【技術者派遣】 テクノプロ その12 【請負&受託】at HAKEN
【技術者派遣】 テクノプロ その12 【請負&受託】 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 16:39:51.19 /wvkK1M90.net
鈴木和美さんがクライアントの正社員になります
URLリンク(goo.gl)
ぼくは、派遣業をやっていてこういうニュースが一番うれしい。
エンジニアの人生に少しでもお役に立てたことがうれしい。
だから、エンジニアがクライアントから正社員の話をもらったら正社員になるよう背中を強く押している。
エンジニアとお酒を飲んでいると「夜寝る前に漠然とした不安感に襲われる時がある」と相談を受けることがたまにある。
生活の基盤である雇用が正社員と比べて不安定だから余計にそうなのかもしれない。
メーカーの正社員にこだわりすぎることは危険性もあるから、ぼくはおすすめしないが、
派遣という働き方を上手に活用して将来長く務める会社を品定めしてほしい。
派遣社員として実際に企業で働いてみて自分との相性をチェックして正社員へと巣立っていってほしい。
その間の給料は、リツアンがどこよりも高い金額を保証するから。
給料も安い、クライアントへの正社員登用も禁止というエンジニア派遣の会社は実に多い。
そのくせ派遣先がなくなったらあっさりと首を切る。これでは損するのは常に派遣社員になってしまう。
これから年末になると先ほどのように漠然とした将来の不安を覚える方も多いのかもしれない。
もしブログをみてくれている方の中でそんな方がいたらお気軽にご連絡をして下さい。
派遣会社を変えるだけで本当に人生が変わりますから。一番の特徴はエンジニアのみんなが明るくなる 笑。
洋服を買ったり、時計を買ったり、バイクを買ったり、そうすると面白いことにみんな明るくなる。
生活の余裕と優しさとか性格の明るさは比例するんだとつくづく思う。
この頃、大阪とかの近畿地方のエンジニアの方らかの問い合わせも増えてきました。
リツアンは東京、横浜、静岡、名古屋にしか事務所はないけれど大丈夫。
お問い合わせを頂ければ、どこでも出張しますし、通勤圏の個別のクライアントも探します。
なのでお気軽にご連絡をくださいね。

601:590
17/05/27 16:49:19.72 mr/sD1nk0.net
>>592
情報ありがとう
給与明細の控除のところの
厚生年金保料がやっぱりおかしい
折半額より約15000円高くて
全額より約10000円安い金額になってる
これってピンハネ?

602:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 16:55:36.67 sxSeldo+0.net
>>601
支店に問い合わせたほうがいいな
・平成28年10月分(11月納付分)からの厚生年金保険料額表
・等級または標準報酬月額
・厚生年金保険料折半額
これらを突き合わせてメールすれば回答がもらえるだろう

603:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 17:07:39.60 3FaGgwTh0.net
>>601
それなりの会社で、その辺の数字が間違えてるというのはあまり無いと思う。
標準報酬月額はどうやって調べました?年金機構で確認してるなら間違い
ないけど、自分で算定してるなら標準報酬月額の定義は調べました?そこが
間違えてないですか?

604:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 17:08:59.91 2BvsIH1U0.net
>>601
十中八九、あなたが間違ってるんだと思うけどね

605:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 17:13:26.48 3FaGgwTh0.net
あ、ごめん。年金機構の数字は会社が報告してる数字だから、会社が
間違えてたら確実ではないな。確実なのは、自分で標準報酬月額の定義を
調べて給与明細から計算する事ですな。

606:590
17/05/27 17:20:42.63 mr/sD1nk0.net
給与明細の控除のところの金額は
厚⽣年⾦保険料の折半額ですよね?
その額だとしたら標準報酬月額が実際の月収より
約10万円高くなるんです。

607:590
17/05/27 17:23:04.08 mr/sD1nk0.net
コピペ元が変な文字コードでした書きなおします
給与明細の控除のところの金額は
厚生年金保険料の折半額ですよね?
その額だとしたら標準報酬月額が実際の月収より
約10万円高くなるんです。

608:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 17:45:25.45 3FaGgwTh0.net
標準報酬月額は支給額全部です。手当なども含みます。いろいろな物を引かれる前の額です。
そして、その金額を決定するタイミングは入社時と9月です。こういったルールを勘案しても
まだおかしいですか?

609:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 17:53:49.29 3FaGgwTh0.net
追加。9月に決める時は4月から6月の給与で決めるので今の給与ではないです。

610:590
17/05/27 18:16:00.83 mr/sD1nk0.net
2016年4~6月の総支給額から下表
URLリンク(www.team-cells.jp)
で調べた厚生年金より
給与明細の控除のほうが約1万円高いです

611:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 18:30:44.72 3FaGgwTh0.net
東京都にお住いという事でいいのかな。昨年5月と今月の給与明細を転記するか、
画像をアップしてもらえれば確認しますけど?

612:590
17/05/27 18:34:37.19 mr/sD1nk0.net
アップはしたくないんですよね

613:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 18:37:53.19 3FaGgwTh0.net
じゃ、昨年5月の支給欄の転記と、今月の厚生年金額の転記で。

614:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 18:43:14.47 3FaGgwTh0.net
転記も嫌だったら、総務へGO!

615:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 18:58:05.54 2BvsIH1U0.net
給与明細にさ、標準報酬月額は○千円になりました、みたいな特記ってもう今は無いの?それかカンパニーによるのかな。

616:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 19:02:08.41 2BvsIH1U0.net
確認したけど、俺のは書かれてたよ。
2016.1が最後。残業でバラツキ大きかったから、2ヶ月に1回記載されてる。

617:590
17/05/27 19:19:21.53 mr/sD1nk0.net
いきなり裁判所にいってみようかな

618:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 19:28:05.63 3FaGgwTh0.net
(/_\)おやめください。

619:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 19:58:54.52 2BvsIH1U0.net
>>617
給与明細のフォーマット、カンパニーごとに違う可能性は否めないけど、本当に標準報酬月額書いてないの?
毎月じゃないよ、変更のあった月だけ。

620:590
17/05/27 20:31:26.12 mr/sD1nk0.net
毎月1万円も余計に厚生年金取られてて年間12万はきつい
株やFX同様取られたら取り返す
方法は裁判しか思いつかない

621:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 20:36:30.49 3FaGgwTh0.net
年金機構への報告も同じく間違えて高額な報告がいってるんだったら、
将来の年金が上がるという事でむしろ得してるんだけどな。

622:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 21:09:53.84 2BvsIH1U0.net
>>621
それはさすがに苦しいな
いつから貰えるのか、何歳まで生きるのか、があるわけだからとくとは言い切れないよ。むしろ可能性としては損の方が大きいんじゃないか。

623:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 21:10:24.27 2BvsIH1U0.net
まあでも俺は勘違いだと思うけどね

624:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 21:21:07.76 3FaGgwTh0.net
厚生年金というシステムが得か損かで言うと明らかに得だと思うよ。
理由は終身だから。現状、日本においてこれほど割のいい終身保険は厚生年金
以外に無い。結果的にプラスかマイナスではなくて、現時点で安心が買える
という意味でお得。

625:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/27 22:51:37.51 G46XtuAb0.net
給与の控除が違ってたら指摘すれば戻るよ
20人程度の会社ではよくあること
テクノプロの規模の会社ではないが

626:名無しさん
17/05/28 00:47:31.87 iQotV8Rt0.net
ってか、総務に相談したら一発解決じゃねえの?
間違ってたら返金だしね。
いろいろ妄想しちゃってるのは有坂くんみたいだね。

627:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 01:50:29.84 6V4uHMYo0.net
まあ土曜日に気づいたなら仕方ないだろ、許してやれよ

628:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 02:38:55.74 z+6f53np0.net
>>624
そんあんい厚生年金マンセーならいっそのこと毎月10万円払えばwww

629:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 03:33:01.58 6V4uHMYo0.net
>>624
現時点で安心だと思えてない俺はどうしたらいいの?
厚生年金で安心感とかおめでたすぎるだろ

630:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 11:46:40.67 iQotV8Rt0.net
>>627
土曜に気づいてそこまで妄想しちゃうのは童貞の有坂くんレベルですね。

631:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 16:42:08.80 Dnz1JOMq0.net
厚生年金増額できるものならしたい。401Kよりよっぽどまし。
安心だと思えないのはどうして?厚生年金があるのに生きていけないようだと、
日本中の人が困るから日本中の人が何とかしようとするから安心感高い。
お金をどういった形にしておくかでいうと厚生年金以上にいいものは思いつか
ない。年金は差し押さえられないというのが強い。

632:名無しさん
17/05/28 18:54:58.52 AjwagTy60.net
>>631
テクノプロをでて収入を二倍にして投資しておいたほうがまし

633:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 14:27:55.08 EZ+Hhxia0.net
夢と希望を抱き、ここを受けようと思います(゚Д゚)!

634:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 16:17:46.70 Z6jXvJTP0.net
>>633
いい卒業できるといいね!

635:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 19:22:40.69 w6sysdYO0.net
>>633
これてジョーク?
もし、マジならブラック企業の、どこに夢と希望を持てるか知りたい。

636:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 19:25:17.28 goSbcKB60.net
逆に口を開けばブラックって言う人は入社前からブラックだってわからんかったのかな
ブラックなのを承知で妥協して入るものだと思うが
それを知らないで夢を抱いて入ってから実態を知って「ここはブラック」って言ってるのかな

637:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 19:58:30.59 /Dj+MQS50.net
URLリンク(twitter.com)
先日労基署に申請同行をした事案が、会社が被害者に証拠を出さず、違法な事実を否定してくるパターンだった。
『労基署は見ている』を読んでいたので「どんな当事者の証言があれば、監督官は事実をごまかす会社を問い詰めて
行政指導に追い込めるのか」と逆算して準備ができ、なんとか是正勧告に至った。
労基署は見ている。 Kindle版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
電通、三菱電機だけじゃない! あなたの会社もそのままだと送検されて、ブラック企業と呼ばれてしまいますよ!
URLリンク(twitter.com)
厚労省公認のブラック企業リストが公開。労基署が書類送検した企業の企業名公表を厚労省がようやくスタートさせた。
労働基準法や最低賃金法だけでなく、労働者派遣法、労働安全衛生法や労働安全衛生規則、安全規則などもカバー。
求職中の人は必見では。
労働基準関係法令違反に係る公表事案
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

638:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 20:06:46.75 EZ+Hhxia0.net
>>635
夢と希望を抱き、ここを受けようと思います(゚Д゚)!
>もし、マジならブラック企業の、どこに夢と希望を持てるか知りたい。
では、どこで夢と希望を持てなくなったのでしょうか?ブラック企業という所感は実体験から得られた経験なのですよね?(・ω・)

639:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 20:08:03.31 YOXP+I4e0.net
健康診断の日って無給?
客先の勤務を1日休まないと行けないんだけど

640:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 20:12:45.45 m7Tbykth0.net
>>638
夢と希望を持つのはいいことだから頑張れよ。ちゃんと卒業を意識するようにな。で、>>635は相手もしないでいいよ。こいつはいつもそうなんだよ。夢も希望も抱かずに入社してブラックとのたまうw体張ったギャグかな?

641:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 20:16:29.08 m7Tbykth0.net
>>638
もう少し言っておくと、こいつは名刺でぎゃあぎゃあと騒いでるデザイン大阪のゴミだよ

642:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 20:33:05.66 EZ+Hhxia0.net
>>640
いえ、貴方には聞いていないのですが^^;
あと日本語は正しくお願いしますね^^;

643:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 21:08:45.77 s9/KCmQw0.net
>>642
同士よ。共に将軍様と楽園のために頑張ろうぞ。

644:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 21:13:40.33 m7Tbykth0.net
>>642
いやいや(-_-;)夢と希望を抱いてここに入るなら俺みたいなのを参考にした方がいいよ。
ちなみに>>400を書いたりしてるのが俺な。

645:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 22:00:04.85 goSbcKB60.net
ブラック企業で働く社畜ってこういう社畜精神なんだろ?
URLリンク(twitter.com)
食べ物すら上司の好みに合わせなきゃならないとかどんだけ社畜なんやねん

646:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 23:13:40.58 EZ+Hhxia0.net
>>644
匿名掲示板で「ちなみに>>400を書いたりしてるのが俺な。」とか、何を言ってるのでしょうか?^^;
せめてトリップつけてからか、ワッチョイ+IP強制表示スレで言ってくださいね^^;

647:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 23:58:10.39 NWmzPJzZ0.net
>>644
有坂くん乙www

648:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 07:25:28.27 RxNXPQkv0.net
>>641
デザイン大阪のゴミです。
奴隷には名刺がないのが事実として認識し頂き、ありがとうございます。

649:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 09:50:06.57 FS880U0o0.net
>>639
有給で半休取れば無給にならんよ。

650:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 12:15:43.20 ERaMzrsf0.net
>>649
うちの支店だと健康診断を支店業務として受けないといけないから
有給を取ったら健康診断を受けることができない
なので、客先出勤日に客先には遅出または早退しないといけない

651:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 12:57:57.98 utK5hUKt0.net
>>647
ルネサスの退職者ゴミから見たらテクノプロはみんな同じ顔かwww

652:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 13:00:45.79 W6OCTHjQ0.net
>>646
ルネサスの税金で退職金を数千万円もらった退職者がルネサス武蔵事業所でテクノプロ・ホールディングスにピンハネされて年収400程度とか平気で喜ぶ会社だしー

653:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 13:02:20.61 utK5hUKt0.net
>>639
給与でます。テクノプロから

654:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 14:10:24.81 ChZVtTpc0.net
>>650
勘違いしてないか?
午後か午前半休取れば良いのだよ。
半休も取れないなんてどう考えてもおかしい。
いや、寧ろ健康診断は会社が強制して行う活動だから、半休削られるのもおかしな話。

655:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 17:45:06.32 aRDRI3OQ0.net
今日、打ち合わせで時間あるから営業が喫茶店で時間潰す事になって何故か、待機エンジニアが金を徴収していた。会社が小口現金で出すのにそいつ、仕組み知らなかったんだろうね。
で、それを営業が言って、打ち合わせ終わってから返す件になったが結局、打ち合わせ終わっても残る奴がいたから返ってこない仕舞い。
そいつが徴収したから。徴収したカネどうなるんだろうな?ま、割り勘で少額だから目を瞑るけど。w

656:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 17:48:30.66 aRDRI3OQ0.net
>>654
寧ろ、健康診断を毎年受ける事になってるのは、法律で決まってる。

657:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 18:57:55.21 iNz/TNQc0.net
>>655
何を言ってるのかまるでわからねえ

658:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 19:13:51.23 4i1xOdXn0.net
>>657
意味わからんけど要するに会社の金が小額横領されたってことだろ

659:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 19:48:03.57 olfpCcnZ0.net
10人、20人くらいの会社に入ると社長のパラハラが凄いが、派遣だと
パワハラ的な物は、そういうのに比べればましかな?派遣で働いた事がある人の
実感を聞きたいです。

660:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 19:51:15.29 5G3YR+tN0.net
>>638
一番の絶望は経営陣が無能で、金にきたない、さらに見栄っ張り。
経営ができないので、末端の社員にチャージアップとか増員を目標におしつける。
奴隷には名刺一枚支給する金を惜しむ。
もちろん教育に金をかける気なんてねい。
どうせ使い捨てだしね。
無能なのにヒルズにしがみつく、みっともない。
まあヒルズに居る事しか自慢できないんだけどね。

661:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 19:55:44.63 4i1xOdXn0.net
>>659
常用型派遣(派遣元では正社員、派遣先では派遣社員)だけど、
派遣先によるとしか言いようがない
俺はまだ1社目だけど、たまたま配属先がホワイト企業なおかげで人間関係は良好
だが、このスレ見てる限りほかの会社だと激務で不満いっぱいになるらしいな

662:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 20:10:15.76 Ph79gBaP0.net
>>661
どのスレ見て言ってる?
俺は支店の営業や支店長に不満いっぱいだ。これは私怨というのだろう。
六本木自体には目をつぶろう。末端の奴隷に目が届かないのはしょうがない。
総理大臣に奴隷1匹まで見ろと言ってるようなもんだ。
それよりも身近の支店にいる寄生虫をなんとかしろといいたい。

663:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 20:17:26.06 olfpCcnZ0.net
>>662
支店の営業や支店長にどういう不満をお持ちなのか教えて頂けると参考になります!

664:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 20:39:31.38 Ph79gBaP0.net
>>663
その手には乗らねーよw
知らんなら入社しろ。知っているならオマエ自身がそっちの人間。

665:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 20:39:40.73 Ple9ydIg0.net
有効求人倍率はバブル期超え、43年ぶり水準-4月は雇用さらに堅調
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
ブラック企業から転職するなら今がチャンスかもな。
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
上司との交渉や職場での会話の録音~バレたら解雇?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ブラック企業の典型的手口~退職妨害にご注意!(佐々木亮)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

666:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 21:02:26.28 4i1xOdXn0.net
>>664
え?なにこいつ…(ドン引き)
文明人は知らない情報をトライアンドエラーで学ぶのではなく、情報収集して判断するものだゾ

667:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 21:07:05.27 olfpCcnZ0.net
>>664
(・_・)その手には乗らないって・・・。何もたくらんでないですよ。
派遣という働き方がどうなのかなと思って。派遣先がブラックだった時に、
営業さんとか支店長さんは自分の味方になってくれるのか、敵になるのか。
契約には無いような事を強要してきた時に、営業さんが契約無くなっても
いいくらいの勢いで抗議してもらえるのかどうか・・・みたいな所です。

668:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 21:09:59.90 iNz/TNQc0.net
>>667
だから昨日言っただろ、こいつの相手するだけ無駄だって

669:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 21:25:56.53 XZfr1hFi0.net
>>668
有坂くん乙ww

670:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 21:50:57.75 Ple9ydIg0.net
株式会社リツアンSTC
派遣社員の給料明細をお見せします。
URLリンク(rstc928.hateblo.jp)
時給制(入社~3年目までのエンジニアに適用)
彼のクライアントへの派遣料金は1時間当たり4,000円。
この派遣料金に対しての派遣賃金(給料)は2,700円。10月度の勤務日数は平均より多く23日(平均は20日)。
また、残業は42時間、22時以降に適用される深夜手当は7.45時間でした。彼の10月度の給料は65万8781円。
ここから社会保険料や所得税など相殺されて手取額は55万1980円となります。
彼が働いている部署は非常に忙しく残業もたくさんあるので今期の年収はおそらく800万円近くなるかと思います。
プロフェッショナル契約(入社4年目以降~)
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。
この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。
この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
派遣社員として働いている多くの方にクライアントは派遣社員の働きや能力を高く評価して高い派遣料金を
派遣会社に支払っているということを知ってもらいたいと思ったからです。今の給料が低く不満があるのは
決して派遣で働いている貴方の能力や人間性の欠如ではありません。
世間から不当と呼ばれるような利益を派遣会社が得ているからなんではないでしょうか。
給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
URLリンク(ritsuan.com)
リツアンでは、IT・通信、設計、実験評価、解析、その他エンジニアのお仕事案件を多数取り扱っております。
URLリンク(ritsuan.com)
お仕事案件 / 未経験
URLリンク(ritsuan.com)

671:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 22:09:28.37 Ple9ydIg0.net
鈴木和美さんがクライアントの正社員になります
URLリンク(goo.gl)
ぼくは、派遣業をやっていてこういうニュースが一番うれしい。
エンジニアの人生に少しでもお役に立てたことがうれしい。
だから、エンジニアがクライアントから正社員の話をもらったら正社員になるよう背中を強く押している。
エンジニアとお酒を飲んでいると「夜寝る前に漠然とした不安感に襲われる時がある」と相談を受けることがたまにある。
生活の基盤である雇用が正社員と比べて不安定だから余計にそうなのかもしれない。
メーカーの正社員にこだわりすぎることは危険性もあるから、ぼくはおすすめしないが、
派遣という働き方を上手に活用して将来長く務める会社を品定めしてほしい。
派遣社員として実際に企業で働いてみて自分との相性をチェックして正社員へと巣立っていってほしい。
その間の給料は、リツアンがどこよりも高い金額を保証するから。
給料も安い、クライアントへの正社員登用も禁止というエンジニア派遣の会社は実に多い。
そのくせ派遣先がなくなったらあっさりと首を切る。これでは損するのは常に派遣社員になってしまう。
これから年末になると先ほどのように漠然とした将来の不安を覚える方も多いのかもしれない。
もしブログをみてくれている方の中でそんな方がいたらお気軽にご連絡をして下さい。
派遣会社を変えるだけで本当に人生が変わりますから。一番の特徴はエンジニアのみんなが明るくなる 笑。
洋服を買ったり、時計を買ったり、バイクを買ったり、そうすると面白いことにみんな明るくなる。
生活の余裕と優しさとか性格の明るさは比例するんだとつくづく思う。
この頃、大阪とかの近畿地方のエンジニアの方らかの問い合わせも増えてきました。
リツアンは東京、横浜、静岡、名古屋にしか事務所はないけれど大丈夫。
お問い合わせを頂ければ、どこでも出張しますし、通勤圏の個別のクライアントも探します。
なのでお気軽にご連絡をくださいね。

672:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 22:15:36.48 VgGzZ6dl0.net
>>659
100人ぐらいに組織的にパワハラされて怒りの対象が100人ぐらいなので入社して3年ぐらいしたら人生観が変わるか奴隷になるかダヨーン

673:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 22:16:42.87 VgGzZ6dl0.net
>>662
おれ、総理大臣に手紙送ったから勝ち組

674:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 22:18:37.38 VgGzZ6dl0.net
>>663
本社が決めたことだから変わらないの一点張り
「チャージアップの35%を給与に還元」→頭おかしい50%にしろ

675:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 22:22:34.72 VgGzZ6dl0.net
>>669
テクノプロを受かった有○君より、ルネサスを辞めさせられて未だに職が見つからない元エリートが優秀なんですね。ワタシワカリマス
わたし空を飛べるよブーンだけど

676:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 22:37:05.39 olfpCcnZ0.net
>>674
不満は報酬面なんですかね。他にはありますか?

677:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 22:57:07.90 Ple9ydIg0.net
有効求人倍率はバブル期超え、43年ぶり水準-4月は雇用さらに堅調
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
有効求人倍率は1.48倍(ブルームバーグ調査の予想中央値は1.46倍)-1974年2月(1.53倍)以来の水準
厚生労働省によると1990年7月に記録したバブル期の最高値は1.46倍
完全失業率は2.8%と横ばい(予想は2.8%)
ブラック企業から転職するなら今がチャンスかもな。

678:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 23:20:34.81 2ZfZokWD0.net
>>675
効いてる効いてるww
逃げるなよ〜有坂〜www

679:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 23:22:22.12 4i1xOdXn0.net
なんだこいつら…
子供の喧嘩か

680:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 23:25:27.33 V6+2xqMj0.net
>>658
結局、使途不明だな。

681:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 23:27:43.38 cpIPV9sE0.net
転職を考えているのだが、テクノプロ・エンジニアリングって小・零細企業よりよいかな?

682:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 23:43:29.64 4i1xOdXn0.net
営業の仕事
URLリンク(youtu.be)
技術社員の仕事
URLリンク(youtu.be)

683:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 23:45:28.50 MP9bzR2Q0.net
>>644
元現役(笑)かしらんけど、辞めてまでテクノプロに縛られてこんなところで未練がましく愚痴ってるくらいなら、さっさと次に羽ばたけばいいのにな

684:名無しさん
17/05/31 00:54:55.67 7Vcd3nvh0.net
有坂くんは糖尿メガネデブだからね。クスクスゲラゲラ

685:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 01:40:41.63 6ZHDfPx70.net
>>683
愚痴ってる訳じゃなくて1,000万プレーヤーの余裕なんです...ごめんね。

686:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 05:34:28.45 k+iJYsnM0.net
>>683
だって、取締役が中小企業の従業員以下のレベルの低さ

687:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 07:07:47.28 8yCqWttS0.net
>>681
いい会社なら、こんなに荒れるわけはない!

688:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 07:56:59.11 QjSIgmUx0.net
別の会社から移籍したけど、悪い会社ではないと思うよ。
もっと悪いところはいっぱいある。
残業代は100%出るし、自社での教育体制もある程度整ってる。
不満ばっかり言ってる人は、そこら辺の仕組みを自分で調べて動こうとしてないんでないかな?
荒れてるように見えるのは、以下のような理由かと。
不満のない人や、ある程度のモラルのある人はこんなところに書き込まない。

689:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 08:11:47.93 9xaqqTQN0.net
>>688
ぐう正論
例えば100人いる村で
99人普通でも
1人キチガイがいると
外の人は「この村荒れてる」って思うんだよな

690:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 08:12:53.49 7a8ySCeQ0.net
>>688
不満のない人やモラルのある人はこんなところに書き込まないwww

691:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 09:26:18.96 S3udvhsX0.net
>>688
教育のレベルが低い
残業代がでない会社と比べたらましだけど。
派遣先の正社員以上の仕事と成果を上げても、給与あがんない。
営業→支店長→人事部長→取締役
の順にやったけど、その仕組みがないし、そんな頭がない。
理由はエンジニアが声を上げないから。
派遣会社という業種ではまぁいいよ

692:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 17:50:18.63 C/Jl0IAl0.net
>>688
これで教育体制あるなら、お前らどんな会社に居たんだ?
本代もほとんどないし、セミナー、展示会も行けないし。

693:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 18:11:14.00 EZk1Koda0.net
>>692
前職公務員だけど本代・セミナーどころか資格手当も残業代もなかった
残業すれば必ずサビ残になる
さすがに教育はみっちり数ヶ月やったけど(外では一切使わない内容だが)

694:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 19:08:18.73 vp4u1MG00.net
>>691
え? 奴隷には丁度いいレベルでしょう?
どんなレヴェルをご期待ですか?

695:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 19:35:24.05 iISnwrWM0.net
株式会社リツアンSTC
URLリンク(ritsuan.com)
【愛知県 刈谷市】機械設計/自動車内外装と部品の設計エンジニア
1名以上募集 急募
給与380,000円~620,000円
仕事概略 【愛知県 刈谷市】機械設計/自動車内外装と部品の設計エンジニア
仕事詳細 大手優良企業での3DCADを使用して、自動車の内外装や、自動車部品を設計する業務です。
当案件は愛知県刈谷市の開発研究の事業所にて業務を行うため、東海道本線、武豊線、名鉄三河線を利用していただければ、非常にアクセスし易い職場です。
知立市、安城市、岡崎市、豊田市、高浜市、刈谷市、大府市、豊明市にお住まいの方や、付近でお仕事をお探しの方にオススメです。
また当案件の他、生産技術やその他機械設計などの求人情報もございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
募集要項
雇用形態 正社員
対象となる方
【必須】
・3DCADの経験が少しでもある方
【尚可】
・3DCADを使用した機械設計の実務経験者
・自動車部品の設計経験者
・生産技術の実務経験者
給与
今案件の給与見込みとしましては、380,000円~620,000円程の月収を予想しております。
また、弊社の給料早見表を参考もあわせてご参照下さい。URLリンク(ritsuan.com)

696:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 19:58:44.39 qBQ0lK340.net
教育制度うんぬんは贅沢な悩みだな。そのレベルならホワイト。

697:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 21:12:02.31 EZk1Koda0.net
要するに人は欲が出るから、
人や物のいいところを探そうとするのではなく、
欠点や足りないところばかり見つけては不満に感じるってことだろ
損な生き方というか、気楽な生き方じゃないな。向上心高い人にありがちだけど。
俺は逆に嫌なことがあったらいつでも辞めるつもりでいるが、今のところ前職より労働環境が改善してて辞める理由がない
まあ数年して能力がついたり貢献度が上がると待遇に不満とか言い出すかもしれんが

698:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 21:38:06.64 +kTHKS4q0.net
R&D社の波能ってまだいんの?w

699:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 21:42:23.26 iISnwrWM0.net
株式会社リツアンSTC
URLリンク(ritsuan.com)
【愛知県 刈谷市】機械設計/自動車内外装と部品の設計エンジニア
1名以上募集 急募
給与380,000円~620,000円
仕事概略 【愛知県 刈谷市】機械設計/自動車内外装と部品の設計エンジニア
仕事詳細 大手優良企業での3DCADを使用して、自動車の内外装や、自動車部品を設計する業務です。
当案件は愛知県刈谷市の開発研究の事業所にて業務を行うため、東海道本線、武豊線、名鉄三河線を利用していただければ、非常にアクセスし易い職場です。
知立市、安城市、岡崎市、豊田市、高浜市、刈谷市、大府市、豊明市にお住まいの方や、付近でお仕事をお探しの方にオススメです。
また当案件の他、生産技術やその他機械設計などの求人情報もございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
募集要項
雇用形態 正社員
対象となる方
【必須】
・3DCADの経験が少しでもある方
【尚可】
・3DCADを使用した機械設計の実務経験者
・自動車部品の設計経験者
・生産技術の実務経験者
給与
今案件の給与見込みとしましては、380,000円~620,000円程の月収を予想しております。
また、弊社の給料早見表を参考もあわせてご参照下さい。URLリンク(ritsuan.com)

700:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 22:00:14.13 aTG84wio0.net
>>688
ピンハネ率高い

701:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 22:38:57.91 eqVzHoKS0.net
この会社辞めてから某有名広告会社に転職できたぞ。みんな、努力すれば道は開けるから諦めんな。と言っても休日とか資格の勉強と面接練習ひたすらしてたから休めはしないけど。
この会社に入った時点で詰み、諦めろって言ってる野郎は、若い頃とか挽回可能な時期に何もしなかったんだろう。
仕事終わりとか休日とか何してたんだよ。

702:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 22:42:52.08 qBQ0lK340.net
ピンハネ率低いのがいいかはわからんよな。ピンハネ率が低いという事は、
同僚の貢献度が低いという事だよね。もうちょっと分かり易く言うと、
飲み会の会費が安いみたいな感じ。その分、料理のグレードは低くなると。
折角時間使って行くわけだから、それなりの物食べたいという気持ちもある。

703:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 22:49:24.53 /qTz71+H0.net
>>701
おお、俺も同じような境遇。そして、特に若者には頑張って欲しいからこのスレにきてしまうよ。
まあ頑張るやつはここには来ないのかもしれないけどさ。

704:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 23:01:16.33 RZfrB9KV0.net
>>685
ちゃんと>>688見とけよwwwお前のことだぞキチガイwwww

705:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 23:24:29.84 SrYQlMzf0.net
ここで働くことは税金や社会保険料を払わないニートやナマポパチンカスよりはマシなんですよね??

706:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 23:44:30.07 EZk1Koda0.net
まるでニートやなまぽが悪いかのような言い草だな
生き方なんて人それぞれ
ただ、君のその言い方だと社会的地位を意識しているようだね
地位は相対的なものだから、どうしても関係者がお客さんだけになっちゃうからその中では自分が一番立場的に下になるよね
そこでだ、フリーターや失業者、ニートやなまぽ、さらには異常者や犯罪者の存在に着目して、自分はそいつらよりはマシだと思うことで気が楽になるんじゃないかな
同じ状況でも考え方次第で楽しく生きることもできれば鬱になることもあるのさ
どっちが得かはわかるよね

707:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 23:59:00.56 gysCQ+cp0.net
>>706
いや、社会保険料や税金収めてないニートは『世間的』に害悪だろ。
世の中が『お前』みたいな生きる価値もないニートや無職で埋まったら日本は終わりだからな。おそらく君はニートなんだろうが。
まぁ、株やFXで儲けて納税もちゃんとしてる『ネオニート』ならわからんでもないが。

708:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 00:20:58.98 mZdVQcYC0.net
>>706
一応、日本国憲法には勤労の義務というものがありましてね…。

709:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 00:43:13.56 ONi5x90o0.net
派遣業界がなくなっても日本の国力には影響しないし、このような奴隷制度は害悪ともいえるでしょう
そんな業界で働くよりもあえてニートやなまぽを選択する。それこそが愛国心というものでしょう
安倍首相、ガンバレ! 安倍首相、ガンバレ!安保法制国会通過よかったです!

710:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 01:00:43.25 C/PKFscQ0.net
>>568
フリーでやりゃいいのに…もったいね

711:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 01:58:29.78 aDYvsnoh0.net
>>704
なんか勘違いしてない?
俺はテクノプロをディスってないんだけど。

712:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 07:31:45.84 kcdFo/Ga0.net
>>693
老後も保証されてる公務員より、明日をも知れないテクノプロのほうがいいの?

713:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 07:53:58.02 zs3lZPs00.net
>>710
フリーで契約する方向で動いてたんだけど、配属先の外注契約の規則上、認められた会社としか契約できないらしく、テクノプロに所属させてもらったんだよ。

714:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 08:17:54.98 h8a4Au080.net
>>713
そういうのあるんかー。。法人立ててやる手もあるだろうが、手続き面倒だろうしそれでも相手先が嫌がるかもだしうーん。。
でもなんかもったいねーなー。
基本的に俺は案件自動紹介が会社の一番のメリットだと思ってるから…

715:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 10:37:40.24 jB0KF3xV0.net
来週新卒採用の最終面接なんだが気を付けることある?
滑り止め感覚だからやめとけとか無しで頼む

716:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 12:20:43.51 rSpbLikP0.net
>>715
ここの?
やる気とキャリアプランをアピールすれば
大丈夫。

717:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 12:21:05.65 ZuQv9cKP0.net
>>715
飾らなくていい
落ちてもいいと思って気楽に受けよう
とりあえずここでもいいから1個内定もらっとけ
NNTよりはANTのほうが今後の就活で心に余裕がうまれる
結果、もっとマシな企業に内定しやすくなる
「内定はありますか」
「はい。1社(テクノプロ)から内定を頂いております。」
これを嘘ではなく本気で言えるだけで違うゾ

718:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 18:26:45.85 nJfyfIrE0.net
>>715
最終面接って役員が一応面通しするくらいのものじゃないの。余程不味い事
言わなきゃ大丈夫なんじゃ。

719:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 19:12:58.31 0Tyr4Wft0.net
>>715
ブラック企業がいかにして人をだますか。いい体験できたね。
あと、ヒルズにしかしがみつく物が なくて、金の亡者になると、あんな品のない顔になるんだ!
というのをよく見ておけ。
君の人生のプラスになるよ。

720:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 20:27:40.25 nJfyfIrE0.net
なんか凄い怨恨がある感じだね。もう、このスレを見ないようにした方がよいのでは?

721:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 20:46:33.04 rVwvvZUI0.net
ほんとこいつの書き込みは主観視点だよな
第三者に理解してもらいたいのではなくただただ自分の感情を書き込んでる

722:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 20:50:45.01 jnHeq/DX0.net
別スレでも交通費について何か言ってるよ。いつもそうだけど、何を主張してるのかが全くわからん。

723:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 21:40:07.54 6d0QbNLa0.net
>>715
世間知らずの奴隷は大歓迎だよ^^
お友達も呼んでいいよ^^
みんなでいらっしゃ~い

724:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/01 22:17:55.89 hsZ+HF6n0.net
>>715
テクソプロ「他に逃げないように学校から推薦書出してもらいますからね(・∀・)」

725:名無しさん
17/06/02 11:22:05.45 GSfE+OIn0.net
>>721
有坂くんだね。
テクノプロデザインにいた人

726:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 11:53:38.78 lzihP51B0.net
>>725
俺は有坂ってのとは別人と思ってる
これは名刺くんだよ

727:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 17:11:35.76 iBHmwjsk0.net
>>726
君は自称1000万プレイヤー(笑)君だろ?

728:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 17:30:41.91 O+XEKQjV0.net
>>727
それは、たまーにオレサマ口調なオレサマ君だね

729:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 17:33:06.48 O+XEKQjV0.net
特派員(特定派遣の社員)は見た!

730:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 18:18:42.92 GYb4U7tt0.net
日本のエンジニアの方々はぜひ転職活動をして給与水準を上げましょう!!!
URLリンク(togetter.com)
なぎせ ゆうき @nagise
下世話な話ではあるが、エンジニアを札束で殴るところが出てくると、逃げられちゃまずいと対抗的に給料があがる可能性が高いので、
いち労働者としてのエンジニアの立ち位置からポジショントークするなら、どこかが札束で殴りはじめてくれないかなーみたいな感じです
いもす @imos 2017-05-29 11:45:25
日本のエンジニアの給料が上がらないのは、転職しようとしない人の給料を上げる理由がないというのもあるので、
特に新卒で買い叩かれてる優秀なエンジニア方々には転職活動していただきたい。札束で殴る用意のある会社は日本にもある。

有効求人倍率はバブル期超え、43年ぶり水準-4月は雇用さらに堅調
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
有効求人倍率は1.48倍(ブルームバーグ調査の予想中央値は1.46倍)-1974年2月(1.53倍)以来の水準
厚生労働省によると1990年7月に記録したバブル期の最高値は1.46倍


札束:株式会社リツアンSTC
派遣業界の闇 派遣料の6割をピンハネ?他社より給料1500万も多い異端企業!
URLリンク(biz-journal.jp)
派遣社員の給料明細をお見せします。
URLリンク(rstc928.hateblo.jp)
給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
URLリンク(ritsuan.com)
リツアンでは、IT・通信、設計、実験評価、解析、その他エンジニアのお仕事案件を多数取り扱っております。
URLリンク(ritsuan.com)

よく質問されるプロ契について
URLリンク(goo.gl)
リツアンでは、派遣先企業様への直接雇用を推進しています。
URLリンク(ritsuan.com)
鈴木和美さんがクライアントの正社員になります
URLリンク(goo.gl)

731:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 19:05:08.27 /tAh1YJY0.net
>>720

悪意あるよ。
毎月、自前のネット回線、自前 のパソコンで、当たり前のように強制残業させられて悪意持つのが普通だと思うけど。

732:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 19:09:54.80 +AAZRtDm0.net
>>731
なら辞めればいいじゃん
その作業が嫌なら別にここにしがみつく必要ないだろ
他社に行くなり起業するなりいくらでも道はあるじゃないか

733:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
17/06/02 19:57:50.02 EKqFWhKR0.net
いい会社に就職したよ

何もしないで文句言うだけの訳のわからないサイコパスがいなくて気分がいい。

734:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
17/06/02 19:59:15.13 EKqFWhKR0.net
>>731
辞めればいいんじゃないか

言ったところで、馬鹿なやつは自分を馬鹿だと思えない関わらん方がええ

それで辞めるのはいい選択やで

735:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 20:44:05.40 lzihP51B0.net
>>733
おお、久々ですね。
就職おめでとうございます

736:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 21:06:26.26 +AAZRtDm0.net
>>733
おめでとナス!

俺は4月にここに入社したばかりだから今すぐに転職すると短期離職っていう超やばいレッテルがついちゃうからしばらく残るよ
今のところ業務もそこまで大変じゃないし即座に辞めなきゃならない状態じゃない
だから真面目に働きつつ転職の準備も水面下で進めていくよ

737:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 21:21:56.30 oVdsw6I00.net
辞めればいいじゃないかというのは、確かにそうなんだよな。
でも、辞めないのは、そこまでひどいと思ってないか、辞めるという行動を
起こす能動的な精神力が残ってないか。

> 自前のネット回線、自前 のパソコンで、当たり前のように強制残業

これは日報の事かな。貴方の言ってる事はごもっともなので抗議してみたら?
日報を書くというのも仕事なので、日報を書く為の時間を労働時間として付け
させて下さいと。

738:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 21:55:34.04 UAhqY+Le0.net
で500円だっけ?

739:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 00:32:34.97 WTrsuauZ0.net
今年で37なんですが、テクノプロITに内定をいただきました
年齢も年齢だし、半年近くニートだったのでこのままテクノプロに就職するつもりなのですが
先日、別のITアウトソーシング企業(社員規模100名程度の中小アウトソーシング)に内定をもらい、
正直どっちにするか悩んでいます
そこで現職の社員の方に意見を聞きたいのですが、
テクノプロに中途で入られた方は何歳ぐらいに入社して、何年継続されてますか
アウトソーシングはあまり昇給もないと聞きますが実情はどうなんでしょうか

740:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 01:11:02.05 kYH/2Wiu0.net
テクノプロデザインとテクノプロエンジニアリングは何か違うのでしょうか?
グループ会社みたいですが、待遇とかも大きく異なるのでしょうか?

741:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 03:48:32.06 pnVs5KtV0.net
>>727
なんか親近感湧きますね(笑)まあ彼を名刺くんて呼んでるのは俺だけだから、そりゃわかるよね...

742:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 06:50:14.70 /TlJiwLP0.net
ここに新卒で入って、管理職に
つけますか?

743:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 08:14:57.93 NEfDv9xj0.net
実例は知らんが少なくとも制度上は可能

744:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 09:38:36.32 kjtnLMyD0.net
>>732
テクノプロに3年も居たら転職なんて、できないよ。

745:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 09:44:36.94 NEfDv9xj0.net
>>744
キャリアアップ転職はできないかもしれないが少なくともキャリアダウン転職ならできるだろ
テクノプロのWeb入力が嫌なら辞めればその手間から解放されるんだし何の問題があるんだろう

746:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 10:32:16.01 myLPAetg0.net
>>739
現職の社員じゃないけど、条件のいい方に行けばいいんじゃないかな。

747:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 10:36:18.28 myLPAetg0.net
>>740
デザイン: 組込ソフト・3D設計・CAE・インバータ・高周波回路
エンジニアリング: 「ITコミュニケーション」「ITインフラ」「エネルギー」「重工業」「自動車」「家電業界」

748:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 10:43:05.32 myLPAetg0.net
>>742
予想で言えば営業系の人なら管理職になれそう。派遣エンジニアとして入ったなら
派遣エンジニアのリーダーみたいなポジションがあるのかどうかによるのかな。

749:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 10:49:18.50 myLPAetg0.net
>>744 >>745
なるほど。家に帰ってからWebで報告書を書くのか。業務中はセキュリティ的に
ダメって事になるのかな。じゃ、業務中に書き込むテキストだけ書いといて、
家に帰ってビールでも飲みながらしゃしゃっと入力だけすればサービス残業
とはいえ、それほど苦痛ではないのでは?

750:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 10:56:42.69 NEfDv9xj0.net
>>749
他社さん?それとも入社予定者?
Web入力って言っても毎日やるのは勤務時間の入力で、1分もかからないで終わる
それとは別に月次報告書があるが、これは文章を書かないといけないからある意味サビ残ではある

751:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 11:29:08.71 kjtnLMyD0.net
>>749

それに、ams更新、意味のない査定表、サービス残業して行うコンプライアンス研修(笑)

752:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 11:38:31.65 myLPAetg0.net
>>750
月次でしたか。私は他社でテクノプロの面接受けようかどうか検討中の者です。
スレを見ながら何か有益な情報はないかと探しています。今日は業務報告システム
について情報をゲットできました。誠にありがとうございます。

>>731
月一回のをまとめて書こうと思うから苦痛になるのでは。毎日、日報入力のついでに
月報も少し書く。気が乗らない時は書かないで、気がのった時はたくさん書く、
みたいにすれば苦痛も軽減されると思いますよ。

753:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 11:49:51.12 myLPAetg0.net
>>751
> ams更新
なんだろうこれは・・・

> 意味のない査定表
査定表が文書で出て来るというのはある意味フェアでいいと思いますよ。
その文書を昇給交渉の材料にできる可能性があるのではないかと。ここの
査定がこうなったら上がるんですか?どのようになったら上がるんですか?
と言質を取っておいて、そのようにすれば、相手も上げざるを得なくなると。

> サービス残業して行うコンプライアンス研修
土日に無給で出社して来いって話ですかね。無給なら強制はできないと
思うので欠席すればよいのでは。

754:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 12:19:28.25 NEfDv9xj0.net
社外の人にはわからない単語を平気で2chに書き込む人だから内容は気にしなくていいよ

AMSは簡単に言うとシステムの1つだ(詳しい内容は語らない)
当然システムがあればそれを利用して何かしないといけないわけだから、多少は時間を食うことにはなるね

そういった業務時間外にやらなきゃならないことがいくつかあるが、>>752でおっしゃる通り少しずつ進めていけば大して負担にはならない
そんなにこういった作業が嫌なら、そういう作業がない業界もあるんだから辞めてそっちにいけばいいのにって思う

755:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 12:52:10.55 myLPAetg0.net
>>754
なるほどぉ。家で好きな時間にやればよい、短時間、負担が社員間で
公平、作業の必要性がある(自動化できるようなものでない)、
ようなものだったら許容範囲ですかね。むしろ、そういったものが
不満として挙げられるくらい平和な世界なのかという意味で好印象
ではあります。

756:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 13:39:46.59 7xSoUZTQ0.net
組織を変えるには、首挿げ替えるのが一番手っ取り早いんだけどな

それをやらない、それをやらない本社が一番どうでもいいって思っている

いいじゃん、数字上がってるんだから

757:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 14:14:24.63 6ieX3O470.net
>>756
組織を変えるメリットは?
自分にとって不都合な組織には関わらなければ良いのでは??

758:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 14:50:18.40 afJNwHpI0.net
>>744
バカすぎワロタ

759:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 14:55:34.93 afJNwHpI0.net
規模がデカい会社だからカスが出てくるのは仕方ないし、ここはカスが基本的に書き込む場所だからしょうがないだろうけど、高校生程度の労働・待遇基準感覚しか持ち合わせてないやついて笑うわ
簡単に言えば本当に世間知らず、無能、視野が狭い
今までの人生何見て来たんだよって感じの人いるね

760:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 14:59:05.36 afJNwHpI0.net
ここに一部居るような無能な人の面接風景やスキルシート見れる動画とかないかなー
見分ける目が欲しいわー

761:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 14:59:25.12 myLPAetg0.net
>>756 さんが会社に対して思っている不満を教えて下さい!

762:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 15:04:30.41 myLPAetg0.net
>>753
> 意味のない査定表

これは少し勘違いしてたかな。自分の査定表がもらえるという事じゃ
なくて、査定する為の資料作りを自分がするという事か。その資料の
結果、どのように査定に反映されたのか説明があるならいいんじゃ
ないかな。意味がないというのは、反映されてる感じがしないという
ことだろうか・・

763:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 19:04:59.07 7xSoUZTQ0.net
あのデブ爺、心筋梗塞とかで倒れねえかなぁ~

ぴくぴくしてたらおもしれえんだけどなぁ~

764:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 20:02:48.67 kjtnLMyD0.net
>>759

本当の世間知らず、無能、視野が狭い カスです。
ブラック企業のテクノプロの教育費がまともだとお考えですか?
テクノプロの生え抜きでまともに設計できる人みたことないですが。

765:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 21:05:42.27 kYH/2Wiu0.net
>>747
有難う御座います。
リクナビネクスト上では、デザインもエンジニアリングも似たような内容で募集(私に来てたのは機械分野でしたが)が来てたのですが
デザインとエンジニアリングではグループは同じでも特定派遣会社としては別会社ということでしょうか?
待遇や福利厚生も変わるのでしょうか?

766:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 22:16:57.58 EqvjYivq0.net
>>765
グループ会社ではないです。
同じ「株式会社テクノプロ」の中の社内カンパニーです。
同じ会社なので待遇、福利厚生などは原則として同じです。

767:766
17/06/03 22:25:09.53 EqvjYivq0.net
>>765
「待遇が同じ」というのはちょっと違うか。
給与規定は同じだが、
各カンパニーが力を入れている分野とあなたの目指す分野、スキルがマッチしなければ
採用されても待遇は違うかもしれない。

768:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 22:28:18.31 Jz+fQOxH0.net
>>765
ヤクザな店長に見下ろされるか、チンピラな営業にこき使われるか
ぐらいの差しかないね。
同じ会社だから待遇は原則同じだが、管理職はテクノプロに統合される前の
状態と何も変わらないんで、奴隷として扱われるか飼い犬として扱われるか
ぐらいの差しかないな。

769:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 22:33:36.43 7xSoUZTQ0.net
ほんとみんな逃げ出したのにまたごまかして
新入りの若いのを騙して使おうとし始めた

洗脳してお前も今日からリーダーだとおだてる

みんなお前みたいな馬鹿と仕事したくねえから逃げだしてんだよ。
気づかないふりして黙ってないで、しょぼくれてくれよ。
さっさと、打ちのめされて飛び降りてくれよ

770:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 22:34:51.03 7xSoUZTQ0.net
ほんと、使えねえのにいつまでも。

汚物には誰も触りたくねえんだよ。

771:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 22:35:13.64 7xSoUZTQ0.net
気付けよ、ばか。

772:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 22:41:05.31 EqvjYivq0.net
見分け方
「株式会社テクノプロ テクノプロ・○○社」は
株式会社テクノプロの社内カンパニー。

「社」がつかないのは別会社(テクノプロHDのグループ会社)。
例)株式会社テクノプロ・エンベデッド

773:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 22:50:27.01 7xSoUZTQ0.net
会社が成長しないのは、失敗して全部投げ出してるからだろ。

積立金も底をついたわ。 お前なんか、つかえねえんだよ。


ほんとに飛んでくれ、  箱ばっかり飛ばしやがって。
お前が飛べ

774:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 22:54:22.35 7xSoUZTQ0.net
まわりが辞めていって、鬱になっているのに
ご当人は、若いのを育てている。だとさ。

ほんとにクズ

775:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 23:09:17.45 lpwQkdJG0.net
恨んでるのはわかったが、ぶっちゃけ第三者からは何を言ってるのかわからん
まあ昔から2chは便所の落書きとは言われてるが、まさしくここを公衆便所だと思って現実では言えない鬱憤を晴らしてるんだな
そっとしておくのが一番ってとこか

776:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 23:16:12.01 kYH/2Wiu0.net
>>766
どちらも変わらないのですね。ならわざわざ分けなくてもいいような気がしますが、きっと理由があるのですね・・・
>>772
そういう見分け方があるのですね。有難う御座います

777:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 00:09:22.34 r16tPCBZ0.net
たぶんプロのゴミ100匹の戦闘力合計よりエンベデッドのゴミ1匹の方が戦闘力は高い。

778:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 00:25:49.38 JZkISOE60.net
>>764
じゃあどこのプロパならできるの?
それ言えるの?
Googleその他外資は大学でもう既に十分すぎるほど基礎学んでる人間しか採ってないから君の言ってるような教育なんてないよ。
それと比べて君は今まで何してきたの?
結局個人の努力次第だろ?それを会社のせいにしてる人間なんていつまでもクズだよ。

いいからさっさと辞めて就活すれば?

779:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 00:31:10.03 r16tPCBZ0.net
>>778
個人相手に逆上はよくない
スルーすべし
俺みたいに誰にも相手にされないコメントを書きつつ世間に情報を発信するのだ。

780:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 00:43:30.69 3p9jltNT0.net
>>778
気持ちはわかる。でもこいつを説得するのは無理だよ。うだつのあがらない人生をまっとうさせてやろうぜ。
ちなみにこいつが名刺くんだよ(笑)

781:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 00:47:41.51 JZkISOE60.net
>>779
すまんな、こういう奴今までの現場で何度か見てて苛ついちまったわ
一生自分で勉強し続けないといけない仕事選んだくせに何言ってんだってさ

782:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 02:12:12.02 ZzsmnCM30.net
お前らなに熱くなってんだよ
派遣なんて世の中から必要とされないゴミ業界なのにGoogleと比べるとか、
もうね、アホかと。馬鹿かと。
個人相手に逆上はよくない から、このコメントもスルーしろやボケが

783:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 03:03:34.68 H5pdWGsa0.net
株式会社リツアンSTC
派遣業界の闇 派遣料の6割をピンハネ?他社より給料1500万も多い異端企業!
URLリンク(biz-journal.jp)

派遣社員の給料明細をお見せします。
URLリンク(rstc928.hateblo.jp)
時給制(入社~3年目までのエンジニアに適用)
彼のクライアントへの派遣料金は1時間当たり4,000円。
この派遣料金に対しての派遣賃金(給料)は2,700円。10月度の勤務日数は平均より多く23日(平均は20日)。
また、残業は42時間、22時以降に適用される深夜手当は7.45時間でした。彼の10月度の給料は65万8781円。
ここから社会保険料や所得税など相殺されて手取額は55万1980円となります。
彼が働いている部署は非常に忙しく残業もたくさんあるので今期の年収はおそらく800万円近くなるかと思います。

プロフェッショナル契約(入社4年目以降~)
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。
この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。
この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。

給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
URLリンク(ritsuan.com)
リツアンでは、IT・通信、設計、実験評価、解析、その他エンジニアのお仕事案件を多数取り扱っております。
URLリンク(ritsuan.com)
よく質問されるプロ契について
URLリンク(goo.gl)
鈴木和美さんがクライアントの正社員になります
URLリンク(goo.gl)

784:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 03:36:44.68 xxDXtIsl0.net
名刺くんは個人的には嫌いではないが、少し過激だね
彼自身の正義感や理想像は相当に高いんだろうな
ゴミ相手にそれを求めるにはハードルが高すぎる

同感できる部位もあると思う
2chに書き込んでるのがゴミ限定と思いきや
同感しつつ傍観しているだけのゴミは相当数いると思うぞ

785:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 03:38:17.20 xxDXtIsl0.net
名刺くんが1匹いたら1000匹いると思えw

786:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 04:38:26.09 H5pdWGsa0.net
日本のエンジニアの方々はぜひ転職活動をして給与水準を上げましょう!!!
URLリンク(togetter.com)
なぎせ ゆうき @nagise
下世話な話ではあるが、エンジニアを札束で殴るところが出てくると、逃げられちゃまずいと対抗的に給料があがる可能性が高いので、
いち労働者としてのエンジニアの立ち位置からポジショントークするなら、どこかが札束で殴りはじめてくれないかなーみたいな感じです


帝国データバンク
URLリンク(www.tdb.co.jp)
人手不足に対する企業の動向調査(2017年1月)
企業の43.9%で正社員不足、過去10年で最高 ~ 「大企業」、「個人消費関連業種」で深刻な人手不足 ~
調査結果
1 企業の43.9%で正社員が不足していると回答、半年前の2016年7月調査から6.0ポイント増加した。
正社員の人手不足は、過去10年で最高に達した。業種別では「放送」の73.3%でトップとなった。
さらに、「情報サービス」や「メンテナンス・警備・検査」「人材派遣・紹介」「建設」が6割以上となった。
また、規模別では、規模の大きい企業ほど不足感が強く、「大企業」では51.1%と半数を超えている。
大企業における人手不足が中小企業の人材確保にも影響を与えている可能性がある


わが国の経済・物価情勢と金融政策
日本銀行政策委員会審議委員 原田 泰
元早稲田大学政治経済学術院公共経営研究科特任教授。経済学(学習院大学)博士。研究分野は経済政策。
URLリンク(www.boj.or.jp)
5.おわりに
人手不足の結果賃金が上昇します。高い賃金を払える企業は生産性の高い企業、低い賃金しか払えない企業は生産性の低い企業です。
賃金が高くなれば、生産性の高い企業が残り、経済全体の労働生産性も上がります。
つまり、人手不足で生まれる賃金上昇は、生産性の上昇を促進するのです。


佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
ブラック企業の典型的手口~退職妨害にご注意!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

787:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 05:49:17.41 DOZ5nu7R0.net
>>777
なるほどw
戦闘企業エンベデッドな

788:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 08:46:42.39 Xd9ljaKb0.net
会社に黙って宅建とかとって、不動産に正社員で内定もらったわ。
正直その業界もホワイトとは言えないけど、正社員として働けるだけマシかな。
この会社だとその業界が向いてる向いてない以前の問題だし(派遣って意味で)

789:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 09:01:03.46 7VibBsLv0.net
異業界転職おめ
転職って別に技術職にこだわる必要ないからな
視野が狭いとそういうとこまで目がいかない

790:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 09:12:36.43 UGiB9kO90.net
>>778

君と同じ2chにはびこる人間のクズです。
ただ一つわかったのは君は設計者でないね。
基礎だけで仕事ができると思ってる なんて、無能のヒルズ族と同レベルなんだ。

791:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 09:36:38.89 jlKvMqsW0.net
>>764
> ブラック企業のテクノプロの教育費がまともだとお考えですか?
テクノプロはどの辺がブラックですか?

792:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 09:50:01.48 jlKvMqsW0.net
>>776
> どちらも変わらないのですね。ならわざわざ分けなくてもいいような気がしますが、きっと理由があるのですね・・・
カンパニーに分けるのはカンパニー毎の数字を見たいからじゃないかな。
数字のいいカンパニーはうまくいってるわけだからご褒美をあげる。
数字の悪いカンパニーはうまくいってないわけだからテコ入れを考える。
後、役付きの席が増えるので管理職を処遇しやすくなる、管理職を定期的に
異動させる事で確執みたいな物が生まれるのを未然に回避するとか。

793:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 09:56:50.94 jlKvMqsW0.net
>>780 >>764
アンカーの後に一行あけるからすぐ特定できてしまうのですよー。
その改行やめればステルス!

794:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 10:01:50.82 7VibBsLv0.net
それを変えたところで話す内容で大体特定できる

795:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 13:49:19.93 KBMvnH6U0.net
>>788
メンタルやられるなよ

796:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 14:06:17.99 Xd9ljaKb0.net
>>789
ありがとう!
努力次第で道は開けるね。年齢が24だったからまだセーフだったのかも。

この会社にいると、確かに未経験や派遣という立場だったから受けた会社の面接でそこツッコミまくられたよ。

でも、2015年の売り手市場で80社以上祈られてここに流れ着いた無能の俺でも何とかできたから、ここに入ってしまったからと言って転職できないことはない。
ただ、普通の会社から転職する人に比べたら必要な努力の負担はでかいな。同じ業種でスキル付く職場だったとしても派遣だからって未経験扱いされることあるし。

ここ入ったら転職できないって人はまず休日や仕事終わりに、
面接練習とか資格勉強とか、何でもいいからやるべきことをやってないだけ。

やれば、何かしら可能性はある。

797:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 14:12:55.26 Xd9ljaKb0.net
>>795
元々現場が残業めっちゃ多いところだったから少なくとも労働時間で悩む心配はあまりないかな。
少なくとも『自分は派遣、つまり社会の最底辺クラス。再起不能』って悩む毎日から解放されたことと、資格勉強等も前程は必死にならなくてもよくなったのがデカイから大丈夫と思う。

やっと『普通』に戻れた。

798:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 18:02:47.48 JZkISOE60.net
>>797
派遣社員と委託業務系正社員じゃ全然違うと思うけど。もちろんやってることは同じだが。面接で派遣ハケンなんて言う必要あるか?

まあキミの言ってる「普通」が理想のものだといいね。
不動産関係からこっちに転職してきた俺はキミからすれば「普通」から「異常」になった異常者だろうけど、遥かに幸せになってるけどね。

799:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 20:27:19.85 xxDXtIsl0.net
>>797
えらい言われようだな。日本全国に散らばる一万人を超える元同志に対して言っているんだよね?

800:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 20:53:18.02 TNHaoLag0.net
>>798
異業界からこの業界に来た人俺以外にもいたんだな

今のところ確かに配属先がよかったおかげで職場環境はホワイトなんだけど、
今後どう転ぶかわからんから数年間エンジニアとしての職歴を作った後にまたどこかに転職する予定
ネット(特に2ch)の批判とか見ると入社前は不安だったが、いうほどブラックじゃなかったのが予想外だったが

801:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 20:55:36.63 H5pdWGsa0.net
株式会社リツアンSTC
派遣マージン率などの月次報告(2016年4月度)
URLリンク(goo.gl)
技術部門実績報告(2016年4月度)
(1)1人当たりの平均売上高(派遣料金)=65万9342円
(2)1人当たりの平均給料/月収(派遣賃金)=48万8393円
(3)当月度のマージン率=25.9%
(4)当月度の還元率(派遣料金に対する給料支払率)=74.1%
(5)1人当たりの平均社会保険料の会社負担額=6万0096円
(6)原価(給料額+社会保険料負担額)=54万8489円
(7)当月の粗利益率=16.8%←ここから会社運営費等の経費を捻出します
(8)1人のエンジニアから頂いている弊社の平均利益=11万0853円

当月度のマージン率=25.9%
当月度のマージン率=25.9%

802:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
17/06/04 22:10:01.84 KGGWr9+E0.net
>>801
リツアンは案件がないジャマイカ

803:名無しさん
17/06/04 22:32:06.53 g7kOenTK0.net
有坂くんは糖尿治ってないジャマイカ🇯🇲

804:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 22:41:26.04 TNHaoLag0.net
なんかTwitterのTL見てたらたまに「有坂」って垢のツイが流れてきて
「あっ、この人2chで話題になってた人やんwww」ってなる
いつの間にフォローしてたんだろ、世の中狭いもんやなぁ
ちな俺は完全趣味垢だから仕事の話は一切なし

805:名無しさん
17/06/05 01:29:33.89 qdzDQO7t0.net
あれだけ派遣先の仕事内容を漏らすのはこの会社は容認してるのかな?
沖の人なんか連絡先とかあげられてるからな
テクノプロデザインに文句言った方が良いかな?

806:名無しさん
17/06/05 01:33:04.89 2rMX6e990.net
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)<リツアンは案件が無いじゃないか
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
リツアンに落ち、匿名掲示板で粘着し真実の情報を流す
 リ ツ ア ン ア ン チ 君 (笑)

有坂くんってこんな人です

807:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
17/06/05 07:00:24.74 OexlmDgM0.net
>>805
文句言った方がいいと思います。
録音とか証拠はよ

808:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
17/06/05 07:09:05.20 OexlmDgM0.net
テクノプロ・ホールディングス コンプライアンス部門に文句言った方がよいと思います。
どっかのコンプライアンス部門よりレベル低いから。
ところで、二重派遣をしていたというか、二重派遣の募集を2年前にかけていたと思うんだけど。
テクノプロから70人以上請負という名目の派遣で、リストラした穴埋めをしているルネサスエレクトロニクスに、コンプライアンスも何もなくただの無計画だと思うんですけど。
それに乗っかったのが、テクノプロ・ホールディングスでエンジニア斡旋して、利益上げているだけでしょ。

809:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
17/06/05 07:10:19.11 OexlmDgM0.net
このコテハンは

おなかすいたな#ルネサスガンガレ

で再現可能です。

810:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
17/06/05 07:12:45.11 1iw+mIFV0.net
>>805
コテハンはインテリジェンスらしいから、お盆休みに電話したというウソをつつづければwクスクスゲラゲラ

詳細は、裏事情スレ ルネサス 過去スレ50スレを見ればOK

811:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 07:21:04.38 JRAuFq1P0.net
ルネサスエレクトロニクスの回答をきいてみたいwww

812:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 07:28:48.12 PYHZRBzM0.net
>>811
事実かかれて悔しいから、コンプラ部門がかいてるんじゃないの?

813:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 07:36:01.01 cz7tRUSF0.net
>>805
容認してない。
Twitterとか余計なことかくなと、北朝鮮の如く指導が入っているからな

814:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 07:39:16.69 PVQLDETo0.net
ルネサスはこっちでやれ
ルネサスエレクトロニクスの裏事情92 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(company板)

815:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 07:51:23.50 so9FAZaB0.net
>>814
無理でしょ。ルネサスの奴らストーカーだし

816:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 08:17:14.82 4+4s1Eup0.net
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)<リツアンは案件が無いじゃないか
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
リツアンに落ち、匿名掲示板で粘着し真実の情報を流す
 リ ツ ア ン ア ン チ 君 (笑)

817:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 08:21:08.24 yFmIi6po0.net
>>805
文句言った方がいいね

君ルネサス社員でしょ

テクノプロの営業通じて文句言った方がいいね

818:名無しさん
17/06/05 10:01:32.63 qdzDQO7t0.net
これ、元テクノプロデザインの有坂くんがキレて連投してるだけなんで、ルネサス関係ない。
って言うか、元テクノプロデザインの有坂くんがルネスレに4年くらい粘着しててキモい。

819:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 10:53:32.50 FXUrOWVV0.net
>>818
おまえはどっちも関係ないだろ

820:名無しさん
17/06/05 12:07:45.46 qdzDQO7t0.net
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)<リツアンは案件が無いじゃないか
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
リツアンに落ち、匿名掲示板で粘着し真実の情報を流す
 リ ツ ア ン ア ン チ 君 (笑)

これってテクノプロデザインの有坂くんだよね?

821:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 12:17:40.22 f9YqWu0F0.net
>>820
無職の君の自画像貼って面白いね

822:名無しさん
17/06/05 12:59:45.29 qdzDQO7t0.net
有坂くんは就職出来たらしいよ。
川崎行ってるみたいだね

823:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 19:25:04.52 vvpsWItH0.net
>>800

職歴も大事だけど、技術レベルは上がったの?
中途採用の場合は、何ができるか?が一番大事だよ。
転職頑張ってね。

824:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 22:37:09.01 PQb/aC6g0.net
>>823
まだ入ったばかりだからな
これから初めて技術職として仕事させてもらう
正直まだ人生の方向性が決まってないので、技術職としてキャリアアップを目指すとは限らん
詳細は述べんが、同時進行で別の道への準備もしているところだ
幸いなことに、前職(ここよりでかくて安定が保証されている別の業界)よりはまともな環境なので選択の余裕がある

825:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 08:36:08.81 SruA/kcP0.net
何か有坂くんって人めっちゃ名前出てくるけど、いったい何やらかした人なの?

826:名無しさん
17/06/06 09:11:22.36 1t86Vygf0.net
有坂くんは脳内企業だろ

827:名無しさん
17/06/06 10:19:41.06 PSD3ES+20.net
有坂くんはテクノプロデザインにいる人なんだけど、態度が悪くて行く先々で切られまくるんだけど、その後切られた会社の板に粘着して、個人情報を上げまくったりしてる。
沖なんか担当者の電話番号まで上げてたからな。キチガイコワイ。
また、その派遣先での仕事内容なんかも、2chで晒したり、ツイートするもんだからタチが悪い。
ただ、キチガイで間抜けだからTwitterもFBのアカも割られて、キモデブ糖尿メガネ童貞だって事がバレてるって事。

828:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 11:18:31.89 HJwgz9gO0.net
>>827
ただのニートやろ。

829:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 12:15:23.83 MlOrc1Is0.net
>>828
ただのルネサスエレクトロニクスを退職した基地外だから

830:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 12:17:07.06 MlOrc1Is0.net
>>825
ルネサスで二重派遣を労働局に告発し、3年以上ルネサススレに書き続けた。

831:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 12:18:02.99 MlOrc1Is0.net
>>827
これは、それに粘着している。ルネサスエレクトロニクスの基地外だからw

832:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 12:34:35.83 orCf7iRS0.net
裏事情のルネサススレ見ればいいよ

833:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 14:53:48.84 DhnG6sUT0.net
>>824
入社時の面接や試験はどのような感じでしたか?専門的な試験とかありました?
異業界からでも問題無さそうな内容でしょうか?

834:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 17:50:20.27 ozkY1J6R0.net
仕様書のレビューは試験開始する前にするの
に試験実施中にしてるよ。
おかしな話やな。後、うちのチーム体調不良で3日連続休み。ヤバイぜよ。

835:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 18:40:53.57 orCf7iRS0.net
>>833
キルヒホッフはある

836:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 19:06:31.26 a5czycyl0.net
なんか個人名出して書いてる人いるけど、その個人がキモイという
よりは、個人叩きしてる人がキモイ。何が楽しくて生きてるんだろう。

837:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 19:16:49.15 orCf7iRS0.net
>>836
税金で退職金をもらって自分の下がいないと落ち着かない人格障害だから放置しましょう

838:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 20:18:19.86 MTI0x3550.net
よくわからないから教えてくれ。
ここって派遣会社なんだろ。
なのに厚生年金、社会保険に入れるのか?
そうだとすると正社員ってことなのか?
でも派遣契約で派遣先で仕事をする?
派遣先との契約金額には厚生年金や社会保険の金額も含まれるんだよな?
そうだとすると普通の派遣社員よりも相当高い契約額になる?
それでも派遣先は来てほしいって思う?
ここの会社の技術社員は結構レベルが高いってこと?
新卒採用もしてるけど、未経験者でもレベルが高いってこと?

ちょっといろいろ混乱してきた、わかりやすく教えてくれ。

839:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 20:49:09.64 fxZdKm+Z0.net
>>838
特定派遣(技術者派遣)は正社員扱いだよ
入社前から勉強できる設備は整ってるし
どのみち入社後も研修あるだろうからそこらの派遣よりは高くて当然

840:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 21:40:22.81 B4rf9qNO0.net
>>833
異業界で異職種(非技術系)だったけど、一応理系大卒なので専門には自信あった
ただ、採用試験はSPIも専門科目もなく、Webの性格診断だけだった
エージェント経由だったからか通常の選考フローと違った

あなたの学歴や得意分野、興味などがこの会社の仕事で役に立つ(売り物になる)なら雇ってもらえるだろう

本当は俺は前職が嫌で辞めたかっただけなんだが
なぜかここから内定もらったんで試しにしばらく働いてみる
正直仕事とか興味ないんで怠くなったらすぐ辞めるつもりだ
今のところ前職よりはマシなんですぐは辞めないが

841:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 22:16:18.69 DhnG6sUT0.net
>>835
それは電気系エンジニアでの入社の場合でしょうか?分野問わずキルヒホッフの問題とか来たらさすがにもう答えられないですね
>>840
興味があったので面接だけでも受けてみようと思います
ちなみに面接は近くの営業所(事業所)でしたか?それとも東京や大阪といった主要都市の事業所でしょうか?

842:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 22:32:30.91 B4rf9qNO0.net
>>841
地方だったけど主要都市で面談→そこで採用

前職が全国転勤だったので地元じゃないどっかの田舎から都会に来れてよかった
ただ、前職は退職前の1ヶ月は全部有給にして時間だけは余裕あったから遠方転職できたんだと思う
これがもし退職前でも有給取れないところだと一度辞めなきゃ厳しいと思った

843:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 02:59:33.30 Y38CHacA0.net
>>842
テクノプロデザイン?

844:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 07:06:36.14 TDGiwhWc0.net
>>839

あるなら、どんな素晴らしい設備があるのか教えて欲しい。

845:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 08:58:19.30 k8HzSSLb0.net
ここって辞める時最低1ヶ月の予告期間が必要じゃん?
で、ここの会社の契約が1ヶ月更新じゃん?
となると、9月初めに退職届だすと辞められるのは10月31日ってこと?

846:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 12:42:14.68 EOd9TaaJ0.net
>>845
2行目がわからん

847:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 12:58:36.74 4yJyt9Tp0.net
>>846
わかりにくくてすまぬ
この会社が派遣先に提示する契約って、例えば今月なら30日までってなってるじゃん?
7月なら7月1日から7月31日までってこと。

9月に退職届出したら辞めれるのは10月だけど、9月10日に出したとすると10月31日まで仕事をしなくちゃいけないの?って話

848:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 14:35:46.01 SMcfuGZA0.net
社内規約に従い、退職を1ヶ月前ということであれば仮に9月初めに退職願いを出せば10月初めに退職できるだろ?どこから末までという話が出るの?

もっとも社会保険の関係で月の途中で退社したら、その月は社会保険と国民年金の両方に加入することになるから普通は月の途中で退社はやらないが(申請すれば社会保険の年金分は戻ってくるとかも聞いたことがある)

もっと突っ込めば法では退社願いを出してから二週間後に退職は一応可能。引き継ぎや営業の後処理を考慮して、なるべく後腐れなく計画的にどうぞ

849:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 15:06:02.09 EOd9TaaJ0.net
>>847
>>848で書いてくれてるとおり。あとは、先方(会社と派遣先)の要求に応えるかどうかはケースバイケースだね。
就業規則には『派遣先との契約期間が云々』とは書いてないし、それはあなたの契約ではないから問題無い。
それと、派遣先との契約は全てが1ヶ月ではないし、全員が派遣契約の仕事をしてるわけではないよ。

850:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 19:16:27.45 3xMbNSaB0.net
>>847
> 9月に退職届出したら辞めれるのは10月だけど、9月10日に出したとすると10月31日まで仕事をしなくちゃいけないの?って話

10月の契約を9月の何日にするか。
もしそれが9月20日で、尚且つ代わりにアサインできる人がいないなら
10月分の更新はしないでしょう。9月で契約は終わり。そして貴方は
10月1日から10月10日までは、テクノプロの事務所に出社してお茶を飲むと。
もし9月5日なら既に10月分の更新してしまってるのでテクノプロとしては困る。
10月末までお願いと言われるだろうけど、嫌ですっていったら契約を取り消すか、
違う人をアサインするか。
契約を更新するタイミングを聞いて、テクノプロが困らないタイミングで
申し出るのがよいかと。

851:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 19:19:05.41 n8ChwPXJ0.net
>>848
アスペだから語句に突っ込みいれるけど、

社会保険 ⊃ 年金保険、医療保険、雇用保険、介護保険、労災保険
年金保険 ⊃ 国民年金、厚生年金、共済年金

つまり、>>848が社会保険って言ってるのは厚生年金のことだろ?

852:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 19:22:32.70 u4KudM/K0.net
>>845
1ヶ月更新?
普通、3ヶ月更新じゃないのか。
初めて聞いた。
派遣条件明示書に書いてないのか。

853:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 20:06:06.14 2kmBHK8t0.net
>>852
うち(奴隷プロ)と奴隷自身との雇用契約の期間の更新とかじゃなくて、
うちと客との更新単位が1カ月なんだよ。察してやれ

854:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 20:13:06.28 EOd9TaaJ0.net
>>853
それはわかってると思うよ

855:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 20:36:56.67 Y04WOTyi0.net
>>852
ルネサスエレクトロニクス
日立ICS
NEC
は一ヶ月更新でした。

おかげで切りやすかったわ

856:名無しさん
17/06/07 22:55:34.50 L8FUq9d50.net
有坂くんは使えないから急遽切られたんだよ。契約は3ヶ月だよ。

857:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 23:08:14.22 2kmBHK8t0.net
>>856
契約は3ヶ月だけど、3ヶ月分の金を払うから明日から来なくていいよと契約3日後に客は言う。
おいしい商売してるね。

858:名無しさん
17/06/07 23:17:33.23 L8FUq9d50.net
そんなこと言わないよ。使えない奴は1ヶ月で他の人に変わるだけ。

859:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 23:23:51.62 2kmBHK8t0.net
>>858
へぇ~
他の人はどこから来るん? 使えない奴はどこに行くの?

860:名無しさん
17/06/07 23:51:00.91 L8FUq9d50.net
使えない奴は他の会社の面接でも受けさせられてるんちゃうん?

861:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 00:34:39.51 oHHoZuRr0.net
こういうビジネスモデルだね

使えない奴->営業が説教->営業のストレス発散->成績向上->会社の利益UP
|
+---->支店長が罵倒->会社辞める->人件費削減->会社の利益UP

862:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 07:14:30.76 CJqQJeEj0.net
>>861
クソワロタまさにそうw

863:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 07:15:36.21 CJqQJeEj0.net
>>856
ルネサスエレクトロニクスの契約は、リストラ後に1ヶ月になりましたよ

864:名無しさん
17/06/08 07:31:03.58 K4FP9TBA0.net
それ有坂くんの事やね。

865:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 07:50:37.91 5lGqzTzt0.net
>>864
邪魔だからこのスレに軟禁されてなよ

ルネサスエレクトロニクスの裏事情92 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(company板)

866:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 09:59:07.79 iZSfGqbY0.net
t-cubeにリンクが貼ってある、新入社員座談会ってフィクション?

867:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 12:20:10.04 1ls2Vw+o0.net
>>866
無理矢理言わせられた感じがする。
顔に書いてあった。

868:名無しさん
17/06/08 14:48:45.32 4destv2W0.net
>>865
有坂くんの都合の悪いこと書かれちゃうもんね。

869:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 19:01:45.85 Ad0FvEo20.net
チャージ上がったって言われたがどうせ還元は少ないんやろなあ

870:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 19:04:27.97 hTnmIqDj0.net
492 名前:名無しさん :2017/06/08(木) 19:03:34.76 ID:mswgXrmm0
無職で暇なら、テクノプロでお仕事すればいいのに

あそこなら、元ルネサスの無能で手配ししか技量なくても、派遣先から追い出されて3年ぐらい派遣先がなくても年収250万円ぐらいは、家で寝てるだけで給与がもらえるシステムなのに

871:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 19:06:12.09 cN1yM3E80.net
>>868
あっ昨日 裏事情のルネサススレで世帯年収1200万円とか言ってたバカだ

872:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 19:11:24.87 t5pV4AuF0.net
>>869
他スレでもそんなこと言ってたのか自称1000万プレイヤーくんwww

873:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 19:13:00.75 qxDT3qhD0.net
>>869

なんと、1割強も頂けますよ!
それも1年間も!

874:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 19:14:16.61 w09U/AJF0.net
>>869
チャージアップの還元は、戦略分野で35% 非戦略分野で25% だよ。支店長脅して本社から回答もらってきたし、ご丁寧にメールでログも残っているよ。支店長曰く、聞くのは失礼らしいよ(笑)

875:名無しさん
17/06/08 20:48:45.17 4destv2W0.net
有坂憲行くんだね
もう辞めたのかな

876:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 20:51:09.95 GS67qrL50.net
てくぷろ

877:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 21:01:58.01 oHHoZuRr0.net
>>874
普段の還元率(非公開だからもっとひどいかもな)と何も変わらんね。
普段から搾取してるんだから、UP分くらい100%にしてやりゃいいのにね。

878:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 21:07:43.84 iDdQOCqI0.net
>>872
ん?何かupしてほしいの?

879:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 21:12:31.74 41ZpNNEf0.net
あなたのたくましいおちんちんの写真を見せて欲しいな~
好みだったらHしてあげるね

880:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 21:49:23.58 Pc5YmMmj0.net
>>861

マジでそれだもんな。
マッチする仕事探せない営業が糞なだけなのにな

881:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 22:11:11.51 8dkospgw0.net
>>874
チャージアップの還元率が低いのはなんでなんだろうな。会社の認識と
しては、派遣さんの努力の結果というよりは営業の努力の結果という
ことなんでしょうか。

882:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 22:39:45.54 9Bjnp3Gb0.net
前科持ちだが誰も知らない。
そんなので良いのか!?
俺は日本という国を信じられなくなった

883:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 23:05:42.87 oHHoZuRr0.net
>>881
会社の認識は100%会社の努力だよ。
25%(建前はな・・・)も還元してんだから糞小便漏らしながら喜べ!!!!
というのが本音だよ。

884:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 23:59:12.37 lFQ0vEfJ0.net
会社の努力って何ぞや?

885:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 00:05:29.51 r2mAc5CX0.net
犯罪者の犯澤さん。 じゃなくて梅澤さん。


「やられたらやり返す。倍返しだ!」

886:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 00:19:24.15 pjzx3VyV0.net
チャージアップの還元25%ももらえるのはどこのカンパニー?
デザインは15%だよ。一部25%だけど

887:名無しさん
17/06/09 00:44:25.41 Mmmc79u+0.net
有坂くんだね

必死で連投して話をそらしても事実は消えませんよ~

NTTのルーターを盗んで売ろうとしてる分際で質問者にキレてるカスのツイート
URLリンク(mobile.twitt...s)

888:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 06:49:47.60 uKBF1p960.net
URL正しく貼れてないwwwwww
情弱wwwww

889:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 07:08:45.14 ux1N/2ed0.net
>>881

無能のヒルズ族を存在させるため。

890:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 07:35:49.28 tNKR8VMf0.net
>>886
デザインの 松本サテライト 甲府支店長にも聞いて取締役からも手紙もらった。

おそらくエンジニアには公言できないんだろうなぁ

派遣元と派遣先50%だろうと、言い張って3ヶ月やり合ったが

改善する気ないんだから

転職した方がいい

ただ派遣業界はメイテック以外は全て駄目だね。

891:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 07:40:46.62 tNKR8VMf0.net
>>886
15% とか 25% ってどこの支店?

労働力提供しない方がいいんじゃないの

私は、営業と支店長と本社人事部長と取締役に「オレは奴隷じゃない」と宣言して辞めましたけど、何か改善した?

892:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 07:58:18.34 tNKR8VMf0.net
そもそも 利益とった額を何に使っているのか説明しろといってもごまかすし、変えられない。

あげくのはてに、支店会何を勘違いしたのか、派遣業の利益率について永遠説明しだすんだよ。

客先が仕様書書かない上に、自社から来た元ルネサス系列の社員が仕事できないならともかく、俺に丸投げをして困るといっているのに。

30時間ぐらい合計で説明して、何で仕様書を作るのかやっとわかるレベルなんだもの。

支店会で話聞く限りは、その前の会社でチャージ75万円で時給1100円の二重派遣で車載CPUつくらされていた状況よりはまともにはなったけれども。

理解力がない人たちを相手にするだけ時間の無駄だしストレスだし。

何しろ、そういう奴らの奴隷としては働きたくないといって、辞めた。

どういうわけか、就職先が見つかったのは奇跡に近かったね。

893:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 07:59:05.29 tNKR8VMf0.net
URL正しく貼れてないwwwwww
情弱wwwww

894:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 08:20:29.89 oR5ghNn00.net
テクノプロが委託している港区田町のカウンセリングはものすごいまともだよ

895:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 08:24:07.71 /WhsVO9G0.net
>>880
どこでも良いから配属させて支店の営業成績を上げる事ばかりが先行して園児ニアのやりたいことを完全に無視。キャリアプランもへったくれもない。

896:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 08:27:53.18 oR5ghNn00.net
>>895
そもそもないよ

本社と支店が無能だし、言うだけ無駄

897:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 08:28:13.43 oR5ghNn00.net
問題点は客先だね

898:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 08:39:56.33 Yd7k2kXA0.net
ここの人がルーターパクって売ってるみたいだけどそこまで給料少ないの?

NTTのルーターを盗んで売ろうとしてる分際で質問者にキレてるカスのツイート
URLリンク(mobile.twitter.com)

899:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 08:47:55.98 oR5ghNn00.net
>>898
元超Lのレイアウト屋で年収400万円残業なし

900:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 08:48:49.25 jXABAHHn0.net
そいつの性根が腐ってるだけだから一緒にされても困る
金持っててもやるよ、そういう屑は

901:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 08:50:54.65 NtlY522a0.net
>>898
君はこっち

ルネサスエレクトロニクスの裏事情92 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(company板)

902:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 09:29:20.86 Tl4Z56FW0.net
この盗人、ルネサスも荒らしてるのか
しかも超キモい

551 名前:名無しさん [sage] :2017/06/09(金) 06:24:00.96 ID:IIL5tRTd0
おはようございました

お子さんを早く保育園

結婚して31歳で子作りするのに何回セックルするんですかぁクスクス
新規に来たやつが「声優おばさん」なんて言葉使わないだろ馬鹿じゃねーの
ソープ120分で31さいは何回発射するの????!!!!!
ベイサイドホテルでJKを壁に押し付けてセックルとか嫁で飽き足らずしているレベルじゃないとうらやましくないってコテハンがいってたよ
ベイサイドホテルでJCを窓に押し付けてセックスとかしているんでしょ
童貞のくせに子供がいるんですか!子連れ嫁と結婚とか大変ですね!

903:名無しさん
17/06/09 11:46:23.74 9L6log6Z0.net
有坂くんですね。

904:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 12:07:58.37 bog3YFF30.net
31歳で結婚して世帯年収1200万円でお子さん一人共働きクルマなし

とか、ルネサスをリストラされた無職が騒いでいるので対象しただけでそ

>>902
>この盗人、ルネサスも荒らしてるのか
>しかも超キモい

>551 名前:名無しさん [sage] :2017/06/09(金) 06:24:00.96 ID:IIL5tRTd0
>おはようございました

>お子さんを早く保育園

>結婚して31歳で子作りするのに何回セックルするんですかぁクスクス
>新規に来たやつが「声優おばさん」なんて言葉使わないだろ馬鹿じゃねーの
>ソープ120分で31さいは何回発射するの????!!!!!
>ベイサイドホテルでJKを壁に押し付けてセックルとか嫁で飽き足らずしているレベルじゃないとうらやましくないってコテハンがいってたよ
>ベイサイドホテルでJCを窓に押し付けてセックスとかしているんでしょ
>童貞のくせに子供がいるんですか!子連れ嫁と結婚とか大変ですね!

905:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 12:16:44.24 jaHUX1eF0.net
JKとの妄想セックス垂れ流しといて対処(ドャァ!とかキモ過ぎるw
なんやこいつw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch