リクルートスタッフィングってどうよ★6at HAKEN
リクルートスタッフィングってどうよ★6 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/20 21:45:28.34 sybaPcp/0.net
元キャバ嬢に仕事を乞う派遣って人種は終わっているね

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/20 21:49:22.24 fnzTrgP+0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)
ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/20 22:52:15.25 F9Lc/95J0.net
>>393
うん
だからこの会社やべえって思って
顔合わせバックレてやったわ

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 03:52:02.76 yiY4mJN30.net
ITスタッフィングのスレないと思ったら、ここしかありませんでしたか。
ITの話題と事務系の話題が混ざって求人状態の実態がつかみにくい…

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 06:19:22.53 wOCLAxrF0.net
リクルートスタッフィング IT系専用スレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 09:29:29.24 MXbiGEB/0.net
>>374
派遣から起業したから俺も所謂正社員の経験はない

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 11:27:41.35 ox24TKRY0.net
>>398
最近そういう人大量発生してるよね。
旦那も希望あったみたいだけど、性格的に無理だな。
トラブル対応厳しい。

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 12:08:16.27 CppvLU9i0.net
>>397
ていうか、前に事務系専門スレなかったかなあ
IT系うざい来るなとかキレ出したおばちゃん居て荒れたせいで

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 12:10:55.34 /ITednXz0.net
>>376
取り敢えず、目につく気に入らない書き込み叩いて憂さ晴らしするばかりのコミュ障・人格障害・メンヘラ多いんだよねぇ

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 13:20:24.71 9mwzgm6Q0.net
そんなのだから愚痴りながらだらだら派遣やってんだろ
自然な構図だと思うがw

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 13:50:36.07 ox24TKRY0.net
みんな暇なんだね。
やることほしい・・・

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 14:41:04.97 n6BtGy0T0.net
派遣しながら億トレーダーになった俺も

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 16:16:45.43 Qvk9ZqC30.net
契約更新どうします?って営業に言われて、就業先から更新依頼きたのか聞いたら
来てないけどこちらは更新意思ありますって先方に投げかけるんだと
こっちがお願いしてるみたいで気分良くないわw

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 16:48:55.80 LkC5pIS40.net
わかる。顔合わせ帰りに同行した営業にどうします?って聞かれて少し気になる点があるから検討したいって答えたのに、隣で先方に電話しはじめて、「すごく良さそうなので是非お願いしたいと本人が言ってます」って。

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 16:50:09.74 K7K8SpFw0.net
>>405
先方が金払うお客さんだからしょうがない思うよ

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 16:52:12.58 3YDm8x+n0.net
>>405
お前は何様なんだ?
アフォか

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 16:58:38.58 Qvk9ZqC30.net
別に卑屈になったり偉そうにするつもりはないけどー

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 17:12:48.54 ttxgUMib0.net
実際に職場見学行って話聞いたら求人情報の内容と噛み合ってないこと多くて嫌だ。

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 18:00:41.08 Eejqj6QQ0.net
入ってからわかるよりましだろw
IT系は壊れたレコードのごとく
「前の仕事がブラックだったから簡単な仕事がよくて時給~円の低レベルな仕事選んだのに~~~ブツブツ」と
コンプレックスの塊のようにうるさいから隔離スレ作ったのに本人たちが本スレに居座るから全業種が混ざったまま

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 18:49:10.35 vcaNVAq10.net
>>405
ここじゃないけど、派遣先から更新是非よろしくお願いしますって言われてますけど、どうですか?って毎回聞かれるよ
派遣会社によるのか担当によるのか?だね

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 18:56:42.30 Fwf2bPoN0.net
派遣先の回答が遅くてギリギリに本人が辞めるっていうと困るから先に本人に確認してるだけだろ

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 19:04:12.63 PSMCs7WO0.net
しっかし、本当におかしなの居座り出したね
ここ…

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 19:20:49.59 efgjuEX90.net
前からだろw
常駐不安定なのが発作出てるだけ

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 20:38:25.37 I1mNrEVW0.net
派遣社員なんて、皆問題ある変人なんだから別にいいじゃん。
正常な人間なら派遣やらないからこのスレには居ない。

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 21:06:39.52 aJtJTMpP0.net
前から住人なんてほぼ固定だろw

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 21:40:48.11 ci1JSrzW0.net
頭おかしくて攻撃的だと、淡路島で近所皆殺しにしたキチガイ中年男と大差ないね

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 21:40:54.22 CdO5R2Wl0.net
どうでもいいけど、リクの案件事情だけわかればいいし、派遣社員の性格なんてどうでもいいですw

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/22 01:48:17.83 FIHn4vlr0.net
>>417
人格が分裂したり、ヒステリーの発作起きたり、自分の事を他人事のように語り始めたり、都合悪い書き込みは自演認定したり?
負の面で忙しい人たちがな

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/22 03:05:28.71 niJOvp2r0.net
前科があるとか問題あってクビになったとか性転換がバレたとか
何かしら問題があるから派遣やってるんじゃないの?
基地外同士仲良くできないの?
いちいち噛み付いたりしなくていいよw

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/22 08:41:06.99 laRTiHIX0.net
派遣に登録してみて困るなって思ったのは、こちらから働きかけられないところ。
仕事あいてしまうと、問い合わせ先がない。
Webエントリーだけで判断されちゃうときつい。
若いころは、営業から紹介された仕事、そのまま受けたけど、
今は、楽な仕事がいいな。
AMAZONピッキングでも応募しようかな。

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/22 11:52:25.99 2hR9XHmm0.net
年取ってピッキングって…\(^o^)/

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/22 14:30:29.10 4TrWEyOf0.net
GW過ぎてかなり時間が経つけど自分の希望職種は一向に増えない。
やっぱ派遣は潮時なのかね。

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/22 18:33:28.76 Egsn4luI0.net
>>422
Amazon小田原FC Part32
スレリンク(part板)

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/22 18:38:05.00 Z6cPA79V0.net
>>397
ありがトン!
が、しかし、向こう全然盛り上がってなかった(´-ι_-`)

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/22 20:01:59.95 mc1Lfjtl0.net
>>426
そうなんだよね
オレもSE, PGやってるけどこっちばっか見てますわ

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 09:08:43.79 Rjp1/B720.net
>>423
やってる人いるけど、何が問題?
ここはあーいえばこういう人が多いね。
先日見に行ったら、以前と違って引きこもりっぽい人が多かったのには
驚いたけど。
色々な派遣からも言ってるんだね。

ITが居座るなら、他の事務系スレか女性向けスレでも立ててみようかな。

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 11:38:33.23 7i9kR3HB0.net
ITは男なの?

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 11:53:25.42 LiTyOsaI0.net
powershellのセミナー、定員を大幅に上回ったらしく落とされた
楽しみにしてたのに…ふざくんなです!

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 12:04:20.78 f7494rEq0.net
>>430
poweshellなんぞ自力でどうにでもなる
つーか、あの程度を自力でどうにかできないのなら勉強する意味はあまりないと思う
出たばかりの頃と違って情報もネットで十分に収集できるしね

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 12:50:25.00 FUgzSYiy0.net
>>424
うちの業界は人手不足で一気に10~15パーくらい求人時給アップした。
顔合わせしても断られてばっかり。
今のところは辞めて短期の仕事やって三ヶ月くらいのんびりするわ
ITじゃないのに初めて時給が2000円越えてきた。
最近はおなじ求人でも派遣会社間で数百円違うのが当たり前になってきた。

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 12:55:23.69 FUgzSYiy0.net
>>424
かもね。
昔の特派が幅聞かせてそこら中で募集してる。年収も百万くらい高い。
派遣先変わる度に年金と保険が切れて手続き面倒で有給もあの手この手でリセットされる派遣は
仕事の間にブランク開けて働きたくないやつくらいにしか需要ないだろうな。

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 13:22:57.91 e0/nOFmw0.net
時給2000円とか羨ましい。

442:282
17/05/23 14:30:36.46 orUJyY2s0.net
>>431
だよなぁ。
サーバリプレースやった時に色々パラメーター取得するのにPower Shellでやれって派遣先のSEに言われてちょっと教えてくれただけで
後は自分でって言われてネットと書籍で覚えた。
それ以来使う機会無かったのでもう忘れたがw

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 14:41:16.18 FUgzSYiy0.net
年金と保険が切れて有給も消滅するのは昔の話かもしれんが。
今は適当にやってても必死で自社に引き留めようとする。

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 19:49:29.59 gqIP/ri80.net
リクのIT系スレ
なぜか3つもあるけどw
リクルートスタッフィング IT系専用スレ
スレリンク(haken板)
リクルートスタッフィングのIT系派遣
スレリンク(haken板)
リクルートスタッフィング - ITスタッフィング
スレリンク(haken板)

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 19:50:54.91 6RW83Exz0.net
統一してくれ

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 20:30:45.10 k/sppieA0.net
>>433
特派制度で稼げるのは現行制度だと約1年

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 20:39:45.21 A5B0Ozmm0.net
>>431
彼、この仕事向いてない人なんでしょ

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 20:48:15.41 l3vCPB3w0.net
近くの席に居た人、2年近くずっと社員だと思ってたら派遣だった
わからんもんだねぇ

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 20:54:23.66 hXDKta4P0.net
しっかし、IT系に露骨な不快感出してるやつ時々ここで見るが、何が気に食わないんだ一体

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 21:02:08.85 0ASLStEA0.net
>>442
なんか前からいるよね

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 21:13:59.84 gqIP/ri80.net
IT系は案件多いし時給も高いから妬んでるんじゃないかな。仕方ないと思う。

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 21:47:43.55 7i9kR3HB0.net
>>382
君に選んで欲しい人はあまり居ないと思うよw
派遣男と結婚したい正社員の女って、珍しいかとw

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 21:56:03.86 i4nMcXl00.net
社員が派遣イジメするからみんな辞めてった

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 22:12:08.90 L2gw8O9A0.net
>>420
過去3スレを検索したが自演もなりすましも一件もヒットしなかったよ。
お前は誰と戦ってるんだ。たまに精神が分裂したみたいな奴がいるのは確かだが。
>>442
その空気の嫁なささと、IT特有の上から目線と壊れたレコードのように俺は本当は時給4000円の仕事ができるんだけど楽だからクソ時給のしょぼい仕事してる云々って、
全盛期の時給を認めて欲しいコンプレックス丸出しの書き込みしてるからじゃないか?
それが他人が自分の時給に嫉妬してると思えるんなら精神が分裂しかけてる証拠だなw
誰他業種の人間の前職の時給なんて興味ない。
隔離スレがあるのに使わないのも嫌われる理由じゃないか?
相手は1人だと思ってるようだけど結構な数に嫌われてるぞ、ここでITの話で無駄にスレ潰す奴w

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 22:16:07.63 L2gw8O9A0.net
しっかし、www
しっかし、ひょっとして強引にITの話に持ち込む奴と>>431みたいな上から目線のナルシストって同一人物か?
多分そうだろうな。内面の自信のなさが攻撃性に現れてる

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 22:16:52.55 O5jSE34k0.net
また変な人が鼻息荒くし出したなあ
この手の刺激すんなよ

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 22:18:35.53 ri0VZ27o0.net
キミ早口やなー

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 22:23:25.52 fGL2wU/40.net
加古川の病院運営の法人 賃金不払い容疑で書類送検
看護師らへの給与計185万円を支払わなかったとして、加古川労働


459:基準監督署は19日、最低賃金法違反(賃金不払い)の疑いで、兵庫県加古川市神野町の「貞光病院」を運営する医療法人社団「清流会」と、理事 高木一優(45)を神戸地検に書類送検した。  同労基署によると、立件分も含め、同病院で働く看護師らの昨年6~9月の給与や賞与、退職金など総額約9500万円が支払われていないという。  送検容疑は、職員14人に対し、昨年8月分の給与計約185万円を支払わなかった疑い。事実上の代表者として経営を統括する理事 高木一優は「給与以外の支払いを優先した」などと話し、容疑を認めているという。  同病院では、給与が支払われなかったことなどから看護師ら約60人が昨年9月末までに退職。同病院は同10月から休止している。十数人いた入院患者は転院するなどしたという。



460:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 22:57:30.23 L2gw8O9A0.net
刺激すんなよとか言いつつageかよ
しっかし、バカは単純でわかりやすいな

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 23:19:21.25 joFplULu0.net
>>452
何を必死になってるの?

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 23:28:35.17 7i9kR3HB0.net
派遣社員のように、朽ちた者には朽ちたなりの美学がある。
浮浪者には浮浪者にしか分からない自由がある。

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 23:46:05.81 L2gw8O9A0.net
>>453
言い返さないと気が済まないの




464:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/24 00:15:38.33 UruQ3vDG0.net
そういうのどうでもいい笑
底辺には底辺の魅力があるんだから。
一般人と同じように、それなりの地位と金があることが幸せだとは限らない。

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/24 07:56:12.62 3s2lLamu0.net
嫌IT厨は病気みたいだし、普段からまわりと問題ばかり起こしてそう

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/24 08:20:55.68 UruQ3vDG0.net
どうでもいいからw
派遣とかフリーターとかニートにしか出来ないことだって沢山あるんだから
ウジウジうるさいよw

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/24 20:59:31.20 mUR20LKE0.net
最近は完全にやる気失せて
聞かれても、忘れましたと即答
作業振られても、どうやるか覚えてませんと即答
そんなのばっか
私は今月でどうせ契約終わりだから気楽
とりあえず、表面上は申し訳なさそうな顔だけしてるけどw

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/24 21:04:37.65 T1h+OU620.net
今の職場が自分の作業終わったら勉強してていいし勉強用の参考書とか問題集も経費で買ってくれるんだが派遣でこんな扱いされたの初めてだ

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/24 21:10:01.78 hGY0IiNK0.net
>>460
裏山過ぎ

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/24 21:13:09.37 wzl8r7hU0.net
自分の今のとこもそれに近いよ
社内の技術交流会や、社外セミナーも関連企業主催してる近場のセミナーなら参加して、勤�


471:モに付けて良いし 業務に関係ありそうな書籍なら経費購入自由 基本的に雑用はプロパーの若手やってるから作業に専念出来る その代わり、仕事密度高いから神経は使う



472:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/24 21:37:53.64 HxGowad80.net
いいなー
こっちはゴミばっかだ

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/25 07:54:37.80 AyBDbZGC0.net
同じ派遣先でも、案件によってかなり差があったりするしな

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/25 09:32:55.17 KusdiEvm0.net
契約更新するのやめよ
同じゴミ作業だとしても人間としてまともな飼い主に飼われたい
クズに使われるのが一番胸糞悪い

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/25 12:47:12.77 Y48pRumj0.net
>>465
カンガルーが殴りあうAAを思い出す

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/25 15:27:24.42 ITJCKXRd0.net
>>460
そういう待遇って社員登用前提じゃん?
派遣でそれは普通ないわ。

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/25 15:30:40.41 ITJCKXRd0.net
>>462
今の時給でそのままずっとそうやって使われる系。

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/25 15:41:38.71 6VQyP7gg0.net
>>385
自分はほんとに株の収入で行きとるで
資産1億5000万円で配当金収入が税金手数料引かれて300万円ほど
これに派遣で手取り400万円で合計年収700万円くらい
中古の3LDKのマンションを現金払いで購入済み
家賃なし
サラリーマンの年収1000万円が手取り700万円くらいらしいから多分自分の方がいい生活しとると思う

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/25 17:14:20.13 +/Ix4zS10.net
裏山鹿

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/25 17:53:07.87 Xrc9uT5f0.net
リクルートスタッフィングのNさんが、
日本マイクロソフトの選考を担当しているのは
問題がないの?

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/25 20:14:57.61 A5HAmbag0.net
>>468
毎年上がってるよ
と言ってもまだ2年少々居るだけだから、上がったの2回だけだけど

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/25 20:28:21.79 S/+wXgTD0.net
火曜から無断欠勤3日連続して、営業から着信何回もあったけど出てない
どうせバカみたいな説教だろうね

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/25 20:50:44.09 WhSjTD5i0.net
席替えして、机の裏が妙にざらざらするなと思って下に潜って見たら
ハナクソがあちこちに擦り付けてあった
この席に元々座ってたのは、なんか気持ち悪いオタみたいな男性だったけど、殺意わいた
使えなくて契約切られてたけど

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/25 23:15:28.71 NXckbtl/0.net
ITパスポート持ってますかって聞かれたから
応用情報とネットワークスペシャリスト持ってますって答えたらITパスポートないなら応募資格満たしてなくて厳しいみたいに言われた
一応ITの案件紹介してるのに会社なのにIT関連の資格について一切教育してないんだな

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 07:53:45.79 E9mvz/BK0.net
>>473
今日は出勤した?

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 08:13:29.99 MH6W/xrm0.net
>>475
ワロタ。まあそんなもんだ

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 09:58:55.93 a9KXnOSU0.net
>>475
その会社はITパスポートレベルの仕事しかないんだよきっと

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 10:12:25.14 7EXo5jMg0.net
ITパスポートなんて資格があることを初めて知ったわ
昔で言う初級シスアドなんやね

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 12:23:58.19 bRy0KjSC0.net
>>479
IT業界外の人向けのIT知識についての資格だし、
IT業界居てそんなの取ろうと思わないし、仮に会社から指示出て渋々取得したとしても経歴書に書きすらしない資格だよ

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 13:26:18.69 2J/pZRSE0.net
来月で契約満了。
あとちょっとだ。

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 14:53:09.15 0EAg8BUR0.net
俺は初回契約1ヶ月で病気リスケ(事実)してしまったけど、1年で体調回復後一切選考通らない紹介来ない状態になったから契約解除した。
あんなにしつこく紹介来て複数平行で進めたりしてたのに一度やらかすとこの差、ブラックリスト的な物は確実にある。

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 14:56:40.80 0EAg8BUR0.net
>>479
萌えキャラのポスターが貼られてるあれだな。
俺も以前取ろうとしたけどそのタイミングで仕事決まって結局取らなかった。

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 14:57:48.45 Gafx2SFK0.net
リクの紹介で来月からの仕事決まったんだけど、
さっきリクのサイト見たら条件ピッタリの案件見つけちゃってモヤモヤ。

494:282
17/05/26 15:07:07.45 mTn4gEbi0.net
>>484
よし、来月から仕事は辞退してぴったりの案件にチャレンジだ。後悔するぞ!

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 17:28:47.48 Gafx2SFK0.net
>>485
速攻ブラックリスト入りで紹介されなくなるわw
決まってるところドタキャンでもされたら強気に出るけど。

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 18:00:51.29 aM2bpinF0.net
40代の自分、他社含めて全滅。来月生活保護の申請考えるわ。
職種は書かないけど、スキルも経験もあるのに、顔合わせまで行けないのは年齢しか考えられない。
3月までいた会社だって10年いたのにね。
ここで40代でも仕事あるとかあるけど、ネタにしか思えない。

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 18:30:06.88 oHZOHySn0.net
>>480
IT業界の人間ならITパスポートは難しいと思わないけど、IT業界以外だと簡単な資格でもないんだよな。

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 18:31:20.19 oHZOHySn0.net
>>486
そっちがいいかどうかなんて実際に現場に入ってみないとわからない。

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 18:32:44.88 oHZOHySn0.net
>>487
生活保護なら早く申請した方がいい。生活保護決定の判断がくだらなくても、次に申請したときに通りやすくなる。

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 19:04:06.93 Xa/yR8210.net
>>487
やはりそうか
39の俺も死亡かな

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 19:29:29.97 m6ZMYskf0.net
自覚はないが派遣先からの評価が
すこぶる悪いケースかもな
コミュニケーション能力とかビジネスマナーとか
人格とかって本人は自覚ないから気づいてないんだよな
面倒だから当たり障りのない終了理由を告げられるだけで

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 19:30:19.88 oHZOHySn0.net
>>491
俺は41歳だけど、39歳と40歳はどうも違うようだった。
40代になってからは40歳以上が普通の派遣先ばかり。

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 19:31:31.87 oHZOHySn0.net
特定派遣のドナドナ案件情報だと48歳までというのが多い。

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 19:38:42.89 3wcwMpi10.net
35超えると厳しくなるよな、顔合わせで年齢聞かれる事も多い。
40~は更にいばらの道になるのか...。
もっと公務員目指すなる胸張ってこれが本職だと言えるように今の人生経験のまま15歳くらいから人生やり直したいぜ!

505:282
17/05/26 19:39:29.80 mTn4gEbi0.net
>>486
何言ってんだ!チャレンジだ!w

506:282
17/05/26 19:42:01.08 mTn4gEbi0.net
>>487
37くらいから派遣になったけど、46歳の今の方が紹介来るけど。時給も1700円→2800円でここ数年は2500円は切らないが。

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 19:43:57.83 oHZOHySn0.net
>>495
年齢を聞いてくる人はいまどきおかしいけどな。

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 19:44:47.83 oHZOHySn0.net
>>497
ここはただのリクルートスタッフィングスレだから気をつけた方がいいよ。

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 19:49:46.41 RgCfQS7D0.net
>>482
それ契約って言わ�


510:ネいからw



511:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 20:02:12.24 3wcwMpi10.net
>>498
「差し支えなければ年齢...」って言う奴結構居るんだよ、嘘ついたり年齢伏せる訳にもいかないから仕方なく答えてる。
あと聞かれるのは家族構成な、一人暮らしか実家か、両親は健在かとか。
完全に差別だぜあれ。

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 20:10:04.71 Xa/yR8210.net
社員には…
企業「仕事に年齢は関係ない!」
派遣には…
企業「おいくつですか?」
派遣「4○です」
企業「年上に指示するの気使ってめんどい不採用」
こんな感じか

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 20:16:26.67 CTxg1MDa0.net
>>487
メンタル病んで、派遣から正社員になったのに退職
その後生活保護になってブランク5年ほど
もちろん一切仕事出来なかった
短期の仕事を3ヶ月ほどして、その後も1年近く仕事決まらなかった
何かワケありっぽい短期の仕事(顔合わせすらなかった)
他の派遣だけどもらえて、何だか更新更新で、一年間で契約満了
その後ここに登録したら、会社見学→先方おkまで
進んだよ
実際は別の会社の案件に決めて、ここは断ってしまったけど

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 20:16:28.88 bOfs6SY10.net
レギュラー派遣年齢ではじかれても、日雇いとかはないの?

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 20:17:06.21 iLMIdnuI0.net
>>501
完全な作り話だろそれ
家族構成とかはともかく年齢だの経歴だのリクに登録してる情報は予めエントリーシートみたいなのに記載して派遣先に流してるわ
会社名とか細かい情報は伏せてるにしても
リクでいう「社内選考」はそれを見て派遣先が顔合わせするかを選んでるって事だよ

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 20:22:40.80 l8NehDfQ0.net
IT派遣なら50代なんていっぱいいるけどね。。

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 20:23:19.17 CTxg1MDa0.net
>>487
つまり何が言いたいかっていうと、ブランク作るのが一番キツイ
生活保護に落ちると自責の念とかがヤバすぎ
食ってクソして寝るだけだぞ?何の為に生きているのかわからなくなる
決まらないならとりあえずバイトでも何でもとりあえずやっておけ
ただ単に、お前にマッチする仕事が少ない時期だと思い込め
9月は求人多くなるから、とりあえずイキロ
今年で44歳から言えることは以上だな

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 20:40:29.89 a9KXnOSU0.net
ちゃんと契約期間満了しようと思ったけどバックレる方向で考えることにした

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 21:14:43.45 glPfS4ET0.net
今いる現場、40台後半以降に見えるおっさんIT派遣結構いる。年齢聞いたわけじゃないけど

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 21:26:10.05 lXnh2onN0.net
>>505
いやマジでネタじゃないって!!
年齢情報は流してるかもしれないけど顔合わせに来た全員がその情報知ってる訳じゃないし、相手一人の時も聞かれた事がある。

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 21:51:08.52 +P0TYs6l0.net
時給1050円から1080円に上がるらしい
これで貯金出来るようになるから嬉しい
独り暮らしだからこんなんでも生活出来るけど、さすがに今まで厳しかったわ

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 21:53:09.27 kAnPc7jn0.net
>>509
ここ、IT系派遣の書き込みへ異常な反応示す人がたまに居るみたいだから注意ね

523:282
17/05/26 21:57:45.12 mTn4gEbi0.net
>>512
そうだよね。>>499のレスに驚いたw

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 01:02:17.95 5YKn91Py0.net
>>501
家族構成を聞く人間はやばいな。独身一人暮らしが一番嫌われるけど、それを判断基準にするような会社はやめた方がいい。

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 01:03:12.16 5YKn91Py0.net
>>503
5年のブランクを正直に言ってるのか?
ありえないな。

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 01:04:49.11 5YKn91Py0.net
>>505
おまえが完全な作り話だろ。家族構成を伝えてるってリクルートスタッフィングがそもそも家族構成を把握してないのにw

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 01:07:43.14 5YKn91Py0.net
>>507
生活保護になると金がないから外出せず、寝てばかりになってさらに復帰できなくなるんだよな。
働いて得た収入を生活保護費と合わせてチャラにする制度がおかしい。

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 01:22:30.01 p9MGeb+R0.net
>>517
チャラではないよ
メンヘラの自分を鑑みて、とりあえず保護のままにしておきますって感じ
後から収入に合わせて、支給した分は返してねってこと
今でも返済してるし

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 01:34:04.46 p9MGeb+R0.net
>>515
あなたは何て純粋無垢な天使ちゃん?wwww
生保貰ってたメンヘラですなんて言うわけないじゃん
だからブランクはヤバイって言ってるんだけど
適当に作って、それでも埋めれないと思ったら
「当時

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 01:39:45.26 p9MGeb+R0.net
>>515
途中返信でごめんなさい
「海外在住の友人や、地方に住む友人を訪ねたり、今まで
出来なかったことをしました」
「結果、ブランクが空いてしまい、予想以上に決まらなくて焦りました」
って言ったよ。

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 02:34:40.86 L29+NVvn0.net
同じ現場にこれまで7年いて、額も悪くはなく、仕事もらく、人の環境もいいので一生このままでもいいやと思っていたが、法改正でついに終わりを迎えそう。
リク側から「無期雇用は出来ません、すいません」と言われた。就業先はそれなりにデカイ会社で、間違っても「はい、社員として受け入れます」はななさそうなんだが、やっぱり2018年のウチに今の現場を辞めなきゃいけない人って、他にもかなりいるをかな?

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 04:12:09.46 DQ5j0ILh0.net
>>521
キリギリスさん、乙!

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 09:24:33.60 5YKn91Py0.net
>>518
だからチャラだよ。使い込んでも収入がかなり多ければ返せるが、そうでなければ返せない。

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 09:26:58.61 5YKn91Py0.net
>>521
派遣先もよくわかってないんじゃないの?派遣元は正社員にしないといけないが、派遣先は契約社員でいい。
リクルートスタッフィングは直接雇用に乗り気でないから、そこは損したな。

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 09:32:45.49 dVWwM8wi0.net
>>66
頼むよ。携帯灰皿使ってよ。喫煙環境無くなるのは困るんだよ。
自分の首絞めるのやめようよ。
ポイ捨ては頼むからやめて。

536:282
17/05/27 10:02:07.97 Nje0qymq0.net
システム導入支援という案件で顔合わせに行って、派遣先は客先常駐の某金融機関で、面談相手の開発会社から顔合わせ翌日OKが出た。
受けるという回答して開始日の調整と入場手続きの話になったけど、その日の夕方「当社も確認不足でしたが客先である金融機関の担当者
とも会って下さい、金融機関なのでどんな人が来るかというだけの顔合わせですので」と言われ最初の顔合わせから1週間後に出向いたら
メチャクチャ質問だらけで完全に選考だったw
結局職歴が短いのが多いという理由で金融機関にNG出されたw プロジェクト単位で辞めてるのかとしつこく聞かれたけど、派遣契約なのでプロジェクトの期間に関係ない言っても納得
しなかったらしい。
最初にOK出た時点で、いやそれ以前に金融機関との顔合わせをの有無は把握できないものかね?他社断ってしまったし時間と交通費を無駄にしたw

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 10:09:56.34 dVWwM8wi0.net
>>487
40代なんて働き盛りじゃん。
スキルも経験もあってそれでも仕事無いっていうのは、おかしいよ。
リクルートの方針が良くわからない。
以前は、40代が一番多いですよ、と言われたけれど、次は同じ営業から
年齢的にって言われた。
政府はIT技術者不足とか宣伝して、技術者作りたいみたいだった。
知人がある企業にいるけど、数年前学生ターゲットにセミナー開いたり講習会やったり
していた。
なんか国政としてなんでも若い人に若い人にって傾向がある。
質落として、結局今度は中高年に失業者出すって感じ?
結局大手もそういうのがいいことみたいに乗っかってるんだよね。
バカらしい。

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 10:14:57.67 u/I4KMct0.net
>>526
たぶん職歴云々は建前で単に気に入らなかっただけだと思う
あと俺だったら偽装請負な仕事は最初から断る
どうせろくな結果にならないから

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 10:52:37.96 5YKn91Py0.net
>>526
それはリクルートスタッフィングを責めたてた方がいいな。
完全な事前面接、二重派遣と違法だらけ。
とりあえずリクルートスタッフィングのどの部署か教えてくれ。
俺が抗議する。

540:282
17/05/27 11:25:43.61 ziFgo7DQ0.net
>>528
最初の顔合わせも金融機関担当者との面談と言われて、一緒に仕事するのも金融機関の社員と言われたので二重だと思ってなかった。
当日早めについてカフェで時間潰ししていたら、そのままカフェでという話だったのでまさか?と思ったがやはり開発会社が現れたので
したw
金融機関との顔合わせは一方的な質問責めで、途中で不快だったので、かなり強めに反論したので気に入らなかっただろうねw

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 11:37:35.68 fDzlQ7AR0.net
自分も30後半だけど、監査法人や証券で基盤やってもう大きな現場はもういいやって思ってる。今はIT企業でのびのびとやってるw

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 12:12:16.41 C24KmqZ60.net
>>527
以前ていつの時代のことを指しているのか知らないけど、今の40代は第2次ベビーブーム世代だからとにかく人多いよ。
しかも40代ってなぜか派遣先の年下の社員のことを「君付け」で呼ぶよね?
派遣先の社員は自分よりも上の立場だから「君付け」ってありえないと思うんだけど。
そればかりか年下の派遣先社員を見下したりするし(大学出たばかりの人間にこんなこと知らないの?なんて発言どうかと思う)。
だから最近は40代は採用されないんじゃないかと思う。

543:282
17/05/27 12:15:13.01 Nje0qymq0.net
>>529
不快だったので営業の名刺も紹介~のメールも全て削除したので部署はもうわからんw

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 12:19:54.20 5YKn91Py0.net
>>532
派遣先の人間が上というあなたの認識もおかしい。

545:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 13:07:49.04 oPFf0yP40.net
>>528
どんな結果になりがちなの?

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 13:36:07.76 p9MGeb+R0.net
>>532
あなたの言う40代って、一体何人いるのかしら?
40~49歳の男女全てが「君」づけで名前を呼ぶような書き方だな。
頭悪そう。

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 13:43:02.37 p9MGeb+R0.net
>>523
そんな考え方だからナマポとか言われるんだよ。
生活保護は本当に生活に困った時、無くてはならないシステム。
それを悪用したりする奴が多くいるから、本当に困ってる人が
受けられなくて自殺したりするんだろう。
働けるようになったんだから、毎月少しずつ、例え1000円でも返していくさ。
そろそろスレチなのでやめます。

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 14:01:58.23 5YKn91Py0.net
>>537
そう言ったのはおまえだろ。過給付なんかあとで返せばいいんだよと自慢気にいってたぞw

549:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 14:32:53.21 C24KmqZ60.net
>>ID:p9MGeb+R0
午前1時からの書き込みお疲れ様ですw
自分を認めてもらいたくて仕方のない病人ですね。

550:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 15:46:22.31 AmV+KHR60.net
リクルートスタッフィングって、半休ある?
通常派遣は半休やら時間単位有休がない気がするんだけど
ここはどうなんだろ。

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 15:58:02.16 r+IWI1Ui0.net
手が空いたら別の部署の仕事もやってねって言われてって相談したら、経験になりますね!って…。
やんわり断ってるんだけど、角がたたないように職場の苦情どう伝えてますか?

552:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 16:47:34.95 6YRfLUcM0.net
ハッキリ断るか嫌なら辞めるしかない
営業から派遣先へ曖昧な言い方はできないんだから
別部署の仕事をやらなければいけないなら辞めると言ってます、と伝わるよ

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 17:05:55.70 r+IWI1Ui0.net
何かわざとはぐらかされている感じがあって混乱しましたが、担当営業には強く言って良いんですね。

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 17:27:50.52 LskIcR2d0.net
確かに40代は働き盛りだし、自分の適性もわかってるから「この仕事合いません、やっぱりこんな事したいです」的な事言って辞めるリスクは少ないのに
実際会社が欲しがるのはそういうリスク負ってでも新卒やそれに近い20代の若者なんだよな。

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 17:35:36.76 3HLiPKE90.net
>>544
先入観にとらわれすぎ
私のいる派遣先には20代の派遣社員はいない

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 17:42:26.02 u75nDQjI0.net
>>544
「この仕事合いません、やっぱりこんな事したいです」的な事言って次へ行けるような優秀な奴なら派遣なんてやってないよ
40代は自分の適性わかってるというより自分を過大評価してるだけの奴が多い
かといって自分を過小評価してる奴は美味くアピールできないし
だから採用されないってだけ

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 17:50:37.97 Q2HmkrZE0.net
四十代でも求人あると思うけどなぁ
プロジェクトマネージャーとかシニアエンジニアとか
新規立ち上げ要員とか
ここら辺は経験豊富な方が良いので40代歓迎されるよ

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 18:26:45.81 pTeEMEgZ0.net
>>502
年齢なんて聞かれないし、聞いても言わなくていいでしょ
派遣会社も派遣先にはっきりと言ってはいけないとされてるし、言う必要ない
今の派遣先、誰も自分の年齢知らないわ

559:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 19:09:26.71 ciYhIBxf0.net
職場見学の結果を留守電で知らされたんだが、前からそんなもんだったか?

560:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 19:39:00.15 5YKn91Py0.net
>>549
まえは儀式でもあったのか?

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 21:21:40.23 Nje0qymq0.net
>>547
> 四十代でも求人あると思うけどなぁ
> プロジェクトマネージャーとかシニアエンジニアとか
> 新規立ち上げ要員とか
40代だけど確かにヘルプデスク立ち上げとか業務巻き取りをやってから
なってからの方が紹介増えたね。誰もそういう経験者がいないって事
らしくて。

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 21:28:58.73 wBETqogv0.net
>>540
制度としてはないけど、派遣先と調整できれば半休2回で1日分の申請すればいいと思いますよ、当たり前だけど。

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 22:05:23.64 5YKn91Py0.net
>>551
そんなの需要と供給の問題。

564:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 22:08:19.02 ciYhIBxf0.net
>>550
他の会社は留守電ではなくて、改めて電話かメールで丁寧に対応してくれたからさ
面接の講評もしてくれたし

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 22:18:44.57 itIjK84m0.net
>>547
40代で経歴らしい経歴ない人って、それまで一体何をやってたんだろうという疑問が

566:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 22:22:57.12 5YKn91Py0.net
>>554
いまは世間一般的に留守番電話に伝言をいれないのが増えたが、本来は用件を残すための留守番電話であって、また連絡しますなどという伝言は不要。

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 22:32:05.95 u75nDQjI0.net
>>ID:5YKn91Py0
お前はもう今日は黙れ
何回下らないレスつければ気が済むんだよ?
いい加減目障りだわ

568:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 22:33:05.99 UwiX7N4M0.net
携帯の留守電なんか、再生して聞く方法わかんないし一回も聞いたことない
掛け直せば済む話だし、どのみち掛けるだろ

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 22:34:32.33 T1jgBsxi0.net
>>557
普段から話し相手いなくて頭いかれちゃったんだろ
口調もキモいし

570:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 02:06:14.08 HEYfD2660.net
>>541
契約書に記されてる所属部署以外の仕事は一切する必要なし
営業に派遣法に違反してるんじゃないですかー労基に聞いてみますーとでも言っといたら良いよ

571:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 02:46:05.98 pBzsTpVK0.net
>>560=ID:5YKn91Py0
おまえ大概にしとけよ?

572:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 06:08:47.87 A6wnctej0.net
>>560
やる必要無しなんやけど、客を怒らせたらあかんから仕方なくやってたらいつの間にか正社員になっとったワシ
正社員になって分かったんやけど、リクルートスタッフィングは後付けで予定紹介派遣だったことに出来るんやね
正社員登用しやすい会社やった
他社に比べてマトモだと思うよ

573:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 13:57:56.67 siVYDYM/0.net
560だけど赤いIDの人とは別人だわ
何に腹立ててるのか知らないけどバカじゃないのw

574:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 16:17:17.49 CRKPCFHC0.net
今はラッキーだねー
旦那の収入が平均以上で専業の私は、使ってもらえないわー
正社員になったら、早く結婚して子をたくさん作れよ

575:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 17:35:57.24 cxVTfWq50.net
>>548
前の派遣先、経理の派遣まで私の年齢知ってた
人事の契約社員が総務や経理の仲の良い女子に
年齢漏らしてたとしか考えられない
元は営業が教えた以外に他はない
個人情報の取り扱いがひどいと思って、気分悪くて辞めた

576:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 17:44:47.55 MYX5ipiL0.net
>>562
リクルートスタッフィングは大手派遣会社では直接雇用を促さない方だよ。
それは紹介予定派遣ではなくて、派遣先から直接雇用にしたいと相談されて、引き渡したパターンじゃないの?
昔はどの派遣会社も非公式にあった。

577:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 17:57:20.49 WR80Tq2d0.net
>>565
えーなにそれ
サイアクだね

578:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 18:07:54.44 BdZ+eSUs0.net
直接雇用が決まってるからむしろ年齢とか知ってて欲しい。
40代でも職歴あればちゃんとした形になれる。

579:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 22:17:41.24 LhPGy4c30.net
今週入る派遣スタッフの年齢知ってるけど
朝礼でみんなに発表されてたけど
何か問題あるのか

580:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 22:43:44.28 8kO8CTvt0.net
>>569
年齢というより、こういう経験が何年ある人という説明ならわかるが、ただ年齢を言うのは古めかしいな。

581:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 22:45:05.35 XvzIt5eL0.net
発表は異常だろ

582:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 23:04:44.76 A6wnctej0.net
派遣雇用とか直接雇用とかに関係なく、とにかく四十代の仕事探しだとスキルが求められるから、大変なのはよく分かる
30代のうちから意図的に経験値を上げられる仕事を選ぶようにしないと後が大変だよ
事務系だと簿記何級で会計処理○年以上、IT系だとプログラム経験何年でシステム構築○件以上、クリエイティブだとデザイン経験何年で手がけた案件は○○
こんな風にちゃんと一つのスキルを貫いて、そこで経験値をあげていかないといけない

583:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 23:50:10.11 ASr24Rhq0.net
>>571
発表は大袈裟だが
「若いんですか?」
「うーん、41歳だよ」
みたいなやりとりをみんなの前でやった

584:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 23:54:30.12 fr0ZXse70.net
自分は会社の人の年齢なんて全く気にならないし知りたくもないから男も女も気にする人多くてびっくりする
知ってどうするの?幼稚だなーと思う

585:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 23:55:28.43 ASr24Rhq0.net
>>572
ブランクあったから登録前にTOEIC受けといたんだが
2ヶ月目に社員になれと誘われた
40代でもなんとかなるな
景気が上向いてると実感したよ
人手不足だし再来年ぐらいまでだろうが

586:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 23:56:51.15 7cW9kay40.net
>>574
幼稚なのはお前
まともに働いてれば年齢は重要なんだよ
しょせん派遣で終わるようなのには関係ないけどね

587:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 00:14:17.63 riS9l/Is0.net
というか事前面接の時のスキルシートで
年齢だいたい推測つくよね

588:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 00:21:58.59 3PDj6t+/0.net
>>573
そんなもんか
それなら普通かな

589:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 00:37:32.80 bD0woh+y0.net
>>576
派遣だから関係ないってことだろうが
理解力ないなアホか

590:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 00:38:17.43 A9fZXnZf0.net
>>579
だから幼稚なのはわかったよ
死ぬまで派遣の幼稚園児

591:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 00:39:46.65 oHzM3yLS0.net
年齢気にするのは
いい年なのに派遣という惨めさがあるんだろうな
どこの会社でも年齢相応の対応が出来ないとイジメられるよw

592:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 00:40:46.71 bD0woh+y0.net
派遣版で幼稚な派遣に速攻でレスする愚かなアホw

593:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 00:59:15.02 bD0woh+y0.net
>>580
社員様でしゅか~偉いでちゅね~ヨチヨチwww

594:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 01:14:48.86 A9fZXnZf0.net
お前も「派遣」社員だろう?(爆笑)

595:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 01:15:52.30 A9fZXnZf0.net
>>582
自己紹介ワロ

596:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 01:16:41.09 A9fZXnZf0.net
>>581
年齢ぐらいで取り乱すのは自信がない証拠だろうな

597:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 01:17:58.63 vk7jxnic0.net
2chで(爆笑)だってwwww

598:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 01:20:34.10 vk7jxnic0.net
2chでワロだってwwww

599:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 01:22:09.36 4yOmQnYY0.net
>>581
>>565ですが女性なので年齢はボカしておきたいところw
そして個人情報の取り扱いはきちんとわきまえてほしいところ

600:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 08:22:06.18 InpnFkYF0.net
わざわざ派遣社員のスレ来て派遣社員を見下すだけとか
どんだけ満たされてないんだよw

601:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 09:07:39.25 3fG9O0Ov0.net
年齢すら漏らしちゃうところは他の個人情報も漏らすしコンプライアンスなんかねーぞ
ソースは今の派遣先

602:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 09:23:08.23 8N18Lj5K0.net
>>591
小さい会社だと履歴書が配布されるからな。

603:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 12:43:49.55 hao4s7PY0.net
顔会わせまでは割とすんなりなんだが落とされまくってる
他社競合なら仕方ないが選り好みしすぎだろ

604:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 12:50:57.88 ZtPl/jk60.net
元派遣から社員になった人間だが、人一人しか雇わないのに派遣何社か�


605:ノあたりつける部門長多いからね 落とされてもあまり気にしない方がいいよ 採用基準も面白そうだから、とか超いい加減 40代の採用がないのは嘘 経験者採用なら40代でも全く無問題 ITだからかもしれないけど、20代前半だと逆に経験値大丈夫?の世界になる あと意外かもしれないけど学歴を若干みる 経験値のある有名大学出は採用率高いな



606:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 13:27:03.20 hao4s7PY0.net
それは紹介予定とかだろ?
普通の派遣なんて大学名とか伏せてあるはず
派遣先どころか派遣会社にすら情報提供してない気がする

607:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 13:50:02.02 gByWozo40.net
>>595
直接雇用時の話だぞ。よく読んでレスしろよ。

608:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 15:18:28.59 A+nII85l0.net
ここって顔合わせの結果ダメだった場合は連絡しないのがデフォ?

609:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 15:59:41.22 8N18Lj5K0.net
>>597
それは派遣先から連絡がないんだろうよ。

610:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 18:29:10.80 K6YqMwXB0.net
今の現場が暇すぎて勉強しかやることないんだが切られる気配もなく2年続けてしまった
居てもいなくても変わらん人間に毎月30万以上払い続けるなんて無能な人事なんだな

611:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 21:36:41.77 jQfff2ET0.net
>>599
どこの会社も一緒や

612:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 22:13:22.87 8N18Lj5K0.net
>>599
決めているのは人事じゃないだろ。

613:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 12:55:24.11 +VzJnTNC0.net
>>592
そうそう。零細とかも。有りえないよな

614:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 16:23:12.82 xzFZ5Pnr0.net
来月終了なのにエントリーした案件絶賛放置中なんやけど
向こうから紹介してきたのもあんのに
最近特にお仕事紹介担当の質が目に見えて悪くなっとる
バイトレベルやん勘弁して

615:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 19:45:23.11 /iaLxOqG0.net
昨年に組織変更があったらしくてその影響でしょ

616:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 21:10:17.24 DqwuxYr20.net
最近は正社員として就職しやすくなってきたらしいから派遣会社の営業だの紹介担当だのになりたがる奴なんていないんだよ
バイトレベルも何もそもそも待遇がバイトレベルなんだから仕方がない
そこに集まるのは就職しやすい状況でも就職ができない底辺の人間のみってこと

617:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 21:39:57.76 8GvoZv/J0.net
そんな底辺の人間にすがりつき仕事乞いしてる派遣社員

618:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 07:09:15.80 rHV1so1q0.net
それでもいいから派遣で働いてるし、嫌ならいつでも辞められるし、いいんだよ。それで。

619:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 08:59:43.75 3eXcAAsb0.net
6月で契約終わりと言ったのにリクから何の回答も無いし。

620:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 10:40:15.64 Kgwk+lKp0.net
自分も同じ…

621:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 12:22:49.10 TVw/bMSi0.net
>>608-609
ん? 回答ってなんの回答? 次の仕事の話?
そんなもんこないよ。もしかして今就業してるから優先して紹介されると思ってる?
そんなことないから。
最終出社日に営業が来るだろうけど、保険証回収されるだけ。
次の仕事なんですけど、と聞けば、何かあればご紹介しますと言われるだけ。
実際紹介なんてない。そして関係は途絶える。

622:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 12:25:37.78 OAHOW6vU0.net
>>610
もう少し冷静に

623:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 12:34:39.96 TQXcQxzO0.net
保険証は最終日の日付が変わるまで有効だから回収なんかされんだろ。
封筒にいれて至急変装しろ、もしくは今日つかわなあなら引き取りますと言われるだけ
保険証だけ回収しに来たら殴るわw

624:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 13:17:35.82 3eXcAAsb0.net
>>610
「人事と話がつきました」とかの回答の事です。
別に次の仕事の紹介とかあてにしてないですよ。

625:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 13:44:32.35 TVw/bMSi0.net
>>613
失礼しました。

626:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 14:12:44.52 YOGlBFz60.net
>>608
派遣先に直接言ったほうがいいよ事情説明して

627:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 14:33:13.97 2SLAkFmJ0.net
明日から新しい職場だよ。
いつもながら緊張するわ。

628:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 14:36:01.49 3eXcAAsb0.net
>>615
その前に一度、担当営業さんに進捗聞いてみます。

629:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 14:40:31.20 QiWSBk970.net
そういやぁ 私も初回で更新せずに終了の時の営業アシスタントに
更新しない旨の連絡メールはしたが所属の上長に連絡しました、等の
連絡は一切なかったよ。 
職場の上場が冷たくなったから辞めるって伝わったんだな、と
理解したからいいけどさ。普通はフィードバックするよね。
 
その営業アシスタントは 何日の何時何分までに更新するかどうかメールせよ、
みたいな圧迫メールする人で仕事の悩みは相談しても解決に導かず、面談時は腕を組んで話し、
メールの宛先は~さん。 あとにも先にも さん付けのメールはこの人だけだ。
サービス業かい?おまえさんは、というレベルの人だった。
最終日に顔を出すといいつつ案の定来なかったし。 
リクの営業担当にハズレは私は一度もないけど このアシスタントはひどかったな。
ま、この人もアルバイトだし、しかたないかな。 

630:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 15:32:23.30 Cd6va+X00.net
派遣営業は底辺職だからね…
添付の派遣やってたときにあまりに落ち着きない営業で、
顔合わせ中にずっと貧乏ゆすりしてカタカタカタカタさせるしフォローのつもりだろうけど墓穴掘るしで消えて欲しかったわ

631:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 17:53:58.51 vYtIYTnk0.net
作業的には問題ないけど、特にメンタルの部分で無理だと思い、
この案件は継続しないので来月で辞めると言った。
終了日まで気まずいなー。
どうやって過ごしてる?
現場から続けてくれの説得もツラい

632:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 18:26:06.66 b/xptYoZ0.net
エントリーから顔合わせまではほぼ確実にいくけどそれ以降がさっぱりだ
この間、顔合わせやって結果待ってる間に業務見直しするから取り敢えず今回は取らないことになったと言われた
募集出す前にそれぐらい検討しておいてくれれば良かったのにな交通費と時間の無駄だった

633:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 19:18:10.24 YOGlBFz60.net
>>604
去年まで行ってた派遣先ではコーディネーターが営業と別に居て毎回更新の有無とか聞いて来たり面談があった。
4月からは別の派遣先になって営業兼コーデとなって更新すら聞いてこない
その組織変更の影響かしら

634:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 19:59:47.52 ygy8CYiP0.net
>>620
何事もなかったかのように過ごして最後もお疲れ様でしたで帰ってる

635:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 19:59:51.34 joLstBxO0.net
最悪だ
グループ会社で個人情報共有まで始めたな
見慣れないフリーダイヤルから電話かかってくるようになった
調べたら陸が買収した系列会社

636:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 22:00:29.99 t2buwl9G0.net
オー刃事オー刃事

637:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 22:17:29.21 YOGlBFz60.net
>>624
名前出しても問題なかろうよ

638:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 22:44:17.88 72hLTPqN0.net
更新の意思表示は2ヶ月半も前なの?
契約書類に書いてあったす

639:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 23:07:02.43 B9PehuEx0.net
まあ労働基準法では2週間前までに退職の意思表示をすれば良いって事になってるから契約書に何ヶ月前とか書かれていようと無効なんだけどね
ただそれを守らなきゃリクからは2度と紹介されないだろうけど

640:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 07:54:58.59 pD6tpbpY0.net
>>623
昨日で契約終わりだったけど、いつも通り帰って終わりだったわ
上長にだけ軽く形式的に挨拶しただけ
ただの派遣で部外者だし、これ以上の社交事例なんかどうでもいい

641:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 08:49:41.53 DDQ1a0i10.net
隣のチームで、昨日送別会された他の派遣の人が
トイレ行ったフリしてそのまま逃げて帰宅してたw

642:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 09:00:58.94 HZuEMhQP0.net
www

643:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 11:23:03.97 SDLMf/SR0.net
>>624
テンプとかも情報共有始めたよね?
グループ会社は基本的に情報共有なんじゃないの?

644:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 11:54:44.79 ZVvhD/B00.net
>>629
そのメンタル、俺も真似するわ
ヘタレなので心を鬼にしないと

645:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 12:18:54.07 OJymq9Y+0.net
>>629のような対応はメンタル関係なくて、単なる割り切りでしょ
私も似たようなタイプだよ
一定以上接点作らないだけ

646:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 12:48:05.13 dtWXpah20.net
そういうの、フレンドリーに接して仲間意識持つの当たり前の社員が上になると、気に食わなくて酷い対応受けるから気を付けたほうが良い
前にいた派遣先、顔合わせの時だけは演技して愛想良くして、着任後は飲み会とか雑談とかシャットアウトして過ごしてたら
マネージャーの社員が「あの人、仲良しゲームに付き合ってられないってさ!」と、少し離れたとこで吐き捨てるように大声で言ってた
もちろん直接言われたわけじゃないけどね
その人、やたら飲み会や雑談好きなタイプなんだよ
毎週チームのメンバー達と遅くまで飲みって感じ
自分とは接するの苦痛らしくて、業務指示も大勢での打ち合わせ時や他人経由ばかりになって、仕事上の情報提供も聞かれない限り一切なし
メールで質問してもスルー
直接質問すると、露骨に苦虫噛み潰したような表情で、目を背けながら投げやり気味に答えて終わり
やってられないから、仕掛中のタスク山のようなあったけど、契約更新しないで無理矢理抜けた

647:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 13:05:46.54 U4dRxAq30.net
最終日休む派です

648:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 14:17:38.35 lzFrUJyJ0.net
有給あると辞めるまでに使わせろ全部は無理だとかで軽く揉めるよな

649:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 15:01:57.04 1e83FKPl0.net
アホ過ぎて笑えるのだがw
あのさ、社会人なんだから
不平不満があっても、最初と最後くらいはちゃんとやっとかないと
世の中意外と狭いよ
ましてやあなた方、派遣で底辺を彷徨うしかないわけでしょ?
その時はもう二度と会わないからどうでもいいかと思ってても
再びウンコ野郎と関わる可能性もあるわけでw

650:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 15:06:34.74 czv3JH4N0.net
公開中のお仕事の数先月よりも減ってるね。

651:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 15:10:55.02 VKaXI75v0.net
>>636
それだ!
っつか最終日は午後からリクルート戻りにする事で
午前中でおしまい

652:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 1


653:6:51:25.33 ID:WF6BkI6d0.net



654:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 17:53:04.60 i1uswoe20.net
>>641
普通に通るよ。もちろん通らない案件もあるけど。

655:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 20:09:21.88 cweqIfL90.net
>>638
派遣スレ見てると、そんなの良く見るよね
いい歳して小学生みたいな態度の人
まあ、だから派遣やりながら愚痴る人生なんだろうけど

656:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 20:24:19.62 OTa2PVlJ0.net
>>643
なんだか妙に自慢げに、武勇伝のように語る書き込みは良く見る
まあ、かわいそうなバカなんだろ

657:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 21:58:26.26 jG2SNN510.net
そんな態度でも採用されて派遣として仕事出来てんだなと思うと顔合わせ連敗中の身としてはヘコむ
社会人としての対応なんて当たり前にするし普通に仕事したいだけなんだがな

658:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 22:01:08.16 srYL9Q2H0.net
何事にもケジメをつけられない人生だから
ズルズルとツギハギの職歴を紡いでいるのでしょう

659:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 22:29:05.00 SDLMf/SR0.net
>>642
そうなんですね。
あなたの連絡待ちです▶あなたで進めています
しか今までなかったから、選考中になると落ちてるなと思ったんですが通ることもあるんですね。

660:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 22:37:36.94 lzFrUJyJ0.net
>>646
このスレの人に言われても説得力がないなw

661:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 00:02:21.21 htMDWcok0.net
>>647 あなたからの連絡待ちです、はこちらからお願いしまーすと言った時点で通るはず。
あなたがお願いしまーす、と連絡しないから決まらないわけだ。 
で、あなたで進めています、の内容は社内選考であーだ、こーだと選考してる時も
あれば あなたで進めたいけど先方企業にレジュメを提出(本当はいけないけど書類提出しましたって
担当もいうし私は気にしない)したっきり企業サイドで 他社推薦者と面談してたり
他社推薦とレジュメを比べたりしてて 派遣元に連絡がないこともある。
私は派遣始めたころ連絡ない!とぷりぷり怒ってたけど 色々聞いてみると
派遣元だけが悪いわけではない。 もう派遣は運って割り切って待てるなら待つ。
待てないなら、状況どうですか?って営業担当に電話するのもあり。 
ぶっちゃけのところを教えてくださいって言うとちゃんと教えてくれるよ。 
面接沢山して 一人も採用しない企業もあるらしいから 派遣元だけを
責められないこともある。 
分かりづらい書き方でごめんなさい。 

662:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 01:08:39.02 Fk0yCI2Y0.net
元リク派遣でそのまま派遣先で社員になった者だが、面接落ちてもあまり気にしないように
派遣会社の人でも分からない事情で採用されない事があったからね
仕事を発注するから、うちからの特定派遣を受け入れてくれと、営業の人間が言われて仕事貰えるならと言う事でOKしてきた
それで一般派遣の人の募集が急遽中止になったことがある
こんな話は派遣会社の担当でもわからんよ
だからあまり面談て落ちても気にしないでね

663:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 02:49:57.44 lmxIAajo0.net
人生とか職がどうとかそんなもんお前らから聞きたくないな。
そんなの派遣先の脳が硬化したゴミどもだけでお腹いっぱい

664:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 04:24:13.33 vQ2bMAyv0.net
そういうの最近減ったというか俺の業界ではあんまないな。
昔いた業界かつ民主時代ではそういう老害が選別してるような状況も多かった。
今は時給あげても会社がしょぼいと来てくれないよ。

665:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 04:31:02.44 MIvuBPD60.net
こんなところにもネトウヨがいて草

666:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 06:13:01.27 vQ2bMAyv0.net
いきなりネトウヨ認定草w
そんなんだから明け方まで職探ししなきゃいけないんだよ
いや、底辺夜勤か?

667:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 08:40:03.11 Y+OEVTpm0.net
定期的に変なのわいて来るね
ここ

668:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 08:46:37.50 dKxGNsEO0.net
有給取りやすいくらいしかメリットないよね派遣って

669:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 09:39:02.80 jTJOVHuQ0.net
別の小さい派遣会社行ってきたけど、本当に底辺っぽい人ばかりだった。
あれらに使われるかと思うと、日本は終わったって思う。
変な個人情報やらに関するテスト受けさせられたけど、自社に都合の良いことを
正解にさせる都合のよさ。
ブラックって言われても仕方ないな。

670:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 10:06:13.20 k2LCma7m0.net
ネトウヨw

671:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 12:33:57.16 KuY732gE0.net
>>657
そんなとこ行くような人が何を言ってんの?

672:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 13:20:41.37 mJuyVASs0.net
今月で契約終了だからなのか、リクからお仕事紹介メールが来はじめた。

673:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 21:02:39.16 vLbDdWH60.net
>>659
そんな性格だから、愚痴りつつもそんなとこ行ってんだろ
分かりやすくて良いじゃないか

674:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 01:18:33.94 DtgAlLlf0.net
その前に
終わってるのは日本じゃなくて自分でしょw

675:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 13:16:19.41 nrGUZTGp0.net
>>318
こういう固定観念が嫌だわ
40代なら結婚してるはず、旦那は稼いでるはず、みたいな
扶養でいけるならもうそうしてる
求人も多いし
旦那の鬱さえ治ればな

676:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 14:49:50.95 Q2BCauEw0.net
ただの無知。相手にするな

677:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 16:21:29.03 z3V6CoSP0.net
20台の一般派遣なんて見たことねーよ

678:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 17:02:48.77 IT8eklkS0.net
えぇ、

679:京橋のリクルートで
17/06/04 00:37:13.03 pjfCGmU10.net
・別れた妻の気を引こうと三洋電機社員が女性用靴下を収集!?
妻(35)の浮気相手の男性(32)に嫉妬して同男性らにストーカー紛いの
行為をしたとして大阪府に住む三洋電機社員の荻野悟郎元被告(56)が
裁判にて損害言賠償請求の提訴をされた。
訴状によると、当時、荻野元被告には個室マッサージ店員の中国人妻(35)
がいたのだが、同妻が複数の男性と浮気していたことに不安を感じ、
浮気相手の男性宅から出されたゴミ袋にあった靴下やチリ紙を同妻が
使用していたと勘違いして盗みダシタ疑いがある。
関係者によると荻野被告は浮気を繰り返す妻へのストレスから同妻の連れ子
(8)に虐待をした容疑で児童相談所から調査も受けており大東市から
大阪市に転居している。

680:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 02:02:02.20 DMz/b66t0.net
そりゃ~新卒採用が積極的になってからの世代は派遣やる奴も少ないよ。
ブラック企業もネットで調べればある程度わかる時代になってきたし。
何らかの事情で脱落して派遣に落ちる奴が殆どだからアラサー以上が多いと思うよ。

681:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 06:26:56.28 7eFZDgS00.net
>>665
はあ?

682:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 12:24:01.85 /tx5Hq630.net
職種が違うと年齢層が違うのかな?

683:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 12:26:20.23 8PYAn5UG0.net
正社員で心折れて派遣になる人が多そう

684:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 13:52:28.17 e2C6bNI70.net
俺ですね

685:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 14:03:12.23 DF8GqZMS0.net
>>670
アビリティスタッフィングのスタッフで、全盲の人じゃないの?

686:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 14:03:43.73 DF8GqZMS0.net
>>673
ああ、すまん
>>665の人がね

687:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 14:33:51.29 uovwLKK50.net
>>670
ですね。
私の職種では20代はほとんどいないですね。
30から50代で40代が最も多い。

688:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 15:28:27.02 +l6QndA10.net
>>673>>674
なにこの基地外
頭イかれてるわw

689:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 15:28:42.39 EhyqXjCG0.net
>>671
僕はそうです。

690:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 16:06:27.48 k/158XgA0.net
ワイもやで

691:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 16:14:41.83 baTMfgjd0.net
>>674
落ち着けw

692:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 18:16:35.76 eu1IUzqa0.net
横浜で個人情報流出
営業から半笑いで詫びの電話かかってきて草
なんやあいつら

693:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 20:24:53.17 r3Bo3JCt0.net
ここで某大手エントリーして、社内選考落ちたから他の会社でエントリーしたらトントン拍子で進みんで格でた。それに時給アップの交渉もスムーズにいったらしく200くらいアップ。心底ざまあwwと思ったわ

694:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 21:47:37.48 6aZ02WkB0.net
今の日給1万4000円だけど契約書見たら1日あたり1万9000円って書いてた
これって毎日5000円も派遣元に取られてるってことなの?

695:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 22:09:19.62 EWjjh1kZ0.net
>>682
リクの運営経費や社員の給料ももちろん含むけど
スタッフの有給や社保の会社の負担分とか福利厚生の費用とか
カウンセラーやらPC研修なんかも全て売り上げでまかなわれていると考えれば
妥当なところだと思う

696:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 00:05:08.80 iy6awmdp0.net
>>682
ちょっと違うかな
そう単純じゃない。直雇用だとしても19,000円もらえるわけではないケースがほとんど

697:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 14:21:20.97 EvVqLhh20.net
50代40代が多い職場ってなんだろう

698:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 15:15:20.57 SSKHYKdI0.net
清掃とかじゃない?

699:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 15:16:12.79 SSKHYKdI0.net
事務とか営業は50代が多い訳がない。

700:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 19:14:59.71 N1K/oUu30.net
>>682
書いてある事自体良心的。
俺の契約書はないぞ

701:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 19:18:52.44 0b6bP7R70.net
契約書なんて貰ってないんやけど

702:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 19:34:16.71 IBMba9c10.net
エンジニアで上流やってるのは40代以上が多いかな。

703:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 19:58:33.70 81CV1ohY0.net
エントリーしてもまったく決まらん
メンタルがやばくなってきた

704:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 20:08:35.17 EU2pJ13F0.net
資格勉強でもしてろよ

705:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 20:22:40.71 PZGboyNf0.net
エントリーしても決まらんのか。。

706:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 20:27:58.65 XkXBMWoO0.net
>>690
安心しろ。40代で新しい現場に入れる派遣なんていない。
今いるのは30代のころに入った人たち。そいつらも来年には終わりを迎える。
そして今20代でどこの現場にも入れない奴は単なるスキル不足。

707:282
17/06/06 20:36:17.08 jcEDjHTz0.net
40代だけどSharepoint案件で来月から就業決定。時給2,800円。

708:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 20:51:57.88 sjclfh0Q0.net
ここってエントリーしても
期限を決めないで社内選考(実際に社内選考してるのか、派遣先に書類出してるのか分からん
)


709: 普通に2,3週間何の連絡もないとかザラだねw 時給\3,000の案件の社内選考中(期限不明)なのに 矢継ぎ早に\2,000ちょっとの案件紹介されてもさ;;



710:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 21:05:35.62 jcEDjHTz0.net
>>696
最近は社内選考の結果は7日以内にご連絡しますって言わない?

711:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 21:31:38.47 SSKHYKdI0.net
派遣で50代なら社員は60代70代!?
もう老人ホーム状態じゃん。

712:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 00:10:35.86 JFKsel7D0.net
>>674が暴れてんのか
工員、倉庫、コルセン、IT土方かなんかだろ
20代の派遣なんかいないとか言って悪かったよw

713:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 01:04:16.66 TIpa6kDp0.net
別に年代なんか何歳でも良かろう

714:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 05:46:34.93 zEqxGilc0.net
ここ大手の案件は社内選考で全部落とすくせにゴミのような求人は押し付けてくる。むかつくから連絡全部無視して他の派遣会社に乗り換たら合格ポンポンもらったわ。

715:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 08:02:32.85 cIlNE1Vj0.net
ゴミのような案件って何?
時給が低いってこと?

716:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 09:34:04.30 xLDAqILF0.net
>>696
そこは時給3000円以上に設定すればいいだろ

717:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 12:33:00.62 h2PVVVGG0.net
>>699
だいたい、全盲の人じゃないの
という発想になる時点で気が触れているよな

718:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 12:35:04.97 Y9jpOD670.net
>>702
そりゃ時給を条件にあらかじめ提示してりゃ、チェックミス以外では押し付けられないはず

719:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 12:36:50.73 O4kC3jkY0.net
>>698
派遣が中年なのに、管理する社員は20代とか良くあるよ
新興ベンチャーとかそんな感じ

720:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 17:29:10.26 An8edepl0.net
社内選考通りまくる、面接で落とされまくる
普通逆じゃないのか派遣って

721:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 18:13:27.08 6w3vMRJL0.net
>>707
面談時の受け答えがおかしいんだろ。

722:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 18:23:58.26 An8edepl0.net
やっぱそうなんかな凹むは
やりとりは普通に噛み合ってるしそもそもそれが重要視される仕事でもないし
そこそこ見た目も悪くないしちょっとメンヘラっぽいくらいなんだよな思いつくの

723:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 18:53:24.35 +T/QOvwv0.net
>>709
書いてる説明内容も、所詮はあんたの自己判断ばかりだしねえ
相手に聞いたらまるで違う感想かもよ

724:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 21:35:27.90 JFKsel7D0.net
>>707
清潔感がないんじゃね?
昔派遣で大量募集のところ行ったことあるけど女はメンヘラ
男は学生バイトの延長みたいなのが多かった。
スーツがシワだらけでカバンも靴も汚いとかだとアウトだと思うぞ。
トンチンカンなこと言ってたらすまんが。
>>710
たしかに自己評価と他者評価に乖離のありそうな人に見える

725:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 21:59:13.69 nNfsiVvn0.net
>>709
話しが重要視されないと思っているのは間違いだぞ。

726:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 22:54:33.29 +2i6pgso0.net
>>710
ここ、その手の書き込み多いからなぁ…

727:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 23:36:12.85 An8edepl0.net
鬱だああ死にたい薬飲む・・・
終わった後営業にどうしでした?って聞いてもあいつらいいことしかいわないのが困る
今後のためにもどこをどう直すべきか教えて欲しいわ
ちなみに前回の時は2回目で決まった
>>711
スーツなんか普段きないからほぼ新品どうようだしなあ
既に次の予定あるしまあちょっと違う感じにしてみるとか考えてみるよ
>>712
まあそれはそうかもしれんがそもそもそんな変な事言ってないと思うんだよなあ
副作用として回を重ねる毎にうまくなってる気がする

728:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 23:46:39.97 An8edepl0.net
顔あわせでで落ちた数>>社内選考で落ちた数>社内選考にいけなかった数=1
書類でも落ちてるのはあるしスキルが完璧って訳じゃないだろうから、単に他社競合とかかもしれん
冷静に考えたら暗い印象くらいは与えてるかもしれないから、その辺も考えていこ
って何で派遣の「職場見学」でここまで考えてるんだと思ったら鬱になってきた

729:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 01:44:08.63 BPMG2VI90.net
たかが面談程度でそんな悩んで鬱になってたら実際採用されて働きだしたらもっと辛くなるぞ
採用されたけど職務内容が違うとか要求されるスキルが高いとか残業ありまくるとか職場の人間が糞とか普通にあるからな

730:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 02:58:33.24 ThhDdSBS0.net
>>715
恐らくだけど倍率高いんじゃね?
その感じだとスキルを見て使えそうなやつをとりあえずたくさん集めてふるい落としてると思うわ

731:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 03:05:52.48 sgUwgAja0.net
>>680
その流出したファイルを受け取った側のうちの課内では、リクスタがやらかしたと話題になってるぞ。
流出つーかリクスタが勝手に送りつけてきたリストには、スタッフナンバー、名前、年齢、前の派遣就業先の情報等以外に、ここには書けんような評価コメントが書かれてるスタッフもいる。
当然だがそんなリストが他社から来ることは無いし、頼んでもないのに法的に完全アウトなもんをよこしてきて、こっちも迷惑。
その情報を元に選ばせてくれるなら別だけどなw
リクスタ内でのスタッフの雑な扱いが非常によくわかる。
昔のテンプの個人情報流出の方が内容的にはまだマシなレベルだが、世間では話題になってないのな。
お前らドンマイw

732:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 03:09:10.83 sgUwgAja0.net
あとお前ら相変わらず妄想激しすぎ。元気な奴は文句言わずに働け。

733:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 03:37:39.10 GhTB2buN0.net
横浜ってーと、デリヘルが漏らしたのか

734:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 08:43:41.38 josMSjQH0.net
>>720
なに、デリヘルやってる営業がいるの?それは是非とも一度お目にかかりたいわ。
ただ、テンプの流出の時みたいに外部委託の人間が勝手に情報を持ち出したのと、今回みたいに企業として自ら発信してるデータに個人情報が混ざってたのとではえらい違いだよ。
取り扱うものにもよるが、一般的にはG長なり部長なりそれなりの立場の者か、担当部署が必ずダブルチェックして、編集不可にしてから発信するはず。
ましてやリクルートみたいに製品でなく情報を商品としている様な企業が、一社員に丸投げでこんな事故起こしたとは考えにくいな。

735:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 10:34:00.16 8G6ryuSH0.net
日曜日の夜にエントリーしてから月曜日の朝にあなたで進めます連絡。昨日早い時間に顔合わせに行ったんだけど連絡がこない。営業担当から合否はいつまでに連絡しますとも言われなかったんだけど、進むスピードがはやかったにもかかわらず当日に連絡ないって落ちてるよなぁ

736:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 12:04:06.17 k/9Th1fF0.net
>>722
派遣先が他社スタッフの職場見学を控えてるかも。

737:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 12:56:21.05 tgswBDoC0.net
リクだけの独占案件って
あまりないイメージ



738:オかも競合してる派遣会社の時給のほうが高いケースが多い



739:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 16:37:10.69 8G6ryuSH0.net
>>723
ありがとうございます。検索すると3社ぐらい同じ条件のものがありました。気長に待ってみます。

740:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 17:28:13.10 r/FLkIr30.net
時給1500円だけど決まりそう
少しほっとする

741:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 18:57:24.55 SyE+MQfg0.net
次の仕事決まらないから、2200円の安めの開発案件に近場だからと入ったけど、見事な地雷だった
クソ中のクソ
まさにキング・オブ・クソ
最初は担当者も下手に出てたけど、三ヶ月目ぐらいから本性現した
無理難題を早口で捲し立て、こっちが何か言うと徹底的に揚げ足取り
少しでも突っ込み所見つけると、小馬鹿にしたような口調でネチネチ指摘
現実的にできもしないガチガチの時間と手間掛かる管理を強要してきてドや顔
もう抜けて別な派遣会社に行ったよ

742:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 19:44:43.23 RGdzZYJ00.net
>>718
まじで
名前とスタッフ番号しか漏らしてないとか言われたんだけど

743:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 20:14:58.98 OoTd/l6D0.net
マイページって希望条件設定する意味あんの?
何で経験職種が紹介されずに未経験どころか触れたことすらないような仕事を紹介してくるのか?
システムで案件が掲載される仕様だそうだが登録スタッフから同様の苦情ないの?

744:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 21:55:22.21 VCzYurbw0.net
ライバル同業他社でリクルートスタッフィングの募集してたけどなんで??

745:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 22:16:49.27 2Ai1R4V00.net
職場見学の後って普通に断って大丈夫なんだよね?
なんか業務内容違うぽいんだけど。

746:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 22:26:22.48 wjXJsu0k0.net
>>731
全然ok

747:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 22:28:35.41 zMlhZwuw0.net
初回更新しない場合って次紹介されなくなるかな?

748:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 22:34:13.40 VCzYurbw0.net
全然そんなことないよ。契約は契約

749:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 22:42:30.33 QotfEq9a0.net
予想年収が350万円以下だとマジでヤバイぞ!
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
URLリンク(goo.gl)

750:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 22:43:30.07 K2YoOEsR0.net
リススタの個人情報漏えいについて教えてください。
どこで登録、または営業所?のが漏れたのですか?
こういう情報漏えい事故がありましたって リクルートから
登録者全員には報告しないのか。
監督官庁に確認したほうがいいのかな。  

751:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 22:50:01.81 8ur82XPu0.net
リススタってどこですか?

752:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 23:37:27.67 XyZn1LzF0.net
リクスタの営業って男はチャラい女は頼り無いでなんか不安になるな

753:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 00:12:39.89 aeEOAbrN0.net
>>736
横浜は確実
他も漏れたかは知らん
監督官庁とかクソめんどくせーわ

754:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 06:18:23.21 UNkmhSDO0.net
マイページで仕事紹介は電話連絡NGに設定してるのに、紹介センター?の奴がすぐ電話掛けてきてウザい。

755:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 08:01:18.94 I9yzGWD20.net
選べるような立場でもないくせに
ウゼーのはテメーだよチンカス

756:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 08:17:53.70 zgh+cB8f0.net
>>727
ざまぁw

757:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 11:51:45.93 RZ0MQQ9P0.net
ひゅーひゅーだよひゅーひゅー

758:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 12:05:01.16 hF5EDemd0.net
リクエスト機能について疑問なんだが、
公開中のお仕事から案件を開くと「この仕事に関するお問い合わせ」の連絡先が0120-106-106
になっててエントリー一覧に載せてもらうと「この仕事に関するお問い合わせ」の連絡先が0120-044-661
になるのなんで?

759:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 18:20:38.87 aeEOAbrN0.net
>>728
単純に君が最近リクからの就業がなかったんじゃないの?
男の営業からかかってきて、直近だったかの就業先も漏れたと言われたよ。別にそれが漏れて困るようなことは無いけど。
個人情報を送った相手に削除を依頼してるとか言ってるけど、ネットにばらまかれたら終わりだな。

760:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 18:58:13.09 kc7HP8Gg0.net
作業内容が異なる案件やスキルマッチしない案件をリクルート側が紹介してくるのはまだわかる(あいつら実際に働く奴の事なんて知らん振りだから)
ただ派遣先と面談で作業内容やスキルの確認のやりとりしてるのに入ったらまったく違うってのが許せん
何のための面談だよ?リクルートに金払って現場が求めてない人間入れてどーすんだよ意味わかんねーよ

761:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 19:07:49.17 Z0VTA+410.net
>>746
いやいやお前が直接聞けよw

762:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 19:14:33.80 lyBkJ/sg0.net
>>746
詐欺だよな、本当にムカつく。

763:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 20:52:06.33 1H9yoFaN0.net
有給を特別休暇にしてしまった。
やばいかな?

764:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 01:06:30.70 ezX6AFjX0.net
>>730
グループ内派遣
「グループ内派遣」とは、人件費の節約などを目的に、
大手企業が人材派遣会社を子会社として設立し、
同社が親会社およびそのグループ企業各社に
労働者派遣を行うことをいいます。
2012年10月に施行された改正労働者派遣法(同年4月に成立)が、
派遣会社に対して、系列企業への派遣割合を8割以下に抑えることを義務付けるなど、
グループ内派遣に関する規制が強化されたことから、
これを利用する企業グループには早急な対応が求められます。(2013/1/11掲載)

765:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 11:38:49.70 c28XeAxk0.net
エントリー後、社内選考1週間くらいかかりますで
1ヵ月以上音沙汰無し…問い合わせる気にもならないな…
こんな対応ならmyページのステータスの意味なし…

766:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 11:53:00.81 /N56mvAx0.net
>>727みたいなの派遣の受け入れに有りがちだな
初期の頃だけ下手に出て様子を観察
そこそこ色んな事出来るやつで、しかも安請け合いしてくれそうなチョロい人材だと見るや、無茶ぶり丸投げしまくる

767:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 16:07:37.26 cssmbzkm0.net
ここはやっぱりIT系男性が多いのかな。
女性は満足ってことか?
需要あるって言ったのに、その後なし。マジで人生設計狂った。恨む。
しかもおすすめメールの意見を意見欄したら、さっさとメールの仕様変えやがって。
営業からは留守電だけ。
いいところだけ使うな!!金払えって言いたい。

768:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 16:46:21.88 3OHJ8Wta0.net
>>753
マジレスすると派遣自体辞めた方がいいと思う。
クソすぎる。

769:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 16:59:24.69 fMYUWvxw0.net
昭和島にあるユーロフィン
ろくでもない会社だから避けた方が良いよ

770:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 18:00:43.79 fMYUWvxw0.net
ピぺドは、技術職じゃないから
バイオなら食品か製薬に行ったほうがいい

771:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 18:43:50.12 /ZCN94290.net
>>753
女だとITの派遣は紹介されにくいの?

772:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 19:11:09.75 XGsecVaD0.net
ぜんぜんそんなことないよ

773:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 19:14:21.02 3wTM/k7y0.net
派遣って最低でも時給1500円以上だと思ってたら、世の中には時給900円とかあるんだな
ITだから、時給2500円未満の仕事やった事ない

774:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 19:23:23.13 kYA6ILvy0.net
>>757
同スキルなら女性を望む派遣先は多いんじゃないかな?

775:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 19:27:41.17 vy+GaHH90.net
>>759 関東と関西では200円くらい差がある

776:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 21:37:59.81 oqzhBzID0.net
>>759
好奇心で地方の派遣検索すると、900円は極端としても、1000円くらいのはかなりある
都内だと、2,000円は貰わないと独り暮らしほとんど不可能、2500円からおかしな倹約しなくても生活送れるレベルだから、差は凄い

777:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 21:50:25.07 az8WfnC40.net
そういう生活長くて感覚が麻痺すると、節約してる自覚なくなる

778:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 22:15:38.44 dUu/8dN80.net
交通費や家賃手当ないってこと考えると350万くらいないと一人暮らし厳しいね
時給1800円が一人暮らしの最低ラインか

779:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 22:59:01.86 /ZCN94290.net
スキルシートは木曜日に出してくれたみたいなんだけど、連絡来ない場合は落ちてるよね?
他エントリーしていいよね?

780:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 23:04:56.25 x7yC8u9Z0.net
>>759
2500クラスだとプログラム系の経験ないと駄目やろ

781:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 23:41:35.66 yIPJVrjG0.net
>>764
派遣で先行き不安定という点考えると、もう少し余裕入れて2000円台前半ぐらいは最低ないと厳しい

782:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 01:01:18.92 l9WDkZ750.net
普通の事務じゃ生きていけないってことよね
今手取りで21万くらいこれでも随分良くなった方
交通費引いて19万
住民税払ったら16万5千円
個人的にはこれが手取りと思ってる
次の仕事決まるまで国保になったりするけど払えてない
まっとうに生きられないってつらい

783:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 02:10:45.78 miZayEtC0.net
来月辞めるから削除スクリプトでも仕込んでおきたいがデータベース消去したら派遣でも訴えられたりするのかな

784:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 03:00:51.63 yc4izx4T0.net
>>769
民事訴訟になるな
今プログラマー足りないから派遣社員の正社員化で引き抜き凄い
社員化の話来てない?
来てないなら派遣先で外れ引いたか、見込みないと思われたかどちらかだな

785:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 08:18:45.17 9symuF990.net
>>770
妄想乙。
自分の周りがそうだからって世の中全体がそうだと勝手に思い込むやつw

786:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 10:23:05.97 NDLNmdRu0.net
>>768
実家通いか、既婚者で扶養範囲でのパートならまだしも
それあまりにも酷いと思うよ
つうか一般的には、交通費と住民税も天引きされるから、手取りはそれを引いた額
派遣のあなたの場合は16.5万が実質的な手取り
年収250万レベルです
URLリンク(heikinnenshu.jp)
もし都内の女性だったら、20歳の平均より下
URLリンク(www.nenshuu.net)

787:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 11:01:07.47 AcQ8K/rJ0.net
スキルシート出したのに連絡ない場合って落ちてるよね?
他エントリーしても大丈夫だよね?

788:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 11:13:43.


789:29 ID:snu5y3iT0.net



790:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 11:50:30.72 l9WDkZ750.net
>>772
ちなみに時給1600円だから派遣の事務としては
特別良くはないけど悪くもない方だと思うんだけど
それだけ派遣の分が悪いってことですかね

791:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 12:02:03.91 DnaGnkxk0.net
残業多くてラッキーと思ってたら
住民税、一期あたりの請求6万越えてた
やってらんねー

792:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 12:03:07.37 lAyuZyN80.net
>>775
母数が元々低い平均値を見て安心するのやめようよ

793:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 13:16:01.00 6XwKGvKt0.net
低い平均は、精神的安定保つために必要な存在

794:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 13:34:02.72 MkZguH160.net
>>758
私に聞いてるのかと思ったわ~
>>760
男性女性関係なく人に寄るんじゃないの?
ただ、ITでもネットワーク系(やってた)は、やっぱり体力も使うし
周りの協力もいるわ。3人体制で一番上だった。
朝7時過ぎに出社。帰りがトラブル復旧で帰るの10時とかってこともあった。
30で出産を機にやめた。
女性はプログラマの方が働きやすそうだったよ。
>>775
派遣の事務で1600円って内容によるだろうけど、一般事務なら充分いいと思うけどな。
一般事務の女性なんて社員だって大してもらってないはずだよ。
福利厚生しっかりしてる分、かえって少ないケースも多い。
一般事務→結婚は自然な流れ。
でも今は本当に税の負担大きいね・・・

795:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 13:35:25.58 MkZguH160.net
出産じゃない、妊娠だ。
帰りの電車で、調子悪くなって降りたりしてた。

796:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 16:14:03.52 NBQVXk4K0.net
>>776
今まで社員で天引きが当たり前の感覚だと、派遣やバイト生活始めた途端に損した気になるよね
今まで1/12ずつ払ってたのが少し纏まるだけだから、とりあえず払おうね
延滞しても後が辛いだけだよ
こんなの無理!って払わずに放置してる派遣・フリーターの人たまにいるけど、義務なんだし

797:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 16:32:25.19 c3eS7xGd0.net
>>770
嘘つくなよ。
プロクラマーの引き抜きなんてあるわけないだろ?
書き込みの時間からして営業か?

798:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 17:34:58.38 GP7aPB380.net
プログラマの直接雇用化の話は俺も聞いた事ある
ウェブ系の開発会社なんかが深刻な人材不足に陥っていて、フロントエンジニアを派遣で採用して、使えそうな奴らを片っ端から社員にしてるそうだ
使えるフロントエンジニアが本当にいないらしい

799:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 19:16:44.02 CuRYN6SJ0.net
769は使えないってことか

800:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 19:23:53.35 ZvsIqFu90.net
そんなの前からでしょ
「俺は派遣だ!お前らとは違うんだ!」ってオーラぷんぷんさせてない限り、普通は形式的にでも、社員にならないかと言われるし
そうじゃないのに何も言われないって、よっぽどな人だよ
もっとも、開発だと同じ会社でも案件単位でまるで雰囲気違うから、言われるがまま社員になる人って、あんまし居ないけどね

801:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 19:43:50.96 DYHCGSaG0.net
>>772
年齢に10万円かけた額より年収が下なら低所得者層と呼ばれるって何かで見たな

802:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 21:30:41.67 HKDfDuNo0.net
>>786
何かで見た
TVで言ってた
雑誌に書いてあった

803:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 22:49:06.57 yJoW9ejv0.net
時給2500円が当たり前とか言ってる人いるけど計算するとどう考えても平均をアウトパフォームしすぎだしおかしいわ

804:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 23:03:56.56 xxxAHLFP0.net
時給2500円平均なんて話出てたっけ?
まぁ技能職じゃないと2500円は無理だよな
普通の事務職だと1400円~1800円くらい
簿記やITの資格持ちで経験者だと2000円超えるように見える

805:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 23:10:14.24 yJoW9ejv0.net
技能職でもスキル高めじゃないと2500円は行かんだろ。

806:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/12 00:01:50.15 1oyRhZuJ0.net
確認電話入れてくるオペレーターがアホ。例えば、◯◯の経験はありますか?と質問されたから、◯◯とは具体的に◯◯ということですか?と聞き返したら、うーん、分かりませんと言われたりとか。

807:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/12 00:02:08.56 1oyRhZuJ0.net
技術職だから通じない部分もあって仕方ないとはいえ、分かりませんとはなんだよ。それ以来連絡全部無視した

808:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/12 00:06:28.33 WvktVxpM0.net
>>791
まぁ立案も読めないのがいたしなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch