【派遣&請負】 テクノプロ その17 【受託拡大】at HAKEN
【派遣&請負】 テクノプロ その17 【受託拡大】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/20 12:36:05.44 TNqxoE4v0.net
テクノプロ[TECHNOPRO] 過去スレ
【派遣&請負】 テクノプロ その16 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【技術&請負】テクノプロ その15【受託強化】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
【技術者派遣】テクノプロ その14【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【技術者派遣】テクノプロ その13【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【派遣・請負】 テクノプロ その11 【木偶の坊】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【木偶】テクノプロその10【の坊】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【木偶】テクノプロその9【の坊】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
( ゚д゚) テクノプロ その8 【ボケ】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【木偶の坊】テクノプロ その7【テクノボロ】©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【テクノボロ】テクノプロ その6【木偶の坊】
スレリンク(haken板)l50
テクノプロ その5 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
テクノプロ その4 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【祝上場】テクノプロ その3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
株式会社テクノプロ その2
スレリンク(haken板)l50
テクノプロ・ホールディングス株式会社
スレリンク(haken板)l50

3:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/20 12:37:34.08 TNqxoE4v0.net
独立系ブラック大手各社ホームページ
テクノプロ・ホールディングス:URLリンク(www.technoproholdings.com)
テクノプロ:URLリンク(www.technopro.com)
メイテック:URLリンク(www.meitec.co.jp)
アルプス技研:URLリンク(www.alpsgiken.co.jp)
フォーラムエンジニアリング:URLリンク(www.forumeng.co.jp)
VSN:URLリンク(www.vsn.co.jp)
セントラルエンジニアリング:URLリンク(central-eng.co.jp)
トランスコスモス:URLリンク(www.trans-cosmos.co.jp)
富士ソフト:URLリンク(www.fsi.co.jp)
TCSホールディングス:URLリンク(www.tcs-hd.jp)
東京コンピュータサービス:URLリンク(www.tcs-ipnet.co.jp)
PCIホールディングス:URLリンク(www.pci-h.co.jp)

4:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/20 12:38:39.09 TNqxoE4v0.net
76 ★東芝[TOSHIBA]  
75  モンテローザ ワタミ 大庄(庄や等) IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等)  
   ★東海東京フィナンシャルHD 学情 竹書房 秋田書店 学習塾、予備校講師  
    東京コンピューターサービス[TCS] ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング  
74  オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等)
   ★信用金庫 サニックス
73  SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ] 
    ジャステック  SE(下流/下請/独立、但し一部例外あり)  セントラル警備保障[CSP] 
72  大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド 陸運業界(日通、ヤマトHD、佐川HD以外)
    消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 
    東建コーポレーション 大東建託  
71  再春館製薬所 ソフトバンク(販売職) 王子製紙 内外美装 富士火災    
    富士ソフト[FSI]  テクノプロ[TECHNOPRO]  アルプス技研[ALPS]  フルキャスト   
70  証券リテール営業(東海東京別格) アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 
    MKタクシー 引越業界(サカイ等)  綜合警備保障[ALSOK] 
69  生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
    人材派遣、業務請負業界(フルキャ別格) シャープ[SHARP]
    アコム[ACOM] プロミス[PROMISE] アイフル[AIFUL]
68   オービックBC コア 日通 ヤマトHD 佐川急便 
    宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界
    (大創産業、家電小売業界別格)    
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 リコー 富士薬品 伯東 
    ニチコン みずほ(システム) セコム[SECOM]
66  マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) エプソン 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64  早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ TOKAI(ザ・トーカイ) 東光電気工事
    インテリジェンス エンジャパン
63  印刷業界 
62  OTC-MR 通信系教育業界
61  ローム ニコン 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界

5:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/20 12:40:10.47 TNqxoE4v0.net
独立系ブラック大手各社の称号

地上の楽園
・VSN(旧社名 ベンチャーセーフネット)
人と技術の墓場 
・フォーラムエンジニアリング
悪の枢軸(ブラック四天王で有名な独立系大手4社)
・東京コンピュータサービス(TCS)
・富士ソフト(FSI)
・トランスコスモス
・PCI‐HD(旧社名 ソフトウェア興業)

上記の東証一部上場企業
メイテック、テクノプロHD、アルプス技研、富士ソフト、トランスコスモス
PCI‐HD(旧社名:ソフトウェア興業)

6:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/20 12:41:06.50 TNqxoE4v0.net
東京コンピュータサービスことTCSは未上場だが、TCS‐HDグループ
内の連結子会社の2社が東証1部に上場。
他に東証2部が2社、ジャスダックが3社上場。

TCS‐HDグループ上場企業
 東証1部上場
  ・MUTOH‐HD(旧社名:武藤工業)
  ・NC‐HD(旧社名:日本コンベヤ)
 東証2部上場
  ・セコニック‐HD(旧社名:セコニック)
  ・明治機械
 ジャスダック上場
  ・アイレックス
  ・アンドール
  ・テクノセブン

7:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/20 12:45:17.44 TNqxoE4v0.net
大手技術派遣&大手SI企業ブラック各社関連スレ
就職板
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)
フォーラムエンジニアリング落ちたwwww [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)
東京コンピュータサービス Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)
富士ソフト [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)
派遣業界板
【派遣&請負】 テクノプロ その17 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
メイテック Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
【新卒は】フォーラムエンジニアリング52【知的障害者だらけ】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング52 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
【薄給・Black】 VSN Part21 【偏差値75】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)

8:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/20 12:50:34.65 TNqxoE4v0.net
ちくり裏事情板
セントラルエンジニアリング株式会社
スレリンク(company板)
情報システム板
[アルプス]特定派遣会社の社内開発[メイテック]
スレリンク(infosys板)
株式会社VSN [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(infosys板)
TCSホールディングス [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(infosys板)
◆◆◆東京コンピューターサービス◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(infosys板)
[JINJIN更迭] 富士ソフト 第53弾
スレリンク(infosys板)
【倒産】ソフトウエア興業73【そしてPCIへ】
スレリンク(infosys板)
SCSK part5 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(infosys板)
【システムプロ+カテナ】システナPart.4
スレリンク(infosys板)
NSWは永遠なり カップ麺2個目
スレリンク(infosys板)
トランスコスモスってどうなの?vol.4
スレリンク(infosys板)
【三角形の】エデルタってどうよ?【秘密はね】★3
スレリンク(infosys板)

9:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/20 12:52:30.80 TNqxoE4v0.net
プログラマー板
【大手】東京コンピュータサービスグループ総合 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(prog板)
▼シグマアイティエス(SITS)TCS Group
スレリンク(prog板)
【INW】インターネットウェア 01【TCS】
スレリンク(prog板)
HTS ハイテクシステム 002
スレリンク(prog板)
 マンガで新卒者を募集 ~富士ソフト株式会社
スレリンク(prog板)
通信技術板
富士ソフト(FSI)ってどうよ? その3
スレリンク(network板)

10:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/20 12:58:26.54 TNqxoE4v0.net
トランスコスモス(transcosmos)のデータ(2017年度3月期)
(称号:悪の枢軸/ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:1,935億3,500万円(前年度1,791億700万円)
連結売上高:2,423億1,400万円(前年度2,246億500万円)
平均年収:454万5,506円(前年度453万4,457円)
生涯年収:1億7,631万7273円(問題外!中卒レベルw)
平均勤続年数:8年11ヵ月(前年度8年10ヵ月(ブラック偏差値69にランキング)
平均年齢:36.1ヵ月(前年度35歳11ヵ月) 
単体従業員数:9,525名(前年度9,474名(2017年3月末現在))
連結従業員数:18,607名(国内:10,793名、海外:7,814名 2017年3月末現在)
単体年間売上単価:2031万8,635円(前年度1890万5,108円)
連結年間売上単価:1302万2,733円(前年度1248万2,216円)
単体月間売上単価: 169万3,219円(前年度157万5,425円)
連結月間売上単価: 108万5,227円(前年度104万0,184円)
資 本 金:290億6,596万円(東証1部:証券コード9715/業種:サービス業)
労働組合:有り(トランスコスモスユニオン、結成年月日平成2年3月3日、組合員数8,491名)
(所属上部団体名:全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会)
請負事業(客先常駐):有り
受託開発センター:有り(その他コールセンターも多数保有)
データセンター:有り(沖縄MSPセンター 熊本BPOセンター 他多数保有)
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(トランスコスモス本社ビル:URLリンク(bbbuilding.net)

11:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/20 13:00:39.67 TNqxoE4v0.net
富士ソフト(FSI)のデータ(2016年12月期)
(称号:悪の枢軸 / ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:1,008億7,800万円(前年度 926億5,100万円)
連結売上高:1,642億1,800万円(前年度1,536億6,100万円)
平均年収:609万7,000円(11万3,000円UP/前年度:598万4,000円)
生涯年収:2億4228万3019円
(国家公務員 行政職(1) 一般職 大卒レベル(旧国家2種ランク))
平均勤続年数:10.8年(前年度:10.9年)
平均年齢:37.0歳
単体従業員数: 5,919名(2016年12月末現在)(5,526名(昨年3月期現在))
連結従業員数:12,560名(2016年12月末現在)(11,099名(昨年3月期現在))
単体年間売上単価:1,7043,081円(前年度1,676万6,377円)
連結年間売上単価:1,3074,681円(前年度1,384万4,580円)
単体月間売上単価:142万0,256円(前年度139万7198円)
連結月間売上単価:108万9,556円(前年度115万3715円)
資 本 金:262億28万円(東証1部:証券コード9749/業種:情報・通信業)
労働組合:無し(ブラック偏差値71)
請負事業(客先での常駐開発):有り
受託開発センター:有り(技術社員の3~4割程度が自社内施設勤務)
(持ち帰り案件の自社内での開発 & 自社プロダクトの開発)
データセンター:有り(全国(東京2ヶ所、横浜、九州、東北)に5ヶ所)
コールセンター:無し(子会社の富士ソフトサービスビューロが行っている)
自社製品の有無:有り(売上に占めるプロダクトの比率27.8%)
(製品一覧:URLリンク(www.fsi.co.jp)
製造(工場)部門:有り(子会社のOA研究所が行っている)
自社ビルの有無:有り(10棟以上保有)
 ・富士ソフト本社ビル
 URLリンク(www.ntt-f.co.jp)
 ・富士ソフト秋葉原ビル
 URLリンク(ascii.jp)
 URLリンク(www.office-tsushin.com)

12:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/20 13:01:12.05 TNqxoE4v0.net
東京コンピュータサービス(TCS)のデータ(2017年度3月期)
(称号:悪の枢軸)
単体売上高:283億円(2017年3月期 前年度277億円)
連結売上高:1,126億3,000万円(2017年3月期 前年度1030億3260万円)
平均年収:408.9万円(405.5万~412.3万円(ソースはジョブダイレクト))
(検索キーワード:東京コンピュータサービスとTCS)
生涯年収:1億5,538万2,000円(平均年収から算出 問題外:中卒以下w)
平均勤続年数:9.8年(URLリンク(www.vorkers.com)
平均年齢:38.2歳(※50歳以上の社員は年俸制)
単体従業員数:2,100名(前年度2100名)
連結従業員数:11,000名(推定)TCSホールディングスは30名(平成29年4月現在)
単体年間売上単価:1,347万6,190円(2017年度3月期 前年度1,319万476円)
連結年間売上単価:1,023万9,090(2017年度3月期 前年度939万3,272円)
単体月間売上単価: 112万3,015円(2017年度3月期 前年度109万9,206円)
連結月間売上単価:  85万3,257円(2017年度3月期 前年度78万2,772円)
資 本 金:1億円(未上場、上場予定無し)
(グループ会社でMUTOHホールディングス、NCホールディングスがの2社が東証一部上場)
労働組合:無し
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り(システム開発センター6ヶ所)
(池袋(2ヶ所)、横浜、川崎、東戸塚、柏)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(URLリンク(www.tcs-ipnet.co.jp)
製造(工場)部門:有り(グループ子会社で行っている)
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(本社ビル:URLリンク(office.tatemono.com)
※ 東京コンピュータサービスで検索すると平均年収405.5万円と表示
  TCSで検索すると412.3万円と表示される(上記の平均は2つの平均)
※ 上記の生涯年収は定年が60歳の前提で算出したものである
  定年が50歳であれば生涯年収は更に下がる

13:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/20 13:02:50.00 TNqxoE4v0.net
テクノプロ(TECHNOPRO)HDのデータ(2017年6月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:836億5,700万円(前年度758億円 事業会社テクノプロ単体)
連結売上高:1,000億9,500万円(前年度903億2,300万円)
平均年収(テクノプロHD):561万6,000円(前年度539.0万)
平均年収(テクノプロ):535万円(ソース:キャリコネ ※交通費を引いた額)
(URLリンク(careerconnection.jp)
生涯年収:1億9,083万5,025円(国家公務員 行政職(2)高卒レベル)
URLリンク(nenshuu.net)
平均勤続年数:10.6年(前年度9.7年(テクノプログループ全社平均))
平均年齢:42.2歳(前年度41.2歳 テクノプロHD)
単体従業員数(テクノプロHD単体):143名(前年度160名)
単体従業員数(テクノプロ単体):13,197名(前年度12,044名)
連結従業員数(テクノプログループ):16,102名(前年度14,746名)
単体年間売上単価(テクノプロ単体):633万9,092円(前年度629万3,590円)
連結年間売上単価(テクノプログループ):621万6,308円(前年度612万5,254円)
単体月間売上単価(テクノプロ単体):52万8,257円(前年度52万4,465円)
連結月間売上単価(テクノプログループ): 51万8,025円(前年度51万437円)
資 本 金:6億2千万円(前年度5億4千万円(テクノプロHD))
(東証1部:証券コード6028/業種:サービス業)
労働組合:有り(UAゼンセン人材サービスゼネラルユニオン)
(テクノプロ従業員が加入するテクノプロ分会、テクノプロ・コンストラクション分会がある)
請負事業(客先常駐開発):有り
受託開発センター:有り(受託開発センター28ヶ所、リサーチセンター4ヶ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(連結子会社エデルタ)
(サクッと♪けんさくくん:URLリンク(kensakukun.edelta.co.jp)
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社は六本木ヒルズの賃貸)
(本社入居の六本木森ヒルズタワ:URLリンク(officee.jp)

14:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/20 13:24:33.84 TNqxoE4v0.net
メイテック(MEITEC)のデータ(最新版2017.3月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
スレリンク(recruit板:722番)
フォーラムエンジニアリングのデータ(2017年3月期実績)
(称号:人と技術の墓場(ブラック偏差値75))
スレリンク(haken板:542番)
アルプス技研(ALPS)のデータ (最新版2016.12月期)
(ソースは有価証券報告書&年収ガイド)
スレリンク(recruit板:13番)
VSN(ベンチャーセーフネット)のデータ(2016年12月期)
(称号:地上の楽園(ブラック偏差値75)/ソース:ホームページ)
スレリンク(recruit板:14番)
セントラルエンジニアリングのデータ(2017年7月期)
スレリンク(recruit板:148番)
PCIホールディングスのデータ(2016年9月期)
(称号"悪の枢軸" 旧社名、ソフトウエア興業/ソース:有価証券報告書)
スレリンク(recruit板:18番)

15:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/20 13:30:54.92 TNqxoE4v0.net
一般的な学歴別の生涯年収

中卒:1億7千万
高卒:1億9千万
大卒:2億5千万

16:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/20 13:31:24.10 TNqxoE4v0.net
国家公務員(行政職(1))の生涯年収

大卒総合職(旧国Ⅰ種 キャリア) :3.4~4.3億円
大卒一般職(旧国Ⅱ種 準キャリ) :2.3~2.5億円
高卒一般職(旧国Ⅲ種 ノンキャリ):2.0~2.2億円

※上記の生涯年収は退職金は含んでいない
  大卒総合職(キャリア)の退職金は6000~7000万円
  退職金をプラスすると生涯年収は4億~5億となる
  その後、天下りを繰り返せば生涯年収は8億~10億になる
  高卒一般職(旧国Ⅲ)でも定年退職金は2800~3000万

17:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/20 13:31:50.08 TNqxoE4v0.net
国家公務員(行政職(2))の生涯年収

大卒&高卒:1.85~2.0億円

※上記の生涯年収は退職金は含んでいない
  行政職(2)の場合、学歴は殆ど関係ない
  行政職(2)の主な職種
  ・電話交換手の職務
  ・しゅんせつ船等の作業船の乗組員の職務
  ・一般技能職員(物の製作若しくは修理又は機器の運転若しくは操作に従事)
  ・理容,調理等の家政的業務を行う職員の職務
  ・自動車運転手の職務
  ・守衛又は巡視の職務
  ・用務員,労務作業員等の職務

18:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/20 13:47:56.46 EVEcmVAX0.net
また、可読性を阻害する長文コピペ連投から始まったな。。。
どこかにまとめサイト作ってリンク貼っとけよ邪魔臭い。。。。

19:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/20 19:53:34.99 5nA88Cf70.net
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

20:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/20 20:04:54.64 QkTxyeb40.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
URLリンク(goo.gl)
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
URLリンク(goo.gl)

21:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/21 10:24:01.84 D2/TxVHA0.net
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!
今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。
私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。
ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。
アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

22:おなかすいたな
17/11/24 05:53:23.73 aefet4Sp0.net
テクノプロが、チャージアップ金額の1割給与還元の実態が変わったら教えてくれ
このままだと、大企業の奴隷として年収500万円以下でいくら技術を身につけても、胴元のテクノプロが売上を吸い取るだけの状態だからな。
チャージアップ=テクノプロ車内用語で派遣先への月あたりの請求単価を交渉して、上げる金額。

23:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/24 21:02:11.84 zipi9AuUp
無能がリーダーを語っている最悪のクソ会社

24:メイテックの賞与です
17/11/24 22:27:34.78 WisX+QFX0.net
メイテックのスレからコピペ↓
393名無しさん@そうだ登録へいこう2017/11/24(金) 20:40:11.82ID:S/3IyKp90
ナスの平均支給額来たね
683,395円かあ
今年入社だけど夏の方が多いんだね

25:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/24 22:31:09.76 WisX+QFX0.net
みんな、こっちのスレも書き込み宜しく!!
その他のスレ↓
【技術者派遣】テクノプロ その14【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
テクノプロ インフラ第2 近況報告会 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
テクノプロって企業ウザくね? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)

レスの進行速度が速すぎるから分散しようじゃないか

26:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/25 13:52:07.81 X4zHpO4Q0.net
新スレか。

27:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/25 14:55:55.14 WPOpPmWB0.net
冬のボーナスが2ヶ月ぶんってマジ?

28:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/25 15:07:35.11 t0XmtOVN0.net
>>27
なわけねぇだろ!1.5だろうよ!
もし2ヶ月分出たらケツでタバコ吸ってやるよ
大体基本給×2ヶ月じゃ若干下がるし
それにバカ政府に金持ってかれちゃうやんけ

29:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/25 20:33:37.86 zAtsfBko0.net
>>25
クソコテが建てたクソスレなんて放置でいいわ

30:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/25 21:14:03.95 1+QnfxS5k
2ヶ月分
いいなぁ。ひふみんのcmじゃないけど

31:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/25 22:29:43.86 o51+iuiG0.net
>>25
新宿支店以外の近況報告会は認めん
建て直せ!

32:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/25 23:57:52.16 D0ZrBMoq0.net
ってか。ヒルズのyfとか社員にksん


33:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/26 02:14:02.31 gQoMSTgU0.net
>>31
これ以上スレを乱立させない方がいいよ
今でも十分に多すぎ
ってか、どうして検索して確かめようとしないのだろうな?
みんな技術系の仕事をしてるのだろ?
スレがあるかどうか程度の事なら技術者じゃなくても
出来そうなものだが.....それが不思議だ

34:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/26 12:31:32.85 hZ4rGBxf0.net
技術系じゃない人もが居ることを忘れないで

35:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/26 12:33:36.34 rgkiKHKp0.net
うん。

36:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/26 14:37:24.29 ZM1T/Wl60.net
ボーナス2ヶ月分とか、住宅手当ての話とか本当なの?
実質的に、年収ゲキUPじゃん!
もう離れられないよ!

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/26 18:02:27.50 gQoMSTgU0.net
>>36
そうやって離れられないくするのが会社の作戦なんじゃね?
調教されて男から離れられなくなる女のようにw

38:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/26 18:08:12.47 pL/uHolE0.net
天下のメイテック様ですら2ヶ月しか貰えないのに
あり得る訳ないだろ

39:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/26 18:32:37.28 gQoMSTgU0.net
>>38
天下のメイテック様はもっと貰っているよ
ここ(>>24)に書いてあるだろ

40:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/26 19:00:17.49 b5VmMr/z0.net
>>36
目先のたいした金で喜ぶ馬鹿。
ブラック企業のテクノプロが教育に金をかけない事で自分の将来を心配しろよ!

41:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/26 20:23:43.42 9EEYBd730.net
各地方支店てどれくらい従業員数いるの?

42:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/26 22:31:53.43 LTK1r/YQ0.net
テクノプロって、同業他社への転職って、禁止されてないの?

43:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/26 23:26:46.49 pL/uHolE0.net
転職禁止ってなんだよw
人権侵害だろ

44:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/26 23:45:59.93 LTK1r/YQ0.net
??根拠は??

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/27 00:16:33.92 txcifRYh0.net
憲法で保証されている「職業選択の自由」を侵害することになる。

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/27 00:27:14.54 /KckBH5W0.net
そんなこと知っとるわ
職業選択の自由は知っていて当然
社内規則はどうなのかを聞いた。
俺の初めの質問を見たのか??
知らんのなら、もうええわ
聞いた自分が間違いだった

47:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/27 08:10:03.65 giuXEPUZ0.net
憲法に反する規約なんて例えあっても無効だわ
機密保持を約束させられるだけ

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/27 12:13:55.06 TtsMfsRw0.net
組合要求のメールを読み返して見たが、
夏1.55ヵ月分、冬2ヵ月分となってたから
来年の夏も2ヵ月分もらえそうな訳じゃないんだな。

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/27 18:03:44.91 C+yKKGHt0.net
>>48
組合のメールなんてもらった事ねぇなぁ・・・
てかなんで冬は2か月なんだよ・・・
仮にそれが本当で3.5もらえるんだったら
1.75の1.75で貰いたいわ

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/27 19:13:30.47 kcBZ864v0.net
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
URLリンク(www.youtube.com)
最新トップYoutuberの年収は10億円、1億円の時代はもう古い
URLリンク(www.himatubushisp.com)
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
URLリンク(www.youtube.com)
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
URLリンク(www.youtube.com)
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
URLリンク(www.youtube.com)
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
URLリンク(www.youtube.com)
最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画か
街頭インタビューか過激系か金を湯水のように使うって面白チャレンジするのがオススメ
しばたーやよりひとや禁断ボーイズやkunややラファエルやヒカルなどを真似すればいい
ゲーム実況はニッチだから実写のほうがいい。やるなら人気が高くなってからやったほうが効率↑
とにかく人気があるユーチューバーを分析して取り入れよう

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/27 19:57:14.96 tpb4+ZKZ0.net
>>41
支店による。

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/27 20:00:13.84 tpb4+ZKZ0.net
>>43
同業他社への転職に関して、就業規則に制限事項がないかってことだろ。
ある場合が多い。

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/27 20:42:25.50 BiYZgntV0.net
>>41
仙台は70名超だね
地方は少ない

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/27 21:19:03.71 ZYNQb9GM0.net
>>52
憲法違反の規則は無効

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/27 21:24:01.81 lzcVnpXU0.net
>>49
組合のHPに掲載されてるYO

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/27 21:44:03.11 GcpHhaQB0.net
>>46
まったく、もういないかも知れんが、就業規則見てきてやったぞ
退職後6ヵ月間は同業に従事してはならない、但し、個別の契約がある場合はその定めに従う。
と、しかっり規定されてるぞ
まぁ実際はほぼ皆が同業他社への転職だがなw

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/27 21:58:48.18 GcpHhaQB0.net
>>55
分かりづらいんだよな組合HP
たしかに分会からのお知らせに2017/5/31UP 春闘の回答として一番最後に一時金回答PDFとして記載がある
これこそT-CUBEに載せろって思うわ

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/27 22:42:57.96 tpb4+ZKZ0.net
>>54
憲法に違反してるかどうかは裁判所の判断。就業規則の制限事項が
有効か無効かは争ってみないとわからない。

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/27 23:46:01.50 ZYNQb9GM0.net
俺はそんな規則違法だと思うので無視するわ
会社は訴えたきゃ訴えろ
どうせ勝てないと思うがな

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/27 23:54:38.97 BiYZgntV0.net
>>59
会社は訴えないよ 退職者のうち結構な数が取引先企業への転職だそうだ
決算説明でここの役員が言っていたよ

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/28 08:39:50.58 zECP74w80.net
取引先って同業じゃなくね

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/28 08:46:05.34 kZop4VPl0.net
この場合の同業ってのは派遣業ってのより、技術分野的な方だな
もちろん営業の場合は扱う商材という意味で派遣業が同業になる
顧客情報、特許などの機密保持の意味合いが強いからな

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/28 09:01:16.69 oLYk3WVH0.net
住宅手当の話なんかないぞ。夢見すぎ
そもそも、昔の給与体系の人は二重取りになるしな

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/28 13:25:40.23 kZop4VPl0.net
>>63
それな

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/28 16:09:41.40 v7V9vO5s0.net
>>63
結局は風説の流布だったってわけ?

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/28 18:59:51.70 gyjzmEKH0.net
>>59
> 俺はそんな規則違法だと思うので無視するわ
あなたがどう行動するとか全く興味がない。勝手にしてくれ。
違法性に関して何か根拠があるならそれを言え。

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/28 23:37:00.47 Yvfoq49X0.net
配属手当ってみんな同じ額なの?

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 00:13:05.29 r58cmMHp0.net
俺が青砥や稀代の悪や。
週末の飲み会来ない奴は辞めてもらうでー
ちゃりんこのサドル切り裂くでー

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 00:17:33.38 r58cmMHp0.net
赤詐欺

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 00:33:17.49 r58cmMHp0.net
あーこれ、弊社の方針ですから。あとはそちらで処理してください。

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 00:48:20.57 6ELL/ubr0.net
>>66
憲法第22条
職業選択の自由
では転職先を制限するのが適法だとする法的根拠は?

72:おなかすいたな
17/11/29 07:39:18.14 mdMsByGB0.net
>>71
奴隷が逃げると、売上げが下がるからw

73:おなかすいたな
17/11/29 07:49:10.84 CbtKlHTO0.net
チャージアップ交渉をするために、エンジニアが営業に対してボキュはこんなにスゴイ仕事したぜチャージアップしろやゴラァ
する、報告書というか、そんなルーチンワークは出来たかな?

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 08:35:51.24 1og5VTDM0.net
お前みたいなやつが居眠りして激怒されて逆ギレしたこととかは都合よく報告しないからそんな制度成り立たないよ

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 10:14:24.12 XttkO0g+0.net
著しく企業に損害をもたらす知識やノウハウを持っての競合他社への転職は職業せんたくの自由の範疇に無いんじゃ無かったっけ?

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 10:25:47.23 M1D+Xjo40.net
そんな技術持って派遣会社にいるのか?

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 10:27:58.64 1og5VTDM0.net
だから離職時の機密保持契約は違法じゃないんでしょ

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 11:59:44.79 6ELL/ubr0.net
口利き屋に何の技術や機密があるんだよ

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 16:25:27.97 aLi22F+h0.net
>>78
請けている業務は派遣先によって違ってくるだろ
1万3千人以上のエンジニアが居れば
極一部だろうが、機密情報を取り扱う業務に従事している奴だっているでしょ
特に官公庁がらみの仕事とか未だリリースしていない社外秘の製品開発とかな
そう言った重要業務に従事してるやつは少ないとは思うけどな

80:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 16:25:28.46 Ts3YRqVy0.net
人には言えない秘密があるのさ

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 16:26:57.78 aLi22F+h0.net
>>80
そう、誰にでも人に言えない秘密はある
俺が学生時代に風俗店でバイトしていた事とかなw

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 19:19:25.70 YnQjn/Cs0.net
ウリ専だったの?

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 19:21:21.65 pGthG/4h0.net
>>71
> では転職先を制限するのが適法だとする法的根拠は?
法律は禁止する事を規定した物で問題無いというような規定は無い。
> 憲法第22条 職業選択の自由
それだけでしょ。それが無制限に適用されると思ってる?例えば、
前科がある人間が特定の職業につく事を制限されたとして違法?

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 19:23:03.56 aLi22F+h0.net
>>81
俺は男だよw 男性スタッフのバイト

85:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 20:11:25.35 aQIuatpA0.net
>>73
もうチャージアップなんかしなくてイイよ。
何にもしないヒルズに9割持っていくんでしょ。
客先の担当者が頑張ってチャージアップしてくれて、「頑張ったんでxxさんも収入上がりましたよね」と言われのが辛い。

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 20:21:19.51 C1MniH8N0.net
定例会の議題は全社共通かな?
とてもくだらなすぎて仕方なかった。
飲酒した後に貸与物なくすについてディスカッションw

87:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 20:45:25.33 WzZpCoSv0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
URLリンク(goo.gl)
フリーターからの人生大逆転
仕事が楽で、給料がそれなりに良い『お宝求人』をゲットした人の体験談
URLリンク(goo.gl)

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 23:00:49.32 YnQjn/Cs0.net
来週の火曜か水曜にはWeb給与明細で賞与額判明するら。
楽しみだら。

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 23:35:45.67 r58cmMHp0.net
俺が青砥や稀代の悪や。
週末の飲み会来ない奴は辞めてもらうでー
横浜南高校をなめんなよー
ワイの仲間が耕運機でお伺いして、家の前に糞尿ばらまくでー

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 00:28:17.11 yTJXRe3I0.net
一回2ヶ月分一気にガツンと
貰ってみたいものだなぁ・・・

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 00:36:38.83 4ifz3MIB0.net
>>90
決算賞与を合わせて最低でも基本給の5ヶ月だよ
メイテックなんて手取り62万、総支給で75万だってよ
年間で税込み150万円だぜ

92:ななし
17/11/30 01:49:32.58 AfFtux7f0.net
0277 ななし 2017/10/24 11:14:49
0196 おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde 2017/10/24 04:49:01
こんばんは 有坂憲行です
私は2017年5月まで、テクノプロの社員でした。
賞与面談で評価対象のチャージアップ金額ですが、
チャージアップ交渉を行った結果。
エンジニア(奴隷)には意見を言う機会がなく、
完全なるデキレースでした。
テクノプロからの意見があるならききます
Twitter: URLリンク(twitter.com)
へのレスで自由にどうぞ
もしくは、こちらのスレへに書き込みを本社がおこなっていただいてもかまいませんよ
テクノプロってとこの社員だったけど、今は川崎で中小正社員らしいぞ。所在探そうぜ!

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 01:51:15.38 4ifz3MIB0.net
>>92
このページは存在しません。

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 02:17:32.85 9xTjatul0.net
転職が上手くいった奴は一々2ちゃんに書き込まんよw

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 07:00:53.35 pFIH0Aio0.net
>>92
157 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde [sage] :2017/11/30(木) 04:24:27.97 ID:a1tc50pM0
やっぱり、ウンコクサイコパスななしは、ルネサスエレクトロニクス人事部所属なんだね

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 07:20:05.63 phpDb+Ur0.net
はした金で一喜一憂する馬鹿ばっか。
社員教育にカネ使わないテクノプロに居て、少しは自分の将来心配しろ。

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 07:28:16.08 iWhIxWOQ0.net
私は、テクノプロの社員でした。
賞与面談で評価対象のチャージアップ金額ですが、
チャージアップ交渉を行った結果。
エンジニア(奴隷)には意見を言う機会がなく、
完全なるデキレースでした。
更に、営業が金額を決めるのではなく本社が金額を決定します。
決定されたチャージアップの金額から、1割が社員の給与に還元されます。
問題だと思いませんか?
テクノプロからの意見があるならききます
こちらのスレへに書き込みを本社がおこなっていただいてもかまいませんよ

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 07:55:32.72 y7JcpMmD0.net
問題社員に給料払ってもらえただけ感謝しなきゃダメな立場だろ、お前は
なんで派遣先で毎回問題起こしてるやつが珍しくまぐれ当たりだしただけで人並みの待遇が貰えると思ってんの
まともな社員はまともな給料もらってるよ

99:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 08:22:39.31 iWhIxWOQ0.net
>>98
派遣先の社員が仕事出来なすぎて問題

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 08:31:20.43 iWhIxWOQ0.net
>>98
派遣先の社員と派遣元の社員がまともじゃないことが問題。
キチガイは排除すべきでしょ。

101:ななし
17/11/30 12:11:36.16 r1HE5g4c0.net
>>94
有坂くんは未だに転職サイトに登録してるとこをみるとよっぽど暇人か、今のところも短期間で終わるかだなって思う。つくづく可愛そう。まあ自業自得だけど!

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 12:11:39.24 y7JcpMmD0.net
他の社員は上手くやってるのにお前だけどこいっても問題起こすんだから客先の社員に問題があるわけじゃなくお前に問題があることは自明だよ

103:ななし
17/11/30 12:14:56.38 r1HE5g4c0.net
不動産屋とも問題おこしてるからな相当の問題あるやつだなって思う。
俺は1棟アパート持ってるんだけどこんな人は入って欲しくないなと思う。
それで個人情報とか仕事内容とか晒してるからな
まさにキチガイ。

104:ななし
17/11/30 12:16:31.10 r1HE5g4c0.net
彼女居ないのも当然と思います。
相手してくれてるのがメイドと転職エージェントってどんな人生やねん。

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 15:12:04.84 2jsLUoJt0.net
>>103
おまえ、池田か?

106:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 15:52:40.34 iTjQKfgF0.net
>>104
ネェネェ君って、ルネサスの人事部所属なの?

107:ななし
17/11/30 16:43:51.17 r1HE5g4c0.net
違うよん。有坂君の妄想だね。

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 18:02:04.55 GUmhjMFy0.net
>>83
>前科もちは不採用
※企業側にも採用の自由があります。あしからず。
ただし、不当な転職先の制限は違法となります。
悪い例:探偵社がちょっとガラが悪い人に「この人暴力団関係者です」とうわさを撒き、
結果、前科持ちという扱いにさせられている状態=名誉棄損
目的が転職妨害なら、憲法違反で国籍はく奪の恐れがある。

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 18:39:28.30 5W9Hl+pc0.net
>>67
は?
同じチャージでも配属手当は異なる

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 19:15:11.38 CZAkKqin0.net
>>86
定例会って酒がでるんだ。食べ物は?

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 19:16:59.13 CZAkKqin0.net
>>88
伊豆半島の西か。

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 19:45:17.59 CZAkKqin0.net
>>108
> >前科もちは不採用
まず > ←このマークの意味わかってる?引用。私が書いてもいない事を引用符号を用いて
書いてる時点で意味不明。企業が前科持ちを採用しないとかってそれは企業の裁量の話であって
論点がずれてる。例えば、公職選挙法違反したら被選挙権が云々みたいに法律として決まってる事の話。
> ただし、不当な転職先の制限は違法となります。
自分で答え言ってるのに気付けないんだな。不当かどうか誰が判断するのか。裁判官だろ。
> 目的が転職妨害なら、憲法違反で国籍はく奪の恐れがある。
何の話してるんだ。転職を妨害する行為の話なんかしてないから。そして、憲法違反しても国籍剥奪の恐れとかない。意味不明。

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 20:13:47.93 zG56YI/d0.net
>>107
でも、ルネサス勤務でしょ。
ウザイから邪魔スンナ ボケ

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 22:36:28.90 4Ay9HQ8j0.net
>>113
妄想ウザ
テクノプロスレで叩かれたらすぐルネサスルネサスうるさいキチガイめ

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 23:15:28.59 Z8pLIA9O0.net
リーマンショックの前までは、夏も冬もボーナス普通に2.5ヵ月ぶんとか出てただに。
もし冬ボが2ヶ月なら、あの頃のきらめきを取り戻す事になるんだに。
短期決算賞与があるぶん、リーマン前を越える上回るかも知らんだに。

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 23:25:32.37 r4cpGLXw0.net
>>115
夢見て語れるのもあと数日ずら。

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 23:32:44.41 CZAkKqin0.net
>>115
>>116
だにとずらはもう現役じゃないだろ。

118:ななし
17/12/01 00:25:13.47 me5H+ljh0.net
有坂隔離スレ

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 00:26:13.06 u4SOH57W0.net
仮に二ヶ月分もらえてもアホ政府に
持ってかれんだからやってらんねぇよなぁ~
海外に口座作って所得税逃れとか
できねぇかなぁ~・・・全く嫌になるわ
ただでさえ少ないのにどんどん減るわい
ガラスの10代な心にグサグサと来るよ

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 00:44:12.90 5YgFESCS0.net
>>119
年収200万なら共感できる。400万なら共感できない。

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 00:45:31.53 u4SOH57W0.net
>>120
賞与が年間3.5くらいと仮定すると
若いからあと90万くらい足りない・・・

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 01:27:07.24 FAAvF/UQ0.net
俺が青砥や稀代の悪や。
週末の飲み会来ない奴は辞めてもらうでー
横浜南高校をなめんなよー
ワイの仲間が耕運機でお伺いして、家の前に糞尿ばらまくでー

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 01:32:30.99 P/1cahJs0.net
>>122
何回も同じコピペするなよ

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 06:02:41.80 5hDq0CMy0.net
年収って、一般に子宮総額ぜ
手取りじないよね?

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 08:35:23.52 ngGTVJqe0.net
>>119
医療費全額負担しろよ
公共施設や交通も利用禁止な

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 09:30:55.37 qsVuIIdo0.net
>>124
おまえさん・・・普段碌な変換やってないだろ・・・
そうだよ・・・年収は手取りじゃないんだで

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 10:37:00.86 qMk3rouV0.net
>>124
わざとなら面白くない
誤変換なら…お強いなw
DCで個人上乗せすると額面年収減るんだよなぁ

128:おなかすいたな
17/12/01 12:47:05.89 Zg8ChEu10.net
URLリンク(www.meitec.co.jp)
テクノプロのマージン率問い合わせしてみたら、各支店回らないとダメなんだってw

129:おなかすいたな
17/12/01 12:50:20.06 Zg8ChEu10.net
悪い会社じゃないけど、
チャージアップとあれだけ言っておきながら
チャージアップ金額の1割しか給与に還元しないのは
やめた方がいいんじゃないかな

やめたら報告ちょ
ネガキャンやめるから

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 12:51:39.41 ngGTVJqe0.net
>>127
減らねぇよ

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 12:52:59.71 ngGTVJqe0.net
>>129
ネガキャンしてたの?
自分のバカを晒して笑われに来てるんじゃなくて?

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 13:03:21.67 dztEnOIE0.net
チャージアップは個人じゃなくて会社の利益のためが99%だね
人材派遣は奴隷でしょー、みんな自覚してるよ。待遇改善もいらないよ

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 14:41:22.34 P/1cahJs0.net
>>124
序に交通費は含まれない

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 14:44:30.15 P/1cahJs0.net
>>129
それは会社に使われてる立場なんだから仕方がないよ
確かにもっと還元してほしいって気持ちは理解出来るし会社も還元すべきだとは思う
だが、テクノプロはマダマダ全体の平均単価は安いのだよ
連結子会社のエデルタやブラック偏差値75にランキングされている
フォーラムエンジニアリングとそんなに変わらない平均単価
せめて、アルプス技研かセントラルエンジニアリングくらいの単価にならないと
テクノプロの給与も賞与も大幅に上がる事はない

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 14:49:53.83 P/1cahJs0.net
これが今のテクノプロの現状でフォーラムと大差がない
メイテックは圧倒的に単価が高い
下手たな独立系上場SI並みかそれ以上の単価

フォーラムエンジニアリングの単価
年間売上単価:622万3,215円(前年度614万6,435円)
月間売上単価: 51万8,601円(前年度51万2,202円)
テクノプロの単価(テクノプロ単体)
単体年間売上単価(テクノプロ単体):633万9,092円(前年度629万3,590円)
単体月間売上単価(テクノプロ単体): 52万8,257円(前年度52万4,465円)

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 15:31:52.89 ngGTVJqe0.net
メイテックのベテラン頼むと高いけどちゃんとしたのがくるからな
使ってるうちにメイテック抜きじゃ回らないぐらいになってくるから高くても払わざるを得なくなる
若い子はまぁそれなりだがベテランとセットで値引き提案して来たら乗るしかないし
技術派遣のあるべき姿を体現してるだけだけどな
少なくとも客先で居眠りしといて逆ギレするようなバカは来ない
エクセルパワポへのまとめも業務の一環として当たり前にこなす
こういうことができない奴がのさばってる間は単価安いこと以外に使う理由がないんだからしょうがない

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 15:34:36.20 qsVuIIdo0.net
テクノプロの職員は結構色んなIT派遣を
流れてくる人が多いのかね?
メイテックとかアルプスの話をよくするけどさ
まぁ確かにテクノプロの年収とか給与が
他社と比べるとしょぼいのかもしれないけどさぁ
零細よりはましだよ零細よりは・・・

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 15:39:14.99 qMk3rouV0.net
>>130
減るんだよ
それによって標準報酬額を下げて社会保険料や所得税を少なくしてお得感だそうってQ&Aにも書いてる

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 16:30:56.32 P/1cahJs0.net
>>137
アルプス技研はボーナス高い人は一部で、大半の人は
残業で稼いで平均年収を押し上げてるらしいと就職板のスレに書かれてた
ボーナスが20万だったから耐えられなくて転職したって書いてる

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 17:04:55.15 /9BvWDqa0.net
まあテクノプロは他社で使えない無能の最後の受け皿だからね
偉そうに文句言える立場ではない

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 17:44:49.79 ngGTVJqe0.net
>>138
減らねぇよ
控除だから年末調整で戻ってくるだけだ

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 18:52:03.00 5YgFESCS0.net
>>121
年収310万ってこと?手取り7割りとして217万。
生活費150万として60万、月々5万くらい預金する
なり遊興するなりできるな。やってられるだろ。

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 18:56:45.03 5YgFESCS0.net
>>141
136じゃないけど、減る。給与で天引きするわけだから減る。
年末調整とか関係ない。何かと勘違いしてるか、スレの流れを
誤読してる。

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 19:02:53.42 5YgFESCS0.net
あぁ、ごめん、減らないか。額面とは関係ないか。>>141で正解。
でも、年末調整がどうってのは、意味がよくわからないけども。

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 20:19:50.79 ngGTVJqe0.net
は?
給与天引きで自動的に年金口座に振り込まれるだけだから手取りが減るだけで年収変わらんだろ
個人DCに回した分は全額控除だから年末調整で申請すれば所得税がその分帰ってくるんだろ
・・・もしかしてそもそも控除や年末調整が何かすらわかってないのか?

146:おなかすいたな
17/12/01 20:20:06.05 Zg8ChEu10.net
>>136
エクセルへのまとめは当然マクロを駆使
オレ様がやってるんだからそんなの常識

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 20:32:20.26 5YgFESCS0.net
>>145
その通り。私が言ってる、意味がわからないというのは、>>141が言葉少なで、額面が減る減らないの話の理由として年末調整を挙げてるように読める。
>>145 まで書いてくれればわかる。

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 21:09:22.81 ngGTVJqe0.net
>>147
は?
額面は減らず、年末調整で戻ってくるだけ、そのまま言ってるんだが

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 21:27:58.80 5YgFESCS0.net
>>148
ひつこいよ。わかった。お前が正しい。

150:名無しさん
17/12/01 21:54:57.75 me5H+ljh0.net
>>146
お前には誰も聞い居てないよ
部外者乙

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 23:03:16.32 CJSAoahs0.net
ヒルズの家賃を還元すれば良い会社なのかね?

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 23:14:55.33 bz9HoeOE0.net
上乗せすれば控除は受けられるな。

153:おなかすいたな
17/12/01 23:40:15.54 Zg8ChEu10.net
>>150
ななし は、ルネサスエレクトロニクススレでオナヌーでもしてろやボケ

154:おなかすいたな
17/12/01 23:46:48.34 Zg8ChEu10.net
>>142
派遣先の給与は年収600万円超えているのでやってらんない。死ねばいいのに

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/02 01:01:53.55 iTOwB7xO0.net
まあテクノプロは他社で使い者にならない無能の最後の受け皿だからな
偉そうに文句言える立場ではない

156:名無しさん
17/12/02 01:03:48.70 c/oJKONi0.net
>>154
お前には聞いてないよ。部外者乙

157:おなかすいたな
17/12/02 01:03:53.44 PS/wyBQK0.net
テクノプロ デザイン 群馬支店の 市川誠クンへ
URLリンク(twitter.com)
こういう人材に、派遣先 OKIアイディエス で言われた通り 「FPGAの経験が足りない」と言い放ち、代わりの人材を用意して、裏で各支店の営業に「寝るんですよ」と触れ回っているクセに、サントリー白州工場で買ってきたウィスキーを渡されて喜ぶ姿
最初、話がうまくてうさんくさいなこいつと思いましたけど。
サイコパスだと思いますよ。
売り上げの為に、人を無意味に引っ越しさせておいて切り捨てるやり方は。
もう少し、うまくやった方がいいね。
サイコパスであることが、ばれないようにね。

158:おなかすいたな
17/12/02 01:06:26.24 PS/wyBQK0.net
あっ。テクノプロ本社の何もしなかった人事部長の小山さんには、きちんと報告してあるから。もう三年前の話だけど。

159:おなかすいたな
17/12/02 09:37:18.10 d0HHr38k0.net
あっ。あと、テクノプロ本社のコンプライアンス部門と、御用労働組合。群馬県庁の労働相談にも相談してたわ!

160:おなかすいたな
17/12/02 09:40:26.33 d0HHr38k0.net
あの御用労働組合は、労働組合を知ってもらうために人生ゲームとか企画しているけど、何の意味があるんだ?
単にもみ消して何もなかった事にしているだけじゃんか
そんな労働組合いらんやろ

161:おなかすいたな
17/12/02 09:44:47.42 d0HHr38k0.net
だって言ってきたことが「引っ越し代を会社が出しているから問題ない」だぜ。
オレ様的には問題があったから、一番の原因
派遣先の名前を書いて 裏事情の沖電気工業スレに
あった事実をそのまま書いたけど
君らは何の問題もない行為をしているんだから
誰もが容易に見える場所に事実を書き込むことは
何の問題も無いよね。
何なら、本に書いてもいいぞ!

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/02 10:16:39.65 kwS6+kx80.net
ん?「額面」の認識を俺が間違ってるってこと?
額面=税金等引かれる前の金額=源泉徴収票の支払金額
年末調整=源泉徴収された額を実際の収入で再計算し、多少に応じて還付が受けられる
控除=所得の計算から外れる、お金は受け取ってる
で、個人選択型積立金で毎月1万円すると12万円分が源泉徴収票の支払金額から減る→見た目上の年収が減る→実際はDC口座に積立てるので、運用で元本保証ならあとで受取れる
こういう認識で「額面年収が減る」と書いたのだが?

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/02 10:38:21.68 kwS6+kx80.net
>>162
あっ自己解決、今回のテクノプロのは「マッチング拠出」だから個人拠出は全額所得控除=源泉徴収票の支払金額は減らない
説明資料の年収が減るという記載に惑わされた
すまん

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/02 10:45:14.50 iTOwB7xO0.net
いや額面は増える筈だが?
今まで会社が貯めてた金をdc口座に入れる訳だから

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/02 10:46:28.72 kwS6+kx80.net
>>163
だとすると、T-CUBEのQ&Aにある「社会保険」と「税金」に影響があるという内の「社会保険」には影響なく、誤記だよな
所得控除で変わるのは税金であって、支払金額が変わらないなら標準報酬額も変わらない

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/02 10:52:08.08 kwS6+kx80.net
>>164
いや会社拠出を「額面」に入れちゃだめでしょ?
DC口座は個人資産扱いだけど、給与明細上も乗っかるってこと?
そしたら標準報酬額がもしその分で上がったら社会保険料は減額じゃなく、増額になるってことでしょ?
Q&Aでは下がる可能性について書いてるけど、会社拠出分の影響で上がる可能性について書いてないんだけど…ワナ?

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/02 11:03:09.65 LDMqXsBD0.net
>>138
一回上がった保険料は下がらないのでは?

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/02 11:20:27.10 kwS6+kx80.net
>>167
標準報酬月額が下がれば、社会保険料は下がるのですが、いまその標準報酬月額に影響あるのかをエロい人が答えてくれるのまってます(汗
教えてエロい人

169:おなかすいたな
17/12/02 11:30:54.16 d0HHr38k0.net
>>168
確定拠出年金 標準報酬月額
でググるとすぐに答えが見つかったが

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/02 11:33:10.17 kwS6+kx80.net
>>169
標準報酬月額は変わらないで合ってるよな

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/02 11:37:48.50 kwS6+kx80.net
しまった
コテハンに返事してしまった…

172:おなかすいたな
17/12/02 13:08:58.22 d0HHr38k0.net
>>171
おまえバカだろ
そんなこと考える前に、テクノプロにいる以上の収入にすればOK

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/02 14:30:27.99 Mjli4Fkg0.net
>>170
変わらないよ

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/02 14:45:46.16 EP7j9mgt0.net
>>163
> 源泉徴収票の支払金額は減らない
yes
> 説明資料の年収が減るという記載
手取りの話かと。
> 「社会保険」と「税金」に影響があるという内の「社会保険」には影響なく、誤記だよな
社会保険料等の金額が増える。
> いや会社拠出を「額面」に入れちゃだめでしょ?
yes

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/02 15:39:27.52 fC2kwb6o0.net
>>173
>>174
ありがとうエロい人!

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/02 16:24:14.55 +pvmx2/t0.net
2017年11月末に1コイン100万円を突破し高騰し続けるビットコイン市場
仮想投資ビットコインを始めてみようURLリンク(dmm48.wordpress.com)

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/02 18:40:31.20 ZaHwrZLh0.net
>>142
そういうことだねぇ・・・支店長親切だし
とりあえず毎年ペースはどうであれ
給与上げてくれてるから30までは様子見のつもりで
勤務しているよぉ・・・
前の会社で借金背負わされなきゃ
今頃レクサス余裕で乗れたんだけどねぇ・・・
まぁ年収200切ってた頃よかイイよ
好きで派遣になったくせに奴隷奴隷と言って
ドヤ顔しているタコ頭よりも
もらえる金でどこまで独身貴族を演じれるか
楽しむほうがなんぼかいいよ

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/02 19:11:56.90 71n8zVmm0.net
六本木が無駄に持っていきすぎ
まあ派遣の今の方がが請負やってた時より気分は楽

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/02 19:25:54.44 EP7j9mgt0.net
>>177
20台で年収310万ならそんな悲観する事ないぞ。
毎月5万なんか金融商品に入れとけば老後は安泰だ。

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/02 19:30:26.49 EP7j9mgt0.net
>>178
経営者とか政治とか権力を批判するのはアホらしい。
批判しても1円の得にもならんからな。それよか、毎日の
生活で5分、10分時間を節約する為に頭を使った方がいい。
確実に自分の利益になるからな。

181:ななし
17/12/02 20:27:06.65 c/oJKONi0.net
有坂は派遣先派遣元を毎日ディスって人生の無駄遣い

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/02 21:53:39.02 mwlhXgqp0.net
>>180
いいこというなぁ~
奴隷どもは権力に盾突かずに死ぬまで安月給で働け

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 00:37:13.59 5fdVC1u60.net
そうだそうだ!働け!

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 01:34:04.19 /WjcedSp0.net
青砥も解雇まで続く

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 01:35:54.25 /WjcedSp0.net
川崎のことは、組合に報告済み

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 04:26:07.21 /WjcedSp0.net
匿名で報告してあっから

187:おなかすいたな
17/12/03 09:42:27.06 eBz6cSBZ0.net
なんで、事実をツイッターに書き込んだら、ダメなんだっけ
URLリンク(twitter.com)

このあと、チャージ金額のピンハネ率がアタマおかしいと 派遣先と派遣元と本社に お手紙したら、
取締役さんから、辞めるので問題ない
とお返事もらった
まだ辞表出す前だったんだけど

188:おなかすいたな
17/12/03 09:43:01.49 eBz6cSBZ0.net
>>185
川崎のこと ってなんすか今北ばっかりー

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 09:46:48.49 LIxzTBGe0.net
重役や管理経営側でもないのに「辞表」とかwww
子供か?ゆとりか?マンガの見過ぎか?
社員が出すのは「退職届け」だろwww

190:おなかすいたな
17/12/03 10:14:50.42 eBz6cSBZ0.net
>>189
おまえバカだろ。
テクノプロで一生を終えて幸せそうだね

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 10:35:05.83 Rr5DqGiN0.net
自分の派遣単価ってどこで確認するの?営業にきくしかないん?

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 10:38:11.44 Ozwx9t1m0.net
営業に聞けばいいよ。

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 11:51:45.96 iB3ZkS//0.net
>>179
だねぇ~あとはこの支店から
つまみ出されたり、他店に転勤にならないことを
祈るだけだねぇ・・・なんかマンションとか家を買うと
転勤になりやすいと聞いたからねぇ・・・

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 12:26:03.02 npQgveOk0.net
>>182
死ぬまで働けたらそうとういいがな。60で捨てられます。

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 13:15:52.29 LIxzTBGe0.net
>>190
バカはお前だwww
辞表なんてもんは、ヒラ社員が出すもんじゃないってわかってないの?

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 13:21:07.96 LIxzTBGe0.net
マンガやテレビで見掛ける「辞表を叩きつけてヤル~」みたいな描写を
真に受けちゃってるバカなんだろうな、コイツはwww

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 14:29:12.18 nQNI067T0.net
7回も会社辞めてるのにそんなことも知らないのか
身長162cmのチビだと脳みそも小さいのか

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 15:04:03.48 3J/SPVD00.net
テクノプロで定年まで働くつもりのエンジニアはいないだろ。親なし未婚の独り者なら、なんとかアリなんかなあ

199:おなかすいたな
17/12/03 16:30:23.33 eBz6cSBZ0.net
>>198
給料が高いなら定年までいたとおもう
離職率高さは、他に給与が高い会社があるから。
ある意味アメリカ式と言えるよね。
チャージ金額と給与で、派遣者が署名を拒否する権限を自然に行使できればね

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 17:16:08.38 iB3ZkS//0.net
>>198
定年までは・・・役職つかない限りはいやだなぁw
とりあえず30までのんびりやってみて
役職でも付いたらとりあえず+5年様子見て
それでもあーダメやなココってなったら
転職ってレベルかなぁ・・・とりあえずIT以外でも
食っていけるだけの資格は持ってるし

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 17:51:21.48 npQgveOk0.net
>>200
> IT以外でも食っていけるだけの資格
ってなに?

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 20:55:02.83 IIhaAEls0.net
止めとけこんな会社
家族手当もない
住宅手当もない
退職金は30年働いて100万いくかいかないか…しかもそれすらも
ままならずDCに逃げたくらいだし
グッドウィルのころから何も変わってないよ
社員は使い捨て、オイシイところはヒルズ族で
マージン率は平均60%(社員へは平均して40%還元)
同業他社ならもう少し待遇も良いんだからテクノプロに入るメリットは
皆無だね

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 21:12:38.30 rSN8dMBw0.net
>>201
医師免許かも?

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 21:24:53.16 xIWbiHKk0.net
テクノプロなら日立やCTCといった大手ベンダで働けて経験が積めるぞ
しかも一部上場企業だから一生働ける
こんな会社滅多にないから抜けるなんてありえない

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 22:49:36.97 vnrycOCk0.net
冬の賞与いつ?

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 23:22:37.46 nQNI067T0.net
>>202
そういうとこには入れないポンコツが待遇悪くても仕事欲しくて来るんやで

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 00:46:33.57 3JFcW6OX0.net
>>204
アホなの?

208:おなかすいたな
17/12/04 01:05:53.39 qLKdX3S/0.net
>>204
日立とかいらない
おまえ日立とかCTCの人間か
テクノプロのサイコパスか?

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 01:18:01.96 z9qPHX7s0.net
>>208
生涯奴隷を希望している真のプロ奴隷もいるのだよ
途中で挫折した雑魚が口を出すことじゃない
むしろ応援してやれよ
彼にはテクノ奴隷とか奴隷プロとかにふさわしい奴隷になってもらいたいものだ

210:おなかすいたな
17/12/04 01:37:35.97 qLKdX3S/0.net
>>209
君って、拝承のサイコパスでしょ
キモーイ

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 08:12:28.24 3JFcW6OX0.net
↑プロ奴隷

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 08:26:55.60 MELmJR5f0.net
>>205
6日0時にCWSにUp
8日(金)に振込み

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 10:43:41.47 Kbl4+ezk0.net
ところでお前ら、メンタルヘルチェック受けた?
ウチはもう3年連続で高ストレスだから
もうダメかもわからんね

214:おなかすいたな
17/12/04 12:36:25.69 nw02uTgT0.net
派遣になって勤務先が変わるたびにストレスマックスだし
引っ越しさせられて次の日派遣解除であったことのない支店長が謝りに来ただけで
ストレスマックスだし
チャージあげる結果残しても、営業が業務内容すら理解できないので
ストレスマックスだし
派遣法改正の国会審議を全部見て
「安心してください」
とかいってくる
コンプライアンス室とか
ストレスマックス
だったわー
いつニニフ持ってトラックでツッコムのか
ワケワカメ
だったわー

215:おなかすいたな
17/12/04 12:37:24.93 nw02uTgT0.net
>>213
安心してください。かわりはいくらでもいますから

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 12:41:38.30 atkeu0Q70.net
>>214
犯罪予告ですね

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 13:19:19.14 Kbl4+ezk0.net
>>215
冗談じゃないよ、まだ若いんだから
ぶっ倒れるまで働きますわ
そうしてれば、最悪の時に生命保険だって
降りるだろうからね
保険金降りれば親もホクホクになるし、
兄妹にも保険金が少し回って
万歳三唱したうえで幸せになってくれる
自分は仮に死んだとしたって、ただ死ぬわけじゃない
神の許へ行くわけだからね、洗礼も受けてるしこわかねぇ

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 13:50:15.97 3JFcW6OX0.net
そこまでして派遣会社にしがみつく理由がわからん。

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 17:18:59.18 Kbl4+ezk0.net
>>218
転職活動めんどくさいねん・・・
一応生きれるだけの給与は貰えているから
とりあえずここでいいかという妥協心があるのよ
あとは会社が缶電池のごとく捨ててくれるか
自分が人生に飽きるかのどちらかが起きるまで
のんびりやろうというわけよ

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 19:14:48.04 PDX//MRj0.net
>>217
お前をウシジマくんに出てきそうだな
ワープア派遣くん

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 19:24:14.11 kptevSoV0.net
賞与は2ヶ月分?

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 19:53:08.56 G95hKcm70.net
>>203
あなた198?医師免許あってテクノプロとかないだろ。

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 21:47:10.86 MELmJR5f0.net
>>221
原資はな
おまえの賞与が2ヶ月分かどうかは別

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 22:14:22.92 z9qPHX7s0.net
>>222
ありなんだなこれが。
次はテクノプロ・ドクターとかテクノプロ・メディカルとか作る(もしくは買う)んだよ。
知らなかったか?

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 22:24:19.18 DPztojuo0.net
医療事務ぐらいしかできなさそう

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 22:40:23.98 zkWNc4zT0.net
テクノプロR&Dは製薬会社とかに派遣してるんじゃね?

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 22:50:38.51 K7GcbW9N0.net
テクノプロなんてやめておけ
お先真っ暗だろ
ここで働いても得るものはないぞ
社員は取り換えの利く部品程度にしか思ってないぞ
もう一度言うがやめておけ
テクノプロを辞めて同業他社に行ったからよくわかるよ

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 23:08:05.30 3JFcW6OX0.net
>>227
同業はやめてオケ

229:おなかすいたな
17/12/04 23:56:05.75 qLKdX3S/0.net
>>227
派遣先何て取り替えのきく部品みたいなもんだろ
エンジニア様の要求するチャージアップ金額を出さないなら
派遣解除してやればいいんだから
実際オレ様やったけど
何か問題でもあるのか?
何の問題も無かっただろ?

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 00:01:32.59 VVLkeAtU0.net
>>229
エンジニア様じゃなくて奴隷な。訂正を要求する。
勘違いなら許す。それ以外は正しい。

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 00:41:06.93 kMqemooq0.net
明日の今頃は、賞与額判明…ぐふふ…。
中古の単車なら買えるよね

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 00:54:03.00 lB6GCTbS0.net
スクーターぐらいならな

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 06:40:35.01 kMqemooq0.net
まじで?マジェスティ買える?フュージョン買える?

234:おなかすいたな
17/12/05 06:48:36.67 9S2MELRl0.net
>>227
派遣先何て取り替えのきく部品みたいなもんだろ
園児ニア奴隷様の要求するチャージアップ金額を出さないなら
派遣解除してやればいいんだから
実際オレ様やったけど
何か問題でもあるのか?
何の問題も無かっただろ?

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 08:38:02.52 Bm0Yc0+Z0.net
>>234
結果見捨てられて退職してるじゃん

236:おなかすいたな
17/12/05 08:41:33.68 mrnDMz800.net
給与と仕事内容が良い会社があったから転職しただけだけど。何か問題あんの?

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 09:31:14.64 oEgtqpMA0.net
>>221
その2か月って何が根拠なの?
結局のところ噂が流れて流れてそれなんだろ?
いくらこの会社が多少なり潤ってると言えども
2か月払ってくれる気はしないねぇ・・・
査定はずいぶんいい感じにしてくれたらしいが・・・
まぁ一度でいいから2か月分PON★と貰ってみたいものだ

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 12:17:34.96 Bm0Yc0+Z0.net
>>236
見捨てられたのは事実なわけね
そりゃそうだよな

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 13:16:26.60 SvSHCOMi0.net
>>237
労働組合のHPに「【TPR】2018年度年間一時金に関する要求への回答」というPDFがあってだな
そこに会社回答として、2017年12月より「(2)季節一時金は、基本支給水準を年間平均3.55ヶ月(冬季2.0ヶ月、夏季1.55ヶ月)とする」って書いてあるのよ

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 13:17:51.72 SvSHCOMi0.net
あくまで「基本支給水準」だから全員に2ヶ月分出るわけではないってのがテクノプロのテクノプロたるゆえんよな

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 13:22:22.13 oEgtqpMA0.net
>>239
はえーこんなのがあるんか・・・労組なんて
仲良しごっこだけで仕事してないと思ってたよ
>>240
ぶっちゃけそういうフルで貰えない人って月1のミーティングや
社内研修とかイベントの欠席だったり、遅刻が多かったり
資格勉強してなかったり語学学んでたりしないからだろ?
あとはルーター盗んで売るとか

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 18:09:37.11 r7PwZe4I0.net
ここの賞与って賞与積立してる人にしか出ないんじゃなかったけ?

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 18:50:37.98 8nGb1Aa70.net
>>224
あぁそう。
ところで、仮に医師免許持っててもそれで食っていこうというのは厳しいと思うぞ。
医師免許持ってますが、テクノプロで5年働いていましたって人を採用する病院は無い。
医師免許以外でも同じ。免許とか資格があれば食っていけると思うのは甘い。

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 19:29:50.08 GOi/qBf90.net
おまえら幸せだな。
たった2ヶ月の賞与で喜べるなんて。
羨ましい。

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 20:47:37.00 Qc4gaBFc0.net
世間で「年収300万」とか言ってる人達を見だに。
手取りじゃないに?年収が300万なんだに?
そんな人が同世代に何割もいるんだに?
コンビニやファストフードに行けば、いいトシのおじさんおばさんが働いているんだに?
昔は、そんな仕事は若年層のアルバイトがする事だったのに。
テクノプロ帝国に入れた者は、ゲンダイでは恵まれてる方なんだに。

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 21:11:15.27 8nGb1Aa70.net
その方言遊びもういいから。

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 23:00:04.72 yhEkXgBx0.net
みんな月給どれくらいもらってんの?
年齢とか拠点によって違うと思うけど

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 23:03:40.64 VVLkeAtU0.net
>>247
何かの罠か?
それにまともに答えると、本社のゴミどもがDB検索して俺様の素性が絞られる

249:おなかすいたな
17/12/05 23:08:26.02 tbGnWLJh0.net
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)テクノプロ+ブラック

250:おなかすいたな
17/12/05 23:11:33.10 tbGnWLJh0.net
>>247
見込み残業代53時間込みで時給1100円で二重派遣で元日立の半導体企業に派遣されるより、テクノプロの方が年間100万円程給与が高かったです

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 23:28:03.15 8nGb1Aa70.net
>>247
人それぞれ。質問の意味無し。

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 00:06:59.58 B1yGW57m0.net
ブラック偏差値高いのは何故ですか?

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 00:11:15.09 22uN7e+i0.net
>>247
3等級のTLやGLが結構いる
これで満足か?

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 00:12:25.48 4DGbXPnm0.net
ブラックだとは思わない。
クソだとは思うが。

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 00:13:58.71 JHhgYcoe0.net
賞与2ヶ月とか言ったの誰だよ
ほぼ3ヶ月分出たぞ!!!まぁ俺の基本給が安いからかも知れんが

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 00:20:49.85 fYLC5vNm0.net
いいな3ヶ月
俺は2ヶ月分で約60万だったわ

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 00:25:33.37 aRU0E6Kz0.net
>>255
お?うまいねそれ
本社の人間が検索してもヒットなしだわ
じゃぁおれは、ほぼ6か月分でたわwwwwwwwwwwww

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 00:37:40.85 Zk87huS80.net
ちゃんと広報読んでるやつなら来年の夏からボーナス上がるの知ってるよな
頑張れ
月チャージ40万円台のクズもボーナス貰ってると思うと馬鹿馬鹿しくなるよw

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 00:38:47.97 JHhgYcoe0.net
>>257
貴方本社の人間なの?
どういう範囲で見えるのか知らないけどCWSだと
賞与の総支給額を各種手当を含まない基本給で割ると2.9でほぼ3ヶ月分なんだけど?
既にPDFでも保存したからな!!間違いでしたとか言われても払ってもらうぞ!

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 00:42:05.91 ZoUnX+yL0.net
まさかの60超えきた。
何年かかったんかわからんけどリーマン前くらいの倍率くらいにはなったなー。
次の夏+決算で2カ月あれば一息つけるのう。

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 00:52:36.03 m+Ast1ui0.net
まあ、本当に「リーマン前並み」には戻ったな。
さらにその数年前は、もっと高くって、
それと比べたら「まだまだ足りない」ンだが。
>>255
たしか賞与は「基本給×○ヵ月分」じゃなくて、
基本給に外勤手当・職務担当手当・調整給まで足した上でかける○ヵ月分だと思ったぞ。

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 00:59:27.00 Cts1+bY50.net
お前たち、青砥なんてクズに人生決められていいのか。
こいつは、コンピュータのコの字も知らねえクズだぞ。
特技は人買い。青砥買い。海外では女を買う

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 01:05:00.89 m+Ast1ui0.net
「組合としては冬の賞与を2ヶ月要求する」って話だったから、
2ヶ月ってのはあくまで組合の要求であって
まさか会社が本当に2ヶ月出すとは思ってなかったな。
明日は炭火焼きレストランさわやかだな。

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 01:05:21.03 Zk87huS80.net
>>262
お前新宿の者か?

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 01:05:28.05 JHhgYcoe0.net
>>261
あぁ、そうだったんですね。教えてくれてありがとうございます。
これまでの会社は基本給での計算だったもので...
勘違いしてすみませんでした。規定とか色々一度しっかり読んでおきます。

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 01:40:32.20 h/K1WGgq0.net
2ヶ月とか最低限のラインだろ
感動して泣き出す勢いの奴が居て笑う

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 07:14:28.81 V1/JzKcY0.net
ここって等級の概念あるの?
どこで見れるの?

268:おなかすいたな
17/12/06 07:44:23.51 HECQIzui0.net
3カ月が3.55カ月になったとかいいなぁ。オレ様負け組じゃね

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 08:42:21.27 kBHO61fW0.net
給料の等級テーブルなんかあるの?
見てみたい

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 09:13:02.33 aS+pr7Ah0.net
2か月分フルで賞与が降りてたわ!ありがとナス
前居た会社じゃずーっと0円だったから
貰えるだけありがたいですわ
まぁ国に6万近く持ってかれるのは正直
腹立つ以外の何物でもないけどね
あんなクソ政府に払う気になる金なんてねぇっつうの

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 10:19:06.80 3UM4pfAc0.net
>>252
自分の気に入らない会社はとりあえずブラックといっとけばいいと思ってる底辺が沢山いるから
本物のブラックが埋もれる

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 10:21:40.62 3UM4pfAc0.net
>>268
7回も転職してるという負けっぱなしの立派な実績があるんだし何も不思議なことじゃないじゃん

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 10:23:18.83 aS+pr7Ah0.net
>>268
いい歳こいて自分を俺様と言っているような
大人なんだからそんなもんでしょう

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 10:48:16.42 yxcV/abH0.net
>>270
基本給20万円ないのか、、。

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 10:55:19.16 aS+pr7Ah0.net
>>274
まぁまだ若いから仕方ないよ

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 12:03:56.08 UdfZl3A40.net
そもそも、こんな人物が一時でも我がテクノプロに在籍してしまったのが間違い。
確か地元は神奈川と言われてたっけ?
だとしたら入社させた神奈川の支店が
人物を見抜けない節穴なんだろ。
こんなの押し付けられた前橋の営業さんは完全に被害者だぜ。

277:おなかすいたな
17/12/06 12:10:34.96 HECQIzui0.net
>>272
ブラック企業にいったことのないバカもしくは、転職すら出来る実力のないアホ とか幸せそうだよね。

278:おなかすいたな
17/12/06 12:12:43.58 HECQIzui0.net
>>276
ブラックな派遣先OKIアイディエスを切れなかったのが間違い
営業と派遣先のいうことを聞くだけで、引っ越し翌日に派遣解除されても文句を言わない派遣社員を定額の給与で雇えば良いだけでしょ
何か問題あるの?

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 12:14:27.10 3UM4pfAc0.net
>>277
ブラック企業を転々としてる無能がマヌケで不幸なだけやで

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 12:15:58.04 3UM4pfAc0.net
>>278
引っ越し翌日に会社で居眠りしたうえに引っ越しで疲れたからだと逆ギレして謝罪拒否するようなバカには確かに問題があるな、切られて当然

281:おなかすいたな
17/12/06 12:16:36.75 HECQIzui0.net
>>279
君はブラック企業のテクノプロしか知らないのかな。幸せそうだよね

282:おなかすいたな
17/12/06 12:18:18.21 HECQIzui0.net
>>280
謝罪要求してきた時点で、アタマオカシイ派遣先だから、謝ってまで更新する気にならない。別の人間に取り替えれば良いだけでしょ。

283:おなかすいたな
17/12/06 12:21:27.78 HECQIzui0.net
2000件のOrCAD回路図プロパティデータを2日で入力しろというから、チェックが犠牲なるけどいいですかと確認したにも関わらず、3日後に何でチェックしてないんだと怒ってくる派遣先なんて誰が謝ってまで更新するかよ。
バカなんじゃないの

284:おなかすいたな
17/12/06 12:26:19.39 HECQIzui0.net
働きたかったら、オマエが高崎のOKIアイディエスで働けば良いじゃん、今なら直接社員募集しているし、デザイン社群馬支店の市川クンに言えば喜んで派遣でも働かせてもらえるぞモナー

285:おなかすいたな
17/12/06 12:33:24.74 HECQIzui0.net
ちょうど今募集して、2~4月頃に大量の派遣切りをする企業だから、オマエが喜んで働けば良いじゃんモナー
何か問題あるの?

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 12:39:05.33 048DD38n0.net
中途だから上期は一ヶ月ちょいしか業務についてないのに0.7ヶ月分出たわ
ありがたや

287:おなかすいたな
17/12/06 13:13:48.61 HECQIzui0.net
>>275
テクノプロは年齢関係なくそんなもんだけど
確認したら、基本給233千円で、配属手当が41千円やったわ

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 13:58:37.87 +PK+8jDz0.net
客先で仕事してる時に寝てる方がよっぽど頭おかしいんですけどw

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 14:28:39.88 aS+pr7Ah0.net
>>287
お言葉ですが20代前半でこの給与なら
地元ではまだもらっている方ですわ
もしこれが30代後半以降なら考えモノですけどね

290:おなかすいたな
17/12/06 14:31:56.72 HECQIzui0.net
>>289
30さい後半でーす
一人で半導体デジタル開発して一発動作させても月8千円ぐらい上がるのかな。

291:おなかすいたな
17/12/06 14:34:15.74 HECQIzui0.net
考えものなので給与交渉してチャーハンニヒフじゃなかっtジアップの、派遣先変更を申し出てもほぼスルー
なんのために5割以上ピンハネしてんねん

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 14:50:07.00 B1yGW57m0.net
我がテクノプロってどこかの国みたいだなw

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 15:31:44.86 3UM4pfAc0.net
>>289
この人は悪い話しか出てこない不良社員だから特別少ないだけと見た方が良いんじゃないかな

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 16:55:36.99 aS+pr7Ah0.net
>>293
不良社員なんて嫌ですなー、一人のせいで全員が
悪くみられるこのクソッタレな国なのに
この人ITなのかね?それともエンジニアリング?
はたまた、テクノプロスマイルだったのかねぇ?

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 19:16:43.13 wZ3ApdBI0.net
冬ボ結構出たようだな。順調そうだな。

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 19:18:29.00 m+Ast1ui0.net
なんか、よっぽど痛い所突かれたのか
きちがいコテハン、今日は随分と「お盛ん」だなw

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 19:24:46.67 0wT8UCFS0.net
>>252
まず奴隷大量仕入れし金が惜しいので教育せず会社にほりこむ。
テクノプロにいたら将来がないことに気ずく優先な奴はすぐ辞めるので離職率が高い。
月に何時間も自宅で個人のパソコンで仕事をさせる。
もちろん証拠が残らないのでサービス残業。
社員のスキルがついて転職したら困るので名刺を支給せず展示会に行かせない。
それでも離職率が高いのブラックの証拠。
グレーな方法で定期代(年収)を下げて奴隷からの摂取率を上げる。
情けないのはこの方法を2年間かけて考えたんだとか、、、、。
等、他にもいろいろあります。

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 19:51:27.33 wZ3ApdBI0.net
>>296
お前みたいな話題に乏しい奴がからむからな。

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 19:53:07.87 wZ3ApdBI0.net
>>297
名刺君は定期購読君と同一人物かな。
> 情けないのはこの方法を2年間かけて考えたんだとか
これについて詳しく。

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 19:59:31.20 3UM4pfAc0.net
展示会に行かせてもらえなくて拗ねてるのかw

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 20:54:05.86 swaHlryI0.net
>>300
時給派遣だからな
客先に出してなんぼ
有給とってセミナー行けや

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 21:12:09.24 swaHlryI0.net
ボーナス無し型正社員は今どんな気持ちなんだろう

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 21:12:42.51 aRU0E6Kz0.net
>>297
> 等、他にもいろいろあります。
これについて詳しく

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 21:45:38.36 svtPsV4O0.net
>>302
まるで太平洋戦争を負けたと知って
絶望した日本兵みたいだった
TLが最後まで一型がイイぞ!と推してくれてた
理由が何となくわかった瞬間だった

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 22:20:42.76 wZ3ApdBI0.net
>>304
お前は太平洋戦争を負けたと知って絶望した日本兵を見た事あるのか?

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 22:43:24.09 gPwn88p+0.net
等級表ってある?

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 22:52:49.80 aRU0E6Kz0.net
ほい
URLリンク(www.tempstaff.co.jp)

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 23:01:28.59 gPwn88p+0.net
給与の等級テーブルみたいなやつ

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 23:29:33.88 B1yGW57m0.net
とりあえず周りのテクプロ国の人に賞与が出たか聞いてみたが若いのは全く出てない、中年以上は濁してたな。

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 23:42:04.54 wZ3ApdBI0.net
出たのか出てないのかどっちなんだ。

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 23:44:23.27 Zk87huS80.net
情弱契約した人間以外には出たよ
もちろん情弱契約した奴のチャージから出てる

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 23:50:08.16 svtPsV4O0.net
>>311
情弱契約というのはいわゆる3型か
ウチの支店は順次1型に切り替えてもらってるね

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 23:50:26.54 wZ3ApdBI0.net
契約の違いの話じゃないって。ナス有りで契約したのに出てない奴いるのかと。

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/07 00:44:28.72 rOXmC48E0.net
組織だった詐欺の元締めは、宮永らしいぞ

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/07 01:01:23.65 98j1iZG/0.net
奴隷どもに服従契約と半服従契約の違いを理解してもらおう by 穴本木
(・∀・)ニヤニヤ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch