暇つぶし2chat HAKEN
- 暇つぶし2ch2:テクノプロ インフラ第2 近況報告会 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1500130609/l50 テクノプロって企業ウザくね? [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1477647779/l50 ハイテックってどうなの?その9 [無断転載禁止]©2ch.net https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1450350468/l50 前スレ↓ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1527655241/l50



3:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 13:36:01.50 AT+1M8G60.net
テクノプロ[TECHNOPRO] 過去スレ
派遣業界板
【派遣&請負】 テクノプロ その21 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その20 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その19 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その18 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その17 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その16 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【技術&請負】テクノプロ その15【受託強化】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
【技術者派遣】テクノプロ その14【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
【技術者派遣】テクノプロ その14【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
【技術者派遣】テクノプロ その14【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【技術者派遣】テクノプロ その13【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【派遣・請負】 テクノプロ その11 【木偶の坊】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【木偶】テクノプロその10【の坊】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50

4:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 13:40:25.98 MTlwe2T70.net
【木偶】テクノプロその9【の坊】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
( ゚д゚) テクノプロ その8 【ボケ】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【木偶の坊】テクノプロ その7【テクノボロ】©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【テクノボロ】テクノプロ その6【木偶の坊】
スレリンク(haken板)l50
テクノプロ その5 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
テクノプロ その4 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【祝上場】テクノプロ その3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
株式会社テクノプロ その2
スレリンク(haken板)l50
テクノプロ・ホールディングス株式会社
スレリンク(haken板)l50

5:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 13:40:47.38 MTlwe2T70.net
独立系ブラック大手各社ホームページ
テクノプロ・ホールディングス:URLリンク(www.technoproholdings.com)
テクノプロ:URLリンク(www.technopro.com)
メイテック:URLリンク(www.meitec.co.jp)
アルプス技研:URLリンク(www.alpsgiken.co.jp)
フォーラムエンジニアリング:URLリンク(www.forumeng.co.jp)
VSN:URLリンク(www.vsn.co.jp)
セントラルエンジニアリング:URLリンク(central-eng.co.jp)
トランスコスモス:URLリンク(www.trans-cosmos.co.jp)
富士ソフト:URLリンク(www.fsi.co.jp)
TCSホールディングス:URLリンク(www.tcs-hd.jp)
東京コンピュータサービス:URLリンク(www.tcs-ipnet.co.jp)
PCIホールディングス:URLリンク(www.pci-h.co.jp)

6:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 13:41:04.79 MTlwe2T70.net
76 ★東芝[TOSHIBA]  
75  モンテローザ ワタミ 大庄(庄や等) IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等)  
   ★東海東京フィナンシャルHD 学情 竹書房 秋田書店 学習塾、予備校講師  
    東京コンピューターサービス[TCS] ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング  
74  オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等)
   ★信用金庫 サニックス
73  SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ] 
    ジャステック  SE(下流/下請/独立、但し一部例外あり)  セントラル警備保障[CSP] 
72  大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド 陸運業界(日通、ヤマトHD、佐川HD以外)
    消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 
    東建コーポレーション 大東建託  
71  再春館製薬所 ソフトバンク(販売職) 王子製紙 内外美装 富士火災    
    富士ソフト[FSI]  テクノプロ[TECHNOPRO]  アルプス技研[ALPS]  フルキャスト   
70  証券リテール営業(東海東京別格) アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 
    MKタクシー 引越業界(サカイ等)  綜合警備保障[ALSOK] 
69  生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
    人材派遣、業務請負業界(フルキャ別格) シャープ[SHARP]
    アコム[ACOM] プロミス[PROMISE] アイフル[AIFUL]
68   オービックBC コア 日通 ヤマトHD 佐川急便 
    宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界
    (大創産業、家電小売業界別格)    
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 リコー 富士薬品 伯東 
    ニチコン みずほ(システム) セコム[SECOM]
66  マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) エプソン 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64  早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ TOKAI(ザ・トーカイ) 東光電気工事
    インテリジェンス エンジャパン
63  印刷業界 
62  OTC-MR 通信系教育業界
61  ローム ニコン 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界

7:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 13:41:26.88 MTlwe2T70.net
独立系ブラック大手各社の称号

地上の楽園
・VSN(旧社名 ベンチャーセーフネット)
人と技術の墓場 
・フォーラムエンジニアリング
悪の枢軸(ブラック四天王で有名な独立系大手4社)
・東京コンピュータサービス(TCS)
・富士ソフト(FSI)
・トランスコスモス
・PCIホールディングス(旧社名 ソフトウェア興業)

上記の東証一部上場企業
メイテック、テクノプロ・ホールディングス、アルプス技研、富士ソフト、
トランスコスモス、PCIホールディングス(旧社名:ソフトウェア興業)

8:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 13:41:53.40 MTlwe2T70.net
TCSホールディングスグループ上場企業
 東証1部上場
  ・MUTOHホールディングス(旧社名:武藤工業)
  ・NCホールディングス(旧社名:日本コンベヤ)
 東証2部上場
  ・セコニックホールディングス(旧社名:セコニック)
  ・明治機械
 ジャスダック上場
  ・アイレックス
  ・アンドール
  ・テクノセブン
※東京コンピュータサービスことTCSの創業者である
  髙山 允伯(代表取締役社長)氏は
  平成30年5月11日、75歳にて逝去

9:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 13:44:23.76 MTlwe2T70.net
ブラック大手技術派遣(SI含む)企業各社関連スレ
就職板
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)
フォーラムエンジニアリング Part5
スレリンク(recruit板)
東京コンピュータサービス Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)
富士ソフト [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)
転職板
【昇給って】フォーラムエンジニアリング【有る?】
スレリンク(job板)
派遣業界板
【派遣&請負】 テクノプロ その21 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
テクノプロ インフラ第2 近況報告会 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
テクノプロって企業ウザくね? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
テクノプロR&Dのスレ↓
ハイテックってどうなの?その9 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
【請負消極的】 メイテック Part54 【MEITEC】
スレリンク(haken板)
【40歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング55
スレリンク(haken板)

10:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 13:44:51.31 MTlwe2T70.net
派遣業界板
アルプス技研ってどうよ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
【薄給・Black】 VSN Part22 【偏差値75】
スレリンク(haken板)
ちくり裏事情板
[ルネサス]スタンダードロジック[テクノプロ]
URLリンク(lavender.2ch.sc)
セントラルエンジニアリング株式会社
URLリンク(lavender.2ch.sc)


11:488/l50 情報システム板 株式会社VSN [無断転載禁止]©2ch.net http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1490446376/l50 【ユー子】 SCSK Part6 【最大手】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1524609481/l50 TCSホールディングス [無断転載禁止]©2ch.net http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1479647219/l50 ◆◆◆東京コンピューターサービス◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1462203148/l50 [JINJIN就職] 富士ソフト(FSI) 第56弾 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1526592819/l50 【倒産】ソフトウエア興業73【そしてPCIへ】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1361637745/l50 【信頼と品質】TAQ【ソフトウエア興業の新会社】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1315485763/l50 【システムプロ+カテナ】システナPart5 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1402416884/l50 【システムプロ+カテナ】システナPart.5 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1402712385/l50



12:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 13:49:33.73 AT+1M8G60.net
情報システム板
【ITバブル】ソフトウェア興業が破産手続開始
スレリンク(infosys板)
【システムプロ+カテナ】システナPart.4
スレリンク(infosys板)
FBS(カテナ システナ)
スレリンク(infosys板)
NSWは永遠なり カップ麺2個目
スレリンク(infosys板)
トランスコスモスってどうなの?vol.4
スレリンク(infosys板)
【三角形】エデルタってどうよ? その4【テクノプロ子会社】
スレリンク(infosys板)
プログラマー板
【大手】東京コンピュータサービスグループ総合 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(prog板)
▼シグマアイティエス(SITS)TCS Group
スレリンク(prog板)
【INW】インターネットウェア 01【TCS】
スレリンク(prog板)
HTS ハイテクシステム 002
スレリンク(prog板)
 マンガで新卒者を募集 ~富士ソフト株式会社
スレリンク(prog板)
通信技術板
富士ソフト(FSI)ってどうよ? その3
スレリンク(network板)

13:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 13:58:44.41 Qbymb/Vc0.net
一流企業の定義
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
-----------------------以下低学歴底辺男---------------------------
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下

※ 最低でも大手年収700万に行かない甲斐性なしで世間から笑われる底辺男は無理

14:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:00:26.94 Qbymb/Vc0.net
トランスコスモス(transcosmos)のデータ(2018年度3月期)
(称号:悪の枢軸/ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:2,030億9,700万円(前年度1,935億3,500万円)
連結売上高:2,666億4,500万円(前年度2,423億1,400万円)
平均年収:458万2,611円(前年度454万5,506円)
生涯年収:1億7,450万9,425円(問題外!中卒レベルw)
平均勤続年数:8年10ヶ月(前年度8年11ヵ月(ブラック偏差値69にランキング))
平均年齢:36歳2ヶ月(前年度36.1ヵ月) 
単体従業員数:10,609名(前年度9,525名(2017年3月末現在))
連結従業員数:24,875名(国内:11,788名、海外:13,087名 2018年3月末現在)
単体年間売上単価:1,914万3,840円(前年度2,031万8,635円)
連結年間売上単価:1,071万9,396円(前年度1,302万2,733円)
単体月間売上単価: 159万5,320円(前年度169万3,219円)
連結月間売上単価: 89万3,283円(前年度108万5,227円)
資 本 金:290億6,596万円(東証1部:証券コード9715/業種:サービス業)
労働組合:�


15:Lり(トランスコスモスユニオン、結成年月日平成2年3月3日、組合員数9,081名) (所属上部団体名:全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会) 請負事業(客先常駐):有り 受託開発センター:有り(その他コールセンターも多数保有) データセンター:有り(沖縄MSPセンター 熊本BPOセンター 他多数保有) 自社製品の有無:無し 製造(工場)部門:無し 自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している) (トランスコスモス本社ビル:http://bbbuilding.net/tokyo/deta/572.html)



16:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:01:59.71 Qbymb/Vc0.net
富士ソフト(FSI)のデータ(2017年12月期)
(称号:悪の枢軸 / ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:1,123億7,195万円6,000円(前年度 1,008億7,800万円)
連結売上高:1,807億7,309万円(前年度 1,642億1,800万円)
平均年収:586万円(前年度 609万7,000円)
生涯年収:2億3,937万6,299円(2016年12月期/前年度:2億4,228万3,019円)
(国家公務員 行政職(1) 大卒一般職レベル(旧国家2種ランク))
平均勤続年数:10年5ヶ月(前年度 10.8年)
平均年齢:36歳9ヶ月(前年度 37.0歳)
単体従業員数:6,401名(前年度 5,919名)
連結従業員数:13,566名(前年度 12,560名)
単体年間売上単価:1,755万5,375円(前年度 1,704万3,081円)
連結年間売上単価:1,332万5,452円(前年度 1,307万4,681円)
単体月間売上単価:146万2,947円(前年度 142万0,256円)
連結月間売上単価:111万0,454円(前年度 108万9,556円)
資 本 金:262億28万円(東証1部:証券コード9749/業種:情報・通信業)
労働組合:無し(ブラック偏差値71にランキングw)
請負事業(客先での常駐開発):有り(技術社員の6~7割程度が客先常駐勤務)
受託開発センター:有り(技術社員の3~4割程度が自社内施設勤務)
(持ち帰り案件の自社内での開発 & 自社プロダクトの開発)
データセンター:有り(全国(東京2ヶ所、横浜、九州)に4ヶ所を保有)
コールセンター:無し(子会社の富士ソフトサービスビューロが行っている)
自社製品の有無:有り(売上に占めるプロダクトの比率29.6%(前年度 27.8%))
(製品一覧:URLリンク(www.fsi.co.jp)
製造(工場)部門:有り(子会社のOA研究所が行っている)
自社ビルの有無:有り(10棟以上保有)
 ・富士ソフト本社ビル
 URLリンク(www.ntt-f.co.jp)
 ・富士ソフト秋葉原ビル
 URLリンク(ascii.jp)
 URLリンク(www.office-tsushin.com)

17:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:03:03.22 Qbymb/Vc0.net
東京コンピュータサービス(TCS)のデータ(2018年度3月期)
(称号:悪の枢軸)
単体売上高:290億円(前年度283億円)
連結売上高:1,167億8,100万円(前年度1,126億3,000万円)
平均年収:408.9万円(405.5万~412.3万円(ソースはジョブダイレクト))
(検索キーワード:東京コンピュータサービスとTCS)
生涯年収:1億5,538万2,000円(平均年収から算出 問題外:中卒以下w)
平均勤続年数:10.3年(前年度9.8年、年間離職率7.3%(2017年度実績))
平均年齢:35.3歳(2018.4時点 前年度38.2歳 ※50歳以上の社員は年俸制)
単体従業員数:2,200名(前年度2100名 男女比率7:3 文理比率4:6)
連結従業員数:11,200名以上(推定)TCSホールディングスは30名
単体年間売上単価:1,380万9,523円(前年度1,347万6,190円)
連結年間売上単価:1,061万6,454円(前年度1,023万9,090円)
単体月間売上単価: 115万793円(前年度112万3,015円)
連結月間売上単価:  88万4,704円(前年度85万3,257円)
資 本 金:1億円(未上場、上場予定無し)
(グループ会社でMUTOHホールディングス、NCホールディングスがの2社が東証一部上場)
労働組合:無し(平均残業時間20.6h有給休暇消化率50%以上(


18:2017年度実績)) 請負事業(客先):有り 受託開発センター:有り(システム開発センター6ヶ所、他に各支店で受託事業有り) (池袋(2ヶ所)、横浜、川崎、東戸塚、柏) データセンター:無し コールセンター:無し 自社製品の有無:有り(http://www.tcs-ipnet.co.jp/solution/products.html) 製造(工場)部門:有り(グループ子会社で行っている) 自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している) (本社ビル:http://office.tatemono.com/cgi-bin/view.cgi?id=32) ※ 東京コンピュータサービスで検索すると平均年収405.5万円と表示   TCSで検索すると412.3万円と表示される(上記の平均は2つの平均) ※ 上記の生涯年収は定年が60歳の前提で算出したものである   定年が50歳であれば生涯年収は更に下がる 



19:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:03:44.00 Qbymb/Vc0.net
テクノプロ(TECHNOPRO)HDのデータ(2017年6月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:836億5,700万円(前年度758億円 事業会社テクノプロ単体)
連結売上高:1,000億9,500万円(前年度903億2,300万円)
平均年収(テクノプロHD):561万6,000円(前年度539.0万)
平均年収(テクノプロ):450万円(ソース:Find Job!)
(URLリンク(www.find-job.net)
生涯年収:1億9,083万5,025円(国家公務員 行政職(2)高卒レベル)
URLリンク(nenshuu.net)
平均勤続年数:10.6年(前年度9.7年(テクノプログループ全社平均))
平均年齢:42.2歳(前年度41.2歳 テクノプロHD)
単体従業員数(テクノプロHD単体):143名(前年度160名)
単体従業員数(テクノプロ単体):13,197名(前年度12,044名)
連結従業員数(テクノプログループ):16,102名(前年度14,746名)
単体年間売上単価(テクノプロ単体):633万9,092円(前年度629万3,590円)
連結年間売上単価(テクノプログループ):621万6,308円(前年度612万5,254円)
単体月間売上単価(テクノプロ単体):52万8,257円(前年度52万4,465円)
連結月間売上単価(テクノプログループ): 51万8,025円(前年度51万437円)
資 本 金:67億8500万円(6億2000万円から増資(テクノプロHD))
(東証1部:証券コード6028/業種:サービス業)
労働組合:有り(UAゼンセン人材サービスゼネラルユニオン)
(テクノプロ従業員が加入するテクノプロ分会、テクノプロ・コンストラクション分会がある)
請負事業(客先常駐開発):有り
受託開発センター:有り(受託開発センター28ヶ所、リサーチセンター4ヶ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(連結子会社エデルタ)
(サクッと♪けんさくくん:URLリンク(kensakukun.edelta.co.jp)
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社及び支店、開発センター等は全て賃貸)
(本社入居の六本木森ヒルズタワ:URLリンク(officee.jp)

20:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:10:33.19 Qbymb/Vc0.net
.:
::::::::        ┌──────── ┐
::::::::        | ソフ興がやられたようだな…   . │
:::::   ┌──└──────v──┬┘
:::::   | フッ…奴はブラックの中でも悪どさが半端 ….|
┌─└────v─┬────┘
| 雇用調整金不正受給ごとき..  |
| 隠し通すのは基本中の基本.. │
└──v─────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   <`∀´*> ウリが四天王に昇格する日も近いニダ・・・
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
    TCS       蛆ソフト     迷テック  レバレジーズ

21:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:11:20.90 Qbymb/Vc0.net
メイテック(MEITEC)のデータ(2018年3月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:722億5,245万3.000円(前年度700億8,341万5,000円)
連結売上高:936億1,860万3,000円(前年度899億7,906万9,000円)
平均年収:625万円(前年度619万2,000円)
生涯年収:2億3,004万1,330円
(国家公務員 行政職(1) 大卒 一般職レベル(旧国家2種:準キャリ))
平均勤続年数(単体):13.2年(前年度12.94年)
平均年齢(単体):38.63歳(前年度38.37歳) 
単体従業員数:7,219名(前年度7,132名)
連結従業員数:9,840名(前年度9,365名)
単体年間売上単価:1,000万8,651円(前年度982万6,614円)
連結年間売上単価:951万4,085円(前年度960万8,015円)
単体月間売上単価: 83万4,054円(前年度81万8,884円)
連結月間売上単価; 79万2,840円(前年度80万0,667円) 
資 本 金:50億円
(東証1部:証券コード9744/業種:サービス業 2018年3月末日現在)
労働組合:有り(メイテック労働組合HP:URLリンク(www.meiunion.org)
(メイテックグループ労働組合連合会:組合員数:9,342名) 
請負事業(客先常駐):有り(派遣事業97.3%、紹介事業1.8%、請負事業は僅か1.1%)
(派遣事業9,289名、紹介事業76名、エンジニアリングソリューション事業ND(-)推定70~80名)
受託開発センター:有り(ソリューションセンター イースト、ソリューションセンター セントラル 計2ヵ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し(アポロ技研でハードウェア等の製造請負を行っていた)
(子会社のアポロ技研を2016年12月にフジプリグループ株式会社へ売却)
自社ビルの有無:有り(2棟保有、厚木テクノセンター&名古屋テクノセンター) 
(神戸テクノセンターは老朽化により取り壊し更地/日進テクノセンターは休眠設備の為に売却)
・厚木テクノセンター、名古屋テクノセンター↓
 URLリンク(www.meitec.co.jp)

22:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:11:57.64 Qbymb/Vc0.net
フォーラムエンジニアリングのデータ(2018年3月期実績)
(称号:人と技術の墓場(ブラック偏差値75))
単体売上高:345億(2018年3月期実績 前年度334億円)   
平均年収:381.3万(40歳で定期昇給ストップ!!去年度は35歳までだった)
生涯年収:1億4,489万4,000円(平均年収から推定 問題外!!中卒以下www)
平均勤続年数:7.0年
平均年齢:34.5歳(前年度34.0歳)
従業員数(単体):5,176名(エンジニア4,863名、スタッフ313名 前年度5,367名)
年間売上単価:666万5,378円(前年度622万3,215円)
月間売上単価: 55万5,448円(前年度51万8,601円)
資 本 金:9,000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
※上場予定は公式には発表されていないが、
  5chフォーラムのスレでは上場予定有りとの噂もある
労働組合:無し(但し、製麺事業部には労働組合有り)
請負事業(客先常駐):無し(派遣契約のみの為)
受託開発センター:無し(派遣契約のみの為)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(但し製麺事業部でラーメンの製造を行っている)
自社ビルの有無:無し
(本社は城山トラストタワー24階に入居 その他、各営業所も全て賃貸)
フォーラムエンジニアリング本社の入居する城山トラストタワー↓
URLリンク(www.mori-trust.co.jp)
URLリンク(www.blue-style.com)
※年々新卒採用者は減っている模様(集まらない)で2018年4月度の新卒採用者
  は僅かに119名と少なく、今後も徐々に衰退していくと思われる
  請負事業は全く行っておらず取引先との契約は全てが派遣契約である
  従って社内勤務(内勤エンジニア)をしているエンジニアは皆無で全員が客先勤務
  フォーラムエンジニアリングではエンジニアの事をTA(テクノアーティスト)と呼んでいる

23:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:12:38.79 Qbymb/Vc0.net
アルプス技研(ALPS)のデータ (最新版2017.12月期)
(ソースは有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:250億4,091万0,500円(2017年12月期 前年度226億84万8,000円)
連結売上高:302億6,023万5,000円(2017年12月期 前年度267億4,374万円6,000円)
平均年収:506万5,735円(前年度 512万1,417円)
生涯年収:1億9,960万9,786円(ソース:年収ガイド(2016年発表データ))
(国家公務員 行政職(1) 一般職、高卒レベル(旧国家3種&行政職(2))
平均勤続年数:8.1年(前年度8.1年


24:) 平均年齢:35.2歳(前年度35.1歳)  単体従業員数:3,368名(2017年12月31日現在 昨年度3,080名) 連結従業員数:4,066名(2017年12月31日現在 昨年度3,716名) 単体年間売上単価:743万4,949円(昨年度 733万7,662円) 連結年間売上単価:744万2,261円(昨年度 719万6,716円) (自動車関連売上40%(約100億円)) 単体月刊売上単価: 61万9,579円(昨年度 61万1,471円) 連結月間売上単価; 62万0,188円(昨年度 59万9,726円) 資 本 金:23億47百万円(東証1部:証券コード4641/業種:サービス業) 労働組合:有り(http://www.jpnumber.com/numberinfo_045_228_8931.html) (アルプス技研労働組合 2008年11月24日設立(組合員数3079名 2017年12月31日現在)) 請負事業(客先):有り(※ソフトウェア開発事業の売上は僅かに2.5%(6.3億円)) 受託開発センター:有り(テクノパーク2ヶ所、札幌営業所 計3ヶ所) (※札幌営業所の受託部門はソフト開発専門 オフィスのスペース25坪) データセンター:無し コールセンター:無し 自社製品の有無:無し 製造(工場)部門:有り(テクノパーク2工場で製造請負) 自社ビルの有無:有り(3棟保有、2018年9月末アルプス技研第2ビル建設予定)  ・事務管理総合研修センター:http://bb-building.net/city/info/0713.html ・都宮テクノパーク:http://www.alpsgiken.co.jp/service/contract/base/01.html ・蓼科テクノパーク:http://www.alpsgiken.co.jp/service/contract/base/03.html



25:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:15:06.52 Qbymb/Vc0.net
VSN(ベンチャーセーフネット)のデータ(2017年12月期)
(称号:地上の楽園(ブラック企業偏差値75)/ソース:ホームページ)
単体売上高:252億0,500万円(2017年12月期 前期220億3,300万円)
(売上げの50%以上が情報・通信業分野と思われる)
平均年収:418万(30歳時の年収、サービス業330社中190位)
(平均残業時間21.3h 有給休暇取得率79% 研修数150種類以上)
生涯年収:1億5,884万0,000円(問題外!中卒以下w)
平均勤続年数:ND(今年は未公開 前年度は9.4年(2017年4月現在))
平均年齢:30.1歳(2018年4月現在、前年度29.8歳)
社員数:3,781名(2018年4月1日時点 前年度 3,365名)
(新卒47.8%、中途52.2%、男女比率:男性86%、女性14%)
・メカトロニクス631名、エレクトロニクス386名、ファームウェア289名、バイオ・ケミストリー178名
・ネットワーク948名、サーバー793名、ソフトウェア329名(2018年4月現在)
年間平均売上:749万341円(前年度 654万7,696円)
月間平均売上: 62万4,195円(前年度 54万5,641円)
資 本 金:10億63百万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
(過去にジャスダックに上場していたが、MBOで上場廃止 アデコグループとなる)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社及び営業所である各オフィスは全て賃貸)
(VSN本社はグランパークタワー3Fに入居:URLリンク(www.granpark.jp)
※上記の生涯年収は大学卒業後、新卒入社し定年(60歳前提)した
  場合の年収であり、途中でリストラされる事は想定していない
  2018年4月時点の社員数は3,781名で、VSNの決算期は12月なので、
  売上げ平均単価等は2017年4月時点での社員数3,365名で算出した

26:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:19:10.29 Qbymb/Vc0.net
セントラルエンジニアリングのデータ(2017年7月期)
単体売上高:99億円(前年度約93億円)
平均年収:427.6万円(ソース:ジョブダイレクトに掲載)
(例、職種:SE 年齢:35歳 年収:381万円 (2010年度) )
生涯年収:1億6千248万8,000円(平均年収から推定)
平均勤続年数:ND(推定10年以上)
(定着率は業界有数の高い数字を誇る ソース:URLリンク(doda.jp)
平均年齢:ND(推定30代後半/50代、60代も活躍)
従業員数:1,080名
年間売上単価:916万6,666円(前年度861万1,111円)
月間売上単価: 76万3,888円(前年度71万7,592円)
資 本 金:8000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
労働組合:無し(平均残業時20~30h(2016年10月6日現在)ソース↓)
URLリンク(job.mynavi.jp)
請負事業(客先常駐):有り
受託開発センター:有り(横浜工場(通信機事業部


27:)) データセンター:無し コールセンター:無し 自社製品の有無:有り↓ (製品情報1:https://www.central-eng.co.jp/spirit) (製品情報2:https://www.central-eng.co.jp/business_products/detail_8) (製品情報3:http://www.incom.co.jp/s_03719_index.html) 製造(工場)部門:有り(通信機事業部が工場兼オフィス) 自社ビルの有無:有り(1棟) (通信機事業部が工場兼オフィスの自社ビルで規模は230名程度) ・横浜工場ビル画像1:https://www.central-eng.co.jp/office#cont04 ・横浜工場ビル画像2:https://www.central-eng.co.jp/office ※エンジニアの稼働率99%!! ※他にリスクマネージメントとしてフランチャイズ事業部でコンビニの   ファミリーマートをフランチャイズ経営しており、現在10店舗を展開



28:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:21:39.18 Qbymb/Vc0.net
PCIホールディングスのデータ(2017年9月期)
(称号"悪の枢軸" 旧社名:ソフトウエア興業/ソース:有価証券報告書)
単体売上高:ND
連結売上高:113億9,749万3,000円(前年度:85億459万1,000円)
平均年収:713万7000円(※PCIホールディングス)
(※前年度:692.6万円(30歳平均年収430.6万円(情報・通信業 253 位))
生涯年収:2億2,000万(国家公務員 行政職(1) 一般職 高卒レベル)
(ソース:URLリンク(market.newsln.jp)
平均勤続年数:4.1年(前年度:3.32年)
(離職率は4%程度、ソース:URLリンク(net.keizaikai.co.jp)
平均年齢:45.5歳(前年度:45.0歳)
単体従業員数:15名(前年度:14名(PCIホールディングス)
連結従業員数:1,124名(前年度:870名(PCIソリューションズ802名)
単体年間売上単価:ND
連結年間売上単価:1,014万0,115円(前年度:977万5,391円)
単体月間売上単価:ND
連結月間売上単価:84万5,009円(81万4,615円)
資 本 金:10億4,354万円(前年度:10億3,741万円)
(東証1部:証券コード3918/業種:情報・通信業(2017年9月現在))
労働組合:無し
請負事業(客先常駐):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り
・システム製品:URLリンク(syswave.jp)
・ソフトウェア製品:URLリンク(syswave.jp)
自社ビル&製造(工場)部門の有無:無し
※民事再生法適用で事実上倒産、子会社のPCIに事業と従業員を移管、
  PCIを上場させ見事に復活、2016年09月12日に東証1部へ指定変え

29:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:22:14.99 Qbymb/Vc0.net
上記各社データでテクノプロホールディングス、セントラルエンジニアリング、
PCIホールディングスの3社のデータは決算期が異なる為、未だ公表されて
いない為、去年度のものを記載した
参考情報
テクノプロホールディングス:6月決算
セントラルエンジニアリング:7月決算
PCIホールディングス:9月決算

右肩上がりに売上げが上がっているのは、トランスコスモスとテクノプロである
その他企業も順調かつ堅実に売上げを伸ばしている
フォーラムエンジニアリングは離職率が激高の為か、売上げの伸びが悪い

30:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:23:25.70 Qbymb/Vc0.net
独立系大手各社の新卒採用数(2018年4月現在)
テクノプロ:905名(連結)
メイテック:366名(単体、技術職:357名、営業職:9名)連結571名)
メイテックフィールダーズ:205名(技術職:203名、営業職2名)
富士ソフト:800名(単体)
V S N:222名(単体)
フォーラムエンジニアリング:119名(単体)
アルプス技研:250名?(単体)

31:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:23:56.63 Qbymb/Vc0.net
国家公務員(行政職(1))の生涯年収

大卒総合職(旧国Ⅰ種 キャリア) :3.4~4.3億円
大卒一般職(旧国Ⅱ種 準キャリ) :2.3~2.5億円
高卒一般職(旧国Ⅲ種 ノンキャリ):2.0~2.2億円

※上記の生涯年収は退職金は含んでいない
  大卒総合職(キャリア)の退職金は6000~7000万円
  退職金をプラスすると生涯年収は4億~5億となる
  その後、天下りを繰り返せば生涯年収は8億~10億になる
  高卒一般職(旧国Ⅲ)でも定年退職金は2800~3000万
  富士ソフトの生涯年収は大卒一般職(旧国家2種:準キャリ)と同等

32:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:24:25.41 Qbymb/Vc0.net
国家公務員(行政職(2))の生涯年収
大卒&高卒:1.85~2.0億円

※上記の生涯年収は退職金は含んでいない
  行政職(2)の場合、学歴は殆ど関係ない
  行政職(2)の主な職種
  ・電話交換手の職務
  ・しゅんせつ船等の作業船の�


33:鞫g員の職務   ・一般技能職員(物の製作若しくは修理又は機器の運転若しくは操作に従事)   ・理容,調理等の家政的業務を行う職員の職務   ・自動車運転手の職務   ・守衛又は巡視の職務   ・用務員,労務作業員等の職務



34:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:25:34.38 Qbymb/Vc0.net
一般的な学歴別の生涯年収
中卒:1億7千万
高卒:1億9千万
大卒:2億5千万
※テクノプロの生涯年収は1億9,083万5,025円であり、
  国家公務員 行政職(2)高卒レベル

35:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:26:24.11 Qbymb/Vc0.net
独立系大手各社の製品情報(SIer含む)

東京コンピュータサービス(TCS)自社製品
URLリンク(www.tcs-ipnet.co.jp)
富士ソフト(FSI)&富士ソフトグループの自社製品
URLリンク(www.fsi.co.jp)
テクノプロ(連結子会社エデルタ)
URLリンク(kensakukun.edelta.co.jp)
セントラルエンジニアリング自社製品
1:URLリンク(www.central-eng.co.jp)
2:URLリンク(www.central-eng.co.jp)
3:URLリンク(www.incom.co.jp)
PCIホールディングスの自社製品
(株式会社シスウェーブ)
・システム製品:URLリンク(syswave.jp)
・ソフトウェア製品:URLリンク(syswave.jp)

36:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:26:53.68 Qbymb/Vc0.net
TCSホールディングスグループの自社製品

東京コンピュータサービス
URLリンク(www.tcs-ipnet.co.jp)
コンピュートロン
URLリンク(www.computron.co.jp)
シグマトロン
URLリンク(www.sigmatron.co.jp)
医療システムズ
URLリンク(www.mds-ipnet.co.jp)
ユニシステム
URLリンク(www.unisystem.co.jp)
アンドール
URLリンク(www.andor.co.jp)
ニッポー(テクノ・セブン子会社)
URLリンク(www.techno7.co.jp)
武藤工業(MUTOHホールディングス子会社)
URLリンク(www.mutoh.co.jp)
ムトーアイテックス(MUTOHホールディングス子会社)
URLリンク(www.mutoh-itex.jp)
セコニック(セコニックホールディングス子会社)
URLリンク(www.sekonic.co.jp)
日本コンベヤ(NCホールディングス子会社)
URLリンク(www.conveyor.co.jp)
エヌエイチパーキングシステムズ(NCホールディングス子会社)
URLリンク(www.nhps.co.jp)
明治機械
URLリンク(www.meiji-kikai.co.jp)

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:27:23.94 Qbymb/Vc0.net
富士ソフト及び富士ソフトグループの製品情報
富士ソフト(FSI)
URLリンク(www.fsi.co.jp)
サイバーコム
URLリンク(www.cy-com.co.jp)
サイバネットシステム
URLリンク(www.cybernet.co.jp)
ヴィンクス(VINX)
URLリンク(www.vinx.co.jp)

38:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:27:46.50 Qbymb/Vc0.net
セントラルエンジニアリング分野別売上構成比
派遣サービス:52%
請負サービス:48%
 請負の内訳
 ・受託開発/設計:9%(持ち帰り案件、別名オフサイト)
 ・受託製造:10%(自社工場による製造請負)
 ・構内請負:29%(客先常駐による構内請負、別名オンサイト)

※売上げの約半分が請負による売上げとなっている
  構内請負では100名単位の客先常駐現場がある

39:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:28:09.90 Qbymb/Vc0.net
メイテック&テクノプロの売上げ構成比
メイテック
・派遣サービス:98.9%
・請負サービス: 1.1%
テクノプロ
・派遣サービス:89%
・請負サービス:11%
※メイテック、テクノプロ共に請負契約は受託請負だけでなく、
  客先常駐による構内請負(別名:オンサイトを含む)を含む
  受託による請負は持ち帰り案件とも言う(別名:オフサイト)
  自社持ち帰りによる開発拠点はメイテックは2ヶ所、
  テクノプロは28ヶ所あり

40:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:28:39.28 Qbymb/Vc0.net
技術系派遣企業売上げ順位

1位 テクノプロ・グループ(連結) 100,095(シェア14.6%)
2位 メイテック(連結) 89,979(シェア13.1%)
3位 アウトソーシング ※1  40,182(シェア5.9%)
4位 フォーラムエンジニアリング 33,400(シェア4.9%)
5位 アルプス技研(連結) 26,743(シェア3.9%)
6位 トラスト・テック ※2  26,717(シェア3.9%)
7位 パーソナルホールディングス ※3  26,668(シェア3.9%)
8位 VSN 22,033(シェア3.2%)
9位 タマディック 12,742(シェア1.9%)
10位 セントラルエンジニアリング 9,900(シェア?)
11位 夢テクノロジー 5,805(シェア0.8%)
(出所:矢野経済研究所「人材ビジネスの現状と展望2017年版」)
※1 国内技術系売上高
※2 技術系領域売上高
※3 パーソルR&D売上高
ソース↓
INFOGRAPHICS 人材ビジネス業界 | テクノプロ Do
URLリンク(www.technopro-do.com)
※業界10位のセントラルエンジニアリングは上記のソースに
  記載が無かった為に業界シェアは不明(1%以上は有ると思われる)
  売上げは企業HPとWeb求人の載っていたものを記載した

41:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:29:10.91 Qbymb/Vc0.net
テクノプロ単体の売上げ構成比率
事業内容 技術者派遣89%、請負・受託11%
技術領域 機械、電気、電子、組込制御、システム開発、
       IT インフラ・運用・保守、化学、バイオ、建築施工管理
国内技術社員数 15,377 名(2018 年2 月末)
教育研修制度 テクノプロ・ラーニング4 ヶ所、Win スクール57 ヶ所、
技術センター2 ヶ所
顧客数 1,853
(大手企業、大学研究室、官民の研究機関、公共団体等)(2017 年6 月末)
売上収益 100,095 百万円(2017 年6 月期グループ連結)
ソース↓
URLリンク(www.technolive.co.jp)

42:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:29:37.25 Qbymb/Vc0.net
採用/退職の前年同期比較(テクノプロ)
・採用数は 2,321名(前年同期比 +46.4%)。
・正社員退職率は 第3四半期累計 8.5%。
採用数 2,321名(+736名/+46.4%)
うち245名は㈱エデルタの買収による技術者獲得
うち112名は㈱プロビズモの買収による技術者獲得
テクノライブ㈱は4月より連結予定
退職者数(正社員) 959名( +139名/+17.0%)
契約満了者等    215名( +20名/+10.3%)

43:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:30:05.12 Qbymb/Vc0.net
フリーランスとして働くエンジニアはまだ少数派、仕事の満
足度には使用するPC・開発環境や勤務時間が影響。― 「エ
ンジニアの働き方と仕事の満足度」調査 ―
URLリンク(www.technoproholdings.com)

※ITエンジニアの67.4%が自社施設での勤務なのは意外だった

44:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:31:17.25 Qbymb/Vc0.net
テクノプロの前身の1つであるフジオーネ・テクノ・ソリューションズの過去スレ
(旧社名:日設エンジニアリング)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ関連スレッド
就職板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ Part3
スレリンク(recruit板)l50(451レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ Part2
スレリンク(recruit板)l50(1000レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ Part2
スレリンク(recruit板)l50(314レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
スレリンク(recruit板)l50(830レス)
転職板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)ってどうよ? その3
スレリンク(job板)l50(550レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズってどうよ? その2
スレリンク(job板)l50(995レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズってどうよ?
スレリンク(job板)l50(982レス)

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:31:43.02 Qbymb/Vc0.net
派遣業界板
【脱税】フジオーネテクノソリューションズ【4th】
スレリンク(haken板)(1000レス)
【脱税】フジオーネテクノソリューションズ二重派遣【搾取】
スレリンク(haken板)
祝・フジオーネ・テクノ・ソリューションズ殿
スレリンク(haken板)(982レス)
日設エンジニアリング第2章
スレリンク(haken板)
日設エンジニアリング
URLリンク(mentai.5ch.net)(947レス)
ちくり裏事情板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(株)
スレリンク(company板)(291レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
スレリンク(company板)(297レス)
情報システム板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)Ver.2
スレリンク(infosys板)(1000レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)
スレリンク(infosys板)(1000レス)
リーマン板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(千葉支店)
スレリンク(employee板)(971レス)

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:32:06.30 Qbymb/Vc0.net
2CH&他CH大嫌い!
今度はコンピューター会社中傷で開示命令
URLリンク(www21.big.or.jp)

47:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:32:35.03 Qbymb/Vc0.net
テクノプロの前身であるテクノプロ・エンジニアリングの過去ログ

派遣業界板
テクノプロ・エンジニアリングPart5
スレリンク(haken板)l50(988レス)
テクノプロ・エンジニアリングPart4
スレリンク(haken板)l50(983レス)
テクノプロ・エンジニアリングPart3.5
スレリンク(haken板)l50(1000レス)
テクノプロ・エンジニアリングPart2
スレリンク(haken板)l50(1000レス)
【社名変更】テクノプロ・エンジニアリング【必死】
スレリンク(haken板)l50(621レス 本当は1000レス)

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:33:03.54 Qbymb/Vc0.net
テクノプロの前身である旧社名グッドウィル・エンジニアリングの過去ログ
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(旧社名:日設エンジニアリング)が
グッドウィル・エンジニアリングを吸収、フジオーネを存続会社とし、GW
を消滅会社とし、生まれ変わった

派遣業界板 
グッドウィル・エンジニアリングpart3
スレリンク(haken板)l50(226レス)
グッドウィル・エンジニアリングpart2
スレリンク(haken板)l50(1000レス)
【TVCM】グッドウィル・エンジニアリング【放映中】
スレリンク(haken板)l50(1000レス)
ビジネスニュース速報板
【労働環境】グッドウィル、技術者派遣大手のフジオーネを買収…業界5位以内に浮上 [06/07/18]
スレリンク(bizplus板)l50(131レス)
情報システム板
グッドウィル・エンジニアリング(GWE)
スレリンク(infosys板)l50(719レス)

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 14:38:42.29 Qbymb/Vc0.net
新日本経済新聞 三橋貴明公式チャンネル - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

※非常に勉強になるので視聴する事をお勧めする!!

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 19:08:21.10 iut+jTox0.net
最初っから、もの凄いコピペ連投荒らしだな。
可読性を阻害し、スレの有用活用を邪魔するヤツのスレ立て禁止な。

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/30 23:39:06.33 MnVrQCJq0.net
堂々第一位 恥ずかしい・・・・
URLリンク(hissi.org)

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/31 12:46:59.68 1MHGOeMu0.net
>>43
勉強になるから問題なし
情報は大いに越した事はないからな

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/31 12:52:34.06 o8anwavg0.net
種子法廃止で大変なことなるんですね

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/31 14:31:05.02 1MHGOeMu0.net
>>46
日本の食の安全が損なわれるってか

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/01 00:08:59.34 LbInkFzw0.net
>>45
役立たない無駄な知識を身に付ける余裕があって羨ましい限り・・・・
常人にとっては邪魔なだけだよ。

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/01 15:49:31.63 7oESqgKo0.net
今の派遣先やめたいんだけどどうすりゃいいの

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/01 16:06:16.37 Q0vMiJE90.net
>>49
営業に言えばよろしい

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/01 17:51:50.14 DRg9PIYv0.net
辞めたら干される?

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/01 19:18:21.68 Q0vMiJE90.net
>>51
そりゃあ話し合い次第だろ
干されるような理由なら干されるとしかいえんわ

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/01 21:05:17.28 Wur/1RDM0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
経団連が発表した大企業の夏のボーナス過去最高


61:95万円 調査は、従業員500人以上の東証1部上場企業251社を対象に実施し、146社の妥結額をまとめた この情報さ、完全に安倍内閣がドヤ顔するためだけにボーナス高いとこだけ残して低いとこはわざと外してるよな



62:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/01 21:22:11.97 ivRpLtxF0.net
毎期毎期「一部上場企業何社のボーナス額」って報じられてるだろ。
アベでない時も。それこそ、菅首相の時だって報じられてただろ。
何でもかんでも「安部がー、アベガー」って。バカなの?

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/01 21:24:33.55 Q0vMiJE90.net
>>53
むしろ安いところが回答してないんじゃないのか?

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/01 22:34:59.21 6JeIgnn40.net
そりゃ、胸張って回答できるほど社員に還元できないからね

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/02 01:34:18.15 qQhRkikN0.net
>>43 >>48
そんな事を言ってるから情報弱者になってしまうんだぞ
その結果がブラック企業への就職や転職だ

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/02 10:57:48.50 9ZfVkRfY0.net
メイテックもテクノプロも落ちたワイ
どうしたらいいんや・・・

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/02 11:10:00.96 vvw+0OeH0.net
メイテックはわかるがここ敷居高いの?
年齢か?

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/02 18:50:23.18 MYFm/cAF0.net
>>58
6年ニートのワイでも入れたぞ
ただ30手前で基本給16万やけどなwwwwww

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/02 19:30:07.71 03s2HVmm0.net
>>60
基本給20万で、給与明細上の表示で「基本給(技術)」16万と「選択積立金(給」4万に分かれてるとかだよね?
まさか「基本給(技術)」+「選択積立金(給」が16万なんてことないよな?

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/02 19:30:56.38 vdAHMOxS0.net
4万も引かれないだろ

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/02 19:49:03.20 ZMk2NoJ50.net
>>60
経験者だったの?

72:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/02 19:50:26.37 sO+GVx230.net
>>61
積み立てありやで
たすけて(/≧◇≦\)

73:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/02 19:57:16.42 sO+GVx230.net
>>61
間違えた
ありで20や
>>63
未経験だけどやる気で売ったよ
IT業界売り手市場だから
2ヶ月で内定7つでたからどこも人手不足だし内定取れない方がおかしいんじゃないかな

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/02 20:21:43.46 ZMk2NoJ50.net
>>65
面接って何回?どんな感じだった?

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/02 20:39:10.74 42y//WSL0.net
有給が無いので盆休みは支店に出社

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/02 20:41:47.33 03s2HVmm0.net
>>64
マジか(射精)

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/02 21:10:59.72 03s2HVmm0.net
>>65
あっ、なんだ
俺も同じだな
公務員からテクノプロに入って基本給20万円、配属手当2万円の月給22万円やったわ
公務員の頃は月給21万円だったから一見給料が増えたように見えて、賞与は公務員の頃夏も冬も2ヶ月だったからテクノプロに入って年収減ったわ
なお現在はメーカーに転職して基本給22万円、資格手当1万円、住宅手当2万円の月給25万円や
テクノプロの頃は残業0hだったがメーカに入ったら残業30hになってしまい総支給は30万円超えるものの辞めたい

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/02 21:14:06.69 E6fwkm100.net
見っ直そう~ 見直そう
 (⌒) (⌒)    (⌒) (⌒)    (⌒) (⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J
 ななし の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞スレだ
\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //
    (⌒) (⌒)   (⌒) (⌒)   (⌒) (⌒)
   ( ´・д・ 】)  ( ´・д・ 】)  ( ´・∀・ 】)<あ、もしもしインテリジェンスさんですか
   (     ノ  (     ノ  (     ノ
 ♪電話ピポパポ メンテ中

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/02 22:30:17.10 sO+GVx230.net
いやでも茄子二回
決算賞与1回出るなら基本給低くてもなんとかなりそうな気するよ

80:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 00:12:27.84 ZFeAskrq0.net
>>60
ニート期間は何をしていたと答えた?

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 00:16:42.77 ZFeAskrq0.net
てかITと機電じゃ選考基準違うしな
よほどの事がないとITで落ちるヤツとか居ないだろ

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 01:44:34.90 qvePF5Ug0.net
>>65
若者か?
早くスキルアップして転職できるようにな。
通常の昇給が1万いくことは絶対にない。10年後、せいぜい5万アップだ。

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 06:54:42.22 BqqcXlKS0.net
未経験での入社って契約社員からだよな?

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 07:26:20.53 rEuzdjCg0.net
>>74
10年で5万とかなら凄い昇給だぞ

85:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 07:30:53.12 Jks5MR3m0.net
>>66
二回かな
ちな高卒
>>72
副業してましたかな
面接対策はかなりしてたよ
ベンチャーなら社長用の質問用意してたり、人事ならホームページくまなく読んで5つ用意しといて「おっ」ってなるのが1つは当たる筈
実際にもちゃんと家帰って勉強してるよ
>>74
やっぱり転職したほうがいいんか
ここより良いとこ受かってたけど、研修が東京だったからここにした
入ってからあっ...そういえば積み立てこみで20だってなったわ
無しで380くれる会社あったんですが(/≧◇≦\)

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 07:31:24.54 Jks5MR3m0.net
>>75
試用期間は2ヶ月ありましたよo(^o^)o

87:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 07:34:35.38 SHaI0Vrw0.net
未経験で給与額を気にする若者………

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 07:37:20.96 Jks5MR3m0.net
>>79
子供いるんだよ...

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 08:26:12.47 SHaI0Vrw0.net
未経験で子供を作った若者………

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 08:26:31.95 SHaI0Vrw0.net
経験者じゃ!

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 08:51:53.68 RB8E2fT60.net
>>77
今度受けるんだがどんなこと聞かれた?

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 09:38:03.40 88iAfabz0.net
>>76
せいぜいって書いてるように、5,000円/年が多いのはわかってるよ

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 09:43:24.43 88iAfabz0.net
>>77
良いとこ、っていうくらいならそっちにしておけばいいのに...
金以外はかなりホワイトとは思うから、まあ子どものために頑張れよ
かわいいよな、子ども

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 10:10:18.40 n8LpcS0Y0.net
>>85
他もっと酷いからここにしようか迷ってるけど、経験者で年収300くらい?
ホワイトって福利厚生?

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 10:34:34.05 88iAfabz0.net
>>86
経験者ってだけじゃ幅が大きすぎてコメントできない
俺の感覚では経験者が300でいくわけないと思うんだけど
ホワイトは、残業とかストレスを指して書いた
もちろん人によるだろうけど、プレッシャーとかストレスにさらされる仕事は少なそう

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 11:16:53.12 n8LpcS0Y0.net
>>87
派遣先ホワイトなところが多いってことね。
情報ありがとう。

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 18:05:02.54 wnycjGpf0.net
カンパニーによる違いも大きいよな
さすがに元が別会社だっただけあってD、E、I、R社では違いがあるだろうよ
けどこのスレではこれらの区別がされることなく語られるから話がかみ合わないことが多々ある

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 19:16:07.98 0XK8/NCF0.net
休暇カレンダーも微妙に違うしな

99:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 19:51:04.35 RB8E2fT60.net
ITとかデザインとかって何が違うの?

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 21:08:41.07 pBlnwCIq0.net
>>91
前身の会社が違う
IT社…株式会社CSI
デザイン社…株式会社シーテック
事業はどちらも派遣なので、同業他社と思えばわかりやすいんじゃないか?
中小のIT企業だって「A社とB社って何が違うの?」って説明できない会社ばかりだろ?

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 21:16:37.19 RB8E2fT60.net
>>92
別会社なの?

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 21:38:39.70 pBlnwCIq0.net
>>93
現在は合併して同じ会社(株式会社テクノプロ)だけど、
社内カンパニーとして分かれている
合併前にCSIと取引していたところはテクノプロ・IT社に、
シーテックと取引していたところはテクノプロ・デザイン社に続けて取引している
合併してもある意味分かれてる感じ

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 22:00:23.79 Cem2OvBN0.net
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
URLリンク(9ch.net)
ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
URLリンク(9ch.net)

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 22:07:53.08 Qy3I0hrk0.net
シーテック時代に採用された際の給料提示されたけど、今ってシーテック時代より条件よくなってるの?

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 23:01:21.72 TvD4OHBo0.net
いやぁあや

106:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 23:54:54.31 SF18LYe80.net
デザインとエンジニアリングとか似通ってるんだから組織統一したらいいのに
組織が2つあるってことは手間も人件費も余計に掛かるって事だぞ

107:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/04 00:57:23.27 9iZUJXiI0.net
ここって関東圏の案件少ないってほんと?

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/04 01:11:43.10 IP6lv0NK0.net
このご時世にテクノプロなんて行くなよ
もっとチャレンジしろ

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/04 01:13:56.66 9iZUJXiI0.net
他もろくなとこない。あと年齢的に正社員厳しい。

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/04 06:22:34.20 NfB+1oSV0.net
>>98
元々が別の会社だったから出来ないんでしょ
企業文化もシステムも違うし
将来は統合されるかも知れないけどな

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/04 07:04:07.40 KDOGf5+L0.net
>>102
以前、ITとエンジニアリングが同じ部署に派遣していたけど、それも同じなの?

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/04 08:24:37.02 jPKl7I/j0.net
一次面接と2時面接は何しますか?

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/04 11:06:14.24 ap93jFSH0.net
セックス

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/04 11:27:07.41 HJtjbT0c0.net
>>104
逆上がりと跳び箱やります

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/04 13:16:00.01 DnwxJG0d0.net
あと踏み台昇降運動

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/04 14:02:14.02 DP3cjQEVV
    ユニアデックス


    ユニシス

    洗濯屋 研ちゃん があいさつに行くから待ってろ

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/04 14:00:33.73 JxT2WsEC0.net
設計技師は体力勝負だからな

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/04 20:20:53.71 H6CQnUpt0.net
テスト

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/04 21:15:51.64 zRbq7qi70.net
奴隷はムチ打ち

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/05 01:30:31.35 OBvUt3xz0.net
>>111
それ、御褒美

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/05 12:15:50.92 hlnLo/9i0.net
665 名前:ななし[sage] 投稿日:2016/05/07(土) 00:28:37.34 ID:JoSh5IJa0
コテハンはインテリジェンスらしいんで、下記リンクに問い合わせいれといた。
みんなも、いれてみてくれよ!よろしくな。下記をコピペで。あとは適当でいいぜ!
URLリンク(haken.inte.c...p)
インテリジェンス御中
御社の高崎方面に登録している方で、沖の顧客の個人情報を掲示板に晒していらっしゃる人がいます。
少し前にOKIに派遣されている様です。
御社ではこの様な派遣登録者を容認されているのでしょうか?
下記は某掲示板への投稿例です。
656 :おなかすいた ◆NVKihJxAnGde :2016/05/05(木) 20:29:40.80 ID:NZqTkduh0
土下座して謝りに来ないからな。本当に態度悪いわ!
契約通り仕事してやったんだから、何の問題もないしな。
>こちらで働かれる場合は十二分に注意して、
>就業されたほうがよろしいかと思います。

>>引っ越し前に、3週間前のことを謝れといってきて、引っ越し中に派遣解除の連絡をしてくる会社です。
>>
>>OKIアイディエス
>>企画管理部 澤敬三 027-324-2162
>>事業統括部 開発部二部 開発第一チーム 林康弘 027-323-2813(代)
>>
>>各派遣会社が、「高崎 OrCAD CR5000」 のキーワードで募集している会社に気をつけましょう。
返信 ID:BJODgiJU0

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/05 12:48:46.12 B6r+vwFi0.net
ここ若い人しか採用しない?
40後半は無理かな?

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/05 12:49:04.53 hAvugzur0.net
テクノプロ退職してから思ったんだけど、ここって案外優良企業だったのでは?
確かに給料安いし退職金ほぼないけど、人を大切にする会社だったと思うよ
さすがにもう派遣業界に戻る気はないが

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/05 12:52:38.55 hlnLo/9i0.net
>>115
何でステマしてんの?
優良企業と思った理由は?

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/05 12:58:40.77 hlnLo/9i0.net
人を大切にする会社wwwwwwwww

何をどうしたら、そんな言葉が出て来るんだよ。
理由を説明してみろ

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/05 13:06:21.21 hAvugzur0.net
>>116-117
まあ支店によるだろうけど
管理社員が優しかった
ただ、このスレ見てると管理社員からパワハラ受けてるって人もいるから支店によりけりなんだろうな
退職金制度についてはブラックだわ

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/05 13:10:21.31 hlnLo/9i0.net
>>118
そりゃぁカネ稼ぐ奴隷商品には優しいわー

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/05 13:15:27.42 VmWfVMXb0.net
>>118
退職金について詳しく

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/05 13:22:02.17 hAvugzur0.net
>>120
もう退職した後なので記憶で語るが
2017年12月までは、勤続5年以上で退職金支給だが、その額が数万円~で、定年まで勤めても数百万円
2018年1月からは上記退職金が廃止になり、確定拠出年金(DC)に移行(なお従来から勤めてる人は従来の退職金をDCに移管)
俺の場合、会社の拠出額は月1500円程度だった
とりあえず、DCのおかげで勤続5年未満でも退職金に相当するものは寸志ながらもらえるようになったが
額が申し訳程度だから実質退職金がないのと変わりない

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/05 14:46:55.85 FHFKtph/0.net
20年勤めると、御褒美に賞与に10万円もプラスしてくろる。一回だけ。
20年以上勤めて定年退職すると、退職金やDCと別に
百万円の御褒美がもろえる。

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/05 16:12:02.61 TVgw5xAW0.net
fummm
紀元前から続く奴隷職ならではですな
少し生ぬるい気がするのでもう少し絞ろうね

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/05 16:33:41.05 kR6KU7Mh0.net
10年勤めて自己都合で退職したら、25万円でしたw

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/05 18:09:22.23 VmWfVMXb0.net
ここ行くなら普通の派遣の方がいいよね?

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/05 18:12:10.24 kR6KU7Mh0.net
>>125
どこへでもいけばよろしい

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/05 19:19:28.55 wS/r2Qk00.net
>>124
普通の派遣て何?

136:納豆支店
18/08/06 08:29:15.30 xKh4b+bR0.net
ここはホモが多い
軽自動車で男どもがうろちょろ
何やってるんだよ?チンナメ共が!

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/06 12:19:48.90 vOMplSQf0.net
自分で希望出して転勤した場合、借り上げ社宅借りられますか?

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/06 19:17:58.80 eEegI/Dp0.net
>>129
希望出して万が一転勤できれば借りられます。

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/06 19:59:51.01 YjOnAF1a0.net
>>129
さらに言うと希望出して断られたら転職しますと言ってやると
借りられます(もちろんあんたの力量次第)。

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/06 20:40:03.92 h+yck7Yf0.net
短期転勤とかってできる?
例えば3ヶ月だけ、転勤とか

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/06 20:57:53.73 OJnz0nOP0.net
>>132
普通に考えて無理だろよ

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/06 21:01:13.47 wCcdtoIi0.net
借り上げ社宅のいいところは家賃(の一部)だけしか払わなくていいことだよね
自分でアパート借りたら家賃だけでなく敷金礼金その他もかかるからな
でも借り上げ社宅の悪い点としては家賃手当と違って年収に含まれないことだな
所得税・住民税の節税にはなるが、厚生年金が減るから微妙だ

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/06 21:17:56.64 0kN0FgGo0.net
>>134
何言ってんだコイツ部外者じゃないかw

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/06 21:20:56.94 /DTVOOf50.net
ここ受かったんだが行くべき?

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/06 21:42:57.45 +3J3riuV0.net
>>136
他に受かったところによるよね~

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/06 21:49:13.74 wCcdtoIi0.net
>>135
部外者とか関係ないだろ
テクノプロの話じゃなくて住居に関する話をしてるんだから

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/06 21:58:04.81 +3J3riuV0.net
>>138
同意する
俺は借り上げ経験ないからどこがおかしいのかまったくわからん

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/07 00:04:01.11 5q3DqwGN0.net
>>132
半年ならあるんじゃない?俺他支店に6ヶ月だけでも来てくれ言われたよ

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/07 05:13:04.43 x/8ol14k0.net
カンパニーごとにスレ立ててほしい。
R&Dとかコンストラクションとエンジニアリング、ITとかじゃ全然話が噛


150:み合わない。



151:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/07 08:09:30.68 xVCzGeUv0.net
スレッド乱立反対!

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/07 09:26:15.81 yVnahcWc0.net
>>141
各カンパニーだけで社員数1万人を超えたら建てれば良いさ
現段階では各カンパニー別にスレを建てる必要性は無い
ちな、R&Dのスレは既に在る!!
それは5ちゃねらーのモマエラは>>1を見れば分かるよな?

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/07 09:33:44.38 0B+h6lZX0.net
あと地域も

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/07 16:10:50.45 ZnxS+7fK0.net
IT分野と機電分野で分けるべき
この二つは全然違うから話が噛み合わない

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/07 18:43:15.30 j3MvULaL0.net
よく分かんないけど富士ソフトと何が違うの?

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/07 19:19:42.24 fQnWI2Wa0.net
>>145
カンパニーで分けるより曖昧でまともに機能しないだろうよ
大手企業(非派遣)のスレなんて職種ごとにスレが分かれてたりなんてあり得ないからな
技術分野の違いなんて微々たるもので、法務、人事、経理などの文系総合職からR&D、生産管理などの理系総合職、組み立てなどの現場作業員まで玉石混淆で一つの会社について語るのが普通

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/07 19:58:25.06 0B+h6lZX0.net
テクノプロで応募してるんだけど所属会社はあとから決まるの?

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/07 20:35:34.40 lAe+J0zz0.net
>>146
富士ソフトに失礼だろw

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 07:13:18.06 cJ048bdE0.net
従業員満足度調査は毎年ひくい。テクノプロ。

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 08:19:25.52 lVopzCIt0.net
>>145
元々が別の会社を強引に一つの会社にしたからn...
統一するまでには相当の時間が掛かるよ
ただ、今の時代は一つの物を作るにも複数の技術が必要になる
そこが難しい所なんだと思うね

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 09:07:57.39 vvxmH4OB0.net
>>148
君がテクノプロ内のどのカンパニーで受けてるかによる

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 10:43:50.57 yqYncBxx0.net
入社した時の年収が生涯年収って聞いたけど、経験者で300万ってどうなの?
ちな、電子系。

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 12:03:46.77 cvaXpZ090.net
>>153
どうなの?ってお前がどう思うかだろう

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 19:35:52.19 Jc6M4lTp0.net
それをどこで聞いたかが問題だわ
聞いたことをそのまま受け入れるのか?
洗脳されてんじゃねーの?

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 19:42:25.38 1ldZys8E0.net
>>153
電子系なら辞めとけ。
トラ技、インターフェイスの定期購読代もでないし。
名刺もないから石の情報収集に展示会も行けないから技術レベル落ちるだけで世間で通用しなくなるよ。
ソースはオレ。

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 19:47:56.49 IIktbAy40.net
>>156
おお!!名刺くん!!
久しぶり、元気にしてる?

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 19:51:30.35 Jc6M4lTp0.net
似ているが定期購読君だろ

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 20:22:33.56 hb+wRR/I0.net
>>153
未経験入社したけど
1年目最低330万はあるよ...
決算賞与ってのが気になる(/≧◇≦\)

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 20:43:31.55 PVpz9kg60.net
決算賞与なんて気休めでしょ。
去年は21万くらいだった。今年はボーナスの原資あげた分下がるかも。
去年の冬ボ+今年の夏ボで分配決めるから今年入社は当然もらえないor少ない。

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 23:39:16.57 kXXmaOo/0.net
君の魂が輝いているかぎり、年収は上がるよ。
立ち止まるな。弱音を吐くな。夢を、あきらめるな。

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 23:42:40.88 97vGrUMB0.net
数えきれない光がささやく。

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 23:51:11.19 MgVXZ+ro0.net
名刺がないなら作ればいいだろw

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 00:03:23.14 gQz+HdOr0.net
いや名刺がなくて必要であれば申請すればいい
もっとも、客先で必要になったら客先が作ってくれるのでテクノプロの名刺とかいらんが

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 01:05:06.17 AOzT1W8J0.net
別に名刺なんざ申請しなくても入社して数日で勝手に発行されたが?

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 04:23:39.56 InvuTl0b0.net
>>161
テクノプロにいると年収上がらないから辞めたけど
どっちにしても上がらないwww

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 06:47:43.49 s3tlIPON0.net
>>161
あんたは一条寺烈かよw

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 06:51:57.13 s2AYMMiE0.net
残業の量次第では余裕で300万切る
俺、底辺だわ

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 09:38:31.26 T1a2lYC90.net
宇宙刑事ギャバン...

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 11:05:46.14 7LhYwUxU0.net
そりゃ向上心のないヤツ、自ら学ぶ意欲がないヤツは一生300万だわ

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 19:23:23.94 fwrQR6vq0.net
>>157
ありがとう。
覚えてくれてて、嬉しい。
名刺ネタ無くて困ってたんだよ!

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 19:26:09.82 fwrQR6vq0.net
>>165
連投。
嘘つき!
本当ならどこの支店か教えて?
調べるから。

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 20:56:50.36 szmUpZM50.net
転職組だが研修ってどれくらいの期間で何するの?

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 21:47:13.43 HYZRTvP/0.net
横浜で1日じゃないの?

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 22:01:04.75 MWpC4ZUU0.net
やっぱカンパニーごとにスレ分散させるべきだな
電子の話したいのにITの話されたり、機械の話したいのに電子の話されたり
話がぜんぜん噛み合わない。

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 22:18:17.35 gQz+HdOr0.net
>>175
だからお前が思ってるほど技術分野の違いなんて大した違いじゃないんだっての
大手企業だと法務職の人でも自分の会社のスレ見たら現業社員の愚痴ばかり載ってるんだぞ

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 23:22:50.67 MWpC4ZUU0.net
>>176
共感できる愚痴が見たいからスレ分割すべきだと主張してるんだ。

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 23:54:12.13 gQz+HdOr0.net
>>177
現状で共感できる愚痴が出ないってことはスレ分けたら過疎ってdat落ちするだろ
まずは自分から自分の分野の話をスレに書き込んだらどうだ?

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 01:01:09.75 rRzSdHjN0.net
>>177
どんな愚痴が見たいのか言ってみろよ
そうすれば俺が書いてやる

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 07:26:49.91 kgsty6Yg0.net
わかったじゃあ聞いてくれよ

190:ななしっくす
18/08/10 07:27:14.59 kgsty6Yg0.net
死にたいです

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 07:48:19.54 NnRwTc8l0.net
生きてりゃたまにはいいことあるさ

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 12:36:46.14 Qa/uwCmW0.net
客先で超下っ端なのに定例会になると得意げにイキって仕事の話をするイキりがとてもめんどくさい

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 14:20:29.35 sdMoXG1R0.net
1年目だと年収って200いく?

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 15:41:54.56 7tZtMpkD0.net
200÷12にしてろよ障害者

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 18:57:23.43 kp0LRfQt0.net
>>181
死ねばいいと思うよ

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 19:37:55.00 j7FJjXA00.net
>>165
ねえ、勝手に名刺つくってくれる素晴らしい支店を早く教えてよ!

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 22:25:42.21 XmX1j08e0.net
網走支店

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 22:37:28.57 GOCViCYY0.net
この会社の名刺の用途って何?
そこを明確にしてもらわないと名刺を持ってても活用の機会はない
だからいらなくね?
管理の届かない雑魚やチンピラに自社名を使って勝手なことされたくぜ

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 23:15:18.65 8zJ/jNAp0.net
会社指定のアパートって、レオパレスなんですか?

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 23:15:58.93 kp0LRfQt0.net
違います

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 07:02:41.86 mQRUIYIP0.net
>>156
名刺くんは、もういい加減にしなよw
余りにも女々しい自分に虚しさを感じない?

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 14:27:31.06 bTghn67z0.net
決算賞与の額が知らされるのはいつなんやろなあ

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 15:04:51.12 +hlleHQR0.net
支給日前日じゃね?

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 18:32:40.18 Yiejilvf0.net
中小ITとどっちがいいの?

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 18:40:27.13 bzvBdIpV0.net
中小itなんかよりは全然いいぞ

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 18:43:29.78 Yiejilvf0.net
>>196
どのへんがでつか?

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 18:48:19.55 1pVm2f+i0.net
>>188
そうか!
網走支店はしっかりしているし、売り上げも急激に伸びてるし納得。

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 18:54:25.02 7uaf6Ss50.net
中小ITのほうがええやん

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 21:47:21.07 /ckWGlBt0.net
まぁ本社のいうことを疑問もたないで仕事している管理社員がいる限りよくならんわな。なんでもスルーで転送だもんな。従業員満足度毎年低いしな。

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 22:41:31.79 6YWt6Z46q
TM 宮永 康介 富士通ネットワークソリューションズ miyanaga.kosuke@technopro.com


I'm the one,everybody's waited for (waited for)
Scream for me, a romantic modern leader (leader)
They need a leader, somebody they can look up to

lupin lupin lupin the 3rd,lupin lupin lupin the 3rd,

I'm a super leader (you're super leader)
I'm a super leader (you're super leader)
I'm a super leader (you're super leader)
The leader of today, yay!

Everyone wishes they could be like me (like you)
Smart and cool, handsome,wealthy and so sexy (sexy)
They need a leader, somebody who is just like me

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 23:29:04.37 B/mAcT2o0.net
>>193
ウェッブ給与明細がアップゥされるらは、子宮日の前々日くらだろ。
組合の折衝の結果のファンドのが後悔されるねは何時かしらん夏季賞与のファンドも知らされとないし。

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 23:54:05.30 DmY5rQTjG
研修行くと、富士ソフトの本社ビルあるよね。
これが悪名高き会社かって少し感動したわ。
立地サイコーだよね。

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 06:20:20.47 Cfg3Qtsa0.net
若い社員いる? わしも君らの頃からずっと派遣やってたおっさんだがね、
自分の社会人としての人生を振り返ってみると、ものすごく後悔している事がある
それは、派遣だから安定しないからと言って好きな女の子をふってしまったり、恋愛に積極的にならなかった事だねぇ
たぶん、誰でも特に20代のうちなんかは、女の子と交際するチャンスは少なからずはあると思うんよ
その中でね、なぜか可愛くて話も合って、凄くいい女と付き合えてるって場合もあるわけ
そういうチャンスを逃すなよ!
一発中に�


214:A、、 大丈夫、日本にいれば食べるに困ることはないから。これでも先進国なんだから



215:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 06:34:57.11 Cfg3Qtsa0.net
ここで金言
「派遣社員には度胸も必要だ」

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 07:50:20.72 0H7FXqD00.net
>>202
ファンドとか
意味不明だよな
他者にはない概念だ

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 12:42:00.14 L/ZiLw3D0.net
恋愛に積極的も何も、そもそも派遣なんぞ、女に相手にされないw
素人童貞→生涯独身→孤独死
定番コースまっしぐらw
40代、50代になって派遣先がなくなって退職させられてもいいように
せいぜい貯金に勤しむべきだな
それと、中古マンションでもなんでもいいから、持ち家にしとけよ
無職のジジイに貸してくれるアパートなんかないよ

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 13:10:14.12 82MEUZW10.net
>>207
派遣になれない無職のジジィが何か言ってるぞ

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 14:54:22.56 sKx/vLgf0.net
そこで越後湯沢の捨て値リゾートマンションだな。

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 17:54:00.58 82MEUZW10.net
派遣で中古マンションとかいう発想がクソオモシロイな
アスペルガー障害なのかよくわからないが面白いからもっとやってよ

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 19:11:29.00 g2N/Xp+w0.net
テント生活よりもはるかにマシということでしょ

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 19:23:27.85 L/ZiLw3D0.net
>>210
お前、バカだろ?w
>>211
そのとおりです

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 21:20:00.26 82MEUZW10.net
派遣はテント生活とかクソオモシロイなもっとやってよ

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 21:22:18.77 82MEUZW10.net
こっちのスレのほうが受けるよ
増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 2 [無断転載禁止]
スレリンク(haken板)

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 21:40:47.69 L/ZiLw3D0.net
あちこちのスレ覗いて勉強してんだね
がんばれよーw

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 22:09:40.67 sKYOIo/50.net
相談なのですが
来週から配属が決まってます。
現場には15歳の離れた同じテクノプロの社員一人のみです。
私は未経験で入社したのですが、面談の時、未経験なのに大丈夫なの?と言う質問に対して、かなりしっかりした研修を1ヶ月してあると説明し、配属が決まりました。
研修というスクールは満席と会社IDが発行が遅れてしまい4日しか行っていません、ほぼ自主だったのですが現場で通用するか分かりません。
クラスの概念も何度勉強しても理解できず、正直現場で何をしたらいいかわからず不安で日々眠れません、このまま現場に出たらどうなりますでしょうか?

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 23:06:52.61 SSUmcSCp0.net
>>216
安心しろ。
テクノプロは配属を決めていかに稼ぐかしか気にしていないw

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 23:07:42.29 sKYOIo/50.net
>>217
テクノプロは気にしてないのですが、配属先で煙たがられないかが一番不安です。

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 23:36:55.06 bak9eSkc0.net
ぶっちゃけ言うと未経験なんか派遣先の人も何もできない何も知らないってわかってんだから大丈夫だ
現場言ってあいさつしないとか無愛想にはするなよ?
あと簡単な資格でもいいから目標決めて業務に関連した資格取るといい

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 23:57:15.96 TzbFwznd0.net
今の時代は知らんが、その測定器使ったことないのに「学生時代に使ってました」でなんとかなった
オシロ、スペアナ使えるようになったら職が広がった

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 00:06:39.75 xGAn//NL0.net
知ってても知らないフリして教えてくれてありがとうございます!って態度の方が未経験くんは可愛がられるしミスしてもそんな怒られんよ

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 07:09:42.52 vp3r3EW50.net
あと笑顔な。

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 07:50:46.68 DasnvAPz0.net
若いって全てにおいて許されるからいいな

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 10:43:38.72 l5JUZms20.net
職場に若い女の子がいても、絶対に手を出すなよ
その子は職場のアイドルである可能性が高い、つか、間違いない
そんな子を突然来た派遣社員があっという間に親しくなって
休憩時間に談笑なんかしてたら
笑顔で腰の低い可愛い奴→うざい半人前の派遣へと簡単にジョブチェンジ
いや、マジだから

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 12:21:20.04 NNcAFW6H0.net
>>224
それ、会社名晒していいぞw

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 16:01:14.10 wOXbviVY0.net
213が機電や組込み未経験の第二新卒女子の場合はどうするんだ?

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 17:48:31.55 Atiyru5r0.net
>>226
まず、おまえ自身がどうしたいのか明確に述べよ。
世間に解答を求めるな。おまえ自身の考えを述べろ。
クソプロの奴隷はこの程度か? ゴミには処刑を命ずる。

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 18:43:22.75 wOXbviVY0.net
そんなこと40代童貞年収400万のオレに分かるわけねーだろ!
自慢じゃないがここ10年、母親とスーパーのおばちゃん以外の女と話した記憶はない!
支店でも20代の女を見たことねーし、オレの人生終わっとる

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 18:44:41.54 Iu+AkQIM0.net
>>228
地元勤務かよ裏山

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 19:01:25.19 Atiyru5r0.net
>>228
まぁ、とりあえず王のために働け
それ以上は求めん
王政を崩すような輩は徹底的につぶせ

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 20:56:46.76 R7aVyFjt0.net
未経験のアラサーで職歴ボロボロ
情報の大学出身で資格はitパスポートと基本情報くらいだけど
ここ雇ってくれるだろうか

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 21:14:36.00 Atiyru5r0.net
基本情報もない奴隷はたくさんおる(むしろある方がめずらしい)
なので気にするな
当然そのレベルをクリアしている奴隷の反発はあるだろうが
王は弱者を擁護するであろう

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 22:05:19.35 nxKFM3Oi0.net
若さって…。若さって、なんだ?

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 22:17:23.59 Iu+AkQIM0.net
兄貴ー!ってなんだ?

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 22:27:04.09 edQLppu+0.net
にぃに...溜まってるんでしょ?

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 22:27:10.48 X/4qJFEy0.net
戦いは数ってことさ

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 00:36:01.52 QCnCc19/M
TM 宮永 康介 富士通ネットワークソリューションズ miyanaga.kosuke@technopro.com


I'm the one,everybody's waited for (waited for)
Scream for me, a romantic modern leader (leader)
They need a leader, somebody they can look up to

lupin lupin lupin the 3rd,lupin lupin lupin the 3rd,

I'm a super leader (you're super leader)
I'm a super leader (you're super leader)
I'm a super leader (you're super leader)
The leader of today, yay!

Everyone wishes they could be like me (like you)
Smart and cool, handsome,wealthy and so sexy (sexy)
They need a leader, somebody who is just like me

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 01:08:25.45 sSjuG2+C0.net
ITなら誰でも取るよ
機電なら30過ぎて未経験はキツい

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 06:07:12.45 PNBnRB1Z0.net
>>233
振り向かないことさ

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 13:17:03.62 IXd5HVps0.net
未経験?何歳?
真面目にアドバイスするとしたら、生活拠点を決めて、そこに残るようにしなさい
じゃないと、転勤転勤と何回も繰り返すと人脈だって構築しにくいじゃん
彼女だってできにくいよね?
それには、派遣は谷があるんだよね、仕事がその場所にない期間
その期間を埋められるもう1本の仕事を持ちなさい。介護でもいい、宿泊業だっていい。関連性を求めるなら工場内作業。お薦めは女性多めの職場
派遣は一般的に給料がよい傾向がある
景気がいいときは派遣で稼いで、悪くなったらもう1本で稼ぐ

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 13:31:00.05 IXd5HVps0.net
派遣だと、今年の予算は少ないです。
とか言われると、怯えながら働かなくてはいけないんだよね。
そういう時に、また別の職能があると、メンタル的に楽だし、結婚も具体的になるよ。

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 13:41:01.81 XJTOQCXo0.net
同じ派遣先にいたらずっと給料同じままなの?

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 17:41:28.69 JrVNaQTk0.net
ここ、短期案件多い?

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 17:54:15.06 qibRpY/N0.net
それは誰も何ともいえないだろ
同じ派遣先でも設計案件3ヶ月で終了させてまた別の案件ってのもあるし

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 18:36:16.33 tHZuni9+0.net
1社しか経験ないけど長期案件もあるぞ
面談のときに「未経験ですがどんなプロジェクトを担当するんですか?」って聞いたら
「プロジェクト?いやいや、そういうのじゃなくてシステム開発や保守を必要に応じてやってもらうよ」って感じだった
どうやら引き抜き前提の派遣契約だったみたいだ

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 19:02:48.61 JtNsssEG0.net
3年未満のところだと、登録型派遣の方が給料良いよね?

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 19:11:21.14 Sp/2na0H0.net
>>204
わかる!
こんなブラック企業で働いていて大好きな女の子を幸せにできるのか?
そう考えると、、、、。
給料も下がっても地元の中小企業に就職して、結婚、出産した奴は勝ち組だと思う。
両親に孫の顔を 見せるのは親孝行だと思う。

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 20:38:21.64 4AIBYpW30.net
非常に申し訳ないのだが、
ボクシングの山根会長が、うちの社長や支店長に見えてしまう俺の視力は0.01
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 20:42:07.32 crorkq2u0.net
視力イイネ

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 22:56:36.47 vwS4T3yOU
変な質問になってしまいますが、
みなさん契約時間の確認ってしてますか?

客先との契約時間が何H ± ○になっているか

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/15 00:43:54.63 Vr1jaEYb0.net
同じ職場にずっと居られない病気なんです
1,2年で転々としていきたい

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/15 06:19:18.97 ThzBnlUG0.net
日本は資格社会なんだよ
私それができます!と言ったってじゃあ具体的にどうそれを証明するのだろうか?
その点を勘違いしてはいけないのさ
土木の仕事だって同じだよね?
大型免許、現場管理者など、資格に対して給料は払われるの
給料を上げたければ、まあ、それでも実力は認められない事もないが、なにか資格を取りなさい

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/15 06:25:31.79 ThzBnlUG0.net
まあ、それでも世の中頭のいい人ばかりではない
そういう人はどうやって、生活を安定させているのだろうか?
1つは、よい仕事に就いている奥さんを見つけて、早くに結婚するの
だから、自分給料低いんだって嘆いているなら、女の子の事ばかりを考えるのもあながちマチガイではない

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/15 08:42:20.08 rVy9mzMC0.net
こことマンパワーとどっちがいいの?

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/15 08:53:22.17 QIRd4bAG0.net
何を比較してどっちがいいっていってんの?
年収についてならお前の能力次第だからしらん

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/15 10:20:14.24 JQK2nHw10.net
履歴書の写真は死んだ目と半開きの口
そして249みたいな質問をする
派遣社員�


267:ネんてこんなのばっかw



268:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/15 10:40:37.93 QIRd4bAG0.net
アデノイド君w

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/15 11:16:45.63 +/txVt8x0.net
電磁弁

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/15 12:05:04.86 nxBBBloq0.net
>>256
おまえ、自作自演してね?

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/15 17:29:57.09 Y1BnvjOo0.net
社長がんがれ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/15 20:39:16.22 5GPiPx0G0.net
テクノプロって役職とかないの?
10年目になるけどいまだに何もないんだけど

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/15 22:12:06.21 xBF3wFHt0.net
>>261
あるけどオススメしないよ。

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/15 22:52:07.14 81ZexaSQ0.net
派遣のくせに役職w

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 02:24:12.31 vR1nLBtM0.net
>>261
10年目になるのにどんな役職とか言いだしててウソつき流石っすね。サイコパスさん

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 08:26:26.52 kA1MSZ0p0.net
どうでもいいけど発達障害のおっさん放り込むのはやめようよ。。流石に引かれるわ。。

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 10:55:50.18 F3t/mSGh0.net
>>264
ほとんどの社員が知らないと思うよ
TL, GL, CTLは支店内でのおままごとであって、上司部下ではない
CTLから無印になった人もいたなぁ

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 15:18:24.26 0Jogwnyr0.net
これだけストレートに言ってくれると気持ちいいな

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 16:15:10.25 tADJ9slM0.net
TLとかやってたって契約延長されなければ、支店待機になるからね

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 16:19:02.76 0Jogwnyr0.net
TLの死点待機はだめだ
おまえTL自身か?
それでは無印に示しがつかんのですよ

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 16:38:46.11 tADJ9slM0.net
そんなこと言ったって契約はお客さん次第だし

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 16:51:43.67 0Jogwnyr0.net
負け犬零細的な言い訳をわざわざ全国Netでするな。東証一部上場の一流企業であるぞ。
おまえどこの死点だ?
統括MGにお灸をすえる必要がありそうだ。どこの痴呆の死点か知らんが再統制が必要だ。

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 17:05:19.16 0GRMq/Nb0.net
派遣のくせに統括MGww

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 17:14:35.74 SacsR7Oe0.net
だからそういうのをやめいw
世間からゴミムシどもとか言われてしまう

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 19:25:55.54 vR1nLBtM0.net
>>271
統括MGってなんすか
取締役にお灸をすえるため退職しました
つうか、テクノプロの利益のために働きたくないし

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 19:55:26.07 26aeb6Xf0.net
>>274
マジで支店単位でのままごとだから色々あるんだよ
TMとかもあったっけ

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 20:51:10.92 2976ur180.net
>>275
ままごとでも給料に差が出るのは事実。
納豆支店のTLは、去年の冬のボーナス3桁だからな

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 20:52:32.57 vR1nLBtM0.net
>>276
999円かよ

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 21:21:55.33 DjHKIlQT0.net
ネスペ取ったのに昇給据え置きだったんだけどどうやったら給料あがるんこの会社?

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 21:25:39.20 sJKb+zPN0.net
>>278
資格手当あるでしょ

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 21:26:21.90 sJKb+zPN0.net
所属会社ごとに資格手当まだ違うのか?

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 08:11:08.84 fSYp7FYj0.net
むしろ資格手当つくとこもあったんか知らなかった・・・・
ネスペだといくらつくん?額によっては移籍するわ

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 08:19:24.90 F8JScQPo0.net
>>281
どこのカンパニーにいるん?

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 08:21:33.87 F8JScQPo0.net
最近あたまおかしいひと増えたよね

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 08:40:59.20 1XFWx8Yn0.net
移籍www

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 08:48:38.04 fMzdhYLF0.net
>>281
資格手当という合格祝い金のとこもあるから注意

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 08:59:14.13 XEA+5Bas0.net
CTLってチーム統括リーダーの略?
序列としてはCTLが一番下なの?

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 09:25:31.68 uDkmWlUb0.net
>>285
エンジ社は報奨金。ネスペは15万

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 09:25:47.07 1XFWx8Yn0.net
なんでcがteamだと思ったの?
tはtoukatsuか?www

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 19:01:29.29 0qnNycxo0.net
そんなことはどうでもええ
決算賞与額を早く知りたいんや

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 19:11:07.92 sz+gbvJF0.net
>>289
いいな。
僅かな額で一喜一憂できるなんて幸せだな。

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 20:19:59.46 AJPtYv9E0.net
決算賞与で20~30万出すとこなんてそうそうないぞ

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/18 10:43:47.51 W70wTxYY0.net
夏休みが、終わる…。
月曜日が、来る…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch