NTTマーケティングアクトってどうなん?PART3at HAKEN
NTTマーケティングアクトってどうなん?PART3 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/26 18:38:24.00 DVUq0iUu0.net
マーケテイングアクト関西の管理者って、おかしな人ばかり。
森ノ宮にも、いるらしいですよ。
なぜ、こんな人間が管理者になれるのかしら。
それを決める支店長も、おかしな人なんですよね。
最低ですね。

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/28 21:54:04.08 tntRHKt80.net
中途採用のオリエンテーション加齢臭が凄そう

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/03 11:14:38.17 fWEHIFm10.net
森ノ宮は山本
アバンザは中嶋
二人とも保身の塊
上にはいいことばかりご報告
よくないことはひた隠し
センター内で怒鳴り散らすパワハラ
女性に年齢を理由にしたハラスメント
事件はパワハラで押さえ込む
サイテーセンター長

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/03 12:58:40.21 IBkppyyTE
企業は従業員を低賃金で雇うけど、
社会にとってのリスクだよね。

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/10 22:19:39.24 lfC/Q736P
男性の婚活で必要となる最低年収
20代後半 400万円以上
30代前半 450万円以上
30代後半 550万円以上
40代   600万円以上
これ以下だとまともな女性は寄ってきません。

てあるけど、そーなのか?

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/15 22:30:24.73 yFf/JqN20.net
飲酒にまつわる事件があったらしいな
宇山とか言うオッさんが、綺麗事をタレ流しとるがな

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/16 17:44:37.45 tUTBusnT0.net
今年から契約Cに新たに特連付与
契約Dには夏季と特連が新たに付与されるがどちらも無給

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/17 19:26:52.74 pL76jYYq0.net
NTT系の時給1300程度の所で
副業禁止してる所!

手取り20マン程度でどうするの?
憲法違反だろ!
告訴します!

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/22 05:22:07.24 OqvoKBnE0.net
手取り20いいねえ!私は手取り11マンwうらやまー
時給換算で\900もないし

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/22 22:15:17.81 6LEZexBv0.net
>>404
うちも11 だよー
もしかして同じセンターかもね

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/23 07:05:11.27 yVrstjOq0.net
>>405
あはは!かもね。低賃金でも皆がんばっているよね。

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/23 19:19:37.46 o8mDpbd9d
決められた予算内での仕事だから賃金が低いのかな?どうなんだろ

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/23 19:46:37.84 k/8/vFMU0.net
自給1,600でてどり28マソで嘆いていた俺は高給やったんかW

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/24 19:28:40.20 lWhc/Ni1s
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
「才能ある貧乏」と「無能な金持ち」はどちらが成功する? 浮かび上がった不都合な事実

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/29 08:17:14.09 Fq4nY/pQ0.net
四国IP なくなるね
みんなの所は7月の動きはどうだい?

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/30 18:59:09.17 IddCxjWhO
もう日本は一夫多妻制でやってくしかないよな

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/31 07:40:42.86 D87uxMLe0.net
>>410
ムキの契約は、どうなったのかな?

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/01 12:33:12.59 LHecWfFj0.net
>>412
他業務なければ雇い止めやろな

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/02 17:31:13.57 QA8VElD20.net
エリア社員の話はどうなっているの?

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/02 21:25:00.95 PTQovJEyS
BBの認定式で社長こなくて副社長ってなんで?電報もなぜか副社長から・・
 今年は規模が小さくてなんか経費削減なのかと感じてしまう

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/02 22:18:17.68 Ng4N8hi90.net
>>414
10月にどうたらと組合が言ってたような?
CPより下で契約Cよりは上とかわけわかんねえな

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/03 07:49:32.02 Y0xy69oh0.net
>>414
組合の人に聞いたけど春闘の為に考えたその場しのぎの対策だから中身は何にも決まってないってさ

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/05 07:59:24.72 AHq36s4P0.net
中嶋センター長の長期政権続きますね…
春先の社員の飲酒時のハラスメントと暴力事件をうやむやに隠蔽し、ハラスメントと評価を盾に箝口令。
本人はなに食わぬ顔でセンター長に君臨。

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/06 12:46:36.68 yAKQ0HoZ0.net
東海IPは、縮小されるよ

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/07 21:22:37.69 dgAcZFUW3
nhkで年金問題やってるけど専門家が速やかに正社員へと言ってるぞ
退職金もでない非正規は死ぬぞ
頑張って少しでも給料いい仕事さがすぞ

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/08 23:13:50.52 qFBK7Flq0.net
エリア社員登用は望みありそうですか?

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/08 23:25:23.93 d5Che4jN0.net
来年4月にエリア社員は導入だけど、他のグループ会社は無機社員の8割以上をエリア社員に登用するけど、アクトは2割以下だって。
法律違反じゃんね。

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/08 23:28:06.62


428: ID:d5Che4jN0.net



429:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/11 07:49:35.14 WzXXRv0f0.net
>>422
アクトはリーダークラスだけ登用って噂があるけど2割以下なら信憑性高まるわ

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/12 21:32:57.81 tlZ25gS3f
会社で資産形成セミナー開いて、ボーナスも退職金もないから早く転職しろって言って欲しい

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/15 05:09:31.76 NgbFywFj0.net
>>419
遠くない将来、残るIP は2センターみたい
東海は人件費高いし危ないかもね
北陸はインセン無くても働くから使い勝手いいだろう
災害の事考えたらあと一つ残すとしたらどこだろね?
南海トラフの影響が少なそうなところかな?

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/19 18:12:28.33 LJIVEVQ80.net
サンクスカードは、偽善だよね

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/19 20:20:01.12 uHCPu6Kh0.net
>>427
前働いてたセンターがサンクスカード強制でびっくりしたよ。

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/21 22:48:57.89 4mPjLlOx0.net
そうなんですよ。
今働いてる大阪のドコモ光のセンターもセンター長からの圧が半端ないです。書かないとセンター長の評価が下がるから、書けって。派遣会社にも圧をかけて無理やりやらしてる。契約更新の時期だから、強硬に直接言ってくる。

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/23 14:34:20.44 RAsTUhfLK
人生リセットしたいね

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/23 19:19:27.63 8YzxOc1R0.net
今度アバンザに派遣で行くんだけど、ヤバいから止めた方がいいのかな…

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/23 23:50:04.85 OT64u7jwy
毎月3枚以上強制。もうネタがない。

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/24 21:50:30.51 kXLRlrc/0.net
今のセンター長がいる限り、ろくなことはない。社員がハラスメントしても隠蔽するだけ。

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/24 22:30:50.17 4n3r3vM80.net
>>433
転職サイトの口コミでは、母体がNTTだけあってセクハラマタハラだけは厳しく取り締まってる、みたいにあったんだけど。
お断りした方がよさそう。
ありがとう。

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/24 22:52:36.51 +Nj6ObL90.net
「ボーナス」ですね
前回より査定一つ上がったのでどれくらいかなー
と思ったら
500円UP
どっちみち30千円未満でしたw

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/25 21:04:07.35 53WdYJ5Q3
何年働いても小学生のお年玉以下だからね~

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/25 21:35:46.84 zrKt6r+j0.net
>>435
ワイは以前は契約CでA評価で額面5弱やったけど転職して額面45貰えるようになたよw

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/28 17:29:04.58 pFletZGlL
マーケティングアクト関西支店は、支店長、部長を筆頭に
常に悪事は全て見て見ぬふりの隠蔽体質で、自分の次の転
勤を待っているだけの全くハートがない人ばかり。

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/28 17:32:02.17 pFletZGlL
ほんとに、そうですね。
最悪。

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/01 20:45:32.62 rNl56gt+D
子会社だからねー

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/04 21:27:00.74 uxZv5zjw0.net
hpの内勤してる人いる?
派遣会社からめっちゃプッシュされてんだけど

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/07 14:51:52.77 SzV/VJ+oS
コラボがはじまって、この会社の役割も随分変わった
グループでの新卒採用と、規模の縮小も相まって契約から正社員は非常に困難
みなさんのお疲れ様です

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/10 00:41:25.60 ZtATjqRF0.net
HPの内勤って福岡か

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/12 21:43:25.72 pjOEpbGk0.net
>>429
ドコモのヘルプラインに通報してください。
アクトに言うよりいいと思います。

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/13 15:47:38.61 BfJ/M2R20.net
そう福岡
時給安いしもう断ったけど

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/16 08:21:44.88 Uo9ZhcTK0.net
そう思うんだったら断ってたほうがよかったで
この会社の中で1,2ぐらいの時給高いところや
若い女の子は多いけどな

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/16 20:17:35.14 x5oN0cIV0.net
1100円で?冗談だろ

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/16 21:59:03.67 FIZYNfEy0.net
アクト契約で自給1番って多言語翻訳サービス部門じゃね?

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/17 17:28:09.04 mZ+yuvHE0.net
え、そんな安かったっけ
今契Dなら1350とか出してたきがしたけど
派遣なら少し抜いてんのか
多言語翻訳はわからんな

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/20 10:59:40.68 ZJpEiKk3V
一度ぐらいは海外旅行してみたい。若いときにいきたかったよー

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/20 14:34:15.78 B9kt7eQz0.net
ドコモ光のN嶋センター長、管理者に『アホ』とか『それぐらいのこともできないのか』オペレーターの前で怒鳴るは、会議では机叩くは、好き放題。もう典型的なパワハラ。本人はできないから指導してやってると、反省全くなし。

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/21 15:50:43.17 +syUpb3E0.net
950円
何年働いても同じ
夏休みも無休のDに未来はないけどBBAなので諦めて
つつましく生きていくよ
若い人はちゃんと将来を考えてね

458:名無しさん@そうだ選挙に行こう
19/07/21 16:38:49.46 Q2rt7oxnM
871円
この10年、最低時給があがった分だけ昇給しました。
今更 転職って年齢でもないので 現状維持します。

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/22 23:41:59.40 oyrtd0g7m
BBA諦めるな。行動しろ!

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/29 16:16:56.57 w25WRaiN0.net
雇止めで2年?くらい前に退職したけど、無期になって残ってる人たちって待遇とかは変わってないのかな?賞与とか相変わらず寸志なのかしら。

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/29 22:56:12.51 vD1bygur0.net
雇い止めとかあるんだ
うちは無期の人がほとんどで家買った強者もいるもちろん独身だけど
寸志に代わりはないね

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/30 20:17:45.76 joTe2DDy0.net
>>455
ライフプラン休暇が契約社員も取れるようになった
特連が取れるになった
契約Dも無休だけど夏季休暇と特連が取れるようになった

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/08/02 17:55:27.95 8VH+j2sVk
うつ状態になるから経団連は大企業の夏のボーナスの額を発表しないでくれ

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/08/02 18:30:46.87 m0dnmnlZK
URLリンク(www.dmm.co.jp)

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/08/09 11:33:51.77 HaUQZQrV0.net
>>452
うちの職場と同じ
何年働いても時給950円
既婚者で共働きならいいけど、周りは30代40代の独身女性が大半
人間関係が良くて居心地がいい職場だから、茹でガエルになりやすい環境ではある
みんな定年までずっと薄給で生きてくつもりなのかなぁ
自分も既に30代前半だけど、更に歳とって手遅れになる前に転職すべきか考えてる

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/08/13 01:21:27.14 LU9/tbrz0.net
4月の本社への営業集約といい
7月の組織見直しといい
この会社の風向きはいいとはあまり思わない
コールセンターなんて
トラコスもエボルバもあるんだし
ここである必要はないと思う
30代はまだまだいけると思うが…
うちのセンタも30代女性いるから
旦那捕まえりゃいいのにと思うよ

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/08/30 08:28:35.57 +d/3UFX90.net
何か始まったね

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/08/30 16:22:55.76 JBZhQB9v0.net
ヤバイのかな

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/08/30 17:29:03.76 Rnk/u2Kd0.net
何があったの

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/08/30 20:47:51.95 3uwuqH/Z0.net
トランスやエボルバよりダメなの?

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/08/31 22:20:45.51 VTxrwkRa0.net
少し前に辞めて、福利厚生の面とかで辞めたこと少し後悔してたけど今そんなに危ない状態なの?

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/05 05:45:15.63 5DaDEtUW0.net
聞きたい!

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/06 23:55:31.80 10plBNpe0.net
センター消滅とか?

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/07 22:44:12.94 wE8asVd50.net
エリア社員創設しただけで説明一切なし

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/08 07:45:46.59 qWa8/ctp0.net
>>452
うちの職場と同じ
何年働いても時給950円
既婚者で共働きならいいけど、周りは30代40代の独身女性が大半
人間関係が良くて居心地がいい職場だから、茹でガエルになりやすい環境ではある
みんな定年までずっと薄給で生きてくつもりなのかなぁ
自分も既に30代前半だけど、更に歳とって手遅れになる前に転職すべきか考えてる

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/08 09:53:03.23 oaOZTyqX0.net
派遣切りが始まった
10 年以上居る人達から順番にサヨナラ
仕事ぶりは全く加味されず

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/10 20:36:25.64 usAPmAz+0.net
アクトで派遣10年働いてる人ってそんなにいますか?

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/10 22:16:13.18 Ae6H/oUD0.net
10年働いてたら契約c位にはなってるんでないの?

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/11 18:31:43.33 HmBEMkzv0.net
契Cにはなってるやろ

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/11 22:40:20.99 n4qV1Rs20.net
んじゃ無期雇用でないの?
流石にここで派遣10年はないと思うけど

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/12 20:04:21.91 Rf2QE2Tf0.net
>>471
本当?

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/12 20:20:41.54 QoYfmB4g0.net
10年いてもCになれない連中はたくさんうちのセンターにいる

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/12 21:57:58.58 iNoo5gTW0.net
それはきついなまったり働きたいならそれでもいいのかもしれんけど
まぁ契約Cでも給料うんこだけどね
転職しないとなー

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/13 12:28:39.08 xkDeAjxs0.net
契約Cだと総支給20万いきます?

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/13 18:12:55.59 rUgqKFCO0.net
>>479
自分のいたセンターでCだと月給18万円+インセンだからふつうにやってれば総支給20万は超えてたよ。
月給の金額が地域差あるかどうかはわからない。

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/13 20:35:47.79 o+EBuOQc0.net
やめてよかった。2年前に再就職して、月給38万、ボーナス50万もらった。ちなみに、CPは三回受けたけど、なれなかった関◯支店な。 40代

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/14 01:09:31.42 ZjSmoKp80.net
>>481
境遇似とるW
わいは5年前にCP最終落ちて直後登録してた転職サイトからそこそこ大手の上場企業の営業職でオファーきて(子会社ではない持ち株会社)
自分の市場価値見てみたく面接行ったらそれまたトントン拍子で採用なって転職したよ~
転職後、内容聞くと面接2回と適性検査、定員1名に対して希望者12人位と上出来な内容だたW
(当時は企業優位の売り手市場)
アクト程ぬるくはないがルート営業が主で自由度が高く毎年コンスタントに額面600マソ超えで退職金も出るし満足しとる
結局社員になるために10年しがみついてた自分がアホらしいW
企業が人不足の今がチャンス
今こそ転職サイトの登録をW
すぐオファー来るよ
アクト関◯出身アラフォーより

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/14 11:06:02.11 MiDTshMc0.net
Cじゃなくても無期雇用になった人は切られないんじゃないの?

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/14 16:11:36.61 WDgsbFk/0.net
うちのセンターは部署によるけど契約Cなら月給22からでインセンティブ含めたら月25てとこだな

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/15 17:55:39.95 ECkfj4C40.net
10年近く時給制の無期雇用たくさん居るよ

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/16 18:03:06.67 YePIWfZV0.net
>>484
インセンティブまだ出てるんだ?
もうすぐ無くなるの?

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/16 23:29:32.83 xBvQj9Nu0.net
>>486
今んとこなくなるって話はないかな
つかここ3ヶ月くらいはむしろ増えた

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/23 10:47:38.30 NJynJSU90.net
来週面接予定で、検索したらここ見つけた
やめた方がいいですかね
正社員になりたいとは思ってませんが、長く(定年まで)働きたいとは思ってます
九州です

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/24 21:21:45.02 bOki2fRC0.net
>>488
契約社員なら、やめたほうがいいよ
正社員はほぼ仕事しないのに、上から色々言ってくるだけ

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/15 20:29:12.38 CA/m7wKZ0.net
派遣切りとか信じられんな
OP、SV共に人材不足だろ
BPO市場は今後も伸びるしCC案件は成長ビジネス扱いだぞ
Cとか無期とかエリア社員の未来は知らんが

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/16 21:25:01 oBxWczXl0.net
エリア社員ってどうなんだろ

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/17 14:42:18 smYDv/zg0.net
チラッと聞いたけど次年度採用に向けて
推薦とか動いてるみたい
ただ人件費が馬鹿にならないのと
あと本社の指針が正確に出てないみたいだね

498:
19/10/17 20:47:16 npVk5rlF0.net
CP目指してて今の時点で長年無期以下なら悲惨だな
無期でふるいにかけられエリアでふるいにかけられCPのハードルは上がっていく
偉い人に好かれるという特急券ぐらいじゃね希望があるの

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/20 13:10:36 bdgCF7ZD0.net
総括にいるかJobマネ/SVぐらいじゃないと
無理だろうな
エリア社員っていう一つのハードルが増えるから
CPなんてまだまだ先だろ

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/20 16:04:25 pxWdAXIj0.net
NTT関連はほんとに社員は圧だけかけて仕事しないですね。子持ち主婦だから、仕方ないかもだけど、決算はプライベート優先せず出社するだろ普通。決算締めでも休むし。

NTT系列の事務センターに派遣されたけど、システム入れ替えで不備だらけで大混乱だし、締めにいないし。残業しないし。

なんで派遣が9時まで残業して、管理者の社員が毎日定時なんか。。

辞めると言ったら、社員は業務が分からないから、残って欲しい。改善するけど無理?だと。無理だし。

さらに辞めるとなると陰口言われまくり。
ため息つかれまくり。最悪。

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/21 07:03:27.82 YdqWaAII0.net
エリア社員ってリーダー以上を推薦予定って聞いたけど。SV以上?まだ具体的な推薦枠が決まって無いんだよね?

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 00:59:12.01 /4Ww1YDS0.net
CP試験挑戦2回目。来週タスクのグループディスカッションがあります。去年と違い、グループディスカッション通らないと次の面談にはいけないとのこと。
ホントにプレッシャー。
給料安いかもしれないけど、契約よりは絶対ましだと思う。
今年CP受ける人、がんばりましょう!

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/22 16:06:41.35 11BreNEL0.net
試験受ける方、頑張って下さい!!
CP受けて、すぐ結果出る


504:なら、エリア登用の試験も受けれるのかな?



505:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/24 14:09:59.04 PUgy40Pb0.net
グループディスカッションによる試験か懐かしいな
課題解決系だと思うけど第一声発するのオススメよ
中身よりしゃべれるのかどうかのほうが見られてる
黙ってるやつは高スキル者でもアウト
頑張ってね

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/27 10:47:04.15 cit2OeMs0.net
リーダーになって1年も経ってない55過ぎのおじさんがエリア社員に推薦されるんじゃないかと張り切ってるのが痛々しい
リーダーってだけで推薦するほどこの会社は甘くない

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/27 19:52:48.23 E7JiIe310.net
むしろ55過ぎて社員になったところで旨味あるか?
確定拠出年金も退職金も積み立てる期間がないし昇給も充実する前に退職だろ

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/28 08:04:49.00 QnwdJGmz0.net
60すぎはシニア契約社員になるらしいけど普通の契約社員と待遇違うんかな?

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/28 09:03:30.81 TUEPz8770.net
西社員でも60過ぎたらバイトみたいなもんだから中途グループなんか考えるまでもなくゴミ以下よ
いずれ定年時期が変わるにしても薄く引き伸ばされるだけだろうし

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/29 07:51:30.57 ohiQBbWx0.net
>>501
メリットは数年だけ貰える今よりはまともな額のボーナスぐらいだな

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/29 08:26:57.23 zUtP7ZkU0.net
CPは45歳までで、エリア社員の登用は年齢制限無しですか?
何の為に会社は50代をエリア社員にするんだろう?モチベーションを下げ無い為?

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/29 20:49:23.71 CLTR0SQI0.net
社員は勝手に減っていくからコストダウンは何もしなくても進む
となると安く労働力を確保するためには...
管理職候補の新卒は良いとして派遣から成り上がる中途社員はそれなりにコストがかかる...よし派遣いっぱいとニンジンぶらさげるためにバイトリーダーみたいなん作って派遣管理させたろw
エリア社員誕生ヒストリー

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/29 21:26:15.28 aAqL9oxF0.net
>>505
今年50のおばさんがCPになったから年齢制限は無くなった模様

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/30 18:00:21.85 R/ES4YDY0.net
何故メンヘラ大切にして、普通に頑張ってる人間は放置なのか。

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 07:53:59.75 OhzCGrYk0.net
契約シニアよりは契約Aの方が待遇がマシなはずだから60間近の人がエリア社員になれても一応メリットはある

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 08:40:08.09 hrn9j8OW0.net
メンヘラを大切 ✕
正社員を大切 ○
正社員じゃなければメンヘラなんか切られて終わり

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 19:49:47.94 x8jRpY5d0.net
すまんそもそもCPってなに?

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 20:03:56.33 1nR2yHRw0.net
>>511
CPは簡単に言うと契約からの正社員
プロパーはグループ会社採用で本社採用より下に見られる

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 20:06:42.76 oBSWlokR0.net
キャリアパス。派遣から成り上がれて今はグループ社員中途と言われる
東西正社員よりはだいぶ格下だけど派遣や契約とは比べ物にならない
昇給も昇級もカフェテリアも退職金も確定拠出年金も全部つく

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 20:07:57.31 oBSWlokR0.net
こんなスレでかぶるなんてあってはならないと思うんですよ!!

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 20:24:16 /XxnA3fK0.net
本社採用>>>プロパー>>>>>CP >>>エリア社員

エリア社員の下が無期契約C >>有期契約C >>>>>>無期契約D>>有期契約D

エリア社員はリーダー以上から推薦されるけど契約Dのリーダーはまず推薦されないと思え

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/01 20:54:33.11 l5+ZuCyT0.net
なるほどありがとう
んじゃうちのセンター長も派遣あがりらしいからCPなんかな

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/02 00:02:21.06 NAUdntbn0.net
>>516
特定したw

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/02 00:03:25.29 NAUdntbn0.net
>>516
特定したw

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/02 21:47:48.82 53UBUg3e0.net
特定されるてことはやっぱ珍しいんかな

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/02 22:27:01.38 g2ObFych0.net
>>516
CPで、センター長ってすごいよ!相当頑張らないと難しいんじゃ無い?
CPになるのも狭き門なのに。

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/03 20:28:04.05 U4Dlljnn0.net
CPなんて主査が関の山と言われてるのにセンター長は凄いわ

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/08 20:03:13.83 /0nvdVmK0.net
センター長は担当課長以上だろ?
cpで課長以上は特定できそう笑笑
てかエリア社員の制度って
各部署に周知きた?

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/08 22:53:05.21 tBusQpPi0.net
>>522
組合員にはあったけど非組合員には無し
来年の春闘から賃金交渉は組合員のみで非組合員の賃金は関与しないって噂があるけどホンマ?

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/09 12:04:29 0iJ5QIO00.net
>>523
マジかよ笑笑
賃金上げたきゃ組合入れってことかー。

エリア社員は4段階制で
CP受ける条件を模索中…
とかは風の噂で聞いたけど…

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/09 14:01:40.92 A9GEPOa70.net
非組の給料上げないとかそんな馬鹿なことできるわけ無いだろ
一人一人給料決めてると思ってんのか
まぁだからといって非組なんてマイナス要件でしかないけどな

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/10 20:43:07 HAWh0TwB0.net
10年以上前に契約切りがあった時組合員は組合がなんとか助けたと言われてるから給料も組合員だけ上げてくれればいいですとは言えるだろ
今時契約社員で組合に属してないのはアホとしか言えない

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/14 20:39:28 9qCoO1S60.net
まあでも、組合員だろがなかろうがいざというときに組合は何もしてくれないのがわかった

組合員の契約社員が契約前に理由もなく切られる事になった時、組合事務所に駆け込んだけど
何もしてくれなかったわ

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/15 02:47:04.98 JTQsEGAE0.net
CP試験のタスクの面談うまくいかなかった・・
もう転職も厳しい年齢だからアクトでがんばるしかないけど、モチベーション保つの大変
稼げない立場にいるのは自分が悪いけど、なかなか精神的につらいなーただの契約は

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/15 06:22:13.39 rhRZ/YIy0.net
>>528
おいくつなの?

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/15 13:18:40.85 c6ITF5Ll0.net
45です

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/15 19:48:29.38 ekonUY4/0.net
年齢的にパンイチ止まりかもだけどそれでも契約とかいうバイトよりは遥かにマシ...と言い切れるか悩ましいな
退職金も少ないしローン組むメリットも確定拠出年金も大したことない
保険証強い以外に何かある?

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/15 21:50:06.79 rhRZ/YIy0.net
45なら転職も厳しい…のかな?
最近よくわからんけど
うちのセンターで仲良かった43の人普通に転職して正社員なってたし並行して転職活動続けたほうがいいんじゃないかな
ここにしがみつくよりいいと思うけど

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/16 01:01:44.14 0Unpmp240.net
>>528
タスク面談まで行く人なら無条件でエリア社員になれるでしょう?

540:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/16 08:46:45.61 oyeL3wK60.net
>>533
エリア社員の詳しい内容が全く説明がないのでよくわかってないのですが・・
組合の方にもどんな選考かまでは説明はなかったと聞いてます。
転職とか他にも目を向けてみます。

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/16 12:28:09.21 JCvs4m4W0.net
探せばあるよ!俺は44で転職活動して三社くらい入社して転々としたけども、いまは落ち着いて
正社員で見つけた会社に働いて一年半だけど
いま年収600万  ボーナス53万くらいでた

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/28 22:39:57.25 3gGCMdgc0.net
エリア社員は課長に推薦された人が面談してなれる
無期の面談は忖度あったらしいから恐らく今回もあるんだろうな

543:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/29 21:52:05.29 2BQLUJxc0.net
エリア社員の社員説明あったらしいけどどうだったんだろ
CPと条件ほぼ同じで転居を伴う異動はないのが違いって本当かな?
苦労してCPになったのになんだか虚しい

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/30 08:56:56.29 AJcs7xYf0.net
>>537
今のところ違いは住宅手当が出ないってくらい

545:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/30 13:24:20.35 MuRHl1+70.net
エリア社員創設に伴いCP試験も今年で最後とのこと
CPになるにはエリア社員になって色々クリアしないといけないらしい

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/01 06:57:06.93 nP0YN8F00.net
無期になった途端に休みを取りまくり仕事をしなくなった人達をなんとかしてほしい
エリア社員の面談は人の見極めをそれなりにしてほしい

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/01 11:15:54.63 Z2bkolFV0.net
>>540
そんな奴上長が推薦するとは思えないけどリーダークラスなの?

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/01 20:58:04 5CMdKeJg0.net
>>537
噂では
フロントのリーダー
課長推薦
この2つクリアで手を挙げられるみたいよ
自分には手を挙げる権利もない

549:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/02 01:00:00.45 MiVmlZGr0.net
順番としては
CP
エリア社員
契約C
契約D
※次年度以降一部を除きCPになる条件は
 エリア社員になること
※エリア社員採用基準
1.リーダー以上
(MgrもしくはSV手当がついていること)
2.担当課長以上の推薦
その上で面接で決定予定
現在本社→各支店人員再選考の通知が来てる
どうしてもあげたい人間が契約社員にいる場合は
各支店4月頃からマネージャーとかSVの肩書きを
課長や部長がつけてるからその辺り見れば分かるかも
MgrもしくはSVとかの役がついてない人
(総務関係、営業関係でコールセンター内普段いない人)
はそれに代わる功績を出す必要があるから不利の可能性有

550:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/02 08:05:25 o9l/mLWr0.net
>>543
契約Dから飛び級でエリア社員なんて事はあるのかな?

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/02 12:32:33.51 w9YxrrO70.net
>544
次年度だけはありじゃないかな?
契約DでもSVとかであれば
同一労働同一賃金の考え方になってくるし
それ以降だと基準見直して厳しくなるだろうね

552:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/02 19:30:07.88 Tpkqm7MN0.net
契約DのSVなんているのか?

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/02 20:51:39.64 dsQWj3kv0.net
C無期でSV以上で課長推薦と聞いたけどな
有期とDは分かんないな

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/02 22:04:36.56 EhZCGmab0.net
契約社員でSVとかいいように使われてるな
SVがいない課だけど対象者は個々に通知するって課長が言ってたからリーダー以上が対象だと思われ

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/02 23:48:15.19 ovKRRZpL0.net
横浜にすむ斎●亮死ね
WEBビリ使うなあほかす

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/03 00:16:40.60 eoiPqx090.net
以前あった3年制みたいな面談なのかな?
CP選考のような試験も無く、異動範囲の少ない社員になれるなら
エリア社員の方が良いのでは無いかと思ってしまった
CPの今後が辛いな

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/05 16:47:52.40 cI2PgCjk0.net
本社の面談終わった。
難しい質問はなく、答えられたけど、もはやうまくいったのかどうかもわからない。
普通に長所、短所と尊敬する人とか、将来やりたいこととか
本社の優秀な方はそれだけで判断できるんだろーなー
受かってたいです!
同じく本社試験受けた方もいい結果でありますように

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/05 22:38:38 dPHpCVkW0.net
>>551
最後の直接CPになれるといいですね
来年からCP試験は無くなってエリア社員からの登用になるみたい

559:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/11 05:08:12 2MIzhyWJ0.net
エリア社員、うちのセンタでは6名推薦するって課長がいってたけど、今回CP試験受けて、結果待ちの自分としては、ものすごく複雑な気持ちだな・・
本社落ちても、エリア社員の特別推薦でエリア社員にはなれるみたいだけど、階級違うもと言えども、推薦と面談だけでエリア社員になれる人がいる。
エリア社員ってくくりは同じだから、今までの自分のがんばりは・・って思ってしまってかなり凹むなぁ
CPに受かってればいい話なんだけど、モチベーションはものすごく下ってしまうな

560:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/11 20:06:18.88 s7XwVRl60.net
課長が推薦して面談とのことですけど、落ちる場合もあるんですか?

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/11 20:11:09.88 ZuiT6kyX0.net
ほぼないんじゃない

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/11 21:04:30.90 2D6GbyWn0.net
ほんと、今までのCP試験ってなんなの?と言いたいわ
エリアによっては本試験までに厳しいプレ試験をやっていたところもあるだろうに

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/11 21:07:01.16 XXePTxUQ0.net
うちの課はリーダー全員推薦されたから落ちる人もいると思う

564:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/11 21:54:27.98 WXX1kGaWg
そんなにたくさんエリア社員にして会社は大丈夫なのかな?ボーナスはエリア社員になっても寸志なのかな?

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/11 22:58:49.43 Rtbz/fZG0.net
今後のCP試験が緩くなる可能性もあるね
受けられる人が限られてくるから

566:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/11 22:59:00.35 s7XwVRl60.net
どういう人が受かるんですか?

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/12 00:03:25 ckQAqF0q0.net
エリア社員ができたからCPは厳しくなるだろ

568:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/12 00:33:06.72 suF5g3m30.net
CP採用の枠をよっぽど削るなら別だけど
今までより厳しくしようがないと思うけどなー

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/12 00:54:03.90 YqTXXDT90.net
エリア社員、支店によっては
対象人数の20%だけ登用予定とも聞いてるが…
原則エリア社員になった上でしかCPになれないから
本社行きたい!って言う人とかはかわいそうかな

570:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/12 07:50:16.73 T6kcpz5f0.net
>>559
CP試験は今年度で廃止
これからはエリア社員から昇格していくだけになる
エリア社員も4級から1級に昇格してCPになれる資格が生まれるんだけど初年度だけいきなり3級になれる噂もあり

571:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/12 08:26:55.34 SbAnukgY0.net
今年だけなのか知らないけど3級スタートと聞いた
一部は2級スタートとか…

572:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/12 08:46:35.91 pV1vKN+Pe
課長の推薦があれば全員合格で3級スタートってこと?

573:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/12 09:22:24.23 wVfjQ57/0.net
2級スタートの人もいるよ

574:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/12 12:20:05.75 pV1vKN+Pe
合格率どれくらいなんだろう?

575:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/12 12:19:09.95 zcIq6BV/0.net
課長が推薦しておきながら、面接して落ちるって最悪ですよね

576:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/12 18:10:31.99 skJrKMri0.net
>>569
CPなんて部長とセンター長に推薦されて落ちるからまだマシかと

577:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/12 22:07:33.67 Nt/ECy5N0.net
BSだけど
2級→今回含め、CP受けた経験のある無期C
3級→CP受けたことない無期C
4級→その他
になるだろうと聞いてる

578:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/12 22:41:40.61 cSI8CquD0.net
>>554
組合が会社に不合格の人間のモチベーションを保つ為にちゃんとフィードバックしてくれと要請してるから落ちる場合もある
面談は出来レースでバカな回答しなければ合格する人はもう決まってるって噂もある

579:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/12 23:49:58 suF5g3m30.net
>>571
3級以上だとCPなりたてより給料いいんだよね
いずれCPになれるなら一旦エリア社員になったほうが得かもしれない
ボーナスはよくわから�


580:ネいけど



581:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/13 07:53:21 kM4LusVG0.net
契約Dであと数年で60歳になるおっさんも推薦されて面談受けるみたいだけど合格することなんてあるんだろうか
>>571見ると4級スタート濃厚だし変に社員になって仕事増えるのバカげてると思うけどな

582:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/13 18:15:26.62 wIomV4eY0.net
全員合格説と合格する人と落ちる人はもう決まってる説が入り乱れてる

583:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/13 18:50:11.09 pEgGoVVI0.net
センターや場所によりけりだよね
縮小気味な所だとエリア社員どころか契約無期ですら人員余りで困ってるし

584:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/13 22:38:34.73 7AMlJreg0.net
フロントはともかくバックヤード系は全員合格はありえない

585:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/14 00:18:15.02 2LvX/mm1e
エリアの面接は八百長ってことか?
受からないバックの面接、なんのため?

586:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/15 20:14:11.08 Wc4UEfXL0.net
早いところだと17日から面談が始まる模様

587:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/16 10:34:11.12 iYHfkSIh0.net
BSではCP合格は年によって合格率も試験内容もバラバラだった
基本的に先に受けた人ほど得してる感じ
エキスパート2級で西に転籍なんか一体何人がいけるんだろうね

588:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/16 23:11:24 4bP32R+30.net
>>580
たしかに、CPは先に受けた人の方が良さげな結果
エリアも初年度はザルで、追い追い基準見直しが入るような気がする
D→Cでも今は合格率50%ぐらいっぽい?
BSは推薦、合格の基準がよくわからん…

589:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/17 07:52:32.53 Oo8by3mC0.net
CPも前期後期2人ずつだったのが年1で2人減って今年はとうとう1人だけになった
エリア社員も初年度が1番多くてあとは段々合格できる人数が減っていくんだろうな

590:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/17 22:03:25.71 3PBCYGin0.net
明後日面談って今日言われた

591:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/19 18:22:06.36 XRppTzK80.net
今日面談だった
想定質問全部聞かれたから出来レースなんだろうなと思いました

592:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/21 19:20:14.02 n7p/bQHO0.net
>>584
想定問題ってどんなんですか?
全然聞いてない、、

593:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/21 22:43:45.01 2etUwGnG0.net
自部門の構成
自部門・全体の目標及び達成率を定量的に
自分の役割を適当に、目標への貢献度は定量的に
自部門の課題と自分の取り組みを適当にストーリー作る(大嘘可)
自分の強み・弱み(強みの逆が楽)
キャリアプランは嘘でもいいけどしっかり言うこと(長期的に貢献したい旨でもいれとくといい)
ここまで書いといてBSだからアクトはどうだか知らないってオチですまん

594:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/22 08:12:55.87 tagdixJG0.net
CP面談用のシートと同じですね

595:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/22 08:39:18.95 w+NJAXvv0.net
今年度中にCPの結果出るって聞いたけど、
もう結果聞いた方いますか?

596:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/22 13:20:05.01 FATNrxd20.net
今年中の間違い?

597:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/22 18:04:37.20 w+NJAXvv0.net
ごめんなさい
12月中に結果でるようなことを聞きました

598:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/23 08:02:35.54 em3//biI0.net
例年だと1月末に本社で面談して2月くらいに出るのに
エリア社員の影響かな?

599:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/23 18:25:10.43 ca/9EUOe0.net
リーダーになって何年経つか聞かれた

600:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/24 02:29:01.25 Qqgb7SIo0.net
関西だけどエリア採の選考まだはじまらんのだが。

601:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/24 11:54:31.40 ySD1kW9k0.net
こちらもまだだなー。
調書は書かされた。
面談めんどくさいし正社員求めてないから
希望しないにしてたら
今すぐ辞めるか


602:3末で辞めるか希望して面談受けるか 選べって言われてびっくりしたわ笑笑



603:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/24 11:56:49.72 ySD1kW9k0.net
エリア社員
1級→CP試験本社選考落ち
2級→CP試験経験者(支店選考落ち?
3級→エリア社員1期生

604:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/24 19:31:09.38 8pP9Md+80.net
エリア社員って社員記章もらえるんですか?社員証とか。

605:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/24 19:49:58.26 YrpA4EPh0.net
>>594
調書とはエリア社員希望するしないの紙?
自己PRとか書かされるのかな

606:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/24 20:02:10.70 ngTXQT9W0.net
>>595
嘘でしょ?
エリアの等級別の給料見たけど
それが本当ならCP全員怒っていいと思う

607:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/24 20:03:22.49 eg7ay6hT0.net
>>596
検討中らしいけど多分貰えると思う

608:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/24 20:08:07.69 8pP9Md+80.net
>>599
そうなんですね。
検討中としている理由はなんなんでしょう?

609:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/24 20:48:32.71 n2mDwmYh0.net
>>598
一番低い等級でいくら位?
地域によって違うのか知りたい

610:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/24 21:09:32.81 xzbwYO780.net
>>601
同じ評価だとエリアの一番下とCPの一番下でほぼ同じくらいだったと思う
CPの給与規則は誰でも見られる筈だから確認してみて
出来レースっぽいのにCPより給料高いスタートなら驚きだね

611:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/24 22:14:28.07 eg7ay6hT0.net
>>600
組合の質問集には検討中の回答しかなかった

612:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/24 22:15:25.31 eg7ay6hT0.net
ソッコーで面談終わった人と未だに予定すら決まってない人がいるのが不気味

613:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/24 22:20:34.25 n2mDwmYh0.net
>>602
すまん確認できないんだまだ通知きてないから
今月中に転職予定のとこに返事しなきゃいかんから待遇によっては断るつもりなんだよね
ということで教えてくれないでしょうか

614:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/25 08:51:14.35 Io4LA70m0.net
グループ採用最下(パン2)と
エリア最下(4だっけ?)が
同じ待遇なの?有り得なくない?

615:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/25 18:23:10.51 SyGZrwOq/
ぼーなす95万円

616:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/25 21:55:29.22 1Zx14dLF0.net
契約社員時代より給料安くなることないし加給も契約社員の年数が考慮されるみたいだしCPより良くない?

617:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/25 23:28:49.19 q3sZJrFC0.net
>>605
ごめんエリアの資料が手元にあるわけではないから正確なことが言えないわ
説明受けた人に見せてもらってその場でCPの給与と比較しただけだから
給与形態は社員と同じで勤続年数や評価によって変わるから一概に良いとも悪いとも言えない
ただCPよりすごく待遇悪いことはなさそうだった
きちんと知りたいなら組合とかに聞いてみたらどうだろう

618:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/26 10:15:05.80 yyHJZ1/u0.net
エリア社員ってボーナスちゃんと出るのかな?リーダーを辞めた人や、リーダー辞退した人は推薦もされて無いです。もし受かったら、仕事は出来るが契約社員のままの人の陰口など凄そうだが‥。契約社員のままでも同一労働同一賃金で、給与上がるならエリア社員なりたく無い。

619:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/26 10:49:25.20 aOh4gSmM0.net
>>610
既正社員と同様に出るらしいと聞いた
GLというだけで推薦されてるんですでに陰口だらけだよ
本人の意思でGL辞めたとか断った人は自業自得だと思うけど

620:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/26 20:30:07.49 Niavvlm20.net
早くCPの結果出して�


621:�



622:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/27 10:24:13.27 77uQ2IFz0.net
NTT代理店社長自殺と山〇雅一!

623:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/27 22:40:36.39 P6Byr7A50.net
>>610
推薦されるとき課長にボーナスがきちんと出るようになると言ってたので同一労働同一賃金でもボーナスには差が出るかと

624:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/27 23:41:24.64 keKgR5Ld0.net
直接雇用契約社員で同一労働同一賃金は限界があると思う
直接雇用への同一労働同一賃金対策がエリア社員
リーダー辞退した人間はすこし厳しいんじゃないかな

625:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/28 13:08:56.22 2Qny5px+0.net
ただのOPが同一労働とか自惚れんなって話だよね

626:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/01 15:55:32.00 hYpumyUa0.net
来年以降東のシステムが導入されて人員が大幅に削減されると思うからエリア社員になれない連中は転職を真剣に考えておいた方がいいぞ
無期だから契約切られる心配がないと安心しきってる連中へ
無期契約はそういう意味ではありません

627:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/02 01:21:47.49 HA6i5QfN0.net
まあOPも頑張ってくれてると思うけど
リーダーとかSVはそれ以上なわけで…
リーダーとかは忙しいしきついから嫌だけど
同一労働同一賃金の権利を振り回す!
ってのはわがままよね笑
まあ、エリア社員今年度対象にならなかったり
結果なれなかった人は転職した方がいいだろうね

628:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/02 01:33:58.99 HA6i5QfN0.net
>>597
なんか希望する、希望しない
のやつだったな…
あとヒアリングシート渡された
エリア社員になったらしたい事!みたいな笑笑

629:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/02 12:33:41.57 iIWF/Uls0.net
フロント系のリーダーは社員同様クレーム対応もしてるけどバックヤード系のリーダーは担当どころか自分がやらかしても社員に対応させる人ばかりだから同一労働とは言い難い

630:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/04 18:06:54.75 CCxGTFVct
非正規とて人の子

631:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/07 21:46:13.10 obiOoEk60.net
12月に面談やった人が有利ってマジ?

632:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/07 23:35:54.89 OiUlbNZs0.net
最後のCP社員だから、多めに採用って聞いたけど、うわさですが・・
最初と最後は多いって、
そんなことあるのかなぁ

633:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/08 02:50:52.06 A9kBhTDw0.net
>>622
それはないんじゃないかな

634:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/09 07:58:14.55 eVUjwh8P0.net
>>623
最初はともかく最後が多いってのはあまり聞かないな

635:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/09 14:33:03.11 SBzBDPQ90.net
今回のエリア落ちる人いるの?

636:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/09 17:31:25.51 fmAD+R3H0.net
>>626
選考に落ちた場合って書いてあったから、落ちる人もいるよ

637:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/09 18:11:28.66 GaXoQ+Wj0.net
>>627

638:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/09 18:12:14.58 GaXoQ+Wj0.net
>>627
選考に落ちた場合って、何に書いてあるの?

639:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/09 18:20:29.03 DTZxbzZ80.net
>>629
モチベーションが下がらないようにちゃんとフィードバックするし翌年度の推薦資格もちゃんとあるよって書いてあった

640:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/09 22:33:11 mlnApbRg0.net
>>630
今回のエリア社員制度はぶっつけ本番みたいな
急な選抜だし対象者もかなり幅広いからな
落ちる人間は絶対におるやろ

641:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/10 17:29:24.24 mM/6DcwH0.net
CPの結果は2月だそうです。
センター長にききました。
とにかくエリアが先だそうです。

642:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/10 19:36:43.98 5vHZuvrb0.net
無期社員で残る人は今後どうなるの?何も変化なし?

643:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/10 19:52:45.79 5i4mKPMS0.net
>>632
でもCP受けた人もエリア受けてるよね?
もしかして、CP受けて落ちたら自動的にエリアになれるの?

644:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/10 22:40:41.08 qm4WpGy/0.net
CP落ちた人は特別推薦枠って言うのがあって、面談はあるかもだけど、エリア2�


645:奄ヘほぼ確定と課長に聞きました



646:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/11 10:41:03.72 zOsVqYnO0.net
>>633
急に変化は無くても安泰ではないのは確か

647:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/11 21:06:44.18 KAElQZmX0.net
エリア社員1期生は何人くらいなんですか?

648:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/11 21:13:54.07 YswdEmfM0.net
山本雅一の噂!

649:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/12 01:23:03.94 UAIK7lDm0.net
>>637
各支店ごとで違うと思うからわからない

650:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/13 15:18:49.91 OYDSW1nu0.net
>>637

651:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/13 17:16:48.07 dzrARHRX0.net
>>634
滅多なことがない限りエリア内定だと思うわ

652:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/13 17:32:35.49 GT6ZCQNx0.net
今年度はエリア社員は面談とかやったるけど、そのうち、面談無しで全員社員になるのかな?

653:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/13 18:55:13.43 SHqG7t9m0.net
>>642
全員社員はさすがに無いと思う

654:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/14 20:36:31.57 VA8g5/4V0.net
>>642
それはないな。
来年度には厳格化してると思うわ。

655:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/16 12:55:09 or6ZSXhr0.net
次年度はどうなるんだろう

656:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/16 21:56:54.88 pFWa4L0v0.net
次年度の推薦に向けて4月からリーダーになる人がいる

657:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/16 22:05:27.10 QQX1kyXv0.net
>>646
やっぱりすごくたくさんの人がエリア社員になるような気がする。
支店で100人くらい??

658:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/17 12:48:34.03 UEZ8qpXY0.net
派遣からエリア社員

659:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/17 20:06:15 +rbmDj900.net
ここでいうリーダーってGLのこと?
それともSVの下のリーダー?

660:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/17 20:38:07 pvXkf65I0.net
GLじゃないかな?うちの課は契約DのGLも推薦されたよ

661:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/17 21:27:28.24 +rbmDj900.net
>>650
ありがと
GLってかなり難しくない?今のとこだと三人位しかいないからかなり狭き門ってイメージ
エリア社員なんて夢だな

662:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/17 23:29:45 pvXkf65I0.net
>>651
GLなんて課長の一声でなれるから難しくはないでしょ
うちの課にいる契約DのGLなんて60歳まであと数年だし仕事も全然できないのに課長のゴリ押しでGLだからね

663:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/18 03:41:29.60 K8oB/eyp0.net
うちはGL以外のBYもTAもエリア社員対象だよ
なんか今回はもう裏では社員化する人始めから決まってる気がする
表向き選考ですよーってアピールするための面接じゃないかな
CP何回も落ちてるヤツがエリア社員って解せないけど受かるんだろうな

664:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/18 11:13:30 DRz56zqy0.net
CP受けてて落ちてる人は今回エリア社員にしてあげないと報われないよ ディスカッションとか面談とかかなりのストレスとプレッシャーだから
まわりはまた落ちたとか簡単に言うかもしれないけど、本人はモチベーション保つのも大変なはず
今回、GLの人が面談だけでエリア社員になれるなら、CPの推薦にあがった人はエリア社員になってがんばってほしい

665:cduw
20/01/18 11:58:23 DUOlof720.net
手嶋丈雄は岐阜在住で派遣会社を渡り歩き無断欠勤、会社の誹謗中傷をコメントする最強の悪党だ!問題起こすたびに誹謗中傷をコメントする

666:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/18 14:08:53.82 TCiGNijw0.net
何度も落ちるのはそれなりに理由があると思うけどね
外面と上司への印象のみ良くして仕事は…って人が連続10回ほど推薦され全部落ちてる

667:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/18 14:54:03 bAdDrFNZ0.net
>>653
無期選抜面談の時もわざわざ県外のセンターから課長クラス呼んで大々的に面談したけど合格する人は最初から決まってたんだよ
課長同士裏で無期にするのはこの人って口裏合わせしてたんだよ

668:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/18 17:52:18 A+kpZcpH0.net
エリア社員って、4月採用?7月採用?

669:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/18 19:02:28 zTtQ8VGM0.net
>>652
そうなん?
んじゃ俺は課長嫌われてるから無理だなーさっさと転職しよ

670:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/18 20:11:03 ul7nxAe40.net
>>658
4月

671:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/18 23:48:08 kO4gELjc0.net
エリア社員の課長推薦を辞退している人が
面談だけでも受けるようごり押しされてたけど、なぜ?
何か別の意図があるの?

672:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/19 13:06:23 h1QSt07m0.net
同一労働同一賃金やら派遣法の対応で
労働組合とも調整した上での施策やから
同一労働同一賃金を拒否する、って事が
基本的に考えられんのや
俺も最初断ってたけど
「今すぐ辞めるか、3末で辞めるか、受けるか選べ」
と言われた
なら3末で、って言ったら辞められるのは困る、
と言われて結局受けたけどな
今回のエリア社員を受けない人は
「近いうちに辞める予定です」
って断言するようなもんなんやで

673:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/19 13:33:42.05 8q4SLLzd0.net
>>662
契約社員で残れるんじゃないの?

674:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/19 15:15:02 g746BW6O0.net
エリア社員断る人はどういう理由なんだろう
インセンティブがめちゃくちゃ多いとかかな?

675:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/19 15:17:46 WkskYhpA0.net
>>662
残れるはずなんやけどね、
わいが聞いた限りだと家庭の事情とか
よほどのことがない限りは受けてるな
管理者からすれば「結果もだけど受けさせたことが大事」
って言ってたわ

676:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/19 16:07:22 +y/C4pKs0.net
>>665
DからCになる人は、今後もいる?

677:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/19 17:08:38 NMxvFxfo0.net
課長推薦断っていた人は、数週間にわたって4~5回ほど
「最終確認です。エリア社員を希望しませんか?」と言われてたよ
段々弱っていってたから、見ててかわいそうだったわ

678:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/19 18:20:22 Xqesfs0T0.net
エリア社員の話題でいっぱいのとこ、全然違う話なんだけど、
企画の契約社員でずっとデータ集計をやってる人いるんだけど、いつも一人だけ資料作成とかで時間外を水金以外、1.5〜2時間出してる人がいます。
課長に聞いたら、時間内でも終われる内容だと・・
働き方改革とか言われてる中でおかしいです。
こういう内容を相談するのはどこへすればよいですか?

679:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/19 18:41:30 B/VcyeYg0.net
エリア受けた人達の中でいろいろコンプライアンスに引っかかることしてる人達いてるんですが。
どこに言えばいいですか?

680:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/19 18:54:29 sxz28alX0.net
>>666
いると思うけど敷居は高くなったみたい
課長が前は推薦だけで良かったのに今は推薦だけではあげられなくなったとボヤいてた

681:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/19 20:38:55.91 EIboCWzw0.net
私のところでは、エリア断るとインセンティブ無しでDになると言われたそうです。

682:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/19 22:33:49 E/VLrE1s0.net
んでエリア社員なったら年収具体的にいくらになんのよ
派遣が夢見れる金額なの?

683:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/20 00:25:25 3j0+Njfs0.net
>>669
社員が何か申告するときの窓口があった気がするよ
カードを携行させられてないかな

684:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/20 00:30:20 3j0+Njfs0.net
>>672
等級や評価や契約社員時代からの勤続年数によるから
額面は人によって異なる
少なくとも下がることはない
インセンティブで荒稼ぎしてる人はなんともいえないけど
ボーナス分考えたら1~2年目で年間50近くは上がるんじゃない
だから断る人の理由がわからん

685:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/20 06:57:44.06 rgq1l3Qd0.net
>>674
じゃあ最低でも300近くはもらえるってことか

686:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/20 07:50:20 4DBFr2370.net
>>674
今回はリーダー以上だからインセンティブはあまり関係ないんじゃないかな
リーダーの主な仕事は担当のクレーム対応やコール数の管理だからね
バックヤード系で面談受けようかどうか迷ってた人がいたけど電話応対とか料金系の帳票作らないといけないのが嫌で迷ってたみたいよ

687:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/20 08:26:12.47 7EQOxXz20.net
エリア社員受けないと雇い止めって脅された人は
NTTマーケティングアクト雇い止め
で検索してみて。
岐阜の裁判の詳細が出てくるよ
アクトが負けて6人で2900万支払いだって

688:ななし
20/01/20 21:25:49 OrbNvaSD0.net
リーダーでエリア社員の面接の声かからなかった人っている?

689:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/20 21:53:22.95 3CLQ98OZ0.net
>>666
いると思うけど今は敷居が高い
支店や部署で別れるだろうけど通過率50%ぐらいかな?

690:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/20 21:55:23 3CLQ98OZ0.net
>>668
相談って言ったら課長ぐらいじゃないかな?
データ作成で毎回2時間って
時間内に終わらない理由とかは
その人にしか分からないの?

691:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/20 21:57:23 3CLQ98OZ0.net
>>672
ボーナス増えても20ぐらい↑かな?
インセンティブは無くなる、って話を聞いた気もする
だからインセンティブ荒稼ぎ勢は
cpになりたがらない、とも聞いた

692:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/20 22:10:13 xAK04Ib+0.net
>>678
自分の周りではとりあえず契約Dのリーダーも推薦されたからいない

693:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/20 22:12:15 xAK04Ib+0.net
>>681
CPに合格した人がインセンティブ無くなったからならなきゃよかったとボヤいていましたわ

694:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/21 06:35:26 VXV0fnbq0.net
今でも300は余裕で貰ってるし、待遇も悪くないから
ほんの少しあがるだけで、
ややこしいこと色々押し付けられるくらいなら
エリア社員になりたくないって人多いと思う

695:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/21 12:22:19.04 o+3EkXmr0.net
とはいえ今もリーダーならどうせそれ以上出世できないから
そんなに責任重めの仕事こないでしょ

696:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/21 12:23:26.66 3UasmwLj0.net
BSでもそんなこといってて結局後で契約は待遇下げられ続けたんだよな
俺はD→C→CP→グループ採用で源泉徴収600いって充分満足してるけど、契約でいいわとか当時笑って資格も取らなかった同じ元C達は無期落ちたとか悲惨なこと言ってるわ
上司から見ても嘘でも向上心あるやつのほうが可愛いに決まってるのに

697:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/21 21:36:32.93 6zLXJDVj0.net
初年度のみリーダー全員推薦っぽい

698:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/21 22:48:34.82 rc1uWiox0.net
>>687
全員推薦で全員合格とか?

699:名無し
20/01/22 05:36:48.75 OVIUc4Ac0.net
某コンタクトセンタだが、ここにみんなが書いてるような全員推薦とかではない。SVだけ推薦され先日面接終わった。なんて日だ。なんて事だ。

700:名無し
20/01/22 05:37:07.41 OVIUc4Ac0.net
某コンタクトセンタだが、ここにみんなが書いてるような全員推薦とかではない。SVだけ推薦され先日面接終わった。なんて日だ。なんて事だ。

701:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/22 06:42:02.34 0WZxsNQJ0.net
意気揚々と自分語りしてる人には申し訳ないけど
そんな絵空事聞きたいわけではないから…
現場のリーダーに自分たちがしたくない汚れ仕事押し付けるために
ニンジンちらつかせられてもね…って話をしているのよ

702:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/22 07:36:17 DUfbH5AT0.net
待遇諸々明確な提示がないのに
正社員なれるよ!!!受けなよ!!!
は考え甘いよなあ
現場は今以上に仕事忙しくなるなら
嫌と思う人も少なくないし
てかこのご時世でNTTとは言え安泰ではないよね
給料も高いわけではないし

703:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/22 07:55:36 hu1VYdBD0.net
全員推薦は狭き門へのアピールの為であって全員合格な訳ない
合格する人はもう決まってるけど合格する人だけ推薦して面談すると何かと面倒だからとりあえず推薦人数だけは確保しないといけない

704:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/22 12:14:52.47 yJzO04AK0.net
ほぼ受かるって聞いけど、やっぱり違うんですね。

705:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/22 12:45:00.07 27VTKvUI0.net
>>692
まあまあ明確な提示はあったと思うけど職場によって異なるのかな
今以上の仕事をしたくないような人を無理に社員にしなくてもいいのにね
仕事で成果も期待できないし異動も断りそうだし後々扱いに困るだけだと思う
推薦された中からそれなりに選抜されるならいいけどザルっぽいんだよなぁ

706:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/22 18:06:57 iEWyqIPW0.net
合格発表はいつなんだ?もう受かった気でいる人がいてウザいんだけど

707:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/22 19:12:28 NVuWRoeN0.net
社員でも色々大変なんだね
取引先がここなんだけど、担当者が酷い
こちらが客だということ差し引いても非常識すぎるので、現在全力で競合他社への切り替えプッシュ中

708:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/22 20:24:08 3HgiFhFa0.net
80人くらい合格するみたいね

709:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/22 20:51:03.76 k8hGp83d0.net
>>698西日本全体で?
とこ情報?

710:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/22 21:15:32 mSaOny9o0.net
西全体だと250くらいじゃない

711:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/22 23:33:40.08 cWTZsDCNU
非正規社員の問題点は所得が低いゆえ婚活市場に参入できず…
不倫なんてもっての他だな。甲斐性…

712:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/23 05:46:32.94 81qbIAnN0.net
西全体だと5000て聞いた(上長談)
アクト以外も含むだろうけど

713:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/23 06:21:25 SdzunSZZ0.net
5000て多くない?500の間違いではなく?

714:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/23 07:57:05 2M8qedvw0.net
西のグループ会社全体なら5000人もありえるわ
アクトの割合は低そうだけどね

715:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/23 12:28:18.76 d+9oC7xX0.net
結果はいつでるの?
もう出てる?

716:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/24 08:12:47 wTUlo8MQ0.net
だれかパワハラでポケットカードにのってる窓口に訴えた人いる?
効果ある?
まえに組合に訴えた人は不本意な移動させられて結局辞めた
いきなり労基がいいかな?

717:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/24 08:51:34 eXG+8Qx40.net
会社にとってプロパーと契約どっちが大事だ?

718:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/24 12:24:48 LFQ8sPPh0.net
>>706
3年くらい前になってしまうけど、私の席の隣の子が、パワハラを課長からされてるって言ったら、どっかからセンターに聞き取りに来て、その課長は減俸になったって言ってましたよ

719:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/24 13:05:28 hAJTdHf60.net
契約Cは推薦だけじゃなく面談受けないといけなくなった模様
契約Dからエリア社員って相当ハードル高くないか?

720:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/24 18:21:30 lPaFi7620.net
派遣からエリア社員推薦者もいる。

721:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/25 18:14:13 FV4ltsPD0.net
エリア社員より契約Cの面談が後って変な話だな
契約Dの人はエリア社員受けたらCが確約されてるって事なのか?

722:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/25 19:26:08.09 ZwiRtUYx0.net
地域にもよるけどアクトってそんなに余裕無いと思う

723:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/25 20:30:57 KhntWo/U0.net
エリア社員になった人には
誰もやりたがらない泥仕事を押し付けられる予感
ここ数年若手Cが色々押し付けられて辞めていく現象が続いたけど
同じことがエリア社員で発生するかもね

724:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/25 21:16:49 yg912Vyc0.net
泥仕事って言ったってこの会社なら大したことないんじゃない
具体的にどういうことを想定してるんだろう
契約社員のままリーダーとかやってるほうがよっぽど嫌になりそうだけど

725:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/25 22:06:50 I3QJzfnC0.net
不平不満の塊やな。自分で考えて自分で行動しないと。
どんな会社でも結果は同じや。
しんどくない仕事で楽に稼ぎたいなんて甘ちゃんや。偉そうに言ってんなら、自分が会社すりゃいい。
妬みとか僻みで自分の弱さを癒すしかないなら早く辞めりゃいい。
そんな感覚しか起きない人間と、なんとか踠いて前に進む人間とは明らかに違う。
何処に行ったって同じ。

726:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/25 22:30:31 bbKPxyJI0.net
エリア社員になれば仕事が増えると言うけどリーダーなんて社員と変わらない仕事量だからなれないと損なんだよ!

727:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/26 00:13:56.46 AaZaM5hy0.net
>>715
エリア社員って制度はいいと思うけど
不平不満しか言わないようなレベルの人間がいっぱい社員になっちゃうんだろうね

728:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/26 06:23:09 +P6wALES0.net
泥仕事がわからない人はとても幸せな立場の人
身近に放り込まれたら終了って沼がないんだから
実際に辞めた人達は我慢して我慢してって感じだったから
そんな上から目線で罵られるのは気の毒だよ

729:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/26 07:19:31 334WNqWd0.net
>>718
身近に放り込まれたらってどういう意味なんですか?

730:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/26 10:00:02.59 W9YN/aWhH
年収1000万円を中小企業で得る裏ルート
子会社はつらいよ
URLリンク(the-owner.jp)

731:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/26 11:15:27 Ef65HDB30.net
>>718
仕事では本当に辛い思いをしてきたから決して幸せではなかったけど契約時代の話なんだよな
正社員になったら意識が変わったのもあってかそんなに辛くなくなった
異動もあるから辛い仕事も永遠じゃないしね
だから社員になったほうがいいと思うけどね

732:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/26 12:15:12.39 R1M7JijE0.net
エリア社員って言っても、西日本の正社員には程遠い内容でしょ。今(契約社員)が酷いからそこに拘ってるかもしれないけど、転職出来る人は早く転職した方がいいよ。

733:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/27 12:55:47.37 oGZX1Pib0.net
>>722
ホントに年齢若いうちに決断して転職か残ってなんとか働くか決めたほうがいい
エリアやCPに推薦もしてもらえない無期の契約社員のままだとモチベーションが下がる一方だから
少しでもエリア社員とか目指したいのなら、社内資格とか積極的にチャレンジしてるとこ見せていかないとずっとそのままだよ
不満だけ言ってる人にはならないほうがいい
ずっとアクトにいるなら、納得して不満を言わないか、行動するかじゃないかな
あくまで自分個人の考えだけど

734:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/27 17:48:35 2hyd+PlQ0.net
アクトも派遣から昇格のCPはグループ採用社員、一般2級からスタート?

735:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/27 20:01:12 vBKKU2MM0.net
契約Cの面談は、エリア社員が決まってから始まるの?

736:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/27 21:33:57 58pYpt7z0.net
>>725
エリア社員受けた契約Dの人も結果次第では契約Cの面談受けるだろうからエリア社員の結果待ちなんじゃないかな

737:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/29 23:43:37 HDXEDFcx0.net
面談おわた。複数でする面談緊張したわ。結構細かく聞いてくるのね。やはり選考か。

738:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/30 13:04:14.84 O8ySCmNa0.net
無期面談受かってる人は有利らしい

739:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/30 18:06:48 PSJx3htV0.net
有期でリーダーとかいるんですね

740:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/30 18:16:08 H3becBgN0.net
>>729
全員が無期になる前に無期になった人の事だと思う

741:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/30 22:59:56 AqqeG0s+0.net
>>707
どっちも大事や

742:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/30 23:01:35 AqqeG0s+0.net
>>727
エリア?

743:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/31 20:51:56 ZgyqTQfx0.net
合格発表はいつかな?

744:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/31 21:30:01 +16Mk8nw0.net
>>733
エリアは2月末だって
組合の方が言ってた

745:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/31 23:45:41 QRLKaAee0.net
>>734

746:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/01 17:40:23.23 Br8fVOoq0.net
エリアの結果前にC面談をうけなくちゃならないんだね、複雑。

747:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/01 18:26:58.75 nASZ9Eyu0.net
>>736
センタにDの人ってそんなにいなくない?

748:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/01 18:42:49.59 pAOHtty30.net
Cの面談も受けるってDはエリア社員合格させる気ゼロってことか

749:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/01 18:58:47.52 n93nXXyb0.net
cpの結果はいつ出るんだ

750:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/01 20:29:21.80 xBEvcpn10.net
>>737
たくさんいます

751:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/01 21:32:13.88 nASZ9Eyu0.net
>>739
自分はCPの本社試験12月のはじめに受けたけど、2ヶ月も結果待たされて、もうどーでもいいかも・・エリアにはなれるし
本社試験までものすごくタイトなスケジュールでやらされたのに
結果なんてすぐ出るじゃん、面談だって録画してる訳じゃないんだから、合計点ですぐ順位つけられるじゃん

752:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/01 21:37:38.59 HLRjBOXG0.net
失恋して彼氏募集中のOLさん
ミニスカ、合コンが大好き
★零8零-9638-9547★ 返信率ほぼ100%
まずはショートメッセージでごあいさつ…
すぐにお友達になれました。
24H.OK

753:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/01 22:46:48 892Z0L6F0.net
エリアとCPどっちが先に結果出るの?

754:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/02 21:43:10.76 PcKCCM420.net
時間かかりすぎだろ

755:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/02 21:50:17.09 PcKCCM420.net
無期選抜面談ってこんなに時間かかった?

756:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/03 17:45:27 o+K65jGR0.net
アクトのジョブマネって仕事内容的に課長とかだと思ってたわヒラって聞いてビックリ
定例会とかの対応も全部って、じゃあ本社の主査とか何してんのって感じだね
グループ会社とは言えベンダーの自分にも偉そうにしないしちゃんと評価されてると良いんだけどなー

757:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/03 18:18:51.56 LAQkf9WK0.net
>>746
ヒラどころか契約もゴロゴロいるよー

758:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/03 20:09:32 o+K65jGR0.net
>>747
えぇ...ジョブマネってコンタクトセンターの実務トップだよね?契約社員に持たせる責任にしては重すぎない?

759:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/03 20:18:47 XwOTN/x70.net
実務トップはジョブマネではありませんよ
センターや業務によって様々なので一概には言えませんが

760:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/03 21:28:23.53 AEmZvfZ02
ジョブマネが実務トップの業務はたくさんある。しかも、兼務で複数ジョブのマネージャーしてる人、います。
それと比べると、116IP系のCPって、何にもやってない。

761:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/03 21:40:11 S17Fs0it0.net
今の課長と合わない…異動したい
4月にチャンスがあるといいけどもう精神持たない
アクトCPだと客対応やクライアント対応から逃げられないよね
病みそう

762:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/03 23:02:12.40 AEmZvfZ02
116は縮小一直線。これからはCSっていうけど、業務増えてないし、CPなんて余って、持って行くとこないよ。完全、飽和状態。

763:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/03 23:37:21.94 AEmZvfZ02
客対応どころか、ジョブマネは採用面接もやる。自分のジョブの直雇社員。主査ですらないのに 笑

764:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/04 07:24:39 o6ihRGrx0.net
客対応とかはしかたないけど
CPのが嫌な職場から逃げるチャンスあると思う

765:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/04 07:45:24 nwxZyNtb0.net
エリア受けたリーダーが異動したんだけど結果に影響とかあるの?

766:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/04 10:31:43 xoJtf5mh0.net
むしろエリアになる前提で異動してそう

767:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/04 12:56:51 1egumjY/0.net
結局、契約社員はものすごい底辺なんだなって感じる。ただの使い捨てだなーって
嫌なら他へいけって言われるかもだけど、
たくさんの契約社員は劣等感が、すごいなと感じる
エリアになれない人は特に

768:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/04 18:26:09 6miKlBIL0.net
Jobマネ契約社員はごろごろおるよ
その上のセンマネとかが本来すべきなんだけどね

人間関係嫌ならcp�


769:ネら異動できるのに…



770:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/04 19:29:26.11 nZ5h71hHZ
劣等感すごいし、自己肯定感も低いぞ
モチベーションもなくなるし悪循環
一生低収入でリストラ定年後もノンスキルで
再就職もままならない中高年になりそうで怖い
老後どうすんだよ

771:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/04 20:50:51.91 jqS81w7bZ
ジョブマネ契約社員は、エリア社員になれるでしょう。同一労働同一賃金の肝なんだから。

772:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/05 01:01:33 nP0RgZnM0.net
>>751
その前に課長は異動しますよ

773:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/05 15:56:13 fy3WujtT0.net
エリアほぼ全員合格らしい
アクトだけで1000はおるな

774:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/05 18:07:47 0abUJKOJ0.net
>>762
ほぼ合格と言われて落ちたら悲惨だな

775:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/05 19:58:08.32 qJWnQ95I/
契約Dで受かったら疑問。Cの制度の意味がない。じゃ、なんでその人は今までCになれなかったの?と突っ込まれて当然。

776:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/05 20:18:40 uz9FhpIo0.net
うちのセンタ、6名エリアに推薦されてたけど、リーダーじゃない人もいるし、落ちる可能性は結構あるとおもう。
ただの無期Cで受けた人は、今回はリーダークラスが受けるはずですがって面談で言われたって

777:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/05 20:22:41 uz9FhpIo0.net
エリアエリアってCPはどうしたんだって感じ
2ヶ月の以上待ってる身にもなってほしい

778:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/05 20:34:00 fy3WujtT0.net
どちらにしてもアクトで1000人規模でエリア社員になるのは間違いない
Cになる基準も変わるだろうね

779:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/05 21:11:18.07 +V1jkHpX0.net
うちのセンタは100名近く推薦で面談受けたはずなのに
誰も話題にしていない気がする
まるで何もなかったかのように静かで逆に不気味だわ

780:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/05 21:28:59.47 qJWnQ95I/
もうCPはいらんのじゃない?年齢がそこそこいってると、もろもろ間に合わないしね。
エリアでいいじゃないのってことに。

781:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/05 23:29:49 iuaGeaK00.net
>>766
きっと受かってるよ。どしっと待ちな。
エリアって扶養もあるし、嫁子いる男にとってはありがたい話。

782:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/06 08:33:14 Jbz9d0gF0.net
>>751
え?
私と交代しない?
客対しか能が無いのに企画に来ちゃった
クレーマでも何でもいいから客対したくて死にそう

もちろんうちも課長はクソだけどwww
むしろ、クソじゃない課長なんてほとんどいないよね

783:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/06 21:48:26.79 9gH1jj/z0.net
他の人に話すはずがないと思って社員の採用試験のこととか、エリア社員のこととか話したら、すぐに他の人に伝わってた。
さも自分は話してないみたいな感じでとぼけてたけど、他にいないから、あなたしかいないでしょっておもうけど、話した自分が悪い。
当たり前だけど、人は信用しすぎちゃいけないし、
余計なことは話さないことだなとつくづく思った。

784:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/07 05:51:38.00 8Hxtcpoeg
処遇待遇に関することは特にね。妬みやっかみは凄いから。

785:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/07 19:03:51 WHDaXjQ20.net
CPの結果出た人いる?

786:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/08 00:16:36 2g9UzN0c0.net
>>774
でたんですか?

787:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/08 11:26:20.60 w1IROMzs0.net
>>774
金曜までにでるかもとか聞いたんどけど、結局でてないが・・
情報も曖昧ですね

788:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/08 14:07:51 /ZAem9kw0.net
エリア社員には社員証も記章もない、ほんとに社員なの?

789:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/08 14:37:25 Qzkt0+RT0.net
>>777
なんちゃって社員だから、仕方ないよ

790:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/08 15:00:15 rFUQpY780.net
>>777
社員証無いの?貰えるって聞いたけど

791:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/08 15:59:11 kPBduqdC0.net
別に社員証も記章もいらんと思うけど
西日本社員様


792:からしたらアクトはえぬきでも なんちゃってN社員と思ってるでしょ



793:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/08 17:58:29.14 nxQxSdUFY
皆で転職しましょう

794:新型コロナ 情報!!
20/02/08 18:17:12.55 miB+Tggan
医学知識 「不顕性感染(ふけんせいかんせん)」!!

意味「自覚症状(じかくしょうじょう)のないままに、
人にウィルスをうつすこと!!」

「コロナウィルス」には「自覚症状」がありません!!
「せき・くしゃみ・鼻汁・熱がまったくありません!!」
最初のうちは、「無自覚のまま」、まわりの人間に
「コロナウィルス」をうつしてしまいます!

「武漢からやってきた中国人」を14日
ホテルで「隔離」(かくり)してください!
症状があらわれるまで、「14~20日間」まってください!

その方法しか「見分ける方法」はありません!!
                  医学知識

795:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/08 22:40:54 XyccPCyW0.net
社員証無い場合、食堂使いにくいよね

796:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/08 23:15:29 /ZAem9kw0.net
エリア社員は社員じゃないってことだよね

797:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/09 07:04:26.31 +E3WPGxn0.net
BS某支店の契約社員の社員証更新、企画総務部への報告期日が2回あって
「今回選考を受けていない方は2/12まで、最終報告は3/13ごろまで」
そんな感じの依頼文だったので、
CPもエリアも結果発表は2月半ば~3月初旬ごろかなと
エリア社員も社員証あるんじゃないかな?

798:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/09 07:08:58.26 QcZS6C9wB
この御時世、社員証くらいあるでしょう。夜勤をする契約社員はパートナーカードもらってるんだし。

799:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/09 17:49:28.32 QcZS6C9wB
しかしエリアの受験人数すごいね。CSの1つのセンターだけみても、アクト全体なら数千人規模じゃないの?

800:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/10 20:37:59.05 rs6avRgl0.net
クレドクレドって・・・
大騒ぎしてる奴が一番感じ悪いってどういう事?
あと上司ヨイショ大会になってない?

801:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/11 14:13:31 axi4pxbv0.net
うちのセンターはエリア社員について
希望者の挙手、立候補は受付ませんと事前に釘をさされ
上長の声がかかるのを待つのみとなった
リーダーだし多少期待はしていたのだが
選抜の面接はいつの間にやら終わっていたよ…
転職活動始めることにします

802:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/11 15:47:37.58 0GfkR5+MU
エリア社員の制度は同一労働同一賃金を背景にしているので、正規と非正規が同じ仕事をしているということが前提だと思うけど、リーダーってのは正社員もやってるんですか?

803:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/11 17:25:30 suAuC6op0.net
俺のとこはSV以上はほぼエリア社員なるってさ

804:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/11 18:45:57 La6b1q6N0.net
同一労働同一賃金の政府施策で会社が渋々設立した制度で
今回エリア社員になる人が偉いわけでもないし
対象の人もそこまでありがたがってはいない気がする
そんなもんに振り回されずに
今の仕事がそこまで嫌でなければ淡々と続ければいいと思う

805:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/11 20:41:17 0jiWmPF20.net
給料にかかわるから、偉いとか偉くないとかじゃないのはもちろんだけど、エリアでもなりたい人はいるんではないの?
仕事をきちんとやるのは当然で、今の待遇でいい人には関係ない話かもね

806:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/11 20:51:08 3+jkdP2N0.net
エリアができたからDは今年は全員Cになるだろうね

807:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/11 21:19:41 rok95ON60.net
>>794
ならないよ
むしろ面談が必要になってハードルが上がったくらいだ

808:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/11 21:53:36.05 0GfkR5+MU
エリアになれないCの�


809:s満が爆発しそう。



810:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/11 23:26:42.67 XqJltAe93
どうぞ早く出ていってくださいでしょうね

811:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/11 23:35:44 Fnb6CJS30.net
30代前半、アクトの無期Cを捨ててFTに転職しようとしてるんだが、また有期Dからのスタート。その方がキャリアアップは早いと思う。みんなならどうする?

812:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 00:18:48.08 E6Qzf3jGI
どこもお先真っ暗だよ。

813:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 06:23:04 A2NJW37R0.net
FTでやっていける能力があるならスキルアップにもなるし
能力あれば割と早めににエリア社員になれるやろうから
チャレンジしがいはあると思う

814:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 06:54:31 71rvUPLv0.net
FTとはなんぞや

815:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 07:42:10 dUFeri7L0.net
>>801
フィールドテクノだろ

816:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 07:51:28.55 vaekgQ2F0.net
>>802
ほうありがと

817:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 11:14:25 Pw2ai5NL0.net
>>800
能力は、、あると思いたいです!でも(チャレンジしがいはあると思う)この言葉、すごく背中押されました!挑戦してみます!ありがとう!

818:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 12:21:09 zpKhIVRX0.net
>>804
がんばってください!

819:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 12:27:09.45 /Rw9EJA90.net
反対してるわけじゃないんだけどキャリアプランは考えたほうがいいんじゃないかな
CPはゴールじゃないからね。そこから般2スタートだから
FTで今もCP待ちしてる人いるの知ってるから心配

820:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 12:32:58.62 dOBI5iGD0.net
>>798
条件とかいいところ見つけて、面接いきまくって、決まったら退職やね
俺も動いたのは40代になってからだけど、20社くらい受けて、転職成功したよ
今、勤続1年半で年収500万
マイナビとか、デューダとかで探すといいところ沢山あるからおススメ!

821:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 12:39:04.78 dOBI5iGD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
一位がこれだから日本はおかしい

822:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 12:41:02.52 dOBI5iGD0.net
早く非正規雇用から抜け出して欲しい
うまく使われてるだけ!
正社員で募集しているところは、わんさかある
非正規で正社員に気を使って生きていくか
正社員になれるところを探して飛び移るかは
勇気次第

823:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 12:56:44.36 74OXbIAL0.net
NTTで言うと非正規のが気をつかってないと思うけどね
職場にもよるのかな・・

824:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 18:02:54 tmWMFqDv0.net
非正規は今後どうなるんだろう

825:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 19:58:06.55 uPPhmxXd8


826:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 20:03:10.82 uPPhmxXd8
FTがどうかは判らないけど、アクトの今後は厳しすぎる。非正規で成り立ってたのに、正規にしなくちゃいけないから

827:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 19:53:50 ndsRtoon0.net
エリアほぼ確定の契約Dいるわ
家族がN内にいるのは大きいね
困ってエスカレしに来た子の話すら聞かない、目を見て話しない
自分が好きな人にだけ猫撫で声出してるような人だという事を上司は何も見抜けていない
増長するのが目に見えててウンザリする

828:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 20:58:47.03 iBQ7WL8A2
ここに拘る理由はなんだ?転職すればいいだけ。
人件費節約のために雇用されてるとかやだ!!

829:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 20:46:44 A2NJW37R0.net
コネの話してるんならアクト契約Dの時点でたいしたコネではないよ
本当のコネがある人は西日本の楽な部署に正社員または中途で
すんなり潜り込めるからね~
本物のコネってすんごいから~

830:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 20:58:47 Ua7y43aJ0.net
課長とかセンター長ってアンダーでもうCPの結果わかってるっぽいんだけど、そんな情報も流してくれるもんなのか?

831:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 22:06:53 71rvUPLv0.net
マーケティングアクトとフィールドテクノなんか違うの?仕事量とか待遇とか

832:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/12 22:29:18.29 aLVbQS810.net
>>818
地域によってなのかな?賞与はかなり違うのと、上に上がる、、ステップアップ?昇格?的の条件付けが違うかな。アクトは上長ごますり。その他火アクト以外は資格やポイントってとこかな!まぁ私が知ってる限りですが。

833:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/13 00:46:26.48 krirI2eqK
FTは今も新卒採用が多く、CPとかの隙間がどれだけあるかな?いずれにしてもカンパニーで見ることになると思うので、厳しいことはアクトと同じ。

834:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/13 07:31:47.52 ubumHmFc0.net
正社員の話してるなら給与規則等の条件は今は同じだと思うけど
アクトも上長にごますりだけじゃ上にはいけないよ
せいぜい一般一級どまり

835:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/13 09:18:29 +FBfZMXR0.net
BSだけどごますりが有効か無効かは別にしてエキスパート3級も実力があるから上がるってわけでもないよ
上司と人事のタイミングに恵まれれば上がるし、そうじゃなければ塩漬けよ

836:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/13 16:38:06 bkOX8Lyr0.net
>>816
お父さんNの正社員の子がいるけど契約Cが関の山なんだけど
正社員でも部長クラスじゃないとダメなのかな

837:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/13 17:10:32 FZRk4kyL0.net
>>823
役職なしだと厳しい
管理者クラスなら新卒採用は少し融通効く
部長クラスはどうとでもなる

838:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/13 21:09:19.96 xkcVG2Ji0.net
政財界ご子息ねじ込み力ったら
部長クラスとかの話ではない、もう異次元よ
本体に行けば、そんなのがゴロゴロ
パイプができてwin-winなのかね~


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch