【技術者派遣】テクノプロ その14【請負&受託】at HAKEN
【技術者派遣】テクノプロ その14【請負&受託】 - 暇つぶし2ch1:おなかすいたな
17/08/23 22:08:11.94 XfQJnDt30.net
前すれ
スレリンク(haken板)

2:おなかすいたな
17/08/23 22:47:27.79 91ys80op0.net
>>1
コノスレ15じゃないか?

3:おなかすいたな
17/08/24 12:16:10.17 UY+vfpCK0.net
コテハン専用スレにします
コテハンファンのルネサスの皆さんもこちらに隔離です

4:おなかすいたな
17/08/24 19:50:08.61 JjW7KwUC0.net
ぼくはテクノプロのように素晴らしい会社を辞めたことを後悔しています。

5:おなかすいたな
17/08/26 11:29:57.63 hxzEP9E70.net
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)<ボクルネサスを解雇されて。西国分寺のルネッサンスというスポーツクラブに通っている精神障害者。精神病院行ったけど一生直らないようだ。個人情報でインテチジェンスに電話して話し聞いてもらった。元玉川だからNEC
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
元日立拝承系、ルネサスをリストラ、匿名掲示板で粘着し嘘を流すサイコパス
 む し ょ く ななし君 (笑)

6:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/28 13:37:31.47 5W55b7K70.net
生活費、お支払い、携帯代でお困りの時はご相談下さい。
詳しくはホームページをご覧下さい。
特定非営利活動法人 エスティ-エー

7:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/28 16:37:29.96 TtLmtgD70.net
コニカ契約打ち切りばっかだな。

8:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/28 16:39:44.54 TtLmtgD70.net
後は、給与もぼられるしその上、西の方に追いやろうとするゲスな企業にウンザリ!!
早いとこ転職するのが一番だな。
西の方に決まったら転職出来なくなってしまうし。早いとこ決めたいところ。

9:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/28 16:44:00.58 TtLmtgD70.net
>>7
又聞きになるがリーダの嫁が腰痛になるとかで
在宅勤務にならないか派遣元に許可を得ている
らしい。その影響か分からないが10月以降の
契約打ち切りらしいな。私もこんなクソみたいな理由で復社になった身なので早いとこ転職しようと思ってます。別にこんなクソ企業に奉仕などしようとは思わない。寧ろまっぴら御免。
ブラック企業の極み!!

10:おなかすいたな
17/09/01 07:40:17.70 bKvtpQhQ0.net
ピンハネ率たかすぎ
営業がチャージアップできない
どういうこと?
って言えばいいんじゃね
言ってもムダだったけど

11:おなかすいたな
17/09/01 08:07:19.76 bKvtpQhQ0.net
優秀なテクノプロの派遣制度を
使えば気に入らないエンジニアには
難癖つけて、営業が苦情を無視して
やりたい放題ですわー
引っ越しをした翌日に派遣解除
代わりの人材を用意
労働組合は、引っ越し代を出しているから問題ない。
コンプライアンス室は、法律違反じゃない。
結局派遣先の問題だから、派遣解除当日(翌日に)に、
群馬県県庁の労働相談にいって
「担当者名前ネット晒して事実を書き込むことは、
法律上何の問題がありますか?」
「ないです。いい考えですね。」
裏事情の沖電気スレに繰り返し書いているけど、
何の問題もないですよ。
法律上問題が無ければ何してもいいというのは、
日立やテクノプロが普段からするから。
郷に入れば、郷に従うのが常識だろ。

12:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/01 08:11:09.31 q9bIRobk0.net
オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ・4
スレリンク(haken板)

13:おなかすいたな
17/09/01 08:16:51.12 bKvtpQhQ0.net
なんか転載されていたわー
286 名前:Y :2017/04/26(水) 02:52:09.65 ID:5h9ljXfg0
自作自演(証拠は?)なんだから気にすんな
給与な。
URLリンク(twitter.com)
チャージ金額と、給与、ピンハネ率は、苦情処理担当にお手紙書いてそれでも放置なので、労働局査察書類だから本社と客先コンプライアンス部門にいったら、やっと解答された。
要求は、チャージ80 給与年500 で話し合いにならず、お前の給与こうだ。給与年500にするならチャージ100だろ。と平気で言うので「じゃあ転職活動します。」
きちんと、営業→支店長→人事部長→取締役 まであげて話し合いをしようとしたから、テクノプロ側の責任ですね。
お客様がかわいそうだけど、お客様もお客様でそれ以上のウルトラC要求して結果は残したから

14:おなかすいたな
17/09/01 08:33:38.45 bKvtpQhQ0.net
給与を25%アップするのに
売上げを66%アップしろと言われて
エンジニアにはその権限が無く
営業や支店長には権限も無く
権限は本社にあるらしいので
お手紙書いたら取締役から手紙きたのはありがたいが
お前の給料問題ない
って書いてあったのが問題だったから
厚生労働省・自由民主党・民進党・日本共産党・派遣元支店・派遣先本社労務部長(ヒアリングあり)・派遣元本社に
ピンハネ率の法規制を40%以下にするよう
法律改正をお願いしますと
事実を書いて、法律改正のお願いをしたけど
何か問題ある?
法律改正しないと、やらないじゃんこの会社

15:おなかすいたな
17/09/13 21:21:23.39 mdW/oJYl0.net
クスクスゲラゲラ

16:sage
17/09/14 17:50:57.21 poK+T1cl0.net
てくそぷろしね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch