【請負消極的】 メイテック Part53 【MEITEC】at HAKEN
【請負消極的】 メイテック Part53 【MEITEC】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/26 06:37:10.94 cydkTheY0.net
メイテック(MEITEC)過去スレ
派遣業界板
メイテック Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
メイテック Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
【請負消極的】 メイテック Part50 【MEITEC】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
メイテック【MEITEC】 Part49 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
メイテックpart48 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)(1000レス)
メイテックpart47 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)(1000レス)
メイテックpart46 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)(1000レス)
メイテックpart45 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)(992レス)
メイテックpart42 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)(989レス)
メイテックpart41
スレリンク(haken板)(1000レス)
メイテックpart40
スレリンク(haken板)(1000レス)
【派遣社員】メイテックpart39【高レート人間力】
スレリンク(haken板)(985レス)
【派遣社員】メイテックpart38【人間力】
スレリンク(haken板)(1000レス)

3:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/26 06:37:58.18 cydkTheY0.net
【緊急避難】メイテック【シェルター】
スレリンク(haken板)(985レス)
次代を拓く!!メイテックpart36
スレリンク(haken板)(1000レス)
メイテック その32
スレリンク(haken板)(1000レス)
【次代を】メイテック【拓いて】もう33歳
スレリンク(haken板)(1000レス)
【転職の呪文】メイテックLv.34【MPがたりない!】
スレリンク(haken板)(1000レス)
ピーマン戦略ーメイテックー狂騒33(162レス)
スレリンク(haken板)
メイテック33~メタボ豚の呪い~
スレリンク(haken板)(1000レス)
【そう来た移植】メイテック32【躁期待色】
スレリンク(haken板)(982レス)
滅入って逝く【メイテック】31歳
スレリンク(haken板)(1000レス)
【腐っても】メイテック30【上場企業】
スレリンク(haken板)(1000レス)
【チクリエーター】メイテック29【キチガイ講師】
スレリンク(haken板)(1000レス)
【名ばかり】メイテック28【キャリアサポート】
スレリンク(haken板)(1000レス)

4:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/26 06:38:24.35 cydkTheY0.net
【名ばかり】メイテックってどうよ?27【正社員】
スレリンク(haken板)(1000レス)
☆メイテック=パート26☆
スレリンク(haken板)(1000レス)
☆メイテック=パート25☆
スレリンク(haken板)(1000レス)
☆☆-メイテックPert23-☆☆
スレリンク(haken板)(1000レス)
●●● メイテック Part22●●●
スレリンク(haken板)(1000レス)
メイテックについて
スレリンク(haken板)(1000レス)
●●● メイテック Part20●●●
スレリンク(haken板)(1000レス)
●●● メイテック Part19●●●
スレリンク(haken板)(1000レス)
●●● メイテック Part18●●●
スレリンク(haken板)(1000レス)
●●● メイテック Part17●●●
スレリンク(haken板)(1000レス)
●●● メイテック Part16●●●
スレリンク(haken板)(1000レス)
●●● メイテック Part15●●●
スレリンク(haken板)(1000レス)

5:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/26 06:39:02.12 cydkTheY0.net
●●● メイテック Part14●●●
スレリンク(haken板)(1000レス)
●●● メイテック Part13日の金曜日●●●
スレリンク(haken板)(1000レス)
●●● メイテック Part12●●●
スレリンク(haken板) (983レス)
●●● メイテック Part11●●●
スレリンク(haken板)(1000レス)
●●● メイテックってどうよ Part10●●●
スレリンク(haken板)(1000レス)
●●● メイテックってどうよ Part9 ●●●
スレリンク(haken板)(1000レス)
●●● メイテックってどうよ Part8 ●●●
スレリンク(haken板)(1000レス)
●●● メイテックってどうよ Part7 ●●●
スレリンク(haken板)(984レス)
●●● メイテックってどうよ Part6 ●●●
スレリンク(haken板)(988レス)

6:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/26 06:39:47.77 cydkTheY0.net
●●● メイテックってどうよ Part6 ●●●
スレリンク(haken板)(176レス真・スレッドストッパー)
●●● メイテックってどうよ Part5 ●●●
スレリンク(haken板)(1000レス)
●●● メイテックってどうよ Part4 ●●●
スレリンク(haken板)(1000レス)
●●● メイテックってどうよ Part3 ●●●
スレリンク(haken板)(1000レス)
メイテックってどうよ Part2
スレリンク(haken板)(990レス)
メイテックってどうよ Part1
スレリンク(haken板)
URLリンク(caramel.5ch.net)

7:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/26 06:40:16.89 cydkTheY0.net
就職板
メイテック(MEITEC) Part2
スレリンク(recruit板)(332レス)
メイテック(MEITEC) Part2
スレリンク(recruit板)(472レス)
メイテック(MEITEC) Part2
スレリンク(recruit板)(637レス)
メイテック(MEITEC)
スレリンク(recruit板)(1000レス)
転職板
メイテック(MEITEC)ってどうよ? その3
スレリンク(job板)(849レス)
メイテック(MEITEC)ってどうよ? その2
URLリンク(www.school7.2ch.sc)(1000レス)
メイテックってどうよ?
スレリンク(job板)(981レス)

8:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/26 06:42:02.75 cydkTheY0.net
メイテック(MEITEC)の概要&事業内容
社名  株式会社メイテック(英文社名:MEITEC CORPORATION)
設立  昭和49年(1974年)7月17日
代表者 代表取締役社長 國分 秀世
本社所在地 
東京本社/〒110-0005 東京都台東区上野1丁目1-10 オリックス上野1丁目ビル
Tel(03)6778-5100(代)
本店所在地
名古屋/〒451-0075 名古屋市西区康生通2-20-1
Tel(052)532-1811(代)
資本金 50億円(2017年3月31日現在)
株式 東証1部 (No.9744)
売上高 899億79百万円(グループ連結:2017年3月期)
社員数 7,132名(2017年3月31日現在)
営業拠点 東京・名古屋・大阪など国内主要都市34拠点
取引先 株式1部・2部上場企業および優良中堅企業約1,200社
取引銀行
三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、 みずほ銀行、
三菱UFJ信託銀行、三井住友信託銀行
事業内容
エンジニアリングソリューション事業
(機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、
ケミカルエンジニアリング、解析・評価)
労働者派遣事業許可番号「派 23-301659」

9:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/26 06:42:51.44 cydkTheY0.net
受託型エンジニアリングソリューション拠点
・拠点名及び所在地
ソリューションセンター イースト
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町2-19 櫻岳ビル4階
TEL:03-5822-6604 FAX:03-5822-6653
ソリューションセンター セントラル
〒451-0075
愛知県名古屋市西区康生通2-20-1 名古屋テクノセンター8階
TEL: 052-532-6551 FAX: 052-532-6554

10:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/26 06:43:43.12 cydkTheY0.net
派遣型エンジニアリングソリューション拠点
・拠点名及び所在地:URLリンク(www.meitec.co.jp)

研修その他の施設
テクノセンター
・拠点名及び所在地
厚木テクノセンター
〒243-0123
神奈川県厚木市森の里青山15
TEL:046-270-2211 FAX: 046-270-2222
名古屋テクノセンター
〒451-0075
愛知県名古屋市西区康生通2-20-1
TEL:052-532-6531 FAX: 052-532-6530

キャリアサポートセンター(CSセンター)
・拠点名及び所在地:URLリンク(www.meitec.co.jp)

11:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/26 06:45:51.06 cydkTheY0.net
独立系大手各社(SI含む)ホームページ
テクノプロ・ホールディングス:URLリンク(www.technoproholdings.com)
テクノプロ:URLリンク(www.technopro.com)
メイテック:URLリンク(www.meitec.co.jp)
アルプス技研:URLリンク(www.alpsgiken.co.jp)
フォーラムエンジニアリング:URLリンク(www.forumeng.co.jp)
VSN:URLリンク(www.vsn.co.jp)
セントラルエンジニアリング:URLリンク(central-eng.co.jp)
トランスコスモス:URLリンク(www.trans-cosmos.co.jp)
富士ソフト:URLリンク(www.fsi.co.jp)
TCSホールディングス:URLリンク(www.tcs-hd.jp)
東京コンピュータサービス:URLリンク(www.tcs-ipnet.co.jp)
PCIホールディングス:URLリンク(www.pci-h.co.jp)

12:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/26 06:47:31.29 cydkTheY0.net
独立系ブラック大手各社の称号

地上の楽園
・VSN(旧社名 ベンチャーセーフネット)
人と技術の墓場 
・フォーラムエンジニアリング
悪の枢軸(ブラック四天王で有名な独立系大手4社)
・東京コンピュータサービス(TCS)
・富士ソフト(FSI)
・トランスコスモス
・PCI‐HD(旧社名 ソフトウェア興業)

上記の東証一部上場企業
メイテック、テクノプロHD、アルプス技研、富士ソフト、トランスコスモス
PCI‐HD(旧社名:ソフトウェア興業)

13:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/26 06:49:18.05 cydkTheY0.net
東京コンピュータサービスことTCSは未上場だが、TCS‐HDグループ
内の連結子会社の2社が東証1部に上場。
他に東証2部が2社、ジャスダックが4社上場。

TCS‐HDグループ上場企業
 東証1部上場
  ・MUTOH‐HD(旧社名:武藤工業)
  ・NC‐HD(旧社名:日本コンベヤ)
 東証2部上場
  ・セコニック‐HD(旧社名:セコニック)
  ・明治機械
 ジャスダック上場
  ・アイレックス
  ・アンドール
  ・テクノセブン
  ・ジェクシード

14:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/26 06:52:04.68 cydkTheY0.net
大手技術派遣&大手SI企業ブラック各社関連スレ
就職板
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)
フォーラムエンジニアリング Part5
スレリンク(recruit板)
東京コンピュータサービス Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)
富士ソフト [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)
派遣業界板
【派遣&請負】 テクノプロ その19 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【技術者派遣】テクノプロ その14【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
テクノプロ インフラ第2 近況報告会 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
テクノプロって企業ウザくね? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
テクノプロR&Dのスレ↓
ハイテックってどうなの?その9 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
【請負消極的】 メイテック Part53 【MEITEC】
スレリンク(haken板)

15:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/26 06:57:08.46 cydkTheY0.net
派遣業界板
【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング54
スレリンク(haken板)
【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング52 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
アルプス技研ってどうよ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
【薄給・Black】 VSN Part22 【偏差値75】
スレリンク(haken板)
ちくり裏事情板
[ルネサス]スタンダードロジック[テクノプロ]
URLリンク(lavender.2ch.sc)
セントラルエンジニアリング株式会社
スレリンク(company板)
情報システム板
[アルプス]特定派遣会社の社内開発[メイテック]
スレリンク(infosys板)
株式会社VSN [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(infosys板)
TCSホールディングス [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(infosys板)
◆◆◆東京コンピューターサービス◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(infosys板)
[JINJIN更迭] 富士ソフト 第53弾
スレリンク(infosys板)
【倒産】ソフトウエア興業73【そしてPCIへ】
スレリンク(infosys板)

16:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/26 06:58:18.11 cydkTheY0.net
情報システム板
SCSK part5 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(infosys板)
【システムプロ+カテナ】システナPart.4
スレリンク(infosys板)
NSWは永遠なり カップ麺2個目
スレリンク(infosys板)
トランスコスモスってどうなの?vol.4
スレリンク(infosys板)
【三角形の】エデルタってどうよ?【秘密はね】★3
スレリンク(infosys板)
プログラマー板
【大手】東京コンピュータサービスグループ総合 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(prog板)
▼シグマアイティエス(SITS)TCS Group
スレリンク(prog板)
【INW】インターネットウェア 01【TCS】
スレリンク(prog板)
HTS ハイテクシステム 002
スレリンク(prog板)
 マンガで新卒者を募集 ~富士ソフト株式会社
スレリンク(prog板)
通信技術板
富士ソフト(FSI)ってどうよ? その3
スレリンク(network板)

17:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/26 09:11:31.55 QmF4zc4+0.net
URLリンク(en-hyouban.com)
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。
貝崎富美夫
URLリンク(www.fa)


18:cebook.com/profile.php?id=100006635259232 愛知県 名古屋市在住 愛媛県 今治市出身 紙川 智宏 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=830359333695796 自己紹介 岐阜県 各務原市在住 滋賀県 大津市出身 電通や三菱電機だけ?蔓延する残業隠蔽は「犯罪行為」です! 嶋崎量 | 弁護士(日本労働弁護団常任幹事) https://news.yahoo.co.jp/byline/shimasakichikara/20170111-00066478/ https://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%88%91%E6%B3%95%E7%AC%AC230%E6%9D%A1%E3%81%AE2 刑法第230条の2 前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、 事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。



19:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/27 00:47:12.76 SsSFoKWn0.net
無用なコピペばかりだな

20:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/27 10:24:32.14 xJPJc/uO0.net
なーにが 請負消極的だ(笑い)
俺が事業者なら、ここの会社に外注は絶対しない。
なぜなら、丸投げするだけだから。

21:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/27 10:52:43.76 oJIm01Gj0.net
トランスコスモス(transcosmos)のデータ(2017年度3月期)
(称号:悪の枢軸/ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:1,935億3,500万円(前年度1,791億700万円)
連結売上高:2,423億1,400万円(前年度2,246億500万円)
平均年収:454万5,506円(前年度453万4,457円)
生涯年収:1億7,631万7273円(問題外!中卒レベルw)
平均勤続年数:8年11ヵ月(前年度8年10ヵ月(ブラック偏差値69にランキング)
平均年齢:36.1ヵ月(前年度35歳11ヵ月) 
単体従業員数:9,525名(前年度9,474名(2017年3月末現在))
連結従業員数:18,607名(国内:10,793名、海外:7,814名 2017年3月末現在)
単体年間売上単価:2031万8,635円(前年度1890万5,108円)
連結年間売上単価:1302万2,733円(前年度1248万2,216円)
単体月間売上単価: 169万3,219円(前年度157万5,425円)
連結月間売上単価: 108万5,227円(前年度104万0,184円)
資 本 金:290億6,596万円(東証1部:証券コード9715/業種:サービス業)
労働組合:有り(トランスコスモスユニオン、結成年月日平成2年3月3日、組合員数8,491名)
(所属上部団体名:全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会)
請負事業(客先常駐):有り
受託開発センター:有り(その他コールセンターも多数保有)
データセンター:有り(沖縄MSPセンター 熊本BPOセンター 他多数保有)
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(トランスコスモス本社ビル:URLリンク(bbbuilding.net)

22:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/27 11:06:23.34 oJIm01Gj0.net
富士ソフト(FSI)のデータ(2016年12月期)
(称号:悪の枢軸 / ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:1,008億7,800万円(前年度 926億5,100万円)
連結売上高:1,642億1,800万円(前年度1,536億6,100万円)
平均年収:609万7,000円(11万3,000円UP/前年度:598万4,000円)
生涯年収:2億4228万3019円
(国家公務員 行政職(1) 一般職 大卒レベル(旧国家2種ランク))
平均勤続年数:10.8年(前年度:10.9年)
平均年齢:37.0歳
単体従業員数: 5,919名(2016年12月末現在)(5,526名(昨年3月期現在))
連結従業員数:12,560名(2016年12月末現在)(11,099名(昨年3月期現在))
単体年間売上単価:1,7043,081円(前年度1,676万6,377円)
連結年間売上単価:1,3074,681円(前年度1,384万4,580円)
単体月間売上単価:142万0,256円(前年度139万7198円)
連結月間売上単価:108万9,556円(前年度115万3715円)
資 本 金:262億28万円(東証1部:証券コード9749/業種:情報・通信業)
労働組合:無し(ブラック偏差値71)
請負事業(客先での常駐開発):有り
受託開発センター:有り(技術社員の3~4割程度が自社内施設勤務)
(持ち帰り案件の自社内での開発 & 自社プロダクトの開発)
データセンター:有り(全国(東京2ヶ所、横浜、九州、東北)に5ヶ所)
コールセンター:無し(子会社の富士ソフトサービスビューロが行っている)
自社製品の有無:有り(売上に占めるプロダクトの比率27.8%)
(製品一覧:URLリンク(www.fsi.co.jp)
製造(工場)部門:有り(子会社のOA研究所が行っている)
自社ビルの有無:有り(10棟以上保有)
 ・富士ソフト本社ビル
 URLリンク(www.ntt-f.co.jp)
 ・富士ソフト秋葉原ビル
 URLリンク(ascii.jp)
 URLリンク(www.office-tsushin.com)

23:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/27 11:07:58.80 oJIm01Gj0.net
東京コンピュータサービス(TCS)のデータ(2017年度3月期)
(称号:悪の枢軸)
単体売上高:283億円(2017年3月期 前年度277億円)
連結売上高:1,126億3,000万円(2017年3月期 前年度1030億3260万円)
平均年収:408.9万円(405.5万~412.3万円(ソースはジョブダイレクト))
(検索キーワード:東京コンピュータサービスとTCS)
生涯年収:1億5,538万2,000円(平均年収から算出 問題外:中卒以下w)
平均勤続年数:9.8年(URLリンク(www.vorkers.com)
平均年齢:38.2歳(※50歳以上の社員は年俸制)
単体従業員数:2,100名(前年度2100名)
連結従業員数:11,000名(推定)TCSホールディングスは30名(平成29年4月現在)
単体年間売上単価:1,347万6,190円(2017年度3月期 前年度1,319万476円)
連結年間売上単価:1,023万9,090(2017年度3月期 前年度939万3,272円)
単体月間売上単価: 112万3,015円(2017年度3月期 前年度109万9,206円)
連結月間売上単価:  85万3,257円(2017年度3月期 前年度78万2,772円)
資 本 金:1億円(未上場、上場予定無し)
(グループ会社でMUTOHホールディングス、NCホールディングスがの2社が東証一部上場)
労働組合:無し
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り(システム開発センター6ヶ所)
(池袋(2ヶ所)、横浜、川崎、東戸塚、柏)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(URLリンク(www.tcs-ipnet.co.jp)
製造(工場)部門:有り(グループ子会社で行っている)
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(本社ビル:URLリンク(office.tatemono.com)
※ 東京コンピュータサービスで検索すると平均年収405.5万円と表示
  TCSで検索すると412.3万円と表示される(上記の平均は2つの平均)
※ 上記の生涯年収は定年が60歳の前提で算出したものである
  定年が50歳であれば生涯年収は更に下がる

24:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/27 11:58:58.51 oJIm01Gj0.net
テクノプロ(TECHNOPRO)HDのデータ(2017年6月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:836億5,700万円(前年度758億円 事業会社テクノプロ単体)
連結売上高:1,000億9,500万円(前年度903億2,300万円)
平均年収(テクノプロHD):561万6,000円(前年度539.0万)
平均年収(テクノプロ):410万円(ソース:カイシャの評判(10006951104))
(URLリンク(en-hyouban.com)
生涯年収:1億9,083万5,025円(国家公務員 行政職(2)高卒レベル)
URLリンク(nenshuu.net)
平均勤続年数:10.6年(前年度9.7年(テクノプログループ全社平均))
平均年齢:42.2歳(前年度41.2歳 テクノプロHD)
単体従業員数(テクノプロHD単体):143名(前年度160名)
単体従業員数(テクノプロ単体):13,197名(前年度12,044名)
連結従業員数(テクノプログループ):16,102名(前年度14,746名)
単体年間売上単価(テクノプロ単体):633万9,092円(前年度629万3,590円)
連結年間売上単価(テクノプログループ):621万6,308円(前年度612万5,254円)
単体月間売上単価(テクノプロ単体):52万8,257円(前年度52万4,465円)
連結月間売上単価(テクノプログループ): 51万8,025円(前年度51万437円)
資 本 金:6億2千万円(前年度5億4千万円(テクノプロHD))
(東証1部:証券コード6028/業種:サービス業)
労働組合:有り(UAゼンセン人材サービスゼネラルユニオン)
(テクノプロ従業員が加入するテクノプロ分会、テクノプロ・コンストラクション分会がある)
請負事業(客先常駐開発):有り
受託開発センター:有り(受託開発センター28ヶ所、リサーチセンター4ヶ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(連結子会社エデルタ)
(サクッと♪けんさくくん:URLリンク(kensakukun.edelta.co.jp)
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社及び支店、開発センター等は全て賃貸)
(本社入居の六本木森ヒルズタワ:URLリンク(officee.jp)

25:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/27 12:01:00.25 oJIm01Gj0.net
メイテック(MEITEC)のデータ(最新版2017.3月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:700億8,341万5,000円(前年度688億7千851万7,000円)
連結売上高:899億7,906万9,000円(前年度878億8,926万円)
平均年収:619万2,000円(前年度605万4,000円)
生涯年収:2億2,750万298円
(国家公務員 行政職(1) 一般職、高卒~大卒レベル(旧国家3種~2種))
平均勤続年数(単体):12.94年(前年度12.5年)
平均年齢(単体):38.37歳(前年度38.07歳) 
単体従業員数:7,132名(前年度6,972名)
連結従業員数:9,365名(前年度9,105名)
単体年間売上単価:982万6,614円(前年度987万9,305円)
連結年間売上単価:960万8,015円(前年度965万2,856円)
単体月間売上単価: 81万8,884円(前年度82万3,275円)
連結月間売上単価; 80万0,667円(前年度80万4,404円) 
資 本 金:50億円
(東証1部:証券コード9744/業種:サービス業 2017年3月末日現在)
労働組合:有り(メイテック労働組合HP:URLリンク(www.meiunion.org)
(メイテックグループ労働組合連合会:組合員数:8,918名) 
請負事業(客先常駐):有り(派遣事業97.3%、紹介事業1.8%、請負事業は僅か1.1%)
(派遣事業9,289名、紹介事業76名、エンジニアリングソリューション事業ND(-)推定70~80名)
受託開発センター:有り(ソリューションセンター イースト、ソリューションセンター セントラル 計2ヵ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し(アポロ技研でハードウェア等の製造請負を行っていた)
(子会社のアポロ技研を2016年12月にフジプリグループ株式会社へ売却)
自社ビルの有無:有り(2棟保有、厚木テクノセンター&名古屋テクノセンター) 
(神戸テクノセンターは老朽化により取り壊し更地/日進テクノセンターは休眠設備の為に売却)
・厚木テクノセンター、名古屋テクノセンター↓
 URLリンク(www.meitec.co.jp)

26:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/27 12:05:10.46 oJIm01Gj0.net
フォーラムエンジニアリングのデータ(2017年3月期実績)
(称号:人と技術の墓場(ブラック偏差値75))
単体売上高:334億円(前年度319億円)   
平均年収:381.3万(35歳で定期昇給ストップ!!)
生涯年収:1億4,489万4,000円(平均年収から推定 問題外!!中卒以下www)
平均勤続年数:7.0年
平均年齢:34.0歳(前年度36.6歳)
従業員数(単体):5,367名(エンジニア4,953名、スタッフ414名 前年度5,190名)
年間売上単価:622万3,215円(前年度614万6,435円)
月間売上単価: 51万8,601円(前年度51万2,202円)
資 本 金:9,000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
※上場予定は公式には発表されていないが、
  5chフォーラムのスレでは上場予定有りとの噂もある
労働組合:無し(但し、製麺事業部には労働組合有り)
請負事業(客先常駐):無し(派遣契約のみの為)
受託開発センター:無し(派遣契約のみの為)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(但し製麺事業部でラーメンの製造を行っている)
自社ビルの有無:無し
(本社は城山トラストタワー24階に入居 その他、各営業所も全て賃貸)
フォーラムエンジニアリング本社の入居する城山トラストタワー↓
URLリンク(www.mori-trust.co.jp)
URLリンク(www.blue-style.com)
※年々新卒採用者は減っている模様(集まらない)で2017年4月度の内定者
  は僅かに95名と少なく、今後も徐々に衰退していくと思われる
  請負事業は全く行っておらず取引先との契約は全てが派遣契約
  従って社内勤務(内勤エンジニア)をしているエンジニアは皆無で全員が客先勤務
  フォーラムエンジニアリングではエンジニアの事をTA(テクノアーティスト)と呼んでいる

27:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/27 12:09:29.95 oJIm01Gj0.net
アルプス技研(ALPS)のデータ (最新版2016.12月期)
(ソースは有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:226億0,000万円(2016年12月期 前年度200億7,600万円)
連結売上高:267億4,300万円(2016年12月期 前年度227億2,300万円)
平均年収:5,121,417円(前年度501万7,645円)
生涯年収:1億9769万2733円
(国家公務員 行政職(1) 一般職、高卒レベル(旧国家3種&行政職(2))
平均勤続年数:8.1年(前年度8.4年)
平均年齢:35.1歳 
単体従業員数:3080名(2016年12月末現在 昨年度2762名)
連結従業員数:3716名(2016年12月末現在 昨年度3139名)
単体年間売上単価:733万7,662円(昨年度726万8,645円)
連結年間売上単価:719万6,716円(昨年度723万8,929円)
(自動車関連売上40.7%(約92億円))
単体月刊売上単価: 61万1,471円(昨年度60万5,720円)
連結月間売上単価; 59万9,726円(昨年度60万3,244円)
資 本 金:23億47百万円(東証1部:証券コード4641/業種:サービス業)
労働組合:有り(URLリンク(www.jpnumber.com)
(アルプス技研労働組合 2008年11月24日設立(組合員数2842名 2016年12月31日現在))
請負事業(客先):有り(※ソフトウェア開発事業の売上は僅かに2.6%(5.8億円))
受託開発センター:有り(テクノパーク2ヶ所、札幌営業所 計3ヶ所)
(※札幌営業所の受託はソフト開発専門 オフィスのスペース25坪)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(テクノパーク2工場で設計&製造請負)
自社ビルの有無:有り(1棟保有(相模原営業所、事務センター) 
・事務管理総合研修センター:URLリンク(bb-building.net)
・都宮テクノパーク:URLリンク(www.alpsgiken.co.jp)
・蓼科テクノパーク:URLリンク(www.alpsgiken.co.jp)

28:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/28 06:44:42.90 Jvow890U0.net
富士ソフト、アルプス技研、VSNの3社は12月末の決算であり、
未だ最新データが揃っていないので、上記の3社のデータは、
2016年12月(2017年12月期/平成29年12月期)のデータとなっている
富士ソフト、アルプス技研の有価証券報告書は出ていない
但し、決算短信は両社ともUPされているので、売上げは公表されている
富士ソフトとアルプス技研の最新の売上げを知りたい場合は、
両社ホームページのIRライブラリー情報を参照のこと
富士ソフトの決算短信:URLリンク(www.fsi.co.jp)
アルプス技研の決算短信:URLリンク(www.alpsgiken.co.jp)

※VSNは未上場の為、有価証券報告書と決算短信は公表されていない
  VSNの最新売上げデータはVSNホームページが更新される4月頃に
  記載、公表されると思われる(その他、Web求人情報にも記載される)

29:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/28 06:46:18.26 Jvow890U0.net
VSN(ベンチャーセーフネット)のデータ(2016年12月期)
(称号:地上の楽園(ブラック偏差値75)/ソース:ホームページ)
単体売上高:220億3,300万円(2016年12月期 前期193億7,900万)
(売上げの39%が情報・通信業)
平均年収:418万(30歳時の年収、サービス業330社中190位)
(平均残業時間23.2h 有給休暇取得率76.6%)
生涯年収:1億5,884万0,000円(問題外!中卒以下w)
平均勤続年数:9.4年
平均年齢:29.8歳(前年度30.7歳)
社員数:3,365名(2017年4月1日時点 前年度3,064名)
(新卒56.7%、中途43.3%、男女比率:男性86.4%、女性13.6%)
・メカトロニクス584名、エレクトロニクス382名、ファームウェア238名、バイオ・ケミストリー176名
・ネットワーク838名、サーバー674名、ソフトウェア252名 
年間平均売上:654万7,696円(前年度632万4,738円)
月間平均売上: 54万5,641円(前年度52万7,061円)
資 本 金:10億63百万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
(過去にジャスダックに上場していたが、MBOで上場廃止 アデコグループとなる)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社及び営業所である各オフィスは全て賃貸)
(VSN本社はグランパークタワー3Fに入居:URLリンク(www.granpark.jp)
※上記の生涯年収は大学卒業後、新卒入社し定年(60歳前提)した
  場合の年収であり、途中でリストラされる事は想定していない

30:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/28 06:46:52.46 Jvow890U0.net
セントラルエンジニアリングのデータ(2017年7月期)
単体売上高:99億円(前年度約93億円)
平均年収:427.6万円(ソース:ジョブダイレクトに掲載)
(例、職種:SE 年齢:35歳 年収:381万円 (2010年度) )
生涯年収:1億6千248万8,000円(平均年収から推定)
平均勤続年数:ND(推定10年以上)
(定着率は業界有数の高い数字を誇る ソース:URLリンク(doda.jp)
平均年齢:ND(推定30代後半/50代、60代も活躍)
従業員数:1,080名
年間売上単価:916万6,666円(前年度861万1,111円)
月間売上単価: 76万3,888円(前年度71万7,592円)
資 本 金:8000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
労働組合:無し(平均残業時20~30h(2016年10月6日現在)ソース↓)
URLリンク(job.mynavi.jp)
請負事業(客先常駐):有り
受託開発センター:有り(横浜工場(通信機事業部))
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り↓
(製品情報1:URLリンク(www.central-eng.co.jp)
(製品情報2:URLリンク(www.central-eng.co.jp)
(製品情報3:URLリンク(www.incom.co.jp)
製造(工場)部門:有り(通信機事業部が工場兼オフィス)
自社ビルの有無:有り(1棟)
(通信機事業部が工場兼オフィスの自社ビルで規模は230名程度)
・横浜工場ビル画像1:URLリンク(www.central-eng.co.jp)
・横浜工場ビル画像2:URLリンク(www.central-eng.co.jp)
※エンジニアの稼働率99%!!
※他にリスクマネージメントとしてフランチャイズ事業部でコンビニの
  ローソンをフランチャイズ経営しており、現在15店舗

31:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/28 06:47:29.84 Jvow890U0.net
PCIホールディングスのデータ(2017年9月期)
(称号"悪の枢軸" 旧社名:ソフトウエア興業/ソース:有価証券報告書)
単体売上高:ND
連結売上高:113億9,749万3,000円(前年度:85億459万1,000円)
平均年収:713万7000円(※PCIホールディングス)
(※前年度:692.6万円(30歳平均年収430.6万円(情報・通信業 253 位))
生涯年収:2億2,000万(国家公務員 行政職(1) 一般職 高卒レベル)
(ソース:URLリンク(market.newsln.jp)
平均勤続年数:4.1年(前年度:3.32年)
(離職率は4%程度、ソース:URLリンク(net.keizaikai.co.jp)
平均年齢:45.5歳(前年度:45.0歳)
単体従業員数:15名(前年度:14名(PCIホールディングス)
連結従業員数:1,124名(前年度:870名(PCIソリューションズ802名)
単体年間売上単価:ND
連結年間売上単価:1,014万0,115円(前年度:977万5,391円)
単体月間売上単価:ND
連結月間売上単価:84万5,009円(81万4,615円)
資 本 金:10億4,354万円(前年度:10億3,741万円)
(東証1部:証券コード3918/業種:情報・通信業(2017年9月現在))
労働組合:無し
請負事業(客先常駐):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り
・システム製品:URLリンク(syswave.jp)
・ソフトウェア製品:URLリンク(syswave.jp)
自社ビル&製造(工場)部門の有無:無し
※民事再生法適用で事実上倒産、子会社のPCIに事業と従業員を移管、
 PCIを上場させ見事に復活、2016年09月12日に東証1部へ指定変え

32:メイテックのブラック偏差値は67
18/02/28 07:05:48.70 Jvow890U0.net
76 ★東芝[TOSHIBA]  
75  モンテローザ ワタミ 大庄(庄や等) IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等)  
   ★東海東京フィナンシャルHD 学情 竹書房 秋田書店 学習塾、予備校講師  
    東京コンピューターサービス[TCS] ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング  
74  オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等)
   ★信用金庫 サニックス
73  SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ] 
    ジャステック  SE(下流/下請/独立、但し一部例外あり)  セントラル警備保障[CSP] 
72  大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド 陸運業界(日通、ヤマトHD、佐川HD以外)
    消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 
    東建コーポレーション 大東建託  
71  再春館製薬所 ソフトバンク(販売職) 王子製紙 内外美装 富士火災    
    富士ソフト[FSI]  テクノプロ[TECHNOPRO]  アルプス技研[ALPS]  フルキャスト   
70  証券リテール営業(東海東京別格) アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 
    MKタクシー 引越業界(サカイ等)  綜合警備保障[ALSOK] 
69  生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
    人材派遣、業務請負業界(フルキャ別格) シャープ[SHARP]
    アコム[ACOM] プロミス[PROMISE] アイフル[AIFUL]
68   オービックBC コア 日通 ヤマトHD 佐川急便 
    宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界
    (大創産業、家電小売業界別格)    
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 リコー 富士薬品 伯東 
    ニチコン みずほ(システム) セコム[SECOM]
66  マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) エプソン 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64  早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ TOKAI(ザ・トーカイ) 東光電気工事
    インテリジェンス エンジャパン
63  印刷業界 
62  OTC-MR 通信系教育業界
61  ローム ニコン 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通ハ


33:゙ス業界



34:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/28 07:07:27.87 Jvow890U0.net
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
-----------------------以下低学歴底辺男---------------------------
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
最低でも大手年収700万に行かない甲斐性なしで世間から笑われる底辺男は無理

35:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/28 07:08:12.28 Jvow890U0.net
国家公務員(行政職(1))の生涯年収

大卒総合職(旧国Ⅰ種 キャリア) :3.4~4.3億円
大卒一般職(旧国Ⅱ種 準キャリ) :2.3~2.5億円
高卒一般職(旧国Ⅲ種 ノンキャリ):2.0~2.2億円

※上記の生涯年収は退職金は含んでいない
  大卒総合職(キャリア)の退職金は6000~7000万円
  退職金をプラスすると生涯年収は4億~5億となる
  その後、天下りを繰り返せば生涯年収は8億~10億になる
  高卒一般職(旧国Ⅲ)でも定年退職金は2800~3000万

36:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/28 07:08:36.75 Jvow890U0.net
国家公務員(行政職(2))の生涯年収

大卒&高卒:1.85=`2.0億円

※上記の生涯年収は退職金は含んでいない
  行政職(2)の場合、学歴は殆ど関係ない
  行政職(2)の主な職種
  ・電話交換手の職務
  ・しゅんせつ船等の作業船の乗組員の職務
  ・一般技能職員(物の製作若しくは修理又は機器の運転若しくは操作に従事)
  ・理容,調理等の家政的業務を行う職員の職務
  ・自動車運転手の職務
  ・守衛又は巡視の職務
  ・用務員,労務作業員等の職務

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/28 07:12:05.46 Jvow890U0.net
一般的な学歴別の生涯年収

中卒:1億7千万
高卒:1億9千万
大卒:2億5千万

※メイテックの生涯年収は国家公務員、高卒~大卒レベル
  国家公務員 行政職(1) 高卒~大卒(旧国家3種~2種)一般職

38:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/28 07:14:20.69 Jvow890U0.net
独立系大手各社の製品情報(SIer含む)

東京コンピュータサービス(TCS)自社製品
URLリンク(www.tcs-ipnet.co.jp)
富士ソフト(FSI)&富士ソフトグループの自社製品
URLリンク(www.fsi.co.jp)
サイバーコム
URLリンク(www.cy-com.co.jp)
サイバネットシステム
URLリンク(www.cybernet.co.jp)
ヴィンクス(VINX)
URLリンク(www.vinx.co.jp)
テクノプロ(連結子会社エデルタ)
サクッと♪けんさくくん:URLリンク(kensakukun.edelta.co.jp)
セントラルエンジニアリング自社製品
1:URLリンク(www.central-eng.co.jp)
2:URLリンク(www.central-eng.co.jp)
3:URLリンク(www.incom.co.jp)
PCIホールディングスの自社製品
(株式会社シスウェーブ)
・システム製品:URLリンク(syswave.jp)
・ソフトウェア製品:URLリンク(syswave.jp)

39:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/28 08:03:14.07 Jvow890U0.net
TCSホールディングスグループの自社製品

東京コンピュータサービス
URLリンク(www.tcs-ipnet.co.jp)
コンピュートロン
URLリンク(www.computron.co.jp)
シグマトロン
URLリンク(www.sigmatron.co.jp)
医療システムズ
URLリンク(www.mds-ipnet.co.jp)
ユニシステム
URLリンク(www.unisystem.co.jp)
アンドール
URLリンク(www.andor.co.jp)
ニッポー(テクノ・セブン子会社)
URLリンク(www.techno7.co.jp)
武藤工業(MUTOHホールディングス子会社)
URLリンク(www.mutoh.co.jp)
ムトーアイテックス(MUTOHホールディングス子会社)
URLリンク(www.mutoh-itex.jp)
セコニック(セコニックホールディングス子会社)
URLリンク(www.sekonic.co.jp)
日本コンベヤ(NCホールディングス子会社)
URLリンク(www.conveyor.co.jp)
エヌエイチパーキングシステムズ(NCホールディングス子会社)
URLリンク(www.nhps.co.jp)
明治機械
URLリンク(www.meiji-kikai.co.jp)

40:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/28 08:40:41.10 Jvow890U0.net
新日本経済新聞 三橋貴明公式チャンネル - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

※非常に勉強になるので視聴する事をお勧めする!!

41:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/28 11:40:11.14 Rw2rppqL0.net
>>19
メイテックが請負に消極的なのは客観的に事実だ
自社で請け負う技術力が無いから下請けに丸投げって事か?
実際に年々請負の比率が下がってるのはヤバイぞ
テクノプロもアルブス技研も請負や受託の強化を図っていて、実際にですけど増えている
メイテックはその真逆を行ってる

42:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/28 20:03:11.38 S670u8VX0.net
>>39
会社なんて、経営者に任せてれば良いんだよ。
俺達は、稼げさえすればオッケー。
とっとと稼いで、早いうちに辞めれれば更にグー。

43:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/28 21:52:00.21 CNO0diCc0.net
URLリンク(en-hyouban.com)
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。
貝崎富美夫
URLリンク(www.facebook.com)
愛知県 名古屋市在住
愛媛県 今治市出身
紙川 智宏
URLリンク(www.facebook.com)
自己紹介
岐阜県 各務原市在住
滋賀県 大津市出身
電通や三菱電機だけ?蔓延する残業隠蔽は「犯罪行為」です!
嶋崎量 | 弁護士(日本労働弁護団常任幹事)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(ja.wikibooks.org)
刑法第230条の2
前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、
事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。

44:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/01 11:09:05.37 l8hHpXev0.net
>>40
>とっとと稼いで、早いうちに辞めれれば更にグー。

確かに、稼いでとっとと辞めるのが一番グーな選択肢ではある
働く側の立場なら、それが一番だとは思う
しかし投資家目線で言うと、ちょっと違ってくる
投資家は配当が貰えれば社員などどうでも良いって思ってる人は多いだろう
特に外資系思想を持ってる投資家はなお更だ
しかし、心ある全うな投資家はもっとマクロな視点でみているよ
(ちな、俺も僅かだがメイテック株を保有している と言っても10000株程度)
技術派遣の場合、より高い配当を得るには顧客満足度を上げねばならない
メイテックは派遣としては創業も古いせいか、ダントツに料金が高い
ある種メイテックブランドが確立しているのだが、
メイテックブランドもこれ以上の向上は見込まれず限界に達しているのは確か
技術派遣の場合、人を大量に仕入れて大量に貸し出すことで、
売上げと利益を出し、純利益を投資家に配当金として配っている

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/01 11:10:25.93 l8hHpXev0.net
しかし、これ以上の企業価値向上と配当を求める投資家に取っては、
メイテックはもう限界だと分かっている
その理由は、離職率が高いことだ(業界の中では少ないが)
離職率を改善する具体的施策をメイテックは何もしていないのが問題
離職率を下げるには、もう派遣のみでは無理なのだ
確かに経営は経営者に任せておけば良いのかも知れないが、
今のメイテック経営陣に任せていては全く進歩成長はない
その打開策は請負比率を増やすしか方法は無い筈なのに、
メイテック経営陣は役人化してしまっていて、リスクを極度に恐れている
創業者の関口氏がリスクを恐れていたら、メイテックは存在しなかったし
会社もここまでは大きくはならなかっただろう
メイテックはもう一度、創業者の関口氏のベンチャースピリットを取り戻すべきだ
それがより、メイテックの成長に繋がり、メイテックの顧客及び社員の満足度、
そして株主の満足度を向上させることに繋がるのだ

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/01 19:49:01.16 JxknzXhL0.net
50代で独身未婚とかマジでキモいんだよ
お前のガラケーについてるアニメのストラップなに?w
いい歳こいてアニメとか見てるから、結婚もできねーだよw
あとその公然猥褻


47:カットどうにかしろよw 今日俺に舐めた口聞いて来たよな? 言い返されてビビるくらいなら最初からケンカ売ってくんじゃねーよwキモヲタwww



48:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/01 19:55:12.08 JxknzXhL0.net
お前のコミュ障丸出しの喋り方どうにかしろよ!
50過ぎて自分から喋りかけられないとかどうかしてるよw
承認欲求高過ぎ!いい加減にしろよw
お前のしょぼい技術の話なんか聞いてもなんの得にもならねぇ~んだよw
テメェの書いたドキュメントほんとひどいよwww
小学生からやり直せや

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/01 19:58:01.80 JxknzXhL0.net
お前足で引き出し閉めるのやめろよ
育ちの悪さ出し過ぎて逆も引いてるぞw
お前の親馬鹿なの?wどういう教育されたらそんなクズになるのか聞いてみてぇよw

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/01 20:46:03.23 JxknzXhL0.net
お前今時メモ帳ってどういうことだよ!ww
テキストエディタって知ってますか?w
客にダウロードしていいんですよ
とか言われてんじゃねーよw
お客さん!他のツールはダウロードしてますよw
そいつはメモ帳で作業してるんですよw

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/01 22:00:46.19 JxknzXhL0.net
お前社内イベントめちゃくちゃ馬鹿にするけど、お前がコミュ障で喋れないから参加できねーだけだろw
お前他人が用意してくれたもん馬鹿にするような発言本当どうかしてるぞ!人格疑うよ

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/01 22:26:04.78 JxknzXhL0.net
お前馬鹿みたいに何でもかんでも印刷するのなんなの?w
このペーパーレス時代になにやってんの?
紙じゃないと読めない病気なの?
お前は環境問題とか考えられないよな。アスペ野郎だもんな

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/01 23:06:39.70 JxknzXhL0.net
お前マジでうるせぇんだよ!
バタバタ、ガチャガチャうるせぇな!静かに動けねぇのかよw
頭がちょっとアレな人だからしょうがないのかなぁ
力加減とかできないんだろ?アレな人だからww

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/01 23:10:58.09 JxknzXhL0.net
お前仕事とろくせぇよなぁw
なんなのあの意味わからないエクセルの表w
無駄な資料作ってなにをチェックしてるの?
馬鹿だから頭の中で整理できないの?
チンタラチンタラずーっとチェックしるよな!
でその無意味な資料馬鹿みたいに印刷するなよww
環境破壊に一役買ってるねぇw

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/01 23:23:32.67 JxknzXhL0.net
お前自分が無能なの棚に上げて、何でもかんでも客の遅延のせいにしてんじゃねーよ!
お前が仕事できねぇから遅れてるんだよ!
まともなスケジュールひかねぇで作業するってなんなの?
客がどうのこうの、全体像がどうのこうのグチグチ言い訳してスケジュール引けませんじゃねぇよ!
そこを明らかにしてスケジュール引くのがテメェの仕事だろうがよ!
お前がクソだから見栄張って客にアラームあげないから客は作業進んでるって勘違いしてるぞ!
お前はPMなんかできねぇんだから、お前を管理するやつアサインさせろや!お前に旗振りなんて100年たってもできねぇよ!お前は人を管理なんてできねぇから!お前コミュ障だろ!お前は他人としゃべれねぇんだよ!

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/01 23:28:22.49 JxknzXhL0.net
お前が唯一他人より秀でてる能力は、口を開くたびに他人をイラつかせる能力くらいだよ

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/01 23:40:33.13 JxknzXhL0.net
お前マスクもしないでゴホッゴホッ咳してんじゃねぇよ!めちゃくちゃ不快なんだよ!汚らしいな!
お前は咳エチケットって言葉しらねぇよなぁw
他人と一緒に過ごしてないとお前みたいに他人に気を使えないゴミ人間になるんだなw
ってかお前の親クズすぎるだろw常識がなさすぎる、他人を気遣えない、自分を認めて欲しがる、どうしたらお前みたいなクズ人間製造できるんだよ

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/01 23:44:12.32 JxknzXhL0.net
前の案件半年で逃げ出してるんだよなぁw
なんで偉そうに語ってるの?2年間完走してないのはなんでかなぁ?wお前の評判クソだぞw

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 08:45:47.70 g1K31ps10.net
クソ野郎今日やすまねぇかなぁ

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 09:09:32.29 6BYglXYt0.net
>>44-55
相当に職場でのストレスが堪ってるみたいだな
同じメイテックの同僚なのか?

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 09:12:41.05 6BYglXYt0.net
こうしてみると、TCS(>>37)って凄いんだな
TCSグループでかなりの自社製品があると分かる
ブラック偏差値75にランキングされているけど

それに比べてメイテックは自社製品が1つも無い

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 10:09:13.46 g1K31ps10.net
>>57
そう
一緒の現場のクソ人間

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 11:05:38.93 KjCNzpkF0.net
請負の何がそんなにいいのか全く分からん
客のわがままな仕様変更に付き合わされるし、値引きされるし、プロジェクト炎上したらサビ残不可避だし
受注がなければ倒産まっしぐらだし、景気の影響受けまくって不安定だし
上記デメリットを解消するほどの大きなメリットがあるのかね?

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 11:34:41.08 g1K31ps10.net
>>60
入社したての若い子もアサインさせられる。
新卒で派遣だとテストとか、お手伝いしかさせてもらえないなんてざらだけど、請負なら上流から下流まで携われるんじゃない。

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 12:05:39.14 6BYglXYt0.net
>>59
同じメイテックの同僚だから余計にやりずらいかもな
契約形態は派遣契約?

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 12:11:03.05 6BYglXYt0.net
>>60
>上記デメリットを解消するほどの大きなメリットがあるのかね?

ギリギリの見積もりで契約をしなければ失敗は少ないよ
富士ソフトやTCSはどうなる?
全然問題なくやって、しっかり利益を出してるだろ
請負はリスクもあるから、その分の料金だって高いんだよ
バカな営業だと現場のエンジニアの立場は考えずギリギリの料金で請ける
それだったら派遣契約の方が良いってことにはなるがな
請負はちゃんと見積もり出して、突然の顧客からの仕様変更には
追加料金を請求し、プロジェクトマネージメント出来る人間が居れば成功する
失敗するのは必ず、何かしらの原因があるのだよ

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 12:15:56.59 g1K31ps10.net
>>62
派遣

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 12:17:06.83 6BYglXYt0.net
>>61
その通りだ!特にセクションごとの請負や一括請負だと、
上流から下流の最終工程まで全部を請け負う
その形態だと、エンジニアをOJTで教育する事が出来る
しかも、一括請負であれば下流のテストをやって、
徐々に上の工程に行けば全体の流れを掴めて良い経験になる
例えば、派遣契約でテストのみの仕事だと、上流のことは分からない
しかし一括請負であれば、何の為なのか理解が出来る
派遣で一部だけの仕事であれば、理解が出来ないし面白みもない

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 12:18:02.34 6BYglXYt0.net
>>64
何人チームの派遣?
もし、2人きりの派遣だったら相当に苦痛だろうな

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 12:57:08.09 XfyZM2ba0.net
結局ここは使い捨てなのよ
他もそうだけとここは特にね

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 13:01:57.27 6BYglXYt0.net
>>67
メイテック、テクノプロ�


72:Aアルプス技研の3社では一番マシだろ 企業としての積極性とかは無いけど 今のままでは、いずれメイテックブランドも失墜する時が来るだろう



73:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 13:29:56.25 g1K31ps10.net
>>66
同じフロアでは二人きりだね

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 13:34:15.88 KjCNzpkF0.net
>>63
なるほど?上手な所ならそうそう失敗しないって事な
ただメイテックが上手な所かどうかは分からないな

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 13:37:40.38 g1K31ps10.net
>>67
アウトソーシングの業務形態上、社員が外に出てくれてるうちは捨てないでしょ。会社には旨味しかないんだから
キャリア形成を失敗して、社内で勉強ばっかしてる人は捨てたいかもね。ただそれでクビにしたら不当解雇になるから負債を背負う形でズルズル飼うことになるんじゃない。

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 13:41:01.66 g1K31ps10.net
>>70
うちは請負がメインの会社じゃないから、そう簡単には潰れないでしょ。多少しくじっても持ちこたえる体力はあるはずだよ
下手に自社製品に手を出したりすると一気に金を食いつぶしたりするけどね

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 13:43:39.30 g1K31ps10.net
>>68
積極性がなくて好きだけどね。
新規事業とか下手に手を出して赤字出すより、粛々とアウトソーシングで利益出してれば文句ないけどねぇ

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 14:34:14.85 kJby3Vn50.net
4月からメイテッワで頑張ります。
新卒なのでもちろん即戦力にはなりませんが
学習能力、ガッツには自信があります。
先輩方、
入社してからの派遣に向けての三ヶ月間の過ごし方と
派遣先の選択、派遣に出向いてからの心得などアドバイスをお願いします。
(ここで愚痴っているフヌケインポカス野郎は黙っててください。)

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 14:57:54.91 g1K31ps10.net
>>68
アウトソーシングならどこも一緒なんじゃない
ただテクノプロの本社が六本木ヒルズなのはデカイなぁ

80:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 15:49:21.06 Ezg9RW5+0.net
六本木でも茨城でも、うちらみたいな業界の本社がやることなんて変わらねーだろ。見栄としか思えない。
家賃バカ高い六本木より激安の茨城とかのほうがいいじゃん。
だいたいメイの本社がどれほどの事してるよ?って感じ。
俺らの稼ぎを溶かしてるだけ。

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 17:07:12.10 vsXXca6y0.net
>>74
職場の女に手を出す時は慎重にな。
間違っても年上の行き遅れには手を出すなよ。
何人にも手を出すと後々大変だからとにかく最初が肝心だ。
まぁ無理に職場で女調達する必要が無いなら関係ねえけど。

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 17:12:21.61 g1K31ps10.net
>>76
本社は新卒の印象と、営業の名刺に多大に影響してると思うよ
テクノプロって会社知らなくても六本木ヒルズの森ビルは大概の人が知ってるよね

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 17:20:28.80 g1K31ps10.net
>>76
本社の仕事はエンジニアには直接的には感じるものはないかもしれないけど、メイテックの要の人材調達を休み返上でやってくれてるよ

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/02 21:40:00.10 MWQu0X/x0.net
>>78
印象とか場所の知名度はあるだろうけど
会社がどこにあるかより何やっててどんな会社なのかのほうが
はるかに重要だし、六本木とか赤坂に本社あるだけで
入社しようかなとはならんだろ・・・。
本社にいる役員ってのは何やってんだよ。あとクソの役にも立たない
組合専従とかよ。本社で忙しいのは少数の末端だけだろ。

85:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/03 05:10:43.90 5HbxWCmd0.net
>>80
学生当人はちゃんと特定派遣の仕事を理解して入社の意思があるけど、両親が派遣ってワードに拒否反応して反対されてると、本社の大きさとか、社員数とか、一部上場とかバックボーンが説得の決め手にならないかね

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/03 07:08:47.80 NqGgeksT0.net
>>69
それは辛いな!!苦痛でしかないよな
居るだけでストレスが溜まるパターンだよ

87:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/03 11:41:11.75 Db468WCd0.net
30年近くずーと請負いをやって来た他社の人間だけど、そんな人間からすると請負いの何が良いのか分からない。
まず請負いはリスクが高い。
見積りや進行に失敗して見積り以上に工数が膨れ上がるとどんどん利益が減り、酷いと赤が積み上がる。
社内では一年超過した問題プロジェクトとかも見てきた。
直接関わってないけどあんなの地獄やで、責任感じてる上に客にも役員にもボロクソ言われて追い詰められて。
そこまで行かなくても出来ない同僚や協力会社のフォローはできる人間がやる事になる。
出来る人、出来ない人どっちも工数上は1人月だからな。
150とか200時間の残業が発生する。
派遣だと派遣する人間(社員)×1000万円位が売上の上限になるから
会社は請負にして協力会社を入れて売上増、収益増をしたいみたいだけど現場にしてみればしんどさが増すだけ。

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/03 11:49:19.19 Db468WCd0.net
一番問題なのはソフトウェアは見積りが非常に難しいって事。
建設業ならコンクリの量、鉄骨、ボルト一本から数字が出ると聞いた。
所がソフトはそれが難しい。
色々理由を付けるやつもいるけど、結局「この作業は大体これ位」って経験と勘から来る数字に後から理由を付けてるに過ぎない。
だから、「ここはそんなに掛からないでしょ」って言われた時に明確に反論するのは難しい。
その癖、不確定要素が多過ぎる。
やってみたら思ってた方法で出来なかったって自責もあるけど、仕様が出て来ないとか他が遅れてるとか。
きっちり請求すれば良いと言うけど、明確な仕様変更はともかく見積もり時には「ちょっとここはこんな感じにするつもりだけど、正式には後で出します」って言われて出て来ると面倒だったり。
請負なんて会社が儲かって現場は疲弊するだけだと思うわ。

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/03 12:01:55.47 YVmu3iVA0.net
メイテックの請負は残業したらしただけ客先に請求するから

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/03 14:46:58.77 Db468WCd0.net
請負契約と派遣契約の違い分かってる?

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/03 15:01:14.54 Dyupjrqi0.net
受託でも成果物に責任ない契約もあるんだよなー

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/03 15:41:04.98 NqGgeksT0.net
>>70
実際に巧くやってる業者は沢山ある
結局、無茶でセコイ顧客と取引するかどうかってのもある
顧客の中には失敗するのを分かっていて、
態と委託する場合だってある
会社はその思惑に気付かずに請けて失敗しトラウマとなる
それとマネージメント層の育成にメイテックが積極的でないのも問題

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/03 15:44:21.23 NqGgeksT0.net
>>72
セントラルエンジニアリングの様に自社製品を開発しろとまでは言わないが、
最低ライン、ある程度の請負もやらないとダメでしょ
テクノプロだって10%は請負だし、年々請負が増えている
アルプス技研だって複数名からのチーム派遣からの請負への転換を図ってる
逆にメイテックは年々請負の比率が減っている

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/03 15:46:30.57 NqGgeksT0.net
>>73
下手に新規事業へ進出するのはリスキーだが、請負ごときを恐れているようでは
話にならんし、今後企業としての成長は期待出来ないよ

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/03 15:48:39.77 NqGgeksT0.net
>>75
企業ブランドが弱い所ほど、立派なビルに入る傾向はある
それはある意味で正しい選択なんだよ
新卒や中途の学生を集めるうえでも、取引先からの信用の面でもね

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/03 15:51:38.89 NqGgeksT0.net
>>76
メイテックの本社なんて大したビルじゃないでしょ
業界の老舗ではあるから、無理してヒルズみたいな高いビルを借りる必要はない
名古屋テクノセンターや厚木テクノセンターみたいな自社ビルは立派だな
テクノセンター2つを有効利用すべきだが、施設の大半は眠ってるんじゃね?

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/03 15:54:53.01 NqGgeksT0.net
>>80
テクノプロは今の所、ヒルズでのハッタリは成功している
実際に沢山の新卒と中途が入社している
毎年、凄い勢いで社員数(エンジニア数)が増えている
2年後3年後には新卒は1000名くらい採用すると思われる
中途も相当数が入社しているし

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/03 15:59:35.47 NqGgeksT0.net
>>81
世の中の大半の親御さんたちは情報弱者だから、
東証1部に上場してるのと、立派な賃貸に本社が入ってるだけで騙される
社員数の多さでも労働組合があるのでも有利になるよ
テクノプロは企業規模でも売上げでも業界TOPだから、それも有利になる
メイテックは待遇面で業界1位で企業規模では2位だから
それなりに人も集まるし、年収が高い面でも有利となるのは事実だ
ただ、今後の発展性としては若干弱いけど

99:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/03 16:03:14.51 NqGgeksT0.net
>>83
ブラックな請負ばかり請ける会社だから余計にそう思うのでしょ
請負は請け負うプロジェクトによって様々だよ
酷いプロジェクトばかり請負う会社は企業ブランドが無いのと、
請ける側が弱いからってのもあるのだよ
一言で言うとバカなんだけど、
彼らも思考停止してるから負の連鎖から抜け出せない
むしろ、そう言った会社は脱請負して派遣に切り替えるべき
全てにおいて、能力が無いのだから

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/03 16:05:20.47 NqGgeksT0.net
>>84
確かにソフトの請負は大変なのは分かる
しかし、会社として経験上、無理なものは無理だと突っぱねるのも必要
取引先だからと言って、言いなりになるのも失敗の理由でもある

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/03 16:09:36.36 NqGgeksT0.net
>>87
そう言った場合もあるよね
特に、構築だけの請負とかなら楽だ
仕様とか概要設計は全て顧客がしていて、
請ける側は詳細設計から構築、テストし納品って場合もある
中には評価試験だけの請負だってある

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/03 16:44:51.88 1Y1yxu560.net
請負屋って変な呼称だよね
ウチは設計事務所ですので〇△装置の開発設計を請け負いますってんなら分かるけど
請負屋って何するトコなのか想像出来ない。
何でも屋さんか?

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/04 01:09:59.91 9Sx0ADAl0.net
うちの会社の仕組み上、請負で仕事するやつらの
レートはどうなってんだろうな。
まさか毎年レートが100円単位であがるわけでもあるまい。
かといって、数十円みたいなシブいとも思えん。まさか、0円・・・。

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/04 08:31:15.8


105:6 ID:JElxE7jq0.net



106:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/04 08:48:11.87 JElxE7jq0.net
>>99
メイテックの場合は分からないが、請負の場合、
例えば、メイテックで成果物をしっかり期日までに納品すれば
請負成功で契約通りの金額がメイテックに支払われる
請負は納期を遅延した場合、ベナルティーが課される契約になっているので、
リスクが高い分、契約金額は派遣契約よりも高い場合が殆どだ
全て自社のエンジニアで、自社の管理者の元で業務を遂行する
基本的にPC等の機材はメイテックのものを使用する事になるが、
場合によっては顧客からレンタルで行う場合もある

107:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/04 08:48:44.86 JElxE7jq0.net
請負の場合、基本的に派遣契約よりも金額が高いので、プロジェクトが失敗
しなければ売上げも利益も高くなるので、給与を上げ易い環境になる
逆にプロジェクトが失敗続きだと赤字を食うので、
そのプロジェクトの投入、配属されたエンジニアは査定がマイナスになり
定期昇給等に影響が出ることもある(定期昇給5000円が2000円になったり)

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/04 08:49:51.76 JElxE7jq0.net
上記のように請負にはリスクはあるが、営業とプロジェクトマネージャーが
優秀(普通レベル)であれば、余程酷い顧客じゃない限りは請負に失敗はしない
メイテックの派遣契約単価は安い請負契約並みの金額だから、
同じ金額だったら請負よりも派遣の方がリスクが無くて得と言うことになる
メイテックが請負に消極的で派遣ばかりやるのはそう言った理由だろう
今のメイテックの経営なら誰が取締役でも出来るし、
下手すると中学生でも出来るレベルなのは間違いないよ

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/04 08:53:23.68 JElxE7jq0.net
俺は外部の人間だが、有給が取れるなら株主総会に出て発言しようかな
とも思ったりするのだが、俺程度のゴミ株主では聞く耳なんて持っては
くれないだろうけどなw
技術派遣大手3社の株を持っているが、請負の強化に乗り出してる
テクノプロとアルプス技研に注目している
メイテックは派遣契約単価も社員待遇も業界TOPだから残念でならない

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/04 23:32:32.79 BWeN2PUz0.net
どうして俺は結婚しなかったんだろう
その前になぜ彼女出来なかったんだろう
もう手遅れだ
自分の子供と公園で遊びたかった

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 07:37:02.83 1yq/UaPb0.net
>>105
メイテックの年収なら結婚自体は可能だろ
手遅れって今は幾つなんだい?
派遣会社だと、取引先の社員みたく人間関係とか考えなくて済むから、
楽で良いやなんて考えてて、
人付き合いをしないから出会いが無かったんじゃないのかい?
結婚したいならブライダル関係のサイトに金払って登録すれば良いじゃん

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 07:46:44.31 6Tqs0


113:xiu0.net



114:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 07:50:04.94 1yq/UaPb0.net
>>107
それはそれで良いじゃないか
メイテックの年収なら結婚は可能だし

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 08:16:29.99 1yq/UaPb0.net
>>107
客先女性って事は取引先企業のプロパーかい?
年収はメイテックと比べてどう?
女性だがメイテックより年収が高いならショックだね

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 11:19:54.88 T+8sLy4B0.net
ここの離職率どのくらいですか?

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 11:22:51.31 1yq/UaPb0.net
>>110
離職率は5%代だよ
決算報告とか有価証券報告書に書いてる

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 11:28:45.62 1yq/UaPb0.net
>>110
間違えた!離職率5%代じゃなく、4.2%だったよ
株主様向け報告資料のアニュアルレポートに書いてある
(2016年4月1日~2017年3月31日)
URLリンク(www.meitec.co.jp)

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 11:32:36.56 d5za3K3Z0.net
>>105
子供は年取ったら厳しいけど、結婚は高齢でもできるだろ。
いい歳して婚姻歴なしのやつってそれだけで人間性ヤバイやつだと先入観持っちゃうけどね
>>106
同意だね。
学生時代の友達でも、会社の同僚、先輩でもちゃんと付き合ってればパートナーと出会ったり、紹介してもらえることは絶対あるからね。社内イベントとか全然こないやつって結構キモいやつ多いよね

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 11:40:01.25 1yq/UaPb0.net
>>113
>社内イベントとか全然こないやつって結構キモいやつ多いよね

俺はメイテック社員ではないが、社内イベントに出ない奴って確かにキモイのが多いよう思う
外見がキモイだけでなく、コミ障の奴とか根暗なやつな
会社のイベントも飲み会なども毎回出ろとは思わないが、多少の付き合いは社会人は必要
それを嫌ってるような人は、人との出会いもないから成長もしないよ
いつまでも自分の殻だけに篭っていては出会いなどある筈はないからな

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 12:10:48.33 dgG0z+pT0.net
>>113
バツイチ子持ちと結婚すれば高齢でも子供を持てる

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 12:11:24.50 Rn0r1wKb0.net
イベント出ないのは単純に面倒だし、知り合いいないからつまらん
同じ会社ってだけの繋がりしかないのに楽しめる訳がない

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 12:17:05.34 1yq/UaPb0.net
>>115
40過ぎてても結婚して子供は持てるよ
定年も65歳までになってる会社が多いからね
デイトレでもやって資産を増やせば65歳過ぎても子供を養える
大変なのは子育てなど教育だよ

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 12:18:42.34 1yq/UaPb0.net
>>116
出ないのは自由だが、そんなことを言ってばかり居るから成長しない
生き方は自由ではあるけどな
誰だって最初は知らないもの同士なんだから
嫁とだって最初は知らない同士なんだ

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 14:52:01.42 d5za3K3Z0.net
>>116
そりゃイベントに出てないんだから知り合いできないだろw
そこで知り合いになるために社内イベントは開催されてるんだろ。
同じ会社ってだけって、同じ学校ってだけ、同じマンションってだけ、子供が同じ保育園ってだけとか、みんなたいした繋がりじゃなくても仲良くなってるんだよ。

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 14:52:17.52 d5za3K3Z0.net
>>115
たしかに

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 14:57:45.86 d5za3K3Z0.net
>>117
>デイトレでもやって資産を増やせば65歳過ぎても子供を養える
それは結婚できるうちにはいるの?
結構ハードル高くないかw
新規に産むのは、40過ぎたら男女ともに高齢出産だから、障害児とか、双子のリスクもあるから結構チャレンジングな気がするな

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 14:59:57.66 1yq/UaPb0.net
>>119
人と関わるのが面倒くさいとか完全に社会不適合者の典型だよな
そりゃ


129:いつまで経っても友達も彼女も出来ないし結婚だって無理だわ



130:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 15:05:38.66 1yq/UaPb0.net
>>121
30代の嫁を貰えば問題ないんじゃね?

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 15:07:26.10 1yq/UaPb0.net
40歳過ぎでも20代前半の嫁を貰うやつだっている
年の差婚ってやつよ
男だって独身なら見た目年齢が若い奴もいるからな
年上好きな女性だっている
男と女は年齢だけではないしさ

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 15:08:33.16 d5za3K3Z0.net
>>123
男の出産適齢期は40だよ

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 15:09:30.93 1yq/UaPb0.net
>>125
なら中年までなら問題ないじゃん

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 15:11:18.76 1yq/UaPb0.net
あと65歳って言ったのは、65歳になってから子供を作るって意味じゃない
40歳過ぎて結婚しても定年も伸びてるから子供が成人するまでは働けるって意味
俺の書き方が悪かったみたいだな

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 15:26:29.50 d5za3K3Z0.net
>>122
そういう奴に限って、社内イベントは無駄とか、結婚する奴は馬鹿、金の無駄とか、自己欺瞞に陥ってる。
若い人はまだ改善の余地があるけど、おっさんでこんな感じのやつは、ずっ~と被害者づらで、相手が悪い(自分は悪くない)の精神で生きてきちゃってるから、救いようがないクズになってる。そのくせ孤独に生きてきたから、承認欲求が強くて、クソみたいな自慢話をしたがる。

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 15:32:16.81 SOoZpTTw0.net
お前ら、、なんでそんな時間に書き込めるんだ?
教訓中にスマホしてんじゃねーぞこら。
そんなんだから要らねえって返されるんだよ。

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 15:33:26.79 d5za3K3Z0.net
>>127
どちらにしても40まで婚姻歴ないって結構異常な気がするけどねw
理屈として結婚も、子育てもできるだろうけど、実際はそこまで売れ残ってる時点でいわくつき物件だよね。

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 15:41:19.38 1yq/UaPb0.net
>>128
確かに偏屈な人は多いように思う
結婚が全てではないけどな

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 15:43:42.84 1yq/UaPb0.net
>>130
人それぞれではあるが、モテなくて独身の人と
女にモテて独身の人では違ってくる
大半はモテない、何か原因があって独身の人が多い
モテて結婚しない人は、その気になれば結婚できる
そろそろ落ち着こうかと思い結婚する
遊び過ぎて婚期を逃した人も居るだろうけどな

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 15:44:37.28 1yq/UaPb0.net
>>129
休憩時間なら何も問題ないだろ
堂々とやるのは抵抗あるだろうけど

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 15:55:31.98 d5za3K3Z0.net
>>132
そうだね
結婚しない人は考えがあってのことなんだろうね
40代の独身者は結婚できない人が多い気がするけどねw
お前の性格、見た目で結婚は無理だろっ一目でわかる。結婚できないくせに、結婚しない人気取りのやつも多いしね

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 16:03:47.76 1yq/UaPb0.net
>>134
モテていて敢て独身の人は40過ぎてても彼女やセフレが居たりする
しかも遥かに年下の彼女とかセフレがな
50歳過ぎてて独身のIT社長に会ったことがあるが、
しっかりと彼女が居たし、同棲していたね
キャバクラでは1回で10万超使っていたな
社長でありエンジニアだったけどね

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 20:25:02.18 Dbkk7Umm0.net
この会社の人はみんなどんなに取り繕ってても根本には派遣というコンプレックスを抱えながら生きてるから笑える

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 20:42:25.60 Rn0r1wKb0.net
>>118
冴えない派遣のおっさんと知り合いになってもなぁw

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 20:53:24.89 8hCfyp520.net
>>105
他社の社員だけど40後半で子宝に恵まれたワイ。
しかし、単身赴任で月に一回会えるかどうかorz

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 22:35:38.42 dwlMSAMi0.net
>>137
>イベント出ないのは単純に面倒だし、知り合いいないからつまらん
>同じ会社ってだけの繋がりしかないのに楽しめる訳がない
お前が


147:出席しない理由はこれなんだろ? お前ってコミュ障のやつの典型だなw 自分がイベントを楽しめるだけのコミュニケーション能力がないだけなのに、やれ参加者が~、イベントの内容が~ってなんでも他人や環境のせいにしてるだろw



148:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 22:57:19.58 Rn0r1wKb0.net
>>139
う~ん、イベントでしか会わないような派遣のおっさんと話してもつまんないんだよ、、、
休日潰して参加して何か意味ある?
あ、ちなみに俺はコミュ障ではないと思うよ
趣味のイベントとか結構行ってるよ

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 23:46:19.76 dwlMSAMi0.net
>>140
参加して意味があるかちゃんと考えてから質問してる?
会社は金を出してまでイベントをして、社員に何を望んでいるのだと思う?
趣味のイベント行ってるからってコミュ障じゃないってw そりゃ自分の得意分野ならいくらでもしゃべれるだろw
50代のおっさんから、20代の新卒までちゃんとお話しできてからコミュ障否定しろよw アニメ好きのキモヲタが仲間同士で早口で喋りあってればコミュ障じゃないってわけじゃね~からw

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 06:32:13.52 OJoNu2320.net
>>137
ほんと派遣に劣等感を持ってるんだなw
気持ちは分からんではないが、女をゲットするのに必要なのはヒューマンスキル

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 06:38:49.80 OJoNu2320.net
>>136
キモイのが多いのだろうよw
何でも世間のせいにしてしまう
職業差別する気はないが、清掃員だってちゃんと結婚してるぞ
俺の知り合いは大手ビルマネ(東証1部)の清掃部門だが、
ちゃんと国家資格を取って役職は係長で働いてるよ
係長と言っても作業服着て現場で清掃作業を部下の主任や平社員、
パートのオジサンやオバサンと一緒に作業だよ
普通に結婚してて子供だって居るぞ
平均年収だってメイテックに比べれば安いが、
それでも年収500万ちょいで人並みの幸せを掴んでいる

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 06:46:32.29 OJoNu2320.net
>>140
つまらないからと言う理由で出ない段階で話にならんだろ
それではコミ障と言われても仕方ないよ
俺も若い頃は、同じ会社の上司(係長や課長)と飲むのなんて糞食らえだって思ってた
だが、それでも3回に1回、或いは5回に1回くらいは付き合わないと
失礼だしと思い、仕方なく飲みの席に付き合ったもんさ
だが、その飲みの席は楽しく非常に勉強になる事に気付いたのさ
それからの俺は、上司と良く飲むようになった
やっぱり人付き合いってのは大事なんだよ
趣味の合う友達と付き合うのも楽しいが、上司との付き合いも人を成長させるよ
年上の人は色々なことを知っているし経験しているからな
(もっとも、嫌いな上司なら付き合うのは抵抗あるがな)
会社の付き合いなんてしないって言ってるようでは一生成長しないよ

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 07:04:23.68 aTkTgs8i0.net
↑こういうキモいおっさんに絡まれるから尚更行きたくないわw

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 07:07:05.85 OJoNu2320.net
>>145
なら一生自分の殻に篭って根暗で居なよ
そんなんじゃ何処の社会に言っても上手くは行かないだろうがな
それも君の生き方だし自由だからな
その結果、起こる事態も良きにせよ悪きにせよ自己責任だ

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 07:20:01.35 ehdNoycj0.net
>>145
絡まれる?
お前みたいなコミュ障におっさんはイヤイヤ話しかけてあげてるんだろw
普段イベントに来てないやつは、忘年会みたいな、ほぼ全員参加みたいなイベントに来ると知り合いいないから、隅のほうで無言で下向いてるだけだろ? そういうコミュ障をおっさんは会話の輪に入れるために話しかけてあげてるんだよ。

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 07:28:46.78 ehdNoycj0.net
>>14


157:3 >>>136 >キモイのが多いのだろうよw >何でも世間のせいにしてしまう > >職業差別する気はないが、清掃員だってちゃんと結婚してるぞ 清掃員だってってw 思いっきり差別してるじゃねーかw なんで清掃員は結婚できない前提なんだよw >普通に結婚してて子供だって居るぞ 普通に?w 清掃員が普通に結婚して、子供できるのは珍しの?w >平均年収だってメイテックに比べれば安いが、 >それでも年収500万ちょいで人並みの幸せを掴んでいる 何歳か知らんが、子供いて500万はキツイだろw



158:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 07:45:00.66 VkmuoUbT0.net
会社の飲み会やらイベントに出ない=ネクラだのコミュ症って頭大丈夫か?
こういうおっさんとか老害が先輩面して幅効かせてんだよなぁ。
たまにイベントも飲み会も行ってるが、皆知り合いと固まって話してるだけだぞ。積極的に知らない人に話しかけてる奴なんていねえよ。
若手にしたら、上記のような糞みたいな独りよがりのおっさんに気遣ってどうでもいい人生観みたいな聞かされたり客先の悪口とかそんなんばっか聞かされる方の身にもなれや。それで無給とか嫌がらせ以外の何物でもない。

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 08:03:50.79 9vT09TpW0.net
飲み会の席ですらぼっちなら行きたくもなくなるよなぁ
わかるよ

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 08:04:23.08 ehdNoycj0.net
>>149
コミュ障、ネクラのやつの典型的な言い訳だなw
積極的に話しかけないから輪に入れねぇーだろw
そりゃ知り合い同士で話すだろ 知り合いなんだからw
お前が知り合いになる努力怠ってるだけなのに他人のせいにするなよw
話を聞かされる?w
それはお前が黙って聞いてるだけのコミュ障だから、おっさんがしゃべるしかねぇーだろw
聞きたくないんだったら、会話のイニシアチブ取っててめぇがしたい話してみろよw
だからイベントに来ないやつはコミュ障のネクラになるんだよw
コミュニケーションができるやつは、苦手なやつとでもちゃんと楽しく話せる能力があるんだよ。わかる?

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 08:30:42.41 qPBZJ/F00.net
株価
メイテックさん5,890
テクノプロさん6,410

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 08:34:09.66 qPBZJ/F00.net
リーディングカンパニー
アットザコアin台東区

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 08:48:45.83 91gIZYz40.net
>>124
女子高生大好きなEC長いたよねw

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 09:19:12.37 OJoNu2320.net
>>149
聞くに堪えない内容しか話さないオッサンなら適当に相槌うって
適当な所で離れて別に席に行って他の人と話せば言いだけの話だろ
そう言った所も含めてのコミニケーション能力だろ
普通の社会人は思っても表には出さず、面倒だと思ったら
ある程度、話を合わせてタイミングを見計らって離れれば良い
中年オヤジ共だって人それぞれで色々な奴が居る
君のように、ジジイはみんなダメだって考えてるようでは成長は無いよ
いくら言っても馬の耳に念仏で無駄なんだろうけど

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 09:24:20.40 OJoNu2320.net
>>148
>清掃員だってってw
>思いっきり差別してるじゃねーかw
>なんで清掃員は結婚できない前提なんだよw

やっぱり差別してるかな?w 決してその心算は無かったが表現が悪かった
俺の飲み友でもあるから気軽に言ってしまったわw
清掃員と言っても東証1部上場企業の正社員で係長だから大したもんだ
そにれ大手だし、雇用の安定の面では技術派遣の正社員よりは上だと思う
(今更フォローしても遅いがw)

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 09:34:09.37 OJoNu2320.net
>>148
>普通に?w
>清掃員が普通に結婚して、子供できるのは珍しの?w

それもまた表現が悪かったなw 
別に珍しくはない

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 09:39:47.93 OJoNu2320.net
>>148
>何歳か知らんが、子供いて500万はキツイだろw

正確には年収は520万くらいとか言ってたな
確かにキツイが、嫁さんがスナックでバイトしてる
スナックは週4くらいで、平日は19時から0時くらいまで
週末は19時から1時くらいまでホステスしてる
月間で20万くらい稼ぐそうだから、年間で240万程度だから
2人の収入合わせれば何とかなる年収


168: 子供は男2人で、小学校5年と3年とか言ってたな



169:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 09:42:47.83 OJoNu2320.net
>>151
まあ、何を言っても無駄だと思うよ
自分自身でいつか気付く時が来るさ
一生来ない可能性もあるけどなw

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 10:18:15.80 /Ku9NAtD0.net
>>156
清掃員は安定してないでしょ 単純作業なんだから。
替えがきく仕事は、その人じゃなくても良いんだから
技術派遣ってそんなに不安定な印象ないけどね。
一般派遣ならリスクあるけど、特定派遣は技術者としてはいいとこ取りなところもあると思ってる。
むしろ若いうちはメーカーに入らずに、特定派遣でいろいろやった方が、やりたい事見つかるし、つぶしがきく技術者になると思うけどね。
ニッチなメーカーで一つのことしかやらずに来て、途中で投げ出されたりしたら、次見つかるのかねぇ

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 10:31:03.24 OJoNu2320.net
>>160
1つのことしか出来ない場合、リストラされたら辛いね
需要がある職種なら転職は可能だけど
但し、メーカーだと1つのことには精通する
メーカーは深く狭く、派遣は広く浅くのイメージがある
メーカー出身で技術派遣に転職し、色々な職場を経験して
スキルUPしてるエンジニアも居る
本人の努力は必須だが、メーカー出身の方が派遣に転職した場合、
有利な気がするけどね
新卒で派遣に入るとスキルUPは良い現場に当たるかどうかもあると思う

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 10:38:50.18 OJoNu2320.net
>>160
>清掃員は安定してないでしょ 単純作業なんだから。
>替えがきく仕事は、その人じゃなくても良いんだから

ところがどっこい、友達の場合は安定している
給料は安いがボーナスがマアマア高い
それに自分で嫌になって辞めない限りはリストラがない
友達の会社が大手だってものあるが、
その会社のメイン事業は設備管理だから安定してる
清掃部門と言っても、取引先が優良大手で、
しかも随意契約で客先に常駐している
ビルマネ会社だから設備管理を主体に清掃も一括して請負ってる
警備はアウトソーシングしてるみたいだけどね
パートのおばちゃんは多いみたいだけどな

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 11:12:32.24 aTkTgs8i0.net
>>146
だから趣味の繋がりは積極的に参加してるっつーのw
人をコミュ障にしないと精神保てないの?w

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 11:17:41.83 OJoNu2320.net
>>163
趣味の繋がりは誰だって参加するだろうよw

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 11:38:24.48 /Ku9NAtD0.net
>>163
そうだねw
キモヲタ同士ならおしゃべりできるもんね~
えらいえらい
お前の中では、そんな連中とだけおしゃべりできたらコミュ障じゃないんだろ?じゃあそれでいいじゃん。
顔真っ赤にして、趣味の繋がりは~とか必死にコミュ障否定するなよw
コミュ障否定しないと精神保てないの?ww

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 12:21:44.64 aTkTgs8i0.net
>>165
うん、派遣の冴えないおっさんなんかと話したくないw
てか興味ないのでw

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 12:31:19.19 VkmuoUbT0.net
一人だけやたら会社行事に参加しないとコミュ症とか言ってる老害がいるな。
若手相手にイキってなよ、おっさんw
おっさんたちが若いときとは
代が違うんだよ時代が。
話す相手が会社の人しかいなくて
孤独なのは分かるけどよ。
決めつけて強制すんな。

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 12:38:06.39 OJoNu2320.net
>>167
>話す相手が会社の人しかいなくて

それも酷い偏見だぞ

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 12:40:10.20 /Ku9NAtD0.net
>>166
俺もコミュ障のキモヲタと話したくないからお互いwinwinだねw
休みの日にイベントなんかでちゃったら、大好きなアニメ見れないもんねw
これからも冴えまくりのキモヲタ君たちとだけ仲良くして行けば、全く新しい価値観にも、知識にも出会わない最高の人生になるだろうね!
冴えないおっさんなんか、これから経験する苦労を知っていて、そうならないようにアドバイスしてくれるかもしれないけど、余計なお世話だよなw
会社の先輩とか同僚


180:の合コンに呼ばれるのなんて、迷惑だよなw



181:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 12:56:07.26 /Ku9NAtD0.net
>>167
>>151に論破されてるだろw
消えろよコミュ障w
決めつけて強制?なんのこと?w
お前みたいな奴がコミュ障だって言ってるだけだろw
強制なんかなんにもしてないだろw 意味理解してから文章かけやw
知り合いばっかで集まってる~
説教してくる~
悪口言ってくる~
って言って奴のどこに時代が関係あるの?w
そんなこと言ってる奴は10年前からコミュ障だよw

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 14:25:14.64 vQQb6J6M0.net
ヘラヘラした文体書くやつは余裕無いのを必死に隠している裏返しなんだよなぁ
飲み会の話題とかどうでもいいから裁量労働制や高プロについて語ろう
この会社が経団連とかいうサイコパス集団に属しているのを最近知ったんだけど
なにも考えずに入って後悔している

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 14:58:16.01 /Ku9NAtD0.net
>>171
派遣先が裁量労働制の会社でも、メイテックは現状の賃金制度でやるんじゃないの?
裁量労働制の会社に行くときは、今まで通り時間で金をもらうように契約するのか、裁量労働制に乗っかる形で契約するなら一ヶ月100万+みなし残業時間超えな分の金みたいになるのかねぇ
派遣先が裁量労働制でも出退勤も自由ってわけにはいかないだろうね

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 14:59:46.62 /Ku9NAtD0.net
>>171
高プロは年収が該当する人いるのかな?

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 15:56:38.67 vQQb6J6M0.net
消費税が30年で0→10%になったのと同じように徐々に枠広げるに決まっているでしょ
経団連が推し進めているということは労働者を使い潰すため
明日は我が身だぞマジで

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 16:06:42.61 /Ku9NAtD0.net
>>174
経団連になんかされたんかい?w
決まってるか知らないけど、今決定してないこと言ったってしょうがないだろ。
明日は我が身って技術者である以上避けられないんだから、受け入れるしかないだろ

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 16:20:44.89 vQQb6J6M0.net
>>175
決まってないんだから嫌なら反対の意思表明ぐらいはできるんだけどなんで受け入れるしかないの?奴隷根性極まってんな

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 17:00:01.85 /Ku9NAtD0.net
>>176
じゃあがんばれ!
どうせなんにも変えられないだろ?
声を上げる?ここに書き込むことじゃないよな?
お前が人数集めて街中練り歩くの?
お前に何ができて、どう変えられるのか具体的に教えてくれよw
お前は大分危機感があるみたいだから、今から行動起こさないとダメじゃないか?ww
現段階でお前の妄想の制度が変わることを陰ながら応援してるよ!^_^

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 17:01:39.84 vQQb6J6M0.net
>>177
答えになってないんだよなぁおっさん

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 17:10:45.41 /Ku9NAtD0.net
>>178
なぜ受け入れるしかないか?
変えられないから
今度はお前がどう変えるのか答えてよw
夢見がちなボクちゃんw

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 17:20:16.27 vQQb6J6M0.net
>>179
ホワイトカラーなんちゃらのころから経団連が働かせ放題を推し進めているけどなんだかんだ延びているわけじゃん
先日の裁量労働制の件だって別に制度を変えなくたって可能なのにわざわざ変えようとしてまたポシャった
今回は野党がちゃんとデータの不備を追及したおかげでもあるんだけど
労働者一人ひとりが働き方や制度に疑問を持って、ちゃんと選挙行って自分たちの敵となる政党に票を入れなければ自ずと変わるわけなんだが
なんで"変えられない"前提なの?思考停止か?

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 17:29:32.62 /Ku9NAtD0.net
>>180



193:ダウダ書かなくていいからw お前の妄想制度を変える手段は、選挙にちゃんと行くでいいのかな?



194:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 18:54:38.43 vQQb6J6M0.net
>>181
変えられない理由を聞いているんだから逃げてないでさっさと答えれば?

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 19:16:14.60 qPBZJ/F00.net
未婚のBBAはどうすれば良いの?

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 19:55:58.73 mkGbheCL0.net
結婚なんてしなくていいよ
そんな無駄なものに金と時間を使いたくないわ
自分で稼いだお金は自分で使いたいし、時間も自分のために使いたい

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 20:44:09.87 ehdNoycj0.net
>>182
焦るなよw
一つずつ行こうぜw
まずお前の妄想制度を変える手段は、選挙にちゃんと行くでいいんだな?
変えられない理由?
選挙に行っても、多数派の意見が勝つから変えられない
自分の意見が少数派なら変えられない
国政を変えるモチベーションがないから変えられない
テロを起こす気も、ストを起こす気もないから変えられない
出馬しないから変えられない
俺からしたら選挙に行くことは、変えてねぇんだよw
他人に委ねてるだけw
特定の政党に投票したら自ずと変わる?w
じゃあお前の大好きな経団連の思い通りに消費税は増税されてるけど、お前の思い通りに進んでるのww

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 21:06:31.74 ehdNoycj0.net
>>182
>>174
>消費税が30年で0→10%になったのと同じように徐々に枠広げるに決まっているでしょ
>経団連が推し進めているということは労働者を使い潰すため
>明日は我が身だぞマジで
お前も変えられない前提ではなしてるじゃねぇかよw
あ、間違えた。
"変えられない"前提で話してるじゃねぇかよwwww
徐々に広げるに"決まってる"んだろww
誰かさんがいいこと言ってたぞw
――-
決まってないんだから嫌なら反対の意思表明ぐらいはできるんだけどなんで受け入れるしかないの?奴隷根性極まってんな
――

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 21:09:56.08 ehdNoycj0.net
>>182
逃げてないでさっさと答えたら?ww
早く早くw
逃げるなよ!www

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 21:16:25.35 ehdNoycj0.net
>>182
考えたりない馬鹿が余計なこと考えてないで、ちゃんと国の方針に従えよ!w
ネットの書き込みくらいしかできねぇくせに、どのツラ下げて経団連に楯突こうとしてるんだよw
反対の意思表明?してどうなるの?
じゃあ消費税減税して~
裁量労働制廃止して~
誰に投票したら変わるの?
教えて~
早く早く
逃げてないで、早く答えろよ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch