【JCOM】CATVのサポセンで働く人々【JCN】part2at HAKEN
【JCOM】CATVのサポセンで働く人々【JCN】part2 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/07 03:54:35.29 dzsCxGL80.net
ボーナス貰えたか?

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/07 04:03:49.49 OHEOWQmK0.net
>>486
電話繋がる?w
まあアンテナ立てるしかないよ。地上波のみのプランはないからね。ただアンテナを立てなくても無料若しくは数百円で地デジのみ視聴できる特別な地域もある事はあるので確認要。まあよく分からないプランに毎月費用払うよりはアンテナ立てたほうが賢明かと

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/08 18:26:38.30 gsxlxdKb0.net
あげ

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/09 13:42:25.81 JInjFhQR0.net
あぼーん

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/12 15:22:32.45 8XgugpFD0.net
こんな変人も相手にしなきゃいけないんだよ
URLリンク(mobile.twitter.com)

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/12 15:38:45.71 zAUVKrvC0.net
いやいやツイッター見てたらこの会社の悪評のほうが目立つぞ...

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/14 00:51:23.37 L6vNWv6B0.net
この会社ヤバくない?

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/17 23:21:09.94 0fDPRW4f0.net
なぜ人は派遣で働いてはいけないのか
URLリンク(crapp.hatenablog.com)

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/18 12:51:06.07 OewEPEI90.net


509:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/19 17:03:17.27 sLtvJUMw0.net
暑い中ご苦労さまです

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/21 09:52:41.63 GmeOCuuo0.net
離職率どう?

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/22 20:25:48.38 73v69iIu0.net
そういや自分も今年藤沢のほうで働いてたわ
とっくに辞めたけどw
離職率高いと人事のジジイが言ってたけど、入社してみたら実際酷かったな
メンタルやられる前に逃げ出してよかった
3か月、半年のペースで10~20人派遣入れてるのにほとんど残らないのは以上だわ
営業に聞いたら都内だと派遣会社が3桁入ってるコルセンなんかもあるらしい

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/24 09:16:49.05 pLa/Syam0.net
このハゲ~!

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/24 09:20:00.18 pLa/Syam0.net
>>499
人事が離職率高いなんて言っちゃう辺り超絶ブラックw
ここよりもっと良い会社なんて腐るほどあるから頑張ってください♪

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/26 17:36:24.77 Ov/zM+980.net
もう殆どの人は辞めてるか、、

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/28 00:50:23.20 q0xpIaDM0.net
超一流企業JCOM

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/02 14:52:19.70 Evhva8Ju0.net
犯罪

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/03 15:25:40.58 WkyT2+lr0.net
離職率が高い所って崖の上から人を殴り落とす門番がいるんじゃないかと思う。
自分よりも知識がある人が入社してきたらエスカレが誤魔化せないもんね。
そういう人って妙にプライドが高いから気を使われると尚更ムカつくのかな?
俺は性格悪いからそうにしか見えなかったな。

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/03 15:39:23.30 J3FEfzI00.net
ここの会社は責任のなすりつけ合い足の引っ張り合いが非常に多い。自分の事を棚に上げて、派遣や契約の人間にミスをなすり付ける会社です

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/03 15:43:50.90 WkyT2+lr0.net
>>506
だからヒアリみたいなブスが多いの?
ブスに蹴られた人達全員、こんな会社辞めて良かったって思ってるよ。
空気が悪過ぎる。

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/03 16:56:45.96 J3FEfzI00.net
www
ここのスレざっと見たらよくわかるけど、ほんとに空気悪いw
みんな辞めて良かったと思ってますw

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/03 23:37:59.75 VBZVMtXm0.net
いつか潰れるわこの会社

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/04 07:26:26.98 /cpv05Cb0.net
関西に入ってしまった、、、
今の所、そんなにパワハラモラハラは目につかないけど、そんなに酷いとは、、、

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/04 12:48:32.48 2MR6NnwX0.net
まあそのうち見えてくるよ、、パワハラモラハラまではいかない陰険な雰囲気、、
辞めるなら早めに辞めたほうがいいよ
無駄な時間を過ごさないようにね

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/05 03:58:57.51 utfjerZz0.net
なぜ人は派遣で働いてはいけないのか
URLリンク(crapp.hatenablog.com)

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/06 02:33:32.23 JIt/ZfzG0.net
結構皆辞めてそうだな、、

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/07 18:51:11.78 z1wTdDYb0.net
ハゲ

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/08 11:39:15.45 3Ve88IzQ0.net
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/08 13:34:41.32 zkAdOiJn0.net
ここの会社は仕事が少ないから、お山の大将でも働けるって本当ですか?

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/08 13:38:38.03 zkAdOiJn0.net
STBや料金プランしか知らなくて他社連動サービスになると全く分からない素人でも働けますか?
ゆくゆくは正社員になりたいと思ってるんですが、お山の大将でも働けるなら余裕かと思って入社を検討しています。

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/09 12:26:29.13 VNI7MZOn0.net
余裕だよ。頑張ってくれ

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/11 22:00:30.30 fch8BUEo0.net
素敵な仲間と最高の職場環境でした

卒業生より

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/11 22:57:29.01 wr2W2MBl0.net
リーダーが馬鹿なんだってな

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/11 23:43:26.97 A4CMHLDG0.net
>>519
こういう言葉も美人が書くと収まりが良いけど、
僻み臭いブスが言うとあんたSNSで何イキがってんの?って哀れに思う。

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/11 23:47:44.10 A4CMHLDG0.net
美人『私は見てるだけで幸せですから』
→謙虚だな。
ブス『私は見てるだけで幸せですから』
→『だけ』って何だよ。笑
もうちょっと鏡見てから物言えよ。

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/12 02:46:54.29 lrrvu07t0.net
雰囲気最悪でした。もっと早くに辞めればよかった
2017.4月度卒業生より

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/12 16:46:40.53 o//IhhY90.net
ここで書かれてることなんか気にしてられないとか開き直ってる
阿呆が管理してるから辞めるんだろうね

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/13 20:27:13.97 WgEC4G9M0.net
現役?

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/24 01:32:13.18 C3ZsR8X70.net
ざっと見たけど
>>267はヤバイ

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/27 20:38:46.38 Vax1hg3k0.net
ここに勤めていたが、毎月のように何かしらの事件が発生してたよ。詐欺や横領やパワハラ等。刑事事件や懲戒免職等になるケースがほんとに毎月あったわ
杜撰な管理体制がその内明るみになり会社も傾いていくだろう

540:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/27 20:42:21.31 Vax1hg3k0.net
潰れるわここ

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/02 10:58:41.12 ZV/BqtcH0.net
トンデモ中間搾取横行の派遣業界!不安定&低賃金労働者の量産を推進
URLリンク(biz-journal.jp)

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/12 22:28:19.16 a8Ao5LL/0.net
>>505
どこのコールセンターでもそうなんだけど、
そういう厳しい門をくぐり抜けられる人しか雇いたくないんじゃない?
研修担当だって責任持って送りだなきゃいけないんだし、私達の相手はお客様。
こんなところで頑張っている人の悪口や恨み節を書くような人はどこのコールセンターでも務まらないんじゃないかな。

543:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/12 22:40:54.93 TTf1SaPL0.net
架空の彼氏の話をしながら所内の男と連絡先交換してた変な女の人がいた。
服から腹肉はみ出てる一応20代のおっさんみたいなギャルもどきだった。
その人にいきなり「ねえねえ!彼氏と別れなよ!」って大声で言われたんだけど、数日後「イライラしてたんだごめんね」って謝られた。
バカ?

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/12 22:45:32.81 TTf1SaPL0.net
ここのコールセンター、研修担当の他にもOJT担当も凄く責任感のある人達だった。
頑張ろうっていう姿勢がある人にはどんなことでもしっかり育てようとする。
どのコールセンターでもそうだけど、お客様を意識できないオペレーターは早いうちに辞めた方が良いと思う。

545:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/13 06:18:25.92 oNe/gwCs0.net
言ってる事は素晴らしいと思うが、そういう奴に限って辞めてる。理想と現実にギャップを感じ2、3年もてばいいほうだわな

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/17 01:59:01.24 f6NWk+IW0.net
横浜でネットが使えない→福岡に転送繋がらず→明日以降の折り返し→ふざけるな
上が悪い

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/17 15:27:50.08 N7L4Tcey0.net
そらお客さんも怒るわw

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/18 19:59:49.14 nEPO3qM70.net
入社してから、やたらと歓送迎会や色々な名目で飲み会が多すぎです。。。会費も自腹なので、断り続けると何だか嫌な雰囲気になるし・・・。とにかく女子連れて来いみたいなかんじで合コンかっ!

549:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/19 19:15:10.26 TXQV4Jvp0.net
月に数回あるよなw飲み会多いのもブラックな証拠w
早く辞めたほうが懸命だよここ

550:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/19 20:50:27.32 sMbmqDMi0.net
>>537
えっ、どこでも、、、やっぱりそうなんですかねぇ・・・?

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/19 23:07:48.90 fBmHCNpv0.net
月に数回もあるか?どこの拠点だ

552:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/20 11:16:55.50 qNKLeNFm0.net
悪いことは言わねえ。早めに辞めな

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/25 02:45:50.83 c1++Yh0X0.net
関西ネタないの?

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/26 23:18:34.46 tXKiDy3k0.net
>>538
スレ遡って貰えれば分かるが、女の子は気をつけたほうがいいよ。書き込み見る限りセクハラなどの被害もあるみたい

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/28 02:16:55.39 QwXnypB/0.net
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/06 09:49:34.35 KumH6K320.net
>>530
何を頑張ってるんだ?
イライラしたら感情むき出しにすることしか出来ない子供ばかりだろ
責任感なんか無いから相手の責任にして務まらないヤツと
言い訳するんだろ
派遣でしか仕事したことが無いのが丸わかりだな

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/06 19:24:48.31 QbD/LsmY0.net
センターの正社員は酷いぞ。局で使えなかった&下手こいた社員がカスタマーセンターに来る構図だから、必然的に酷くなる

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/07 10:03:37.58 DpjYN3EJ0.net
>>544
それって子供に対して失礼では?
価値観の違いかもしれないけど、
コールセンターって場所によっては話がズレてる人多いよね。会話が成り立たないというか。
職場では、腹肉はしまった


559:方が良いと思う。



560:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/09 12:55:11.66 CyIXrA/40.net
自分の非を認めず責任をなすりつけたり、人の粗探ししたり陰口したりとまだ子供のほうがマシ、みたいな奴ばかりだったよw
>>544
の言ってる事は正解。反論している奴は社会経験がない奴か、まだ夢を見てる新人さんだろうなきっと
ご愁傷様

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/09 12:55:56.29 CyIXrA/40.net
ここはマジで酷い。やめとけ

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/10 19:26:30.87 ST1oN1ff0.net
>>546
失礼でも何でも無い
自分のの能力不足を他人の能力不足を原因にすり替えてるだけ
冷静では無いからすぐに感情むき出しのガキが多いんだよ
営業とか他社とのやりとりしていればどんだけガキの集団なのかよく解るだろ

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/10 23:01:03.15 46dEs2Q50.net
正解。実情を知らないって悲しいな。長く勤めれば色々見えてくるから、まあ頑張ってくれw
ただ一つ、無駄な時間を過ごしてしまったと後悔しないようになw

564:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/11 02:11:07.20 64ZSx+Ce0.net
パソコン使えるならネットビジネスやった方が早い
サポートついててパソコン初心者でも余裕だし
その辺のスマホアプリよりよっぽど稼げるし余裕で生活できる
URLリンク(kenkouzasikiwarasi.info)

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/12 09:53:48.58 UhQK94dC0.net
>>547
えっ!こんなところで、笑
顔真っ赤になって感情的になってる人にそんなこと言われたくない!笑
もしかして本人ですかー?笑
ま、腹肉は社内恋愛したいんだね!頑張れ!

566:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/12 09:56:45.12 UhQK94dC0.net
(ここの会社は本当のことを言うと、陰口や悪口になるので話になりませんです。)

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/12 13:52:07.01 DFbpFeNe0.net
親父がタブレット無料って説明受けて契約したら端末代しっかり引かれてたでござる
契約書見直したら24回払いってなってたがしっかり端末代は有料ですって説明しろや

568:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/12 20:03:54.84 UaE+tQnK0.net
派遣会社をJCOMは変更した方が良いぞ

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/13 00:46:15.02 wLw4v/4w0.net
クソ

570:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/13 19:12:48.07 6AWQmNcz0.net
ここでワァーワァー書かれてるのを気にするヤツはまだ少しマトモ
ホントにダメなのはそんな事気にしてたら仕事にならないとか
うそぶいてるお馬鹿さん
ここは知能が低いんだよ
主語を省略するなと喚いてる馬鹿がいたな

571:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/17 10:54:16.88 yZFE2YKi0.net
まあ頑張ればいいんじゃないw2、3年経って無駄な時間だったと後悔しないようになw
せいぜい努力でもしろw

572:もうさん
17/11/18 12:15:17.05 ijgTdFuv0.net
554
タブレット24回支払いで契約中分割分を引いてくれるのだが、一月目だけ請求かかって25ヶ月目に引かれた金額をマイナスするらしい。
確かにわかりにくいよね。

573:554
17/11/21 02:31:13.48 oqVl3zw20.net
>>559
どうもありがとう
次回の請求きたら確認してみますが、それしても誤解を招く清算方ですね

574:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/22 19:19:11.80 80TsLiP50.net
jcomネット回線使って、突然、専ブラで5ちゃんねるが見られなくなった。
何か起きてる?

575:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/26 11:53:48.26 ccEqTnVO0.net
そういうことはプロバイダー板で聞きましょう
困ってる同志が見つかる

576:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/27 23:43:30.43 8/BYoOA60.net
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

577:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/28 04:03:29.08 rLY/aZ+70.net
ここ毎日求人だしてるけど大丈夫なん?

578:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/28 07:46:29.68 Io/7NiQ+0.net
大丈夫な訳がない!
ケーブル業界は、今や斜陽だよ。

579:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 01:33:49.04 7yEIkOfO0.net
減り続けるケーブルテレビの加入者

580:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 15:58:09.70 iD0ffxxv0.net
前住んでたところでJCOM契約
転居先に無料で使える「X」というプロバイダを家主さんが全ての部屋に無料で開放してるので
乗り換えますか?と聞かれるも、アドレスとか変えるの面倒くさいし
聞いた事もないプロバイダだったので断る
1年半、毎月5000円弱払ってたけど回線がクソ過ぎる
何度かメンテナンスを呼んだけど改善されず、ついに最初から設置してある
無名プロバイダに乗り換えを決意。解約手続きをする
無名プロバイダに乗り換えた途端サクサク動き出すPC。
ありがとうJCOM。もうてめえとは二度と契約しねえ

581:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/02 22:05:14.71 qC2gcVY/0.net
解約手数料踏んだくれなかったか?

582:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/03 08:29:25.67 vZfTul2D0.net
もう二度と関わらないほうがいいぞここのサービスとは

583:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 20:35:06.44 ArShK0rR0.net
JCOMは回線もクソだし解約の方法を意図的に分かりづらくしてるのが悪質
こんな不誠実な企業のサービス二度と使いたくない

584:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/07 17:44:37.84 5+ZcI3vT0.net
仰る通りです。毎日そういうクレーム聞いてて、詐欺みたいな会社に勤めてると自己嫌悪に陥った事が何度もあったわ。

585:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/08 02:17:03.79 mb7QZM2Q0.net
今ネット対戦してたら急にネットに繋がらなくなって負け扱いになったわ
以前にも何度か深夜に繋がりにくくなったしこういうのがあるのってJCOMだけなの?

586:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/08 04:00:43.10 Aevd34ax0.net
NTTも多いけどね
特に最近は

587:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/10 03:12:56.38 ohAUO9t40.net
情弱な一人暮らしの年寄り騙して、テレビサービスを押し売りして来るだけならともかく、見もしないオプションチャンネルをフルで付けてくる詐欺的な営業が、多過ぎ。
後から、娘さんや息子さんから連絡あって散々文句を言われキャンセルになるのが、オチなんだから最初から面倒な営業をしなければと思う。
この間なんかは、パソコンも持ってない老人宅にネットを付けていた営業がおったわ。ビックリした。

588:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/10 09:49:39.67 sQU4xxXG0.net
そんなのは日常茶飯事だったわw
そうでもしないと契約とれないんだろうな
ブラック会社だわ

589:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/10 10:15:52.74 MlMV8mXJ0.net
何コレ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

590:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/19 14:36:07.93 msBzFfnf0.net
皆一気に辞めていく

591:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/22 03:38:05.38 km9qpXap0.net


592:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/24 05:12:54.94 Oq5SgaeQ0.net
ケーブルだと4kはいけるけど8kは無理
メタルだとデータ量が多すぎるチャンネル数を減らすしか無い
商売していけないと言うことだ

593:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/24 18:53:45.82 zGlBTe9n0.net
cc専任職受ける人いる?受けた方がいいのかな?

594:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/25 23:18:09.84 tCR64Pho0.net
センター長、いつもありがとう

595:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/26 04:47:42.16 o3IgiK1n0.net
>>580
受けたがいい。

596:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/31 12:25:34.29 1LVgGtY60.net
そんなのになったところで給料安くなるだけだぞw

597:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/01 04:58:14.48 rouNWG8z0.net
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

598:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/11 08:21:39.88 s9NJr36S0.net
元SE(サービスエンジニア笑)だけどカスタマーセンターも苦労してるんですね。

599:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/12 18:57:58.51 hH5oH8g10.net
専任職になれば基本給が減る代わりにボーナスがでます


※ボーナス5万

600:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/13 19:02:34.25 gySwFVt30.net
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

601:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/16 19:03:49.06 n3eUxNGv0.net
>>505
そのとおり
派遣会社は3社混合で入ってるよ
だいだい半年で7割辞めていく。長く在籍していて知識を得た契約も辞めていくから正社員の仕事が加算されて負のループ。そういう状態を作ったのは長く在籍してトグロ巻いてる婆さんが教育を派遣契約に丸投げしてきたからなんだけどね。
新人と正社員くませて新人育てられなければ正社員のボーナスに響くとか降格させるとか連帯責任にさせれば少しは育てなければ自分がヤバいという危機感が生まれるのでは?といつも思う。
人件費湯水のごとく使って人が定着せずそれで仕事滞らないならそもそも人材派遣なんかに予算分配の必要ないだろうに。
3か月以内に人が全部入れ替わる管理職に危機感がないのは罰がないからだよ。だいぶボケた社長だよな。パワハラはやめましょうなんて
ポスター貼ったらブラック会社だと公言してるようなものだろうに。

602:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/17 01:58:12.89 QeGp4N080.net
大半は入社してすぐ辞めるね
てかそんなポスターはってあんの?wwwヤバすぎだろw

603:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/17 12:11:28.76 Fgt/dDT80.net
JCOMみたいな寡占企業はなまじっか資金力があるから反省しないし改善しない
一番いいのはJCOMなどとは契約しないこと

604:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/17 20:04:15.31 RZPxqBp30.net
篠原っていうエロガッパはまだ働いてますか?

605:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/18 15:39:32.87 sResEXgU0.net
姫○という体系太めの関東出身の女はまだ働いてますか?

606:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/20 15:49:16.07 GKjgyCuh0.net
>>591
関西のか?w

607:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/21 07:10:08.91 4v2KxJL80.net
社内にいるイケメンをむしゃぶりつくような目で見つつ、
気に入らない女子社員のセクシーな姿に大興奮してパワハラをぶちまける暴君。
その顔はまさに、獲物を狙うカマキリ。

608:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/22 22:12:51.93 fQHRlNbQ0.net
妊娠して育休取った元管理職の婆40歳が産んだ子
ダウン症の精神疾患だって。自業自得だね。
キーキーわめき散らすヒステリーの癇癪が災いし
旦那に離婚されて独身の平社員に転落しメンヘラ度がさらにアップ
承認欲求激しいわりに小心者で自信なしだから
常に派閥作ろうとして揉め事ばかり起こしている。
劣等感の塊だから派遣に威嚇してる勘違い婆をだれかとめてとめてよー
能力も経験値もない戦力外婆が戻ってきても仕事ないよ。
この会社って姥捨て山?

609:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/26 08:13:00.19 z10xl6YO0.net
スタンダードからプラスにするのに手数料3000円っていくらなんでもボリすぎ
高いのから安いのに変えるならまだわからんでもないが
これじゃ高いプランに変更しようという気も失せる人多いだろうが

610:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/03 03:01:36.05 jwg01scZ0.net
中西で


611:す



612:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/03 07:18:37.35 A9raXzhX0.net
>>594
コジマ?

613:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/04 16:27:35.26 pOY8vGLI0.net
中西です

614:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/07 01:18:26.21 kR/fxAHM0.net
Jcom ジュピターテレコムで働いている者です。
打診もなく業務がどんどん増やされていく中、時給を上げてくれません。
社員以上の業務をこなさなければならない状況になるなら、始めから、そのような契約内容にしていただきたかったですし、時給もそれでは安すぎるのでは?等と交渉ができたはずです。
契約内容と違うということと、業務を増やすのならば見合った時給にしていただきたいと交渉したいと思っています。そうするには、どんな方法がよいか、皆様のアドバイスお待ちしております。
ちなみに、私は、派遣という雇用スタイルをあえて選んでます。

615:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/07 03:45:12.29 9CXEXpwE0.net
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

616:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/08 17:29:34.57 u4epu44Q0.net
関西CCの面白いネタないの?

617:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/08 18:10:26.21 hlmEZ+hA0.net
>>600
先ずは派遣元責任者に相談だろうね。

618:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/08 23:01:23.88 7BLrG9VW0.net
派遣が派遣に指図するのは派遣先の職場が日報出来高制なら
あとあと自分の為になるから受け入れなきゃいけないが
ただ指図する派遣が職場でのイニシアチブを取りたいだけなら
最悪だよ いつの間にか派遣の中でのヒエラルキーが生まれて
働きずらくなる
正社員比率が極端に低い職場だと派遣の中でヒエラルキーが生まれやすいよな
仕事を一番知ってる奴や、勤続年数が長い奴が大体頂点に立つけど、
その派遣のボスが性格悪いと職場の雰囲気が最悪になる
仕事できないとか他部署でトラブル起こしたり成績あげられない社員が見せしめのために島流しされてくる

619:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/08 23:30:16.94 u4epu44Q0.net
島流しの場所。それがカスタマーセンターだよ。ここのセンターで働いている正社員は、局でダメダメだった奴。
正社員は首を切りにくいからね。ここに放り込むしかない
そういう風潮は確実にあったね

620:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/10 07:49:45.10 vaJVWRLF0.net
>>605
カスタマーセンターは局から運営費頂戴してるからそういう図式だわな。

621:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/10 19:48:16.55 3gRxHSYG0.net
つまり局から干された人間がここのカスタマーセンターでノシノシと幅をきかせてるってこと
そんな人間が上に立つとどうなるか容易に想像出来るであろう
まだここで頑張ってる諸君ご冥福をお祈りします。精々頑張ってくれたまえ

622:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/11 04:32:54.86 vtGqNIHJ0.net
派遣で時給上がるなんて夢だから
ここで交渉を頑張るより、サッサと他に行った方がいい
派遣を最大限にコキ使っているのがJCOMという会社

623:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/11 04:42:23.19 BCwPeNqE0.net
正解
ここは足元見てきたり餌をぶら下げる奴かなり多い。派遣や契約社員を舐めてる。

624:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/11 17:22:23.49 vtGqNIHJ0.net
上なんか目指せないから
派遣3年→契約5年→限定正社員
給料変わらず…むしろ下がる可能性も
責任だけ増える
いいように使われてるだけ
1歳でも若い内に見切りつけて転職すべき

625:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/11 17:38:18.00 IrrcVXP40.net
その通り
無駄にここに3年はいたわ

626:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/11 17:42:28.43 IrrcVXP40.net
自分がいた頃は派遣1年→契約1年→限定正社員→リーダー業務を何年か経て正社員
という道のりだった記憶があるんだが今は契約になるだけでも3年はかかるのな
まあ3年しかいてないが正社員になった奴は一人もいなかったわ
こき使われて、はいさよなら
がオチ

627:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/11 22:50:14.44 vtGqNIHJ0.net
仕事出来るなー良い人だなーと皆が思ってたASVだって、
ASVなのにしばらく派遣だったと聞いて、ビックリしたもんですよ

628:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/11 23:15:56.21 BCwPeNqE0.net
何年もSVやってる人知ってるわw
この会社自体売り上げ落ちてそうだし、もうケーブルテレビとか誰も見ないと思う。
なので正社員にさせられるお金がないのかなって思ってる
毎日毎日騙されながら仕事してる気分

629:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/13 02:12:05.10 U1V2prwV0.net
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

630:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/15 10:41:40.72 wPeNPdRz0.net
>>610
ほんとこの通りだわ
研修終わって数ヶ月で辞めれば良かった。後悔

631:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/18 02:55:10.16 JpVb3jRz0.net
関西の面白いネタないの?

632:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/18 03:00:58.58 H4CqiL2n0.net
【本当の年収】
会社が従業員には知られたくない、本当の年収!
搾取されないための年収予想!
360万円以下だと池沼レベル!
URLリンク(9ch.net)

【優良企業からスカウトされる方法】
人事関係者が教える秘策!
転職希望者は必見です!
URLリンク(9ch.net)

633:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/19 02:56:01.35 gzrBVHKt0.net
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
WNEED

634:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/19 18:17:12.90 qFNkCdAJ0.net
.

635:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/20 17:29:10.48 AJHzRpJa0.net
姫ノです

636:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/22 00:40:50.83 6izhGYiF0.net
ここはそんな酷いの?

637:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/28 17:03:04.97 izSN+6N90.net
退職者多すぎw

638:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/03 02:47:17.32 NMdZstDc0.net
マネージャーが飲酒運転をしている社員を黙認していた時はまじでびびったわ。大丈夫かこの会社

639:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/04 22:38:37.12 otxCclO20.net
どうして新入社員を放置するような状態になってしまうのでしょうか。新人に構えず放置してしまうのは、上司や先輩が忙しいからという理由もあるでしょう。また、会社の体質として新人教育を軽んじる、OJTを勘違いしているなどの背景もみられます。
社内で新人放置が増えてきた背景
■新人に仕事を教えられる経験豊富な中間層が職場からいなくなった。
■長期間、新卒採用をしなかったことで新人に対する教育ノウハウが現場に蓄積されなくなった。同時に、職場でまともな新人教育を受けられずに戦力外の人員となってしまい、社内失業してしまう新人が増加した。
■経営環境が厳しくなる中で、新卒の新入社員に即戦力を求める風潮が出てきた。
■職場環境が変化し、社員同士が情報を共有することが少なくなった。
■計画的なOJT実施が減り、現場の裁量に任せられるようになった。
放置理由①:上司に部下や新人を育成する余裕がない
放置理由②:JCOMの新人教育はレベルが低い
会社は雇用や福利など、表面的には人を大切にしますが、若手派遣への教育に対する無責任さは企業としては異常なほどレベルが低いといえます。例えば、新人研修の講師をした社員の教え方が下手なために、査定が下がってしまったという話はここではあまり聞きません。
放置理由③:「いい加減な放置プレイ」の悪循環
JCOMにおいては「いい加減な放置プレイ」までをもOJTと呼んでしまっていることがあります。着目すべきは、「いい加減な放置プレイ」で育った若手社員が、次の新人の教育担当として若手を育てている現実です。

640:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/04 22:53:39.00 1XNU5bvm0.net
そもそも教えられる人間がいないからね。ここのカスタマーセンターは酷い

641:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 07:21:42.27 KqAA/2HI0.net
マッピングも酷い状況
3ヶ月で派遣入れ替わり半数以上だよ
あれだけ湯水のごとく人件費無駄にしてよく人事は責任とわれないものだね?
部署の信用性皆無。間違いだらけでいいかげんでも放置。まず新人研修まかされてるおばさんが問題ありすぎなんだろ。だれも疑問に思わないのか?

642:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 09:51:54.67 dzWeWa9l0.net
>>627
マッピングって何?

643:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/05 13:11:56.88 iP1veSTc0.net
>>627
篠原っていうおばさんがヤバいって本当?

644:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/07 03:06:23.30 cUw1ZSZJ0.net
雰囲気悪いね

645:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/12 01:17:03.80 ghs/DBC30.net
毎週求人出してるね

646:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/14 00:39:58.99 DngiqKfa0.net
給料安いから残業代稼ぎで無駄にサボってる社員ばかり。平均残業時間80とかどんだけブラックなんだよ。

647:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/14 02:06:00.98 TS1abhyn0.net
ここ見ているといい加減なことばかり書かれているな
それとも拠点によって違うのか?
残業時間なんて4分の1しかねーから

648:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/15 16:50:03.46 9ilpV69P/
きつかったよ。。派遣には辛い。。

649:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/16 03:10:51.28 UL7NKfc50.net
>>632
確かに明らかに残業代狙いのやつ多いわ
4、50時間残業したらそれだけで五万近く発生してしまう

650:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/16 07:42:26.91 fs39D9Oc0.net
>>635
50時間残業したら7万くらいいくだろう

651:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/16 13:06:50.82 znocsecc0.net
20時間位だな。管理者は色々上がうるせー。

652:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/16 17:16:42.10 jRK5U9Dl0.net
関西雰囲気悪かったわ

653:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/19 01:19:10.17 1m//NlTS0.net
マッピング50~60時間残業しても無法地帯
皆サボってるよ。
実際仕事量多いし仕事出来る中間層が大量に辞めちゃったし残業しないと仕事終わらない。
21万じゃ生活できない。税金引かれたあとの手取りで最低25万はないと。
22時まで残って菓子食いながらだらだら残業稼ぎしてそのうち飛ぶつもり。

654:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/19 08:11:03.68 SkbrLjaN0.net
>>639
サボっているってどういう意味?
勝手に帰っているってこと?

655:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/19 12:57:02.37 TDGKEMKa0.net
解約慰留だったけと辞めてスッキリしたわ。
爺さん婆さん騙せないわ…

656:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/22 00:06:28.44 wiKEltat0.net
解約引き止めの部署は色々厳しいだろうなあ

657:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/23 02:37:48.16 DREU7DzT0.net
リテンションか

658:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/27 11:10:23.00 2jTNW3sj0.net
派遣先に離職率が低くてすごく満足度の高い職場です!!って言われて紹介されたんだけど、ここ見て愕然としてる…騙されたのかな

659:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/27 11:24:13.96 DcNBIjHX0.net
>>644
(正社員の)離職率は低いっていう意味なのかもな
派遣社員なんて3年しか働けないんだから離職率も糞もないしな

660:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/27 14:45:22.19 DRAdCcDZ0.net
>>640
化粧直し30分×2回
おしゃべり90分
手が遅い
頭の回転率が遅い
派閥作りを死守
アラフォーの婆は解雇すべき



661:gえないのに仕切るし文句ばっか



662:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/27 21:10:53.83 0qbbOEBw0.net
>>644
や め と け

663:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/27 21:54:00.16 DcNBIjHX0.net
>>646
化粧直しとお喋りだけで2時間30分もか
それは残業に入ってからそういう感じなの?
それともその前の時間からなのかな、
化粧直しが2回ってことは15時とかにしてそうな予感
悪質だなぁ
まぁ、仕事自体が悪質だから、そうなる気持ちも分かるけど

664:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/28 21:06:51.47 ue/xK8Sq0.net
>>644
なんていう派遣会社?
まあ派遣会社の言うことは信じないほうがいいと思うぞw

665:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/29 01:41:57.25 ASXxzi3b0.net
他に行けるところない人たちが残る

666:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/29 11:12:25.61 iiVavGhg0.net
>>650
現に40、50歳で派遣や契約社員の人がいっぱいいるもんね

667:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/30 17:48:53.55 2aJFwy530.net
>>644
10人入ったら一ヶ月以内には8~9人が辞めてるとこだぞw

668:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/31 21:36:30.00 Ll/uHa020.net
関西はどうなっとるんだ

669:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/01 08:01:56.33 a8jxfnOT0.net
契約更新されなかった古株チラホラ。
契約って上限あったっけ?

670:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/01 14:40:07.76 Mmzac33j0.net
派遣や契約社員は本来3年5年と上限あるけど、
JCOMはそんなの無視してたよね
だけど法律が期限守れよ!ってさらに厳しくなったから、
さすがに無視出来なくなって、
かといって社員にするわけでもなく、
クビ切る感じなんじゃないかな
もしくは見切りつけて辞めるとか

671:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/01 16:55:42.04 3PhdgsJj0.net
契約更新しないってまじかよw
どんどん切り捨てていってるなw

672:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/02 03:14:53.25 gi07dVfd0.net
契約で5年経過すると正社員転換の法律できたからでしょ。

673:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/02 18:26:31.44 dc+T2Ryb0.net
正社員になれるっていっても地域限定正社員みたいなものなので、全く意味はないんだなぁ

674:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/03 09:01:26.64 57q9lyQl0.net
>>658
30歳リーダーで残業込み400マソ位?
結婚は無理だな。

675:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/03 13:09:32.08 asX/FrWX0.net
そんなにないよw
昔からの正社員ならそれくらいはあるが、限定正社員では300万もいかないと思うw

676:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/03 13:21:30.75 5lVwQ7jr0.net
今の時代、30歳400万どころか、40歳350万とかウジャウジャいるからな

677:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/03 14:48:09.20 EbavtC2f0.net
しかも残業削減の世の中。
キツいな。

678:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/03 18:35:56.74 /svFrjXo0.net
限定正社員は契約社員と給料変わらないらしいからね
契約社員って確か最初21万ぐらいでしょ?
300万はかなり遠いw

679:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/03 23:53:34.97 asX/FrWX0.net
残業いれて300万いったらマシなほうだよw
派遣や契約、専任職(地域限定正社員)の人は早めに見切りつけたほうがいいよw

680:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/05 09:30:40.50 ORfE+aZb0.net
国の施策に合せて巧妙にワープア奴隸制度改変しただけだな。

681:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/05 11:46:52.65 GmQcXx1l0.net
限定正社員とは、勤務地職種以前に待遇と希望が限定。
Jに限った話ではないだろうがw

682:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/06 12:48:25.49 nwpPKL3z0.net
子持ちが結構いるが将来のことを考えているのか気になる
総合職のリーダーで給与高めの人でも教育費で生活苦しいと嘆いていたのに
もちろん高めといってもお察しの通りだが

683:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/06 17:47:20.76 guJzdL8L0.net
共働きでないと厳しいだろうね。

684:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/07 18:28:35.45 xmQUHbJa0.net
ここは昔からの正社員じゃないと厳しいぞ。
ここ数年で正社員になった人でも派遣や契約とさほど変わらない給与

685:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/07 19:56:35.04 kkqZOjbM0.net
ここって女らしい服着てるのに女には見えない人多いよね。なぜ?

686:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/07 19:59:15.94 kkqZOjbM0.net
親指ピーじゃなくて、しのピーってまだいるの?

687:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/08 13:59:30.13 IAhbiHuc0.net
餌をぶら下げられて必死こいて頑張った結果得るものは特に何もない

688:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/09 11:12:32.66 SfR0rE9Q0.net
>>667
結構いるよね
バカばっかだわw子供がかわいそう

689:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/10 07:59:50.93 XY2IET5C0.net
>>670
オンナオンナしてたらここじゃ生き残れないよ。

690:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/10 15:30:51.98 FCRUsmCt0.net
野末って超絶デブスなおばさん

691:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/11 05:50:36.95 GzVXce2B0.net
デブ率高いねここ

692:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/12 13:50:46.48 x9lgr4Y30.net
巨乳のかわい子ちゃんは消えるな。

693:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/14 01:23:59.83 sO3YUpOw0.net
可愛い子はここで働かないよ。
どうしようもない行き場を無くした奴が来るとこ

694:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/15 00:24:16.44 Ydx2oPqM0.net
関西ネタよろ

695:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/17 09:53:31.06 5R05zJ750.net
>>679
トランスコスモスに訊け

696:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/18 01:30:43.30 aHhbxYEv0.net
6階がやばい

697:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/18 23:53:38.64 J1uGZpn70.net
>>675
北斗晶に超絶似てるデブスなおばさん?仕事できないから
正社員からも派遣からもバカにされてるって聞いたことある。
高卒で派遣上がりだと劣等感の塊みたいな社員多いよね

698:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/22 22:16:55.16 DyY7PF0r0.net
豚率高いね

699:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/24 13:52:50.98 trloslC60.net
職場環境劣悪&クレーム引いてストレス受ける→甘いものなど食べることでストレス解消しようとする→肥える(以下ループ)

700:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/25 12:39:28.49 c12MzWMZ0.net
環境悪いのね

701:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/26 14:49:16.59 L93QLHf00.net
ストレスでハゲたり辛いJCOM時代を経て…
正社員になれたよ!
もっと早く動けば良かったと思える…
みんな早く抜け出せ!

702:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/26 16:45:31.15 ynJPf+Mm0.net
給料が底辺だから必然的に炭水化物が多くなる

703:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/26 21:55:55.57 cQmoPosA0.net
関西ネタはないのかー!

704:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/31 17:29:54.15 H2juFVvX0.net
お気に入りのCSRの子、去年の夏でやめてたし俺も辞めたい

705:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/31 17:31:53.09 H2juFVvX0.net
>>689
ちな、神◯

706:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/31 23:20:56.58 D+QEdwmr0.net
早く辞めろよこんなとこw
ここにいても将来性ゼロだろw

707:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/06/06 02:38:56.55 nvoAos9j0.net
関西ネタくれ

708:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/06/11 22:53:14.72 1pCHxzt/0.net
もう皆辞めたんじゃない

709:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/06/13 05:17:04.59 zXN1jdhk0.net
>>267
これ

710:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/06/23 01:34:08.13 dN5Xx3Z+0.net
www

711:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/06/26 12:21:19.29 vHS7i2Xv0.net
こき使いたい時は正社員呼ばわり。
しかし、収入含め限定正社員と蔑み。
昇給額表の格差は日本社会の縮図か…

712:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/03 03:12:54.41 Pqy4EzPn0.net
俺頑張ってMSOに行くんだ…

713:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/04 15:01:21.31 zZBPE0n20.net
ここで正社員になるのはまず無理と思うよ

714:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/06 08:32:19.74 bCOcONcy0.net
MSOという地獄w

715:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/07 15:37:09.56 mi3ki98d0.net
正社員という名の地域限定正社員だからなw
契約社員と同じで呼び方だけ変わっただけw

716:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/11 15:39:26.95 2V44xpRX0.net
訴えたものが悪者にされる とか
言ったもん勝ちだからッてうちのお局ババアの口癖。ババアっていうのはなんで
勘違いが酷いのかね?
そのシワだらけの面で頭金髪のアラフィフとか痛いだけw
保身が強く責任転換する輩のなんと多いことか。嘘も平気でつくし切り捨ても日常茶飯事でとにかくどこの部署に回っても
『自分悪くない、あいつのせい』
そればっか。
何か不満があっても見て見ぬ振りが一番安全。残ってるやつはたまたま運よくこれただけかまた人の入れ替わり等で環境変われば脱落していく。
ohmしんりきょうと変わらない。
業務フローが年間何回も変わるわ上司も6カ月ペースでしょっちゅう変わる。こんな会社まともっていえるかyo?
限界超えたら水面下で転職活動して
逃げちまうのが利口だよw
文句言うと急に敵扱いになるから
とにかくヘコヘコして気配消してればなんとなく3年くらいはいれるよ。
でもいたってなんも身に付かないけどなw

717:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/11 22:24:46.93 ETIqL/vu0.net
部署間の連携が悪すぎる。
局の対応履歴とかCCから見られればいいのに。

718:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/14 09:16:20.71 Zf+JIuB10.net
>>701
的確だなw

719:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/16 07:51:18.57 cUOK6+mc0.net
戻ろうかな…

720:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/16 13:43:21.25 e3PJjzCm0.net
ご自由にw

721:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/20 18:29:56.03 +pRPpVxK0.net
絶賛大募集中だよ

722:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/26 02:02:42.18 eqmd1cae0.net
頑張れ皆んな!
んで頑張った先に何があるのかい?
バブルの残りカスが集まった組織で上に上がろうとは、上が埋まってるから無理だよ~笑
だって組織のトップが年替わりで一向にその座を渡さない。そんな停止組より組織を大きくするなら最も最適かつ時代の流れを汲み取り方向転換する後任に任せた方がいいって。
それが出来ない組織は潰れちゃう~。
アベマTVやアマゾンプライムなんて、CM流すだけでDSRの500倍営業活動してるし。
Jの強み、この先の在り方って何なの?
無いよね~。
まぁ倒産する事ないけど(総務省の流れがいるからね)低迷するのは間違いない。
新規加入者は必須で体内にマイクロチップ入れる事と、長期加入者にもマイクロチップ入れるくらいすれば、次世代に残っていけるかもね。
もう一度、頑張れ皆んな!

723:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/29 07:03:33.34 WqtU83VC0.net
来年秋頃にネットフリックスと提携w
新型チューナー開発w
この会社ってやる事遅いわ
今更路線変えようとしても焼け石に水だろw

724:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/29 19:27:39.70 Cq+yvqPN0.net
東村山コールセンターの募集が頻繁にくるがここなのか

725:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/02 23:31:24.81 sksld3iB0.net
大和技術センターの吉田というキチガイはまだいる?

726:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/03 06:45:55.24 7l5sVFrn0.net
関西のひめのという豚ゴミはまだいる?

727:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/07 20:12:32.84 J1Et/rn


728:Z0.net



729:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 21:47:52.69 PiUw5kns0.net
なんでここで頑張りたいと執着していたかいまは疑問。無駄な時間過ごした
そもそも評価基準が曖昧で
評価する人の気分次第ってとこがもうブラックだよな。
ミスを指摘したがりの仕事できないババアとかね。注意するのは大好物だが自分が注意されるのは大嫌いでシカトとか何様?
面倒でみんなが嫌がる地味な仕事を新人にどんどん押し付けて自分は優越感感じながら楽してたりね。
嫌われたらバツが悪いのか派閥内で悪口三昧。
できない奴は見切る
自分らが面倒見なくっても自分で勝手にできるように成長してってほしいとか?
はあー?
マネージメントじゃねーよ。ソレ
都合よく話を捻じ曲げて内輪もめを揉み消すのは得意だよねー?
こういうのは言ったもん勝ちだからっていっつもいってる

上に立つ器ない奴は仕切んなよ。

730:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/08 22:17:48.45 CfwDu0ER0.net
的確な意見
ほんとにここはやめたほうがいい
時間を無駄に過ごす

731:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 01:27:58.95 G7vuuAQg0.net
URLリンク(en-hyouban.com)

732:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 02:50:48.64 cxfMuAUV0.net
契約社員登用後、三年すると契約が切れる事。更新する場合は、月額の給料が下がる事。新しく、契約社員を増やさないために取り入れた制度が嫌です。
まじ?w

733:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 02:52:01.32 cxfMuAUV0.net
満足できるわけがない。勤続年数10年越え。手取り20以下、ボーナス10万年。契約社員の方がよっぽど稼げる。
2018年頃
30代 / 女性 / 現社員(正社員) / 企画・事務・管理系 / 株式会社ジュピターテレコム

734:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 02:52:33.41 cxfMuAUV0.net
【賞与(ボーナス)制度の特徴】給料と同じく上司に気に入られれば上がる。間違ってることを間違ってると指摘したり、真面目な人ほど出世できないため、

735:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 02:52:51.86 cxfMuAUV0.net
よあたり上手のごますりが上手い人は出世も給料も、ボーナスもあがる。ちなみに1番下のクラスの正社員のボーナスは一年で1カ月分。給料そのものが手取り20ない為、税金等惹かれて10万ほど。

736:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 02:54:12.17 cxfMuAUV0.net
正社員になる意味なさすぎw

737:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 11:14:10.32 lVnhh9pQ0.net
懐かしいな、池袋まだ毎月募集してるのかね?
残業15分単位でしかつかなくてさ、
仕事終わりに反省文みたいな日報書かされて、
アホらしいから1カ月だけ着台して辞めてやった
早い人だと着台3日以内に辞める。
2カ月ぐらい研修聞いてるだけで時給1400円だか貰えたっけ

738:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 23:50:52.24 yUTO9SR60.net
>>716
これ酷い
三年というタイミングで契約社員の首を切る気満々

739:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 01:40:25.69 bFAHzpSC0.net
昇給額が小学生のお小遣いレベルだからモチベは下がる一方だわな
年々上がる税金のほうが高い

740:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 08:17:28.27 SZ2m0UVR0.net
従業員数が増えてる
2年位前は13000だったのが17000になってる
これは一体

741:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 08:48:49.78 8tG3KK3j0.net
だから契約社員なんだろ
長く働きたいなら正社員目指せばいいだろ

742:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 12:08:52.97 i+vk5EdP0.net
あほw
ここで正社員になっても意味ないってw

743:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 12:10:54.35 i+vk5EdP0.net
大体ここで正社員になるのに3~5年かかりなったところで年収そんなに変わらんからw一方で業務量はかなり増えてくるw
正社員というニンジンぶら下げられて半ば騙されながら必死こいてる奴可哀想だわ

744:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 09:09:32.18 voI5yiDr0.net
>>722
契約は3年上限更新なし。
続けたけりゃ限定正社員試験受けてね。
年収ベースだと前払い退職金の分は増える。
ただ基本給は下がるので、殆どが補填で前払い選択して退職金の意味がないというw

745:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 09:14:08.09 voI5yiDr0.net
前払い退職金は、それを投資型年金に突っ込むか、先に毎月貰うかの二択。
皆その日暮らしで60歳迄解約不可の年金とか現実的でないかも。

746:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 10:06:07.47 c/uwxXK+0.net
限定正社員って給料下がるだけだもんな
本当の正社員になったやつっているの?w

747:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 00:08:07.61 5h4Clkw10.net
人材採用費用を湯水のように垂れ流して人事はよく首にならないなぁ。
人事は派遣より役に立たない存在なんだから
1年で何人も派遣いれては短期でやめてる部署の人事は会社のために
部署移動させて交換しないと会社の利益下がるよ?

748:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 08:42:51.56 tJKqwpLY0.net
大量採用で一年生存率30%位か?CCは。
だから常に研修研修また研修。
終わらない工事の横浜駅みたいな感じだなw

749:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 08:53:14.00 bS12zik00.net
>>732
ロクなテクニカル知識も無い、
飲み会と男漁りに会社に来てる勘違いSVを全員クビにしたら、
生存率も上がるだろうねww
横浜はいつも工事中だよ、
大船方面なんて定刻通りに行けた試しがない。
懐かしいなあ。

750:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 13:31:59.41 qQ5wnaHb0.net
企業内大学ってなんだよw

751:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 15:19:47.14 tJKqwpLY0.net
>>734
中卒のお偉方がいる位だから夜学みたいなもんだろw

752:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 15:31:00.87 oZZCKbxf0.net
なにそれwまだ意味のない上部だけの事やってんのなw
まだ毎朝社訓読み上げてるの?w

753:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 17:20:10.57 zd5Mocyn0.net
CCのSVは底辺高校の放課後の乗りで自分が馬鹿で社会常識がないという自覚がない

754:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 20:27:28.04 1kNin3q60.net
大半がそういう人間性なので、下の人間も同じ様な人種になるw
負の連鎖wwwww

755:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 20:30:26.90 1kNin3q60.net
言っとくけどCCにいる正社員は局で問題起こして異動してきた奴らw
つまりCCにいる正社員は仕事出来ないし、人間性に何かしら問題がある奴らだぞw

756:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 21:10:12.04 WCpgKHgB0.net
カミナリが多くて忙しそうだな
CCはここで書かれていてもそんな事気にしてたらと嘯いて反省しないからな

757:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 21:20:26.01 bS12zik00.net
と、顔を真っ赤にしてゴミが書き殴ってますwww
本当に気にしてないやつは何も反論してこねーだろww
ほんっとここはロクなSVいないねww

758:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 21:31:40.16 bS12zik00.net
神奈川県のCCってどこですか?
入社を考えてるんですが、他のコールセンターで働いてた時に、
社内不倫やお局のパワハラがあると噂で聞きました。女は絶対に技術に行かない方が良いとか、ヤバい研修担当の名前も聞きました。
このスレでの評判って本当なんですか?
いずれにせよ入社しようと思いますし、噂が本当だったら現在の業務に支障が出そうなのでここまでにしとおきますけど。
怖いですね、自分の話が知らないうちにあっという間に広がるなんて。

759:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 21:39:07.53 0EkL5ISX0.net
新しい職場に辞めた人の情報をたれ込んで何がしたいのかって思う。
人を殺したいの?
でも、ここのSVより仕事出来るSVを今まで沢山見てきたし、
ここのSVに文句言われる筋合いは無いと思った。だって仕事が本当に出来ない人ばかりだったから。
あんたらが人の悪口言ってるんだよ。
気にしないのはこっちのセリフです。
かっこつけんな低脳。
あんたらが言う悪口より、
こっちの悪口の方が重いってこと覚えてから喧嘩売ってこいよ。

760:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 22:25:57.21 ZiBd49GN0.net
>>742
江ノ電や小田急利用に便利なとこだよ。

761:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 23:26:54.58 qQ5wnaHb0.net
契約社員の上限が3年になったのは初めて聞いたな。しかも更新したいなら給料が安くなる限定正社員に切り替えなくてはいけないって何それ
てか法律で一定期間過ぎたら無期限の雇用に切り替えなくてはいけないとかなかったっけ?

762:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/15 17:28:34.37 fJP7J1pa0.net
>>743
もっと読みやすい文章を書いてね
頭が悪いの丸出し

763:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/15 19:00:36.68 OfBkjgW50.net
俺、七月にネット研修受けて今月からブースインしたんだけど教えてもらってない案件多すぎるし保留にもさせてくれない客ばっかだしエスカレしようとしても全然来てくれなくて困る

764:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/15 23:56:22.62 H7zprkDu0.net
悪い事は言わねーから今すぐ辞めれ。もっとまともなとこ行きな。マジで

765:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 08:24:16.12 viE5FOI90.net
>>748
そうっすよねwwあんなとこなんで選んだのか自分でも恐ろしいw

766:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 08:56:28.41 EAgyyAlT0.net
底辺高校のずる賢さが必要じゃないか
主語を省略する!と怒鳴るお馬鹿さんがいるらしいぞ
小学生レベルが解ってないからどうしようもない

767:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 17:21:52.61 5F5W9sRJ0.net
普通の感性を持っている人間なら数ヶ月で辞める
それが正解

768:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 20:55:18.89 FVR7gWQg0.net
>>746
顔真っ赤にして怒鳴るなよw
ドスケベ性悪無能SVw
気にしないんじゃなかったの?爆笑
湘南の海に沈んどけ、ブス。
相変わらず、人の悪口だけは一人前だね。

769:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 20:59:43.63 FVR7gWQg0.net
>>750
底辺高校のズル賢さがあるのに、
何で彼氏いないの?
あ、だからイライラしてるんだね!
いろんな意味で可哀想なヤツww
だからって周りに当たり散らしたり、
職場の男を舌なめずりしながら観察すんなよ、不気味だから。
その前にテクニカルの知識を身につけろよ。
あんたは頭が良いから、どんなエスカレにも答えられるんだろ?

770:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 22:41:25.45 1+74hOwj0.net
どこも似たような人種が多いなw無能で人の悪口ばっかりw
関西の面白い話ないの?w

771:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/16 22:57:49.09 EAgyyAlT0.net
>>747
751と752を見れば程度が解るだろ

772:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 01:22:31.86 05BW5Nct0.net
>>747
早めに見切りつけたほうがいいよ
自分なんて無駄に三年はいたからさ、、
なので数ヶ月で辞めれるあなたが羨ましい。
まじで辞めたほうがいいよ、、、

773:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 11:01:05.64 reDgr8WN0.net
昨日まであれやれが今日からこれやれ。
親分の意向でこうなりました。
指定暴力団と図式変わらん(笑)

774:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 18:13:27.03 aEoth5VG0.net



775:ゥ分の頭で考えれない、上に従うだけのまさに能無し集団だから嫌気がさしたり、なんかおかしいな?と思ったら一刻も早く辞めたほうが懸命だぞ



776:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 19:02:10.67 vd3vGojD0.net
オーディションの方が減ったのか?

777:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 19:15:31.35 Y5GW6Dck0.net
オーディションとは?

778:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/19 01:49:16.71 t+XxeFZU0.net
>>758
いや、そもそも上が脳無しだからどうしようもないんじゃない?
仕事してるふりしながら頭の中では職場の男のことだらけなんだから。
年齢=彼氏いない歴のヒステリーな性悪ドブスバカの知能に見合ったエスカレしてあげないと湘南の海に沈められるよ?w

779:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/19 03:37:00.67 4Or3xmY40.net
>>761
イニシャルHのあいつか?w

780:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/19 07:00:02.67 jqJospE+0.net
>>756
辞めるって言っても話通じないからどうしようもできないです

781:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/19 17:22:19.17 jqJospE+0.net
ところて札幌のカスタマーセンターって評判どーなの?

782:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/19 18:51:55.70 sNUb8HKO0.net
URLリンク(twitter.com)
某ケーブルTV会社で勤務した時の話。
ある日センター長に呼ばれて「ここ数年の記録を見たけれど、
サーバートラブルなんて起きたことないよね」と言われて、
サバ管チームが全員解雇されたこと。
数週間後、元職場からエライ勢いで電話かかってきたけど全無視した。
#本当にあったIT怖い話
(deleted an unsolicited ad)

783:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/19 21:40:30.40 xsjUKmrl0.net
それ回ってきたわw
おそらくここの会社だろうなw

784:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/21 06:08:36.43 hDG7fGyg0.net
ブラック臭がする

785:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/21 15:15:04.07 vEbGUE410.net
C C職が給料下がるとか言ってる人多いけど別に下がらんよ
下がったと言ってる人はライフプラン手当を資産運用に回してるからでしょ
辞めて行く人はリーダーが~とか同期が~とかお客さんが~とか他責ばっかりで自分の中に原因があると考えられない人たちばっかりだから別に居てもらわなくてもいいレベルの人たちだよ

786:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/22 00:10:11.34 aZQ2ETIf0.net
C C職が給料下がるとか言ってる人多いけど別に下がらんよ
下がったと言ってる人はライフプラン手当を資産運用に回してるからでしょ
辞めて行く人はリーダーが~とか同期が~とかお客さんが~とか他責ばっかりで自分の中に原因があると考えられない人たちばっかりだから別に居てもらわなくてもいいレベルの人たちだよ

787:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/22 00:58:55.16 991YLgDo0.net
そんな奴ばっかり残るんだよなーw

788:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/22 03:00:10.82 991YLgDo0.net
>>769
まだまだ実情を知らないみたいだな。まあ頑張れwずーとここで働き続けるんだぞ?忘れるなよw絶対人や環境のせいにするなよ?www

789:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/22 04:35:35.43 aNeyOCgv0.net
>>769
確定拠出年金満額やってたがいいぞ。

790:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/23 01:25:58.22 C9PEMN8j0.net
やろうがやるまいがそんな変わらんよ
ここより良いとこはたくさんあると思うんだが、なぜこんな所にしがみつこうとするのかが疑問
40歳、50歳過ぎたおっさんかババアでなければヨソ行ったほうが良いと思うけど

791:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/24 13:24:08.66 /TdEYdtQ0.net
実際40や50過ぎの奴多かったわwどんな職場だw

792:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/28 15:59:28.49 ei7pH/lk0.net


793:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/28 23:41:20.06 hE/NsfMH0.net
ここ。絶対に湘南C.C.のSVいるよね。
しかもめちゃ顔を赤くして書き込んでてやべえ。どんだけやること無いんだよ。

794:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/29 02:24:15.04 Dy/v9I/30.net
ここの会社自体評判良くないからね
お察しだわ

795:名無しさん@そうだ登録へいこう



796:
未来が暗い会社の特徴 次のステップが用意されていない 最初に考えるべきことはこれですね。例えば いくら働いても会社の重要なポジションに就けない 年功序列が強く残っていて次のステップに行くまでに長い年数が必要 役員、管理職は身内で固められていて、そこに上り詰めるのは不可能 他にもありますが、こういう状況であるならば万年平社員で終わる可能性が高い。 入社してしばらくは平社員なのは当然。しかし、いくら年数を重ね実績を上げても次のステップに進めない会社に長く勤めるメリットは少ない。 次のステップが用意されていない、いくら頑張っても重要なポジションに就けない会社は「優秀な人から辞めていくこと」でしょう。 俗にいう「ブラック企業」 優秀な人が辞めていく、人が集まらない会社の代表とでも言いましょうか。 サービス残業や休日出勤は当たり前、残業代で稼がなければ他企業より賃金は安い、パワハラ・セクハラがある。まぁ、ブラック企業ならではですね。 ブラック企業は本当に潰れてほしいのですが、うまいことやって明るみに出ない場合がほとんどなんです。 確かに退職後に戦う労力を考えたら関わらないのが正解でしょうがね。。優秀な人材はブラック企業に長く在籍することはないでしょ。 ブラック企業なんて有給すらとれないですしね。そりゃ辞めるわ。



797:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/29 23:46:50.08 ZGJM+yKR0.net
神戸のサポセンの隣にハローワークがあってワロタのも懐かしい思い出。
J:COMがブラックだったらトランスコスモスは何色ですか?

798:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/30 04:31:51.41 agPUgkfT0.net
契約は3年経つと地域限定正社員の試験を受けなきゃクビってまじ?

799:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/30 08:31:00.41 X33yNqKO0.net
>>768
君も同じじゃ無いか
辞めていくやつに問題があって自分には問題が無いんだろ

800:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/30 13:57:57.57 0N8Fun3e0.net
転職バブルでここより条件良いところは山程あるのに、必死こいて雀の涙でコキ使われる道を選ばれるのは何か事情があるのですか?

801:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/30 15:37:03.27 k7aiaeFK0.net
>>782
ニンジンぶら下げられとるからね。射幸心を煽り馬車馬の様に働かされる。例えば正社員にならしてあげるとか。
バカは必死こいてせっせと無駄に多い仕事をするけど、仕事量が増えるだけで成果は何もないw
この仕組みに気づかない奴がめちゃくちゃ多いわ
汚いやり方するよこの会社は

802:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/30 16:03:06.97 y6Ngk2PL0.net
>>782
上にも書かれてるけど正社員というニンジンぶら下げて続けさせる
業務量は沢山やって貰うし、ミスをしたら責め立てられる
ただ長く険しい道抜けて年収300程度で、しかも上に気に入られてないとなれない
まさにブラックのそれ
そりゃ賢い人なら見切りつけますね
まあココに残る人はどういう人かは察してあげて

803:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/30 22:10:13.84 fNrEiHLo0.net
疑わしい個人を吊るし上げるのではなく、そういうことが起きないようなシステムを作り上げることが大切なのではないでしょうか?
延々とスケープゴートが生産され続けてるのはわざとでしょ?
自らの立場を守るためにしかみえない。
吊し上げ見せしめ公開処刑 同じことやられたら嫌だろうに。
本当性格悪いよな。人事が心配するふりしながら社員と口裏あわせて楽しんでるからね~w。わざとミス�


804:驍謔、に最初から混乱するようにたらい回し 新人はなすすべもなく攻撃されて鬱になる職場 それがジュピターテレコム。



805:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/31 21:27:10.79 0+Lr57f00.net
この会社のやり方はほんと汚い。多分どこの部署でも同じやり方でやってるんだろうな
長年勤めてたからみんなが言ってること凄くよく判る。
本当にこの会社は辞めたほうが良いと思うよ。
残りたい人はまあ頑張ってくれ

806:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/02 01:10:18.25 1qAbRKT40.net
暴力とか暴言みたいな目立ついたぶりかたじゃなかった。
陰湿陰険なコミュニティだった。
とっくに転職して今幸せだけど未だに忘れられないくらいトラウマ。
どこ行ってもあんな酷い扱いされたことないのに仕事できない扱いに仕立てあげられた。間違ったことを教えたくせにそんなこと教えた覚えはないお前が自己流で勝手にやってるだけと言われた。受けたイジメは二度と忘れない。
トラウマ背負ったから今だに人間不信。
ジュピターテレコムのせいで
性格ねじ曲がった。

807:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/02 04:35:34.12 yfWcIMWe0.net
わかる
陰険で陰湿な職場だわ
ほんとにここだけはやめたほうがよい

808:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/02 13:54:02.67 cqNxCiD/0.net
最近まで某CCで勤務してたけど、
たしかに、長く働いても得るものは少ないかもね
ある程度経験積んだら、同業他社に転職したほうが無難。
サービスの解約率も下がらず、将来性もなさそうだし
しかし、どこの部署でも、契約社員から正社員に~なんてニンジンぶら下げられるんだねww

809:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/02 18:20:10.77 HBFDpwnD0.net
社全体で行われてそうだな。やり口が汚い。これ以上犠牲者が出ない事を祈るばかり
合掌

810:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/02 20:30:06.47 Nh3wpnT10.net
夢も希望もない(業務)正社員だけどね
離職率が高く、ミスが起こるシステムをずっと使用し続けている無能な管理職
ここで尊敬出来る人はいませんでした
一刻も早く転職をオススメする
ココに居ても何も得るものはないですよ

811:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/02 21:53:30.18 yfWcIMWe0.net
実際解約件数とか多そうだな

812:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/02 22:18:04.82 ndVCN6mD0.net
派遣社員を使い捨てのように扱う会社の特徴
派遣社員が多い職場 ジュピターテレコムの派遣は7割でした。
一見、派遣社員として働く仲間が多いため働きやすい環境に思われますが、10人以上同じ部署・課に派遣社員を雇い入れている会社は「使い捨て」のように業績や予算に応じてすぐに切り捨てます。
実力主義の派遣先
ベンチャー企業や外資系企業など、未経験でも時給の高い会社や数字を求められる会社では、実績が伴わないと判断されると初回の更新(2ヶ月)で契約を切られてしまいます。
選考が緩い・甘い派遣先
書類選考(派遣会社での選考)がスムーズにいき、「職場見学なし」ですぐに就業できる会社は離職率が高くすぐに新しい派遣社員が次から次へと入ってきます。
「未経験可」かつ仕事内容が単調
「未経験可」は登録者としては応募しやすく「誰でもできる」印象を与えます。しかし、仕事内容も単調で誰でもできる仕事であると就業態度に応じて切られる可能性があります。
スキルアップが見込めない仕事
派遣社員であっても就業する派遣先でのスキルアップは見込みたいものです。毎日の仕事が同じことの繰り返しになるような仕事内容であっても、派遣先が派遣社員にスキルアップを求めていないため「使い捨て」と思っている可能性が高いです。

813:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/03 20:53:34.29 8EqwS+0c0.net
SVをJCOMしか知らない底辺高校卒にやらせてるからだろ

814:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/03 23:40:20.18 HcFBQcDV0.net
とはいえ工場勤務800円よりましでしょ?
デスクワーク時給1400円なんだから。
前職日雇いだったとか高卒とか中卒 工場勤務 そういうのしか残ってない。
行けるところがあれば辞められるけど今までのなかでもマシとか
思っちゃうくらい厳しい人生だったりするとしがみつくしかないよね。
でも有給って好きなときにいつでもとれるはずなのに
一ヶ月以上前の申請が必要とかこの月にまとめて5日とれとか就業先が勝手に決めてくるなんて違法なことやってるなとおもった。労働基準監督所にいうといいよ。

815:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/03 23:41:58.81 QrlDIIWu0.net
底辺の集まりやからねw
何故なら局で問題起こした(パワハラなど)、やる気がない、人格的に難がある、仕事が出来ないなどの社員が集まる場所がカスタマーセンターだから、必然的に環境は悪くなるよ
配置転換と言う名の元に寄せ集められた社員の腰掛け場

816:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/04 00:24:57.88 VVI4nXBP0.net
他のCCでもそれくらいの待遇はあるし、ココより環境も良いところも沢山あるよ
叱責だけでなく、フォローしてくれて頑張りを評価してくれています
しっかりこなせば、ココみたいに汚くなく契約社員とか地域社員ではなく、正社員の道も用意されているし
ココは結果的に低レベルなスタッフしか残らないし、その方たちが新しく入社した派遣の先輩になるんだから本当に腐った組織でしたよ
早く後悔しない道を選ぶべきだと思います

817:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/04 05:14:59.48 zR0ufB28O.net
菅原勝利って派遣?

818:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/04 08:24:59.62 WSLcKLhl0.net
CCにいる人は大体は派遣か契約か限定社員だよ

819:アッコさん
18/09/04 11:54:45.85 1zEGCT610.net
ぞれじゃあ仕事(正確には自分の普段の生活の不満の憂さ晴らしに自分より立場の弱い人を攻撃しに来てるだけ)
行っでぐるがーレディゴー。

820:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/04 16:08:38.53 ZQYG+ver0.net
台風で休みってかwwww

821:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/05 03:24:07.56 zXyXlcct0.net
元派遣上がりの限定正社員で私を心から尊敬しろって社内で喚きながら泣いたおばさんいたよ。

822:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/05 10:19:01.49 HJP+H5AJ0.net
カルト宗教かwwwww

823:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/05 17:52:37.25 xGlHojek0.net
>>795
さすが底辺だな
有休は好きなときには取れない
会社側に時期指定権がある
高校で労働基準法をやらなかったんだね

824:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/05 18:27:30.10 ZicKN5v20.net
有給があるっていうことは、ここで半年以上就業した知恵遅れだから仕方ないよ
まあ普通の企業なら申請して取れないことはないけどね
そういった面からも人ではなくモノとしか見てない企業と分かる
キングオブ底辺でも目指しているのでしょう

825:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/07 00:17:39.24 F0SxfhqW0.net
「時季変更権」っていうのは
会社の業務や、他の社員の有給休暇と調整をする時間
時季変更権を行使するかどうかを判断することが2週間、1か月といった、相当前から申請をしなければならないようなルールは、合理性がないといえるでしょう。
1か月も前から調整しなくても、労働者のとりたい時期に有給休暇を取得させてあげることは可能
労働法の改正があり派遣の場合は特に好きなときに事前報告なく取れる
ものであり事後報告でも認めなければならない
有給休暇の理由に


826:ついても就業先に聞く権利はないと例文に記してあるよ。 有給とらせるとらせないで議論できるのは自分が雇ってる社員か契約かパートなどの直雇用のみ。派遣の雇用主は派遣会社。勘違いもほどほどに。



827:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/07 00:26:05.26 F0SxfhqW0.net
労働者が「有給休暇を取得したい」と申し出たときに、
基本的に会社がそれを断ることはできません。
会社にできるのは
「どうしてもムリだから別の日にして!」
という時季変更権を行使することだけです。
しかし、派遣労働の場合、派遣社員と派遣先の会社の間には労働契約が存在しないので、この時季変更権すら使うことはできないのです。
派遣先の企業には、派遣社員の有給休暇取得を断る権利がありません
極端に言うと、派遣先の会社は仮に仕事に支障が出たとしても、派遣社員が「有給休暇を取ります」と言ったらそれを認めざるを得ないということです。
派遣先の会社にどうしても労働力が必要である場合は、派遣会社が別のスタッフを派遣してその穴を埋めるべき、というのが「労働力を現場に派遣する」という派遣労働の基本です。
時季変更権を使えるのは派遣会社だけ
派遣先の会社ではなく、派遣社員と直接労働契約を結んでいる派遣会社)なら、時季変更権を行使して「他の日に休んで」と命じることは可能です。
しかし、この場合も時季変更行使の理由は、派遣先の仕事とは関係ない派遣会社独自のものでなくてはなりません。
例えば、その派遣会社のたくさんの派遣スタッフが一度に有給休暇を取ろうとして派遣会社としての業務に支障がありそうなら、時季変更権の行使は可能でしょう。
しかし、
「派遣先の会社が忙しいと言っているから。」
というような理由ではNGです。
これを知らない派遣の子は損してるよー。

828:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/07 00:52:51.77 L6s72xP60.net
現在 専任職
給料低すぎ。無能なSVに日々イライラする。
使えない総合職ばかり優遇される。
派遣と契約は捨て駒。
専任職は低賃金の馬車馬。
総合職は神のような扱い。
無能な管理職に乾杯!!!

829:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/07 06:43:28.50 27c+vGHD0.net
おまえら正社員の経験無いだろ
風邪で休んであとから有給にするなんて普通にある

830:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/07 09:37:50.30 Ag3fPu6w0.net
>>808
ヨソ行きなよ。ここで頑張っても低賃金なのにポジションをあげさせられ仕事量が増えるだけ
割りに合わないと思うよ

831:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/07 20:49:19.30 G70etoAa0.net
辞めて正解だった
次がすぐ決まるか不安だったけど、交通費を支給してくれるいいところに決まった
今の会社はおっちょこちょいな子達も居て、ココだと間違いなく意地悪管理者が吊るし上げて辞めさせる
そんな子達でも先輩がフォローして和やかな職場
その子達もやっていくうちに成長して、お互いに良い関係を築けてる
ココは業務に対しての報酬が低すぎて皆ギスギスしてる
ここより雰囲気悪いところ探す方が難しい
働くって楽しいんだなって今の会社だと思えるから、やっぱり人と環境ですね

832:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/07 22:32:51.96 HsvsiE+v0.net
残業ありきで辞めた人の分まで仕事のせてこられてもね。
人がいなくて大変なんだから。ってお前が辞めさせたんだろ?
慢性人不足はお前のせいだろ?
いくら辞めさせても責任問われないっておかしな会社だよね。
自分が金払ってる訳じゃないのにさ
帰っていいよなんて言っていいの?そんな権限ないでしょ?
皆の前で威張るのは自信のない証拠
皆の白けた視線


833:が恐いんだろうなー。 適当にサボってればいいんだよ。頑張るだけ無駄無駄



834:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/08 00:14:50.50 CwUyG0pP0.net
同意
ほんと転職したほうがいいよw
ここはまじで陰湿で劣悪な環境

835:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/08 10:29:58.56 5J4e2n980.net
今日会社行きたくないな、、。
今日も古賀さんの近くの席だったら休みたい。

836:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/08 10:42:40.10 sXvFTPfh0.net
古賀さんは自分のことを、中◯さんみたいにムカつくけどちょっと憎めない奴だと言ってパワハラしてくるんだけど、
古賀さんは中◯さんとは似ても似つかないし、
中◯さんに失礼だと思う。

837:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/08 10:54:09.12 sXvFTPfh0.net
上の人には媚びて下の人には自分の気分や相手を見てパワハラするような、独身お局ババア。

838:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/08 13:43:55.45 LXx+8UOy0.net
コンプラ部門或いは人事に相談してみたら?周りに相談する人がいない場合の専用の窓口もあるので、心身が崩壊する前に相談されたほうがいいよ。

839:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/08 14:15:37.77 sXvFTPfh0.net
しかも、古賀さんは私の悪口をみんなに言いふらして、私の悪口を聞かない人には徹底的に嫌がらせをする鬼畜。

840:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/08 14:18:15.64 sXvFTPfh0.net
古賀さんみたいに性格悪い人ってあんたもそうだから私もそうするっていうことを言って、どうしても私に嫌がらせして私が精神的に病むか私が退職しない限り気が済まない人なんだと思うんだけど、
やり方が本当にJ:COMのクソババそのもの。

841:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/08 15:05:13.06 cgrhJGGQ0.net
関西の話かな?

842:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/08 16:27:18.27 94Wr2kQo0.net
関西、札幌は大変だろうな。

843:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/08 20:06:37.57 18ohEa190.net
いやいや全国どこのセンターでも同じだと思うよ
組織である一定のマインドがあるわ

844:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/08 20:20:47.65 5J4e2n980.net
鼻毛同然のおままごとと、企業理念を同じにするからパワハラババアは居なくならない。

845:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/08 23:02:22.68 iezuQ7MB0.net
>>815
古賀ってどこにいるの?顔貼って。

846:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/08 23:24:47.45 5J4e2n980.net
化粧が濃いからどんな顔かは分かんない。(言えたら)スッピンになってとお願いしてみる。
とりあえず席を離してもらえたからいいや。

847:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/08 23:25:55.31 5J4e2n980.net
うん、色々やる割にはスッピンにはならないんだよね。何でだろう。

848:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/08 23:31:23.24 5J4e2n980.net
>>824
ツイッターやってそうな人。
多分やってると思う。

849:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/08 23:41:01.97 5J4e2n980.net
まあ、私達みたいに2ちゃんやってる人よりマシだよね。

850:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/08 23:42:41.98 5J4e2n980.net
土曜日に2ちゃんやってる人生。

851:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/09 00:26:28.46 oc0sG8w50.net
土日の夜はバイトすることに決めました、、。今から求人誌漁ります。

852:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/09 00:30:34.51 FsJPJw0f0.net
個人名は止めたが良いですよ。

853:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/09 00:40:50.27 oc0sG8w50.net
私の方が普段もっと酷い目にあってるんだけど、ここ数年それについては誰も何も言わない。
古賀さんの苗字は本当は小賀かも知れないし、本当はJ:COMの人じゃないかも知れないよね?
日本全国に古賀は何人いると思ってんだか。
今の職場の人に自分の意思関係無く個人情報が漏れてパワハラの道具にされて心から傷ついてる私が一番可哀想。

854:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/09 00:44:39.63 oc0sG8w50.net
それにここまで大暴れしないとJ:COMの人は止めてくんないんだよ。仕方ない。

855:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/09 00:46:50.04 oc0sG8w50.net
それに今日で解決したからもう何も言わないよ。約束する。

856:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/09 01:36:31.17 94NJzReL0.net
大丈夫?然るべきとこに相談したほうがいいよ。あなたの為にも、その部署の今後の環境の為にも。
環境を良くする為に上席もしくはホット


857:ラインなどに相談されたほうが良いと思いますけど、、 まあ隠蔽体質な会社なので、もし大事件になり、この会社の杜撰な管理体制が世間に明るみになったら、私も後続で名乗りをあげます 頑張ってください



858:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/10 14:35:20.02 QfauBcO60.net
>>834
大丈夫だったのかな、、?

859:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/10 21:09:33.05 99vWk2+D0.net
古賀本人キターwww(゚∀゚)

860:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/10 21:18:55.54 /fk9zXtT0.net
古賀さんは、古賀さんの気に入らない人が、こっちだって話すの嫌だけど仕事だから気遣って友好的に話しかけてるのに、自分が気に入らないからっていう理不尽な理由だけで、「はあ?」って言い返せるような人だから、
大丈夫?って言葉は私に対しては出てこないと思う。何があろうが全部私だけが悪いって言われ続けて疲れてしまいました。
でも、ちょっと思ったのが、
私が何もしてないのにああいう態度になるのって、もしかして私に嫉妬してるのかな?

861:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/10 21:21:19.49 /fk9zXtT0.net
古賀さんはよく私の服とか髪型とか真似してくる(でも、私の文句や悪口を聞こえるように言いながら。笑)から、
多分、嫉妬なんだろうなあ。でもね、私は仕事しに来てるだけだから勘弁して欲しいな。
ついでに言うとね、理不尽なのは古賀さんの方だよ。終わり。

862:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/10 23:03:17.24 99vWk2+D0.net
いるいる
オタクなんじゃない?
そんなやつに気を使う方がおかしいよ。
なんか言われたらテメーがやれやカスっていってやれば?
うちは私にいじめられてるっていいに行けば?って皆の前でせせら笑われたからそいつが席に座った瞬間椅子ごとガーン!!
ってものスゲー勢いで蹴ってやった。
したらその日から急におどおどしだして弱気になっちゃったよ。
やったもん勝ちだから
ここは無法地帯なんだよ。
怪我させたっておとがめなしだよ。

863:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/10 23:10:55.16 /fk9zXtT0.net
オタクに失礼だし、そういう行動はしたくないですね。

864:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/10 23:14:04.56 /fk9zXtT0.net
楠◯っていうドブス、まだここに居そうだな。笑

865:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/10 23:20:13.24 /fk9zXtT0.net
オッサンみたいな女で、いつも架空の彼氏の自慢話してて超怖かった。
研修中、私の足を何回も蹴ってくるし、実技の時も間違ったことで突き進んでばかりでいちいち間違った揚げ足取ってくるから、間違えてるよって言ったら、
突然大声でキレ出して、それすら私のせいにされた。
え、じゃあ私どうすればいいの?ってすっごく困った。
ああいうのも無法地帯だから?

866:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/10 23:33:15.37 /fk9zXtT0.net
アダ名が、苗字だけそいつので、
楠見脇腹で太郎って名前だった。
※もちろん架空の人物です。笑

867:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/11 00:15:46.34 tmxQjaTW0.net
社内の窓口に相談すればいいと思うけど、一番は証拠を集めて裁判を起こすなどしたほうが良いのでは、

868:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/11 01:08:45.01 QefQq6fs0.net
架空の人物なんだから、訴えようがないわ。笑
バカバカしいからもう寝るわ。おやすみ。

869:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/11 05:06:23.66 yLY0rB+o0.net
ココにしがみつく必要なんてないよ
嫌になったら辞めれる
私たちの権利でもあるんだよ

870:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/11 19:30:18.55 Z5UUJkGf0.net
>>847
人生は長くないからね
ダラダラと過ごしていたらチャンスがなくなる
早めの決断が必要だよ
合わなかったら派遣先を変えれる
その為の派遣という形態でもあるしね
人を大切にする仲間、企業に出会えることを祈ります
明るく楽しく働きましょう

871:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/11 23:5


872:1:39.72 ID:+Im8RNXm0.net



873:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/12 14:04:41.09 ATeywdqx0.net
>>849
正解やなあ。
小心者なのにイキリ倒してマウントとりたがる奴多すぎ
特にセンターは配置転換対象者の寄せ集めだからね、、、

874:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/12 20:39:02.61 kcHi4r2I0.net
下手に出たらだめですよ。
不思議と勘違いしてる契約の歴が長いババアにはシンパが付き、ほかも一緒になって理不尽を通そうとします。粗探しをしていちゃもんをつけ、気に入らない人を陥れようとします。
私は偉い周りはバカしかいないと常日頃から豪語し、
私に嫌われたら終わりだ、こんなのは言ったもんがちなんだ
と皆いるまえで堂々と言いました。
いったい何様なんでしょうか?

875:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/13 00:02:53.86 1Jd6A/RM0.net
>>851
それ、中◯っていう古賀えもんとツルんでるブスのことですか?
あいつの趣味、マウンティングですよね。1番自分が仕事出来ないのに凄く人の粗探しする人。

876:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/13 00:16:05.54 hoWRvzDm0.net
姫◯という豚🐷の事じゃないの?

877:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/13 00:16:29.58 hoWRvzDm0.net
姫◯という豚の事じゃないの?

878:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/13 00:36:07.18 1Jd6A/RM0.net
私に嫌われたら終わりって、
そもそもお前が周りの嫌われ者じゃん。

879:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/13 04:22:51.46 QqHYVpu00.net
自演ばっかすんなw
同一人物が書き込んでるように見えるぞw

880:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/13 04:59:30.15 mmVysDdV0.net
ここの派遣社員って若い人が多い?
中高年もいる?

881:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/13 12:59:06.59 DvGjqire0.net
行き場をなくした四十代、五十代の派遣や契約ザラにいるぞ
おっさんおばはん盛りだくさん

882:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/13 13:50:29.87 uXx9e2C30.net
転職したいなぁ/(^o^)\

883:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/13 21:06:13.19 PM0aU6oK0.net
見渡す限りデブ・デブ・デブ
見事に低学歴・低身長・低収入の3低が実現してる
こんな会社滅多にないぞ
転職してここの異常さを改めて実感したわ
ここに居たときは、これが普通なんだと洗脳されてた
ここでは毎日・毎日が精神的にキツくて疲れてたけど、転職してランチやアフターも充実して楽しい
早く気づくべきだったけど、ここの悲惨さを知ってるから今が天国なのかもね

884:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/14 02:02:21.62 /fjqiQQ60.net
ここが嫌なら早めに辞めろ
時間の無駄だぞ

885:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/14 04:45:21.88 PKvby4Tl0.net
以前派遣会社でここの仕事にエントリーをしてみたことがあるけど
見事にスルーされたわーw
どういう人が採用されてるんだろ
きっと職歴のりっぱなレベルの高い人たちなんだよね
高望みしちゃったかな

886:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/14 05:07:19.76 PKvby4Tl0.net
>>860
見渡す限りデブ・デブ・デブ
オペレーター歴の長い人が集まっているのかもしれない
オペレーターってずーっと座りっぱなしの仕事だから、この仕事を長期間やっている人って
太っている人が多いかなと思ってる

887:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/14 14:41:20.90 HHN1Vl5e0.net
内勤というかデスクワークの仕事なんてここだけじゃないだろ
ただ単に自己管理すら出来ないデブが多いだけw
だからカスタマーセンターに飛ばされる(配置転換の集合体)
責任転嫁、管理出来ない、卑屈、劣等感まみれ、自分に甘い
デブの特徴

888:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/16 07:34:11.71 KxKBGdAt0.net
まだ私達の約束を毎朝合唱してるの?w

889:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/17 00:44:48.22 VL18zt6C0.net
そういえば関東で従業員一同からシカトされ、関西CCに左遷されたマネージャーも就業中に、周囲の目を気にせず、お菓子をばりぼりばりぼり食べてたわ
あれ多分豚の化身だわ

890:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/21 01:59:37.17 joW4mVwy0.net


891:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/27 22:43:09.83 Y+Sv9Puf0.net
最高の職場

892:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/29 23:09:12.90 6A9Fei/c0.net
新しいシステム導入だとよ

893:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/30 12:58:46.89 YULXgWP90.net
チャーミー全国ツアーおめでとう\(^o^)/
局やshopは休みなのに、台風の中仕事してるのバカらしいー。

894:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/01 05:18:25.47 Qqnh01E20.net
センターは出勤
解約やお叱りの入電多いんだろうな....

895:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/01 21:48:06.81 p1eq4bQv0.net
ここには災害時にも基本的人権すらないのです
常に人間らしく明るく楽しく働くことすら許されない
底辺って悲しいなあ
ここで頑張ったところで何になる?
動けるうちに動こう、自分の人生だから

896:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/01 22:31:38.20 EVWA/YeE0.net
>>870
TVやらは
応答率70パーとかでも無理そ。

897:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/04 18:10:53.32 UOmvr9+S0.net
忙しいのはTSRかな?

898:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/07 19:07:05.41 TxPf0TeN0.net
私、ここセクハラで辞めました。
関西カスタマー座席、日替りルールなのに ほぼ毎日あの男がとなり
着席、業務が始まると胸をガン見
指導のふりして匂いを嗅がれ 後頭部から胸を覗き見
廊下ですれ違い際、お尻も偶然装い触られる

これらの苦痛から逃れるのに、移動を懇願しても長期間受け入れられず
実現したのは退職するわずか2ヶ月前 
心理的な負担が原因で精神疾患を発病、退職。
監督署に駆け込みたい気持ちもあったけど彼に止められ諦め。。。

あんな人物、野放しでいいの! 
親のコネで入社した
コネおか 絵酢部胃 あなたよ

899:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/08 19:57:39.83 7LYQFm4uV
↑モムラーでしょ?
個人情報漏洩やらかしたから
目を逸らすため

>>866
モムラーよねこれも

900:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/08 22:10:14.44 7WkiCAzvR
>>875

コネ絵酢部胃
セクハラだけでない!
パワハラが酷い

901:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/10 12:38:19.75 WMnbKg0P0.net
関西は色々酷かったな

902:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/10 18:08:43.63 mrvy4S1e0.net
>>875
モムラーのコピペだ!
いつもスマホ触ってニヤニヤして
こんなことしてんのか

903:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 04:00:50.01 PNjQxFpR0.net
関西に籍を置いていたものだけど本当に環境が悪かったわ
ここに書いてる事ほぼ真実なんだろうなって思うわ

904:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 11:16:22.91 bPv8mVHI0.net
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で
4QZ

905:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 20:33:12.19 6Di4iGUS0.net
4QZ

906:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 23:05:09.68 l6SN2dfG0.net
野末ykって北斗晶に激似のデブ?二重顎亀みたいなキモい皮膚


907:の。84キロ位ありそうに見えますね。 太ってる北斗晶似の40歳超えた婆のくせに男好き 鏡ないのかな図々しいおばちゃん。



908:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 02:43:55.39 tGn1G4hd0.net
デブが多すぎる

909:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 18:19:13.51 REHdeotV0.net
>>866
これもモムラーよね
化身とかいいそうじゃない
それとわざわざ遠くから来て
プライベートなこと大きな声で話すのもやめて! 

910:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/18 08:28:55.30 ntcxv6c20.net
職場環境いいの?

911:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/18 18:48:25.93 27Po8wcs0.net
私、ここセクハラで辞めました。
関西カスタマー座席、日替りルールなのに ほぼ毎日あの男がとなり
着席、業務が始まると胸をガン見
指導のふりして匂いを嗅がれ 後頭部から胸を覗き見
廊下ですれ違い際、お尻も偶然装い触られる

これらの苦痛から逃れるのに、移動を懇願しても長期間受け入れられず
実現したのは退職するわずか2ヶ月前 
心理的な負担が原因で精神疾患を発病、退職。
監督署に駆け込みたい気持ちもあったけど彼に止められ諦め。。。

あんな人物、処分も転勤も無く野放しでいいの! 
親のコネで入社した
ねし〇か コネあき 絵酢部胃 あなたよ!!!!

912:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/19 09:30:06.00 kCCKfRiP0.net
>>5
JCOMはいい話を聞きませんね。
人の敷地でタバコを吸う。
一人で大画面液晶テレビの液晶の部分を掴み持ち上げて移動(説明書に必ず2人で液晶画面に圧力がかからないように持つと記載あり。→枠からの画面埋没、変形防止。)。

913:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/19 15:50:21.44 ZyCYYmHn0.net
本来テレビの移動はやらないけどな

914:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/20 00:34:36.16 r9GhrpVb0.net
>>887
安心して働けない会社って。
社員を守れない会社って。
次の被害者を出さないために拡散したほうが世のため人のためですね。

915:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/22 05:59:31.95 /Xpe5evp0.net
その通り。セクハラ、パワハラ、モラハラを当たり前にしてはいけない
大企業を謳ってるからには自覚が必要

916:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/22 06:14:40.37 Ckv9nnp50.net
採用面接へ行く前に見るページ|これから
URLリンク(natsumi.tokyo)

917:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/22 15:29:50.90 9O2LVKyB0.net
豚とハゲが多く、全体的に不潔な奴らが多い

918:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/23 20:18:05.60 r6QnH3br0.net
関西CCに可愛い子がいる。部署違うし話すことないけど・・・俺みたいなおっさんにも愛想よく挨拶してくれて会う度に癒されてるわ。話すことないけど・・・

919:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/24 07:52:40.49 D4htkvcB0.net
お前には一ミリたりとも興味ないぞ勘違いすんなハゲ

920:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/24 14:58:26.55 miyeNd/P0.net
ジュピターテレコム派遣使い捨て代表格
派遣社員を使い捨てのように扱う会社の特徴
派遣社員が多い職場
一見、派遣社員として働く仲間が多いため働きやすい環境に思われますが、10人以上同じ部署・課に派遣社員を雇い入れている会社は「使い捨て」のように業績や予算に応じてすぐに切り捨てます。
実力主義の派遣先
ベンチャー企業や外資系企業など、未経験でも時給の高い会社や数字を求められる会社では、実績が伴わないと判断されると初回の更新(2ヶ月)で契約を切られてしまいます。
選考が緩い・甘い派遣先
書類選考(派遣会社での選考)がスムーズにいき、「職場見学なし」ですぐに就業できる会社は離職率が高くすぐに新しい派遣社員が次から次へと入ってきます。
「未経験可」かつ仕事内容が単調
「未経験可」は登録者としては応募しやすく「誰でもできる」印象を与えます。しかし、仕事内容も単調で誰でもできる仕事であると就業態度に応じて切られる可能性があります。
スキルアップが見込めない仕事
派遣社員であっても就業する派遣先でのスキルアップは見込みたいものです。毎日の仕事が同じことの繰り返しになるような仕事内容であっても、派遣先が派遣社員にスキルアップを求めていないため「使い捨て」と思っている可能性が高いです。
「派遣社員を使い捨て」と思っている派遣先について、テレフォンマーケティング・営業・家電量販店・軽作業といった職場が多い印象があります。数字を求める派遣先や仕事内容が単調な派遣先です。

921:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/24 18:49:47.44 wF97tC8s0.net
>>896
なるほど。

922:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/25 23:30:40.15 05hVtiqy0.net
確かに私が所属していた部署は派遣や契約社員で7割は占めていたよ
みんな正社員になれるとエサを与えられ、夢を見させられてせっせと頑張ってたよw
実態は無能な正社員の尻拭いなんだよなあ
ほんとこの会社は人を舐めてるわ

923:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/27 19:09:18.90 1OVbBd1V0.net
>>898
そうなんですか。
インターネットの通信速度が遅いクレームも後をたちませんしね。

924:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/28 22:53:35.17 WorBuEt70.net
社員も自宅では他社の光回線使ってるくらいだからなw
テレビもNetflixやHuluを使ってるくらいw

925:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/30 23:37:34.22 KyztRzfE0.net
給料増えないのに責任ばっか重くされても困るわ…

926:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/31 11:41:09.59 wfvBLwi


927:70.net



928:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/02 17:25:43.93 JIpf7JR80.net
>>267
これほんまなん?

929:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/03 09:36:02.10 g0HduKbw0.net
>>903
学校のいじめは取材、報道されますけど企業はなかなか表にでてこないですし闇に葬られますよね。

930:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/04 13:15:08.23 YdQtdtEF0.net
告発すべきでは

931:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/07 14:45:14.99 2gVl8niJ0.net
酷いなここ

932:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/07 23:03:55.52 J/IyG09M0.net
派遣使い捨てが定着してる。仕事を教えないで正社員のストレス発散サンドバック要員として次々に送り込まれてる。何年も何千人もの派遣人柱が墓石として残されてる使い捨てザルに罰則規定がない国の責任。

933:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/08 03:08:20.88 ATPjDADQ0.net
ほんまそれ
一生懸命働いてる人が可哀想で仕方ない

934:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/09 23:53:43.57 qKfNHuBW0.net
関西のカスタマーセンターはどんな感じ?

935:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/11 14:43:08.81 3/2bswJd0.net
>>907
これの根本は求人を出しても内情を知らないひとがバンバン来てしまうからなんですよね。
人が回らなければ企業もたち行かなくなるわけですから情報の拡散と共有を行い求人があってもみんなで行かないようにすることが大事かと。
それにより企業は横並びの相場で決めていた賃金を割りに合わない仕事は仕事内容に応じた賃金にしたり環境の改善を行うと思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch