昼食時の相席を嫌悪する対人恐怖症の派遣さん・7at HAKEN
昼食時の相席を嫌悪する対人恐怖症の派遣さん・7 - 暇つぶし2ch206:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 07:47:57.23 c6phDEyE0.net
明日日曜出勤。現場で人の小銭を搾取しまくってる奴の口コミを広めたいんだが。

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 08:27:45.50 QJmzza+50.net
そんなこと>>206がただなめられただけじゃないの?

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 14:43:51.99 jWmCDa3S0.net
>>206
小銭?

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 21:47:20.74 qAlDqfD50.net
会食が苦だったらまとまる商談もまとまらなくなるかもね?

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 02:17:50.91 jaJosnOp0.net
派遣で商談までまかされてる人っているの?
社長で合間に派遣で働いてるとかかな。

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 03:10:53.34 L8M8yoDF0.net
勝ち目のない相手に絡まないの。

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 18:01:20.67 eW3cfucS0.net
相席じゃない社食なんてあるのか?

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 18:29:16.29 gpu+iVdl0.net
無いな

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 18:47:15.83 DtPQsxSc0.net
最近行ってる派遣先の食堂で、
俺の斜め向かい側に必ず座る若い女性の社員さんがいる。
若干垢抜けなくもあるが普通にかわいいと思う。
他の女性従業員は女性同士で固まって食べているが、
彼女はいつも一人で食べている。
女性ってけっこう仲良くなりやすいと思うが、
彼女は仲良くなるタイミングを逃しちゃったのかな? と思って見ている。

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/16 06:16:04.68 MH8SHMXL0.net
ほのぼのとした話題のあとで悪いんだが
派遣会社は世の中に蔓延るや~さんでしょ

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/16 13:46:55.78 Fx6toGDS0.net
じゃあ君は殺されるかもね
なーむー

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/16 14:27:46.86 GZoqaWtX0.net
なんで?

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/16 17:44:18.46 MH8SHMXL0.net
自分はスポットが主なので年の割に容易く力仕事ばかり任されて1日の仕事が終わると
ヘトヘトになるんですよね。
常駐組においてもいい話は聞かず、ブラックな過重労働で自殺者が出たり仕事場で立場が
おかしくなってバックレも多発してるらしいです。
スタッフから抜擢されて事務所の手伝いをしてる人から聞いた話でも多くは語られなかったですが
ウチはブラックで怖いと言ってました。
掛け持ちなので結構そっちをセーブしようかなという考えです。

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/19 03:34:33.19 8yFoUe8T0.net
じゃあ死ねば

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/19 04:26:01.18 2L7JXu6i0.net
そして、甦れば

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/19 07:51:57.13 aurpaqGd0.net
選択肢はない、死ね。

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/19 10:11:32.54 X+W0usIu0.net
そして甦れ

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/19 17:14:11.60 8yFoUe8T0.net
はめられてる感が伝わってきてわらえるんだが。
半年いないに自殺するだろう。

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/19 17:24:53.10 x/jtGS4A0.net
ハメられて昇天するってことでつね わかりまつ

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/19 23:13:31.12 +JC3ruDb0.net
何の話?

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/20 07:01:22.58 sLRIlj8q0.net
派遣業界って怖いですね。
というか身から出た錆のようにも思えるんだがw

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/20 07:38:07.75 TzlY9kMP0.net
なに他人事みたいに言ってるの?

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/20 14:09:16.48 K6lebdPf0.net
怖~い怖~い派遣業界には関わるべからず

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/21 04:01:43.09 VdlYx/qr0.net
>>228
い~な~

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/21 08:17:40.28 BlStUw3F0.net
い~のかな~?

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/21 08:44:19.56 VdlYx/qr0.net
派遣業界は社会活動というより金儲けのせかいです。
怖いのは言うまでもありません。

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/22 05:52:05.26 fiQ9BqGa0.net
派遣会社にディスられても人格否定につながるか?

233:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:31:13.84 1ZImqbOq0.net


234:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:45:48.45 Poib6D600.net
死に目が近いなw

235:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:49:29.05 Ckv9nnp50.net
採用面接へ行く前に見るページ|これから
URLリンク(natsumi.tokyo)

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/23 07:00:13.29 Ip6Vd+HV0.net
ほんとうにディスりたい人には仕事は与えない。

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/23 13:09:25.42 OvwsQrO40.net
へっ?

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/25 23:36:03.31 hyEJb+OV0.net
一時、派遣に身を寄せていた女装ミュージシャンのTさんは美人としか会話しない。
名前の頭に「ツ」がつくからさぞかしご苦労なさったのだろう。

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/26 06:57:19.90 Wddlt7oE0.net
そういう話題よりもっと面白くさせてくれる話題ないのオ?
僕もう死にそうなんですとか。
そういう話が皆の活力になっています!

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/26 12:41:54.18 AgCET69F0.net
テレビニュースでも流しとけ

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/26 17:25:39.83 bvWR/JBs0.net
派遣の職場だと仕事が極端にできないやつと極端にできるやつが不遇になると思うんだが。

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/27 17:58:19.03 mPsn6HFW0.net
それを言っちゃまるで全てだろうw

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/28 06:57:18.37 FgkOUKjz0.net
社員食堂は相席だろう? >>1は社食を知らないの?

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/28 07:11:36.46 MicRxSKM0.net
単発作業で外で自分だけリッチな食事をしいている人なのでは?

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/28 07:43:42.42 bJ074oq00.net
物見遊山的な奥様か自分に絡んでくるのは
カネカネカネみたいな思考の奴だろう

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/28 13:36:35.51 3grLFL3Y0.net
のんな思考?

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/28 20:20:38.96 qHT2t3d20.net
変な思考

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/29 18:53:36.02 z6F6Y9oy0.net
掛け持ちなんだけど一方の派遣会社でヒトの金をくすねる癖の奴が多いんだが。

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/29 19:35:50.31 5g7dGC5T0.net
>>248
辞めりゃいいじゃねえか。

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/30 04:14:41.03 dDjcU2od0.net
>>249
それ当たってる

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/30 05:45:58.69 zp4wCRFp0.net
やめろやめろやめろ

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/30 13:39:38.21 ifnOjevv0.net
社食はでっかいテーブルの空いてる席に座るよな
相席がどうのって話じゃない

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/31 01:30:42.81 ZB1VShJP0.net
恐怖の派遣さん

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/31 05:57:16.99 gGRI10NX0.net
ひきこもりが立てたスレだから空想上の社食なんだろう

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/01 15:04:36.81 D2j9N+mQ0.net
テレビドラマは喫茶店で撮影したりするから
社食で飯食ってるのにウェイトレスいたりメチャクチャ

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/01 18:55:53.70 lqoRA84G0.net
今日夜勤明けにハンバーガー屋で派遣会社の内勤と登録者の打ち合わせを
となりで象耳をたてて聞いていた。最近結婚したそうで30代の女性。
事務よりコールセンター系の仕事を希望しているらしい。
勝ち組の生活を維持するのも大変なのかな。

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/02 07:40:42.29 94wdJw7O0.net
何でおばちゃんたちはお菓子を配りたがるんだ…

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/02 07:46:49.70 5vgwFjq50.net
ある夜勤の長期仕事でみんながお菓子をくばりだした。
お菓子をくばらなかった自分が早期退職するはめになった。

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/02 08:23:27.90 8ixS5eoZ0.net
>>258
ハロウィンだと思ってお菓子を配れば良かったのに。

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/02 15:43:58.96 tYI0fx9C0.net
>>257
お菓子をくれなきゃイタズラする子が居るからさ

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/03 07:41:09.07 zZ24jQRp0.net
お菓子恐るべし

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/03 10:10:53.71 pR8nqwbA0.net
おかしな話だな、お菓子だけに。なんつってな、ガハハハハハハ。

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/04 23:23:26.20 RmBIr8e90.net
ハロウィンはもう終わっているよ

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/07 07:17:51.33 7PdqdDTQ0.net
恐怖の派遣同士のハロウィンパーティーw

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/07 08:19:17.39 SjdAAd750.net
何のこっちゃ?

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/07 08:23:58.39 o2sYCQII0.net
恐怖っていうのは、付き合うと自分が不遇になるから
なのかな。

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/07 11:21:32.38 JvzORVZW0.net
ここ一ヶ月くらいの間に入った新人5,6人くらいのメンバーで仲良くやれてると思ってたけど
自分以外の全員がライン交換してオフでも仲良くしてるって聞いちゃった
特に馴れ合う気もなかったけどここまで露骨にハブられるとも思ってなかったからちょっと驚いたよね

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/07 13:45:58.87 AaM/MYA00.net
イジメか?
イジメなのか?

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/09 08:31:45.82 2IM8nOQH0.net
うちはITスポット作業だからシニアも多く仕事のオフでは付き合わない傾向。
長期で入るなら大きなオフィスで社食でポツンと食事していてもハブられない所がいいなあ。

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/09 09:30:09.84 soTlRSif0.net
シニア?

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/09 18:11:43.12 72k/CCRp0.net
恐怖のタイ人

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/10 20:05:40.94 SuDWN/Ki0.net
そんなに人を怖がりなさんな

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/11 03:47:28.38 wR10fAzr0.net
明らかに悪人だったら対処法があるが一見そうは見えないところが・・・

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/12 09:32:54.97 U02snRZc0.net
それは自分にも言えるのでは

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/12 10:23:18.58 fx0NBNo00.net
>>274
???

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/12 17:48:17.93 fDXoH3N+0.net
派遣は案件が終わったらわらう(解散する)。

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/12 18:59:47.65 qSGwMtcl0.net
短期就労のTemporaryStaffに限定しろ

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/16 00:20:16.93 zQEOgjSd0.net
昼食時は多数が座る囲みテーブルだけど独りぼっちだな

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/17 01:00:09.95 uBdSkn/z0.net
淋しいな

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/17 07:21:26.10 ede0s5D70.net
淋しいのが風情ですけどね。

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/17 20:09:01.89 ZOscBlmJ0.net
スレタイからして頭おかしい・・・
メンヘル板かとオモタ

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/18 05:46:59.04 /ltArQX10.net
自分の周りではメンヘラじゃなくてもスレタイのような傾向ある。

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/18 20:30:51.62 x1EO5+960.net
>>63
結婚して1年ほど断って子供が産まれる直前に系列の派遣会社に転籍というパターンがあるね。
仕事は今までと同じだけど派遣会社の所属になって給料が激減。

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/19 04:27:04.86 5eGdyRFp0.net
それは旦那がどっかの正社員の場合ですけどね~

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/19 05:58:52.82 HKPPg+2p0.net
恐怖の派遣さん

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/20 06:28:05.46 sJNAcxa10.net
タイ人が対人恐怖って言葉知ったら嫌な気分になるのかしら

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/21 05:33:20.72 zMVUF2Z10.net
やっぱり派遣で働く女性というのは仕事場以外で交流するのはNGと思ってるのかね?
男性でも交流はないほうがいいと思ってるから女性だけに求めるのもおかしな話だな。
日銭を稼ぐ場所だからわきまえないけどな。

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/22 15:54:33.33 46sym7nE0.net
日銭稼ぎ

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/23 07:45:58.64 nY+TL1o+0.net
ふだんサバサバしてる女でもよっぽど吐出していい男がいれば自分からアタックするよ

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/23 13:08:29.36 juEb3O290.net
そんな事はしないよ

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/23 16:29:15.71 nY+TL1o+0.net
やっぱり派遣男という括りか、器量が多ければプロパーがいいかもね。

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/24 05:54:37.66 xomnBsPu0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/24 15:58:47.01 hQvP8S590.net
>>286
トルコ人によってトルコ風呂は改名させられたよな。

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/25 22:44:22.07 JMJwTk3E0.net
ちょっと関係無い話かと思われる

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/26 00:52:50.66 8+ZVBh2y0.net
派遣生活してると性格がちょっと厄介な人しか接近してこないな。

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/26 15:33:39.48 Z/8zWQN10.net
金だ。

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/26 20:38:38.68 ZZxSpvqS0.net
>>295
類友じゃね?

298:295
18/11/27 03:23:04.96 H8rBPCBq0.net
そういう人は就職したりして派遣じゃなくなると全く会わなくなるけどね。

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/27 08:02:53.36 H6qM5lqD0.net
どういう人?

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/27 19:36:47.91 5lwr0rq30.net
元大手企業の社員で会社を辞めてから政治家の秘書やったり
贈収賄と紙一重の様なことをやって生業にしていたようだけど
派遣をやりながら就活にも熱心だったので就職決まって
派遣もきっぱりやめた。
やっぱり派遣というものに頼っていればグレーな悪行も含めた
元の生活にもどる可能性があるからそれを断ち切ったのだろう。

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/27 19:42:54.43 J8EVx1uA0.net
違うと思うけどw

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/27 20:34:54.19 H8rBPCBq0.net
派遣労働そのものや派遣で働く人も嫌いだったのだろう。

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/27 20:45:43.62 J8EVx1uA0.net
そんなのわからんじゃんw

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/28 02:50:13.15 UAmbLa0R0.net
結局、派遣でちょっと知り合っただけの関係ということだな

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/28 06:19:34.17 n/nJsq/y0.net
何が「結局」なのかわからんw

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/28 12:30:59.03 UAmbLa0R0.net
w

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/30 18:06:42.19 B+FRnMV30.net
金ヅル

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/01 03:50:53.86 ZqQcOYdy0.net
ビンゴ!

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/02 01:34:12.72 A6OO3Y1s0.net
飯喰え

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/02 22:41:44.14 ndY57AfO0.net
食堂の長テーブルで喰え

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/03 04:22:09.79 IoaYWXnF0.net
派遣はこころが痩せているから人と繋がれない、日常を大切にするしかない。

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/03 06:06:32.38 HWYQw3RB0.net
恐怖の派遣なんかとなんで繋がるんだ、暇してろ。

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/05 04:20:39.80 mrwA8YmB0.net
たしかに繋がると穏やかな日常がめんどくさい事に時間を割く日々になりそうだなw
男女共に仕事場だけの関係に留めたほうがいいに決まってる。

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/05 06:47:13.44 Me99cqDd0.net
だが無愛想でいると協調性がないみたいな風潮があるのも事実

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/06 04:19:16.09 +O/awQNV0.net
現場にサバサバした人が1人居るだけで皆がシュールにならずに済む

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/06 06:00:52.72 FZj3nfOh0.net
シュールなん?

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/06 06:39:32.64 MCsacMV40.net
シュールってw

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/07 05:10:16.12 WjR3nTYY0.net
臭い奴
てめぇは食堂に入るな

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/07 08:09:29.12 nEZw0sL/0.net
なんで臭いの?
遺体?

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/07 13:10:06.42 jS6qdZS60.net
工場?

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/09 07:45:48.46 49J/Fv890.net
工場だと風呂入らなくていいやって思ってる奴居そうだな。
何に金使ってるのか知らないが普段着てるものもこだわらないとかね。

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 00:28:41.01 Mc8a/M9I0.net
そんな奴ぁおらん

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 22:47:04.06 iquu3F1D0.net
新しい職場で同じ派遣会社の人たちが10人くらいて対人恐怖っぽいの一人もいなくてそこへ新入りの自分が放り込まれたら辛いですか?そこでやってけると思いますか?適応するのになにに気を付けたらいいと思いますか?

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 22:48:31.40 iquu3F1D0.net
新入りの自分というのは対人恐怖のあなたという意味で書きました もしもの話ですね

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 23:15:39.73 LJobWQIO0.net
臭っ!

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 23:24:58.71 iquu3F1D0.net
同日スタートだからって当然のように話しかけてきたり一緒に飯食おうとしてくる人いてこまる 
邪けんにはできないからとりあえず調子合せてるけど・・・・・・・

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 23:29:38.73 iquu3F1D0.net
このスレって派遣をガキ呼ばわりしたい人が建てたのか 知らんかった

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/13 00:56:05.05 ZePtCGQw0.net
へっ?

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/13 07:34:26.43 +bV2BHOX0.net
ほっ?

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/13 09:17:52.47 47lmOZnc0.net
逆に聞きたい
相席にならない食堂あんの?

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/13 09:54:04.22 47lmOZnc0.net
TVドラマの社員食堂しか知らない>>1に教えてやる、あれは撮影スタジオのセットだ
実際の社員食堂は何百人~何千人もの社員をギュウギュウに押し込むため長机になってる
そして椅子が空いたとこへ飛び込むのさ(作業場もオフィスもこんな風にギチギチだよ)
URLリンク(okan-media.jp)
URLリンク(www.toyota-shokki.co.jp)
URLリンク(www.asahicom.jp)
こうして餌をもらう列に並ぶのさ!
URLリンク(www.aw-i.co.jp)
そして食いたい餌を棚からとってお盆に乗せる!
URLリンク(www.aw-i.co.jp)
空いた席へ飛び込んで正面の奴と頭ぶつけながら餌をカッ込む!
URLリンク(www.aw-i.co.jp)
だから「相席を嫌悪」なんて奴は一人もいない(そんな奴は初日で辞めちまう)

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/13 13:58:53.88 +bV2BHOX0.net
大規模事業所の大食堂は対人恐怖にとってウェルカムなんじゃない?
それら写真の中にさえぼっち飯堪能中と見受けられる人いそうだし。
怖いのはもっと規模が小さいとこ。相席嫌悪したいそぶりがクローズアップされまくって
それが話のタネになりそうなとこ。
恐ろしい;;;トラウマ・・

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/13 14:03:39.24 +bV2BHOX0.net
面識のない方々のグループの隣やボッチ飯が集まるテーブルに滑り込むのがデフォだった。

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/13 14:46:29.43 qKTqAtDx0.net
画像見ればわかるけど誰もスマホいじってないだろ
みんな午後の仕事の段取り考えながら飯食ってんだよ
もちろん自分もな
ボッチがどうのなんて考える暇もなく
目の前の「餌」食って作業へ戻るだけさ

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/14 03:40:21.19 B+nACzQj0.net
いまは単発派遣だから店やコンビニでボッチ飯。飯が終わったらふらふらできるのでいい。

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/14 06:07:56.94 vkSmA5UP0.net
飯が終わったら昼寝したい

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/15 14:02:22.78 BM8Tl0n50.net
一つのテーブルに毎日女性全員で食べてて、自分だけボスのババアに会話を無視されて存在を無き者にされてた自分よりひどい昼休みはなかなか無いだろう

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/15 16:29:02.83 4675S0+v0.net
派遣になる前のフリーター時代にクルーのチーフが昼休みに皆に話題を振って
役者になっていた。あれは俺にはできん。

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/15 21:35:48.84 qYgkk+y/0.net
>>334
毎日のように誰かが辞めては新人が入ってくる現場でボッチもなにもあるもんか
仕事について行けなきゃその日のうちにクビだから他人なんてかまってられない
みんな自分しか見てなくて他人なんか眼中にないもんね

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/15 22:49:12.31 curW0xJJ0.net
そうだよね。会社は仕事するところと割り切るのが一番なんだろうね。
ボッチがどうの気にするよりも仕事を覚える、ミスしないために頭を使う。
大企業、ちゃんとした企業ほど、まじめにやって仕事できれば嫌な思いはしなかったかな。

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 03:40:30.44 tL4wkX200.net
こういうまじめな意見も聞いておこう。

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 06:06:45.92 vXXIxgCn0.net
>>338
派遣も・フリーターの一形態

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 10:30:58.39 +NTE3xqM0.net
>>342
違う気がする。

344:sage
18/12/16 11:46:09.12 h0P0Ssgp0.net
フリーターも高齢になると派遣になる様なこと多いんじゃないの。
話違うけど若い頃、社員時代に結婚して会社辞めて単価の安い派遣で
フル稼働してるってどんな罰ゲームかよっておもう。

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/17 01:04:41.75 1g0QvtaT0.net
派遣もフリーターもバイトもパートも契約社員も
期間の定めのある雇用という同じくくり
定職では無い

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/17 03:36:51.04 Rv++jtUc0.net
>話違うけど若い頃、社員時代に結婚して会社辞めて単価の安い派遣で
>フル稼働してるってどんな罰ゲームかよっておもう。
そういう人もいますね、キレキレな人が多いかと。

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/18 22:06:17.51 eLHjoxlg0.net
>>339
そうそう、むしろ誰も気に留めてくれない
空気とか石コロていどの認識、本当の意味で「独りぼっち」

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/21 22:11:41.51 FlkS6jhQ0.net
派遣先で気になる女性にアプローチしないで、
好かれる@正しい連絡先の聞き方を手に入れるだけで

奥手な非モテでも簡単3ステップ!
わずか10日で、
簡単に仲良くなれる方法

URLリンク(renaisukidesu.hateblo.jp)

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 11:36:10.35 ekwPQFtd0.net
関係無いよ

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 16:38:59.18 jzMQiuxt0.net
派遣ではたらく中年男、高校中退なので仕事ない。

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 16:47:44.34 Tih2jGb30.net
>>350
「派遣で働く」と言っているのに「仕事がない」とはどういうこと?

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 20:29:40.10 KhVnyL7U0.net
外国人なのかもよ?

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/23 02:27:01.85 tVzIrFin0.net
概要だけはわかる

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/23 23:09:36.37 hScg5rKe0.net
昼飯くらい他人が居ようとも落ち着いて食え

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/23 23:15:15.70 Ec/hG7ws0.net
共感力が強いので、人とは関わらないにしてます
あまりに強すぎていっしょにいるだけで人に汚染されるような気分になるのです

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 04:04:32.68 z796FAB/0.net
派遣業界は人が信じられない人多いと思うんだが

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 04:40:36.31 2Fpt+tUl0.net
隣は何をする人ぞ

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 06:50:28.13 z7QYKhSB0.net
今の職場の他の派遣会社の人で、
俺と話したそうなオーラを出しながら俺の隣の席に座るものの、
自分からは全く話しかけて来ない人がいるんだが、
いったい何なんだろう? と思う。
ホモなのかな? とマジで思っている。

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 14:12:30.74 3xaCdipa0.net
ストーカーかも?

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 18:41:59.63 hCDLABbg0.net
ありえる。案件が終わったらおさらばできるのだから
今の職場で味方にしようなんて思わないほうがいいかも。

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 19:31:33.42 rvh35x5u0.net
うちの職場基本古株ババアグループ以外は皆ボッチ飯だけど、最近よく声の通るデブが多分同期だってだけのおばさんに粘着して昼の間中ずっとそいつの自分語りだけが響いてる。
付き合わされてるおばさん地獄だろうな。

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/25 00:57:38.16 MQvrykq+0.net
巻き込まれた人は可哀想だな

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/26 04:08:35.57 UB/mHoJw0.net
村八分より抱き込まれた時のつらさ、、、

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/26 08:10:04.97 C9aIHxnK0.net
んん?

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/26 14:52:53.92 KKvamabx0.net
派遣先で知り合った女性に一目惚れ!?
女性不慣れな非モテ男子でも簡単!?
バイト先の女性と仲良くなれる
【好かれる@接近術ゴールデンマニュアル】
先着14名様限定企画!
わずか10日間実践するだけで、
自然と仲良くなりLINE交換し合う関係になる方法

URLリンク(renaisukidesu.hateblo.jp)

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/27 01:22:53.71 lDgKjCkv0.net
関係無いやろ?

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/29 05:18:33.04 aYDivzpO0.net
村八分とか極端な経験しかしたことない人のゆがんだ考え方だw

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/29 21:54:23.59 UVnvJbPB0.net
ゆがんでいるの?

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/31 06:56:25.05 G39ZM1GF0.net
村八分というかアウェイな存在で居られるのはいいことだ。

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/31 11:28:18.38 hHo88dmf0.net
お気楽極楽

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/02 02:45:03.86 f2HNrnfY0.net
精神が未成熟だからアウェイになってしまう
それが派遣生活には良いことになってしまっている
それが本当w

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/02 09:31:55.70 HYJMIKk00.net
あらそう

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/03 19:10:05.46 nfwHVapx0.net
ここのスレタイからしてアレな人の集まりの様に思えるが
実際に現場でスレタイのような傾向もあり全ての人がアレとは思わないけど。

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/04 01:51:23.36 YNVFv0T30.net
アレって何だろ?

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/04 06:32:11.27 yL172DeF0.net
わからん。

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/04 07:09:20.02 xtwjQf6J0.net
アタマの痛い人たちじゃないの

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/04 10:51:07.80 oP7+etJY0.net
頭痛にバファリン

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/04 20:44:22.43 qAut7hRc0.net
鎮痛剤はタイレノール一択。

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/08 00:36:34.35 NLyAuDZg0.net
休み明けで久しぶりに大勢の中で昼食

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/08 12:44:08.20 0zZF3Eh90.net
年明けウドン

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/09 14:15:24.59 Eut5G+fl0.net
三人掛けの長机、空いてるのに真ん中に座る人迷惑やな
両端に座ればスペース大きく使えるのに

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/09 16:00:19.90 /LjnIbMH0.net
プライベートスペースを強調する女性によくある行動だと思う。
公共の電車の中でもよくある。

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/09 21:09:01.45 jLXn8Mx90.net
>>381
意味わからん。

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/10 01:02:15.72 GCnue6Dq0.net
>>383
片側三人座れる6人用長テーブル
四人で、利用するとして四隅煮座ればそれぞれのスペースは中央の空きスペース分広がるが
真ん中の席使われると片端が無用に空いたスペースで
反対片端と中央で狭いとこを共有しなきゃなんなくなる。
○=人
●=空きスペース
狭苦しいパターン
○○●
●○○
余裕あるパターン
○●○
○●○

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/10 07:47:31.76 8u64jQMT0.net
隣に座っちゃいけなくはないんだけど座らないでね的なオーラを出してるというかw

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/10 13:07:01.34 OkUXVz990.net
>>385
誰それ?

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/10 23:14:17.51 0Decl17E0.net
恐怖のタイジン

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/11 02:26:33.73 ncVe300N0.net
飲食店等で女性の1人客をテーブル席に案内し男の客をカウンターに集める慣習もあるしね。
しょうがないんじゃない。

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/11 08:09:51.64 knHgGg1d0.net
何の話?

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/11 20:37:43.38 H7JXKi2T0.net
正社員て派遣から話しかけてくれると思ってる人多すぎるよな
そんなバカがいる職場は延長せずに満了

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/12 00:09:16.71 bk35PGiD0.net
与太話

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/12 06:14:43.64 6NU4jtbp0.net
そういや派遣って何で中小零細企業に就職しないのか?っていうスレがあったな。

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/12 22:39:22.30 Q/mj9EVr0.net
中小企業の中でも規模小さい企業は職場環境が悪いからでは?

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/14 03:22:18.65 hX9ERomK0.net
そうおもう。派遣で大企業に派遣されてドライで居たほうが自分らしいというか。

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/14 11:20:52.04 hRnFR7PM0.net
乾燥人間
ミイラかよ?

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/18 23:26:21.88 7iarjxhC0.net
相席仕方なし

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/19 13:02:35.61 LJI5KWZM0.net
近頃お昼食べてたら、後から二人組の女子社員が対面に座ってくるので居心地悪い。

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/20 14:49:41.45 9+ixCjsQ0.net
大学新卒で派遣で入った人は仕事の後の飲み会にも参加しないか参加できない雰囲気なのかな?
とふと思った。

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/20 20:34:07.19 6SEWng/K0.net
飲み会行きたく無い
仲良しさんと飲むのは楽しいけど

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/21 01:12:03.57 DlYL3Abl0.net
自分は新入社員の時、忘年会新年会以外は飲み会に参加させてもらえなかったから
いま派遣やってるようなものだけど

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/21 01:21:19.38 JkjvLLjS0.net
>>400
なんで参加させて貰えなかったの?

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/21 19:54:23.18 40Bw44G60.net
社内で浮いてたし自分は成果が出てますみたいのが受け入れてもらえなかった。

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/21 23:36:35.69 Tryedl7q0.net
成果出してんならいいじゃん
堂々としてなよ

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/22 06:21:43.77 n60/DSnP0.net
事前情報で強気で言ったのに
 仕事ができない、やっぱ相手は高学歴、広くて綺麗なところが初めて けど強気をみせたい
機嫌を取るのも面倒臭い
 肉体労働もできないので失笑

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/22 06:23:30.44 n60/DSnP0.net
見た目が悪いし、 自分から遠慮しておくわー
従順な子は知識や経験が豊富だと思っていても なんだかんだで勝ってしまうし

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/22 06:30:25.46 n60/DSnP0.net
見た目が悪い、服装に気を使わない、 他飲料のペットボトルに他飲料を入れてくる
収入が同水準でも外見の配慮のなさがひどすぎて、 無言で配慮し合う空間でもお断りだわ

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/22 06:32:45.28 n60/DSnP0.net
話しかけてくるのは自分の方が能力が低いと思っている人
 仕事の知識がなくても、身体的能力が劣ってそうな奴には話しかけないわ
外部から溢れ出す身体的能力が下って言うと、限られてくる

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/22 06:37:00.49 n60/DSnP0.net
>>15
 集団登下校みたいに似たような奴が寄り集まってたわ そのうちこっちがお断りになるわ 
 
 俺は仕事がない日まで付き合いをしたくないし、向こうもその辺のオーラは分かっているようだ

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/22 06:38:13.37 n60/DSnP0.net
>>12
 仲間といえどうざい派遣が数人消えたらすっきりしないか?

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/22 06:40:21.20 n60/DSnP0.net
>>15
 仕事を超えた付き合いなんてごく一部。 その人材が派遣では根絶されてるんだが、
 今の若者はそんな歴史も知らないだろう。 楽な仕事をしてる奴がいい思いをしてるな!という反乱があってな

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/22 06:41:58.49 n60/DSnP0.net
>>7
 大人だと言われたい為に家族という重荷はいらん

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/22 06:44:30.08 n60/DSnP0.net
>>17
 プライバシーの侵害になるとかいって、職場の休憩室が個室になるのはいつ頃の未来なんだろうな

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/22 06:48:31.89 n60/DSnP0.net
>>67
 タイムカードを押してないとかいってたのが、ちょうど今話しかけてきた
 派遣社員みたいな光通信の社員だったわ 過去の経歴を隠してたんだな

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/22 06:51:26.25 n60/DSnP0.net
>>384 
 まあ、見た目も元のままならそれなりに話しかける奴も話が合う奴もいるが、
 細い目の嫌われ者みたいな奴が斬り殺すみたいに人間関係を分断してたわ  嫌がられてる奴の表現って、大人になって
 やっと出来るみたいでやばいわ

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/22 06:54:12.23 n60/DSnP0.net
>>390
 立場だけでうぬぼれて浮かれるのやめてくれよ 無能 ってなるよな
 仕事で頼りになるなら まだいいけど。  それも相殺でいいかと 仕事できるなら話しかけてやるよ

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/22 06:56:18.34 n60/DSnP0.net
>>36
 単純労働者にタバコの味が分かるの?  もう受動喫煙でしか吸わなくなったわ

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/22 07:00:57.78 n60/DSnP0.net
>>62
 自分の生活に負担をかけてまで結婚しなくても。
 そのうちに自己の生命の方が先に滅びそう  別のステージにうつるとか、売り文句でしかないしな

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/22 07:02:37.92 n60/DSnP0.net
>>27
 仕事も遊びも、脳死判定

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/22 07:03:54.53 n60/DSnP0.net
>>34
 人の食堂でうんこすんなよ!  言ってやれ

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/22 11:05:16.17 jQkRM1WT0.net
恐怖!独り語りの16連投。

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/22 12:39:56.55 O/YF7trD0.net
こいつは自殺する可能性はないのかな

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/22 23:58:28.29 lBaaUXZx0.net
>>420
そんなわけあっ、ほんまや

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/23 06:35:37.97 r0cBYf1Y0.net
>>404-419に連投されているんだろうが透明あぼんになっててわからなかった。

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/25 00:11:05.98 kpGstMfo0.net
派遣生活 独身 墓に入れない

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/25 10:50:59.49 a6nTOrnC0.net
対人平気症

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/26 05:46:12.32 zjHAMQNs0.net
>>218
大体真面目なひとが死ぬんだよな

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/26 06:10:11.27 IXcddcoG0.net
生き残りは不真面目な人ばかりなのか?

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/26 18:46:50.94 BA1p71P+0.net
不真面目な人も真面目に死んでます

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/27 11:34:05.16 isyr+3wO0.net
死ぬな

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/27 17:50:35.53 AHHIbI2D0.net
蘇れ!

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/27 19:27:04.71 p64GgtpW0.net
派遣という生き方は足場がないからブラックな常駐とかで組織に組み込まれると弱いから

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/29 16:42:59.15 /iJaboCP0.net
派遣って前職はまともだけどちょっとおっかないていう人多いな

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/30 04:29:36.90 3AEBQFBj0.net
おどろおどろしいね

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/31 04:34:26.49 GUNAK5ii0.net
☆スマホ依存症・スマホ恐怖症・・原因分析等
スレリンク(psycho板)
スマホ恐怖症(嫌悪症)チェックリスト(サンプル)
(1)スマホを枕元に置いて眠ろうとすると・・・眠れない。
(2)スマホの電源を切らないと食事が美味くない。
(3)トイレに行くとき、スマホを持って行く必要を感じない。
(4)入浴の際、脱衣所にスマホを置かない。入浴時にもスマホを持って入浴しない。
(5)車を運転する際、バックの中からスマホを取り出さない、身近にスマホを置かない。
(6)人と話しているとき、スマホを扱うことはない。
(7)スマホが身近にあると、とても不安になる。
(8)近くにいる人のスマホの着信音やバイブが鳴っても、気にならない。
(9)スマホを使ってSNSを毎日必ずチェックしていない、又はSNSをやってない。
(10)歩きスマホをしている者や電車の乗り降りでスマホを握りしめてる者が汚物に思える。
(11)スマホをそもそも持ってない、持っていたけど手放した。

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/31 15:16:51.43 VYBIDNNU0.net
>>432
仕事場だけの間柄にしとけ

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/31 17:03:08.75 VRgzdyb80.net
まともな人なら派遣にならないなんて言うからな

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/31 19:01:58.23 gI8mlbs/0.net
私的な付き合いは相手も求めていない

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/31 21:36:04.42 dQcyvXlP0.net
関西の無能正社員と私的な付き合いなんてしたくないやろ
ブラックに必死にしがみついて耐えるしか能がないクズなんやし

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/01 17:08:03.84 Oh1DoHqU0.net
>>424
墓に入りたいの?

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/01 17:11:41.49 Oh1DoHqU0.net
>>437
まあ基本的にはそうなんだけど、
俺は同じ派遣先で知り合った別の派遣会社の女性と私的に付き合っている。
付き合ってもう1年3カ月になる。

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/01 17:19:54.37 a3QO9CyG0.net
>>440
ネットだから稀有なケースも垣間見れるけど現場の雰囲気はお大方>>437の言う雰囲気だけどね。
俺は年も年だし現場が楽しく終わればあとは追わない様にしている。

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/01 17:26:01.98 Oh1DoHqU0.net
俺も私的な付き合いはする気はないけど、
昨日は職場の同僚と仕事帰りにごはんを食べに行った。
彼が昨日で仕事を辞めたので、お餞別代わりにごはんを奢った。
彼には仕事で本当にお世話になったのでせめてものお礼の意味も含めて。
彼はじきに他県に赴任するし、もう会うこともないと思う。

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/02 01:47:52.92 EMYwrd1p0.net
>>441
地下アイドルの追っかけのおっさん

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/02 02:42:49.57 0VXOeW9U0.net
今の時代、低賃金などのストレス社会で国民の不満のはけ口…つまり都合のいい悪人を欲しがっている
だから社会不安をメディアが煽って、反撃できない立場が弱い人たちをあげつらってイジメようとする
そのイジメターゲットにされやすいのが無職だったりひきこもりだったりする人たち

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/02 04:40:10.10 p6E5L5B70.net
都合のいい悪人=喫煙者

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/02 07:32:17.81 K8SByKlh0.net
派遣になる奴は悪人

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/02 09:15:58.31 91ZNbpWB0.net
>>445
喫煙者のほとんどはマジで悪人だからなあ。

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/02 19:27:59.52 p6E5L5B70.net
喫煙者は納税しているよ

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/02 19:30:48.11 91ZNbpWB0.net
>>448
喫煙せずに納税だけしてろよw

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/05 14:37:46.14 yxW3kpjv0.net
派遣とは本来は女性の仕事だと思う。
男がやっても男がたちませぬ。

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/05 14:46:52.57 Nsn5Zf0S0.net
>>450
馬鹿かよw

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/05 17:52:59.61 fkOpo49x0.net
女・子供が家事や、学業の片手間にやる働き方

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/05 18:08:04.23 PNxeZbDV0.net
>>452
馬鹿にはそうとしか考えられないんだろうなw

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/06 01:45:12.07 ihtfFJC/0.net
馬鹿ばっか

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/06 18:11:21.71 l05JuMBB0.net
大学卒業して不運にも派遣社員になってしまうと中年になっても昇進もないし給料も上がらないとうい事になってしまいますからね。
派遣社員は住宅ローンも組めないらしいから。

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/07 01:01:36.26 ZYEGAWKs0.net
職場が外国人に占拠されててコミュニケーションもとれないから車で食べてる
話せる人がいないから職場に行くのが苦痛
仕事はやっぱり人間関係が良好じゃないと苦痛にしかならない

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/07 02:00:07.65 dk+u+aWO0.net
不運なの?

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/09 05:52:31.43 FpJxUNad0.net
だって大学卒業予定者のほとんどが大手企業就職をねらうでしょう

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/09 17:36:59.27 XsFTlBE20.net
>>455
自分が落ち目になったからと言って他人の不幸を楽しんでるんじゃないの?

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/09 23:49:40.44 R4H032aU0.net
趣味悪いな

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/11 07:35:54.81 Y735A28C0.net
タイ人平気症

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/11 08:29:17.29 +wlgfTMd0.net
東京都大田区在住、江花博は飲酒運転での逮捕前科あり。
派遣のマンパワーグループ。なんちゃってリーダーの 江花博 のパワハラにより精神疾患を患い、1年以上精神科に通院したが限界がきて退職。
診断書を提示し、会社に訴えたが何も対策をとってもらえずに強制的に自己都合退職にさせられた。労働基準法を軽視した会社

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/11 08:29:38.91 mTx84rGf0.net
単発の現場で聞いたことだが知り合い(40歳)が務めていた会社を辞め
就職活動したら100社受けて全滅だったそう。
やっぱり元大手社員のほうが強いのかもしれない。
また、派遣でその人なりにスキルを伸ばして仕事するのもありなんじゃないかな?とも思った。

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/11 09:11:20.86 8z/bbRH+0.net
>>463
エスパー向け書き込み

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/11 19:49:37.70 9zAjO3Xk0.net
エスパー伊東

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/12 03:46:49.18 BthvWJAZ0.net
自分ってプライベート中の知ってるスタッフに街で会うことがよくあるけど
ウザいだろうな。

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/12 04:34:31.27 5F5Xrm+K0.net
ウザい

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/13 06:49:50.16 XxgdqqUT0.net
人が嫌がること止めなよ

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/14 07:50:44.19 EJaohfB50.net
>>466
街で見かけたら声かけるってw学生じゃないんだから考えろよw

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/14 17:24:02.68 QSD0JOZx0.net
声かけてるってどこに書いてあるの?

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/15 03:57:58.94 GSIm1Bjm0.net
○会の集団ストーカーと勘違いされそうww

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/15 22:44:49.77 8umN9NG70.net
哀惜嫌悪

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/17 09:14:23.81 fuCmwnVL0.net
派遣同士の希薄な人間関係の中で不意に声かけられたらビビりますね。
現場が楽しければそれで良しとしましょう。

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/17 14:06:03.52 75MdNQRg0.net
声掛け案件、通報せよ

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/17 18:43:35.88 vaHBR5860.net
事案でしょ。現場で面識があるから声かけ程度じゃ
事案にはならない。
でも、面識があって希薄な間柄の人の声かけは嬉しくない。

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/17 19:56:42.47 f8G2Uw+D0.net
人に話しかけると犯罪を疑われる時代
世知辛いね。

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/21 00:26:17.05 iMj2P9Ph0.net
派遣は倍額になるのが社員食堂
派遣会社は昼食半額補助を実施すべき

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/21 04:42:42.45 YMrZLrWg0.net
仕事でいろんな会社や小売店に出入りするけど小売店は非正規の比率が高いから
社員食堂の自販機が定価だったりするけど。

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/21 08:07:26.64 uFh2bHMx0.net
>>477
そんなとこ見たことない。
>>478
こないだまで行ってた倉庫の自販機はオール40円だった。
もちろん、派遣も。

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/22 08:57:22.36 H7GvrcYd0.net
派遣が半額で社員が通常の所もあるけどな

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/22 09:44:56.38 egEQHTH70.net
>>480
何それ?

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/22 21:08:16.44 Y7XQ249T0.net
特例子会社とか?
あまり大きな声で言える事ばかりじゃない会社らしいけどね。

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/24 19:49:15.40 Ly3dWfYz0.net
怪しい会社か?

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/28 00:43:21.17 mvFJr83F0.net
ブラック企業

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/01 18:57:21.87 opgw5O7D0.net
ぶらつく企業

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/01 20:35:57.74 7BDHOJQF0.net
ブラック企業は、社員が街を歩きタバコでぶらつく。

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 09:07:26.74 YQWpkulB0.net
ガラが悪いだけじゃなくて社員や派遣社員が精神病になったり自殺したりする会社も
ブラック企業認定なのでは。

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 19:05:13.42 3Z3/5vSJ0.net
しろうと童貞物語

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 03:16:14.30 Vc/wN6Pk0.net
柄が悪いってことはお客を騙してるってことか

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 09:19:01.71 xSDsZjPM0.net
自分が登録してる派遣会社の中に多人数の現場で
班分けする際によさげな男女をわざとペアリングする
ハッピーな派遣会社がある。
自分はたまには大人数の現場も情報交換にはなるかな
というつもりだが中には何で働きに来てるだけなのに
ガッツリ嫌な思いしなきゃならないのかと困惑してる人もいる。

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 16:43:17.30 RiCetLC80.net
恐怖症か?

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 17:40:55.38 xSDsZjPM0.net
経験則もありそう、派遣の人は変な人とか
働きに来てるだけなのに人と距離を詰めるのも
詰められるのも嫌なことだったり。
自分は現場が楽しく終わればいいんじゃないかと
思うんだが。

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/04 01:35:11.44 Q+AiSwut0.net
派遣は変な人なの?

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/04 03:18:25.96 JVZmwQfY0.net
そう、普通の仕事ができない変な人。

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/05 01:18:45.58 ZM3EXFPd0.net
普通の仕事って何だろう?

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/05 02:21:56.01 SH3jbiGP0.net
正社員だって端からみれば仲良さそうに見えるけど人どうしの確執もあるし
人間関係に悩んでるんだよ。
でも、派遣で特に単発でやってる人はおかしな人もいるけどね。

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/05 13:39:38.89 Qdq6N1D40.net
派遣の仕事は末端の単純作業、
いたって普通の仕事。
家は買えないけどね。

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/05 18:52:52.63 edO1QTYf0.net
反復単純作業の専門家なのだね

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/08 06:17:05.58 GvdXDeHy0.net
図星の様ですな

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/08 11:46:19.73 y23BCPQY0.net
専門家って高給取りが多いイメージ

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/10 07:03:06.14 AEgomHYC0.net
朝、9時過ぎのある駅で日雇い派遣のひとらしき集団が集合して現場に向かって行くのをみた。
10人位の集団で女性が数人、中年のおじさんが1人か2人、ほとんどが若い男性だった。
いいね

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/10 10:09:18.20 puitOjsX0.net
>>501
若い男性は対人恐怖症が多いのか?

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/10 16:57:06.72 AEgomHYC0.net
自分の経験だと作業場が駅前?ということもあり女性が居ても金あるし昼飯はみんな別々に
摂るでしょうね。
そういえば軽作業系は現地集合じゃなくて最寄りの駅集合が多かったなあ。

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 00:09:49.82 dVfbYBaF0.net
駅前に工場あるんか?
工場は郊外のイメージ

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 05:53:43.06 U6vPVJWP0.net
日雇いスポットだから工場ではない気がする。大型店舗の裏の品物の仕分けか
駅からバスに乗ってどっかの倉庫とかじゃないかな。
実家暮らしが多いイメージ。

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 06:20:10.49 XbUVgwfs0.net
大阪だと駅前に工場がある所は多いな。

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/18 00:58:46.35 /IJK11Vk0.net
下町ロケットみたいなとこ?

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/18 18:28:23.38 Hk5/ECMd0.net
テレビで派遣で工場を渡り歩いて行脚してる人がいるというのを見た。
あの生活はしたくない。

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/18 23:10:02.33 Hl5Xcmc10.net
>>508
そういう人は人当たりが良いだろうから対人恐怖症ではないんだろうね。。。

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/19 05:36:32.82 CmoZJcZ10.net
工場の寮によってはふすま1枚の向こうに他人が生活していて耐えられなくて
逃げ出す人もいるとか。
相当コミュニケーション能力ないとダメだろうね。

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/20 01:49:02.61 h4ovN39h0.net
そんな部屋で暮らしたくない

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 15:02:33.43 A+Idu8AP0.net
>>509
いや、逆。対人恐怖でそこで馴染めなくなったらやめて次に行くっていうのが多いと思う。
ソースは自分。人当たりがいい人は一つの場所で長く続くと思う

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 15:53:58.74 VrtWywTs0.net
そんなもんなのかね。
次々と新たな人間関係築くのかと思いきや

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 16:38:31.71 i1HlqUDK0.net
18歳位の頃都内の昭和の香りがする町工場に勤めたことあるが会社の隣に寮があって
そこに入るのが嫌だから実家から通ってたことある。
有力な奴に貢がなきゃいけなかったり大変そうだったから。
でも今は18の小僧に高い定期代出してた会社も馬鹿らしかっただろうなと思う。

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 16:53:09.59 ayH/QILW0.net
お前ら外に出ないとダメだぞ!
ひきこもるなよ!
URLリンク(www.tousatsudou.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/21 18:48:57.99 A+Idu8AP0.net
>>513
人間関係築けないから次に行くんだよ

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 08:12:40.68 dFM/mxil0.net
派遣の基本は去っていった人は追わないこと。
現場で知り合った人と未来永劫付き合うことはしない。
だいぶまえに「俺は就職して派遣の世界からいなくなるんだ」と言っていた人も今は連絡も付き合いもない。
内勤を経験した人はスタッフの生活事情のあるあるを知ってるだろうから生活の変化がけして良い方向に行くばかり
ではないことを知っているだろう。
俺が派遣の世界からいなくなる方法はソープのボーイになることぐらいかな。

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 14:19:16.10 QXtA7Pgy0.net
何だコレ?

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 04:40:22.40 tpPRM+nF0.net
拭えないおっさんのおひねりw

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 00:38:18.63 vOwfilBi0.net
ひねくれものかよ?

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 23:09:16.96 fZ3osOdU0.net
タイ人平気症なので、トムヤムクンも平気ですね

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 05:32:13.44 0D5X962Y0.net
所属してる派遣会社はスタッフが精神科送りになったり首をくくったりすると
スタッフの噂になる。

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 08:09:05.70 AozKsdyK0.net
何の話?

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 16:10:21.61 0D5X962Y0.net
村の葬式的なもの。

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 02:52:16.08 gj2ItcuE0.net
村の掃除機

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 03:05:05.03 mNBTnQip0.net
村の鍛冶屋

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 02:38:43.09 GfMPRJak0.net
低空飛行の派遣生活

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 17:27:29.60 Pl7wMg7e0.net
浪漫飛行

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/04 00:13:40.61 oekFjUE40.net
恐怖のタイ人


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch