夢真ホールディングスat HAKEN
夢真ホールディングス - 暇つぶし2ch17:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/01 10:02:07.15 pd0jZoqe0.net
ブラック企業に入ってしまったとき、どこに相談すればいいか?
今野晴貴 雇用・労働政策研究者。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ユニオン(労働組合)
最後に、ユニオンである。ユニオンには労働組合法上の特別な権利があり、
個別の労働問題に対しても、解決する法的な能力を持っている。
ただし、ユニオンも弁護士と同じように、解決能力に差がある。
ユニオンに相談した場合の一般的な流れは次の通りだ。まず、法的関係や労働組合の意義について一通りの説明を受ける。
その後、話に納得すると組合に加入して、会社に団体交渉の申し入れをして、問題解決の話し合いをする。
普段の職場では、労使は対等ではない。上司や会社が言うことは、基本的に逆らえないものだ。
しかし、団体交渉の場における話し合いは、労使が対等な立場である。
しかも、そうしたユニオンでの交渉は法的に強く守られている。
例えば、ユニオンが会社に団体交渉を申し込めば、会社はそれを断ることが出来ない。
もし断ったらそれ自体が「不当労働行為」という違法行為になってしまうのである。
また、ユニオンに加入したり、団体交渉をしたことを理由に、会社は労働者に不利益な取り扱いをすることもできない。
また、団体交渉は、あくまで「話し合い」であるため、労基署のように労働基準法にしばられることはない。
賃金・残業代の未払いはもちろん、パワハラやセクハラを辞めさせたり、解雇の撤回や、
最近話題になっている「求人詐欺」についてもその人次第では争うことが出来るのだ。
自分の労働問題を解決することはもちろん、会社全体を、また業界全体をも改善する特別な権利をもっているのがユニオンなのだ。

18:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/01 10:13:41.07 pd0jZoqe0.net
とにかく、なるべく証拠を残しつつ、おかしいと思ったら、諦めずにまずは専門家に相談。
これを徹底がとても大事だ。
ただ、今回紹介した分だけを読んでも、実際に自分の抱える問題がどういう性格のもので、
どこが一番適した相談先か判断するのはむずかしいというのが正直なところだろう。
「労働側の弁護士」といってもどこが労働側か分からないかもしれない。
そこで、手前味噌ではあるが、私が代表を務めるPOSSEの紹介をしておきたい。
POSSEは年間2000件の労働相談を受け、信頼のおける弁護士やユニオンと連携している。
また、証拠固めなど、頻繁に労基署の活用を支援している。
そうしたノウハウを生かし、POSSEでは労働者が抱えるそれぞれの労働問題に応じて、
解決するためにはどの相談機関を使えばいいのか、どう使えばいいのかをアドバイスしている。
ぜひ活用してほしいと思う。
POSSE
URLリンク(www.npoposse.jp)

19:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/10 21:41:59.90 eRBtzSWZ0.net
URLリンク(www.eastpress.co.jp)
ブラック企業から身を守る!会社員のための「使える」労働法
著  者: 今野晴貴
定  価: 1296円(本体1200円+税8%)
ISBN: 9784781616957
発売日: 2018年8月3日
意外と知らないノウハウが満載!
「労働法」で仕事の悩みを解決する方法。
パワハラ・セクハラ、サービス残業、休暇取得、解雇、転職・副業。過酷な労働環境から自分の身を守るためにはどうすればいいのか?
ベストセラー『ブラック企業』の著者が教える、「労働法」で仕事の悩みを解決する方法。意外と知らないノウハウが満載!
今野晴貴(こんの・はるき)
1983年生まれ。POSSE代表。ブラック企業対策プロジェクト共同代表。
年間2000件以上の労働相談に関わり、労働問題の調査研究、政策提言などに従事している。
2013年に「ブラック企業」で流行語大賞トップ10を受賞し、
政府のブラック企業対策や法改正についても提言。
著書に『ブラック企業』(文春新書、大佛次郎論壇賞)、
共著に『裁量労働制はなぜ危険か』(岩波書店)など多数。

20:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/13 22:13:27.69 AxXIrOXm0.net
URLリンク(www.precariat-union.or.jp)
プレカリアートユニオンについて
契約社員、派遣、パート、アルバイトなどの非正規雇用でも、職場で仲間を増やし、
労働条件の向上に取り組むことを目指して結成した、誰でも一人から加入できるユニオン(労働組合)です。
この数年、フリーターでも水商売でも働く上でのトラブルを相談できる個人加盟の
労働組合があるということは、一定認識されるようになりました。
プレカリアートとは、不安定な労働者という意味の造語です。
不安定雇用でも過酷な勤務を強いられる正社員でも、職場や雇用形態や年齢を問わず加入できます。
労働組合とは?
労働組合は、働く人どうしの助け合いの組織です。
雇う人と雇われる人では、どうしても雇う人の方が力が強くなりがち。そこで、憲法や労働組合法で、労働組合を作る権利、
団体交渉をする権利、争議をよくする権利などが認められており、労働条件をもっとよくしたり、「クビ」「給料が払われない」「
職場でいじめられる」など働く上でのトラブルや権利侵害を解決するために力を発揮することができます。
憲法28条「勤労者の団結する権利及び団体交渉その他の団体行動をする権利は、これを保障する。」
労働者が2人いれば労働組合を作ることができますし、どんな職場で働いていても、私たちのような個人加盟の労働組合に1人から加入することができます。
もしあなたが1人で、会社に問題解決のための話し合いを求めても、会社側は、応じる義務まではありません。
しかし、労働組合に加入し、労働組合が正式に団体交渉という協議を申し入れたら、会社は拒否することができません。

21:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 14:35:27.18 bPv8mVHI0.net
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で
MK3

22:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 20:29:38.84 BJBbkfIg0.net
リクナビ求人が行政から停止の可能性! ストライキの法的効果とは
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
今野晴貴 POSSE代表。雇用・労働政策研究者。
ブラック企業の求人を止める意義
次に、ブラック企業の求人の掲載を止める社会的意義について考えてみよう。
まず求職者にとっては、ブラック企業に就職してしまうリスクが減るというメリットがある。
多くのブラック企業は、求人段階では違法な労働条件を隠そうとするため、求職者がブラック企業を見分けることは難しい。
だが、労働の実態から、ブラック企業の求人を判別して求人の掲載を停止できれば、ブラック企業に騙されて入社する人は減るだろう。
また、まともな経営者にとっても、ブラック企業の求人の掲載停止はメリットが大きい。
ブラック企業の多くは、求人詐欺によって実態と異なる求人を出しているが、
そうした求人との人材獲得競争に晒されることを防げるからだ。
このように、違法な労働を強い、労働者の心身を危険にさらすブラック企業の求人の掲載を止めることは、
多くの人にとって利益になるだろう。
ブラック企業への対抗手段
日々、労働相談を受ける私の目線からは、ブラック企業の被害は一向に減っていない。
そのような中で、労働者がストライキによって当該企業の求人を止める戦略は、ブラック企業に対する有効な対抗手段となりうるだろう。
それというのも、ブラック企業は、大量採用・大量離職を前提に、違法で過酷な労務管理を行っているのだが、
求人の掲載停止により、前提となっていた大量採用ができなくなれば、こうしたビジネスモデル自体が成り立たなくなるからだ。
ストライキとそれに伴う求人の掲載停止は、ブラック企業の経営者に、ビジネスモデルの転換を迫ることになるのだ。
日本の労働組合法では、職場に一人でも組合員がいれば、交渉権もストライキ権も行使できることになっている。
ぜひ、多くの被害者にブラック企業ユニオンのような誰でも一人でも入れる労働組合(ユニオン)に相談・加入し、
ストライキ権を行使することでブラック企業を改善してほしい。

23:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 19:09:25.60 srvPkRp/0.net
プレカリアートユニオン 非正規雇用でも若い世代の正社員でも組合を作って労働条件をよくしたい!
有給休暇を取得して退職する場合の退職届(例)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
「退職できない」というご相談を受けることがあります。有給休暇を取得して退職する場合の退職届の文例をご紹介します。
あくまでも文例ですのでご自分の実態に合うよう加工してご活用ください。
送付前にコピーをとって手元に控えを残し、郵便局から配達証明など、送った証拠・届いた証拠が残るかたちで送りましょう。
有給休暇の残余日数(取得できる日数)はこちらを参考にしてください。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

2017年○月○○日
会社名 ○○株式会社
代表取締役 ○○ ○○様
名前○○ ○○(印)
〒○○○-○○○○ 住所○○県○○市○○○-○○-○

退職届
 私は、2017年○月○○日付で貴社を退職しますので届け出ます。
 つきましては、明日2017年○月○日から2017年○月○日まで有給休暇を取得します。
 私の有給休暇の残余日数は○○日と認識しております。
 万が一、私の有給休暇の残余日数が○○日を下回る場合は、2017年○月○日から有給休暇を全て取得した日付を退職日とします。
 有給休暇取得分の賃金をお支払いいただけない場合は、監督官庁、労働組合などに相談する準備がある旨、申し添えます。

24:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/19 07:47:49.77 l4KKAX360.net
「リクナビ」がサントリーグループ・ジャパンビバレッジ東京の求人を停止!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ブラック企業への対抗手段としてのストライキ
もしかすると、ストライキというとハードルが高く思われるかもしれない。
数百、数千人の労働者が団結して何日も仕事を放棄するといったことを想像すれば、たしかにそうだろう。
だが、実はストライキには多様な方法があるのだ。まずは「時限ストライキ」。
1時間でも立派なストライキに当たる。極論を言えば1分間のストライキであってもやはりストライキはストライキだ。
また、たった一人でのストライキであっても、労働組合に加入していれば権利として保障される。
さらに工夫を凝らしたものとしては、「順法闘争」や「一部業務拒否闘争」がある。
「順法闘争」は法律や会社のマニュアルを遵守して仕事を行うことで仕事のスピードを落とすという戦術だ。
これは、ある意味会社の「命令通り」に働いているに過ぎない。
また、「一部業務拒否闘争」、は例えば、バス運転手が料金の回収業務だけを拒否する戦術だ。
こうした方法も、通常と同じ様態で労働することを拒否するという意味で、やはりストライキの一種として扱われるのだ。
ブラック企業は違法で過酷な労働によって労働者を使い捨てることを前提としているため、
ストライキの際に全面的に求人が止まれば、極度の労働力不足に直面しブラック企業はたちまち窮地に立たされるだろう。
そうなると、ブラック企業といえども、労働者が退職しないよう労働条件を改善することを迫られるに違いない。
このように、ストライキは労働者がブラック企業に対抗するための有効な「法的手段」である。
ブラック企業で搾取されてただ辞めるのでは悔しいと思う方は、
ぜひブラック企業と争う労働組合に相談し、ストライキで対抗してみてほしい。

25:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/21 17:12:41.81 lZrjivbx0.net
内定もらったことあるけど辞退してよかった

26:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/27 07:32:21.78 6BZDd+2e0.net
求人出しすぎでうぜえ
求人サイトもNG登録機能くらいつけろ

27:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/28 20:00:40.99 e01xCQ8F0.net
【拡散希望:派遣ユニオン争議】 正社員を飼い殺しにする残酷な派遣会社
【夢真ホールディングス】 労働者に対する非人道的な扱いをやめろ!
URLリンク(goo.gl)
【拡散希望:派遣ユニオン争議】
正社員を飼い殺しにする残酷な派遣会社
【夢真ホールディングス】
労働者に対する非人道的な扱いをやめろ!
 「夢真ホールディングス」は、工事現場の施工管理技術者やCADオペレーターなど技術者派遣の会社です。
業界キャリアのあるAさん(30歳・男性)は施工管理技術者として正社員雇用されました。
入社後、研修が行われましたが、Aさんは研修にあたった人材開発部男性社員から、
体を撫でまわされる等のセクシャルハラスメントを受けました。
しかし入社早々に事を荒立ててもと思い、Aさんは黙っていることにしました。
 入社から三ヶ月後、現場に派遣されていたAさんは打ち合わせ中に倒れてしまいました。
会社はAさんに自宅待機を命じ、「労務提供が無いのに賃金は支払えない」と主張して、
4か月間、未だにAさんに正当な賃金を支払っていません。
 派遣ユニオンは、労働者を干上がらせて困窮に追い込み、飼い殺しにする残酷な派遣会社「夢真ホールディングス」に対して、
健全な職場復帰や未払い賃金の支払い、処遇の改善を求めて闘っています。
労働者を飼い殺しにするこの「夢真ホールディングス」に対して、ぜひ抗議の声をお寄せください。
【抗議先】どしどし抗議をお寄せください!
株式会社夢真ホールディングス
代表取締役会長 佐藤真吾
代表取締役社長 佐藤大央
住所:東京都千代田区丸の内1-4-1
丸の内永楽ビルディングス22F
電話:03-3210-1200/03-3210-1217 
FAX:03-3210-1201
URLリンク(www.yumeshin.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


28:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/08 06:59:12.41 IxpUU9310.net
URLリンク(www.precariat-union.or.jp)
【その1】 労働組合は、団体交渉をする権利、争議をする権利がある!
なぜ、労働組合があるのでしょう。
雇う人と雇われる人とでは、どうしても力関係に大きな差ができてしまい、雇う側が強い力を持つことになります。
束になってかかるのが労働組合
だから、あなたが、雇い主や会社からされたように、雇われる人、つまり労働者(働いて給料を受け取って生活している人)は、雇い主から不当な解雇や給料未払いなど、
理不尽な扱い、違法な扱いをされることになりがちです。
雇う人と労働者個人個人バラバラの関係しかなかったら、労働者は弱いままで、安心して働いて生きていくことができません。
そこで、憲法と労働組合法などで、1人では弱い労働者は、束になって経営者にかかっていっていい、ということが権利として保障されています。
《憲法 第28条 勤労者の団結する権利及び団体交渉その他の団体行動をする権利は、これを保障する。》
会社は団体交渉に応じる義務がある
労働者には、大きく三つの権利が保障されています。一つめは団結権。労働者が集まって労働組合を作る権利です。では労働組合を作ると何ができるかといえば、それこそが二つめの団体交渉権。
労働組合が会社に団体交渉(という正式の労使の話し合い)を申し入れたら、会社側は、正当な理由なく拒否することができません(会社ごとに作られている企業別の組合だけでなく、
会社で働いている人、または会社と交渉するべき内容を持っている人が1人でも私たちのような、個人加盟の合同労組に加入して会社に交渉を申し入れた場合も同様に応じる義務があります)。
拒否をすると、不当労働行為とよばれる法律違反になります。もし、あなたが自分の待遇について、
個人的に社長などに話し合いを求めても、応じる義務まではありません。嫌だ、と拒否されればそれまでです。
組合に加入すれば、強制力を持った話し合いをすることができるのです。

29:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/08 06:59:35.80 IxpUU9310.net
業務の正常な運営を妨げる直接行動をする権利もある
では、その団体交渉は、下手(したて)に出てお願いをするものなのか、というとそれは違います。
基本的には、法律的な根拠を含めて、できるだけ理を尽くしてこちら側の主張を説明し、会社側の言い分もよく聞いて、
話し合いによる解決を目指します。
しかし、交渉を有利に進めるため、また話し合いでどうしても折り合いがつかない場合や会社が不誠実な対応をしたり、
団体交渉を拒否した場合など、必要に応じて、労働組合は、争議と呼ばれる、業務の正常な運営を妨げるための直接行動をすることができます。
争議のやり方でよく知られているのがストライキ。
正しい目的のために、必要な手続きをとって、仕事の時間中に仕事をしない、というやり方です。
労働者が仕事をしてくれなかったら、経営者は困ってしまいます。そんな方法が、権利として認められているのです。
社会問題化させて会社に圧力をかけることも
ほかにも、大衆行動とよばれるやり方があります。
交渉相手の会社やお店の前など行き、問題を多くの人に知ってもらうために、大きな音の出るトランジスターメガホンを使って話しをし、
どんな問題があったのか、会社はどんな対応をしているのかを訴える内容(経営者や関係者の個人攻撃や人格攻撃はダメ!)のチラシ(ビラともいいます)を配ったりします。
また、会社を管轄している行政や取引先に、どんな問題が起きたかを知らせ、解決のために協力をお願いすることもあります。
宣伝のために、インターネットを使うこともあります。これらが、会社に対する圧力になります。
これが、労働者に認められた権利の三つめ、争議権(団体行動権)で、いざというときは争議をするというカードを持っていることが、
会社との対等な話し合いを担保しているのです。
目的や手段が正しければ、組合が争議したことについては、刑事上も民事上も責任を問われることはありません。
注意していただきたいのは、この争議のようなことを、組合としてではなく、個人でやってしまうと、営業妨害などの罪に問われたり、
損害賠償の対象になりますので、絶対に、個人ではやらないでください。

30:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/08 12:06:53.44 V64xxcmx0.net
夢真は超絶暗黒ドブラックの施工管理の中ではマシな方
残業代は出るし土曜出勤は休日出勤扱いで休出割増賃金ももらえる
現場によるが帰宅時間も早いほう
管理事務だとかプロジェクトマネージャーだとかホワイトカラーを装った詐欺求人で未経験者を集めてるから離職率は高いが
同じことをそこらの建設会社がやったらもっと離職する
施工管理の平均激務偏差値が80だとして夢真は75くらい。ちなみに中学教師は52くらいで高校教師は50くらい。大学職員は35

31:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/08 15:26:54.34 UqMif7rd0.net
男はセコカンに回されがちだけどなんとかしてCADオペレータに回れれば楽だよ収入はカスになるけど
30代未経験ニートとかからでもCADの実務経験積めるから転職用スキル習得目的なら有用だと思う
まぁオペレーターだけ出来るようになっても工学系の知識が無いとCAD使った開発設計とかは出来ないから結局出世は見込めない

32:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 16:00:17.59 no65OZRF0.net
退職代行を使わずに会社を簡単に辞める方法
渡辺輝人 | 弁護士(京都弁護士会所属)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
一方的に辞めるなら100円できる
そういう弁護士ではない退職代行業者に万単位のお金を支払ってできるレベルのことであれば、100円で簡単にできます。
退職届は、社長などに実際に面談して提出する必要はないからです。
日本の多くの事業所はFAX機を備えているので、退職届をコンビニエンスストアのFAXで事業所に送れば良いのです。
その際、「送信レポート」を残す設定にすると、相手方に届いたことの証明になります。
送信レポートで到達を証明できるのは最初の1ページ目だけなので、退職届は1ページにする必要があります。
なお、退職届は、FAXで提出する必要すらなく、電子メールやフェイスブックのメッセンジャーやLINEでも全く問題ありません。
内容証明郵便を出す必要はありません。SNSで退職届を出した後、社長や上司などからゴチャゴチャと言われても、読まなくても、既読スルーでもそれ自体に責任は生じません。
逆に、一度、退職届を提出してしまうと、事情が変わって勤め先にとどまりたくなっても、とどまれない可能性が高くなります。
仮に、退職自体は既定路線だとしても、作戦上、今提出してよいのか、その前に証拠保全などのために専門の弁護士に相談しなくてよいのかは、熟慮した方がよいでしょう。
退職届は何週間前に出すとか、法律の細かい点を指摘しようと思えばできますが、とりあえず、当日辞めるつもりで提出してよいです。
事業所の就業規則に「3ヶ月前」とか書いてあっても、奴隷ではないので、意に反して強制労働させられることはありません。
即退職したゆえに責任が生じることも、相当極端な事例を除いてありません。その点がどうしても心配なら、やはり、専門の弁護士に相談することをご検討下さい。
また、退職届について、特定の書式で提出することを強制し、書式を交付しない事業所や、
退職届自体で労働者に不利な約束をさせる事業所もありますが、書式は無視して自分で書いたFAXやLINEで提出してよいです。法的な効果は一緒です。

33:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/25 03:07:41.47 Dp4PB+AI0.net
URLリンク(www.eastpress.co.jp)
ブラック企業から身を守る!会社員のための「使える」労働法
著  者: 今野晴貴
定  価: 1296円(本体1200円+税8%)
ISBN: 9784781616957
発売日: 2018年8月3日
意外と知らないノウハウが満載!
「労働法」で仕事の悩みを解決する方法。
パワハラ・セクハラ、サービス残業、休暇取得、解雇、転職・副業。過酷な労働環境から自分の身を守るためにはどうすればいいのか?
ベストセラー『ブラック企業』の著者が教える、「労働法」で仕事の悩みを解決する方法。意外と知らないノウハウが満載!
今野晴貴(こんの・はるき)
1983年生まれ。POSSE代表。ブラック企業対策プロジェクト共同代表。
年間2000件以上の労働相談に関わり、労働問題の調査研究、政策提言などに従事している。
2013年に「ブラック企業」で流行語大賞トップ10を受賞し、
政府のブラック企業対策や法改正についても提言。
著書に『ブラック企業』(文春新書、大佛次郎論壇賞)、
共著に『裁量労働制はなぜ危険か』(岩波書店)など多数。

34:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/28 21:57:08.19 ysOQTqT70.net
日本一社員に還元しない派遣会社

35:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/31 19:35:45.57 NEuL+C0A0.net
夢テクノロジーもやばい

36:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/14 21:04:39.98 8a/qefFY0.net
リクナビ求人が行政から停止の可能性! ストライキの法的効果とは
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
今野晴貴 POSSE代表。雇用・労働政策研究者。
ブラック企業の求人を止める意義
次に、ブラック企業の求人の掲載を止める社会的意義について考えてみよう。
まず求職者にとっては、ブラック企業に就職してしまうリスクが減るというメリットがある。
多くのブラック企業は、求人段階では違法な労働条件を隠そうとするため、求職者がブラック企業を見分けることは難しい。
だが、労働の実態から、ブラック企業の求人を判別して求人の掲載を停止できれば、ブラック企業に騙されて入社する人は減るだろう。
また、まともな経営者にとっても、ブラック企業の求人の掲載停止はメリットが大きい。
ブラック企業の多くは、求人詐欺によって実態と異なる求人を出しているが、
そうした求人との人材獲得競争に晒されることを防げるからだ。
このように、違法な労働を強い、労働者の心身を危険にさらすブラック企業の求人の掲載を止めることは、
多くの人にとって利益になるだろう。
ブラック企業への対抗手段
日々、労働相談を受ける私の目線からは、ブラック企業の被害は一向に減っていない。
そのような中で、労働者がストライキによって当該企業の求人を止める戦略は、ブラック企業に対する有効な対抗手段となりうるだろう。
それというのも、ブラック企業は、大量採用・大量離職を前提に、違法で過酷な労務管理を行っているのだが、
求人の掲載停止により、前提となっていた大量採用ができなくなれば、こうしたビジネスモデル自体が成り立たなくなるからだ。
ストライキとそれに伴う求人の掲載停止は、ブラック企業の経営者に、ビジネスモデルの転換を迫ることになるのだ。
日本の労働組合法では、職場に一人でも組合員がいれば、交渉権もストライキ権も行使できることになっている。
ぜひ、多くの被害者にブラック企業ユニオンのような誰でも一人でも入れる労働組合(ユニオン)に相談・加入し、
ストライキ権を行使することでブラック企業を改善してほしい。

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 21:46:41.92 fvfaEVdf0.net
ピンハネホールディングス


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch