派遣になるのは自己責任じゃないの?22at HAKEN
派遣になるのは自己責任じゃないの?22 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/14 00:51:25.41 SptmTO/R0.net
セックスも就職も自ら行動起こさないと一生できないぞ
変なプライドや嫉妬心なんかいらないぞ

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/14 01:56:09.79 8DlJqVZQ0.net
関係無いな

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/14 02:59:02.03 n6xzI4ik0.net
一生せんずり

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/14 06:21:24.15 79Es7ASb0.net
童貞をこじらせてる

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/14 13:12:49.03 RBv8v35X0.net
変態爺さん

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/14 20:28:32.68 Btik6fuG0.net
派遣に成った人は自ら望んで派遣登録したんだよ。

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/14 20:55:49.76 QqVluHlT0.net
>>405
応募できるのが派遣しかないなら、自分で選んだとは言えないだろ?

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/14 21:04:18.49 jAqzaYBA0.net
無収入に耐えられる期間にも限りがあるからな

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/15 01:09:27.13 gUKlmjZS0.net
あいつアスペだな

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/15 09:22:16.54 1ieSgcB50.net
>>406
求人が派遣のみになった時期など1秒たりともありませんが?

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/15 09:36:48.23 xNe2JD5d0.net
>>409
応募できるのがと書いてあるだろ?

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/15 11:22:52.89 aFjeCo8G0.net
架空の求人票を山ほど用意していくら募集しても人が集まらないみたいな感じを演出したい公務員。
スレリンク(koumu板)
これもアベノミクスのおかげなのか、有効求人倍率も上昇気味だという。
厚生労働省は、「企業の中には景気回復を期待して、求人を増やしているところもある。
今後、さらに増えていくことを期待している」とコメントしている。
しかし、その頼りにすべきハローワークの実態は、完全に“ブラック化”しているようなのだ。
「求人倍率上昇のからくりは『カラ求人』ですよ。
ハローワーク職員は公務員だから、クビにできない余剰人員を抱えている。
これを“求人開拓員”に仕立て上げ、地元企業を回らせて『無料だから』と、求人する気もない企業に求人を勧めているのです」(地方紙社会部記者)
ハローワークに潜む“カラ求人”の実態
URLリンク(a.excite.co.jp)

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/15 12:44:02.37 1ieSgcB50.net
>>410
応募するに値しないヒトを作り上げたのは自分自身
ちゃんと○○しないと碌な大人にならないよと
幼少の頃から言われてたハズ

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/16 22:27:55.12 dxs84mkO0.net
ハローワークに潜む“カラ求人”の実態
URLリンク(a.excite.co.jp)
仕事を選ばなければ、再就職口はいくらでもあるといわれるが、これも実態とかい離している。
「よく、介護職の人材が足りないといわれます。相談窓口に行くと必ず『資格ある?』と質問されますが、
中年男性ではヘルパーの資格を持っていても需要はありません」(中年求職者)
さらに、流行りの“ブラック企業”も求人に紛れ込んでいるという話もある。
厚労省職業安定局では、こうした“違法行為”が判明した場合、適宜ハローワークから指導が行くと説明しているが、罰則規定はない。
同局のスタンスは、おおむね「ハローワークに求人を出す企業は、人を採用したいからという以外に理由はないのでは。
応募する側の問題もあるのではないか」というものだ。
実際に就職が成立した「充足率」は、今年1月の実数では17.6%と、採用した会社は4~5社に1社という状況だ。
にもかかわらず、厚労省は求職者側の問題との認識なのである。

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/17 00:26:08.43 dClqVpwc0.net
ダメ人間の働く場は無いんだね

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/17 00:48:20.11 RJPOEAPA0.net
公務員という道を選択したということ自体が働く意欲のないダメ人間であるということの証明
スレリンク(koumu板)

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/17 15:53:28.48 el2EXyZO0.net
派遣になる事とは関係ないけどね

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/17 23:05:33.61 QOxsx4FV0.net
勉強できない底辺民は努力を怠った報いを受けるのが当然。官民総力をあげて私的制裁やリンチを与えていくべきだと思う公務員。
スレリンク(koumu板)

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/18 01:06:18.44 C5og+93z0.net
関係ない~ヤメロ!

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/18 06:15:26.17 wagdPJBb0.net
派遣労働の適用業務をどんどん広げちゃう公務員。
スレリンク(koumu板)

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/18 08:10:02.41 jZvfQ+3C0.net
公務員への私怨があるみたいだが趣旨違いな投稿はやめましょう

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/18 21:59:49.24 C+jbc08r0.net
派遣労働者を家畜に見立てて畜産業を営んでいる公務員。
スレリンク(koumu板)
派遣労働者をこき使う企業に早期退職の職員を送り込んでいけば
公務員の未来は安泰

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/21 11:05:43.96 TY4LGUSq0.net
「日本ほど自由な国は世界で他にない」と大真面目に主張する右派アカウントを見たときに、
言い方は悪いですが、
「奴隷の自由」と言う言葉をふと思い出してしまいました。
「奴隷の自由」も本人が主体的に望むのなら敢えて否定はしませんが、せめてそれを他の人に押し付けないでほしいものです。
@nauchan0626さんがツイート
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/21 14:01:35.01 7DLsHOUk0.net
不自由さは自身の所業によるもの

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/21 20:15:14.93 GYEIFoXV0.net
国民を死ぬほど働かせるという国策♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/24 00:42:52.67 3lFE7P5w0.net
安倍のみクスッ!

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/24 00:55:04.66 bq2KvAFF0.net
>1
💩
URLリンク(lh5.ggpht.com)
URLリンク(lh4.ggpht.com)

URLリンク(lh3.ggpht.com)
URLリンク(lh5.ggpht.com)

URLリンク(lh5.ggpht.com)
URLリンク(lh3.ggpht.com)

URLリンク(lh4.ggpht.com)
URLリンク(lh3.ggpht.com)

URLリンク(lh3.ggpht.com)

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/24 01:23:24.97 uSXa+Gmj0.net
>>426
グロ

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/25 00:08:50.17 q03dC6I70.net
義務教育で派遣にあってはいけないと教え、
派遣登録防止法及び、派遣就労者処罰法を制定すべきだな。

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/25 23:39:11.07 ypMbmHVp0.net
無責任

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/29 21:09:15.59 5rD1WDok0.net
ルーノーサムスンの労働者のように高報酬を受けられる経済環境にないのに際限ないストを打ち続けるように
日本もひん曲がった労働制度を維持して報酬水準を維持している
韓国はIMFの強力な押しで、経済界の構造が派遣労働者が増えるような産業界に変えられてしまったが
双方とも苦しむことになっている
それらを指導した奴は低能で糞過ぎる
韓国は受益した連中も落ち目になり深刻な危機が迫っている
日本も、今のままではやば過ぎだろう

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/30 00:39:19.57 zo7KAHVb0.net
自己責任

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/30 05:41:45.35 g2mbiTjJ0.net
海外の国際組織、IMFやOECDに日本の公務員が潜伏。
スレリンク(seiji板)
日本の記者に「消費税の税率アップを」といった内容の記事を書かせていることが判明

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/30 09:23:23.64 hljzYfM/0.net
関係ないなー

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/03 01:37:00.28 GzI1eVTB0.net
自己責任で済ませば日本の国力が落ちたでござる
すなわち、為政者の無能力を晒したことになるのな

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/05 00:54:17.40 ZKPJ8oGn0.net
自業自得

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/05 01:29:38.96 bbHVF9Wy0.net
>>1
労働時間が短いドイツ人が、日本人よりも労働生産性が高い理由↓
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/05 21:02:01.20 4Su5kgmH0.net
貴様が悪い!

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/08 12:59:53.69 LlfZWkIP0.net
交通機関の定時運転も出来なくなったドイツの労働生産性も言い募ってもな

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/09 00:31:43.53 CHLXDMeb0.net
自分の就労形態は自分で決める、 

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/09 04:10:11.23 GlQviIBD0.net
国家公務員法では、公務員の給与は民間準拠で決めることになっているのだが、実際に行われているのは、
事業所規模50人以上の正社員だけを対象に調査を行い、そこに公務員の給与を合わせている。
事業所というのは、営業所とか支店ということだから、そこで50人以上の従業員がいるのは、ほぼ大企業と言える。
そして、そこで働く派遣労働者やパートタイマーについては調査せず、正社員の給与だけを調べるのだ。
その結果、いまの公務員は、民間をはるかに上回る年収を得るようになっている。
政府が、例えば、派遣労働の適用業務についてどんどん広げてきたのも、どんなに派遣労働者が増えても、
自分たちの処遇に一切影響しない仕組みを整えているからだ。
これは、非常に危険な兆候だと私は思う。かつて

   共産主義国家が没落していったのは、“公務員天国”を作ってしまった

からだ。公務員だけが甘い汁を吸う社会を創ったら、民間はやる気を失ってしまう。
いまからでも遅くない。公務員の処遇は、賃金から定年制まで国民の平均に合わせるべきなのだ。
URLリンク(dailynewsonline.jp)

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/09 08:09:17.72 4u3aCJO20.net
甘い汁吸いたいの?
どうでもいいじゃん

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/09 10:56:06.61 j7RGb16v0.net
俺たちの生活が苦しいのは公務員の給与が高いせいであることが判明
スレリンク(haken板)

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/09 14:44:32.00 5jMTtPny0.net
身内が居ないで年齢だけいって就職活動すると内定貰っても身元保証人のサインを要求する会社が残念ながら増えてる
いないと入社出来ないから結局保証人のいらない登録制の派遣で生計立てるしかない

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/09 15:06:05.09 V2yiU/zT0.net
>>443
ほとんどの派遣会社は身元保証人いらないけど、東洋ワークは身元保証人要求してきたよ。
辞退したけど。

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/09 16:49:59.21 5jMTtPny0.net
>>444
レギュラー派遣の会社は保証人いるとこと要求しないとこがあるが
一般企業に就職すると入社時に契約書などなど必要書類の中に身元保証人の直筆署名と印鑑を要求してくる企業がある
企業も自社の保身はわかるけどもっと自由に仕事に就ける様にしないとな

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/09 17:04:35.71 Me/WEXdx0.net
正社員になっても相当優秀な人じゃないと給料が高くなってくる45歳辺りでクビだからな~
40代でクビになったら苦労の割りにバイトと変わらないじゃんw
若いときは給料少ないし、退職金も期待できないし
正社員になっても50代を乗り越えられなきゃ負け組みだよ

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/09 17:45:34.72 V2yiU/zT0.net
>>446
正社員で若いうちは給料安いのは、中高年になったときに多くもらえる一種の後払いだからね。
それで45歳でリストラされるのは割に合わない。それなら、最初からちゃんと生活出来る給料にしろってことだよね。

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/11 19:36:38.70 SVWI1xZk0.net
労働内容や奪われてる時間、精神的苦痛、世の中の物価に対して獲られる対価があまりにも低すぎるのが非正規や入社したての社員なんだよな

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/11 19:39:49.76 50hSP+9e0.net
だからもう、闘うしかない。
オレはいままでつらいことや嫌なことから逃げ出してた卑怯者だった。
それで、派遣の安い仕事にも不採用になるまで落ちぶれてしまった。
だからもう逃げない。

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/11 20:14:07.89 qcCwfKr70.net
現在の日本の物価からして人間として最低限のレベルの生活させる事が義務だとしたら世の中には3桁の時給の仕事は存在しないらしい

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/12 09:50:46.52 SGbMzj140.net
>>446
そこまで優秀じゃなくても45歳でクビになんかならないぞ。
どちらかといえば余程無能な人。40位まで勤めてたら普通に出来る事が出来ない様な人。

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/12 12:32:17.11 g3ZgnyrK0.net
バイトに毛が生えた程度の社員は
だいたい45歳当たりで自分から辞めるように仕向けられるでしょ
とくに大手は頻繁に無意味な面談とか、、、
言葉攻めの集団リンチだよ

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/12 12:33:39.38 4RCURWU20.net
俺は40歳が普通にできることができないような人だけど
今にも潰れそうな会社を「潰れないように支えている」ということを認めてもらえることができれば
クビにならずに雇用し続けてもらえるだろうという考えでやってきてもうすぐ50だな
まあパソコンに詳しくて電気工事士の資格
も持ってるから
会社としては有益と思ってもらえているのかも知れないが
 
「レイサイガー」「ブラックガー」と過剰に騒いで選り好みしていると40過ぎて使い捨てられて途方に暮れてしまうぞ
大か小かに関わらずホワイト企業の中高年層は超高学歴エリートやお役所出身の天下り野郎で占められているのだから
生半可なことじゃ生き残れないぞ
土方の経営者や新聞専売所の店長もみんな大卒だからな(笑)
同期の社員がみんな仲良くおててつないで管理職に昇進、なんてありえないんだから(笑)
昇進できる見込みがない、昇進する気もないやつは遅かれ早かれクビだよ
同じスキル積んでる人間なら若いほうを雇いたいもん、経営者なら

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/12 13:45:37.56 wpTzs+w20.net
派遣にはなるな

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/12 14:24:54.36 g3ZgnyrK0.net
独身実家暮らしなら派遣でも問題ない
正社員になっても鬱病で辞めるだけ
正社員は45歳、派遣は50歳が定年
それまでに逃げる準備しておくこと!

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/12 20:20:23.44 nHVrmLJ+0.net
軽作業でも普通に生計立てられる収入出さないとダメだよな
時給1500円だとしても8時間で12000円
決して高くはない

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/12 22:39:02.84 8AoPrRvi0.net
竹原 役人が国民に強制する福祉とは、実際には、
金をもっていない人たちが金を持っている人たちのお世話をすることを意味します。

    役人が金を持っていても国民は金を持っていてはいけない。

相対的に国民の所得を減らし、常に、国民が国にすがりついていないといけない状態にする。
賢い人は、役人に利益を回すやり方で利権を得る。それが天下りですね。
スレリンク(seiji板)

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/13 01:26:41.97 1Q27MzA80.net
無関係投稿

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/13 16:49:28.33 1cxiMHgE0.net
闇で維持する上級並びに中級生活保護制度で公務員の働きの方向を決めるインタレスト
下級の通常生活保護と違って、役人の根っからの集り根性です

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/13 23:40:54.45 npVcEIAx0.net
ウザッ!
逆恨みなんかしてないで、そんなに美味しいポジションだと思うんなら公務員にでも役人にでもなりゃいいじゃんか

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/13 23:48:28.26 1cxiMHgE0.net
ピンからキリまでポッケナイナイの腐敗シロアリ・韓国処世術の勧めですか

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/14 01:34:20.60 1Zsq+kCS0.net
オマエ、板趣旨違いに気付いて無いフリして荒らしてんだろ?

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/14 09:51:35.97 tt0NhpaF0.net
根幹的考え方の問題だろう

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/14 09:51:54.45 1tUZFGFN0.net
─出産医療では、厚生労働省が推奨するやり方が、実は、
医者不足を解消するための簡略化されたもので、
乳幼児に危険な負担をかけていると指摘する産科の開業医の方もいらっしゃいます。
その方は、直接、厚労省にやり方を変えるよう直談判もしました。(記事参照)
竹原 国民を生かす気はないわけです。
ひたすら役人集団の利益に回るように加担すれば、その事業は上手くいくんです。
だから、何かを変えたいのであれば、役人と取り引きするしかないんです。
そして、国民は全体的に貧しくなる。その手伝いをすると、みなさんの事業はうまくいきます。
すごいでしょ。結局、役人たちの福祉を担わせられるわけです。
スレリンク(koumu板)

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/14 10:19:05.26 tt0NhpaF0.net
役人たちの福祉=闇で維持する上級並びに中級生活保護制度

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/14 23:10:48.68 XkA72vzn0.net
前から疑問に思ってることなんだが。
首都圏育ちのクセに東海某県のド田舎まで派遣だの請負だので来る奴らって、何か地元にいられなく
なるようなことやらかしたの?
埼玉だけでも死ぬほど仕事あんのにどこも面接通らず田舎に派遣や請負で来るとか・・・。
履歴書もまともに書けないとか?

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/14 23:33:27.19 tt0NhpaF0.net
まともな報酬を払える派遣先を見つけられず
最低限の報酬しか払えない派遣先に最低限の仕事内容で
最低の派遣労働者をやっと見つけてきて間に合わす派遣業者が言っていることなのかwww

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/15 00:39:21.69 j9QXIA9T0.net
トヨタ系の工場が全国に非正規従業員の募集広告出してるからな

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/15 15:15:05.15 a3UQAFdR0.net
定年まで正社員でいられることがさも普通のことであるかのように
偽装する役割を担うことができなくなってきたわけだ

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/16 08:12:55.26 l6iSmjpI0.net
んん?正社員sage?

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/19 13:25:21.09 00RQ1JyH0.net
>>403
39歳だからな

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/19 15:29:31.40 gjwnxAlp0.net
オマエ達の責任

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/19 16:51:38.95 BRY9VuGW0.net
ワロタ、大海の荒波に翻弄される木の葉のような存在なのにすべては私の責任だと言い張れる事大野郎

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/19 21:57:30.31 mYuGdw9x0.net
荒波?
同地区、同時代、同世代のみんなはちゃんと就職してないかい?

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/19 22:09:23.70 SlEqjchw0.net
「完全失業率」の算出方法 そのカラクリ
URLリンク(56285.blog.jp)
 -------------------------
 【 完全失業者 】は,
  (1)就業しておらず,
  (2)1週間以内に求職活動を行っていて,
  (3)すぐに就業できる者です。
 -------------------------
 この定義に従って,家業を手伝っている人は,
 給与を受け取っていなくても,【 就業者 】になります。

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/19 22:09:40.15 SlEqjchw0.net
 -------------------------
つまり、この「完全失業率」をよく見せるには、
おそらくこんな世論操作が有効だと思います。↓
 -------------------------
 ・自信を喪失させるようなことを言いふらして、
  就職をあきらめさせる。
  (就職活動をしていない者は「完全失業者」ではない。)
 ・「無職」であることを徹底的に非難して、
  「家事手伝い」と書かせる、または低い条件で働かせる。
   (家事手伝いは「就業者」に含まれる)
 ------------------------- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


477:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/23 00:31:26.16 tyUUXDGW0.net
何であろうが君達の責任

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/23 01:52:16.19 BTagaEq70.net
派遣社員を家畜に見立てて畜産業を営んでいる公務員。
スレリンク(koumu板)

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/23 05:56:09.87 P7ZdWHop0.net
そんな事はどうでもいい

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/23 08:59:27.09 mG1T+0js0.net
要するに、派遣会社は無能の吹き溜まり
今時の企業で勤まらない連中が流れ着いて派遣労働者を弄ってホルホルする自堕落の流刑地

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/23 13:42:21.15 p8NZ+YZy0.net
派遣になるなんてのは極々少数派なのに
求人は派遣ばかりしか無いとか言ってるヤツがいる
ソイツがその程度の価値しか無いってだけ

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/23 14:41:45.57 mG1T+0js0.net
その程度の価値って、その程度の価値の輩がほざいてのか
ちっとは、恥を知れ、無知を知れ

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/23 16:21:24.87 p8NZ+YZy0.net
いやん!恥ずかしい!!

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/23 17:33:34.52 zknIy7N/0.net
勉強できない底辺民は努力を怠った報いを受けるのが当然。官民一丸となって私的な制裁やリンチを与えていくべきだと思う公務員。
スレリンク(koumu板)

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/23 20:07:53.75 mG1T+0js0.net
大器晩成などと昔から言われるが人の才能の現れ方は人それぞれ
それを一律に取り扱って努力を怠ったなどと言うのはアホ過ぎるというか、不道徳だ

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/23 20:59:20.30 rVtuCzww0.net
上流階級の家庭ほど子供の成績は良いのだから貧乏世帯の子は成長の芽を摘んでしまうべきだと思う公務員。
スレリンク(koumu板)

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/23 21:44:27.63 mG1T+0js0.net
だから、公務員はバカだと言われる
これは中流・下流の公務員だけでなくキャリアといわれる公務員も例に漏れない

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/25 12:51:44.83 nsCyFwU70.net
いつから貴(貴族階級)企(企業)・政(政治家)・公(公務員)民(民間人)の階級社
会になったんだ?小説家筒井康隆の暗黒世界が現実になりつつある

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/25 13:28:56.59 gJbTFMtc0.net
派遣は民間人では無い
・穢れ多き人
・人に非ず

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/25 13:56:08.15 nsCyFwU70.net
上級国民 乙 ケケ中マンセー! 安部マンセー! ほざいてろ!

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/25 15:02:02.70 kD3s2le20.net
親元なら派遣でも逃げ切れるけど、1人暮らしだと人生詰んでる

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/25 15:02:47.27 q0v+WJ0X0.net
昔の日本ではアンタッチャブルな特権を持った階級でもあった訳だが

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/25 15:41:17.45 bmYepnNE0.net
※注意
派遣登録しない事
自社に自席が無く、毎日他者に通う企業に入社しない事

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/25 16:25:49.25 W5Kkev6J0.net
でも、今さら雇ってれそうなのは派遣しかないもんwww

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/25 20:46:32.71 Dco2CEXM0.net
派遣が一斉蜂起しても皆殺しになるだろうな
体の良い口減らし

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 09:32:36.62 B3ToXt1l0.net
ルーマニアみたいに革命が起きて世の中こんな風にした奴皆殺しにされ悪態さらしたあの夫婦が
公衆の目の前で惨殺されるだろう。

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 09:42:49.97 hTTuWt270.net
アホな扇動者に従った場合は失敗に終わるし
成功しても今の中国や北朝鮮みたいになって天国は来ないのは確か
ほんのこの間のことだったが、平和裏に政権交代したにもかからず悲惨だった

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 10:31:27.06 8QV9NWLY0.net
でもまあ、フランス革命の例だってあるんだし、そんなに悲観することもないんジャマイカ?

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 10:57:41.05 hTTuWt270.net
要するに、日本国がコケるということだ

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 11:00:33.89 hTTuWt270.net
革命起こしたフランスも実質、貴族が牛耳る階級社会だ
それなりに頭があるのに搾取する側に立ちたかったゴーンの荒業がその証だ

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 12:02:33.48 8QV9NWLY0.net
でもさ、社会に矛盾があると思うなら、今すぐ行動を起こす必要があると思うぞ。
会社側はいつオレたちを用済み、抹殺するかわからない。それをいつまでも待ってるのは屠殺場のブタと同じだぞ。
労働組合に加盟し、会社側の攻撃に備えて置く必要がある。

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 12:04:44.15 Ob3u0NWx0.net
海外の友人達に「日本人は何故?暴れないの?」ってよく言われる。
例えばフランスだったら国会議事堂はとっくに糞尿だらけになっていると聞かされて思わず笑ったんだけど
「民主主義ってそうしないと絶対に守れないんだ」って、逆にマジ顔で怒られた。
URLリンク(t.c)<)
(deleted an unsolicited ad)

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 12:09:51.44 hTTuWt270.net
簡単に階級社会に牛耳られている連中が言ってるのかwww

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 12:13:00.30 8QV9NWLY0.net
>>502
フランス革命は正しくテロだからねー。
民主主義を産んだフランス革命はテロそのものだったわけだし。
教科書にものってるな。

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 12:13:48.32 hTTuWt270.net
犬の糞を片付けることもしなくて、街中ゴミだらけにしている甘ったれ連中が民主主義を語る
糞尿投げつけることが自己表現www

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 12:58:03.49 3suCGzlA0.net
革命が成功したとて政権維持が出来ないバカばかりだろうから粛清の嵐が吹き荒れ、中途半端な実力者が対象になり人口が激減とかw

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 13:07:08.69 8QV9NWLY0.net
つーか、派遣会社がのさばってる現状をなんとかしてくれればいいよ。

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 13:10:04.19 hTTuWt270.net
それそれ
竹中平蔵みたいなアホがのさばっているからねぇ

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 13:29:36.89 3suCGzlA0.net
日本人は徹底的な従順教育により牙を抜かれてしまったのだから反逆とか無理でしょうね
教育について行けなかった反骨な感情を持つ落ちこぼれは社会的に放逐され孤立し連携も出来ない
類は友を呼んだとて少数だから、それぞれ何かしらの仕事で食いつなぐことくらいだな

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 14:09:34.33 8QV9NWLY0.net
>>509
つ明治維新

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 14:11:37.20 hTTuWt270.net
戦後のGHQの教育があろう事か左翼を生み、教育界を席巻し
その影響はまだとけていない
そのアメリカが李承晩を選んだんだことが結果して招くことになった現在の韓国の体たらくを晒すに至って
少しは、その解毒の作用が起こっているけど、まだまだの状態だ
元気のある連中は国際語を習って外国に出かけたて個人的に解決したほうが早いと考えるだろうけど
主な先進国が第三国みたいに街の治安が崩れかけてきた状態では
高度な研究も自国語で済ませられる日本にとどまって
無難に生きることを選ぶ安定志向の連中に占められることになるから
ますます、日本が停滞した精神状況になるのは避けられない

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 14:16:36.99 8QV9NWLY0.net
>>511
確かに前の大戦で負けたのはやばかったが、今回はそれをしのぐ国難ではないかと思える。
結婚もできず家も買えずクルマも買えない。学生バイト並みの待遇で働かされて、ボーナスも退職金もなしで用済みになったらポイ捨て。
そんな奴が労働者の4割もいるなんて先進国では他にないだろ?
これが国難でなくて一体何なのか?

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 14:53:23.56 3suCGzlA0.net
まあ、我々は戦争に負けた時点で滅びることを約束されたのだろうな
かつての経済成長とて、引き換えに公害やら犠牲にしたものも多い
物資も乏しいこの国で、産業を拡大しても基盤が小さい

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 15:39:46.15 CBmclV2h0.net
【いいの?こんな改憲だよ】安倍政権主要メンバーがマジで発言
『基本的人権、国民主権、平和主義を無くしてこそ自主憲法』
『国民はお国のために血を流せ』
『国民には国防義務を』
@batayanF3さんがツイート
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 16:32:40.79 hTTuWt270.net
すぐ調子にのるやつが出てくるから何時までもまともになれない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch