涛ョ車関連売上40=(約100億円))
単体月刊売上単価: 61万9,579円(昨年度 61万1,471円)
連結月間売上単価; 62万0,188円(昨年度 59万9,726円)
資 本 金:23億47百万円(東証1部:証券コード4641/業種:サービス業)
労働組合:有り(URLリンク(www.jpnumber.com)
(アルプス技研労働組合 2008年11月24日設立(組合員数3079名 2017年12月31日現在))
請負事業(客先):有り(※ソフトウェア開発事業の売上は僅かに2.5%(6.3億円))
受託開発センター:有り(テクノパーク2ヶ所、札幌営業所 計3ヶ所)
(※札幌営業所の受託部門はソフト開発専門 オフィスのスペース25坪)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(テクノパーク2工場で製造請負)
自社ビルの有無:有り(1棟保有、2018年9月末アルプス技研第2ビル建設開始) 
・事務管理総合研修センター:URLリンク(bb-building.net)
・都宮テクノパーク:URLリンク(www.alpsgiken.co.jp)
・蓼科テクノパーク:URLリンク(www.alpsgiken.co.jp)

30:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 15:04:42.02 CSTTo1CB0.net
VSN(ベンチャーセーフネット)のデータ(2017年12月期)
(称号:地上の楽園(ブラック企業偏差値75)/ソース:ホームページ)
単体売上高:252億0,500万円(2017年12月期 前期220億3,300万円)
(売上げの50%以上が情報・通信業分野と思われる)
平均年収:418万(30歳時の年収、サービス業330社中190位)
(平均残業時間21.3h 有給休暇取得率79% 研修数150種類以上)
生涯年収:1億5,884万0,000円(問題外!中卒以下w)
平均勤続年数:ND(今年は未公開 前年度は9.4年(2017年4月現在))
平均年齢:30.1歳(2018年4月現在、前年度29.8歳)
社員数:3,781名(2018年4月1日時点 前年度 3,365名)
(新卒47.8%、中途52.2%、男女比率:男性86%、女性14%)
・メカトロニクス631名、エレクトロニクス386名、ファームウェア289名、バイオ・ケミストリー178名
・ネットワーク948名、サーバー793名、ソフトウェア329名(2018年4月現在)
年間平均売上:749万341円(前年度 654万7,696円)
月間平均売上: 62万4,195円(前年度 54万5,641円)
資 本 金:10億63百万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
(過去にジャスダックに上場していたが、MBOで上場廃止 アデコグループとなる)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社及び営業所である各オフィスは全て賃貸)
(VSN本社はグランパークタワー3Fに入居:URLリンク(www.granpark.jp)
※上記の生涯年収は大学卒業後、新卒入社し定年(60歳前提)した
  場合の年収であり、途中でリストラされる事は想定していない
  2018年4月時点の社員数は3,781名で、VSNの決算期は12月なので、
  売上げ平均単価等は2017年4月時点での社員数3,365名で算出した

31:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 15:11:16.20 SVo9fAWs0.net
無用且つ異常に長い読み飛ばしコピペ乙

専門馬鹿の自己満足なのかいな?

32:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 15:11:44.08 CSTTo1CB0.net
セントラルエンジニアリングのデータ(2017年7月期)
単体売上高:99億円(前年度約93億円)
平均年収:427.6万円(ソース:ジョブダイレクトに掲載)
(例、職種:SE 年齢:35歳 年収:381万円 (2010年度) )
生涯年収:1億6千248万8,000円(平均年収から推定)
平均勤続年数:ND(推定10年以上)
(定着率は業界有数の高い数字を誇る ソース:URLリンク(doda.jp)
平均年齢:ND(推定30代後半/50代、60代も活躍)
従業員数:1,080名
年間売上単価:916万6,666円(前年度861万1,111円)
月間売上単価: 76万3,888円(前年度71万7,592円)
資 本 金:8000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
労働組合:無し(平均残業時20~30h(2016年10月6日現在)ソース↓)
URLリンク(job.mynavi.jp)
請負事業(客先常駐):有り
受託開発センター:有り(横浜工場(通信機事業部))
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り↓
(製品情報1:URLリンク(www.central-eng.co.jp)
(製品情報2:URLリンク(www.central-eng.co.jp)
(製品情報3:URLリンク(www.incom.co.jp)
製造(工場)部門:有り(通信機事業部が工場兼オフィス)
自社ビルの有無:有り(1棟)
(通信機事業部が工場兼オフィスの自社ビルで規模は230名程度)
・横浜工場ビル画像1:URLリンク(www.central-eng.co.jp)
・横浜工場ビル画像2:URLリンク(www.central-eng.co.jp)
※エンジニアの稼働率99%!!
※現在、セントラルホールディングス体制となり、フランチャイズで
 コンビニやレストラン等も展開している

33:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 15:12:42.95 CSTTo1CB0.net
PCIホールディングスのデータ(2017年9月期)
(称号"悪の枢軸" 旧社名:ソフトウエア興業/ソース:有価証券報告書)
単体売上高:ND
連結売上高:113億9,749万3,000円(前年度:85億459万1,000円)
平均年収:713万7000円(※PCIホールディングス)
(※前年度:692.6万円(30歳平均年収430.6万円(情報・通信業 253 位))
生涯年収:2億2,000万(国家公務員 行政職(1) 一般職 高卒レベル)
(ソース:URLリンク(market.newsln.jp)
平均勤続年数:4.1年(前年度:3.32年)
(離職率は4%程度、ソース:URLリンク(net.keizaikai.co.jp)
平均年齢:45.5歳(前年度:45.0歳)
単体従業員数:15名(前年度:14名(PCIホールディングス)
連結従業員数:1,124名(前年度:870名(PCIソリューションズ802名)
単体年間売上単価:ND
連結年間売上単価:1,014万0,115円(前年度:977万5,391円)
単体月間売上単価:ND
連結月間売上単価:84万5,009円(81万4,615円)
資 本 金:10億4,354万円(前年度:10億3,741万円)
(東証1部:証券コード3918/業種:情報・通信業(2017年9月現在))
労働組合:無し
請負事業(客先常駐):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り
・システム製品:URLリンク(syswave.jp)
・ソフトウェア製品:URLリンク(syswave.jp)
自社ビル&製造(工場)部門の有無:無し
※民事再生法適用で事実上倒産、子会社のPCIに事業と従業員を移管、
  PCIを上場させ見事に復活、2016年09月12日に東証1部へ指定変え

34:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 15:15:57.42 CSTTo1CB0.net
上記各社データで、セントラルエンジニアリング、PCIホールディングス2社
のデータは決算期が異なる為、未だ公表されていないので前年度のものを記載
参考情報(各企業決算期)
トランス・コスモス:3月決算
東京コンピュータサービス:3月決算
メイテック:3月決算
フォーラムエンジニアリング:3月決算
テクノプロホールディングス:6月決算
セントラルエンジニアリング:7月決算(未だ7月期の売上は公表されていない)
PCIホールディングス:9月決算
アルプス技研:12月決算
富士ソフト:12月決算
右肩上がりに売上げが上がっているのは、トランスコスモスとテクノプロである
その他企業も順調かつ堅実に売上げを伸ばしている
フォーラムエンジニアリングは離職率が激高の為か、売上げの伸びが悪い

35:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 15:18:12.52 Tm+8TL/c0.net
独立系大手各社の新卒採用数(2018年4月現在)
テクノプロ:905名(連結)
メイテック:366名(単体、技術職:357名、営業職:9名)連結571名)
メイテックフィールダーズ:205名(技術職:203名、営業職2名)
富士ソフト:800名(単体)
V S N:222名(単体)
フォーラムエンジニアリング:119名(単体)
アルプス技研:250名?(単体)

36:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 15:19:10.24 Tm+8TL/c0.net
セントラルエンジニアリング分野別売上構成比
派遣サービス:52%
請負サービス:48%
 請負の内訳
 ・受託開発/設計:9%(持ち帰り案件、別名オフサイト)
 ・受託製造:10%(自社工場による製造請負)
 ・構内請負:29%(客先常駐による構内請負、別名オンサイト)

※売上げの約半分が請負による売上げとなっている
  構内請負では100名単位の客先常駐現場がある

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 15:19:59.84 Tm+8TL/c0.net
メイテック&テクノプロの売上げ構成比
メイテック
・派遣サービス:98.9%
・請負サービス: 1.1%
テクノプロ
・派遣サービス:89%
・請負サービス:11%
※メイテック、テクノプロ共に請負契約は受託請負だけでなく、
  客先常駐による構内請負(別名:オンサイトを含む)を含む
  受託による請負は持ち帰り案件とも言う(別名:オフサイト)
  自社持ち帰りによる開発拠点はメイテックは2ヶ所、
  テクノプロは28ヶ所あり

38:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 15:20:24.40 Tm+8TL/c0.net
テクノプロ単体の売上げ構成比率
事業内容 技術者派遣89%、請負・受託11%
技術領域 機械、電気、電子、組込制御、システム開発、
       IT インフラ・運用・保守、化学、バイオ、建築施工管理
国内技術社員数 15,377 名(2018 年2 月末)
教育研修制度 テクノプロ・ラーニング4 ヶ所、Win スクール57 ヶ所、
技術センター2 ヶ所
顧客数 1,853
(大手企業、大学研究室、官民の研究機関、公共団体等)(2017 年6 月末)
売上収益 100,095 百万円(2017 年6 月期グループ連結)
ソース↓
URLリンク(www.technolive.co.jp)

39:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 15:21:36.46 Tm+8TL/c0.net
採用/退職の前年同期比較(テクノプロ)
・採用数は 2,321名(前年同期比 +46.4%)。
・正社員退職率は 第3四半期累計 8.5%。
採用数 2,321名(+736名/+46.4%)
うち245名は㈱エデルタの買収による技術者獲得
うち112名は㈱プロビズモの買収による技術者獲得
テクノライブ㈱は4月より連結予定
退職者数(正社員) 959名( +139名/+17.0%)
契約満了者等    215名( +20名/+10.3%)

40:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 15:22:48.68 Tm+8TL/c0.net
独立系大手各社の製品情報(SIer含む)

東京コンピュータサービス(TCS)自社製品
URLリンク(www.tcs-ipnet.co.jp)
富士ソフト(FSI)&富士ソフトグループの自社製品
URLリンク(www.fsi.co.jp)
テクノプロ(テクノプロ・デザイン社)の自社製品
URLリンク(www.technoproholdings.com)
テクノプロ(連結子会社エデルタ)の自社製品
URLリンク(kensakukun.edelta.co.jp)
セントラルエンジニアリング自社製品
1:URLリンク(www.central-eng.co.jp)
2:URLリンク(www.central-eng.co.jp)
3:URLリンク(www.incom.co.jp)
PCIホールディングスの自社製品
(株式会社シスウェーブ)
・システム製品:URLリンク(syswave.jp)
・ソフトウェア製品:URLリンク(syswave.jp)

41:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 15:24:37.86 CSTTo1CB0.net
TCSホールディングスグループの自社製品

東京コンピュータサービス
URLリンク(www.tcs-ipnet.co.jp)
コンピュートロン
URLリンク(www.computron.co.jp)
シグマトロン
URLリンク(www.sigmatron.co.jp)
医療システムズ
URLリンク(www.mds-ipnet.co.jp)
ユニシステム
URLリンク(www.unisystem.co.jp)
アンドール
URLリンク(www.andor.co.jp)
ニッポー(テクノ・セブン子会社)
URLリンク(www.techno7.co.jp)
武藤工業(MUTOHホールディングス子会社)
URLリンク(www.mutoh.co.jp)
ムトーアイテックス(MUTOHホールディングス子会社)
URLリンク(www.mutoh-itex.jp)
セコニック(セコニックホールディングス子会社)
URLリンク(www.sekonic.co.jp)
日本コンベヤ(NCホールディングス子会社)
URLリンク(www.conveyor.co.jp)
エヌエイチパーキングシステムズ(NCホールディングス子会社)
URLリンク(www.nhps.co.jp)
明治機械
URLリンク(www.meiji-kikai.co.jp)

42:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 15:27:14.42 Tm+8TL/c0.net
富士ソフト及び富士ソフトグループの製品情報
富士ソフト(FSI)
URLリンク(www.fsi.co.jp)
サイバーコム
URLリンク(www.cy-com.co.jp)
サイバネットシステム
URLリンク(www.cybernet.co.jp)
ヴィンクス(VINX)
URLリンク(www.vinx.co.jp)

43:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 15:28:15.51 Tm+8TL/c0.net
一般的な学歴別の生涯年収
中卒:1億7千万
高卒:1億9千万
大卒:2億5千万

※テクノプロの生涯年収は2億0,132万1,676円であり、
  国家公務員 行政職(2)高卒レベル

44:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 15:29:38.17 CSTTo1CB0.net
国家公務員(行政職(1))の生涯年収

大卒総合職(旧国Ⅰ種 キャリア) :3.4~4.3億円
大卒一般職(旧国Ⅱ種 準キャリ) :2.3~2.5億円
高卒一般職(旧国Ⅲ種 ノンキャリ):2.0~2.2億円

※上記の生涯年収は退職金は含んでいない
  大卒総合職(キャリア)の退職金は6000~7000万円
  退職金をプラスすると生涯年収は4億~5億となる
  その後、天下りを繰り返せば生涯年収は8億~10億になる
  高卒一般職(旧国Ⅲ)でも定年退職金は2800~3000万
  富士ソフトの生涯年収は大卒一般職(旧国家2種:準キャリ)と同等

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 15:31:17.25 Tm+8TL/c0.net
国家公務員(行政職(2))の生涯年収
大卒&高卒:1.85~2.0億円

※上記の生涯年収は退職金は含んでいない
  行政職(2)の場合、学歴は殆ど関係ない
  行政職(2)の主な職種
  ・電話交換手の職務
  ・しゅんせつ船等の作業船の乗組員の職務
  ・一般技能職員(物の製作若しくは修理又は機器の運転若しくは操作に従事)
  ・理容,調理等の家政的業務を行う職員の職務
  ・自動車運転手の職務
  ・守衛又は巡視の職務
  ・用務員,労務作業員等の職務

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 15:34:09.31 CSTTo1CB0.net
新日本経済新聞 三橋貴明公式チャンネル - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

※非常に勉強になるので視聴する事をお勧めする!!

47:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 15:37:16.42 Tm+8TL/c0.net
[特報]日本最大のIT企業が誕生へ、NTTが国内外のIT事業統括会社を新設
スレリンク(infosys板)

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 19:20:59.20 BTKPWA4o0.net
>>2-11,>>13-27,>>29-44
スレッドの利便性、可読性を著しく阻害する長文コピペ連投荒しですので
透明削除を御願いいたします。

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 10:44:39.91 WIGBWAGd0.net
>>12
木偶の坊は貴様だ!
空気嫁や木偶の坊が

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 10:46:04.26 WIGBWAGd0.net
>>28
君はコメントしなくて良いよ

>>45
毎度毎度現れなくても良いよ

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 12:15:38.87 6EDym4D40.net
(未だに木偶の坊の意味が分からん)

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 12:33:55.01 wZu4+d9O0.net
前スレ996←今年は、年間6か月分!
結果すね!

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 12:49:16.04 B1avE9Ov0.net
>>49
3ヶ月分でおいくらでしたか?
3ヶ月で45万とかだと喜べないし。

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 12:56:18.63 0A3/oEAT0.net
>>48
(音がテクノプロっぽいのでは)

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 14:51:01.16 o02m7vkR0.net
書類選考通ったら面接もほとんど受かる?
面接からが本番?

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 17:06:58.60 viyjaULo0.net
>>48
URLリンク(g)


57:ogen-allguide.com/te/dekunobou.html



58:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 17:46:55.21 YBg014810.net
>>52
今は人手不足だから余程の人格破綻者じゃない限り受かるよ

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 17:56:43.27 o02m7vkR0.net
そんなに人手不足なの?
面接は2回あるのかなぁめんどっちー

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 19:43:41.20 s0ZVsBaJ0.net
>>51
だいたい、おっしゃる通りですね。。
手取り50くらいです。
これでも、だいぶアップしたんですけどね。。

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 23:03:53.13 NGZ+atMI0.net
>>56
じゃあ額面は62万円くらいか?
月給は21万円くらいか?

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 23:09:52.14 WT74iEm10.net
>>55
人手不足ではない。
奴隷不足な。
支店長営業以下の経歴の奴隷を絶賛募集中。
支店長営業以上の経歴の奴隷はちょっと勘弁してくれ。
もうすぐ外国人に切り替えるから。

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 23:12:12.24 jVuSFwXj0.net
なんか最近中国人やベトナム人増えたよな

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 23:48:38.01 Fd1yZFh50.net
今更なんだが、冬ボの2か月ってさ、
(基本給+選択積立金)×2なの?
それとも基本給×2なの?

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/13 00:17:47.29 CtO+XrIH0.net
お世話になります、株式会社テクノプロ・キャリアのxxと申します。
弊社はIT/Web/メーカーなど技術系企業に特化した人材紹介会社です。この度、マグネスケール社より求人の依頼を頂きまして、メッセージをお送りさせて頂きました。
ご確認を頂きまして、ご興味をお持ち頂けるようでし

かれこれ3年以上募集してて、派遣でも扱っているでしょ。どんな人材が欲しいのかw

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/13 01:06:55.47 I/JdP4F10.net
人材=レンタル商品だからな。
貸し出し数が多ければ多いほど儲かる

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/13 01:43:57.32 5M2IPPEs0.net
支店ランク下がるとボーナスが1割以上も下がるんだな
わしゃ全く関係ないどころかむしろチャージアップまでして貢献してるのに去年より下がるとかマジ泣けてくる

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/13 05:18:50.82 CtO+XrIH0.net
年間6カ月賞与になったの?よかったじゃないか

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/13 11:57:23.59 Dxgs4l540.net
辞めたけどそんなに出るなら残っとくべきだったかなー後悔

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/13 12:38:16.57 z8siS7Ta0.net
まだ神戸支店が売上No.1なんか?

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/13 18:48:46.70 q7ppDdrr0.net
6ヵ月じゃないだろ、今でも夏1.5冬2だろ

72:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/13 19:15:29.46 BSkeiqTK0.net
>>58
まさかソレ!
奴隷不足。
専門以外のやりがいのない仕事でも喜んで全国どこでも行く奴が欲しい!

73:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/14 00:37:27.86 d4KYyP130.net
奴隷に専門とかねーよ
専門だと本人が勝手に主張しているものが一般人以下ですから

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/14 01:18:09.41 hBc40Dsf0.net
木偶の坊

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/14 02:35:47.22 s+vmfUMo0.net
ボーナス45万だった

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/14 06:56:50.72 /PjdHY7j0.net
額面が?手取りが?

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/14 07:56:15.42 HZPCIlJ10.net
>>71
それならかなり高い方だね

>>72
多分、総支給額じゃね?
テクノプロが手取りで45出すとは思えん
極一部の者は貰ってるかも知れないが

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/14 12:21:22.43 HmaxNQOv0.net
派遣のくせに賞与貰えるだけありがたいと思え

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/14 12:50:48.40 IKaoKGkk0.net
2ヶ月分で額面60万ちょっとだったのでましな方かな

80:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/14 18:52:56.14 wjAwwEuR0.net
そんなにボーナス出ないだろ。
営業の成績のために嫌なところへ派遣されても給料は上がらねぇだろ。

81:仕事のミスを報告せずに帰宅してしたまった…
18/12/14 20:35:04.87 BJoLUPG+0.net
胃がキリキリするって表現は正しくだった…

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/14 21:16:06.66 idMlWSDp0.net
誰の為に働いてんのか分かんねえよなあ
何か悪かったらぜんぶ根性論
ご機嫌取らないと居づらくなるし
甘えてるだけか俺が
こんな会社入ったことが間違ってたね馬鹿だった。馬鹿だから入ったんだけど

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/15 07:19:21.73 RhKyu/RR0.net
>>67
賞与が年間で基本給の6ヵ月も貰えたら離職率は激減するね
テクノプロの年間離職率は8%代とかなり高いが、
6ヵ月も賞与貰えたらメイテック並みの半分の離職率4%代になるだろう

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/15 10:05:27.64 xKCdFG2L0.net
7割とかいうふざけたマージンを止めるだけでメイテック超えると思う

85:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/15 10:35:07.67 1mgszGC00.net
600万くらいだっけ、ひとりあたりの年間売上

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/15 10:48:38.91 D469Gl9B0.net
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
URLリンク(u.nu)
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
URLリンク(u.nu)

87:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/15 12:22:21.67 OvF5a2On0.net
ボーナスと月給合わせたら単価の半分はもらってる計算になるしそっから交通費とか税金とか考えると単価の6割はもらってると思う

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/15 13:16:43.19 +axTjGYU0.net
簡単に全額カットできるからなボーナスは

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/15 13:51:43.25 c4jX/S6h0.net
>>80
派遣ピッキング業とかマージン2-3割やで
休業補償 寮扱いの家賃 保険 厚生年金 他マージンが大きい
それらは派遣先企業が本来負担すべきw

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/15 19:29:31.32 iZdaJUsY0.net
ボーナスは業績悪くなるとすぐなくなるから、あまり考えない方がいいんじゃないの?結局は月給上がらないとボーナスも増えないけど。

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 02:11:11.70 OF8tm+XC0.net
ボーナスは毎月の基本給にほぼ比例する感じなのでしょうか?

92:クロノス
18/12/16 02:50:04.07 h6HmPED80.net
技術者でも、営業に協力しないと給料は上がりません。基本的に営業の自分たちの成績しか考えていない。良い子は協力しましょうw

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 03:28:38.11 EKy4VEpIT
【派遣&請負】 テクノプロ その20 【受託拡大】
STM 羽生 章祐 日立製作所 hanyu.akihiro@technopro.com
TM 宮永 康介 富士通ネットワークソリューションズ miyanaga.kosuke@technopro.com
TM 中林 泰樹 日立製作所 nakabayashi.yasuki@technopro.com

ネットに流れてるぞ。 まゆゆ裏生写真で探してみろ

お前は何が問題なのかわかんねえのか。 とりあえずアンパン吸うとこから始めろ。

事務所に戻れば、フラッシュモブ
武勇伝、武勇伝、でんでんででんでん、Let's GO---!!
リダー、かっこいーーー!

派遣されるのが仕事なので客先では寝ます (キリッ

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 07:44:30.62 9grOGhxd0.net
新卒で15年開発やってその後飲食10年の50歳なんだけど登録したら仕事もらえるかな?

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 08:14:32.00 39L9z22D0.net
日雇いにでも登録した方がまだマシなレベル

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 10:37:23.26 pEwMKU4Q0.net
>>80
だが、それだと利益が減少してしまい株主配当が減る
株主から突き上げを食らうだろうね
もっと請負・受託の比率を上げて平均単価を向上させないと難しいだろうね
ちな、今現在のテクノプロの売上に占める請負は11%と年々上がってる
売上の30%程度まで請負が向上すれば大分単価は上がると思う
少なくともアルプス技研並みの単価にはなるだろう
50%ならセントラルエンジニアリング並みの単価になる
メイテック並みの単価になるには売上の60%程度の請負が必要だろうね

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 10:39:51.70 Ri4PMfpZ0.net
>>81
大体そんなもんだよ
単価が低い割には貰っている方だよ
請負増やして単価向上させないとな

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 10:42:38.23 Ri4PMfpZ0.net
>>75
それだと基本給は30万以上って事だね
かなりの高評価だと思うよ

>>76
一部の者はそれくらい貰ってても不思議じゃないよ
特に経験者採用の中途はね
スキルの高い者は経験者の中途が多い
新卒で高スキルを得るのは現実的には難しいね

99:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 14:12:55.03 29gcGAd/0.net
>>90
人手不足だから、チャンスはあるよ。
でも「登録すれば」とか言ってるあたり
常時雇用の派遣という業態をよく理解してないのではないかな?
それでも、可能性はあるよ。

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 15:17:38.23 G0z3y7h30.net
東京から北海道・東北地方の田舎に転勤したいんですが案件ある?
もう満員電車に疲れたわ
転勤で単価とか給料は据え置きですかね?

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 15:33:47.79 RxQE6/fI0.net
>>88
アホに協力したくない

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 15:34:43.55 RxQE6/fI0.net
>>96
転職した方がいいよ

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 15:38:05.92 G0z3y7h30.net
地方弱いのか

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 15:38:40.61 qrvbOjDL0.net
>>96
コンビニのない生活が耐えられるのか?
あと車必須だぞ!

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 15:59:51.71 G0z3y7h30.net
コンビニなくてもいいし車も東京で持�


106:ツのとコスト全然ちゃうやろ 車通勤必須レベルの田舎で働きてえわ



107:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 16:09:07.66 U1ZulyWv0.net
理解せずに単価って言葉使うのやめようか

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 18:54:57.45 3Kaky1eU0.net
>>96>>101
最近までテクノプロの関東の支店で働いてたけど、
転職して地元東北の県庁所在地に引っ越したよ
会社の近くのマンションに引っ越したんで、通勤時間は徒歩10分
コンビニまで徒歩4分
車は休日しか乗ってない
まあスーパーまで自転車使わないといけないのはめんどいな
冬になったら自転車も無理だから車で買い出しになる

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/18 00:20:24.28 pgvQHh1F0.net
え!? えぇっとぉ・・・
どぉ反応したらいいですか?
1.納豆支店から仙台支店に異動ですか?
2.車は当然テクノプロ製ですよね!?(自動車日本一ぃぃぃ!!!!!)
3.コンビニに転職ですくぁ!?
4.本社の刺客か?
5.おまえ営業だろw
6.昨夜見た夢?
7.車って車椅子?
8.どうせマンションは段ボール製でしょう
9.あとは皆の想像に任せる

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/18 00:37:21.54 /Dx16WF30.net
なんか、変なのが湧いてるな

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/18 00:42:56.59 wVg8nR+U0.net
それがテクノプロクオリティ

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/18 01:00:13.54 r5R7BxqId
【派遣&請負】 テクノプロ その20 【受託拡大】
STM 羽生 章祐 日立製作所 hanyu.akihiro@technopro.com
TM 宮永 康介 富士通ネットワークソリューションズ miyanaga.kosuke@technopro.com
TM 中林 泰樹 日立製作所 nakabayashi.yasuki@technopro.com

ネットに流れてるぞ。 まゆゆ裏生写真で探してみろ

お前は何が問題なのかわかんねえのか。 とりあえずアンパン吸うとこから始めろ。

事務所に戻れば、フラッシュモブ
武勇伝、武勇伝、でんでんででんでん、Let's GO---!!
リダー、かっこいーーー!

派遣されるのが仕事なので客先では寝ます (キリッ

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/18 06:26:31.72 wBWMZiCg0.net
半年ぐらいでやめる人いるけどなんなの?次見つけたの?
それとも鬱にでもなったの?

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/18 06:51:03.11 9ftyIX6A0.net
ここって配属されるのは他にもテクノプロのメンバーがいるところに行くの?
それともひとり寂しくほうりこまれるの?

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/18 07:59:32.56 Cyk5re3B0.net
どっちもある

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/18 14:19:19.39 ytTJt6i80.net
ひてり方が気楽ていい。

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/18 16:22:25.86 GVuP0wjJ0.net
なお一人客先常駐だと帰属意識を持つほうが難しい模様
定例会なんかは周りみんな知らない人ばっかでむしろ新鮮な気分になる

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/18 19:28:56.31 pY1ugSd80.net
>>94
》スキルの高い者は経験者の中途が多い
》新卒で高スキルを得るのは現実的には難しいね
全ての問題点をついてる。
給料が安いのも、賞与が少なくのも、離職率が高いのもあたりまえ。
ヒルズの守銭奴が金かけて育てる気持ちが全くない。
3年の使い捨て奴隷が毎年400人も仕入れられるし、その方がおいしいよね。

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/18 21:52:56.83 Zh9rpKkD0.net
派遣で新卒育てるとか土台無理があるわな

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/18 23:07:21.82 /Dx16WF30.net
でも新卒を採っちゃうんだよねえ
また応募する方もどうかと思うけど

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/18 23:57:57.60 E98yp7uY0.net
まあメイテックが新卒採用メインでやっている以上、こっちも増やさないとね。
中途採用はこっちが圧倒的だけどそれだけ無駄金かかるし。

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/18 23:58:13.72 wVg8nR+U0.net
可愛い女の子の処女まんこに俺の童貞ちんぽを入れて射精したい

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/18 23:58:56.63 wVg8nR+U0.net
誤爆

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 00:16:14.79 F+B69oMy0.net
それがテクノプロクオリティ

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 00:32:05.11 hVb2pgWT0.net
これがテクノプロクオリティか

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 07:50:01.32 dAgye3ET0.net
テクノプロITとテクノプロエンジニアは何が違うの?
ITがソフト開発やITインフラ、エンジニアは制御・組込って感じ?

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 08:01:41.36 rVCTzMYj0.net
IT:Webプログラミング
エンジ:サーバ、ネットワーク
デザイン:組み込み

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 08:13:39.56 R4UXeMQi0.net
itでもインフラやってるしエンジでもwebやってるよね
itとエンジはほとんど事業内容変わらんと思うよ

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 11:36:15.66 KRRsz72W0.net
ならなぜ二分化しているのだろう……

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 12:10:35.91 R4UXeMQi0.net
元が違う会社だから福利厚生も待遇も就業規則も若干違うから
配属手当ありなしとかね

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 12:38:42.37 YKZRzM0Q0.net
株式会社としては統合されたものの、社内カンパニーとして独立は続けてるんだよな
既存の取引先は統合前の会社のカンパニー・支店に連絡するだろうし

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 12:45:00.76 lZDemZ+00.net
>>113
中途採用は最初に入った会社、
或いはテクノプロに入る前の会社で教育を受けているからな
つまり、他所ではスキルを身に付けられる環境があったと言うこと
新卒採用は年間400人どころじゃないだろうよw
来年なんかは1000名近い大量採用だと思うよ
離職した分は中途で補えば会社としては問題ないしな
経験年数が長くハイスキルの中途は高い金額でも雇える
しかし、新卒では良い現場に配属されたないとハイスキルを得られない
自己学習だけでスキルを磨くのには限界がある
技術職なんてのはそんなに甘い仕事ではないのだから

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 12:47:24.03 WeKb+2m30.net
>>115
新卒だと人件費が安くて済むからね
会社としてはそれだけがメリット
それでも上場してから多少は教育環境は良くなって来てはいる
ハイスキルを得るのには無理があるけど

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 12:51:28.62 lZDemZ+00.net
>>121
エンジニアリングは制御・組込みもやるがソフト開発などITと同じ事もやる
それにプラス機械設計、電子・電気設計に土木・建築設計もある
テクノプロ・エンジニアリング社の前身となった会社がそう言った会社だったから

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 12:52:25.97 NL4sPYvj0.net
おっさん採用の敷居が高くなったのは、新卒大量採用してるから

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 12:53:03.49 lZDemZ+00.net
>>123
それは元々が別の会社だったからに他ならない
普通は統合するのだろうけど、色々と面倒だからじゃないかな
別の会社だったから企業文化も違うだろうからな

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 13:53:07.07 hVb2pgWT0.net
>>121
前身が違うだけで>>122みたいに別れてるわけではない

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 13:59:27.14 dAgye3ET0.net
なるほどー
待遇はどっちがいいとかあるのん?

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 20:21:44.24 5mkG1ZdC0.net
どっちが好待遇か教えてあげよう

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 20:45:21.12 Sxx7/Ro10.net
ぶっちゃけ言うとitの方が良いよ
知らんけど

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 21:20:13.58 /Q3Xrmga0.net
両方がわかる人なんていないだろ
カンパニー間での異動も基本ないだろうし

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 21:26:24.41 /yM0Co0M0.net
コンストラクションは未経験だと駄目っぽいな…

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 00:03:48.78 x32VhydR0.net
ちんこをおまんこに入れて射精したことある人いる?

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 00:04:16.11 x32VhydR0.net
誤爆

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 07:17:56.25 DddUd2ZG0.net
それがテクノプロクオリティ

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 08:45:59.19 6SMK/U/Z0.net
そうだよなぁ、月給税込みを20日でわると日当12000円くらいだもんなぁ。バイトのがいいよ。

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 09:08:56.24 6+gUZbh60.net
支店ランキングのせいで賞与減らされたししばらくなんの楽しみもない

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 10:21:03.26 SOT8TE5q0.net
テクノプロってグッドウィルやったんか・・・。

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 10:55:25.52 MX8dGrwP0.net
>>143
ちょっと勘違いしてる

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 12:07:39.04 eW77KsCI0.net
親会社変遷
クリスタル  ←業界内で悪名の代名詞

グッドウィル ←一般的にも悪名の代名詞

ラディア ←外資

テクロプロ ←いまここ

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 12:32:25.42 bOB15Tn10.net
テクノプロ辞めて大手メーカー子会社に転職したのは正解だったのかもしれない

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 12:44:35.50 SOT8TE5q0.net
>>144
さんくす

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 12:45:00.67 SOT8TE5q0.net
>>145
わけわからないくらい色々あったんやな

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 13:08:52.91 sDVr4al/0.net
日設

フジオーネテクノソリューションズ

グッドウィルエンジニアリング(親会社:グッドウィル)
というルートもある

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 18:39:13.38 Wky0uY3a0.net
まあ何だかんだIT人材派遣会社という括りで言えば国内トップクラスの会社だと思うよ

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 18:56:27.49 dIOy9A0j0.net
>>150
え?電気屋や機械屋居ないの?
ハイテック→フォース→シーテック→?→テクノプロと
ずっとここから派遣されてる50代の機械屋さん知ってるよ

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 19:14:16.17 x32VhydR0.net
>>151
複数事業をやってる中の一つがITってだけで機械や電気はやってないとは言ってないゾ
「バンダイナムコはゲーム業界ではトップクラス」って言ったら「え?アニメや玩具はないの?」って聞くようなレベル

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 19:28:13.32 uQgmAf/e0.net
>>127
》自己学習だけでスキルを磨くのには限界がある
》技術職なんてのはそんなに甘い仕事ではないのだから
よくわかってらっしゃる。
そこで、エンジニア経験がない新卒奴隷を大量に騙して仕入れるのがブラック企業のテクノプロのやり方。
日本の貴重な?人材を潰しても平気。
美味しい商売ですから、奴隷商人は辞められないんでしょうね。

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 22:48:24.26 M+Gbi2i10.net
まあすでに東証1部に上場しちゃってるからそうそう悪いことはできないよ
監査とか監視厳しいからね
変なことするとあっという間に上場廃止だから

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 22:48:35.75 v/aG8S650.net
>>152
その通り!!!
奴隷事業をやってる中の一つがIT奴隷ってだけで機械奴隷や電気奴隷や土木建築奴隷をやってないとは言ってないゾ
あと足りないのは性奴隷や闇医者ぐらいなもんだ。

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 23:49:37.81 JNHPRLVS0.net
>>154
小さな派遣会社だと、相当リスクだからね。派遣が法律で残る以上は、まとまっててくれた方が便利。

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/21 08:09:35.91 fjD2Nq9O0.net
ギリギリ年収500万確保。
もちろ手取りじなくて子宮総額がだ。
「年収」って、1月から12月までの「貰えた金額」でいいの?
「1月分」から「12月分」、つまり
2月振り込みぶんから1月振り込み分までをいふの?

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/21 09:56:43.80 D9H86hJm0.net
臓器にしては安い子宮だな

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/21 16:54:46.55 ffUKZNFK0.net
「経験が積める!上流工程へ!」って若い頃大したスキルにもならんことやらせて、歳取ったら「設計が出来ないと無理です」が基本。
正社員へ応募するもクソスキルと氷河期で相手にもされず。
実際、こういった状況の人今なにしてるの?

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/21 23:28:14.85 Wyw0FyrB0.net
>>159
知らないなら教えてやろう
お前と同じことをしているよ

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 00:41:22.98 8Q2FnkLN0.net
新卒で入社して身に着くスキルは3D-CADの扱い方だけ
それも偏ったものだから、資格が取れるわけでもない
若いうちは覚えるのも速いけど、結局それだけ
プロパーの同


167:年代はどんどん出世して上級の仕事を 任されるが、派遣は同じ仕事が延々と続く それも切られたらお終い その後は支店でスタンバイ→退職勧告→無職→生活保護→孤独死



168:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 10:17:12.60 ax/eVbuG0.net
>>157
普通は4月から翌年の3月までだろ

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 11:08:50.91 uzRPWa7t0.net
>>162
いや普通は源泉徴収票の総支給額だろ
つまり1月1日~12月31日に支給された給与・賞与の合計

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 11:21:39.92 gdHuofMI0.net
年収の話は虚しくなるだけだからやめとけ


やめとけ

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 11:28:44.58 h23U+Cvq0.net
辞めても後がない無能だからしがみつくしかない。

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 11:52:12.30 uzRPWa7t0.net
>>165
即座に辞める必要はないけど、こんなとこにしがみつくのもどうかと思うゾ
在職しながら求人見るくらいはしとけ
俺は転職して今は大手メーカー子会社の正社員だ

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 13:22:16.19 VLsE/6sM0.net
グッドウィルの悪意が継承されている事は間違いない

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 13:25:13.21 Wk5I98x70.net
ここの派遣先はスーツ着るようなとこばかりです?

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 13:47:59.01 uzRPWa7t0.net
>>168
ワイは私服通勤、職場で作業着に着替えるとこだったで

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 14:09:22.70 gdHuofMI0.net
ブルーカラー派遣

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 15:06:58.20 Wk5I98x70.net
>>169
いいなぁ
スーツだとクリーニングとかでお金かかるよね

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 17:41:18.19 fMk71YJo0.net
合言葉はBee

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 23:12:57.33 Djf7zJJk0.net
ここのデザイン社もそうだけど人材派遣もコミュ力最重視してる。
中小のメーカーの技術職のほうが雇用条件もここよりいいし、入りやすい。
ただ残業は中小のメーカーのほうが多く、休みは少なめだけどその分給与になるからいい

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/23 00:05:59.41 lnrt1bJX0.net
派遣は恥ずかしいからな
どこにも雇って貰えないクズが辿り着く墓場

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/23 01:26:30.70 v1V5DxDU0.net
ぐぬぬ…

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/23 02:02:09.87 9qdDgzbQ0.net
>>162
30代40代でここ受ける人はもうダメだね
20代前半からここにいるような人は、外に目を向けてみるといいよ
自分らが思ってるほど評価低くないし、スキルと経験を判断する会社は多いよ

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/23 02:02:36.79 9qdDgzbQ0.net
いや、アンカーは無しで...

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/23 02:28:15.66 NiuCJ+D60.net
一流の奴隷を目指すならここしかないぜ
二流三流の他社なんぞにいたら一生一流になれない

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/23 05:15:25.61 RkjnnPed0.net
気になってるんだが田園都市線のスリって誰なんだ?

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/23 18:50:11.01 i5Drzw8p0.net
お前らクリスマスの予定は?

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/23 19:18:36.90 2V8W299Q0.net
巧優紀は
今もデザイン社で
新卒採用やってんのか
もういい加減に辞めさせろよ

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/23 22:38:24.75 dagabzhC0.net
オマイラさ、例えば結婚考えてる彼女の親に挨拶する時、
「ご職業は?」
「どこにお務めですか?」
とか訊かれたら、なんて答えてんの?
派遣先の企業の社員のフリしてんの?

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/23 23:19:07.48 DmNpfFQk0.net
っていうか彼女いるの?

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 00:04:57.21 +0PxhDgI0.net
>>182
派遣の人はなんて答えるんやろうな。
気になるわ。

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 00:12:13.82 Ogoe1C4I0.net
お前ら:ITで派遣やってて、でも派遣会社の正社員で…
お義父さんにしたい人:それ派遣先が見つからなくなっても正社員で居られるんですか?リストラされませんか?ITのことはよくわかりませんが20年後も今と同様に仕事はあるんですか?

お前ら:…

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 00:40:59.72 Wjnj63VV0.net
結婚してないやつが多いのは確かな感触があったな
10人くらいで同じ現場だったけど、結構してんのは2人だったわ。平均年齢は33くらいで。

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 01:25:10.06 Ogoe1C4I0.net
ここの合併前の会社からいて下に10人とかつけてそこそこ金もらってるならそのままでいい
ここでヒラならテンションを急げ
ITやってて金がないっておかしいよ

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 01:35:52.99 3qj+fEZc0.net
Information Technologyって言う情報技術作業者は
昭和の道路工事やガス管工事と同じような
インフラ整備する為の平成のドカタたからな。

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 01:49:04.04 Wjnj63VV0.net
給料が安いのは、金回りが悪いところに身を置いてるからなんだよな
スキルとか経歴に値段がついてるわけではない
中にいると卑屈になって気づきにくいかもしれないけどね

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 19:27:22.68 dcLnOze60.net
東証が上場企業を絞るってw
やっと名ばかり上場企業のテクノプロが一部から消える日が来たわ

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 19:45:13.01 O2OwzdXx0.net
俺の転職先、新しい基準になっても東証1部の基準超えてる
テクノプロは2部になるのかな?

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 19:47:05.07 7NPlpoQq0.net
テクノプロは4社合併して基準満たすんじゃないかい

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 19:57:03.55 O2OwzdXx0.net
>>192
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
テクノプロ・ホールディングス(株)
時価総額 165,728百万円(12/21)
東証、「1部」企業を削減へ 優良企業を選別:日本経済新聞 URLリンク(www.nikkei.com)
>東証は企業数を絞り込むことを目的に、500億~1000億円の時価総額の基準を設けることを検討する。現行は20億円以上が条件で、1部に上がれば実質的に上場を維持できる仕組みになっていた。
確かに基準が1000億円以上でもぎりぎり残るな

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 20:37:25.55 iLQXJwMf0.net
400に入ってること知らないのか?

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 21:00:11.23 O2OwzdXx0.net
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
.:| . :|     .! .l .l .i:
.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| .__|     :| .i .i .|.:!     _   | |
.:|::||□| ̄ ̄ ̄~~~     /\ \||
└l[ ̄]-――      |\| ̄|=| |コ=
:::::::~<⌒/ヾ-、__     |\.|  |||
::::/<_/____ノ.     \.|_|.||

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 23:18:54.37 O2OwzdXx0.net
性夜にセックスする相手がいない皆様のためにこんな動画を用意しました
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


203:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/25 00:02:32.88 KSLmWulI0.net
可愛い女の子のおまんこに俺のちんちんを入れながら性夜を迎えたかった

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/25 00:02:39.12 KSLmWulI0.net
誤爆

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/25 02:30:34.60 T5IDTYjz0.net
それがテクノプロクオリティ

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/25 08:09:50.24 w+AINc8t0.net
マリ姉とクリスマスしたい。

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/25 08:32:15.43 HhuW21Ad0.net
総務の女の子とえっちしましたw

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/25 08:52:04.64 OIdlQFd40.net
>>190
株価が半分になっても時価総額が1000億以上だから維持可能
従ってテクノプロは東証1部に残留が余裕だよ 残念だったねw

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/25 12:23:32.38 3o1R2O8z0.net
株価大暴落だけどここモロ影響受けるんじゃない?
派遣切りも始まりそう

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/25 16:11:55.97 AdbnyrnZ0.net
景気に左右されにくいのがこの業界の特徴だが

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/25 18:50:34.41 DnkGGdOd0.net
>>204
きみらは雇用の調整弁だよね

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/25 19:46:51.74 jgufINe00.net
>>159
それを続けて奴隷商人が巨万の富を得ているブラック企業がテクノプロ。
3年で奴隷を入れ替えできる素晴らしいシステム。
でも、移民が入ってきたら仕事無くなるんだろうな。
ヒルズ族が路頭に迷うのが楽しみ。

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/25 19:53:15.75 KSLmWulI0.net
>>206
3年で奴隷を入れ替えできるシステムってなんだ?

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/25 20:01:03.17 uqrZwCQ10.net
>>206
有期派遣と勘違いしてるね

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/25 20:27:27.48 icrtSQLj0.net
親会社をヒルズ族って羨んでるやつ多いけどさ、ヒルズ族で年収500万代とか、むしろ派遣より悲しいと思うぞww

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/25 20:28:02.11 icrtSQLj0.net
すまぬ、台だった

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/26 00:16:57.71 z8ACe77e0.net
>>209
それ揶揄だから…

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/26 14:26:19.24 o6raYJvK0.net
>>208
今も昔も3年問題とか存在しないのに知らないでここでアンチ活動してるやつってなんなんだろうな
グッドウィル時代、日雇いで切られたアホが紛れ込んでるんだろうか

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/26 18:35:18.55 lv+ZlRHC0.net
流石にスタンバイ三年だったらクビ切られても文句言えないと思うけど契約あってクビはありえない

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/26 19:31:43.08 4HRCUCSv0.net
新卒で3年もいたらテクノプロがまともでないと気づいて辞めるだろ。
気づかずに10年も居ると、、、、、

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/26 20:25:37.61 f4BSlc6/0.net
論破されて論点変えてきたぞ!

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/27 19:30:13.76 6unwgGpY0.net
>>159
こういうのがブラック企業テクノプロのやり方だろ。
評価に一度掘り込まれたら一生評価しか仕事ない。
3年くらいで気がつき、意識の高い奴は普通辞めるだろ。
テクノプロで新卒から居る奴で設計、設計の真似事してる奴なんていないだろ。

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/27 22:01:05.92 iAOy7s+X0.net
営業がクズすぎてこっちの評価まで下がる

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/27 22:14:24.04 3Ssny6jP0.net
というやつほど技術のないゴミの模様w

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/29 21:03:02.32 VUSe8ApA0.net
アウトソーシング業界の個の売上低いからな
業界のなかならマシなほう、他行って酷かったわ

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/29 21:04:10.90 HZOIkKwl0.net
まあ派遣会社ではトップだと思うよ

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/30 02:03:57.56 qScWNAni0.net
クリスタルグループ配下時代にトヨタ系列や日立系列、その他諸々の大きな企業グループから出入り禁止になったのはご破算になったの?

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/30 07:08:37.22 EvjacKa60.net
楽な仕事でそれなりな給料もらい続ける分には優良企業だと思う。大きな昇給無いから将来的にはメーカーの同年代よりは給料低いだろうけど1人暮らし等であれば問題なし

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/30 07:14:17.42 EvjacKa60.net
>>216
新卒で入って設計してるやつおるで
同僚は一年目から評価から入って設計するようになったしワイも4年間ずっと評価だったけど5年目で設計させてもらえるようになった

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/30 14:46:15.76 3TZeu7b+0.net
派遣ごときが評価が下がるとかww

231:クロノス
18/12/30 20:22:31.16 lNzlPB+y0.net
評価は営業のせいではなくて、自分自身のせい。
評価作業は品質につながる作業なので、説計作業を任される前に重要。

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/31 12:01:57.53 0pQwThg/0.net
扶養手当とか家賃手当はいつになったら実装されるんだ

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/31 12:33:30.45 bVEj6HaQ0.net
>>221
今は全部と取引あるよ

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/31 12:39:07.86 BAZabKRb0.net
>>227
社名変更によるブラック派遣ロンダリングか?

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/31 14:16:29.05 iiXu5EKF0.net
>>226
それは無理だろうね~

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/01 03:50:39.96 MN4aZvvS0.net
俺もお前も 名も無い花を
踏みつけられない男に なるのさ

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/01 12:28:45.07 iaQ+aSsP0.net
エンジって出張手当とかあるの?

238:
19/01/01 17:57:17.38 RnBCuLgO0.net
親戚「俺くん、仕事は何してるの?」
俺くん「テクノプロってところで派遣やってるよ」
親戚「そうなのか…社員にはなれそうなのか?」
俺くん「」
だいたいこんな感じだよな

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/01 20:43:24.23 66BWVQJJ0.net
その辺の人にとって派遣=非正規、みたいな認識なのは分かりきってるんだから普通そんな誤解されて当然の言い方はしないよね
頭の悪い子

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/01 20:52:22.36 HgK/AmuY0.net
一族みんな派遣なんじゃね?

241:【ゾヌ】 【292円】
19/01/01 21:07:09.26 UAYMlsS+0.net
わかるぞ
親戚「俺くん、仕事は何してるの?」
俺くん「派遣プロってところで奴隷やってるよ」
親戚「そうなのか…人間にはなれそうなのか?」
俺くん「無茶言うなwww」
だいたいこんな感じだ

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/01 23:15:57.55 QKuEsiR40.net
>>231
俺がいたときはあったよ
宿泊代が定額支給されて、残りが手当っていうパターン

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/01 23:46:55.50 B7rW/zb+0.net
そもそも出張とかあるんだ

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/02 01:26:43.98 HHlXld2O0.net
そりゃあ派遣先によるよ
最大手SIerだったから、そっち側の人間として打ち合わせに行くとかね
いい経験積めたわ

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/02 12:42:51.60 goGfjiEY0.net
同じ派遣先で10年やってる人がいる
プロパーの新人の教育を任されたりもしてる
でも切られればお終い
派遣なんてどんな経験積もうが使い捨て

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/02 13:22:35.75 wmx5yhk40.net
>>239
そのレベルならそうそう切られない

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/02 13:40:27.41 HHlXld2O0.net
>>239
切られたら、とかどうでもいいだろ
何が終わりなのか

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/02 13:49:24.21 pSpavbOx0.net
10年も一貫した経験あれば、50以上でも仕事ある。

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/02 13:50:28.89 goGfjiEY0.net
>そのレベルならそうそう切られない
甘すぎ
>切られたら、とかどうでもいいだろ
どうでもいいとかwww
このくらいお気楽じゃなければ派遣なんか務まらんわな
今年も良い年だといいねw

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/02 14:00:21.46 gFe/1gzC0.net
同じとこに10年派遣って法律的にいいの?

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/02 14:35:57.33 o8NLGmUO0.net
>>244
今も昔も何の問題もないが
2018年以前
特定派遣(専門業種)…無期
一般派遣(単純労働)…3年経ったら派遣先が雇え
2018年以降
3年経ったら派遣元or派遣先が雇え
ITとかデザインに非正規社員はいないから何年でも同じところで奴隷が続けられる仕組み

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/02 14:39:13.64 12u94xEJ0.net
>>245
それな。
一応、正社員扱いだから世間でいう一般派遣とは違う。
一番グレーなところだわ。
そして悪知恵だけは働くから先手は打つという。

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/02 18:43:35.91 YX72fJ6s0.net
派遣って惨めじゃない?
派遣で悔しい?

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/02 19:14:28.42 x1od9h0d0.net
どこに転職したらいい?

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/02 19:47:55.23 1xMpLq9N0.net
>>248
そんなの人それぞれ
俺は技術職にこだわりはないから事務職でも公務員でもいろいろ受けたよ
結果的に大手メーカー子会社に入社したが

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/02 20:27:56.52 OfkcNaID0.net
>>243
今年はいよいよ年収1,000万にのる年になりそうです
頑張るぞ~

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/02 20:55:53.60 jC2KWcrK0.net
>>249
子会社の正社員だったらここで派遣やってた方が遥かにマシ

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/02 21:31:44.27 OfkcNaID0.net
>>251
それはないわ(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch