NTTマーケティングアクトってどうなん?PART3at HAKEN
NTTマーケティングアクトってどうなん?PART3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/12 14:54:40.50 G2AmmRb30.net
俺も知りたい!

3:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/14 18:59:08.30 PdWrWBqH0.net
教えて!

4:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/17 20:29:32.07 u2pDiciu0.net
この会社まだあるの?

5:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/23 12:24:52.56 6wLdzYhx0.net
そう言えば、岐阜の契約の人達を5年で無期化する前に雇止めして訴えられてたね~

6:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/26 22:49:35.48 PgCApymF0.net
結局、無期雇用問題はどーなったの?

7:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/28 07:13:59.82 ZGOGsFdj0.net
cp社員になれる気がしない…
なんぼ研修に行っても社内資格取っても
結局上司の匙加減次第
試験すら受けたことないんだが

8:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/28 15:57:31.15 /4arsCXOg
非正規独身男性こそ転職すべきと思うんやが。
人生長いよ。ここで終わるのかい。

9:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/28 23:28:58.17 FgDutENA0.net
>>7
それな。うちも業績下から数えたほうが早くて社内資格一つも持ってない奴がCP推薦されてて草生える
結局上にゴマ擦りまくるか親が社員とかのコネがないと無理だわ

10:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/05 11:56:28.77 5gncFQHX0.net
真面目にやっているのに
今年も話は来ないだろうなと思うと
ほんと辛い…家族に申し訳ない

11:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/06 22:58:09.99 MhMKNzcYQ
もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは 本当に自分のやりたいことだろうか?

なんつって

12:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/07 19:22:38.70 iM8D+vo70.net
CPなると何がいいの?

13:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/07 22:28:47.93 ZXYjTi1C0.net
>>12
響きW

14:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/07 23:26:33.26 CRhCTNUwz
CPて何?
コストパフォーマンス?

15:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 08:04:40.93 8GsHZ7f10.net
30代の男落として50近いババアを合格させるよくわからないCP試験

16:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 13:16:31.34 hwheDBVr0.net
>>12
給与、ボーナスは非正規より良いでしょ。
45歳くらいまで住宅手当もあるみたいだし

17:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 21:02:14.04 4q4xRsdN0.net
>>12
羅列すると
メリット
社会的地位↑
年収微増、お情け程度の定期昇給
賞与4.5、退職金、カフェテリアプラン付与
病休ストック
デメリット
地域内の転勤有
組合費増大
こんな感じかな~

18:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 23:26:46.83 Pmj7QTLfr
メリットでやっと新入社員並か。
何年でそうなるのか気になる。

19:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 23:36:17.77 FB5ltQZH0.net
>>13
>>16
>>17
ありがとう。
でも無期雇用も同じじゃないの?
無知でスマソ

20:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 00:43:26.93 MQ+a6wV40.net
>>19
無期雇用=雇用期限を設けない契約社員だよ
待遇は勿論変わりません

21:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 07:56:07.08 hScHsGOC0.net
雇用形態の違いによる差別問題裁判の判決!
長野地裁 上田支部
使用者の裁量は認めなければならないが、同じ仕事をする正社員の賃金の8割以下なら違憲!

22:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 08:04:34.37 hScHsGOC0.net
今は、不合理な労働条件の禁止(労働契約法20条)ってのがあるね~!

23:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 12:28:34.31 t8+T56tP0.net
同一労働同一賃金も節穴だらけ!ちょっとぐらい助成金出したって、そう簡単に正社員にしないし、きっと契約社員には、「社員は責任感が違う、異動もある」とか言って賃金は上がらないだろうね~

24:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 12:39:00.29 t8+T56tP0.net
今の収入では、ギリギリの生活しか出来ず、我慢も限界!本当は、もっと色々買い物したり、美味しい物も食べたいけど、経済的に無理です。

25:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 18:22:33.17 7v8JXey80.net
契約Dの皆さん夏休み毎年無くて大変ですね

26:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 19:07:51.16 3fFP2VnoI
本当に必要ならとっくに正社員になってるよな。
所詮安い労働力としかみられてないんだ。
もう同窓会に行けない、てか呼ばれない。
バカだよな。

27:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 23:07:20.80 rPO/98Wb0.net
>>24
これだけ雇用の格差がありながら
募金やらのカンパの依頼は平等に回ってくるんですよね…
同じく皆限界だと思う

28:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 09:08:05.79 BXrWizat0.net
若手男性契約社員が見切りつけて次々と辞めていく

29:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 11:58:50.92 J2paeq1MQ
正しい選択だよ。
いたら同世代との収入の差がひらくだけ。
機会損失なんだよ。

30:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 18:07:31.79 yd97A5oO0.net
契約社員ってみんな給料一緒?

31:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 18:16:47.14 BXrWizat0.net
>>30
成果賃金やら職責手当やらで違ってくるよ
Cの底辺>Dの頂点なのかは微妙なところ

32:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 20:21:45.85 +TZ8Btwp0.net
>>27
それと、ユニオンショップ制と称して強制的にN労に加入させられ、その組合費も正社員と同額を天引きされる?

33:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 22:00:23.18 tmQS8yMm0.net
アクトは、契約社員→正社員って毎年どれぐらいの実績があるの?
ちなみに、トヨタ自動車は2018年春闘で、期間従業員のの正社員への登用を積極的に進め、18年度は400人程度を目指すことを目標にしました。

34:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 22:25:21.55 9XFRXSky0.net
>>33
2018年度で確か35人
1つのビルで1人ないし2人

35:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 00:15:54.13 jtzISIlU0.net
>>32
N労加入は任意なので、強制はNG
所属先によっては勧誘がしつこい担当もいるでしょうね
天引き額は異なると聞いたことがあります

36:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 03:57:12.15 j84XAO0r0.net
奴隷やめたい

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 08:12:34.62 jTrKe2GV0.net
>>34
えっ、そんなに少ないの!契約社員にもキャリアアップの制度もあるから頑張って仕事しろよ!とか言われるけど、殆どの人は関係のない話って事ね。ここで人生を浪費したくない!

38:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 10:14:01.10 gRTVChvG0.net
そうだよ。その僅かな望みに期待するよりもさっさと見切りつけて転職したほうがいいよ
仕事頑張って業績あげようが社内資格とってようが、CPに推薦される要素にそんなの一切関係ないから。
それでもここで長く働くつもりならゆるーくのらりくらりダラダラ仕事したほうが楽だよ

39:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 16:42:40.82 IGtXobeV0.net
>>37
うちのセンターは毎年6人は受けてるけど合格するのは多くて2人
しかも毎年同じ奴が受けて落ちるからいい加減落ち続ける奴を推薦するなと言いたい

40:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 18:13:06.44 MqF/GDk20.net
>>39
ホントコレ
うちも5、6年近く落ち続けている50代が
貴重な推薦枠を独占し続けているよ
上長も引導渡す気はなさそうだし
こいつが合格するか辞退するかしない限り
誰も試験にすらたどりつけない
こんな状態で何を頑張れというのか

41:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 19:16:56.22 jTrKe2GV0.net
そもそも採用枠が少なすぎるのが問題!
トヨタの400人程度とまでは言わないが、正社員への登用を積極的に進める姿勢を少しは、見習って欲しい!

42:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 21:18:24.81 SBq4D29v0.net
そんな器量がこの会社にあるわけないよ
いかに低賃金で労働力を搾取するか


43:、しか考えないような会社だよ



44:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 23:18:31.42 jtzISIlU0.net
春闘の結果を見れば言わずもがな
上司は定年まで逃げ切ればオッケーですよね

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 07:59:39.75 F1RcPFbE0.net
40代後半の婆が正社員になって30代の男が見切りつけてもなんとも思ってなさそうだもの

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 08:05:43.56 F1RcPFbE0.net
何回も受けて落ちてる連中を新しく作った担当に異動させて推薦すら絶望にしたことは評価する
本人達はフロントに異動だからチャンス有りかと思ってるかもしれないけどフロントの下部組織みたいなもんだから推薦すら絶望的

47:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 08:24:42.79 Mht2Wxje0.net
今年は試験いつから?
受けれるとしたら課長とかから話しあるのかなぁ?

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 09:23:45.16 ObT7k8DU0.net
社員様のように人並みの生活がしたい!
同じ仕事しているのに、収入や休暇がこんなに違うのは何故?
あぁ~、モチベーション上がらん!今日から省エネモードで働く事にします。

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 10:47:07.58 49nA/eZkD
人生のステージが進まない。
結婚、子育て、不動産購入どれも無理。
みんなは貧困に慣れるなよ。

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 13:06:37.11 XH+HWi640.net
>>46
候補の人は既に声かけられてるんじゃない
うちの候補(40代無能男性)は4月には選別されて声かけられてたよ
9月に面接あるらしい。よっぽど自信あるのか調子こいててうざい

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 14:24:42.74 Mqb0CnZt0.net
CP制度 (キャリアアップ制度の考え)
貧困生活から脱出したいと考え、エサ(人参🥕)に向かって、一生懸命走る!
ゴール寸前に餌が消える!翌年、又、エサが出現する。気が付けば、労働力を搾取され続けている。

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 21:00:22.44 49nA/eZkD
ラットレースかよw

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/13 23:06:52.34 iQ2CO2h80.net
コツコツと真面目に努力する人より
上司にゴマスリする奴を優先的に推薦します

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 07:22:57.16 X+pdN45G0.net
>>50
この程度の採用人数で、中途採用の魅力をちらつかせるのは問題だと思うが、この制度考えた奴は天才やな~!まさにラットレースや!
側から観戦するのは、おもろいの~

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 11:50:58.20 2IQXtRxWd
何割、何人採用とか明記した文書ないの?
詐欺まがいの手口なのかな。

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 21:35:30.76 ugRJjF9e0.net
>>53
モチベーション保つ仕組み作って雇用をキープするのが上部組織のミッションやからなW
CP以外にも表彰、認定、インセ、賞与、品質、カイゼンと現在の立ち位置を忘れて優越感与えるようなニンジン盛りだくさんやで
気付けば転職も難しい年齢に...
売り手市場やし優秀な人程すぐ転職しないと損

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 23:43:20.42 U0X9T+Sa0.net
上司が変わっても不合格常連が推薦をもらい続ける不思議
密約でもあるのかよ…

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/15 00:33:27.43 ++zXQuVW0.net
そもそも給料安すぎやわ~ 日中は働かずに、夕方になると仕事始める奴が多すぎる!残業代目当てか?働き方改革とか言ってるけど、その方法でしか収入が増やせない悲しい現実。

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/15 21:52:21.07 BtNlvhqy0.net
うちは反対に残業規制が厳しくなりまして
手取額が悲惨なことになっています

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 08:05:21.75 odhH7apf0.net
>>56
新しく来た上司がまだ何も把握してないから去年の推薦リスト見て決めてるんじゃないの?
推薦の中身見たことあるけどよくもまあここまで嘘書けるなって事が並べてあるw
何回も落ちてる奴は面談で全部嘘ってバレるんだろうな

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 11:57:42.61 ZU89WUxb0.net
>>58
給料上げてから、早く帰れならいいけどね

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 21:12:56.75 at2N/NKd0.net
ここの平均年収はどんな感じなの?!
ワープアの基準となる300マソは越えるんやろか

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 21:15:46.28 YmiZIhrR0.net
cpやけど500はあるで

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 08:29:32.33 Gq138S/q0.net
>>62
それならもっと条件の良い企業に、転職した方がええな
今は超売手市場やし、ミドルでも積極的に採用する企業が増えとるからなー
人生を無駄に過ごすなよ

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 19:05:57.41 epLqJUncf
山本雅一
悪いこと一杯していても、支店長、部長に庇われて、相変わらず好きな事をしているみたい。

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 19:06:44.70 epLqJUncf
アクトも山本雅一も、もう終わり。

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 23:26:06.78 rMXNegzSg
将来が不安だと、目の前の事に集中できなくて、
1日8時間、職場まで往復2時間、勤務時間外も
仕事の事を考えるとなると、やっぱ仕事選びは大切だ。

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/18 13:47:07.37 CyUzaK0y0.net
>>63
そう語るあなたはどうなの??

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/18 17:01:39.40 vaXmc4hx0.net
確かに、最近辞めて行く人多いね。
私の周りでも、公務員に転職した人達が大勢います。やはり、企業の為に必死に働いても報われないこの会社には、魅力が無いのかなぁ?

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/18 18:09:00.30 7v4TlRVF0.net
>>68
同じオフィス内でも
NTT東西社員とNTTグループ会社社員でも
歴然とした待遇の格差があります
アクトですらcpと契約社員の差はご存知のとうり…
中途採用の条件も定めていないから上への不信感は高まるだけ
そりゃ転職もしたくなりますよ

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/18 23:28:00.89 wOEYiiCA0.net
>>68
正直魅力はないね
正社員登用制度と求人広告に載せてはいけないレベル

72:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/19 06:39:42.80 TLFS1GNk0.net
私の職場には、10年以上勤めている契約社員が大勢います。その間、給料は上がっていないんです。
社員以上に頑張って働いても、正社員にはなれません。なれるのは、全体の数パーセント程度!本当に報われない会社だね

73:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/19 09:41:42.87 ANjo+vCug
どの職場も同じなんだね。昇給なしのボーナスなし。
みんなが生活が少しでもカイゼンしたらいいな。

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/19 18:11:52.37 BhHoTZMB0.net
今年もあと4ヶ月少々ですよ
皆の処遇カイゼンを切に願います

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/20 07:53:50.96 6qjWo67T0.net
10年以上働いても契約Cになれない人だらけ
フロントですらなれないからバックヤードは絶望的

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/20 08:28:53.04 w8BNw7OdH
最近、海外旅行しましたって人いるの?
ニュース見てると辛くなる。
ボーナスやらいろいろ。

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/20 08:42:45.35 tpBssltz0.net
都合のいい調整弁には、なりたくない!
ここにいても明るい未来は見えない
もう、辞めたい

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/20 13:05:03.26 XU3JQeJs0.net
光のマイグレやPSTNマイグレも終わってコラボも完全に落ち着き、簡易的な受付業務をAIが行うようになったら、CSの成長ビジネスしかやることないと思うんだけど、他に何かこれから伸びそうなアクトの仕事ってあるかな?

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/20 13:49:09.97 GyWTFX/q0.net
>>77
これまでの委託体質が裏目に出て、社内には営業出来る人間が殆ど居ません。そんな状況で成長することなど期待できない。当面はコスト減による収益確保ってところでしょね。

80:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/20 15:46:21.25 IjxZx3uk0.net
給料日なのに全然嬉しくない

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/20 23:39:41.24 XjcPABLQ0.net
成長ビジネスって何?

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/21 00:19:17.48 +INXiCoD0.net
>>79
同じく 働けど働けど
Hand to mouthの生活に疲れた
。・゜・(ノД`)・゜・。

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/21 06:14:52.97 xoytBbvs0.net
>>79
強く同意します。
給料日になると、今月は、これだけの収入でどう乗り切ろうかと考えなければならず、毎月、苦痛です

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/21 16:39:35.22 +an4so7P0.net
前回の無期化の時は、如何に体良く前倒して雇止めするのか、今回の同一賃金では、如何に業務内容が違うかを一生懸命に考えている。抜け穴ばかりを探すのではなく、何故、法改正が行われたのかをもっと考えて欲しい!政府の意向に少しは従ってください。

85:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/21 20:38:40.90 DVt3vnSh0.net
>>83
人材派遣事業が主に収入源の会社なので言い方悪いけど人材(商品)を如何にに安く手羽慣れよく運用するかが利益の鍵となるだけに処遇改善は難しいやろな...
あとアクト軒並み利益出てるみたいやけど親会社(ウエスト)の連結決算でがっぽり吸収されてるみたいよ~

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/22 00:39:34.05 qttBh6QE0.net
守るべきはNTT東西の既得権益
NTT東西社員の雇用先と給与確保が最優先
アクトは養分みたいなもんです

87:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/22 01:51:47.88 4o1R/RJH0.net
うちのセンタ全く同じ業務してる人でも賃金に差がある
アクト直接雇用の人が時給950円、アクト立ち上げ前に別の派遣会社で働いてた人はアクトに移っても元いた派遣会社の時給そのまま1200円とかね
アホらしくてやってられんわ

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/22 05:26:13.31 zHMDYKge0.net
アクトが契約社員を大量雇い止めにしたのは不当だとして、6人が撤回を求めた裁判での判決。「雇い止め対象者の人数等に見合うほど人員削減の必要性があったか疑義があり、雇い止め回避努力としては不十分」として、
「雇い止めは客観的に合理性を欠き、社会通念上相当なものであると認められない」と認定しました。

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/23 01:02:31.59 R23zFamT0.net
リーダーなんかやるもんじゃないよなあ

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/23 07:52:52.28 zMx0SFuE0.net
フロントのリーダーなんて地獄だよね
ちっぽけな職責手当てでバカなTAどものクレームの処理で追われてそのバカどもより給料安いとかやってられんわな

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/23 08:26:55.14 nJrrGqHv0.net
契約社員は、何処でもそうだよ!
業務に精通してるので、社員より仕事出来るけど、給料は安い。未来もない。分かっててそれやってるんでしょ?と言われれば、それで終わり!惨めですね

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/23 13:37:59.57 2kY/E22b0.net
>>90
日本の企業は、終身雇用制度が多いから高給で安泰の人ほど、働かない!組合も分かっているけど、解雇出来ないんだよね。
「解雇の金銭解決制度」をいち早く導入し、皆さんがいきいきと働ける職場になる事を切に願います

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/23 23:57:14.49 2cXLszMIM
組合とか鼻で笑うレベル。

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/24 00:36:20.82 owDMhKMA0.net
リーダーを経てcp推薦貰えると思ったら大火傷しますよ

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/24 07:45:21.78 U63m0n/g0.net
でも実際116とかIPだとCPになりたければリーダー不可避じゃない?
若いからリーダーからのCP目指して欲しいって言われてたけどリーダーやりたくないから辞めたよ

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/24 08:43:16.39 SLraFEgf0.net
今、svやってるやってるけど、リーダーって必要?どーせ今は、2、3人のグループしかいないでしょって感じ

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/24 18:23:33.10 vAy/2laV0.net
有能なリーダー差し置いて、無能役職なしが推薦されることもあったよ

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/24 18:49:19.43 6Q4yJdmdx
配偶者と子供がいる人生。そんな夢もっちゃいけないよね、、

99:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/24 19:13:31.33 2dshAGHR0.net
リーダーたちがCP試験に何度も落ち続けて自信を失い、みんな「今回は受けません」って話になって立候補者ゼロ。
じゃあ…ってことで一般担当者が推薦されて試験を受け、いきなり合格ってのはあった。
でも、それまで昼ごはんとか普通に一緒に食べたりしてた先輩たちから、正社員になった途端に無視され始めて鬱になり辞めていった。

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/24 22:06:13.10 YUBj40Hf0.net
大阪南部はクソみたいな課長代理が居るわ
誰も得しない事を組合に上げよる
おかげでエライさんが来て大騒ぎでたまらんわ

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/25 00:34:48.78 kmGhSwTb0.net
課長代理の時点で・・・

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/25 09:46:36.39 TWyVbUz10.net
クソみたいな高給取りは、各地域に大勢いるよ!コスト減したいなら、まずそっちだろと思う。中途制度ちらつかされて、低賃金でも真面目に働いている契約社員達の気持ちを少しは考えてやれよ!

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/25 13:45:24.65 FZbxSfyP0.net
不機嫌な日は周りに暴言吐く
教育はヘタクソ 新人にはパワハラ
自分の数字だけ必死 クレーム受けているメンバーへのフォローなし
人事権持っている上司の前では媚びへつらう
高級取りNTT社員も注意できない
そんなリーダーを毎年推薦し続ける上司
契約社員がどんな気持ちで働いているかなんて考えもしないでしょうよ

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/25 15:19:53.91 MUhvUM5M+
絵にか描いたような◯
所詮その程度

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/26 23:17:47.69 9+izP2CiN
朝鮮総連しばき隊オナニー 朝鮮総連しばき隊
オナニー 朝鮮総連しばき隊
オナニー 朝鮮総連しばき隊
オナニー 朝鮮総連しばき隊
オナニー 朝鮮総連しばき隊オナニー 朝鮮総連しばき隊
朝鮮総連しばき隊オナニー 朝鮮総連しばき隊

106:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/27 08:08:28.32 4


107:ds5YeWR0.net



108:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/27 23:58:34.17 gBrVUfSm0.net
ひがみや妬みはつきもんだからね
裏ではディスり、マウント取り合いが日常です

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/28 01:12:14.89 Say2oswZS
金持ち喧嘩せずの逆だから
罪を憎んでってやつ

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/28 03:59:24.96 K7CnG+oPO.net
非正規社員はみんな、雇い止めになりそうになったら、裁判したほうがいいよ。

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/28 06:56:58.77 HRJsN4RV0.net
「殆どの方は正社員にはなれません、雇用期間は3年で終了します」「仮に無期になったとしても、現在の業務が終了すれば、その時点で雇用終了となります」としっかり説明がなされていれば、問題ないんじゃないかな
問題なのは、いまだに求人に「中途採用制度有り」と記載し、如何にも長く働けるかのような求人がされていることです。

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/28 14:39:34.39 BS5m41/H0.net
契約期間が上限3年までと決まっているのに、そこで働く人はどんな人?なんか無駄な期間過ごすだけに思えるんだけど...
だって、ベンチャー起業に行けば3年もあったら、大きく変わるよ!上手くいけば収入が数倍なんて事もあり得る。それなりにリスクもあるけどね

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/28 18:08:38.11 Ucz/tXd10.net
無期になれたのにどこ行っても人間関係で逃げ出す独身のババアが3年でさよなら組しかいない部署に異動してて笑った
無期だから大丈夫とか思ってんのかな?3年でさよなら組しかいない部署はリーダーにならない限り部署が無くなるとともに職も無くなるのにね

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/28 20:43:08.58 fLOR0/NGa
口が悪いね

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/29 18:05:08.12 Kkeqkvlm0.net
cp推薦の条件聞いても頑張り次第と言ってはぐらかすんだよなー
その後しれーっと他の社員が推薦貰っていたりする 理由も非公表
こんなのどうしたらいいのさ?

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/29 18:46:34.28 fLNf2BDZp
転職やね

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/30 06:52:38.10 q3Z0wRa40.net
SVに全くやりがいを感じない

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/30 07:50:17.37 Rke4L5DR0.net
無期になって、その職場がなくなって退職ってなったら、会社都合になるの?
それとも、無期だからってんで、どっか適当なところを紹介されて、
そこが嫌だったら自己都合になるの?

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/30 08:48:57.35 flGrJiUb0.net
>>116
そりゃ会社都合でしょ!
そこまで冷酷じゃないと思うよ
行ってからなら、当然自己都合だろうけど...

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/30 13:54:18.47 n8AWvTfp0.net
配置変更で2割以上減収になりました。
生活に困窮しております。
元々そんなに収入があった訳ではないからね。年齢的に転職も厳しいし、完全に足元見られた!

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/30 14:24:45.77 ZlH+idNj0.net
悪い条件提示されても、失業よりはマシだと考えて、泣寝入りする人が多いんじゃない?
弱い立場の人の味方であり、労働条件の維持や改善が期待出来るNTT労働組合に加入して相談してみたら?

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/30 18:04:48.71 JpoPs3+E0.net
>>113
お気に入りから推薦されるに決まってるだろ
そしてそのお気に入りが毎年落ちるから推薦され続ける悪循環
推薦調書見るとよくもまあここまで嘘かけるねって事が書いてある
これが本当ならとっくに合格して社員になってるだろ!と突っ込みたいw
本社の人間は欺けないってことよ

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/31 00:48:31.87 mFrjBDRz0.net
管理職も人間やで!
気に入らん奴は推薦せんわな。

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/31 06:43:33.64 SEtoJZw+0.net
そんな私的感情優先する上司いらねーよ無能

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/31 18:50:51.18 5xbvFcvU0.net
>>122
たしかに本来はあってはならんことよね
残念ながらうちも推薦されるのは上長と飲み会行っている奴ばかり
業績、勤怠より飲みニケーションを評価するのはいい気分しないわな

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/31 20:35:58.85 UoBrp23/R
どこでも上司との関係は重要。
合わなければ地獄。

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/31 21:55:01.70 JjUrUk520.net
数合わせで推薦したおばさんが合格して本命の男が落ちてる気がする

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/31 23:31:30.73 /2cs0wsm0.net
優秀な人でも何度か落ちるから、みんな自信を無くちゃってるね。うちにも鬱っぽくなってる人が結構いるよ!採用枠は1~2名程度、それでも多数の数合わせ推薦は必要なの?
おそらく、辛い思いする人が大多数でしょうね

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/01 00:08:30.90 4gtK2E/RY
紫◯褒◯みたいに老い先短い人に与えるとか、そういう魂胆?

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/01 08:44:54.51 80p0E7rl0.net
推薦すら貰えないと長年リーダー頑張ってきた人が結婚を機に転職して正社員になってボーナスも何十万と貰って勝ち組になってる
変に推薦貰えちゃうと変な希望が生まれて負け組になってしまうのかもしれない

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/01 09:56:48.61 q3S3exjv0.net
>>128
結局、正社員を夢見て頑張った人達が、割りを食ってる。早めに見切りをつけた人達が勝ち組。低賃金の労働者を上手に囲い込む為の良く出来た制度だよ!

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/01 11:58:32.24 vJbou9WB0.net
>>129
上長が無責任に来年も推薦してやるし来年こそは受かるよと言うんだよな

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/01 12:51:47.76 03Jf2Vfh0.net
無関心よりはマシか!
受けるのは勝手だが、不合格者達のメンタルケアは何も無い。
来年、また頑張ってと言われるだけ!
その間にも転職が厳しい年齢に...

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/01 14:06:08.43 Ag2N1d9U0.net
うちの万年不合格者は落ちて凹むどころか、どうせ次も推薦貰えるもんだと思って高を括る始末
そして推薦は1枠のみ 未来のない職場だよ

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/01 15:39:57.97 YYr6usI80.net
45歳越えもしくは45歳まであと1、2年って人が受かってるから住宅手当をケチってるとの噂

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/01 15:46:16.93 uAYjUSHT0.net
>>133
セコいうえにダサすぎるwwww

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/01 16:25:16.81 jtBeu6vD0.net
衝撃的だったのは40代後半子持ちで転居を伴う異動は子供が学生のうちはダメって女が合格して30代で既婚で転居を伴う異動OKな男が落ちたこと
住宅手当ケチりたいと言う噂もあながち間違いじゃないかもしれない

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/01 20:56:16.88 Ed/dxMRCM
こんなダサい企業なの? みかかの冠あるのに。

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/02 00:11:48.48 EUbWxiaJ0.net
今の20代より下の世代は、人手不足のため正規雇用される。
氷河期世代(30代~)より上の世代だけが、非正規雇用のまま。
若い世代は正規雇用されるため「非正規雇用問題は解決した」とみなされ、氷河期世代以上は無視され取り残される。

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/02 01:05:43.96 NGrt4yDm0.net
>>117
ご回答、ありがとうございました。
その業務が無くなった時、辞めるか、別の業務に移動するかは賭けなのですよね。
試しに行った別の部署が合わなかったら、自己都合の退職で、
失業保険の期間も、待期期間の有無も変わるんですよね。

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/02 09:03:56.54 PBU4ck+t0.net
働く貧困層 非正規社員
働いても 働いても 豊かになれない
使い捨て 飼い殺し

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/02 13:11:59.03 ZzJCsZJzm
プロレタリアート!博光丸!

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/02 15:36:39.49 NwjYFdRH0.net
>>134
その噂否定されないケチっぷりは凄いやね

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/02 17:51:00.02 ZzJCsZJzm
処遇KAIZENして下さい

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/02 22:28:16.49 4WMoImk10.net
台風きますね!

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/03 00:29:25.54 aDBGVSJu0.net
「雇用を保障しますし、年齢とともに給与も上げますし、ボーナスも退職金も出しますから長く働いてください」と言われると、この会社でがんばろうかという気になる。
でも、契約社員には、何も無いね!

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/03 01:35:34.49 FjI1GGw00.net
>>144
雇用を保障しません、
年齢とともに給与も上げません、
ボーナスは雀の涙ほど
退職金?甘えんな
限られた予算内で文句を言わず働いてください
契約社員の現実はコレです

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/03 08:04:02.98 qxwC69mn0.net
嫌なら辞めれば?

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/03 08:39:21.97 u9oDZF5VM
そういうのいらない

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/03 16:44:01.11 GBCJGII40.net
>>146
この冷酷で聞き飽きたセリフにはヘドが出るけど、確かにその通りだと思う。
何故なら、転職や起業で次が上手くいかず正社員になれないリスクを考えるが、既に非正規であれば、リスク真っ只中なので、これ以上のリスクは無い!

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/03 23:13:20.68 HDdU7XAb0.net
CPなんて運頼みの制度に僅かな希望を託すより、さっさと転職活動した方がよっぽど建設的だよね

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/04 01:21:26.65 1WxTanU30.net
社員を大事にしない会社に苦しめられている人に一言いいたい。
「そんな会社は切り捨てろ!」と。
安い賃金で社員を働かせようとするくせに、質の高い仕事を求めている。

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/04 10:11:58.11 iA9icr1Z0.net
関西地域って今日休みですか?

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/04 20:06:28.38 GjADW6An0.net
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
URLリンク(9ch.net)
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
URLリンク(9ch.net)

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/05 14:04:21.33 dDoTGIP50.net
病欠や産休で長期間休んでも、給料は貰えるので収入面では全く不安は無いです。こんな優良企業は他に無いと思うので転職など考えた事も無いです!皆さんは何処に不満があるのでしょう?

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/05 14:35:21.85 +IwkxyR30.net
主婦のお気楽なパート感覚ならそう言えるんだろうね

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/05 22:23:16.45 6JTBXMewT
学習性無力感の克服・対処法…仕事・勉強等に無気力
URLリンク(allabout.co.jp)

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/06 18:01:06.36 YiQ1urlD9
充実した人生をおくりたい。
ずっと寂寥感しかないのが辛い。

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/07 18:36:56.55 NYMgLjHk0.net
異動してきたCP社員様にチームめちゃくちゃにされたよ
実績作りか知らんがオペレーションやシフト改悪
CP社員=有能ってわけではないのね

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/07 23:01:34.89 dwr4romS0.net
有能な人材であれば自身の市場価値を冷静に見極められるだろうから、CPなんて選択はとらないと思うけどね

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/10 17:09:07.12 QRyDZ3ZW0.net
CP試験受ける奴最終的には課長目指すとか本気で言ってんのか?と思う
定年間近の課長代理と主査がゴロゴロいるのにCP如きがなれるわけねーだろ

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/10 18:16:42.82 eaZUbQOX0.net
年齢にもよるが、なれなくはないだろ

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/10 21:39:02.18 Vm9ogXJW0.net
>>159
人参ぶら下げる為に1人ぐらいは、なれると思うよ。CP制度と同じで、勘違いして走った奴が負け!夢見て宝クジを買う人が多いけど、結果は胴元が儲かるのみ、殆どハズレ!確率を考えて、初めから購入しないのが正解!ってのとよく似てるね

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/11 05:42:04.71 dio5Wt7a0.net
>>62
500何て聞いたことない
税込350がいいとこだよ

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/11 05:46:27.66 9o4UiQSa0.net
>>160
蓋然性の乏しい推測

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/11 05:57:17.94 dio5Wt7a0.net
>>159
最近CPの主査増えてきたから30代~40代後半で主査になった人は課長の道もあるかもね
あと来年からプロパーの主査も出てくるよ

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/11 06:40:31.26 nkCJBiSi0.net
プロパー?

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/11 07:48:42.43 7E8IRYcs0.net
ん? プロパーの主査ってもういなかったっけ?

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/11 19:21:50.01 2MC+O9bt0.net
※20歳、30歳、タクシー業務にチャレンジ!!
※タクシー会社を、よく調べること!!
ほとんど、社内は怒号が飛び交う893まがいか893会社。会社規模や名前に無関係!!
ガススタンドなど、タクシー乗務員に【生の声】を、何件も聞いて調べること。
辞めても、運転免許証と運転経験が残る。
タクシー業務は、極楽よ!!【70、80!歳が多くタクシー乗務員で働く現実。】
しんどい!きつい!!、70、80歳に仕事ができる??他の仕事では、どうよ??
ヨレヨレ!、ガリガリ!、脳ミソはスカスカ??

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/11 19:22:46.50 2MC+O9bt0.net
タクシー業務で最も疲れること、「タクシー乗務員と関わること!」
タクシー客の対応より、遥かに疲れる!
タクシー業務は独り仕事。タクシー車両で街へ出れば、自分独り。自分の全責任で仕事。他のタクシー乗務員と関わる必要性は全くない!
しかし、同じ会社や他社!のタクシー乗務員が因縁や難癖をつける。タクシー乗場や道端、顔を会わすごとに。
【タクシー乗務員に、喋りかけるな!、関わるな!、ほっとけ!!】
タクシー乗務員、【普通自動車第1種免許証】さえあれば、誰でもタクシー乗務員にチャレンジできる!!
※【普通自動車第2種運転免許証】【乗務員証】の2つ!は絶対に必要!
 
※【普通自動車第1種運転免許証】さえあれば、【普通自動車第2種運転免許証】【乗務員証】の2つ!は、タクシー会社の全額費用負担で取得できる!
【普通自動車第1種運転免許証】は、大部分の人達が持っている。タクシー乗務員は、誰もが簡単になれる!
なので、タクシー乗務員は極めて「アホ!!」が非常に多い。極めて「アホ!!」とは、全く関わりたくない!!
タクシー乗務員、【普通自動車第1種免許証】さえあれば、誰でもできる!!
【普通自動車第2種運転免許証】【乗務員証】の2つ!は絶対に必要! 【普通自動車第1種運転免許証】さえあれば、会社の全額費用負担で取得できる!
【普通自動車第1種運転免許証】は、大部分の人達が持っている。タクシー乗務員は、【誰もが簡単になれる!】
なので、タクシー乗務員は極めて「アホ!!」が非常に多い。極めて「アホ!!」とは、全く関わりたくない!!
OK??

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/11 23:28:56.39 dio5Wt7a0.net
>>166
だれ?

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/12 00:46:24.86 xkHAiQkRy
結婚する気もない方とお付き合いするのってありですか?

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/12 00:45:25.74 xc1Fl5St0.net
CPは何人もいるけど、プロパーの主査なんてまだいないよね?
来期は確実にプロパー主査が誕生して、一期生もいよいよ出世競争が開始される訳ねw

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/12 06:15:33.28 MAQoJx1k0.net
そしたら、もう中途社員は課長になんてになれないよ
だって、ハズレクジが増えちゃうんでしょ!
みなさん「自分は」宝くじに当たると期待して買うのでしょうね。でも、1等の当選確率は1000万分の1です。前後賞を合わせたとしても、1000万分の3です。たとえこのような絶望的な確率でも、どうして「自分は」当たると期待できるのでしょうか?

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/12 07:26:52.54 VHiYdzE2O.net
岐阜の裁判、和解したらしいね。

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/12 07:50:14.64 Jkq8lqRQ0.net
アクトのプロパー採用ってまだ始まって5~7年くらいじゃなかったっけ?
それだとみんなアラサーだしさすがに主査はいなさそうだけどなぁ

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/12 14:11:29.20 FPJq6uNr0.net
【東京都世田谷区】 女性(20代)にわいせつ行為 中国人留学生の男を逮捕

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/12 14:39:43.50 O4X41cmw0.net
>>173
会社側は全員の雇い止めを撤回した上で、総額約6970万円を和解金を支払うとした。
他にも雇止めされた人達もこれから訴えるのかなぁ?

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/12 15:18:21.13 VHiYdzE2O.net
無期の契約社員なのに「この部所はなくなりまーす」とか言って、雇い止めにされたら、裁判は勝てそうだよな。

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/12 19:37:37.39 VHiYdzE2O.net
契約社員は、みんな裁判したほうがいいよ。(笑)

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/13 06:46:52.52 QMZeUguM0.net
岐阜同様に大量の雇止めが行われた名古屋でも、弁護士と相談して訴訟の準備をしているそうだよ

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/13 07:44:41.05 5QZEaXF80.net
>>179
名古屋のどこ?

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/13 09:15:38.11 IgIjt21I0.net
たかが契約社員とは言え、配慮の無い対応ね。長年会社に貢献してきた人達に対して、いきなり「雇止め」か斡旋はするが「2割以上の基本給減額」どちらにするか選べと迫ったのだから、どちらも嫌だと言ったら、どっちみちクビでしょ!そりゃ、幾ら何でも酷すぎる!

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/13 19:43:52.26 q4vwPh1D0.net
撤回されたところでどの部署で働かせてもらえるんだろ?
奴らのせいで色々面倒になったから白い目だろ

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/13 19:59:32.27 fV01dxTF0.net
契約社員で3年だが正規雇用に変わる
給与形態は変わらないと言われてるけど
将来部署が変われば給与は下がる可能性あると言われた
今で手取り20万あるかないな
ボーナスは3万弱
同じ正規雇用でも他はボーナス何ヵ月もあるし給与も違う
正規雇用に意味あるのかな?
退職金もでるのだろうか

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/13 20:12:28.38 ZdRx8W2y0.net
>>183
それは単なる無期雇用じゃね?

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/13 20:38:09.10 7Ldy1o990.net
岐阜の契約社員訴訟皆さんお歳結構いってるけどみんな正社員になんでなれなかったのかな?あの世代なら簡単になれただろ

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/13 20:49:45.23 meNc3RWu0.net
URLリンク(youtu.be)

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/13 21:22:43.46 IaSuLfEsO.net
上司から「この部所はなくなりまーす」と言われたら、1000万円のボーナスチャンスだよ(笑)

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/14 00:02:14.93 yXT2txaSW
惰性で働くなら次いこうな!

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/14 04:45:12.40 Y72CDSs40.net
>>185
当時は部署によって、CPを受ける事が出来無い部署が有った。その為、抜けて�


192:熾拍垂フ仕事に影響が無い奴程、早々と異動して誰でもなれた良い時期にCPになり、仕事ができる奴程、チャンスを逃して、今だに手取り10万円代の低賃金契約社員のままって訳さ! 勿論、始から聞かされいれば転職って手もあったが...それはいつものこと。都合の悪い説明は後から出てくる!



193:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/14 10:05:30.08 wOzHUk9j0.net
※20歳、30歳、タクシー業務にチャレンジ!! タクシー車両で出たら「独りっキリ」「自由!」縛られるの「事件」「事故」「違反」「時間」 労働「時間」は何処も厳格!!
※「自由!」は、タクシー会社に大きく影響する。タクシー会社を、よく調べること。
規模が大きい、名の知れたタクシー会社は、【社内規則で縛り上げる】
※タクシー会社を、よく調べること!! 
ほとんど、社内は怒号が飛び交う893まがいか893会社。会社規模や名前に無関係!! 
ガススタンドなど、タクシー乗務員に【生の声】を、何件も聞いて調べること。 
辞めても、運転免許証と運転経験が残る。
※【普通自動車第1種運転免許証、これさえあれば普通自動車第2種運転免許証は全額タクシー会社の費用負担】 全国、タクシー業界は同じ。
 
タクシー業務は、極楽よ!!【70、80!歳が多くタクシー乗務員で働く現実。】 
しんどい!きつい!!、70、80歳に仕事ができる??他の仕事では、どうよ?? 
ヨレヨレ!、ガリガリ!、脳ミソはスカスカ?? 
こんな、アホ!!、高齢者ばかり。若いと極楽よ〜!!
「タクシー業務がしんどい!」と感じるなら、寿命です。しんどい!なら、永遠のお別れが近い!ということ。

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/14 10:45:42.57 VD4U8vo90.net
>>187
なわけねえわ
岐阜の契約社員どものせいで会社がその辺は上手く対策するに決まってるだろ

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/14 11:42:06.33 mp8ky3+ZO.net
会社の犬がさっそく、書き込んできたな。

おまえは、上司の靴でも舐めとれよ(笑)

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/14 14:05:12.91 kMzTtQ5k0.net
ワンワン

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/15 00:59:33.30 jGpmFyoO0.net
>>181
もし事実ならば、労働契約法18条にある「不利益変更の理由が事実と異なる」というような事が後で判明すれば、過去に遡ってその変更は無効となる可能性もあるわけです。
例えば、給料を引き下げなければ会社が倒産してしまうような合理的な理由が必要です。
つまり、不利益変更を行う事は原則として禁止されています。

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/15 01:46:03.42 g4qekHdGj
賢い

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/15 18:22:07.24 6LRmlfUt0.net
パイは毎年減っていくが分母は増える一方
中途採用なんて夢のまた夢
上司の口車に乗せられ部署異動したのが運の尽きだった…

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/15 19:40:38.45 g4qekHdGj
apなんてなれないよと伝えてあげるのも優しさのような気がする。

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/17 07:49:01.23 V07oHRFJ0.net
こんな会社に入ったのが悪い

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/17 10:46:18.94 hnDznHC80.net
自分達の高給をキープ出来れば「契約社員どもの処遇改善については全く興味無し」って感じだよねー
中途採用においても「制度があるんだから自力で頑張れ!」のみ。
これでは、あまりにも芸がなさすぎる!
結果は言うまでもなく、殆どが落選するために多くの労働力が低下するだけです。

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/17 12:37:33.87 V07oHRFJ0.net
「労働力が低下」とか言うレベルだからCPになれないに百票

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/17 13:44:28.85 6gLjYWv70.net
>>200
まだこの会社に期待している時点で「負け組確定」に千票

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/17 14:52:27.96 80EYc1h40.net
CPの課題がヤバいよね。
みんなどこでやってるの?

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/17 18:39:07.32 S3whxIHA0
上長との関係も良好で仕事もできた契約社員の人たち辞めていったけど、
まあ、文句しかでてこないよな笑

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/18 00:06:05.94 Wq9nu+Ue0.net
アクト採用(プロパー+CP)で主査になるには35迄なら面接のみで試験無しらしい
でも、これって実際プロパーは面接のみで主査になれるが
年齢的にCPはほぼ試験要ってことでしょ
無論西社員も無試験だし
CPってひどい扱いされ過ぎ

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/18 01:00:28.38 ZYQzSaeW0.net
CPに受かっても、アクト社員の立場はあまりよくないのかしら?
だからうちのCP社員は腹いせにと弱い立場の契約社員に強くあたるんだね

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/18 07:03:41.03 Q1mjEd7n0.net
>>194
「雇止め」に同意すれば斡旋すると言われ、大幅な基本給引下げを受け入れた人達は、その後、どうなった?
誰か報われた人いるの?

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/18 07:34:44.95 hxrHFSYI0.net
>>204
試験って具体的にどういうことするの? 筆記とかGDとか?

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/18 08:02:11.58 jS8HCFr60.net
>>207
今年はプレゼンもあったって聞いた
そのうちインバスとかも入るかもね

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/18 18:16:33.93 hyB+RQr80.net
>>206
皆無でしょ
減収により生活が困窮して
既に何名か退職しているとの噂!

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/18 19:13:01.51 L/6e1+I9M
与えられた教育の質で人生決まるの何とかできない?

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/19 01:01:47.64 JFjhEZa50.net
>>208
もしかしてプレゼンって京橋でやったKAIZENというか、PDCA回してこれがこうなりましたって発表のやつ?

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/19 08:17:11.48 vLZQj9+p0.net
課長とか主査が多すぎる
これ以上いらない!
と言うかむしろ減らして欲しい

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/19 09:21:17.67 3mQbn0Nv0.net
>>204
CPは玉石混淆だから主査が務まるか選抜試験するのが当然だろ
仕事を抱え込むタイプの奴とかパワハラ耐性なくて死んじゃうやつとかいるしな

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/19 13:08:58.82 yKUqqCWFM
広告代理店の女性の方の事?

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/19 13:27:57.16 JaOPp6wKM
契約社員C・CP社員登用について、管理者は自分の好きな社員しか推薦しないし、日頃も好きな社員と嫌いな社員との待遇に大きな差があるので、いい社員がみんな辞めていく。
そんな管理者をその上司に当たる幹部連中が、自分の身に関わってくるのが怖いのか。全く指導などしなく、アクトは最悪の状態。

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/20 07:52:44.21 wEOs/0Dn0.net
>>213
プロパーもパパやママのコネで入ったあほばっかりだけどな

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/20 13:42:45.41 KVy3fAS10.net
なんと羨ましい!
今の自分には金も無いがコネも無い

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/20 14:10:46.95 rQ11GsKE0.net
みんなもこんな未来の見えないゴミみたいな会社さっさと辞めて違う仕事したほうがいいよ

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/20 14:41:02.40 M4ucgqPCx
未来は、行動する人に会いにくる。
一万円でも所得をあげよう
居酒屋、喫茶店でも知らない店の方がいい店の時あるじゃん

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/21 01:30:18.54 DbFHgeOy0.net
願わくば異動願い申請してみたい
うちのセンターはもうダメだ

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/21 12:03:57.04 vZfOJKi2q
40歳年収「近畿地方にある590社」ランキング
URLリンク(toyokeizai.net)

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/21 12:22:47.04 vZfOJKi2q
友人らがトップ50にいるのがほんとつらい笑

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/22 19:22:16.17 yFjgyEJR0.net
30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持その2
スレリンク(cafe30板)
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
スレリンク(cafe40板)
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持
スレリンク(cafe50板)
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/27 23:45:01.49 oJGF9XsS0.net
はー疲れた
精神的に疲れた
業務量は変わらんのに残業せず早く帰れ帰れって
5時過ぎまで最後のコール取って定時で帰れるかよ

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/29 13:48:46.02 2IItF/abq
働く業界変更しよ。
もっとお給料いただけるよね。
間違えた。

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/30 14:26:20.98 sbqyPvzGO
転職したいけど、この仕事転職市場が評価するのかな、、
業界と職種を調べて生産性の高い所探します!
脱非正規!給料アップ目指します!

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/01 19:50:35.63 S38FxFLXO.net
山本雅一は男の中の男!
(笑)

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/02 21:37:02.81 o8MnG/uCC
年齢が若くて不本意ながら非正規で働いてる奴は早く転職しろよ。
取り返しのつかない事になるぞ。後悔するだけだそ。

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/05 01:07:38.27 CL/B47bT0.net
異動してから残業は厳しく規制され、社員の道は閉ざされ
断ればよかったと後悔している

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/07 10:54:34.87 +IccqWiEX
30歳看護師「激務で薄給」に耐える彼女の現実
精神科勤務、夜勤続きでも手取りは月24万円
URLリンク(toyokeizai.net)

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/07 21:42:29.02 JJt4NIyuM
みんなもっと「今の自分」を大切にしよう
URLリンク(toyokeizai.net)

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 12:53:35.61 bPv8mVHI0.net
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で
FN6

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 21:22:20.46 6Di4iGUS0.net
FN6

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 21:42:16.39 EFbtCjIu0.net
みんな生きてるか?

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 10:06:26.11 LfHYInkl0.net
>>234
もうそろそろ限界なssvです
年内に転職活動に取り掛かる予定だよ

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 11:00:57.99 DX0CzGcE/
そうした方がいいよな。何かスキルつくかってたら???だし、
給料安いし、ボーナスないし、雇用も不安定だし何もないよな、
年齢が若い方が、転職もしやすいと思う。
ここにいても、もやもやが解消される事はないよ。

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 13:32:30.88 ruqM9mhM0.net
大阪の寛永朋信は業務で知り得た取引先情報を
ペラペラ喋っている。女にモテないオジサンは
自分がモテると勘違いし女に情報筒抜け。
第二認証含め全社パスワードとアクセス方法を
一斉点検されたし。事が起きてからでは遅い。
都島の寛永は通院歴あり。

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 14:24:10.82 WoC+QPuP0.net
来年の10連休で時給制の給料が死にそうです

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 05:48:17.93 i2Y0/65x0.net
10連休か・・。
勤務表の締め切りとか、支払処理の投入締めとか、伸ばしてくれるのかなぁ。。

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/16 08:06:25.65 MFMiZAnV0.net
パートⅢあったんですね。

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/18 20:52:46.14 y41ybaw6z
カッコいい大人になりたかったのに、ダサイ大人になったなー

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/19 08:08:11.61 Vv/aUGA50.net
>>239
のばす訳ないじゃん
全部前倒しに決まってる

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/20 02:16:45.78 nwYMUQin0.net
不合格常連の50代が今年もCP推薦貰っていました
もう辞めるわ アホらしい

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/20 10:48:48.98 J6gCU2NfD
気づいた人から辞めていくよな
みんなそんな感じ

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/20 21:39:52.56 2BnMJ8VIM
入社時より市場価値あがったと思う?
無駄に年を重ねたと思う?
後者なら…

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/20 22:21:09.74 rAyya5SPm
契約社員C・CP社員登用について、管理者は自分の好きな社員しか推薦しないし、日頃も好きな社員と嫌いな社員との待遇に大きな差があるので、いい社員がみんな辞めていく。
そんな管理者をその上司に当たる幹部連中が、自分の身に関わってくるのが怖いのか。全く指導などしなく、アクトは最悪の状態。
特に関西支店は、最悪。
森ノ宮コンタクトセンタ、一杯辞めているらしい。

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/22 21:11:35.26 WpladZAO0.net
ばかちょうなるみしね

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/28 12:42:20.35 mdaTYGhR0.net
>>237
おいおい

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/28 20:51:09.59 BqKo3qRdO
給料日なのに嬉しくないは笑った

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/28 21:55:20.80 BqKo3qRdO
URLリンク(news.livedoor.com)

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/31 21:36:36.55 bvEfSWYN0.net
有効求人倍率1.64倍!
待遇が不満な方、今が転職のチャンスですよー

URLリンク(r.nikkei.com)

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/01 19:30:45.61 IsMnJjPFx
不満だから他受けますよ。
落ちてもこのままだし、受かったら生活が改善するから。
研修なり賞与なり会社に必要とされてるのを実感したい。
金にならない表彰とかいらない。

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/04 21:15:32.43 aANXESv60.net
パワハラsvに毎日会うのが苦痛
全員毎朝一日の行動予定を発表させられるんだが意味ないだろと皆思っている

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/06 21:14:59.52 HQHzMtPO0.net
転職したい

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/06 21:53:09.82 fp/GBtcRb
〇〇歳で始めるのは遅いと諦める人の言い訳
URLリンク(toyokeizai.net)

「劣化したオッサン」たちが再生産される本質
中堅・若手が三流のおじさんに対抗する武器
URLリンク(toyokeizai.net)

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/11 12:00:07.98 5wkYb5LW0.net
転職したいならしたらいいのに

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/11 18:42:38.99 pnUGWx/Bl
転職したいと思ってる人はした方がいいよ。
どこにいっても、今より処遇よくなるから。
諦めずに頑張ればきっと人生好転するよ!

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/13 18:49:29.80 LGPW0Bm8O.net
山本雅一の噂

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/13 21:34:26.31 3Ghhgqjk0.net
>>258
誰だよ!?

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/13 23:20:51.26 ms/wIpnt0.net
クソクソクソクソクソクソクソ課長
こっちは普通しか求めてないのに
クソ課長と神課長に二分されてる
そして神は引く手数多ですぐ転勤になり
クソばっかりが残留
いい加減クソが詰まってやばくなってきた
バキュームカーで汲み取って欲しいわ

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/14 13:21:10.25 Dt+brOzW0.net
そろそろ非正規には悲しいボーナスの季節ですね

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/14 15:43:36.14 l+3Fc9PK0.net
契約社員なったばかりだけど
ボーナスってどのくらいでるの?
1ヶ月分とか?

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/14 17:55:23.33 LL3fBtcLW
百万円ぐらいかな

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/14 18:17:06.65 xvzIsYL70.net
>>262
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/14 18:32:49.66 Dt+brOzW0.net


269:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/14 23:18:07.46 3iGaPDOG0.net
スキっ歯の課長いたね

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/14 23:48:50.16 D88FCZHh0.net
あーあのクソババアほんと消えないかな

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/17 04:26:05.17 A+F/gAzY0.net
>>262
2万でも賞与です

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/17 18:36:56.42 RmfWRCSm0.net
契約Dの底辺が席替えに不満を持って上司に対して反抗的な態度取るって凄いなあと思う

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/17 22:42:50.14 OKhEeO0al
全契約Dが泣いた!!

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/18 18:28:04.12 yqqTH9CX0.net
成長ビジネスと聞こえはいいが
契約社員の待遇は変わらないまま

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/18 21:38:15.87 LRs1RHdSj
2001年の売上が3兆円(単独)で
2017年の売上が1.5兆円(連結)だっけ?
電話屋はドコモだよな。

偉そうな人いたけど、発信者情報開示請求されても知らんぞ

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/23 20:23:52.75 1Yaab8gus
なぜこの月給で長期で働くのか謎
みんな金持ちなのか?
じゃなければ老後死んじゃう

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/26 21:11:10.14 OFOyRDAik
6年勤めたNTTを退職しました
URLリンク(kumagi.hatenablog.com)

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/30 10:24:36.95 j2GJNK0W0.net
最近退職者続出のうちのセンター。
家庭の事情とかいってるが内心は安い時給でキツイSVからいろいろとウザいこと言われる仕事が嫌だと睨んでいる。

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/30 21:49:38.78 iUq8TtJrT
お得意のKAIZENを!

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/02 18:28:56.52 XjtUZd18B
ボーナスで欲しいもの買ったりキャッキャしたり、
そういう人生を歩みたかったな。
行楽地いくと子連れや幸せそうなカップルばっかで死にそうになる

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/05 01:19:51.43 j4nTmd2Pe
パートもクレドレターを月に3枚以上書かないと激高される。

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/06 20:52:34.70 S1jU+QN2Q
自分で障害年収を算出したら中卒以下でした。
ありがとうございました。

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/09 10:54:10.66 T7OTkEpg0.net
無期だろうが契約だろうが
正社員じゃなければ子供のこづかいていどのボーナス
どう考えても正社員より過酷な労働なのに
正社員は3ヶ月貰えるなんておかしいわな
この条件が嫌なら辞めろってことだろうが
無期でも奴隷には変わりない

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/09 14:18:14.11 7WIQ4IP/0.net
契約Dは中の上で額面3万にも届きませんよ
お餅代にもならないの

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/09 20:14:51.36 H4uAYUzu0.net
>>281
こちら転職組で、冬のボーナス企業平均95万6744円に対して今年はその半分位と嘆いていましたが...
その金額聞いたらまだ貰ってる方なんですねW

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/09 22:09:54.20 FF/8LSEUF
契約みんなで転職活動しましょう!笑
だってほんともっと稼げますよ!

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/09 22:27:05.98 FF/8LSEUF
リクネク、毎ナビ、DODA等に登録して探した方がいいよ。
高卒でも休日いっぱいありますよ。

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 12:51:47.03 u3n3djES0.net
賞与支給日だけど全然嬉しくない
上長とCP社員だけは御機嫌な様子

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 13:18:24.32 3Bz4RQSw0.net
国家公務員に冬のボーナス=平均71万円、首相603万円
時事通信社
 国家公務員に10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。管理職を除く行政職職員(平均年齢35.5歳)の平均支給額は、2017年冬と比べ約4400円(0.6%)減の約71万円。
18年の人事院勧告に基づく給与法改正により、支給月数が0.05カ月分引き上げられたが、職員の平均年齢が下がったため、平均支給額ではマイナスとなった。

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/18 08:16:44.52 S29T8uXc0.net
もうやってられん…
ということで忘年会は不参加!

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 19:22:43.28 4nyaWrWY0
不参加より転職しろよw

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 19:44:49.58 FbAnlvMcz
「こういう会社に入るべきだと確信を持って言える」
 藤田晋が今、学生に伝えたいこと
URLリンク(www.cyberagent.co.jp)

成長産業に身を置くべきだ、成長企業に就職すべき」ということ。
これだけは、絶対に間違っ


293:てなかったと確信をもって今も言える。産業が成長していると、ポストがどんどん出来てくる。その分自分が経験する機会がある。何が一番人を成長させるか?でいうと、ポストにつくことです。私自身も何者でもなかった大学生から、サイバーエージェント社長というポジションについて、成長してきたといえます。社長というポジションについて大変な目にも合うんだけど、それによって成長する。ポストが少ない会社だったら、足の引っ張り合いになる、奪い合いになるからよくない。不満がある人は、新しい職場いこう!私は、この職場選んで後悔したから。他の仕事の??話聞きに行くだけでも刺激になるよ。



294:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 19:41:17.96 aVFZlAnld
はやくサンタになりてー

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/26 10:08:26.22 Ora06UCp0.net
某、A崎センターの豚女SV達、調子に乗るのいい加減にしろ。
あんたらのせいで、また戦力OPが退職したよ。
みな、本当の理由を明かさないで退職するけど、
あ ん た ら の せ い な ん だ よ

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/27 20:32:59.47 7JPUrAi3V
社員さんらがボーナスの話してて、
契約だらけの場所でするなよと思ったけど、
私達が普通じゃないことに気付いてワロタ
はやく人並みになりたい

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/01 18:08:45.30 3EbE75d7/
今年こそ転職して人並みの生活が送れますように!
絶対するって決めた!

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/05 23:42:42.07 DglWM9bHh
年明けの友人達の子供の成長を確認する生活から抜けたい
ババ抜きのババかよてなるわ

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/06 00:05:14.14 boq8MlVF2
やっぱいい歳して結婚してないのヤバいよな
不動産でもいい物件て絶対人気あるもん
急に焦ってきたー
今年は真剣に人生の事考えないと

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/14 19:45:16.80 xJObqMS30.net
うちのセンター残業するともれなくSVになれるよ^^

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/20 11:34:57.75 NVTpVlU+V
まともなキャリアを積んでこなくて後悔
このままだとうんこみたいな人生

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/20 12:19:07.03 gA7PLroN6
派遣スタッフの行く末 URLリンク(www.youtube.com)

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/20 16:22:30.78 NVTpVlU+V
まともに稼いでいたら、行く場所も出会う人も何もかも違っていたと思う
恥ずかしながら旅行にすら行けないよ
若い人はどうすれば年収があがるのか真剣に考えて条件の良いとこいきなよ

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/28 18:31:34.65 qnyZDn5E0.net
来年に向けて新たにエリア社員枠を創設って何ですの?

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/28 19:43:30.18 1JeEc+sp0.net
一つのカンパニー(エリア)の中だけで働くってやつじゃなかったっけ?

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/30 08:19:52.10 tnbV7qu10.net
CPより下の扱いになるのしら
そもそもの賃金や賞与が変わらなければあまり魅力は感じないかな…

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/30 19:58:27.01 QiebQbc5J
求人には正社員登用有と募集して、結局はcpやらエリア社員て事?
会社は非正規社員の事をどう思っているのだろう?

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/31 18:36:15.91 n477EacI0.net
プロパーだけどもう辞めようと思ってる
会社自体先が明るくないし成長出来る環境全くなくてガッカリだわ

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/31 23:32:24.16 BhDn1lZz0.net
プロパーの人に聞きたかったけど、なんでわざわざアクトに入ったの?

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/01 00:00:29.64 DQmBDvLx0.net
能力ある人はアクトの社員にはならんでしょ
社員チラつけるけど契約社員だし
社員の方が立ち位置は上ぽいけど時給にしたら1000円ない

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/01 13:48:40.30 LLjDguZ7m
インフルエンザで休みますと伝えると「自己管理も出来ない小学生か」と罵声を浴びせるセンター長が居ます。(名古屋)

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/01 13:53:43.29 LLjDguZ7m
古株豚女どものチクリ愛の場所。新人いびって辞めさせようとスグ魅する。
なぜそーよことをするのかの理由はきっとこいつら古株豚が出来ないから首になりたくないからであろうと
思う。

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/01 13:55:59.78 LLjDguZ7m
陰険な人が多く、暗い。コールセンター内は監視カメラで仕切られていて
この、空気内にいるのが普通の人間なら嫌になる程。

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/01 13:56:56.65 LLjDguZ7m
全て、NTTアクト名古屋の状況説明でした。

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/01 14:18:11.38 LLjDguZ7m
いびられて辞めてった子の方がある意味、幸せかもね。

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/01 15:19:43.29 r+CSQOmae
>306
ちょっと何言ってるか分からない
>307
同じような事を聞いたことある。バカかと思ったけど

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/01 16:33:39.21 Dd4I4fE70.net
>>305
土日休み、まったりホワイトだと思ってました
後給料の上がらなさにビビった

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/02 17:57:54.64 QUvstwQn0.net
アクトは東のソルコと一緒
その立ち位置から言うとNでのヒエラルキー低いよ~
URLリンク(2chreport.net)

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/02 21:50:37.74 oCsrK9DH0.net
今年も毎年落ちている奴が大阪まで面接に行ったよ

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/03 23:43:17.31 MSQtrdNM0.net
うちの無能老害は見事不合格でした
連続落選記録樹立おめでとうw

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/04 18:21:57.76 eKWm6A3Qz
登用を謳っている手前の茶番?

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/04 23:37:29.20 KW3MgZK30.net
来年度どうなるんだろーね。
アクト組織再編の噂だけど。
今年9末辞めどきかもしれん。

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/05 08:06:03.26 XkBgkpzP0.net
今のうち上長には媚売っておいた方がいいぞ
契約社員なんて使い捨てだから上長のお気に入りを残すに決まってる
契約Dで課長を無視しまくる馬鹿がいるけど残る気なんてないんだろうね
無期イコール安泰と思い込んでる馬鹿も多くてヘドが出るわ

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/05 18:06:33.43 Q70eCk/w0.net
この会社に残ることを考えてる奴の方が頭悪いと思うけどな

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/05 20:30:59.05 s1BLrv4r3
DとかCとかおっぱいかよ

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/05 22:11:02.77 umHt8OvB0.net
>>319
茹でガエルの発想W
ホワイト企業で転職出来る企業なんてごまんとあるよ~
覚悟いるけど

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/07 08:38:13.18 XV7AlK2x0.net
>>320
20代30代なら馬鹿だけど40代からはそれしか生きる道無いだろw

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/09 15:54:21.25 yykif+s0u
40以上でも試しに他の企業応募したらいいじゃん。
たくさん落ちても今以上の条件ならでていけばいい。
諦めずにいくべきだと思うけど

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/11 12:27:08.77 Ojwt0hxN0.net
なぜか40代50代で契約という後がない崖の下の連中に限って仕事しないんだよな
本人達は崖の下にいることを気付かないどころか何故か崖の上で優雅に仕事している

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/11 12:51:35.95 Q+M12jtn0.net
>>325
純粋に金持ちとかW
でなければただのaho

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/13 20:54:59.06 4hJhDy6k0.net
●の丸
なんで、こんな奴をCPにした?
なんで、こんな奴をリーダーにした?

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/13 22:54:16.78 B9PgBpmT0.net
三●丸

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/14 07:38:30.45 2PVE9XDGl
この会社も回転寿司並に非正規社員多そうだな

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/14 11:26:43.37 SEZXMgyJ0.net
>>327
リーダーに関しては仕方ないだろ
みんな辞めてくから末端の人間でもなれる

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/16 00:48:52.44 gIhduoMW0.net
派遣にもボーナス出せとの判例でたけど
契約社員の餅代もまともなボーナスに是正されるのか?

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/16 08:01:00.32 RpIG071j0.net
餅代でもボーナスはボーナスですよ

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/16 15:51:45.15 Sxe18xKPi
日本が異常なんだよ。日本の賃金上昇率は異常。以上。

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/17 08:47:12.71 7TK8QSe00.net
>>331
元々契約社員には正社員の8割払っていてアルバイトにも払うべきという判決だから関係ないな

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/20 22:04:43.98 q9iAuWPb3
「正社員のように外食できない」
東京メトロ売店の非正規女性が訴え 高裁は一部認容
URLリンク(www.bengo4.com)

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/21 08:06:53.34 cwmmwgMa0.net
東京メトロの子会社の契約社員にも退職金を認める判決が出たぞ

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/21 19:48:17.35 dpM8x2Dqp
最近は「ゆるブラック企業」なる言葉もあるんだね

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/25 20:38:33.67 TlVDidiB0.net
今年のアクト中途社員の結果出た?

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/25 22:31:15.75 +y7pNyp10.net
そろそろじゃないかな?
遅くても3月1週目には出そうだけど

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 13:35:30.06 HoMA35Fu0.net
アクト懐かしいな
辞め手3年
CP試験、2回落ちて転職した。
今は正社員。正直、もっと早く辞めれば良かったと思ってる。

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 19:22:11.61 eVgNuJXA0.net
何回も受けては落ちてる奴は人生諦めてるのか諦めてないのかよくわからない

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 20:57:51.21 qjbKma8f0.net
他行けばいいんだろうけど
この会社中途半端にぬるま湯だからやめられないんだろ

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 19:53:10.00 3n8AoEtgJ
少しでも年収をあげよーぜ!

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 19:43:52.20 2bZx/Hdi0.net
>>342
そう思うよ

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 17:48:00.97 c4T26t4b0.net
NTTグループのよくあるパワハラとうつ病
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 17:49:46.47 8T6E692B0.net
採用面接・インターン面接へ行く前に見るページ|これから
URLリンク(natsumi.tokyo)
*ブラック企業も検索可能!

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/04 08:01:10.79 cHoLtXc10.net
今年も契約社員どもには何も関係ない春闘が開催されます!

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/04 12:16:38.80 u2sf2vPi0.net
まだアクト中途採用の結果出ないね・・今年遅すぎない?

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/04 19:24:11.84 cHoLtXc10.net
>>348
使えないのがたくさん受けたからどいつを合格させようか協議中なんじゃね?
毎年合格者出さないといけないルールかどうかは知らんけど

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/04 20:53:12.50 WwcInVmQs
ここのCPって何年もかけて目指す価値あるの?
登頂(正規雇用)がゴールとすれば、みんなあの手この手だよ。
正直、何年も並ぶ価値があるように思えない。
別の山で目指す方がいい場合もあると思うよ。
もっと稼げる会社目指すべきだと思うけどなー
余計なお節介でした。
自分の限界なんて勝手に決めつけるなよ。もったいないから。

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/06 18:34:56.53 56Mk9vPV2
"私は一生非正規"女性が正社員諦める背景
成長意欲を企業が認識していない
URLリンク(president.jp)

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/07 12:16:57.55 lcytp0z4B
サンクコストバイアス

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/07 13:45:15.49 Cqx/lDSA0.net
ドコモ光サービスセンターで事件が起こっています。
社員のSVが深夜女性派遣社員を飲むために呼び出し、店内でセクハラ、パワハラ。同席していた、別の社員が女性につかみかかる暴力行為。派遣会社からも相談があったようですが、一連の事実をNセンター長が隠蔽を指示。女性派遣社員は退職しました。

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/07 13:49:05.42 Cqx/lDSA0.net
マジかよ⁉️
コンプライアンス的にヤバイだろ。

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/07 13:56:50.03 wc/74mGC0.net
どこのセンタだよ~

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/07 20:26:59.71 eLVLkz7M0.net
SCって3箇所しかないし余裕で特定できそう

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/07 21:55:10.11 lKI6eg5Y0.net
スレチするくらいなら加害者の実名くらい晒せよ無能

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/07 22:48:40.83 spO0jG9L0.net
てか同IDやんけ
SCなら九州か関西か?

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/08 07:58:05.63 +UwYZnxG0.net
大阪ですねん

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 13:24:21.77 r78rNbQW0.net
中途採用の結果やっと出たね

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/10 10:55:56.72 QIKNYYw3R
隠蔽じゃんか

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/10 17:08:10.68 EPeE/VVP0.net
>>360
採用された方おめでとう
待遇面とか昇給とかって生え抜きプロパーと扱い違うんかな??

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/11 21:56:56.80 guRkfutv0.net
N西との基準の違いを出来るだけ
無くす施策は出てるみたいよ
ただやっぱりこの会社は
いかに転勤引き受けるかやね

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/12 04:12:57.65 F66Jcy2w0.net
>>353
これだけじゃない。違う件でもこのSVは、やらかしてるがNセンター長は、うやむやにしてるしな。
派遣会社と接待ゴルフも言ってるし、自分が都合悪い人は、違う部署に移動させるし、部下の手柄は自分のもの、自分のミスは部下の責任の人だから気をつけて。

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/12 04:35:34.91 F66Jcy2w0.net
>>353
これだけじゃないよね。違う件でもNセンター長は、うやむやにしてる。自分が気に入らないと朝のミーティングでも怒って会議室から出ていく。派遣会社とは接待ゴルフやし、自分に都合悪い人はセンターからいなくなるから気をつけて

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/12 04:36:29.28 F66Jcy2w0.net
>>353
これだけじゃないよね。違う件でもNセンター長は、うやむやにしてる。自分が気に入らないと朝のミーティングでも怒って会議室から出ていく。派遣会社とは接待ゴルフやし、自分に都合悪い人はセンターからいなくなるから気をつけて

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/12 08:17:26.12 oCX1I2V20.net
春になると変なのがわいてくるよね

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/12 22:04:09.84 jTNBwtAAg
都内で暮らす30代独身男性の平均年収や貯蓄額、生活費はいくら?
URLリンク(media.moneyforward.com)

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/15 12:19:18.02 sTSdXj100.net
春の異動の時期ですね

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 19:15:58.19 vwmugYCO0.net
春闘の結果契約社員の特別休暇が見直されるみたいだけどDにも夏休み休暇取れるようになるってこと?

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 19:09:21.87 4TN++tAl0.net
この会社いつ無くなるの?
受託業務も成長ビジネスも先行き真っ暗でしょ

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/22 18:23:15.94 4Vr9u9M70.net
最近労基署絡みの事(時間外勤務?)あったか知ってる?
なんか稼働管理システムってやつが
現場に入ったんだけど、指導が入ってたのが理由らしい。

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 11:13:17.39 Xo4Nye9m0.net
4月1日に1日出張の人はおめでとうございます
今年も落ちたであろう妻子持ちの30代はいい加減家族の為に見切りつけて他所探せ

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 11:49:35.46 bAMD9NZcU
自分の為にもな。
お金はあったほうがいい。
歳を重ねるごとに痛感する。

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 11:57:49.84 Wkd3f6to0.net
ドコモ光サービスセンターのN嶋センター長は、3年ほど前から一部の派遣会社と接待でゴルフをしています。コンプライアンス的にどうなんでしょう?
会議では自分の考えに会わないと、都合のいい理屈を並べ、怒鳴る、机を蹴る、会議室から出ていく、業務中センターの中で大声で叱責する、残業を強制させる。これって役職によるパワハラですよね。
昨年の春の繁忙時期には、超忙がしい中、自分は一週間休んで海外旅行。驚きです。

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 23:19:33.99 nLyMQ9o60.net
ここは、北朝鮮なの⁉
N嶋センター長、万歳(マンセー)❗

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 13:34:12.80 wMxgJiWVB
手取り15万円以下で生きていける?「生活費は毎月借金」
「3000円の飲み会出費が痛い」「いつも貧相でみっともないです」
URLリンク(news.careerconnection.jp)

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/03 08:01:35.27 uH9XvpnL0.net
60まであと数年の正社員未経験の契約Dのおっさんが歳下の主査の指示にキレて不貞腐れて課長に異動させてほしいとかギャグで言ってるのか?
お前を欲しがる所はどこもないし最悪明日からもう来なくてもいいよになるよ?

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/03 23:25:49.05 YwZy/cuy0.net
やっぱりここは、北朝鮮なの?
N嶋センター長、万歳(マンセー)
できないやつは、抑留生活。できない契約社員のSVは、なぜか若い女性ばかりのグループへ
。社員アンケートにかかれるのが怖いんだって。上には、いいことばかり報告して、悪いことは隠し続けてるし。この間事件を起こした社員もおとがめなし。今さら言えないよね。
N嶋センター長、万歳(マンセー)

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/04 07:29:27.98 Pw1cdOQu0.net
先日朝礼で
「待機中大声で笑うのをやめるように。マイクが笑い声を拾ってお客さんの耳に入り、クレームになった。」
とOPに注意があったけど、大声で笑っているのって、JM,SV,SSV,まれにLD。以上の奴等のみだよ。
OPはヘッドセットつけて、いつ入電があるかわからないから、大声で笑うなんてそもそも出来ない状況。
前から人が入電中に、キャッキャと騒いでウルサイ奴等と思っていたけど、クレーム入ってようやく気付いたバカ。
自分らのクレームをOPに注意するバカ。
「●●ちゃぁ~~~~~ん♪」と特定の人だけちゃん付けで、大声で呼ぶバカ。
バカの巣窟尼崎。

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/04 19:41:43.87 tURSsfCT8
DだのCだの旗から見ればただの非正規
早く親孝行してあげよう

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/05 22:55:40.87 vJ4iADtu0.net
マンセー

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/07 23:26:13.94 FFvcL8YA0.net
尼崎もドコモ光サービスセンターと同じだね。うちも笑い声がお客さんに聞こえてないか、ハラハラするよ。応答率がめちゃくちゃ落ちてるのに、のんきに笑っておしゃべりしてるのは契約社員のSV,CCMだよ。

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/07 23:26:34.47 FFvcL8YA0.net
N嶋センター長は、全然注意しないし、パソコンに向かって難しい顔してるだけ。現場の事は見てないし、管理者がいなくて困っていても知らん顔。それでも相談に行ったら、管理者に言えと言われました。SV以上は、若くないとダメだとか、これってエイジハラスメントですよ。

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/12 07:43:33.54 nsIve68R0.net
独裁者N嶋
万歳!まんせー!

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/12 08:54:35.68 0XcWl93x0.net
CP合格者の顔触れ見たけどおっさんとおばさんしかいなくて何がしたいんだこの会社

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/13 14:31:04.33 GYS4T1JHA
現代の奴隷制度みたいだな。
アテナイや古代ローマみたい。

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/16 07:57:25.15 B0eRIHhP0.net
カフェテリアプランが契約社員にも導入されましたが50代後半のおじさんがデカイ声でローンの足しになるとか年金も助かるとか言ってて恥ずかしいです

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/17 23:30:51.18 Q3UBe7SN0.net
自分にとって都合の悪いやつは、へ理屈着けて転勤させる。裸の王様、N嶋センター長、万歳!まんせー!

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/18 18:05:06.67 b80iyLQO0.net
案件でなんかいちいちNTTってワード出てくんだけど、
評判悪いから派遣すぐやめんだろ。
NTTってワード聞くだけで胸糞悪いわ。

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/19 18:57:04.76 FmmMWBAgN
GWを楽しむ余裕がありません

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/19 21:59:12.43 IusybZDK0.net
CP が15 人も西に転籍になったらしいね

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/22 12:58:06.97 TqeMuRnH0.net
人材難だね~

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/25 08:06:45.86 igZvOE4p0.net
どんどん縮小されていくから人材難でもそんなに困らないよ

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/25 20:19:25.96 m+idhaZtR
年々自己肯定感が下がってきてる気がする
辛いけど、あげていきたいね

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/26 18:38:24.00 DVUq0iUu0.net
マーケテイングアクト関西の管理者って、おかしな人ばかり。
森ノ宮にも、いるらしいですよ。
なぜ、こんな人間が管理者になれるのかしら。
それを決める支店長も、おかしな人なんですよね。
最低ですね。

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/28 21:54:04.08 tntRHKt80.net
中途採用のオリエンテーション加齢臭が凄そう

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/03 11:14:38.17 fWEHIFm10.net
森ノ宮は山本
アバンザは中嶋
二人とも保身の塊
上にはいいことばかりご報告
よくないことはひた隠し
センター内で怒鳴り散らすパワハラ
女性に年齢を理由にしたハラスメント
事件はパワハラで押さえ込む
サイテーセンター長

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/03 12:58:40.21 IBkppyyTE
企業は従業員を低賃金で雇うけど、
社会にとってのリスクだよね。

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/10 22:19:39.24 lfC/Q736P
男性の婚活で必要となる最低年収
20代後半 400万円以上
30代前半 450万円以上
30代後半 550万円以上
40代   600万円以上
これ以下だとまともな女性は寄ってきません。

てあるけど、そーなのか?

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/15 22:30:24.73 yFf/JqN20.net
飲酒にまつわる事件があったらしいな
宇山とか言うオッさんが、綺麗事をタレ流しとるがな

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/16 17:44:37.45 tUTBusnT0.net
今年から契約Cに新たに特連付与
契約Dには夏季と特連が新たに付与されるがどちらも無給

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/17 19:26:52.74 pL76jYYq0.net
NTT系の時給1300程度の所で
副業禁止してる所!

手取り20マン程度でどうするの?
憲法違反だろ!
告訴します!

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/22 05:22:07.24 OqvoKBnE0.net
手取り20いいねえ!私は手取り11マンwうらやまー
時給換算で\900もないし

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/22 22:15:17.81 6LEZexBv0.net
>>404
うちも11 だよー
もしかして同じセンターかもね

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/23 07:05:11.27 yVrstjOq0.net
>>405
あはは!かもね。低賃金でも皆がんばっているよね。

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/23 19:19:37.46 o8mDpbd9d
決められた予算内での仕事だから賃金が低いのかな?どうなんだろ

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/23 19:46:37.84 k/8/vFMU0.net
自給1,600でてどり28マソで嘆いていた俺は高給やったんかW

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/24 19:28:40.20 lWhc/Ni1s
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
「才能ある貧乏」と「無能な金持ち」はどちらが成功する? 浮かび上がった不都合な事実

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/29 08:17:14.09 Fq4nY/pQ0.net
四国IP なくなるね
みんなの所は7月の動きはどうだい?

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/30 18:59:09.17 IddCxjWhO
もう日本は一夫多妻制でやってくしかないよな

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/31 07:40:42.86 D87uxMLe0.net
>>410
ムキの契約は、どうなったのかな?

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/01 12:33:12.59 LHecWfFj0.net
>>412
他業務なければ雇い止めやろな

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/02 17:31:13.57 QA8VElD20.net
エリア社員の話はどうなっているの?

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/02 21:25:00.95 PTQovJEyS
BBの認定式で社長こなくて副社長ってなんで?電報もなぜか副社長から・・
 今年は規模が小さくてなんか経費削減なのかと感じてしまう

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/02 22:18:17.68 Ng4N8hi90.net
>>414
10月にどうたらと組合が言ってたような?
CPより下で契約Cよりは上とかわけわかんねえな

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/03 07:49:32.02 Y0xy69oh0.net
>>414
組合の人に聞いたけど春闘の為に考えたその場しのぎの対策だから中身は何にも決まってないってさ

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/05 07:59:24.72 AHq36s4P0.net
中嶋センター長の長期政権続きますね…
春先の社員の飲酒時のハラスメントと暴力事件をうやむやに隠蔽し、ハラスメントと評価を盾に箝口令。
本人はなに食わぬ顔でセンター長に君臨。

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/06 12:46:36.68 yAKQ0HoZ0.net
東海IPは、縮小されるよ

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/07 21:22:37.69 dgAcZFUW3
nhkで年金問題やってるけど専門家が速やかに正社員へと言ってるぞ
退職金もでない非正規は死ぬぞ
頑張って少しでも給料いい仕事さがすぞ

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/08 23:13:50.52 qFBK7Flq0.net
エリア社員登用は望みありそうですか?

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/08 23:25:23.93 d5Che4jN0.net
来年4月にエリア社員は導入だけど、他のグループ会社は無機社員の8割以上をエリア社員に登用するけど、アクトは2割以下だって。
法律違反じゃんね。

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/08 23:28:06.62


428: ID:d5Che4jN0.net



429:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/11 07:49:35.14 WzXXRv0f0.net
>>422
アクトはリーダークラスだけ登用って噂があるけど2割以下なら信憑性高まるわ

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/12 21:32:57.81 tlZ25gS3f
会社で資産形成セミナー開いて、ボーナスも退職金もないから早く転職しろって言って欲しい

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/15 05:09:31.76 NgbFywFj0.net
>>419
遠くない将来、残るIP は2センターみたい
東海は人件費高いし危ないかもね
北陸はインセン無くても働くから使い勝手いいだろう
災害の事考えたらあと一つ残すとしたらどこだろね?
南海トラフの影響が少なそうなところかな?

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/19 18:12:28.33 LJIVEVQ80.net
サンクスカードは、偽善だよね

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/19 20:20:01.12 uHCPu6Kh0.net
>>427
前働いてたセンターがサンクスカード強制でびっくりしたよ。

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/21 22:48:57.89 4mPjLlOx0.net
そうなんですよ。
今働いてる大阪のドコモ光のセンターもセンター長からの圧が半端ないです。書かないとセンター長の評価が下がるから、書けって。派遣会社にも圧をかけて無理やりやらしてる。契約更新の時期だから、強硬に直接言ってくる。

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/23 14:34:20.44 RAsTUhfLK
人生リセットしたいね

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/23 19:19:27.63 8YzxOc1R0.net
今度アバンザに派遣で行くんだけど、ヤバいから止めた方がいいのかな…

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/23 23:50:04.85 OT64u7jwy
毎月3枚以上強制。もうネタがない。

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/24 21:50:30.51 kXLRlrc/0.net
今のセンター長がいる限り、ろくなことはない。社員がハラスメントしても隠蔽するだけ。

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/24 22:30:50.17 4n3r3vM80.net
>>433
転職サイトの口コミでは、母体がNTTだけあってセクハラマタハラだけは厳しく取り締まってる、みたいにあったんだけど。
お断りした方がよさそう。
ありがとう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch