昼食時の相席を嫌悪する対人恐怖症の派遣さん・7at HAKEN
昼食時の相席を嫌悪する対人恐怖症の派遣さん・7 - 暇つぶし2ch432:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/29 16:42:59.15 /iJaboCP0.net
派遣って前職はまともだけどちょっとおっかないていう人多いな

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/30 04:29:36.90 3AEBQFBj0.net
おどろおどろしいね

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/31 04:34:26.49 GUNAK5ii0.net
☆スマホ依存症・スマホ恐怖症・・原因分析等
スレリンク(psycho板)
スマホ恐怖症(嫌悪症)チェックリスト(サンプル)
(1)スマホを枕元に置いて眠ろうとすると・・・眠れない。
(2)スマホの電源を切らないと食事が美味くない。
(3)トイレに行くとき、スマホを持って行く必要を感じない。
(4)入浴の際、脱衣所にスマホを置かない。入浴時にもスマホを持って入浴しない。
(5)車を運転する際、バックの中からスマホを取り出さない、身近にスマホを置かない。
(6)人と話しているとき、スマホを扱うことはない。
(7)スマホが身近にあると、とても不安になる。
(8)近くにいる人のスマホの着信音やバイブが鳴っても、気にならない。
(9)スマホを使ってSNSを毎日必ずチェックしていない、又はSNSをやってない。
(10)歩きスマホをしている者や電車の乗り降りでスマホを握りしめてる者が汚物に思える。
(11)スマホをそもそも持ってない、持っていたけど手放した。

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/31 15:16:51.43 VYBIDNNU0.net
>>432
仕事場だけの間柄にしとけ

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/31 17:03:08.75 VRgzdyb80.net
まともな人なら派遣にならないなんて言うからな

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/31 19:01:58.23 gI8mlbs/0.net
私的な付き合いは相手も求めていない

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/31 21:36:04.42 dQcyvXlP0.net
関西の無能正社員と私的な付き合いなんてしたくないやろ
ブラックに必死にしがみついて耐えるしか能がないクズなんやし

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/01 17:08:03.84 Oh1DoHqU0.net
>>424
墓に入りたいの?

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/01 17:11:41.49 Oh1DoHqU0.net
>>437
まあ基本的にはそうなんだけど、
俺は同じ派遣先で知り合った別の派遣会社の女性と私的に付き合っている。
付き合ってもう1年3カ月になる。

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/01 17:19:54.37 a3QO9CyG0.net
>>440
ネットだから稀有なケースも垣間見れるけど現場の雰囲気はお大方>>437の言う雰囲気だけどね。
俺は年も年だし現場が楽しく終わればあとは追わない様にしている。

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/01 17:26:01.98 Oh1DoHqU0.net
俺も私的な付き合いはする気はないけど、
昨日は職場の同僚と仕事帰りにごはんを食べに行った。
彼が昨日で仕事を辞めたので、お餞別代わりにごはんを奢った。
彼には仕事で本当にお世話になったのでせめてものお礼の意味も含めて。
彼はじきに他県に赴任するし、もう会うこともないと思う。

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/02 01:47:52.92 EMYwrd1p0.net
>>441
地下アイドルの追っかけのおっさん

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/02 02:42:49.57 0VXOeW9U0.net
今の時代、低賃金などのストレス社会で国民の不満のはけ口…つまり都合のいい悪人を欲しがっている
だから社会不安をメディアが煽って、反撃できない立場が弱い人たちをあげつらってイジメようとする
そのイジメターゲットにされやすいのが無職だったりひきこもりだったりする人たち

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/02 04:40:10.10 p6E5L5B70.net
都合のいい悪人=喫煙者

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/02 07:32:17.81 K8SByKlh0.net
派遣になる奴は悪人

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/02 09:15:58.31 91ZNbpWB0.net
>>445
喫煙者のほとんどはマジで悪人だからなあ。

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/02 19:27:59.52 p6E5L5B70.net
喫煙者は納税しているよ

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/02 19:30:48.11 91ZNbpWB0.net
>>448
喫煙せずに納税だけしてろよw

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/05 14:37:46.14 yxW3kpjv0.net
派遣とは本来は女性の仕事だと思う。
男がやっても男がたちませぬ。

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/05 14:46:52.57 Nsn5Zf0S0.net
>>450
馬鹿かよw

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/05 17:52:59.61 fkOpo49x0.net
女・子供が家事や、学業の片手間にやる働き方

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/05 18:08:04.23 PNxeZbDV0.net
>>452
馬鹿にはそうとしか考えられないんだろうなw

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/06 01:45:12.07 ihtfFJC/0.net
馬鹿ばっか

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/06 18:11:21.71 l05JuMBB0.net
大学卒業して不運にも派遣社員になってしまうと中年になっても昇進もないし給料も上がらないとうい事になってしまいますからね。
派遣社員は住宅ローンも組めないらしいから。

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/07 01:01:36.26 ZYEGAWKs0.net
職場が外国人に占拠されててコミュニケーションもとれないから車で食べてる
話せる人がいないから職場に行くのが苦痛
仕事はやっぱり人間関係が良好じゃないと苦痛にしかならない

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/07 02:00:07.65 dk+u+aWO0.net
不運なの?

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/09 05:52:31.43 FpJxUNad0.net
だって大学卒業予定者のほとんどが大手企業就職をねらうでしょう

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/09 17:36:59.27 XsFTlBE20.net
>>455
自分が落ち目になったからと言って他人の不幸を楽しんでるんじゃないの?

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/09 23:49:40.44 R4H032aU0.net
趣味悪いな

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/11 07:35:54.81 Y735A28C0.net
タイ人平気症

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/11 08:29:17.29 +wlgfTMd0.net
東京都大田区在住、江花博は飲酒運転での逮捕前科あり。
派遣のマンパワーグループ。なんちゃってリーダーの 江花博 のパワハラにより精神疾患を患い、1年以上精神科に通院したが限界がきて退職。
診断書を提示し、会社に訴えたが何も対策をとってもらえずに強制的に自己都合退職にさせられた。労働基準法を軽視した会社

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/11 08:29:38.91 mTx84rGf0.net
単発の現場で聞いたことだが知り合い(40歳)が務めていた会社を辞め
就職活動したら100社受けて全滅だったそう。
やっぱり元大手社員のほうが強いのかもしれない。
また、派遣でその人なりにスキルを伸ばして仕事するのもありなんじゃないかな?とも思った。

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/11 09:11:20.86 8z/bbRH+0.net
>>463
エスパー向け書き込み

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/11 19:49:37.70 9zAjO3Xk0.net
エスパー伊東

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/12 03:46:49.18 BthvWJAZ0.net
自分ってプライベート中の知ってるスタッフに街で会うことがよくあるけど
ウザいだろうな。

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/12 04:34:31.27 5F5Xrm+K0.net
ウザい

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/13 06:49:50.16 XxgdqqUT0.net
人が嫌がること止めなよ

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/14 07:50:44.19 EJaohfB50.net
>>466
街で見かけたら声かけるってw学生じゃないんだから考えろよw

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/14 17:24:02.68 QSD0JOZx0.net
声かけてるってどこに書いてあるの?

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/15 03:57:58.94 GSIm1Bjm0.net
○会の集団ストーカーと勘違いされそうww

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/15 22:44:49.77 8umN9NG70.net
哀惜嫌悪

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/17 09:14:23.81 fuCmwnVL0.net
派遣同士の希薄な人間関係の中で不意に声かけられたらビビりますね。
現場が楽しければそれで良しとしましょう。

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/17 14:06:03.52 75MdNQRg0.net
声掛け案件、通報せよ

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/17 18:43:35.88 vaHBR5860.net
事案でしょ。現場で面識があるから声かけ程度じゃ
事案にはならない。
でも、面識があって希薄な間柄の人の声かけは嬉しくない。

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/17 19:56:42.47 f8G2Uw+D0.net
人に話しかけると犯罪を疑われる時代
世知辛いね。

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/21 00:26:17.05 iMj2P9Ph0.net
派遣は倍額になるのが社員食堂
派遣会社は昼食半額補助を実施すべき

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/21 04:42:42.45 YMrZLrWg0.net
仕事でいろんな会社や小売店に出入りするけど小売店は非正規の比率が高いから
社員食堂の自販機が定価だったりするけど。

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/21 08:07:26.64 uFh2bHMx0.net
>>477
そんなとこ見たことない。
>>478
こないだまで行ってた倉庫の自販機はオール40円だった。
もちろん、派遣も。

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/22 08:57:22.36 H7GvrcYd0.net
派遣が半額で社員が通常の所もあるけどな

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/22 09:44:56.38 egEQHTH70.net
>>480
何それ?

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/22 21:08:16.44 Y7XQ249T0.net
特例子会社とか?
あまり大きな声で言える事ばかりじゃない会社らしいけどね。

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/24 19:49:15.40 Ly3dWfYz0.net
怪しい会社か?

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/28 00:43:21.17 mvFJr83F0.net
ブラック企業

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/01 18:57:21.87 opgw5O7D0.net
ぶらつく企業

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/01 20:35:57.74 7BDHOJQF0.net
ブラック企業は、社員が街を歩きタバコでぶらつく。

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 09:07:26.74 YQWpkulB0.net
ガラが悪いだけじゃなくて社員や派遣社員が精神病になったり自殺したりする会社も
ブラック企業認定なのでは。

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 19:05:13.42 3Z3/5vSJ0.net
しろうと童貞物語

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 03:16:14.30 Vc/wN6Pk0.net
柄が悪いってことはお客を騙してるってことか

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 09:19:01.71 xSDsZjPM0.net
自分が登録してる派遣会社の中に多人数の現場で
班分けする際によさげな男女をわざとペアリングする
ハッピーな派遣会社がある。
自分はたまには大人数の現場も情報交換にはなるかな
というつもりだが中には何で働きに来てるだけなのに
ガッツリ嫌な思いしなきゃならないのかと困惑してる人もいる。

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 16:43:17.30 RiCetLC80.net
恐怖症か?

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 17:40:55.38 xSDsZjPM0.net
経験則もありそう、派遣の人は変な人とか
働きに来てるだけなのに人と距離を詰めるのも
詰められるのも嫌なことだったり。
自分は現場が楽しく終わればいいんじゃないかと
思うんだが。

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/04 01:35:11.44 Q+AiSwut0.net
派遣は変な人なの?

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/04 03:18:25.96 JVZmwQfY0.net
そう、普通の仕事ができない変な人。

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/05 01:18:45.58 ZM3EXFPd0.net
普通の仕事って何だろう?

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/05 02:21:56.01 SH3jbiGP0.net
正社員だって端からみれば仲良さそうに見えるけど人どうしの確執もあるし
人間関係に悩んでるんだよ。
でも、派遣で特に単発でやってる人はおかしな人もいるけどね。

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/05 13:39:38.89 Qdq6N1D40.net
派遣の仕事は末端の単純作業、
いたって普通の仕事。
家は買えないけどね。

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/05 18:52:52.63 edO1QTYf0.net
反復単純作業の専門家なのだね

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/08 06:17:05.58 GvdXDeHy0.net
図星の様ですな

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/08 11:46:19.73 y23BCPQY0.net
専門家って高給取りが多いイメージ

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/10 07:03:06.14 AEgomHYC0.net
朝、9時過ぎのある駅で日雇い派遣のひとらしき集団が集合して現場に向かって行くのをみた。
10人位の集団で女性が数人、中年のおじさんが1人か2人、ほとんどが若い男性だった。
いいね

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/10 10:09:18.20 puitOjsX0.net
>>501
若い男性は対人恐怖症が多いのか?

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/10 16:57:06.72 AEgomHYC0.net
自分の経験だと作業場が駅前?ということもあり女性が居ても金あるし昼飯はみんな別々に
摂るでしょうね。
そういえば軽作業系は現地集合じゃなくて最寄りの駅集合が多かったなあ。

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 00:09:49.82 dVfbYBaF0.net
駅前に工場あるんか?
工場は郊外のイメージ

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 05:53:43.06 U6vPVJWP0.net
日雇いスポットだから工場ではない気がする。大型店舗の裏の品物の仕分けか
駅からバスに乗ってどっかの倉庫とかじゃないかな。
実家暮らしが多いイメージ。

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 06:20:10.49 XbUVgwfs0.net
大阪だと駅前に工場がある所は多いな。

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/18 00:58:46.35 /IJK11Vk0.net
下町ロケットみたいなとこ?

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/18 18:28:23.38 Hk5/ECMd0.net
テレビで派遣で工場を渡り歩いて行脚してる人がいるというのを見た。
あの生活はしたくない。

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/18 23:10:02.33 Hl5Xcmc10.net
>>508
そういう人は人当たりが良いだろうから対人恐怖症ではないんだろうね。。。

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 05:36:32.82 CmoZJcZ10.net
工場の寮によってはふすま1枚の向こうに他人が生活していて耐えられなくて
逃げ出す人もいるとか。
相当コミュニケーション能力ないとダメだろうね。

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/20 01:49:02.61 h4ovN39h0.net
そんな部屋で暮らしたくない

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 15:02:33.43 A+Idu8AP0.net
>>509
いや、逆。対人恐怖でそこで馴染めなくなったらやめて次に行くっていうのが多いと思う。
ソースは自分。人当たりがいい人は一つの場所で長く続くと思う

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 15:53:58.74 VrtWywTs0.net
そんなもんなのかね。
次々と新たな人間関係築くのかと思いきや

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 16:38:31.71 i1HlqUDK0.net
18歳位の頃都内の昭和の香りがする町工場に勤めたことあるが会社の隣に寮があって
そこに入るのが嫌だから実家から通ってたことある。
有力な奴に貢がなきゃいけなかったり大変そうだったから。
でも今は18の小僧に高い定期代出してた会社も馬鹿らしかっただろうなと思う。

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 16:53:09.59 ayH/QILW0.net
お前ら外に出ないとダメだぞ!
ひきこもるなよ!
URLリンク(www.tousatsudou.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 18:48:57.99 A+Idu8AP0.net
>>513
人間関係築けないから次に行くんだよ

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 08:12:40.68 dFM/mxil0.net
派遣の基本は去っていった人は追わないこと。
現場で知り合った人と未来永劫付き合うことはしない。
だいぶまえに「俺は就職して派遣の世界からいなくなるんだ」と言っていた人も今は連絡も付き合いもない。
内勤を経験した人はスタッフの生活事情のあるあるを知ってるだろうから生活の変化がけして良い方向に行くばかり
ではないことを知っているだろう。
俺が派遣の世界からいなくなる方法はソープのボーイになることぐらいかな。

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 14:19:16.10 QXtA7Pgy0.net
何だコレ?

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 04:40:22.40 tpPRM+nF0.net
拭えないおっさんのおひねりw

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 00:38:18.63 vOwfilBi0.net
ひねくれものかよ?

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 23:09:16.96 fZ3osOdU0.net
タイ人平気症なので、トムヤムクンも平気ですね

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 05:32:13.44 0D5X962Y0.net
所属してる派遣会社はスタッフが精神科送りになったり首をくくったりすると
スタッフの噂になる。

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 08:09:05.70 AozKsdyK0.net
何の話?

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 16:10:21.61 0D5X962Y0.net
村の葬式的なもの。

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 02:52:16.08 gj2ItcuE0.net
村の掃除機

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 03:05:05.03 mNBTnQip0.net
村の鍛冶屋

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 02:38:43.09 GfMPRJak0.net
低空飛行の派遣生活

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 17:27:29.60 Pl7wMg7e0.net
浪漫飛行

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/04 00:13:40.61 oekFjUE40.net
恐怖のタイ人


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch