【派遣・請負】 テクノプロ その11 【木偶の坊】at HAKEN
【派遣・請負】 テクノプロ その11 【木偶の坊】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 16:22:34.27 3PE2AHUK0.net
テクノプロ[TECHNOPRO] 過去スレ
【木偶】テクノプロその10【の坊】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【木偶】テクノプロその9【の坊】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
( ゚д゚) テクノプロ その8 【ボケ】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【木偶の坊】テクノプロ その7【テクノボロ】©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【テクノボロ】テクノプロ その6【木偶の坊】
スレリンク(haken板)l50
テクノプロ その5 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
テクノプロ その4 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【祝上場】テクノプロ その3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
株式会社テクノプロ その2
スレリンク(haken板)l50
テクノプロ・ホールディングス株式会社
スレリンク(haken板)l50

3:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 16:24:01.28 3PE2AHUK0.net
大手派遣、SI企業ブラック各社関連スレ
就職板
【特】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part3【派】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)l50
フォーラムエンジニアリング落ちたwwww [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)l50
東京コンピュータサービス Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)l50
富士ソフト [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)l50
転職板
トランスコスモスってどうよ?その7
スレリンク(job板)l50

4:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 16:24:57.36 3PE2AHUK0.net
派遣業界板
メイテック【MEITEC】 Part49 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【派遣・請負】 テクノプロ その11 【木偶の坊】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング50 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
VSN [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
ちくり裏事情板
セントラルエンジニアリング株式会社
スレリンク(company板)l50

5:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 16:25:43.80 3PE2AHUK0.net
情報システム板
[アルプス]特定派遣会社の社内開発[メイテック]
スレリンク(infosys板)l50
◆◆◆東京コンピューターサービス◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(infosys板)l50
[JINJINの一年] 富士ソフト 第49弾©2ch.net
スレリンク(infosys板)l50
【倒産】ソフトウエア興業73【そしてPCIへ】
スレリンク(infosys板)l50
SCSK part3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(infosys板)l50
【システムプロ+カテナ】システナPart.4
スレリンク(infosys板)l50
NSWは永遠なり カップ麺2個目
スレリンク(infosys板)l50
トランスコスモスってどうなの?vol.4
スレリンク(infosys板)l50
通信技術板
富士ソフト(FSI)ってどうよ? その3
スレリンク(network板)l50

6:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 16:26:14.56 3PE2AHUK0.net
プログラマー板
【有能】東京コンピュータサービス Ver3【無能】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(prog板)l50
▼シグマアイティエス(SITS)TCS Group
スレリンク(prog板)l50
【INW】インターネットウェア 01【TCS】
スレリンク(prog板)l50
HTS ハイテクシステム 002
スレリンク(prog板)l50
ユニシステム株式会社
スレリンク(prog板)l50
 マンガで新卒者を募集 ~富士ソフト株式会社
スレリンク(prog板)l50

7:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 16:31:15.40 3PE2AHUK0.net
トランスコスモス(transcosmos)のデータ
(称号:悪の枢軸)
単体売上高:1791億700万円(2016年度3月期決算)
連結売上高:2246億500万円(2016年度3月期決算)
平均年収:450万7158円
生涯年収:1億7631万7273円(問題外!中卒レベルw)
平均勤続年数:8.6年
平均年齢:35.5歳 
単体従業員数:9,474名(2016年9月末現在)
連結従業員数:17,994名(国内:10,746名、海外:7,248名 2016年9月末現在)
単体年間売上単価:1890万5,108円
連結年間売上単価:1248万2,216円
単体月間売上単価: 157万5,425円
連結月間売上単価: 104万184円
資 本 金:290億6,596万円(東証1部上場)
労働組合:有り
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り (その他コールセンターも多数保有)
データセンター:有り(沖縄MSPセンター 熊本BPOセンター 他多数保有)
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(トランスコスモス本社ビル:URLリンク(bb-building.net)

8:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 16:34:25.05 3PE2AHUK0.net
富士ソフト(FSI)のデータ
(称号:悪の枢軸)
単体売上高:926億5100万円(2015年12月期)
連結売上高:1,536億6100万円(2015年12月期)
平均年収:598万4000円
生涯年収:2億4228万3019円(国家公務員 行政職(1) 一般職大卒ランク)
平均勤続年数:10.9年
平均年齢:37.0歳 
単体従業員数:5,526名 (2016年3月末現在)
連結従業員数:11,099名 (2016年3月末現在)
単体年間売上単価:1676万6377円
連結年間売上単価:1384万4580円
単体月間売上単価:139万7198円
連結月間売上単価:115万3715円
資 本 金:262億28万円(東証一部)
労働組合:無し
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:有り(全国(東京2ヶ所、横浜、九州、東北)に5ヶ所)
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り
(筆グルメ URLリンク(www.fsi.co.jp)
製造(工場)部門:有り(子会社のOA研究所が行っている)
自社ビルの有無:有り(10棟以上保有)
 ・富士ソフト本社ビル
 URLリンク(www.ntt-f.co.jp)
 ・富士ソフト秋葉原ビル
 URLリンク(ascii.jp)
 URLリンク(www.office-tsushin.com)
 ・富士ソフトサービスビューロ本社ビル
 URLリンク(www.g-mark.org)

9:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 16:41:01.73 3PE2AHUK0.net
東京コンピュータサービス(TCS)のデータ
(称号:悪の枢軸)
単体売上高:277億円(2016年3月期実績)
連結売上高:1030億3260万円(2016年3月期実績)
平均年収:408.9万円(405.5万~412.3万円(ソースはジョブダイレクト))
(検索キーワード:東京コンピュータサービスとTCS)
生涯年収:推定 1億5千409万円~1億5千667万4,000円(問題外:中卒以下w)
平均勤続年数:9.8年(URLリンク(www.vorkers.com)
平均年齢:38.2歳
単体従業員数:2100名
連結従業員数:11000名(推定)
単体年間売上単価:1319万476円
連結年間売上単価:939万3千272円
単体月間売上単価:109万9千206円
連結月間売上単価: 78万2千772円
資 本 金:1億円(未上場、上場予定無し)
(グループ会社でMUTOHホールディングス、NCホールディングスがの2社が東証一部上場)
労働組合:無し
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り(システム開発センター6ヶ所)
(池袋(2ヶ所)、横浜、川崎、東戸塚、柏)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(URLリンク(www.tcs-ipnet.co.jp)
製造(工場)部門:有り(グループ子会社で行っている)
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(本社ビル:URLリンク(office.tatemono.com)
※ 東京コンピュータサービスで検索すると平均年収405.5万円と表示
  TCSで検索すると412.3万円と表示される(上記の平均は2つの平均)
※ 上記の生涯年収は定年が60歳の前提で算出したものである
  定年が50歳であれば生涯年収は更に下がる

10:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 16:55:34.16 3PE2AHUK0.net
テクノプロ(TECHNOPRO)HDのデータ
単体売上高:758億円(2016年6月期、テクノプロ単体)
連結売上高:903億2300万(2016年6月期)
平均年収(テクノプロHD):539.0万
URLリンク(nenshuhacker.jp)
平均年収 (テクノプロ):397.5万円(年収相場は287~508万円 ソース:ジョブダイレクト)
生涯年収:1億9083万5025円(国家公務員 行政職(2) 高卒一般職レベル)
URLリンク(nenshuu.net)
平均勤続年数:9.2年
平均年齢:40.1歳(全社の平均)
単体従業員数(テクノプロHD):160名(URLリンク(www.technoproholdings.com)
単体従業員数:12,044名(2016年6月末現在、テクノプロ単体)
連結従業員数:14,746名(全社のデータ)
単体年間売上単価:629万3,590円(テクノプロ単体)
連結年間売上単価:612万5,254円
単体月間売上単価:52万4,465円(テクノプロ単体)
連結月間売上単価: 51万437円
資 本 金:5億1千万円(テクノプロHD 東証1部)
労働組合:有り
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り(受託開発センター26ヶ所、リサーチセンター3ヶ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社は六本木ヒルズの賃貸)
(本社入居の六本木ヒルズ森タワー:URLリンク(officee.jp)

11:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 17:01:28.17 3PE2AHUK0.net
メイテック(MEITEC)のデータ (最新版2016.12.31現在)
単体売上高:688億7千851万7000円(2016年3月期)
連結売上高:878億8千926万円(2016年3月期)
平均年収:605万4000円
生涯年収:2億2750万298円(国家公務員 行政職(1) 一般職高卒ランク)
平均勤続年数:12.5年
平均年齢:38.07歳 
単体従業員数:6972名
連結従業員数:9105名
単体年間売上単価:987万9305円
連結年間売上単価:965万2856円
単体月間売上単価: 82万3275円
連結月間売上単価; 80万4404円 
資 本 金:50億円(東証1部 2016年6月23日現在)
労働組合:有り  
請負事業(客先):有り(売上の97%が派遣事業、残り3%が請負事業)
受託開発センター:有り(ソリューションセンター2ヶ所、CAEセンター2ヶ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(子会社のアポロ技研で製造請負)
自社ビルの有無:有り(3棟保有)
・厚木テクノセンター、名古屋テクノセンター)
 URLリンク(www.meitec.co.jp)
・子会社のアポロ技研
  URLリンク(www.apollo-g.co.jp)

12:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 17:04:30.55 3PE2AHUK0.net
フォーラムエンジニアリングのデータ
(称号:人と技術の墓場)
単体売上高:319億円(2016年3月期実績)  
平均年収:381.3万 
生涯年収:データ無し(推定1億5千万程度と思われる)
平均勤続年数:7.0年
平均年齢:36.6歳
従業員数:5190名(単体)
年間売上単価:614万6千435円
月間売上単価: 51万2千202円
資 金 金:9,000万円(未上場 上場予定無し)
労働組合:無し
請負事業(客先):無し(派遣契約のみの為)
受託開発センター:無し (派遣契約のみの為)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(但し製麺事業部でラーメンの製造を行っている)
自社ビルの有無:無し

13:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 17:07:25.30 3PE2AHUK0.net
アルプス技研(ALPS)のデータ (最新版2016.12.31現在)
単体売上高:200億7600万円(2015年12月期)
連結売上高:227億2300万円(2015年12月期)
平均年収:501万7645円
生涯年収:1億9769万2733円(国家公務員 行政職(2) ランク)
平均勤続年数:8.4年
平均年齢:35.1歳 
単体従業員数:2762名
連結従業員数:3139名
単体年間売上単価:726万8千645円
連結年間売上単価:723万8千929円
単体月刊売上単価: 60万5千720円
連結月間売上単価; 60万3千244円
資 本 金:23億47百万円(東証1部)
労働組合:有り(URLリンク(www.jpnumber.com)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り(テクノパーク2ヶ所、札幌営業所 計3ヶ所)
(※札幌営業所の受託はソフト開発専門)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(テクノパーク2工場で製造請負)
自社ビルの有無:有り(3棟保有) 
・事務管理総合研修センター:URLリンク(bb-building.net)
・都宮テクノパーク:URLリンク(www.alpsgiken.co.jp)
・蓼科テクノパーク:URLリンク(www.alpsgiken.co.jp)

14:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 17:12:25.52 3PE2AHUK0.net
VSN(ベンチャーセーフネット)のデータ
単体売上高:193億7千900万(2015年12月期)
平均年収:418万(30歳時の年収、サービス業330社中190位)
生涯年収:NDの為不明(推定で1億5千~6千万と推定 問題外!中卒以下w)
平均勤続年数:9.4年
平均年齢:36.9歳
社員数:3064名
年間平均売上:632万4千738円
月間平均売上: 52万7千円61円
資 本 金:10億63百万円(未上場、過去にジャスダックに上場 MBOで上場廃止)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し

15:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 17:14:09.92 3PE2AHUK0.net
セントラルエンジニアリングのデータ
単体売上高:91億円
平均年収:データ無し(推定380万~400万)
(例、職種:SE 年齢:35歳 年収:381万円 (2010年度) )
生涯年収:データ無し(推定1億5千万~1億6千万程度だと思われる)
平均勤続年数:データ無し(推定10年程度)
平均年齢:データ無し(推定30代後半)
従業員数:1080名
年間売上単価:842万5千925円
月間売上単価: 70万2千160円
資 本 金:8000万円(未上場)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(URLリンク(central-eng.co.jp)
製造(工場)部門:有り
自社ビルの有無:有り(1棟)
(通信機事業部が工場兼オフィスの自社ビルで規模は230名程度)
※他にリスクマネージメントとしてコンビニのローソンのフランチャイズ
 で経営しており、現在15店舗

16:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 17:15:35.52 3PE2AHUK0.net
PCIホールディングスのデータ
(称号 ”悪の枢軸” 旧社名、ソフトウェア興業)
単体売上高:ND
連結売上高:85億459万1,000円
平均年収:692.6万円(30歳平均年収430.6万円(情報・通信業 253 位))
生涯年収:2億2,000万(国家公務員 行政職(1) 一般職 高卒レベル)
(ソース:URLリンク(market.newsln.jp)
平均勤続年数:3.32年
(離職率は4%程度、ソース:URLリンク(net.keizaikai.co.jp)
平均年齢:45.0歳
単体従業員数:14人(PCIホールディングス)
連結従業員数:870人(PCIソリューションズ802名)
単体年間売上単価:ND
連結年間売上単価:977万5,391円
単体月間売上単価:ND
連結月間売上単価:81万4,615円
資 本 金: 10億 3,741万円(2016年 9月現在、東証1部)
労働組合:ND
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:ND

17:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 17:16:19.21 3PE2AHUK0.net
独立系ブラック大手各社の称号
地上の楽園
・VSN(旧社名 ベンチャーセーフネット)
人と技術の墓場 
・フォーラムエンジニアリング
悪の枢軸(ブラック四天王で有名な独立系大手4社)
・東京コンピュータサービス(TCS)
・富士ソフト(FSI)
・トランスコスモス
・PCI‐HD(旧社名 ソフトウェア興業)

上記の東証一部上場企業
メイテック、テクノプロHD、アルプス技研、富士ソフト、トランスコスモス
PCI‐HD(旧社名:ソフトウェア興業)

18:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 17:17:24.92 3PE2AHUK0.net
東京コンピュータサービスことTCSは未上場だが、TCS‐HDグループ
内の連結子会社の2社が東証1部に上場。
他に東証2部が2社、ジャスダックが3社上場。

19:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 17:17:42.74 3PE2AHUK0.net
TCS‐HDグループ上場企業
  東証1部上場
  ・MUTOH‐HD(旧社名:武藤工業)
  ・NC‐HD(旧社名:日本コンベヤ)
 東証2部上場
  ・セコニック‐HD(旧社名:セコニック)
  ・明治機械
  ジャスダック上場
  ・アイレックス
  ・アンドール
  ・テクノセブン

20:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 17:18:21.10 3PE2AHUK0.net
トランスコスモスグループ
URLリンク(www.trans-cosmos.co.jp)
トランスコスモス(東証1部)
URLリンク(www.trans-cosmos.co.jp)
応用技術株式会社(JASDAQ)
URLリンク(www.apptec.co.jp)
Jストリーム(マザーズ)
URLリンク(www.stream.co.jp)

21:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 17:18:39.46 3PE2AHUK0.net
富士ソフトグループ情報 |富士ソフト株式会社
URLリンク(www.fsi.co.jp)
富士ソフト(東証1部)
URLリンク(www.fsi.co.jp)
サイバネット(東証1部)
URLリンク(www.cybernet.co.jp)
サイバーコム(東証1部)
URLリンク(www.cy-com.co.jp)
VINX(ヴィンクス)(東証2部)
URLリンク(www.vinx.co.jp)
富士ソフトサービスビューロ(JASDAQ)
URLリンク(www.fsisb.co.jp)
※上場企業のみ抜粋

22:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 17:18:55.02 3PE2AHUK0.net
TCSホールディングス株式会社
URLリンク(www.tcs-hd.jp)
東京コンピュータサービス(TCS)
URLリンク(www.tcs-ipnet.co.jp)
TCSグループ:TCSグループとは
URLリンク(www.tcs-hd.jp)
TCSグループ:TCSグループ企業一覧
URLリンク(www.tcs-hd.jp)

23:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 17:19:10.68 3PE2AHUK0.net
PCIホールディングスグループ(倒産したソフトウェア興業)
URLリンク(www.pci-h.co.jp)
PCIホールディングス
URLリンク(www.pci-h.co.jp)

24:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 17:19:27.17 3PE2AHUK0.net
テクノプロ・ホールディングス
URLリンク(www.technoproholdings.com)
テクノプロ
URLリンク(www.technopro.com)

25:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 17:19:42.60 3PE2AHUK0.net
メイテック 
URLリンク(www.meitec.co.jp)
アルプス技研 
URLリンク(www.alpsgiken.co.jp)
VSN
URLリンク(www.vsn.co.jp)
フォーラムエンジニアリング 
URLリンク(www.forumeng.co.jp)
セントラルエンジニアリング
URLリンク(central-eng.co.jp)

26:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 17:20:01.95 3PE2AHUK0.net
大手各社製品情報
東京コンピュータサービス株式会社:ソリューション:製品案内
URLリンク(www.tcs-ipnet.co.jp)
製品一覧|業種(金融業) |富士ソフト株式会社
URLリンク(www.fsi.co.jp)
自社製品情報 :セントラルエンジニアリング
URLリンク(central-eng.co.jp)

27:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 17:49:43.17 bnQLC+ZB0.net
専門馬鹿が、むかんけいらな情報技術系会社のスレを列記してる
機電系とスレ分けるか???

28:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 20:51:32.34 HxLG1J1r0.net
スエキチはなにしてる?

29:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/04 13:32:06.06 CL+UI1cR0.net
最近ココのスカウトメールウザイ
プロフィールにSESは不可って書いてんのに
来るわ

30:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/04 15:46:19.54 Oh/xB/oj0.net
ブラック大手派遣、請負(SIer含む)の平均年収
692.6万円  PCI‐HD
605.4万円  メイテック
598.4万円  富士ソフト
539.0万円  テクノプロ‐HD
501.7万円  アルプス技研
450.1万円  トランスコスモス
427.6万円  セントラルエンジニアリング
418.0万円  VSN
408.9万円  TCS
397.5万円  テクノプロ(事業会社)
381.3万円  フォーラムエンジニアリング

※ PCIホールディングスは旧社名ソフトウェア興業(倒産)で、
  平均年収が一番高いが、あくまでホールディングスのものであり、
  事業会社であるPCIソリューションズの平均年収は不明
  テクノプロはホールディングスと事業会社2つを記載

31:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/04 15:59:30.56 Oh/xB/oj0.net
メイテック、テクノプロ、アルプス技研の関連スレ
就職板
【特】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part3【派】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)l50
情報システム板
[アルプス]特定派遣会社の社内開発[メイテック]
スレリンク(infosys板)l50

32:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/04 16:12:21.57 Oh/xB/oj0.net
セントラルエンジニアリングのデータ
単体売上高:約93億円(2016年7月期実績)
平均年収:427.6万円(ソース:ジョブダイレクトに掲載)
(例、職種:SE 年齢:35歳 年収:381万円 (2010年度) )
生涯年収:1億6千248万8千円(平均年収から推定)
平均勤続年数:ND(推定10年程度)
平均年齢:ND(推定30代後半/50代、60代も活躍)
従業員数:1080名
年間売上単価:861万1千111円(去年度 842万5,925円)
月間売上単価: 71万7,592円(去年度 70万2,160円)
資 本 金:8000万円(未上場 上場予定無し)
労働組合:無し
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(URLリンク(central-eng.co.jp)
製造(工場)部門:有り
自社ビルの有無:有り(1棟)
(通信機事業部が工場兼オフィスの自社ビルで規模は230名程度)
※エンジニアの稼働率99%
※他にリスクマネージメントとしてコンビニのローソンのフランチャイズ
 で経営しており、現在15店舗
セントラルエンジニアリング(ジョブダイレクト)
URLリンク(www.jobdirect.jp)

33:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/04 16:29:36.18 V7Xpxrl90.net
>>27
情報系なら情報システム板に建てるって手があるけど、
多分盛り上がらなくてスレが過疎ると思う。
テクノプロは色々な職種があって、それで成り立ってる
からこのスレで良いよ。

34:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/04 16:54:07.95 trBpxMek0.net
色々な職種があるのに専門馬鹿が情報技術に特化したことばかり書き込むので気味悪い

35:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/04 16:55:58.34 V7Xpxrl90.net
>>34
それは情報系が多いからじゃないの?
テスターとかでばっか~とか、データセンターのOPとか。
ここは安そうな仕事が多そうだね。
平均単価の安さがそれを物語っている。

36:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/04 18:39:21.66 O6cmAcYe0.net
技術者でクリスタル時代からの生き残りって何人くらいいるんだろうか?

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/05 11:49:43.43 i9oMfPMl0.net
相変わらずアホしかいない職場やな
常駐させとかないかんソフト落とすってどんだけやねん
しかも知らぬ存ぜぬってw前後に担当してたお前らしか下手人いねえだろ
謝って済むと思ってるから2度も3度もやらかすんだよな~今ごろアホ同士で傷のなめあいでもしてそうw

38:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/05 15:34:55.45 qEy4cKD00.net
>>27
テクノプロの社員が2万人を超えたら職種別にスレを建てたら良いと思う。
例えば、
機電系のテクノプロのスレは派遣板
情報系の場合は情報システム板
バイオ系なら別の板
テクノプロ・コンストラクションなら建築板
って感じで良いと思う。
今の社員数でスレを分けても過疎ってしまうのは間違い無い。
テクノプロR&Dの場合は社員が意識が高い系かも知れないので、
スレを建てても殆ど盛り上がらないかもだが。

39:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/05 15:35:47.19 qEy4cKD00.net
良いのを見つけたのでコピペ↓
URLリンク(mw.nikkei.com)
無給の勉強会がコンプライアンス違反で会社を訴えることができるぉ

40:就職板からコピペ
17/02/05 15:37:14.77 qEy4cKD00.net
テクノプロ社内カンパニー別のデータ
テクノプロ・デザイン社
従業員数:6,208名(2016年6月末現在)
売上高:417億円(2015年6月期)
年間売上単価:671万7139円
月間売上単価: 55万9761円
拠点 本社、33営業拠点(2016年6月現在)
受託開発センター 6ヶ所(2016年10月現在)
テクノプロ・エンジニアリング社
従業員数:2,821名(2016年6月末現在)
売上高:170億円(2016年6月期)
年間売上単価:602万6231円
月間売上単価: 50万2185円
拠点 本社、20拠点(2016年6月末現在)
受託開発拠点 12ヶ所(2016年6月末現在)

41:就職板からコピペ
17/02/05 15:37:43.57 qEy4cKD00.net
テクノプロ・IT社
従業員数:2,066名(2016年6月末現在)
売上高:122億円(2016年6月期)
年間売上単価:590万5130円
月間売上単価: 49万2094円
拠点 本社、22拠点 (2016年10月現在)
開発センター 8ヶ所 (2016年6月現在)
テクノプロ・R&D社
従業員数:907名(2016年6月末現在)
売上高:49億(2016年6月期)
年間売上単価:540万2425円
月間売上単価: 45万0202円
拠点 本社、11営業拠点(2016年6月末現在)
リサーチセンター 3ヶ所(2016年6月現在)
※バイオ関係は一番単価が低い

42:就職板からコピペ
17/02/05 15:38:02.43 qEy4cKD00.net
テクノプロ社内カンパニー4社合計
従業員数:12,002名
売上高:758億円
年間売上単価:631万5164円
月間売上単価: 52万6301円
拠点 本社、86営業拠点(2016年6月末現在)
受託開発センター 26ヶ所(2016年10月現在)
リサーチセンター 3ヶ所(2016年6月現在)

43:就職板からコピペ
17/02/05 15:38:26.39 qEy4cKD00.net
テクノプロ連結売上高-テクノプロ売上
903億2300万-758億円=145億2300万円
テクノプロ以外の事業会社の売上高145億2300万円
以上の様に売上の大半を中核会社であるテクノプロが稼ぎ出している。
しかし、単価が安すぎで到底メイテックには及ばない。
上記(>>57-59)で分かる様に下に行く程、単価が安くなっている。
派遣先を変えたりレートUP交渉等を行い単価向上を図っており、今後も単価
の向上は見込めるものの、それでもマダマダと行った所だ。
恐らく派遣単価では今後もテクノプロはメイテックを超える事は無いと思われる。
メイテックは一番の老舗であり、メイテックの派遣単価はブランド化している。
これ以上の単価向上を目指しメイテックに迫るには請負・受託のソリューション
事業等の規模拡大を図る以外方法は無いと思われる。

44:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/05 18:43:01.19 zXHYk38h0.net
>>1-43
もじすうと漢字が多くてテクノプロどれいにはりかいできない。俺みたいに一行でりかいできる文になおせ。

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/05 20:12:08.16 F7M41uP00.net
リツアンSTC
プロ契のTN氏の給料明細
URLリンク(goo.gl)
すこしわかり難いのでTN氏の給料明細をみてご説明いたします。
彼は現在45歳、NH氏と同じ大手自動車部品メーカーで生産技術職として勤務してもらっています。
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。
当月は休日出勤も9時間ありました。なので派遣料金は92万7350円。
この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい
残りは79万889円。この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
手取りは65万9644円になります。
手取りは65万9644円になります。
手取りは65万9644円になります。
今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
転職会議
URLリンク(jobtalk.jp)
Vorkers
URLリンク(www.vorkers.com)

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/05 21:39:59.91 T9QeuJnc0.net
テクノプロは薄利多売で少ない利益をHDが独占してるのか?

47:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/05 22:29:55.54 DY8FrTdR0.net
×HD
○役立たずの糞管理

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/06 01:02:52.88 uR077P5f0.net
>>47
同意。
本社のバカどもがメシを食えないようにするにはどうしたらよいのか

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/06 01:30:18.47 kSpY4Msc0.net
実質的に管理してる地方拠点の人も待遇イマイチじゃん
何をしてるか分からない本社が全国から利益を吸い上げてるんじゃないのか?

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/06 01:30:32.69 kSpY4Msc0.net
実質的に管理してる地方拠点の人も待遇イマイチじゃん
何をしてるか分からない本社が全国から利益を吸い上げてるんじゃないのか?

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/06 03:16:33.33 WnJ2ha7j0.net
大切なことなので2回言いました

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/06 06:01:26.47 GSjIzaJF0.net
>>48
転職w

53:現テクノプロ
17/02/06 10:21:12.02 HBEIaqPD0.net
>>52
よおし。転職するぞ!!!

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/06 12:48:39.75 5uGcn/co0.net
少し席外しただけでクレームかい。
何だか、嫌になって来るね。

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/06 14:27:14.80 vyJp1yaj0.net
F c テクノロ

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/06 14:34:03.05 vyJp1yaj0.net
今日も馬鹿がピーチクパーチクうるせーな!

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/06 14:44:32.11 vyJp1yaj0.net
んごっ んごっ
ってうるせーな

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/06 19:17:22.58 itOA02330.net
テクノプロHDの平均年収が500万超えてるんだけど、ここって派遣業務やってる方じゃないよね?

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/06 19:20:06.25 vyJp1yaj0.net
今日も馬鹿がピーチクパーチクうるせーな!

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/06 21:36:30.50 E+EQWRAx0.net
>>58
派遣される技術社員が所属するのは、株式会社テクノプロ、ね。
HDは持ち株会社だから別会社。

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/06 22:51:14.67 itOA02330.net
>>60
じゃあメイテックとかなり年収差があるんじゃ…

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/06 23:28:31.08 E+EQWRAx0.net
>>61
メイテックに在籍したことないからわからないけど、上の数字を見る限りではかなり差はあるよね。
元エンジニアリングだけど、平均は確かに400無いと思うよ。俺は30代半ばで550くらいだったけど、周りよりは多かった。40歳でも600はいかない人の方が多い。(残業によるけど)

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/06 23:40:59.27 6emYZt490.net
>>44
おいおい、テクノプロのエンジニアなんだろ?
それで良くエンジニアが務まるなw

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 00:16:40.82 4eGQn+EK0.net
>>62
どうやったら給料上がるのですか?

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 00:38:53.30 uHXAmpJm0.net
>>58
ここ(>>30)を見れば分かるでしょ。

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 00:40:09.61 uHXAmpJm0.net
ちゃんとホールディングスと事業会社は別に書いてる。
テクノプロ‐HD
テクノプロ(事業会社)

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 01:48:09.41 umHuM7Ms0.net
>>64
まずはじめに、>>10に連結平均売上が612万とあるけど、これ以上欲しいなら転職するしかない。俺個人の話でいくと、年間売上1000万くらいで年収550万だったから。
ただし、俺は別に『抜かれてる』とは思ってなかったし、そういうことが言いたいわけじゃない。それを本気で主張するなら独立したらいいんだから。

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 01:58:04.94 umHuM7Ms0.net
>>64
で、どうやったら上がるかだけど、俺が知ってる限りでは、
・テクノプロメンバーの多い現場
で、
・メンバーから一目置かれる
・客からの高評価
の、いずれかがあれば支店長に直談判してみたらいいよ。要するに『こいつは替えが効くのか効かないのか』って視点。
マージン率とか考えてもほぼ無理。よくも悪くもそういう規模の会社じゃないから。

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 02:00:33.01 umHuM7Ms0.net
>>64
あとは、月並みな話だけど、向上心を持って仕事に取り組む&勉強することだね。
会社の評価にはならなくても、君の人生にとって必ず役に立つし、そういう君をいつか誰かが見てくれるかもしれない。損はないよ。

70:現テクノプロ
17/02/07 02:03:56.87 iLqu6cv+0.net
労働組合はアホだから放置して、テクノプロ前でデモしようぜ。
「チャージアップしたぞー。給料あげろーーーー」
六本木ヒルズで。5週ぐらいやれば。いろいろと楽しいだろ。

71:現テクノプロ
17/02/07 02:05:33.54 iLqu6cv+0.net
>>69
そうしてたら、営業と支店長と本社に対して心が折れた

72:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 02:10:26.44 uHXAmpJm0.net
>>70
テクノプロの前でデモをやると、会社役員や本社上級管理職が
出てきてカウンターデモで妨害されると思うぞw

73:現テクノプロ
17/02/07 07:47:06.97 iLqu6cv+0.net
>>72
楽しそうw

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 07:55:03.05 tglu5RRo0.net
職場でなにもやることない
マジでなんの仕事もない
早く派遣契約きってくれよマジで

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 08:12:22.75 S30ZXHZy0.net
ばーか

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 09:40:42.70 1OkcEr6X0.net
>>74
君は、まだ良いよ。
こっちは、タバコ吸いに数分間席外しただけで
営業通してクレーム来たからな。
意味が分からない。

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 09:45:23.88 GnM4B98Y0.net
もしかしてトイレもだめなの?
ウンチしたらクレーム入る?

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 10:18:03.16 1OkcEr6X0.net
>>68
そんなの無理に決まってるよ。
所詮は、派遣だよ。
いくら、頑張って取り組んだ所で何かにつけて
粗捜ししてクレーム入れて契約打ちきりになるのが関の山。所詮は、使い捨て社員にしか思っておらんよ。

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 10:36:56.98 mkCgqYv80.net
>>76
今時、そんな企業あるんだな。
こりゃ、油断出来んな。
気を付けないとヤバイな。
でも、そういう企業程、残業も多いしな。

80:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 10:44:13.58 CK3Hndni0.net
株式会社ネクストレベル ロクデナシ
URLリンク(youtu.be)
会社、そのまま!!

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 12:17:16.07 umHuM7Ms0.net
>>78
そういう現場(担当者)もいるだろうってのは想像できるよ。でもずっとそこと一蓮托生なわけじゃないよね?
で、君はどうするの?

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 12:30:25.52 r+xQoG3l0.net
ここは馬鹿だらけ

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 12:42:47.86 QeW9XXNQ0.net
馬券社員

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 13:06:16.43 ArUFvOm10.net
園児ニア

85:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 18:30:15.28 r+xQoG3l0.net
恥ニア

86:現テクノプロ
17/02/07 18:41:16.49 m6oS3xPC0.net
>>76
営業通じて正式にクレームだして切れ。

87:現テクノプロ
17/02/07 18:44:49.49 m6oS3xPC0.net
>>76
つうか、切られて次の派遣先が決まって、支店がかわったら、先方の担当者名を晒して次の派遣が入らないようにして、精神的圧力かけろ。
営業が馬鹿だから仕方ないでしょ。

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 20:57:41.49 fOnif2nn0.net
>>76 はどこの会社なの
ヒントでいいから教えて

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 21:09:11.70 ncVDlQ3v0.net
>>76
ウンコも行けねぇw

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/07 21:57:45.14 DvmcinRm0.net
>>87
馬鹿というか無能なだけだな。
だから、私立の三流大学以下出でそれに混じって中退した奴らも多いでしょ。

91:現テクノプロ
17/02/08 05:17:50.40 VYpV6KW20.net
>>88
会社名晒してクレーム

92:現テクノプロ
17/02/08 05:20:40.35 VYpV6KW20.net
>>90
その理論は、ホリエモンという東京大学という三流大学をでて中退して、歴史を顧みず他社の利益を侵害したバカにもなり立つんだが。
君がテクノプロに居座れなくバカなことはよくわかったよ
俺はそれ以上にバカだけどな

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/08 08:04:28.02 Du0RKxgq0.net
スレリンク(disaster板:209番)
        ↑ ↑ ↑ ↑ 

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/08 08:31:34.58 G5lpyZco0.net
ばーかばーか

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/08 13:03:15.02 +3UBp0j50.net
ったくよ。
指揮命令者が余計な操作をやってくれたおかげでデータが消えたわ。昨日、一生懸命データ入力したのに工数無駄になったわで。
後、良く分からんツールなんだがコミットして
プッシュすると反映されるみたいだがその
指揮命令者が余計な操作をしたせいで消えた。
こんな事ってあるのか。

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/08 13:16:20.81 +SroB+5m0.net
>>95
バックアップとれ
指揮命令者にデーター入力をさせろ
プログラムを解析して何が問題だったか支店に報告書をあげて苦情申し立て。管理台帳に記載
で、会社やめればw

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/08 13:44:16.23 +3UBp0j50.net
>>96
それが、出来れば苦労しねーよ。
大体、勝手に進んでやってんだから。
で、今、そのツールに関して調べたがsource
treeだってさ。使えないツールで作業管理なんかするなよ。苦労が水の泡だ。

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/08 14:51:11.20 vrBz3axy0.net
批判はごもっともだが、内容が具体的過ぎるな
関係者がこのスレ見てたら個人特定できるんじゃね?

99:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/08 15:04:10.63 +3UBp0j50.net
>>97
後、まっいっかの一言で片付けるな。
こっちは、一日かけて成果物を納品したんだぞ。貴様の一つの操作を誤って水の泡になったんだからな。逆に苦労を返すんだよ!!

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/08 16:19:19.68 G5lpyZco0.net
グッジョイルぽーるでんくず

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/08 21:23:58.49 kKEEUU6k0.net
>>99
指揮命令者が糞だろうが無能だろうが
その苦労に相応の時間給は奴隷には支払われるのだから
黙って働け!!!!!!!!!!!!
サービス残業させられたのなら俺もお前に加勢するが、
そうでは無いんでしょ? どうなの?

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/08 21:39:17.47 zf0RmZD20.net
先日の定例会で、情報セキュリティ研修やったんだけど
インシデントで一番多かったのがICカードの紛失だった。
で、紛失した人って実際にいますか?

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/08 23:15:02.80 qrtdM+gi0.net
ICカード紛失すると契約解除で、取引停止になった某派遣会社を知っているw

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/08 23:49:16.39 wDi/Ri750.net
仕事No.20323842
URLリンク(excelstaff.co.jp)
日立超LSIから、ルネサスに派遣される2重派遣のお仕事を見つけた。
テクノプロで小平市のルネサスという半導体メーカの請負をたくさんやっとるらしいけど、ここに行くとどう考えても年収あがるよなぁ
クスクスゲラゲラ

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/09 01:10:53.54 75LFG6AU0.net


106:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/09 02:16:02.55 x+LxHslF0.net
馬鹿

107:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/09 10:56:52.80 Jn0X1vR60.net


108:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/09 12:52:49.79 zZ5CQ6LV0.net
>>104
ルネッサ〜ンス!!

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/09 21:02:53.02 VZHAmjhb0.net
夏のボーナスと決算賞与って何月にもらえるんだったっけ

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/09 21:28:25.30 e7+sw+Z10.net
>>109
夏だろ!

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/10 07:31:13.79 JC0tFcpD0.net
>>95
指揮命令者は敵に回さない事だな

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/10 07:32:25.46 JC0tFcpD0.net
>>78
使い捨てって言うか、消耗品な

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/10 07:38:49.68 JC0tFcpD0.net
>>68
直属の営業マンに一切口答えせず、面従腹背に徹する。
支店長は嫌がられながらも、週一回飲みに誘う。
すると来年は課長になれる。
がんばれ、こんな簡単な事だ、
悪魔に魂を売るって事はな(笑)
この会社は辞めた方がいいよ。消耗品のように使われるって事が自分の人生にとって、マイナスでしか無い現実を知る時が来た時には既に遅いから。
そろそろ飽きたから去らせてもらう。
bye

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/10 11:11:39.77 j/bc0d/v0.net
>>113
無駄じゃん。そんなことするなら技術がわかる人にご奉仕して、テクノプロのメイド服着させられる必要ない

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/10 20:50:06.72 sIXW3nXb0.net
コンプライアンス研修かなんか来てるけど、これ別途で給料つけないわけ?サービス残業事務?違法?

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/10 22:15:34.86 8MvsMsM40.net
>>115
web入力手当つけてんだろはい論破

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/10 22:58:57.91 XiFYzntw0.net
>>115
奴隷うざいな。
営業や支店長の気持ちがよくわかるわ。

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/11 03:16:27.81 JykbTt0t0.net
【OKI】 沖電気の裏事情 Part45
スレリンク(company板)
これは、御社の話か?

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/11 09:41:39.49 F4YFLUMU0.net
web入力手当?そんなのないぞ?

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/11 13:54:00.86 9kIdjpZf0.net
>>118
沖電気ってまだあったんだww

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/12 12:41:07.21 kWTQiI0v0.net
この会社の奴が派遣で来てるが、派遣の癖に偉そうなんだよな
派遣は派遣らしく作業だけやってろよ

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/12 13:10:05.02 lgFYR6u/0.net
おっ、そうだな

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/12 14:39:16.85 UWNttUrV0.net
メイテック、テクノプロの派遣は出来る人は確かに多い気はするけど、他との差はなんでなんだろう?

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/12 16:53:26.52 p1TOH+yu0.net
>>123
給与額が高くない

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/12 19:08:18.41 EscNLWa00.net
>>123
テクノプロでできる人は中途仕入れ。

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/12 20:01:00.13 k/+oDDsM0.net
>>125
本当にできる人は、そのうち出ていきます。

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/12 20:22:56.15 IVTLoBO60.net
>>123
他の派遣会社はできる人が少ないって?
そんなことないでしょ

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/12 20:28:42.22 MmHitQDd0.net
メイテックも新卒入社はうんこみたいなのしかいないよ。

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/12 22:00:13.56 UeWQ6B/d0.net
巧優紀は出て行け

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/12 22:16:09.72 6d2mGrCX0.net
>>121
チェンジ可だ。
勉強して出直してこい。

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/13 06:45:01.95 I5+OqFNt0.net
ここ、普通に求人票と違う求人出してきたわー

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/13 07:56:07.50 1emqXkiD0.net
先日、テクノプロ奴が指揮命令者にブチギレされてたな。
USB使わないと仕事が進まない場面で、営業の許可がーとか連呼して使えないの一点張り。

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/13 15:28:51.40 kznc3pfn0.net
>>132
営業を呼びつけろ

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/13 18:32:47.31 k+P4pHAu0.net
今日も1日ネットサーフィンして終わり
わし、なんのために客先にいるのかマジで謎やで

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/13 18:42:44.49 Dm5YgD4b0.net
カミナリみたいに時間差ツッコミする奴が同じシマにいるんやけど何とかならんかな。
うっさいわ!!

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/13 21:21:34.99 u344d9I80.net
>>134
客先はどうしても君にそこにいてもらいたいんだよ。もうそれだけで満足なんだよ。
金を払ってでもそこにいてもらいたいんだよ。
そういう仕事なんだよ。いい仕事してるじゃん。
ひょっとして値上げ希望ですか?

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/13 22:00:54.96 4tGLVHN90.net
状況がわからん
客先の本来のルールではUSB禁止のとこなのに使用を指揮命令者が命じたってことか?

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/13 22:32:43.08 BamMNjGy0.net
>>132
USBを客先で支給できないってことが発端か?

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/14 00:19:03.75 ZmFywc8z0.net
ブラック企業就職偏差値ランキングでは
これまでブラック偏差値トップの75にテクノプロがあったのに
今は偏差値71まで下がってるね
ちなみに今75にはTCS、VSN、フォーラムが載ってる
2017ブラック企業就職偏差値ランキング3
スレリンク(recruit板)

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/14 06:11:10.79 M8dXMU1f0.net
いや、テクノプロのローカルルールで客先USBを使うのには営業の許可を得ないといけないというのがあるらしいが、
指揮命令者とかはそんなローカルルールを把握してなかったらしくUSBでファイルを開発用PCに移して動作確認してってテクノプロ奴に頼んでたんだけど、
テクノプロ奴が営業の許可をもらわないとUSB使えませんの一点張りなもんだから指揮命令者がブチ切れてたってこと。

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/14 06:42:58.20 7FCEyzJA0.net
>>140
許可用紙に書いてもらうだけだろ
本当に派遣先も派遣元も派遣者も、アタマワルイな

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/14 06:43:49.24 7FCEyzJA0.net
>>140
132の日本語理解できない。イッテヨシ

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/14 07:19:34.08 xfJGkr3t0.net
>>142
1から10まで言われないと理解できない無能か?
普通に理解できたぞ

144:ななし
17/02/14 09:39:37.03 Ot3tu+Zh0.net
コテハンは、テクノプロらしい。クスクスゲラゲラ

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/14 12:49:52.15 kEnmlU2Q0.net
>>140
そう言えば、そんな現場もあったなっ!!
何で、USB持ち込んじゃいけないのに
持ち込むんだよ。後、PCに携帯充電しちゃ
いけないのに何で、充電すんだよと頭引っ張ったかれてたなぁ!!

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/14 20:02:51.06 jxzjdaOf0.net
>>140
ローカルルールとか無くせよ。営業ごときに何でそんな権限あるんだ?
客先の指揮命令者がそんなもん知るかよ。
いっそのこと、キーボードもマウスもUSBなのでここでは仕事できません。
奴隷なので詳しいことはわかりません。
で通せ。
文句あるなら全部営業に押し付けろ。

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/14 20:22:27.77 ah7lyg940.net
俺がいたときはローカルルールじゃなくて全社だったけどなぁ
多分今もローカルルールじゃないと思うよ

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/14 21:04:00.73 LXYSLUve0.net
> 客先USBを使うのには営業の許可を得ないといけないというのがある
テクノプロのUSBを使うのに許可はいるかもしれんが客先のUSB使うのに
何で営業の許可なんか要るんだ?
現場の足を率先して引っ張る六本木だな

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/14 21:57:01.11 T67dHdqQ0.net
客先は黙って上場企業に従っていればよい。
六本木がUSBがダメと言ったらダメなんだよ。
東芝の半導体も手中に収めるぜ。

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/14 22:22:15.51 hnAmUNTK0.net
いや、なんだかんだ言って
※但し客先に従う
がルールwだろ?

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/14 23:01:38.79 cfHkW6c20.net
営業という呼称が悪い
メインは管理業務なので、支店全権特使と呼べ

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/14 23:23:35.67 muHMR6EF0.net
アニキ、下僕は黙って特使様や六本木様や客様に従っていればいいってことだね。
そうだろみんな?
U・・・うざいから
S・・・従え
B・・・馬鹿ども

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/15 02:43:57.37 YIIhWCZT0.net
退職金ってあるの?

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/15 03:00:24.51 NoODkE5C0.net
アルヨ

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/15 06:39:48.12 ujR0dz9C0.net
領収書って社内カンパニー名までは書かないよな

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/15 06:45:38.39 pkFS67or0.net
(株)テクノプロだな。

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/15 08:28:19.00 ujR0dz9C0.net
ありがとナス!

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/15 09:24:28.34 cHv+8MO40.net
>>152
ウゼエから、やめるわー

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/15 11:25:16.26 Wf5yNd5Q0.net
「安心してください!テクノプロ・ホールディングスの名前は出しているけど、法律いはんじゃないですから!」
アホなコンプライアンス部門の対処方法

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/15 13:41:21.71 e2DTIoN/0.net
うちの同じシマにいちいち過ごし方について
クレーム付けてくる奴いるんだけど何とかならんかな。そのくせ、遅刻してくるくせに。
マジウザいんやけど。

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/15 13:42:44.84 e2DTIoN/0.net
>>158
やめな。
いちいちこっちの行動にクレームつけたりする会社なんて。体がおかしくなる。

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/15 13:47:22.92 e2DTIoN/0.net
本当にウザい。
いちいちクレーム付けては、作業中断させら
れるし、大した用事でも無いのにいちいち呼びつけてくんなよ。ブス女M!!

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/15 18:32:58.75 e2DTIoN/0.net
>>162
工数もろくにこなせてないくせに
定時に帰んなよ。
残業しろよ。
ブス!!

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/15 19:07:26.74 qAP7XDsA0.net
今日も1日ネットサーフィンして終わり
よくこんな状況でわし雇われてるな

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/15 20:22:32.76 Wf5yNd5Q0.net
>>164
企業して派遣先で自分の仕事すればイイだろ

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/15 20:42:35.04 e2DTIoN/0.net
>>163
いちいち絡んでくんなよ。
どいつもこいつもよ。

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/15 23:08:13.44 3vlcIKFt0.net
東芝半導体に派遣行ってる人いるの?

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 01:03:54.03 FVNFE52J0.net
>>164
ある日・・・
客「進捗はどう?」
わし「ネットサーフィンしかしてませんが何か?」
客「えぇっ!? 〇×までに▽□しておけって指示したよね!?」
わし「えぇっ!?」
客「えぇっ!? それ明日までだよ。できるの?」

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 01:05:45.18 FVNFE52J0.net
まぁよくあることだ
どんまい^^

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 01:26:53.92 IPlYE8RS0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)
ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 01:46:50.54 Y4oKoTrw0.net
>>166
それお前だよ?

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 05:24:27.20 D9bg2Apr0.net
>>168
クソワロタ

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 05:28:38.72 D9bg2Apr0.net
>>168
つうか、客先がそんな感じで、
営業に苦情処理しておけ
というと
逃げるんだよw
転職が決まったら、昔この会社にやられたように、苦情だしてその日のうちに謝らなければ、翌日に退職届を出す予定。
コンプライアンス部門にもいったが、「安心してください!」というばかりで、法律に違反しなければいいと考えているアタマの悪い連中なので。

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 05:32:19.51 D9bg2Apr0.net
>>167
ルネサスは、60名以上請負という名目で受けているから、
事務所を借りようとしているけど、小平周辺にはないらしいよ。
そりゃあそうだろ。日立中研のとなりの、超Lのビルなんかいいんじゃないかなぁ。
まぁ、本社とかアタマワルイよなぁ

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 05:38:25.34 D9bg2Apr0.net
東芝の半導体部門にも、派遣されようとしたからいるんじゃないの?
あそこ、オペアンプの設計をしましたと書いておくと呼んでくるし、半導体部門の企画が。
もう、日本型のトップダウン設計は終わったんだから。
トップがバカだし。
これからは、我々ボトムアップが主体だ。
給与500万円以上出すなら働いてやってあげてもいいぞ。
だいたい、年収420から500 ほぼ残業無しを要求して。
お客さんもチャージアップするといっているのに、チャージを65万とかいうクソ安い金額から、
チャージを100万円にしないと、給与500万円が見込めないとか、アタマおかしいだろ。

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 06:29:52.74 7KcYWIfB0.net
>>168
それは、昨日工数稼げずにいたブス女の
三好の事です。
いちいち、過ごし方からねちねち
粗を探して批判ばっか。
そのくせ、遅刻するわタバコ吸いに行くわで。
ウンザリ!!

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 07:15:27.41 D9bg2Apr0.net
>>176
転職すればイイだろw

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 09:05:13.95 V+BcRx8q0.net
早速始まったブス女三好のねちねち叱責!!
同じシマにいる奴が遅刻してきた事をねちねち批判。しかし、同姓だからか最後に「今回は、
大丈夫だよ。次回は、時間に余裕を持って来るように」だとさ!!

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 10:56:19.80 V+BcRx8q0.net
こいつ、同姓には甘くて呼び出す時は、別室に呼ぶチキンだな。

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 12:35:25.12 pc9EbgnI0.net
>>179
うるせえ。死ねやボケ

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 12:46:42.79 V+BcRx8q0.net
ブス三好会議は
大した用もないのに作業の邪魔をしてまでも
中断させて、呼びつける。
昨日に続き今日も。
そのくせ、相変わらず工数稼げずに指揮命令者に叱られる悪循環w

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 12:57:10.38 6IilE+AD0.net
>>174
ここの企業の有価証券報告書をデータ
化してる業務やってるが大した事ないわ。

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 00:01:57.51 XVEfyTzW0.net
ここってもしかしてアルプス技研より平均年収低い?

184:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
17/02/17 05:18:02.36 EksN0VoG0.net
オレサマはテクノプロだよーん

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 05:19:29.71 K+PRQxEA0.net
>>183
さほどかわらない。
エンジニアを大事にするのがアルプス技研。
園児ニアをこき使うのがテクノプロ。

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 23:03:24.67 fEXvq5Qm0.net
デクノボロボロです(笑)

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 01:32:15.56 pqUYTycJ0.net
ボスボロット開発チーム

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 21:47:16.93 e6I6lhxD0.net
ボスボロットは劇中じゃ地味にアシストしてるんだぞ
ボスボロットに詫び入れろ

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 22:10:50.41 v8V+ALQJ0.net
ボスボロットの開発チームは
設計製造は弓博士率いる光子力研究所の
ドクター達なんだぞ!
オマイラにとって雲上人だ
頭が高いわw

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 22:17:35.26 S+UeMZgQ0.net
ボスボロットの企画基本設計はボス本人、製作が三博士

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/19 03:00:33.79 ZcvR0dzh0.net
客先の勤務時間は9:00-17:00
ここの勤務時間は9:00-18:00
客先へは17:00からを残業代として請求してる模様。
ワイへは就業規則通りの18:00からしか支払われない。
搾取するなよ。

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/19 03:49:44.41 eYwCeVt10.net
>>191
そういう知恵があるからオマエを養えるのだ。
オマエも知恵出せ。無いなら辞めていいよ邪魔!!!!!!

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/19 13:56:09.24 ZcvR0dzh0.net
こすい知恵ですね(笑)

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/19 19:06:34.84 Nt3HjIMN0.net
この会社は
まだ巧優紀に新卒採用やらせてるのか

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/19 19:54:26.31 Pj6zVEQr0.net
>>191
細かくてすまんけど、『17時から残業代として請求』なんていう請求は無いよ
・月あたり○○時間で○○万円
・超過は○○分あたり○○円
じゃないのかな?

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/19 19:55:53.29 Pj6zVEQr0.net
>>191
君が(テクノプロから与えられた)有給休暇を取ると、客先でのお金は発生しないんだけど、そこはどう考えてるの??

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/19 21:05:53.95 U7i3/NUE0.net
>>191
ナニコレ!?
ツクリバナシ?モウソウ?情報ソース求ㇺ

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/19 21:25:31.12 U7i3/NUE0.net
>>194
あんた2015年くらい?それよりも前?(スレリンク(haken板:794番)
からしつこいよ。
結婚したいなら別のアプローチしろ。

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/19 21:31:30.61 Pj6zVEQr0.net
>>197
よくある話だと思うよ
客先によっては就業時間が7.5h/日だったり8h/日だったり。
それによって契約が、
160h/月→60万円とか、
150h/月→60万円とかさ。
160~180で○○万円とかもあるし。

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/19 23:40:38.52 sRD/rE0+0.net
ワイの前職7時間45分勤務だったけど出勤が1時間前だったから割りとどうでもいい

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/20 12:32:25.13 i+NIehzh0.net
今日の三好の一日。
また、遅刻してる奴を早速、読んで
ねちねち説教!!

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/20 17:58:32.24 i+NIehzh0.net
しかも、強風吹いてるから気を付けて
帰れだって。
偉そうに。その前にお前は、工数稼げずにいるんだから残業しろ。

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/21 18:57:17.21 uhbdNWgY0.net
引用w
115 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] :2017/02/20(月) 00:37:37.78 ID:dEdj5WFX0
他の技術系一般派遣の会社に行ったら、全然ランクが高いところを紹介すると言ってきたぞ
この会社の営業は若いのが知識不足なのはしょうがないものの、中堅以上があまりに横柄で、嫌だったら紹介しないぞ(笑)の態度は本当に酷いと思うな
技術者ならここは絶対に辞めた方が良い
ここさ、派遣してから間もない上に M&A されてばかりだろう
だから、技術者のランクと派遣先のランクが全然一致してないのよ
特定派遣は待機を短くしたいから、突っ込まざるをえないのは構造的に仕方がなくても、一般派遣が何も考えないで変なところに突っ込んでいること自体
相当におかしいぞ
案件も見せかけてが多いし、実際、応募したのと違うのを紹介されたの居るだろう?
その後も、ずっと続くから、運が良い人は良いんだろうけど、スキルある人程、ここを辞める人は多いだろうな

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/21 20:11:12.27 r6BsfVIW0.net
出張手当めっちゃ少なくね?
1泊2日なら1日分、2泊3日なら2日分しか出張手当出さないの?
ふざけてんのか?舐めてんのか?

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/21 21:19:13.70 9f/l/jpp0.net
>>204
本当なら1日\300のところお前には内緒で\600を1日分として払ってるから
それで我慢しろ。不満なら本当に1日分しか出さんぞ。

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/21 22:52:42.04 YebtTtLB0.net
出張手当、派遣先によって、あるいは事業部によって違うのか?
俺は宿泊費含めて9000だよ。

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 12:58:28.85 MsuK3Lsb0.net
おいらの勤めてる現場の客がやたらにTCUBE
と連呼してたがまさか、ここのTCUBEではないだろうなと気にしながら仕事してる。
まさかとは、思いながら。

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 14:12:49.48 vUZBeIJ60.net
ハロワの求人に採用担当の募集かかってるけど未経験可で草生えた

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 23:11:49.13 P78uRTeS0.net
営業の態度がなってないので。
営業がやるべき仕事を、整理して五分ぐらいで書いてメールしてあげた。
無論、派遣先をCcで含めて。
電話してきて、説得しているつもりなんだろうけど。要するに営業は何もしたくないといっていたから。
君が仕事をすれば、こんなに皆がハッピーになるけど、やりたくないならやらなくてもいいけど結局辞めて面倒くさくなるのはオマエだよ。
だから、今仕事した方がいいんじゃないの。俺は知らないけど。
本社の奴を連れてきて説明したら?ペラ紙一枚でも別にいいけど。
オマエラの態度で、オレサマがテクノプロ・ホールディングスの奴隷としてヒルズ族様のために働いてやるか決めてやんよ。
と、した。

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/23 00:26:55.16 +DnmtgG00.net
ようわからんけど、このスレ関係者が見たら個人特定できるようなこと書く人多いよな
しかも第三者が見ても何も得しない個人の日記みたいな内容でウケるwww
2chじゃなくてSNSに書いたほうがいいんじゃねーの?

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/23 02:59:34.83 kWfya5Vk0.net
そんなに書かれたくないんだろうか

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/23 03:32:55.37 4SzGEbZz0.net
>>210
特定できたところで何も出来ないw

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/23 04:55:59.24 BO0xqX450.net
17年度入社の皆さん、心の準備はできてますか?
あと1ヶ月ほどで新卒カードと引き換えた奴隷契約が始まりますよ

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/23 07:04:54.65 LIvzigpP0.net
年中採用してんのに新卒採用とかどうかしてるね。

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/23 12:49:14.69 5EIkw7nO0.net
今日の三好。
溜息ばかりついている。
同じシマに居るからとても良く聞こえる。
溜息つきたいのは、こっちの方だ!!
スタンドプレーばっかで。
後、溜息付きたいならトイレでやれや。

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/23 15:54:28.56 ucN54zfI0.net
営業がいう、
「本社が決めたから」って嘘なの!?

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/23 18:29:09.40 O3mGd+7g0.net
itとエンジニアは領域被っているし早く統合してくれよ

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/23 19:19:16.36 yB9ySbxe0.net
>>213
たぶんブラック企業しか受からなかった無能な奴らなんでテクノプロがお似合いです。
そう思わないとテクノプロではやっていけない。

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/23 19:45:12.94 +DnmtgG00.net
2017卒だけど奨学金返したらニートになるつもり
まあ完済まで続けてるかわからんが

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/23 20:11:36.60 QuwdXqoF0.net
>>219
奨学金返すために働いてからのニート!?
ということは、ニートになるために奨学金借りたことになるの?

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/23 21:11:58.36 +DnmtgG00.net
>>220
結果と目的を混同されてもな…
もともとニートになるつもりならわざわざ大学なんて行かないよ
夢破れた結果だからニートになりたくなったがせめて借金だけは返したいから無理やり就活した

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/23 22:02:45.22 gI1MxCeR0.net
>>221
会社と実家に保険かけてもらって、
派遣先で過労死するとすごく効率いいと思うよ。

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/23 23:03:01.73 QuwdXqoF0.net
>>221
煽ってごめんな。
まだ二十歳そこらだろ。夢の一つや二つ、破れて当たり前。
まだまだ再起できるし新しい夢が出てくるから大丈夫。腐りたいときは腐ればいいよ。
でも意固地になるのは良いことじゃない。

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 01:57:01.37 PO8MDHv+0.net
20時過ぎの書き込みは全部酔っ払いだよ。真に受けるな。
>>209
とか酔いすぎ
あと、まっぴるまの書き込みは真に受けろ
>>215
とか私怨すぎ

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 02:58:12.72 qNOAYFXl0.net
>>224
209はリアルタイムで遂行中。チャージ金額のアップ交渉を含めて、本社ピンハネ率を存在する価値の無いコンプライアンス部門・組合の意見を営業にまとめさせて、客先とオレサマに提出させて全てオープンにして、4月からの新たな契約に向けて最低限の努力をしてもら予定。
オレサマが引っ越ししまくっているなか、営業は結婚してたり、新車かったり色々と酷いからな!w

226:プレミアム嘉本
17/02/24 12:40:36.68 zn3+jTN90.net
ぼけじゃ
なにがプレミアじゃ
エンジニアは心じゃ
仕事せんかいぼけが
とばすぞぼけ

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 12:43:14.67 2/Lqg5EV0.net
>>222
過労死とかもし、シマに花瓶が置かれてたら嫌だわ。

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 13:36:35.49 uakEhZ2o0.net
今日のM
◯◯さんと◯◯君!!
今日は、プレミアムフライデーですが、
通常通り定時の18時まで働いてから退社して
下さい。
そんな、情報態々、昼休み後の開口一番にする
必要まるでなし!!
てっきり15時に帰るかと思っただろうが。
そんな情報要らないから黙ってとっとと働いてろ。工数稼げないくせに。偉そうに。

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 16:28:25.64 NzIshV670.net
なんか12:00になって休業手当の業務連絡が出たらしい
当日連絡とかks

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 18:42:37.85 12RIMV100.net
テクノプロで働くより一般派遣の方が儲からないか?

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 20:40:57.52 p0zmiKVY0.net
>>228
その情報いちいち流す奴は、KYだな。
それ、聞いたら誰しも早く帰宅出来ると
思うもんな。

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 20:42:38.87 p0zmiKVY0.net
>>230
どうだろうな。
あんま、変わらない気がする。

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 20:43:41.45 YBRTu+os0.net
転職探そう

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 21:03:00.84 +lb/PN120.net
東証一部上場企業の正社員って肩書きはなかなか持てるものじゃないから自信を持てよ

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 21:35:50.17 bWsMA1ew0.net
>>234
その通りだ同士よ。
シャープのゴミ社員よりエリートなんだぜ。
来月には東芝のゴミ社員よりエリートになるんだぜ。

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 22:08:14.57 18oA9T960.net
東証一部ってすげーよな
東大卒の東芝社員だってテクノプロに較べたらゴミ同然
テクノプロ最高かよ!!
東芝ごときが天下のテクノプロに支持を出すとかありえんわ

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 22:19:07.48 OoEuJHP70.net
第一志望に入る夢は敗れたとはいえ
東証一部の企業から内定もらってるってポジティブに考えたら割りといいなって思えた

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 22:37:12.18 qDNShaPN0.net
これを機にサザエさんの番組スポンサーとかどうだろうか?
ねぇ経営陣?
ゴールデンタイムにCMとかやってくれるなら
給料安くても奴隷の反乱は免れると思うよ。

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 00:05:13.04 UTiiNv3+0.net
能無笠○木

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 02:24:04.11 pkFjFh+K0.net
東証一部上場だけど、年収400万円から500万円にしたら無理と言われて、あっさり中小企業の正社員に応募していますがなにか
給与低すぎてアホでしょ。派遣業界全般的に
ただし、メイテック・リツアン除く

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 08:19:56.12 QqYiAg6b0.net
>>213
テクノプロって定年まで勤めるモデルってあるんですかね?

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 08:25:58.81 hB+OtvtS0.net
そもそも会社ができてからまだ20年っていう
新卒入社で定年まで勤めた事例が物理的にまだ存在しない

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 09:07:10.87 gTlMXDsU7
派遣やめるなら、いまじゃないか?

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 09:51:17.80 +chb3Gm50.net
派遣会社に定年と言う概念が存在するのか?
使い捨ての手駒みたいな扱いばっかで。
初耳だな。

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 12:38:42.83 hB+OtvtS0.net
制度上は存在する
そしてメイテックでは実績もある
テクノプロに関しては未知数

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 14:51:34.56 LxMFnLBB0.net
保険料、高くね?

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 15:58:49.28 /Kt2IkxC0.net
>>202
工数って事は請負現場か?
その小姑みたいなねーちゃんはどんな立場なんだ?

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 16:01:48.24 /Kt2IkxC0.net
>>217
テクノプロITとエンジニアリングが被ってるみたいだな。
デザインも何気に少し被ってるだろ。
ITだと組み込み系も入れて社内カンパニー3社で4000~4500名って所か?

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 16:11:09.85 /Kt2IkxC0.net
>>234
>東証一部上場企業の正社員って肩書きはなかなか持てるものじゃないから自信を持てよ

それは大きな勘違いだよ。ブラックだと上場大手でも割と簡単に入れるぞ。
程度の違いはあれど、一流企業ではないからな。
俺は全部で5社経験したが、そのうち3社は東証1部だぞ。
東証一部はメーカー1社とITが2社
未上場企業は社員数約180名の中小ITと社員数わずか10名の零細企業が1社。
だが、皮肉な事に社員数10名の零細ITが一番給料が高かった。
会社の平均単価もメイテックよりも高かったし。
同じ東証1部でも一流企業なら早々は入れないが、ブラックなら東証1部に上場
していても割と入れるよ。(タイミングもあるが)
東証1部に上場してるからイコール一流企業では無いから。

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 16:18:12.25 Fu2ERv7c0.net
>>217,248
元々、別会社だったわけだからねぇ
仮に統合・再割り振りしてもHDが上手く生かせるとは思えない。
むしろ逝かせそう

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 16:20:51.57 /Kt2IkxC0.net
>>235 >>236
東芝が債務超過で東証2部に降格が決まったが、それでもメーカーだぞ。
逆立ちしたってシャープや東芝が独立系企業に負ける事はない。
東芝の場合は資金調達して債務を減らし、経営陣を総入れ替えするか、
或いは経営陣が意識改革をすれば数年もすれば東証1部に返り咲く。
テクノプロは勿論の事、メイテックだって東芝の半導体部門を買い取る
事が出来ないのだから。
仕事を振ってふのは東芝やメーカーだから派遣はこき使われるのが定め。
それが嫌ならメーカーからの直請けの契約の現場の仕事をある程度の人数で
取り組んで業務を覚え、請負に転換するしかない。
出来る事なら請負契約を社内に持ち帰ってやるようにするとかな。

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 16:28:37.85 /Kt2IkxC0.net
>>250
第一ステップとして、先ずテクノプロ・エンジニアリングのIT部門を
テクノプロ・ITへ移管する。
その後、エンジニアリングとデザインを統合する。
組み込み系なんかの分野はデザインとエンジに残した方が良いかもな。
更に、エンジの土木や建築系の業務をコンストラクションに移管。
そうして社内カンパニー、テクノプロ・デザインとエンジを統合し、
社内カンパニー名をテクノプロ・デザイン・エンジニアリングとする。
ってのはどうだい?
そうすればテクノプロの社内カンパニーは3社になる。
社内カンパニーは3社くらいが丁度よくね?
或いは事業部と名称と組織体系を改めるって手もあるな。

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 16:43:54.77 hB+OtvtS0.net
>>252
IT社の組込み系はIT社に残す?
それともデザインとエンジに移管する?

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 17:10:38.28 /Kt2IkxC0.net
>>253
そうだったな。IT社にも組み込みはあったのを忘れていたよ。
ITも組み込みは残した方が良いかもね。
デザインとエンジは統合がベスト。
だが、一括請負で設計と組み込み両方ある場合に備えて組み込みを残す。

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 17:12:54.32 /Kt2IkxC0.net
ITは本格的なSIを目指して請負と受託を強化して単価UPだな。
データセンターを設立してストック型ビジネスにも参入すべきだ。

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 17:15:44.12 /Kt2IkxC0.net
それとITでは受託以外にも自社プロダクトの開発も行うべきだな。
リスクがあるから小規模で売り上げの2%程度とかね。
まあ、ここの経営陣がどう判断し決断するかだが。

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 18:57:06.72 fQeruDV00.net
>>249
皮肉めいたガヤに決まってるだろ

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 20:09:11.91 FYjFToF40.net
>>249
>>東証1部に上場してるからイコール一流企業では無いから。
超一流のブラックだが文句ある?
国のルールを順守したブラックだけど何か文句ある?
会社は一流。管理職は二流。奴隷は三流。ってとこで手を打とうぜ。

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/26 06:14:08.84 cX5o4liX0.net
チャージアップの25%しか給与に反映されないとかなんなの?

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/26 08:41:54.08 n6zig9pT0.net
テクノプロにはメイテックを超えてほしい

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/26 08:52:21.48 a33tenwP0.net
人数は超えてるじゃん

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/26 12:17:41.90 cX5o4liX0.net
>>261
ブラック度合いで超えてるじゃん

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/26 13:19:06.74 IVGTW2yC0.net
素朴な疑問だが、定例会の始めに
移管者紹介とあるが、あれどう考えても
いらんやろ?だって、契約打ちきりに
なった後にまたたらい回しが待っているんだから。いちいち、自己紹介する意味が分からないと思う。

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/26 16:15:01.48 sIH5mJTK0.net
デザイン社
いまだにK野が
現場を仕切っているのか

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/26 18:04:38.11 kvHfL5Vu0.net
>>252
>>262
社内カンパニーは全部パソナかVSNあたりに押し付けて、
残ったグループ会社だけでやっていけば利益も向上、ここの書き込みも減少、
ブラック度合いも減少。
いいことだらけになるぞ。

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/26 19:13:34.74 a33tenwP0.net
現実的じゃない上に問題が解決してないな

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/26 21:01:14.81 z0FRjPVh0.net
問題そのものが消えてなくなっちまうからなwww

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/27 16:14:59.38 RALUGaxx0.net
急にタバコ吸いたくなって営業から例のスタンドプレーお得意の三好が設定していた面談の件で電話来たが、急きょトラブル対応に追われて
日程変更に。急に電話かかってくるからタバコも吸いに行けやしない。
当の三好だって席はずしてる状況なのに。

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/27 18:21:12.16 30Ss8O0M0.net
>>268
会社よりお前はタバコが大事なんだから、テクノプロなんぞやめちまえ。

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/27 19:31:53.22 vK9E9od90.net
>>249
自宅で無限の強制残業させる会社は世間では一流企業と言わない。

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/27 20:25:43.89 raeAI68W0.net
会社にいてもサビ残になる一流企業あるけどな(電通)

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/27 23:57:34.90 FiRH4dN80.net
つまり俺らは電通以上の一流企業の奴隷なんだぜ。
東大文系とか六本木様に比べたら糞なんだよ。
文系は死滅せよ。

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/28 06:13:21.46 OMJQQfl0Q.net
現金日払い10000円!、3月末まで猛烈な急がしかさ!
隅々まで、熟読してレッツゴー! 派遣より儲かります。
スレリンク(build板)

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/28 13:32:04.17 48wz+RQl0.net
>>265
おいおい、それはテクノプロそのものを手放すって事だぞ。
テクノプロはテクノプログループの中核事業会社だぞw
それを売ぱらっちまったらテクノプロは上場廃止だ。
テクノプロだけで758億を稼いでる。
そうするとテクノプロHDグループの残りの売上は
僅か145億2300万円しかない。
そうなるとテクノプロHDの中核会社はテクノプロ・コンストラクション
と言う事になりコンストラクションの売上は124億9933万円、
コンストラクションの年間平均単価は658万2058円で、
月平均だと僅か54万8504円と激安。
つまり、中核会社のテクノプロと同じく単価の激安な会社だ。
やはり、>>266氏の言う通り全く問題解決になっておらず現実味が無いな。 

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/28 13:36:20.60 48wz+RQl0.net
>>265
テクノプロがVSNを買う事はあってもVSNがテクノプロを
買う事は無いと断言する!!
テクノプログループの稼ぎ頭がテクノプロだから。
>>267  その通りだw
テクノプロは激安単価の会社と仕事をやってる会社が寄り集まって
やっと東証一部の基準を満たしているだけだ。
まあ、>>265氏は皮肉を言ってるだけだろうがな。

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/28 13:39:22.71 48wz+RQl0.net
>>270
痩せても枯れても電通は一流企業である事に変わりはない。
例え、過労死を出して叩かれようが反日企業として非難されようが
それでもテクノプロよりは遥かに格上。
同じサービス業でもテクノプロとは雲泥の差だ。

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/28 13:45:06.78 48wz+RQl0.net
>>258
何も文句はありませんですw

>>259
それはサラリーマンだから仕方がないよ。
フリーランスの契約なら会社と交渉してって感じだろうが、
正社員と言う立場ならチャージUPしたからと言って
その分の金を寄こせと言っても通る筈はない。
定期昇給とかで若干還元するって手はあるのだろうがね。

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/28 13:49:05.48 48wz+RQl0.net
>>260 >>261 >>262
人数も売上もメイテックを超えているよ。
但し、単価は激安でVSNやフォーラムと同等。
ブラック度はメイテックを超えているね。
メイテックの年間離職率は5%代に対し、テクノプロは7%代。
まあ、テクノプロはまだこれからの会社だって事だ。
問題はそれまでに今居る社員が耐えられるか?だね。

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/28 13:52:18.86 48wz+RQl0.net
>>268
その三好って陰湿なオバちゃんかオネーちゃんか知らんが
その女がやってる事はモラハラって奴だな。
そんなのが居たらストレスが溜まるよな。
俺もそう言うタイプの女は大嫌いだから気持ちは分かる。
タイプ的にはクレーマーのジャンルなんだろうな。

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/28 15:53:43.24 IPw8nN350.net
>>268
スタンドプレーと言う事は、
つまり、協調性がない。
良く、仕事が勤まるな。

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/28 15:58:07.08 1mC0Azcm0.net
>>269
そのつもりだ。
君にとやかく言われる謂れはない。

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/28 16:03:25.73 1mC0Azcm0.net
>>280
その通り。
後、他人の話も聞かないわ
離席の頻度も多いわで。
どうせ、タバコかトイレに行ってるんだろう。
でも、今日見たところ10回以上は離席してたからタバコかな。俺よりタバコ吸いに行くなん
てな。しかも、真ん前には指揮命令者が座ってるんだぜ。大した根性や。
そんでもって、偉そうな態度なんだよな。
鼻につくわ。きっと、営業経由でクレーム来てるよ。

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/28 16:06:31.84 1mC0Azcm0.net
>>279
その通り。
ほんで、地位的にはメンバーだぜ。
チームリーダーならまだしも。
こんなのに文句言われる筋合いないわ。
お門違いも良いとこ。
示しもつかんしな。
年齢は、40代前半。おっしゃる通りオバハンや。

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/28 16:11:25.98 48wz+RQl0.net
>>283
ならそのオバちゃんは独身だろ?w

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/28 17:09:47.33 1mC0Azcm0.net
>>284
独身でしょうね。
なのに、薬指に指輪嵌めてた。
見栄っぱりw

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/28 17:15:53.22 48wz+RQl0.net
>>285
きっと欲求不満でイライラしてるんだよw
煩い女は抱いてしまえと言うぞ。
一度やってしまえば大人しくなって性格も可愛く変わるかもよw

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/28 18:32:21.68 lye8jCuy0.net
なんか急に、技術職じゃないだいだめ人間がわいてきたな。

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/28 19:58:16.49 lye8jCuy0.net
>>276
昔さぁ。電通相手に仕事したことあるんだけどさぁ。
テクノプロ以上にアタマお菓子でよ

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/28 20:39:21.31 fLsQGZSa0.net
テクノプロはメイテックみたいなレート高いだけの木偶の坊と違って優秀だよね

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/28 21:46:08.97 lye8jCuy0.net
>>289
優秀なのと無能がいる。無能に合わせて。本社が給料決めて営業がピンハネする。本社も営業も、優秀なのと無能がいるのだろうが、もはや、自分のレベルがあがると、無能ばっかりにしか見えない。

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/28 22:36:37.02 ly2xq7td0.net
客先でやること何もない
なんのためにわいを採用したかマジで意味不明
はやく解放してくれないか

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/28 23:46:46.12 LcybWZkG0.net
>>290
一体どのくらいレベル上がっちまったの? 人類を超越した?
ここにいる虫ケラどもに教えてやってチョンまげ

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/01 11:57:04.17 jeR6fx6A0.net
>>291
派遣契約書の苦情の欄に言うところがあるべ

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/01 12:11:15.47 r8UzMdqM0.net
今日の三好。
急に溜息ついたり
急に早口で話しかけてきたりで
concentrationが効かない。
しかも、滑舌悪くて何言ってるか分からん。

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/01 12:22:22.16 0S7zES/U0.net
やることないのに雇われるってのも居心地悪いよな
窓際社員かよ

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/01 13:18:38.88 r8UzMdqM0.net
窓際太郎よりも質悪い待遇。

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/01 13:37:22.79 5BdHIoAq0.net
>>296
窓際太郎は公務員だから質高いよw

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/01 13:42:11.49 5BdHIoAq0.net
>>288
電通はどの程度お菓子だったんだ?

>>290
会社は数を入れて売上を作ろうとしてるから
給料は一律になってしまいがちなのでは?
それに文句があるなら辞めるしか方法は無くなってしまう。
営業がピンはねって、もし本当にピンはねしてるなら大問題。

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/01 15:09:08.02 cwL2G+QQ0.net
素朴な疑問だが、良く求人にクライアント先のプロジェクトとか勤務時間もプロジェクト先に準ずるとか目にするが、これはアウトソーシング?

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/01 16:05:26.39 5BdHIoAq0.net
>>299
そうだよ。顧客によって始業時間や就業時間が違うからね。

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/01 16:49:34.45 cwL2G+QQ0.net
>>300
なるほど。
しかし、会社によってはアウトソーシングではなく正社員と求人には記載しているがこれは、
どう考えれば良いんだろう?
事業で判断するしかないのかな。

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/01 16:52:36.92 5BdHIoAq0.net
>>301
テクノプロの正社員って事ですよ。
職業紹介事業とかもやってるみたいですけど。

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/01 21:40:02.56 iLhG09cx0.net
>>302
テクノプロの紹介会社は優秀。テクノプロにいながら色々とアドバイスを受けた

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/01 21:51:07.28 Uoxy06bD0.net
>>302
ここの事じゃないよ。
IT系の求人の事だよ。
ここは、人材派遣事業は分かってるよ。
ま、恐らく会社概要で判断するしかないか。

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/01 22:04:25.02 Iw4FRSbL0.net
>>304
会社概要に労働者派遣事業許可番号の記載があるか調べるのが手っ取り早いだろうね

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/01 23:27:45.95 u+pGCiA40.net
>>293
何もしてないのに金をくれるお客様に苦情とかブラックすぎるだろ。ヤクザか?
むしろお客様に感謝すべき。

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/02 00:04:49.44 JuIyb6TN0.net
なんか派遣先も人の使い方うまい人が減ったね
人ばっかいて放置→使えねーのコンボをそこらじゅうで見かける

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/02 00:27:21.96 hGviLCrr0.net
偽装請負、無給ミーティング辞めろ

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/02 00:56:49.95 YXGel4Bh0.net
【特】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part3【派】 [無断転載禁止]c2ch.net

『我々は。3年まったのだ。』

俺がしんみょうじだ。稀代のワルだぜ。
仕事せいや、勉強会に参加しない雑魚は辞めてもらうぜ。
雑魚の前では、スーツは着ないぜ。
話は営業を通してくれ。
zabbix-release-3.2-1.el6.noarch.rpm
考えるな。感じろ。 いや空気読め

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/02 01:27:01.16 VW3NhiXS0.net
>>307
別に昔と変わらんぞ?
そのコンボのおかげで今や東証一部だ。感謝感謝。

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/02 02:39:33.06 bS9WCbSY0.net
>>306
え?ボキュには、設計書・試験仕様書・試験成績書を要求しておいて。お
客様の社員担当分は、全ての文書がなしで納品1週間前に突然初めて2日前にやったことのない試験環境を立ち上げていてもですかぁ。
しかも、設計書も依頼書もスケジュール表もかけないとか。もうね。

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/02 03:46:04.28 bS9WCbSY0.net
テクノプロから年収800万円をもらって、プロのコンサルタントエンジニアになりたい。
テクノプロ の 名前のゆえんですよ

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/02 11:03:56.16 tsi20+0T0.net
短期の請け負い案件なのに
営業と面談。
長期ならまだしも短期だよ。
聞いた事がない。

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/02 11:42:41.37 tsi20+0T0.net
しかも決が見えてんのに。
今月いっぱいで終了だぜ。

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/02 16:00:01.60 V7CA99XW0.net
>>313 >>314
それじゃ派遣と同じだなw

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/02 18:22:49.11 ZU9vWRAn0.net
>>315
ひょっとして、偽装請負かと思ったわ。
冷静に考えて仕事してるとやたらに指示や注文も多いし。

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/02 23:38:12.44 rtdmHI3y0.net
リツアンSTC
プロ契のTN氏の給料明細
URLリンク(goo.gl)
すこしわかり難いのでTN氏の給料明細をみてご説明いたします。
彼は現在45歳、NH氏と同じ大手自動車部品メーカーで生産技術職として勤務してもらっています。
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。
当月は休日出勤も9時間ありました。なので派遣料金は92万7350円。
この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい
残りは79万889円。この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
手取りは65万9644円になります。
手取りは65万9644円になります。
手取りは65万9644円になります。
今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
転職会議
URLリンク(jobtalk.jp)
Vorkers
URLリンク(www.vorkers.com)
URLリンク(ritsuan.com)
リツアンSTC お仕事案件

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/02 23:40:53.37 rtdmHI3y0.net
URLリンク(ritsuan.com)
リツアンSTC お仕事案件
都内の案件がいっぱいあるぜ。

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/03 00:02:52.73 Twb3O48h0.net
なぜ?エンジニアの正社員化を推しているの?
URLリンク(rstc928.hateblo.jp)
リツアンは、派遣のエンジニアにクライアントへの社員化を奨めています。
Nさん、異例の出世!正社員雇用へ… | リツアンSTC
URLリンク(ritsuan.com)
スタッフインタビュー:念願の直接雇用へ
URLリンク(ritsuan.com)

URLリンク(ritsuan.com)
リツアンSTC お仕事案件

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/03 00:23:30.25 PPzEcKoJ0.net
リツアンうぜぇ
六本木様のお力でリツアンを日本国から排除できない?
社内カンパニーにいくらでもチンピラとかヤクザいるでしょ?

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/03 06:50:32.07 vOCN1CmQ0.net
>>320
リツアンに面接いったら、恨みがある人がやってると言ってたけど

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/03 14:32:40.29 Q/sYLflz0.net
>>316
それはモロに偽装請負だろうよ

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/03 15:13:14.28 8DpkJUZc0.net
>>322
だよな。
派遣に切り替えろよ。
ワンクールだけの派遣契約に。
いや、正確には残り数週間の
派遣契約。

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/03 15:18:21.00 Q/sYLflz0.net
>>323
短期間の契約なら派遣契約にすべきだよな。
請負契約にするならせめて1年くらいになる業務だな。
随意契約だったら社内に持ち帰る受託に切り替えるべきだ。

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/03 15:22:28.86 ePz/ozsV0.net
既に請けてるプロジェクトにスポットで入るとかじゃないの?

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/03 15:26:21.98 wSKsPXos0.net
>スポットで入る

スポット入るみたいで嫌らしいw

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/03 16:06:32.85 wSKsPXos0.net
大手各社の平均売上げ単価(年間)
単体年間売上単価 : 987万9,305円 :メイテック
単体年間売上単価 : 629万3,590円 :テクノプロ
単体年間売上単価 : 818万2,476円 :アルプス技研
単体年間売上単価 : 632万4,738円 :VSN
単体年間売上単価 : 614万6,435円 :フォーラムエンジニアリング
単体年間売上単価 : 842万5,925円 :セントラルエンジニアリング

大手各社の平均売上げ単価(月間)
単体月間売上単価 : 82万3,275円 :メイテック
単体月間売上単価 : 52万4,465円 :テクノプロ
単体月刊売上単価 : 68万1,873円 :アルプス技研
単体月間売上単価 : 52万7,061円 :VSN
単体月間売上単価 : 51万2,202円 :フォーラムエンジニアリング
単体月間売上単価 : 70万2,160円 :セントラルエンジニアリング
※これで企業が払える年収は決まってしまう
  単価が安いと払いたくとも払えず、払うと企業としてなりたたない
  平均単価が安いのにWeb求人に書いてある年収を信じるのはバカ
  モデルケースで一部の高い年収を載せていたりするが、
  それは極一部か求職者を集める為の撒き餌でしかない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch