【派遣・請負】 テクノプロ その11 【木偶の坊】at HAKEN
【派遣・請負】 テクノプロ その11 【木偶の坊】 - 暇つぶし2ch967:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/23 17:04:12.82 2h7l02Lo0.net
>>966
まあな。
っていうか俺も別にここにずっと居留まる気はないよ。
ベテランの人はもうこの会社は用済みかもしれないけど、俺みたいな新人はまだこの会社を必要としている。
(っていうか今辞めたら職歴がやばいし貯金もやばい。)
いずれこの会社に搾取される立場になったら転職を考えるよ。

968:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/23 17:24:04.95 NYT2F7610.net
>>967
そこまで考えてるなら大丈夫だと思うけど
良い企業は求人もたまにしか出ないから、転職はまだ先だと思っててもアンテナだけは張っといた方が良いよ
頑張ってね

969:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/23 21:49:23.39 yl0P/RTP0.net
最初からこの業界というか、会社は選択しない方が良い。コアになるスキルがあるなら、この限りじゃないが、前スレにあった様に、ATM目的にしかならないのが実情だ。IT系なら、少しは、かじっても良いかも、だが、他は辞めた方が良い。

970:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/24 06:07:46.47 LEsebMuc0.net
私たちは、テクノプロヒルズ族のATMなんです。

971:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/24 06:11:02.58 LEsebMuc0.net
ルネサススレで祭りになってるね・・・

972:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/24 07:26:39.77 pYJBlNc30.net
>>967

新人でブラック企業に入った時点で終わってる。
3年後は普通の会社に入った奴とスキルが違い過ぎて転職不可。

973:名無しさん
17/04/24 13:34:11.42 Y6P389r70.net
テクノプロ・グループ広報のxxと申します。

この度お問い合わせいただきました、労働者派遣法にて定められた当社の派遣事業運営に関する情報のご提供につきましては、各事業所に閲覧用として該当拠点の提供情報を備え付けて公開しております。

ご利用の際は、誠にお手数ではございますが当該拠点ご訪問の上、お問い合わせいただけますようお願いいたします。

974:ハローアメリカ
17/04/24 14:12:04.17 XyGE70TQ0.net
僕たち奴隷は世間に見栄を張るために六本木ヒルズに拠点を置いてる会社の
高い賃料払うために
必死に昼夜問わず働き蟻のように働いとるんですよ
セレブですわ
僕たち技術者は一度も本社から見える絶景を見ることなく
この世から消えるんですぅ

975:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/24 17:35:59.15 kVZpqzSm0.net
ニートタイムに書き込んでないでちゃんと働けよテクソプロ家畜ども^^

976:名無しさん
17/04/24 19:18:29.71 Y6P389r70.net
>>975
ヒルズ族が仕事を認識して、支店まかせのチャージアップや、70%ちかい搾取率を改善するなら仕事してやってあげてもいいぞ

977:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/24 21:05:45.94 26KN15Dy0.net
>>974
ひと言目はまぁ合格。
ふた言目が奴隷になりきれてないですね。不合格。

きちんとレビューをしてから投稿してください。仕事がずさんですよ。
六本木のためにいち日でも早く立派な奴隷になってください。

978:名無しさん
17/04/25 03:07:37.30 hUPmsArx0.net
>>977
テクノプロが不合格
辞めたかったらやめろと

この大企業の派遣に頼らない社会システムを、技術者がイノベーションを起こし変えられないだろうか。

少なくとも、テクノプロやそのほかの社会システムを凌駕しないとならない

979:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 03:18:17.67 W6/lc5it0.net
>>976
別に本社がヒルズに入ってたって良いじゃん。
テクノプロは未だブランド力が足りないからハッタリも必要なんだ。
確かにヒルズはバカ高いが、仮にヒルズから賃料の安いビルに
引っ越したからと言って大した節約にはならんし、
金が浮いて利益が増えた分は株主に分配されてしまうから社員の
給料やボーナスが増えるわけではないしな。

980:名無しさん
17/04/25 03:42:59.41 hUPmsArx0.net
>>979
利益をださなきゃいい

981:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 03:57:14.73 W6/lc5it0.net
>>980
だったらヒルズに居たほうが良いじゃん
富士ソフトは利益が出まくった時は税金を余計に払うのが嫌で
自社ビルを次々と建てていったよ。
ビルを建てるのは経費だから節税になったってわけだ。

982:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 05:18:53.31 hUPmsArx0.net
>>981
給与を上げればいいのに

983:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 05:23:30.55 W6/lc5it0.net
>>982
ヒルズを撤退て安いビルに引っ越して浮いた金を社員に
分配した所で大した給料UPにはならないよ。
そもそも単価が激安なんだから話にならないんだよ。
もっと単価が向上しないと年収UPなんて不可能なんだよ。

984:名無しさん
17/04/25 11:55:51.56 GPV+EJ570.net
>>983
それは本社のヒルズ族が支店まかせでぬるま湯過ぎてなんも出来てないから

985:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 19:14:23.11 2lQitTlI0.net
>>983

無能な経営陣にとってヒルズにいる事以外自慢できないからね。

986:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 20:29:11.56 8rEIsXEn0.net
>>953
>>956
貴方がたもしかしたらフォロワーかも・・・w
てか片方明らかに>>952のツイートRTしたでしょ・・・

987:950
17/04/25 20:34:49.39 94RcMJpR0.net
>>986
FFだけどRTもfavもしてない
っていうかテクノプロの人だって知らないでフォロー返してた
まあ俺はTwitterでは仕事の話は一切しないからな
完全趣味垢


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch