NTTマーケティングアクトってどうなん?2at HAKEN
NTTマーケティングアクトってどうなん?2 - 暇つぶし2ch295:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/01 21:28:34.76 K3Jdzbf40.net
組合がすべての契約社員に正社員と同水準の手当支給を求め交渉って会社はCにだけとか言ってるんだろうな

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/02 07:47:33.11 b5SvKGdMO.net
岐阜の契約社員雇い止め裁判、会社側は和解を考えだしたらしいな。契約社員が勝てる可能性があるなら、私も書類への捺印は拒否しよう。

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/02 09:21:49.59 ERQvulbB0.net
>>281
試験の合否と雇止めに因果関係があるのか、それを会社が雇止め理由証明書で
どう説明するのか。その内容が、試験を実施する前に締結した直前の雇用契約で
どのように反映しているのかです。
労働基準法第14条の2
厚生労働大臣は、期間の定めのある労働契約の締結時及び当該労働契約の期間の満了時において
労働者と使用者との間に紛争が生ずることを未然に防止するため、使用者が講ずべき労働契約の
期間の満了に係る通知に関する事項その他必要な事項についての基準を定めることができる。
試験と契約更新にどのような因果関係があるのか、あなたの主張は正しいの
だけれど、相談する役所や、会社の意思を確認する方法が間違ってます。
自己責任による契約終了の手続きを「自ら」行っているので、雇止め理由証明書
で巻き返す他がない。雇止め理由証明書の時効は2年。会社を辞めて別の会社で
仕事をしても、請求権はあります。

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/02 13:40:34.14 K0miXooa0.net
>>291
ありがとうございます。雇い止め理由証明書はテンプレートが見れるサイトはあるでしょうか。無知で申し訳ありません。

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/02 14:03:37.93 ERQvulbB0.net
>>292
テンプレートは存在しません。
テンプレートと聞いてくる事自体が間違ってます。あなたが、自分で雇止め
理由証明書を作成して、会社に送るつもり?電話等で請求したら会社が送って
くるものです。こんなベーシックな事を、「2ちゃんねる」で尋ねてくる事
自体が、「無知」のレベルにすら達していないです。有料の弁護士相談しても
自分にとって有利な目はでない。

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/02 14:16:05.17 ERQvulbB0.net
雇止め理由証明書が来ない→労働局や労基に相談。
個別紛争の介入に関する法律で、労働局長の権限で会社に電話。
雇止め理由証明書の内容がわからない。→労働局に相談。
内容によっては紛争調停委員会。
ここまで無料。

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/02 20:55:02.82 A2UJDMtz0.net
繁忙期やれる気がしない

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 05:39:28.42 mgsjP61c0.net
試験で切られて雇止めにあい労基で相談した人の話が出てくるのはこの
スレでは、
>>83
が初出で、2016年12月18日。「契約期間満了で二十日近く」
労基で相談した人が同一人物であるなら、退職してから既に3か月。
いまだに、「雇止め理由証明書のテンプレート」と言ってる事自体が無知を
通り越して、当事者ですらないのではないかと。
このスレで擁護がされないのは、「労基で相談している人」の時間経過としての
リアリテイがないから。退職して3か月もたつのに、雇止め撤回の手続きも
ウロウロ。転職先もみつからない。なら、「試験に落ちて、契約更新もされない」
のは、そもそも仕事をする能力がなかったのではないか。となる。

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 08:01:18.33 yHEt9ajc0.net
>>295
うん、私のいるセンターは、インもアウトもありますが、SVやリーダーは、両方やれ、インの応答率あげろと言ってきます
でも、禁煙にしてないからみんなタバコを吸いに行きなかなか帰ってこない
SVもリーダーも
まったく、やる気なし

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 13:36:48.21 61kftU3t0.net
>>296
すみません。当事者です。
あまり詳しく書くと身バレが怖かったので、省略していたのですが、省略し過ぎた様です。
言い訳にしかなりませんが、転職活動は行なっています。顔合わせまで行った案件も数件ありましたが、私の持病で月1~2回通院している為休みを貰う可能性があると伝えると無かったことにされてしまう為、見つかりませんでした。
雇い止め撤回は本当は希望しているのですが、一旦揉めてしまった以上、お互いに以前の様な気持ちでは仕事が出来ないと思い、悩んでいると労基で話したところ、今回の書類の話しが出た次第です。
でも確かに仕事をする能力が無かったのかもしれませんね。あれば今回の様な事態にはならないでしょうから。

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 14:59:20.49 BHL3+tu9O.net
岐阜の雇い止め裁判でも、原告全員が数ヶ月前から、ボイスレコーダーで上司との会話を録音してたそうです。上司との会話は、記録しておくのが鉄則ですね。

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 19:23:05.14 93lai/7P0.net
アクト大好き

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 19:46:16.59 BHL3+tu9O.net
おまえは悪党だから、アクトが好きなんだろ。このキチゲェ野郎!

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/03 22:18:58.97 CDAavYIT0.net
>>299
録音って大事だね
録音無理なら日記もいいよね
私も見習おう

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/04 07:49:54.74 jVD7qTYq0.net
>>298
雇止め撤回は難しいよ。雇用契約終了から撤回されるまでの給料を会社が負担。
裁判するしか方法がない。新規雇用契約なら可能性がある。新規雇用契約を
申し入れたら?

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/04 08:35:37.44 jVD7qTYq0.net
>>298
アクトスタッフで登録するもよし。求人も普通に出てるし。
事業部や支店が異なれな職場の雰囲気も全然違うし。
「NTTマーケテイングアクト 求人」でググればいくらでも出てくる。
前の職場の上司に、「紹介して下さい」と頼むもよし。
・・・この方法なら「退職証明書」を会社に依頼した理屈も通る。
アクトの他の職場の求人に応募してもいいんですね?
の意味で退職証明書を会社に求めたと。
前の職場の人、あなたが、新しいアクトの職場で頭角をだしたら憂鬱になると思うよ。
アクトでは契約期間満了で退職した人が、同じ建物の別の職場で、新契約を
結んで仕事をしている人はたくさんいます。

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/04 09:24:22.93 iOtzHBeU0.net
>>304
契約満了と言われた時に、別の場所に異動もしくは斡旋して貰えないかと直接上長に尋ねた所、異動も斡旋もしくは会社からは出来ないと言われました。
個人的に知り合いの派遣会社の営業を紹介すると言われ連絡貰いました。
しかし、営業さんは上長からNTT関連以外で紹介してあげて欲しいと言われたそうです。
一度連絡はありましたが、その後連絡はなく現在に至ってる次第です。

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/04 12:19:33.59 /MUR1sMkO.net
雇い止めは続くよ。どこまでも。

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/04 14:01:21.03 5SUJLB8t0.net
アクトは超温い環境やからスキルの低い人は転職したら大変よ~
潰しもきかんし

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/04 14:12:40.69 YiFW7/Sb0.net
去年派遣会社からここの案件紹介された事あるけど、
「Nグループに勤務経験のある方を募集してるんです~」って言われた
なら派遣と契約切らなきゃいいのに

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/04 20:51:18.28 EaAxWNCx0.net
>>308
この会社
バカだね~

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/04 21:01:06.74 jVD7qTYq0.net
>>304
だから、募集しているところに直接申し込めばいいじゃん。
直接皆さん申し込んでるよ。所詮非正規なんだからさ、なぜ、コネを遣おうと
おもうかねえ。

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/04 22:52:28.83 /dr1L4550.net
>>307
だから文句ばっか言ってる無能ババアもなんだかんだ辞めないんだよな

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/04 23:54:35.39 /MUR1sMkO.net
おまえが辞めろよ。キチガイ野郎。

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/05 06:49:03.73 xCt8AyHA0.net
>>304
正社員じゃないから、雇用契約上、異動はありえない。斡旋は違法。
斡旋ができるのは、派遣事業を営んでいる事業部。無理。
BBクラブのメンバ。支店長表彰、センタ長表彰をもらう立場でも、紹介ではなくて
自力で仕事先探して、NTTグループで仕事してます。試験を落ちたスキルで考え方が甘すぎます。
本当に


320:アクトで仕事してたの?辞めた人たちを見てなかったの?



321:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/05 06:50:24.46 xCt8AyHA0.net
303です。
>>304
じゃなくて、
>>305
です。申し訳ない。

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/05 11:23:11.15 IAyX7huB0.net
最近どんどん雰囲気悪くなってるな…

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/05 15:56:46.12 0yZKGEPs0.net
>>313
斡旋、異動が無理なのは理解しました。ありがとうございます。
しかし、上長が個人的に紹介してくれた派遣会社さんに、上長はNTT関連以外で紹介するよう言われたと聞いたのが納得いかないです。
ちなみにアクトで直雇になって3年。辞めた人は自身の意思で辞めた人が大半で、私の様に雇用契約満了と言われた人は、知り合いにはいませんでした。

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/05 20:34:42.01 9qTgvoUw0.net
>>313
うちは契約でも移動も、斡旋もあるけど?
実際私の回りはそんな人ばっかり
地域で違ったりするのかな

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/06 01:04:45.89 eOhbRMOf0.net
自分がいた頃は斡旋しまくりでしたよ~
もろにコネでだけどね 身内にNの社員が現役でいたりする奴
それは今も変わらないけど、コネでも飛び移る船がどんどん無くなってるのは確かw

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/06 01:07:37.77 eOhbRMOf0.net
ただそこまでしてしがみ付く価値は全くない会社でつw
他に行き場のない人とか、要するに年齢も高くて自力で就職先探せない人はコネで残る

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/06 22:34:31.32 fq6P+SHL0.net
正しいこと言うと潰される風潮

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/06 23:40:46.02 v1Fg5Qqd0.net
あなたの職場にも基地外いますか?
パワハラ擁護の上司芯でほしい

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/08 14:50:08.74 BBsxnfeT0.net
ようやく、解放される

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/08 21:48:25.07 KYwqRLsz0.net
>>322
クビ?

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/08 22:11:22.20 IhYYb06v0.net
違う
別の所が決まった
私の周り、クビになった人いないんだよ
どんだけ、仕事できなくても
だから、馬鹿らしく、よそを探して、正社員になりました

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/09 14:11:11.26 uBJh+MW60.net
今日から3年未満の人の合否発表ですね
どうでした?

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/09 23:04:51.06 6MomLlR00.net
>>325
合否なんてあるの?
今日課長と個人面談したけど今まで通り頑張ってとしか言われなかったわ

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/09 23:53:28.31 OsSmD+t60.net
一年契約は一ヶ月前くらいに合否でたよ

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/11 07:16:13.86 7pPDVOLD0.net
NTTマーケテイングアクトは2万人も社員がいて、事業所が226もある。
それだけ色んな管理職がいるって事。その職場独自の運営もあるし。

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/12 11:45:40.99 LHp+MOqt0.net
まあなんだかんだ言って時給800円で有給使えない他社よりかは、
ばばあ達には天国じゃね? 
今は電通が有名だがどこも大企業程大変みたいだよ。
小さすぎても大変だが中ぐらいの企業が一番働きやすいみたいだね。
大企業は派遣で辞めてもいくらでもまた次入ってくるし正社員よりもやる気
あるし人件費安いから正社員ならまだしも派遣で大企業で働くのはやめといた
方がいいと思うぜよ

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/13 00:14:24.30 UWbnzI1G0.net
>
名古屋のあっせん先はどこになるの?


338:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/13 05:55:35.73 cEys5wCE0.net
アクトは大企業です。大企業の法的定義はないですが、中小企業法に該当しない
企業を大企業とするのが一般的なので。
中小企業法第2条
第二条  この法律に基づいて講ずる国の施策の対象とする中小企業者は、おおむね次の各号に掲げるものとし、
その範囲は、これらの施策が次条の基本理念の実現を図るため効率的に実施されるように施策ごとに定めるものとする。
三  資本金の額又は出資の総額が五千万円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が百人以下の会社及び個人であつて、
サービス業に属する事業を主たる事業として営むもの
資本金が1億円あって、従業員が2万人もいれば、サービス業では大企業。
情報通信はサービス業。

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/13 08:54:26.81 oPxfqE9d0.net
>>328
NTTソルコ&北海道テレマートと合わせると、事業所数は約350ヶ所、総従業員数は約3万人になりますか。
しかし、ソルコとアクトを合わせた売上高は最大手のトランスコスモスグループには及ばないでしょう。

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/13 09:12:27.24 oPxfqE9d0.net
>>328
これをNTT西日本管内全域で原則1ブロック1ヶ所に、業容拡大も含め約半分以下に集約しようというのですか。

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/13 19:44:37.35 gANAFc9w0.net
ようやく、解放される

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/13 20:18:57.99 UWbnzI1G0.net
>>
駅2から駅1への条件は?
.........

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/13 21:37:27.02 cEys5wCE0.net
>>332
テレマーケテイング売上高調査 通販新聞
URLリンク(www.tsuhanshinbun.com)
第1位トランスコスモス     192969百万円
第2位NTTマーケテイングアクト  127828百万円
第3位ベルシステム24 112071百万円
第4位もしもしホットライン    74235百万円
第5位KDDIエボルバ        62438百万円 
第6位NTTソルコ         50900百万円 
アクトとソルコを足しても確かにトランスコスモスに及ばないけれど、
業界2位ではあるし、NTT系コールセンタでは一番大きいし、

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/13 21:41:04.54 cEys5wCE0.net
まちがった。去年の奴を貼ってた。
2016年発表の2015年度のがコレ
URLリンク(www.tsuhanshinbun.com)

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/13 21:55:24.27 UWbnzI1G0.net
>
義理チョコは廃止。
返しが倍返しどころか
約 10倍返しで強制的に金額を徴収される。
...........。

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/13 23:17:56.86 av1cavtM0.net
還暦前のCPばばあが色目使って課長連中にチョコ配り歩いてた
若い男にもデレデレして贔屓するし、女子にはヒステリーぶつけてくる
マジでうざい

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/14 08:08:19.00 YWH9vdoa0.net
うちはプレミアムフライデー無さそうだね
まああっても時給の人間にとっては関係なさそうだからいいけどは

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/14 12:35:43.08 9pwb9p100.net
チョコ廃止にしてほしい
飲み会も

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/14 16:07:09.37 Z+yJxgPG0.net
>>15
使えないSVほどタバコばかりw
これマジだわ

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/15 08:52:44.43 CQ8Zxki70.net
ソルコはNTT東日本からの受託業務がない(NTT東日本サービスに移行済み)ので売上高は少ない。
アクトはNTT西日本からの受託業務がある上、同社のコンシューマー向け営業部門もある。NTT西日本の完全子会社であるためグループ連結納税の対象。
アクトがソルコの倍以上の売上高があるのはこのような違いがあるから。

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/15 19:48:01.92 uBE7FUZO0.net
コラボ忙しすぎ

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/15 21:34:56.93 6vEQOgGe0.net
IPCC�


353:ノすぎ



354:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/15 22:23:07.22 RMbthtKY0.net
>>345
変わってくれ

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 08:34:39.83 Omvc3x9Y0.net
>>343
NTT西日本からの業務移管で2012年が850億円の売り上げが、2013年から
1千億円代に。業務移管とは、事業部門がまるごと、アクトに移るという事。
労務管理が大変だろうな。

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 09:04:06.59 +dSzqbEm0.net
>>347
NTT西日本本体ではなく、東海、北陸、関西、中国、四国、九州の地域総合子会社6社からの業務移管。
広域子会社化により、正規労働者の広域異動が頻発する懸念も。
(アクトは東京にも支店がある)

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 09:13:11.43 Omvc3x9Y0.net
アクトで懸念される問題は二つ。
その1業務移管によるシステム更新費用の捻出。
たしかに売り上げは増えるけれど、PCのOSやシステムの更新費用をどこが持つか
その運営をどうするかの問題。メーカがサポートしないシステム運用は危険。
その2 人材の育成募集。
売り上げが増えているのに団塊世代の大量退職なので、2012年から3000人
減ってます。2万4千人から2万人に減ってる。1割も減ってる。

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 09:31:05.21 Omvc3x9Y0.net
アクトは歴史上、事業移管や正社員退職後の契約社員再雇用で従業員を伸ばした
会社。CP社員にしても新卒社員にしても、会社が思うようには機能していない。
売り上げが伸びて1割従業員が減るという事は、募集数よりやめる人が多いと
いう事。例えば100人の募集して100人辞めれば従業員の数は減らないけれど
100人募集して200人やめれば従業員の数は減る。
新卒社員は即戦力にはならない。アクトの人材計画以上に人が辞めてる。

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 10:58:39.86 Omvc3x9Y0.net
アクトの人材募集の問題は、新卒プロパー社員の育成が手探り。
仕事以外に社会人の常識を教えないといけない。たしかに産休はとれるけれど、
まさか、仕事を覚える前に結婚したり産休をとったりするとは、人事は
考えていなかったはず。飲み会による労務管理しかしてないから当然の帰結。
アクトの新卒正社員の募集ホームページをみれば、新卒社員達のコメントを
みれば、これは、人事管理の人たちは大変だと同情です。

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 22:19:36.78 pFMTtFvH0.net
この会社に入ってくるプロパーってなに考えてるんだろ
もっと他にいい会社なかったのかな?って思う
こんな、10年後にあるかどうかわからない会社に新卒で入る意味がわからない

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 22:39:16.33 M9hPxk+E0.net
うちのコラボセンターは、暇だよ

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 23:04:53.91 m12e3miY0.net
うちのエリアにもコラボセンター作ってくれないかなー
コラボ事業社に行ってるけど、もうヤダ

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/16 23:34:42.11 Omvc3x9Y0.net
>>352 
プロパー新卒社員を責めてるわけではないです。
受け入れ体制を問題視してます。派遣や契約社員と同等のスキルがあると
新卒大卒社員に期待しても無理。NTT西日本から異動する正社員とプロパー社員
を同列に考える事に無理がありすぎる。この件に関する責任者はNTT西日本からの
転籍正社員だから、事態が深刻化した時にはアクトにはいないと。

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 00:29:49.22 0VtDxvzt0.net
私が不思議なのは、現在の契約社員や派遣社員達は、異動する正社員ではなくて
会社にとどまるプロパー正社員達をちゃんと支えているのかな。という事です。
非正規社員達が本気になってプロパー正社員達を育てないと、会社が迷走する
です。会社の滅亡を回避する方法はある。

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 02:34:46.73 ABfg8CcxO.net
正社員が非正規社員を守らないのに、なんで非正規社員が正社員を育てなくちゃいけないんだ?
寝言は寝て言えバカ!

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 07:02:53.68 0VtDxvzt0.net
だから、非正規雇用社員を守れる正社員を非正規雇用社員が育てればいいじゃん。
非飲み会の作法ではなくて、仕事を教えれば、プロパー正社員は、自分たちの業務
で重要な存在だと、非正規社員を重視する。

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 07:15:40.48 0VtDxvzt0.net
私はアクトと契約している時、プロパー正社員を育てるのは契約社員の務め。
と主張していました。正社員とは仕事で接するべきであって飲み会を教える
前に仕事を教えろと。量販店ど非正規雇用が多い職場は正社員による正社員の
OJTが間に合わないので、契約社員が正社員を育ててる。仕事を教えてもらった
恩を正社員は管理職になってもわすれないよ。

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 07:21:57.91 0VtDxvzt0.net
アクトの飲み会は、正社員が契約社員を接待する場です。飲み会が苦手なプロパー正社員
達が、「仕事ができない高齢者で飲み会好き」「飲み会のみが存在価値」という
契約社員達を追い出そうとするのは当然。

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 08:13:10.66 vZovX/G10.net
>>358
あんたもしかしてプロパー?
なんで、なんで安い給料で私たちが教えなきゃいけないの
調子に乗らないで

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 08:31:41.94 PfOuyA190.net
言ってること分からなくはないけど、
そもそも十分育つ前に雇い止めにならないか?
特に派遣なんて。
育てたいと思える愛着が湧くような会社でもなし…

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 09:02:41.15 ABfg8CcxO.net
おまえ、日本語分からないのか?非正規社員が正社員を育てろって話だぞ。正社員が雇い止めになるわけないじゃん。
おまえは上司の靴でも舐めとれよ!

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 09:54:51.88 0VtDxvzt0.net
>>361
安い給料なのに正社員を指導しないといけないのか。
という事がアクトらしい。
安い給料だから正社員を指導するです。
給料が高かったら正社員を指導する必要はないです。
現状がベストなんだから。NTT労組には期待できないし、課長職や
センタ長は、NTTグループ内を転籍異動。じゃ、プロパー正社員を
味方にするしかない。

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 09:59:50.92 0VtDxvzt0.net
>>363
たしかに正社員は雇止めにならないけれど、NTTグループ内の他の会社に
転籍異動。転籍異動だから戻ってこない。「強制的な転職」です。
不祥事を起こしたら転籍できないから、管理職達は何もしない。
雇止めならある程度「戦える」けど、転籍異動は、戦う術がありません。
自分たちの職場環境や労働環境を改善できる上司になりえる人となると、
素人で現場に入るプロパー正社員を育てあげた方が効率がいい。

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 10:11:28.06 0VtDxvzt0.net
>>362
短期間で育ったり職場に愛着を持てるスキルがある人が派遣社員として適切。
だって、派遣社員は職場の社員ですらない。雇用元の社員だから。
私は一度派遣社員をやった事があるけど、派遣元にこういわれた。
「スキルが高すぎても低すぎてもダメ。あなたはスキルが高すぎる。スキルが高すぎる
から、派遣先に断られた」と。
その時は派遣元が言ってる意味がわからなかったけれど、今の職場に来ている
派遣社員をみて、わかった。本物の派遣社員は、「素人を装って、粗末な職場
の指導体制の成果でスキルを上げた演技をして、実力を残す」です。
今時派遣社員をしている人たちはひと目でわかる資格を持っていたり、複数の仕事
をしていたり、得意先に合わせて、スキルを変えるです。
本物の派遣社員をみて、私には派遣社員は無理だなと。諦めた私でした。
スキルが高い人がスキルを落とす演技をするのは非常に難しい。成長の伸びしろが
あると会社が考えて無茶するので。

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 11:05:18.55 QThiufow0.net
はぁ、また自分語りしてるやつが出てきてるじゃん
あんたもうアクトで働いてないんだよね?関係ないんだからこのスレで持論展開するのやめろウザいんだよ
非正規がプロパー育てるとか寝ぼけたこと言うな
立場の線引きすらできないから雇い止めされたんだろ

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 11:38:16.06 htiZF2sF0.net
給料のランク
西社員→退職再雇用→プロパー→契約C→CP→契約D→派遣

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 11:46:15.77 0VtDxvzt0.net
>>367
現在は雇用契約はないけれど、別の関係はあるんで。少なくとも会社が潰れたら
困る立場ではある。雇用契約が外れたので、かつての管理職、上司たちは、
友人関係になってます。転籍されたので会社のコネとかでアクトと新規雇用
契約はできないけれど。NTT契約する前に、NTTと対応の立場で取引があった
会社の担当をしてた私。管理職達の上司が、「一担当、平社員」の時に、
私が、彼らを指導した。私、NTTの社員ですらない立場で、NTTのトラブルに
対応していた時代がある。だから色々知ってる。アクトで仕事をしたのは
一度、NTTの現場を見てみたかっただけ。

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 12:11:20.17 KZvCyGLx0.net
この会社で働けて嬉しい

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 12:20:46.09 DvSPy4oV0.net
>>368
俺契約Cで4000K位の低待遇やったけどCPってもっと低いんかw

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 12:42:27.81 ABfg8CcxO.net
この職場で働けて嬉しい奴は、幸福の科学に入信しても、嬉しいと思うぞ!

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 13:49:22.58 odim7gcJ0.net
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 14:15:06.84 0VtDxvzt0.net
2ちゃんねるに「書き込んで」いる管理職は当然、プロパー社員は誰もいません。
ここは「監視」されているからです。アクトの主要業務はコールセンタです。
コールセンタの社員はインバンドもアウトバンドもお客様に対して名前を出します
よね?噂話や怨恨でここに名前を晒して書き込んだ人たちがいます。
本人も含めて、同姓の人もいる。それがどれだけ迷惑をかける事か考えた事がある?
本当に不法行為をしているならNTTには企業倫理の部署がある。そこに
通報すればいいじゃない。地域や部署を特定しだい、私は、アクトと雇用関係が
ないのに、アクトに連絡しています。アクトの人たちは、事務所の内勤業務と
異なり、外部に名前を名乗って、仕事しています。
コールセンタで仕事をしていたから、ネットの評判の怖さはわかります。
地域を特定、人物関係が特定できれば、だれが書き込んだかわかります。
書き込んだ人はアクトを辞めた人。そもそもアクトの関係者ですらないかも
しれません。でも疑わしい人。その人の日々の言動で判断されて、雇用契約
が切られます。という話です。私は現在アクトじゃないけど、あれは酷いなと
思って、通報したら、さすがに書き込みが減った。
昔はブログの書き込みの削除要請をしてたけれど、その延長線。

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 14:20:23.67 0VtDxvzt0.net
私が通報しているのは、お客様の立場で、NTTマーケテイングアクトに通報です。
私が、2ちゃんねるを監視している事は、アクト本社に通報済みです。
プロパー正社員のSNSへの不適切な書き込みすら通報です。
個人情報の不適切な利用で、通報しています。2ちゃんねるに削除要請出すの
ではなくて、アクトに通報した方が確実。

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 14:38:35.08 0VtDxvzt0.net
電話で受け付けをするという事は、どこの誰かわからないお客様。怒ってるか
笑顔かわからない見も知らないお客様と、初めて相対する仕事です。
身内を自称する人たちが、なぜ、NTT嫌いが多い、2ちゃんねるで、実名を
晒すのかその神経がわからない。「2ちゃんねるに出てた何々だろう?」
と初めて電話に出たお客様に言われたら、どうする?すげー怖いと思うよ
電話で応対した人。

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 14:58:32.72 ABfg8CcxO.net
色々書かれると、マズイ奴がいるんだろうなあ!
会社の犬とか!

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 15:21:15.79 QThiufow0.net
聞いてもないことを長ったらしくつらつらと本当に目障りだわ
黙って監視だけしてろよ書き込むな気持ち悪い

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 15:32:44.93 0VtDxvzt0.net
>>377
地域名や個人名


388:。業務内容を想定する書き込みでなければ干渉しない。 信用棄損罪 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損する犯罪 業務妨害罪 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金 指摘する問題が解決するよりも、2ちゃんねるの書き込みを見た人が たまたま電話に出た受付の人に嫌がらせをする可能性が高い。 会社を叩くなら容認するけれど、個人を叩くから容認できない。 電話した時に、警戒されるよりも、すばらしい応対をしてくれた方が お客様としては嬉しいし。アクトは電話応対のスキルは、高い。 全国電話応対コンクールで優勝者を出した事もある。 競業他社で仕事をしていても素晴らしい仕事なら賞賛する。 何かご質問は?



389:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 16:30:41.63 0VtDxvzt0.net
追加。
2ちゃんねるは匿名掲示板じゃない。2ちゃんねるに開示申請を出せば、
IPアドレスなど個人名を特定する事を教えてくれます。NTTマーケテイングアクト
の会社としての信用を使えば書き込んだ人に知らせずに、会社が把握です。
アクトはいい加減な会社だけれど、「社員の安全」に関しては真剣かつ迅速
に対応する会社です。

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 16:38:30.74 ABfg8CcxO.net
その(社員の安全)とやらは、正社員だけじゃないよな?非正規社員も入るんだろうな?

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 17:45:59.03 wSH3JRX90.net
>>350
アクトは元々NTT西日本の中高年社員の雇用の受け皿として発足。
2014年10月に、それまで地域総合子会社6社がやっていたコンタクトセンター業務などを移管、地域総合子会社に在籍していた社員がどっと移籍。
中高年社員は50歳になったときに退職再雇用を選んで賃金大幅引き下げを余儀なくされて士気低下しており、セクハラ、パワハラも横行。
新卒採用組の定着率の低下も仕方ないのか。
恐らくこの春の入社組が最後の新卒採用になるのか。

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 18:51:52.14 xbgG9oew0.net
>>371
だから、それなりにインセンティブもらってる優秀な人はCP断るんだよね
ゴマすり、飲み会ばかりの実績もないやつは、CPになってもあんまり手取り変わらないだろうから喜んでなってるよ

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 19:32:55.70 8nJH9vv70.net
CPになって後悔してる優秀な販売者は数知れず

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 20:06:36.70 wSH3JRX90.net
さらに今後、NTT西日本の業務拠点統廃合により、コンタクトセンターは原則、NTT西日本、業容拡大問わず各ブロック1ヶ所に集約するかまえで、統廃合により契約社員の多くが夢かなうことなくアクトを去ることになる。
既に一部の地域で統廃合を理由に大量の契約社員(特に時給制の)が雇い止めの憂き目にあって職場を去っていった。
今年7月にはNTT西日本グループ全体で組織の再編が予定されており、さらに契約社員の雇い止めが行われ、アクトの総従業員数は1万人を切ることは確実か。

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/17 20:47:57.57 0VtDxvzt0.net
>>381
当然。2ちゃんねるに同僚の名前を書き込んだからと、契約期間満了ではなくて
懲戒解雇されるリスクを考えてみたらわかるだろうに。

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 01:49:52.27 5Hs8RyNPO.net
じゃあ、おまえが率先して、非正規社員の雇い止めは止めろ。正社員の望んでいない転勤は止めろと、会社に訴えろよ。
たのむぞ(笑)

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 04:27:50.31 xjI/7+BZ0.net
>>387
そんな事には興味がない。私は、元契約社員だけれど、現在は、アクトを利用
する「お客様」にすぎない。私に電話対応する一人と、私が電話を通


398:して依頼 する業務が完遂される事にのみ興味があるのみ。非正規社員が全員いなくなっても 正社員が異動しても、全然、困らない。



399:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 04:36:15.86 xjI/7+BZ0.net
内部事情を知るお客様の提言。それも会社の立場を考える提言に対して、
アクトはキチンと対応します。アクト以外もどんな会社も一緒です。
非正規雇用社員でなくて正社員が電話応対をして、役に立たない社員が飛ばされて
いない職場が、完遂されるのなら、お客様としては最高だね。
現時点で、私、光コラボ全盛時代に、フレッツ光を利用している頑固者。
貴社の社員達が2ちゃんねるで書き込んでますよ。と、アクトの個人情報相談
窓口に通報する事の何が悪い?お客様として、金を払ってる立場として全然
問題ないと思うが。

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 04:51:58.24 xjI/7+BZ0.net
アクトの契約社員していた時の管理職が転籍したら、私の職歴を友人達を使って
証明して「お友達」になってます。私、契約社員だったのに、アクトの契約が切れて
アクトの契約社員達との友人関係は切れてます。NTTの正社員、管理職達の方が
仲いいと思うけど。でも、その私でもアクトに通報する時は、「元契約社員で
お客様」「社内事情を知るお客様」の肩書使ってます。
>>387
は、客とは喧嘩するな。お客様に従えと従業員教育は受けていない?
アクトと契約している時も「お客様」として文句言ってたし、競業他社で仕事
をしている現在も当然。アクトを辞めた非正規雇用社員達が、人手不足のわが社
に来ていただければ助かるし。アクトも無用社員を辞めさせる事ができるから
助かるし。誰も困らない。

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 04:57:53.22 xjI/7+BZ0.net
>>387
お客様として、>>387が、自分で会社に訴えればいいじゃん。
「2ちゃんねるに会社の同僚を実名で晒す非正規雇用社員を会社に残せば
お客様サービスが向上する」「無用な社員を転勤させれば、お客様サービスが
低下する」と思えば、アクトに金を払う立場で主張すれば、正当性があれば
聞いてくれるよ。

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 05:08:11.93 5Hs8RyNPO.net
論点をすり替えるなよ。(社員の安全)とか言ってのはおまえだろ?
だったら、おまえが社員を守れと言ってるんだ。

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 05:09:42.47 xjI/7+BZ0.net
>>387
うちの会社においで。アクトより給料はいいし。休みは多いし。
2ちゃんねるに同僚の名前を書き込んでいる事を正当化する人は会社に紹介できないけれど。
私が利用している会社。金を払っている会社の事なら、お客様窓口に相談するが
私が現在仕事をしている会社のサービスは一切受けていないから、同僚だったら
我慢するし。うちの会社に来て、2ちゃんねるで会社の悪口書いたら、懲戒解雇
だけどね。アクトのインセや残業代を含めた額面以上の給料貰ってる。
おいで。

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 05:17:25.30 5Hs8RyNPO.net
そんな事で辞める訳ないじゃ~ん。信用出来ないじゃ~ん!みんなも口車に乗って、辞めたら駄目だよ。トコトン粘ろう!

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 05:18:51.78 xjI/7+BZ0.net
>>392
仕事ができる社員は擁護しているから気にするな。
仕事ができない社員、同僚に危害を加える社員を追い出せ。の立場。
路頭に迷ったら可哀想なので、うちの会社においで。と言ってる。
NTTグループ企業倫理委員会 社外窓口の弁護士経由で、私が現在なんの
仕事をしているかも伝えてあるし。弁護士経由は客の立場じゃないけれど。
人手不足で皆大変なんだからさ。「2ちゃんねるに書き込み癖」がある社員なら
好きな時に会社で懲戒解雇できるからある意味。うちの会社なら重宝するよ。
おいで。

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 05:24:32.87 xjI/7+BZ0.net
>>394
NTT労組のある分会長にも「今の職場」を伝えてある。自民党を支持していたから組合員じゃなか
ったけど、以前、自治労などを担当していたから、労組や民進党議員ともコネ
があって。いい加減、俺が誰だかわかれよ。
暗黙の了解はできてるんだしさ。おいで。

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 05:30:22.73 5Hs8RyNPO.net
うちのビルの上司にもいたなあ。いかにも人脈あって、紹介出来そうに言って、辞めてから相談したら、どこも紹介し�


408:ネかったことが。その人は「やっぱり辞めたら駄目だ」と言ってたよ。



409:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 05:46:05.17 xjI/7+BZ0.net
>>397
2ちゃんねるに、同僚や上司の事を書き込んでる奴は紹介できないよ。
常識じゃん。その上司は、>>397を辞めさせたかったけど、辞めさせた責任は
とりたくなかったんじゃない?
俺も>>397には紹介したくないな。でも、うちの職場は紹介でなくて、募集してるし
そのツテでくればいいと思うけど。ハロワには募集していなかったけど、ネット
で検索したら出てた。
私は、2ちゃんねるに同僚や会社の悪口を書いてる奴は紹介しないとはっきり
書いてるけど。その文章読解能力では、アクトじゃ無理。
うちの会社においで

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 05:58:18.43 5Hs8RyNPO.net
だ~か~ら~、なんとか非正規社員を自ら、辞めさしたいだけだろ。みんなも辞めたら駄目だよ。
私も勿論辞めません。

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 06:02:59.69 xjI/7+BZ0.net
>>387
>>392
>>394
>>397
は、IDが一緒。IDの最後の3桁が「NPO」同一人物だね。しかも雇止めではなくて、自己都合退社。
それで社外の立場で、アクトの社員を煽ったらダメじゃん。

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 06:06:53.28 xjI/7+BZ0.net
同一人物の書き込みかは、IDで判別します。
>>397
と辞めてから相談したら、
>>399
私も勿論辞めません。
が矛盾しています。自己都合で辞めてんじゃん。既に。

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 06:08:57.58 xjI/7+BZ0.net
あっ、朝の6時か。PCつけっぱなしで、電源を落とそうと覗いてみたら。
寝よ。今日は休みだし。

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 06:17:14.58 xjI/7+BZ0.net
改めて自己紹介。
かつて2ちゃんねるの法カテゴリやヤフー軍カテで「最強の論客」とありがたくない
称号をいただきました。さんざん煽って、必殺「ID落とし」で、掲示板内で
相手の自己矛盾を突くと。おやすみなさい。

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 08:11:26.19 th+UkMku0.net
ID:xjI/7+BZ0
こいつの称号
『統合失調症』

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 08:43:16.09 xjI/7+BZ0.net
>>404
結論。ここにアクトの社員は書き込んでいないって事だね

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 08:44:42.75 xjI/7+BZ0.net
元社員でも通報はするけどね。

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 08:57:07.31 xjI/7+BZ0.net
元社員がコールセンタの電話受付担当者を誹謗中傷したら
不正競争防止法第2条
第二条  この法律において「不正競争」とは、次に掲げるものをいう。
第二十一条  次の各号のいずれかに該当する者は、十年以下の懲役若しくは二千万円以下の罰金に処し、
又はこれを併科する
にならない事を自分で調べて、アクト社に弁明しないといけないかも。
競業で仕事をしているから私はアクトを誹謗中傷しない。知らないとはいえ
ここで書き込む人たちは勇気あるなあ。

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 09:08:19.95 th+UkMku0.net
契約切られたか、パワハラかで頭おかしくなったんだね

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 09:21:10.68 5Hs8RyNPO.net
とにかく結論は、自ら辞めてはいけないということです。

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 09:34:48.60 xjI/7+BZ0.net
>>408

>>397
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
                        BY ひろゆき

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 09:38:58.47 th+UkMku0.net
何が言いたいのかさっぱり分からん奴だな
精神病むと恐ろしいな

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 09:42:11.80 r9L3YB4x0.net
393 名無しさん@そうだ登録へいこう 2017/02/18(土) 06:17:14.58 ID:xjI/7+BZ0
改めて自己紹介。
かつて2ちゃんねるの法カテゴリやヤフー軍カテで「最強の論客」とありがたくない
称号をいただきました。さんざん煽って、必殺「ID落とし」で、掲示板内で
相手の自己矛盾を突くと。おやすみなさい。

痛すぎる書き込みに草

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 09:42:35.29 xjI/7+BZ0.net
昔の2ちゃんねるは、権力を叩いてて楽しかったな。
このスレは、電話の受付を叩いてるし。しかも、派遣社員でもないし。
昔の2ちゃんねるには、そもそもアクトスレ自体が無かったし。
まっ。2ちゃんねるにアクセスしているのは、私は、NTT西のフレッツひかり。
発信している時間帯をみれば、会社施設内から書き込んでない事は確かだね。
>>408
はわからんが、
>>409は、社員でない事はたしかか。
>>408。あまり、>>409に掲示板とはいえ頭がおかしいとか言わない方がいいよ。
>>409は、>>409なりに悩んだすえに、こうなったんだからさ。

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 09:44:25.34 xjI/7+BZ0.net
さてと

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 09:59:43.95 xjI/7+BZ0.net
アクトは真面目に仕事をすると非正規雇用社員でも正社員のような気分になる
から危険です。「仕事よりも雇用を維持する」というのは正社員の立場での話。

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 10:14:00.23 xjI/7+BZ0.net
ここに書き込んでいる人たち。契約社員や派遣じゃない。
正社員達。溜息・・・

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 10:16:40.83 xjI/7+BZ0.net
派遣は当然として契約社員でも知らない事が書いてる。
契約社員が知らないという事がわからない。
通信労連の関係者なら入手できるかもしれないが、通信労連の人たちは非正規雇用
よりも正社員だし。ったく。

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 10:22:02.14 xjI/7+BZ0.net
非正規雇用がプロパー社員を育てる。
・・・・当たり前の概念に「カチン」ときそうなのは、当のプロパー正社員。
プライドばかりが高くてスキルが伴わない。アクトを迷走させてる張本人達。
面倒な上司や口うるさい古参の契約社員達を排除したいって事かな。笑

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 10:26:14.11 xjI/7+BZ0.net
私は「お姫様」に使える立場なのでね。
プロパー正社員達の「遊び場」とわかれば、怒らないでまったり見ています。
「お姫様」に感謝するようにね。

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 10:40:17.72 5Hs8RyNPO.net
とにかく、非正規社員はボイスレコーダーとメモ書きを毎日続けること。
そして、しかるべき雇い止めに備えることだな。

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 11:45:55.26 8wzAdEMS0.net
NTT東日本の癌 森弓規子 NTT東日本の癌 森弓規子 NTT東日本の癌 森弓規子 NTT東日本の癌 森弓規子 NTT東日本の癌 森弓規子 NTT東日本の癌 森弓規子 NTT東日本の癌 森弓規子 NTT東日本の癌 森弓規子 NTT東日本の癌 森弓規子 NTT東日本の癌 森弓規子

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 12:15:54.17 5Hs8RyNPO.net
やっぱり、日本語はちゃんと勉強しないと駄目だな。387で(その人は)と書いてるのに、本人と決め付けたり、そんなことでは、出世は出来ないぞ。しっかり上司のゴマでもすっとれよ。

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 16:59:49.30 la75ah9W0.net
KDDIのほうが雇用条件よくね?
契約社員のボーナス「正社員と同様に」KDDI労組が要求へ 数十万円のボーナスか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 21:14:53.88 /jMLogzg0.net
>>423
KDDIいいなぁ

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/18 23:44:28.81 353onN7t0.net
アクトの組合は今年も昨年と同水準を要求だからなー

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/19 10:11:10.37 TUUMNtVeO.net
やっぱり休日になると、会社側のレスが少なくなるな。上司に指示をあおげないからなあ。

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/19 14:55:02.36 OMa+FKE00.net
社員ていくらくらいボーナスもらってるんだろ?
主査で100×2くらいかな?
いいなぁー

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/19 16:25:44.76 LpDVdAmk0.net
>>427
たしか130×2じゃなかった?
CPは50~60×2だと思う
羨ましいよねー

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/19 17:06:35.65 OMa+FKE00.net
>>428
はぁー
あの仕事ぶりで?!
さすが社員様だね
身分の違いを感じるわ

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/19 22:25:49.23 TUUMNtVeO.net
休日は寂しいなあ。会社の犬の書き込みがないからなあ。

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/19 22:33:04.69 TUUMNtVeO.net
社員の安全とか言ってたキチゲェは、どこいったんだ!

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/20 06:25:34.66 KS3k1hFJ0.net
>>431
ほい
>>419
アクトで「お姫様」と言ったら、一人しかいない。

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/20 09:18:07.32 KS3k1hFJ0.net
>>427
>>428
>>429
そんなにボーナスは出ない。年収が200万~400万円。そんなにボーナス
が出たら月給が激安で生活できない。NTTは社宅や交通費や福利厚生は充実しているけれど
給料は安い。年金より給料が安いから退職するっていう主査もいるのにさ。

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/20 09:30:10.51 KS3k1hFJ0.net
ここでいうNTTとはNTT西日本グル―プの事。高い給料なのは、NTT(持ち株)の事。
東京に本社があって、会長がいるアレは給料が高いけれど。
正社員は残業時間の制限やインセンテイブはつかないから、ボーナスはあるけれど
月給で比較をすると現場では契約社員の方が高い。

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/20 09:39:27.34 KS3k1hFJ0.net
2013年の労使合意で、65歳までの雇用維持をするため、現役世代の
給与を抑制する事を決めたの。かわりに60歳以上の給料をあげると。
NTTでは65歳まではたらかないと、生涯収入の元が取れない。県どころか、
地方をまたがる広域異動。管理職ではなくて、下っ端が広域異動。社内結婚
しても、人事の事情で、別居や単身赴任は当たり前。NTTアクトの正社員は
憧れる存在では決してないです。

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/20 09:51:29.14 KS3k1hFJ0.net
正社員は待遇がいいというのは非正規社員の願望にすぎない。
「65歳までいる」ので、安い給料でこきつかわれる存在。
営業方針に国が介入するは、ストをするにも役所への申し出要だし。
転籍異動で、会社の営業方針もコロコロ変わるし。上層部や役所時代の人材
募集「NTTの名前を出せば人が入る」の幻影をいだいているわ。
契約社員ではないので、人事命令一つで、意に沿わない仕事をおしつけられるは
・・・自分で書いててだんだん悲しくなってきた。

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/20 09:56:58.65 KS3k1hFJ0.net
戦争になったら、重要施設だからミサイルや爆弾の標的だし。
テロやら破壊活動をしている人たちの標的でもあるし、通信傍受法で警察は
NTTの都合を無視して、通信施設に介入できるし。2ちゃんねるで「みかか」と
バカにされるし・・・溜息。

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/20 10:55:18.41 nPkoLttO0.net
平日にしか湧いてこないってこのはそういうことなんだろうな

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/20 20:00:41.58 7Js+WVfgO.net
まさにそういう事なんだよ。社員の安全とか言ってる奴がいるからね。

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/21 07:51:46.82 xZ5/eCsP0.net
今、コラボセンターは、どこにある?

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/21 08:17:07.66 jt5MH6AG0.net
>>440
ほい
>>439
これが社員の安全。場所を知らせない事が一番の安全確保

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/21 08:23:14.27 jt5MH6AG0.net
電気通信事業法という法律があって、電気通信事業従事者。は退職しても
通信の秘密を守らないといけない。通信の秘密を漏らすと、懲役3年以下、罰金
100万円。の刑事罰と法律に決まってる。転職しても罪に問われる。
当然、ここは監視されてます。通信の秘密を洩らしたと、言うより、
「契約を更新しない」と言う方が角が立たないと会社が考えているだけ。

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/21 08:33:12.11 jt5MH6AG0.net
例えば
「A社員が会社で2ちゃんねるに書き込んでいる」
とB非正規社員が自宅で2ちゃんねるに書き込んだとする。B非正規社員は、
それを、空想で書いたとする。でもソレが事実でなくても、「通信の秘密を犯した」
になる。B非正規社員は自分が電気通信事業従事者である自覚がなくても、
会社が「B非正規社員は電気通信事業者」と認定していれば、法律の対象。

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/21 08:39:08.30 jt5MH6AG0.net
非正規雇用社員の安全とは、書き込んでいる人の事をさします。
会社は理由を言って雇止めにしない。何故なら理由を言ったら、懲戒解雇になって
労基に報告義務はあるは、非正規雇用社員が新規で仕事が探せない。逆恨みを
されるなどなど。非正規社員が退職後、新しい職場に警察が令状を持ってきても
困るでしょ?

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/21 08:47:10.44 jt5MH6AG0.net
私は非正規社員に辞めて欲しくない。
NTTに過度な期待を抱いている社員は正社員にとって貴重な戦力。
NTT西日本は当然、NTTマーケテイングアクトは大卒就職希望ランキング


457:上位 に入ってない。https://job.career-tasu.jp/2018/guide/study/ranking/



458:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/21 08:47:33.26 epT2BRf30.net
今日も朝から書き込みご苦労さんですねー社員さん
よくそんな時間あるよね

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/21 08:56:44.58 jt5MH6AG0.net
>>440
C非正規雇用社員が、光コラボセンタはどこそこにあると、空想で書いたとする。
空想の場所は現実だとする。C非正規雇用社員は電気通信事業従事者であると
会社が認定していたとする。C非正規雇用社員は「会社から雇止め」です。
私が言ってる事が正しいかどうか総務省電気通信事業課に聞いたら教えてくれる。
電話でもメールでも。ただ雇止めになった後では、むなしいだろうけど。

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/21 09:01:11.59 jt5MH6AG0.net
>>446
私は現在はアクト社員じゃない。
電気通信事業法の義務は現在も生じているけど。
あなたがアクトの社員でない事を願ってます。

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/21 09:05:16.53 jt5MH6AG0.net
>>446
私はアクトの社員を辞めたけれど、複数の会社で契約した経緯で複数の
電気通信事業法での電気通信事業者の守秘義務を負ってるからお節介している
だけです。うちの職場に来たら困るし。

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/21 09:22:24.82 jt5MH6AG0.net
アクトの社員は、会社の機密情報を価値がわからず、もってくるので
迷惑です。うちの職場にアクトの元社員が来て、機密情報を周囲にペラペラ
話すので、本当に困った。その機密に私がかかわってると。そいつが言うと。
アクトの社員は二度と来るな!というのが正直な感想。ったく。
なんかの掲示板を見ているようなので来てみたら・・・はー。

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/21 09:31:14.70 jt5MH6AG0.net
通信の秘密にならんのか。のご質問に対して
・・・アクト大阪本社に対応依頼したから。
仕事が忙しいのに辞めた会社の従業員教育上の不祥事になぜ対応せんと
いかんのかと2ちゃんねるで小一時間説教。うちの職場はどこか言えないが
アクトを辞めなければ、うちの職場に来る事もない。

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/21 11:13:31.54 epT2BRf30.net
ハイハイわかったわかった
あんたが暇で仕事せず会社のPCで必死にここ書き込んでるのはわかったからwww

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/21 22:27:50.74 jt5MH6AG0.net
>>452
あなたはアクトの人じゃないね。
アクト社員は、「会社のPCで必死にここ書き込」む事は不可能。
アクトは日本工業規格 ISO5001 プライバシーマーク制度を取得済み。
2ちゃんねるに会社のPCでアクセスし書き込む事も当然、閲覧する事も不可。
NTTグループ最強レベルの情報セキュリテイ管理下にある会社。
NTTグループがアクト社員を信頼していないから、悪さができない仕組みに
なってる。あなたアクトの社員でなくてよかった。

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/21 23:12:39.03 jt5MH6AG0.net
>>452
アクトの社員なら、「アクト大阪本社」に、対応窓口がある事を知ってる。
決して、冗談じゃない事を知ってる。元雇用契約があったお客様の立場で
「抗議」したからこれは正式な手続き。メールアドレスも、電話番号も担当
部署の住所もかいてある。アクトのHPに書いてある。取締役が責任者の部署。
・・・そんな事も知らんのん。

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/21 23:18:58.11 9QYAUVK00.net
>>453
プロパーにしても契約にしてもアクトに精通している人なら周知の事実でそのことを丁寧に解説してくれるのはいいけど半角と全角の英数を混在させるセンスを疑うW
ISO5001って...WWW

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 00:20:33.24 fIm1tue60.net
>>456
指摘するところが違う。半角全角を指摘するのではなくて
誤)ISO5001
正)JIS Q 15001
ISOは国際標準規格
JISは日本工業規格
これもアクトの社員では常識だから、
>>456はアクト社員どころか、個人情報を扱う職場ですらないと。

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 00:22:10.45 fIm1tue60.net
自己レスではなくて
>>455 ね。

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 00:24:59.21 UB/mrSd


471:P0.net



472:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 04:29:34.44 fIm1tue60.net
>>458
「そのアクト本社の窓口とやら」オイオイ。企業倫理憲章のカードをアクト
の社員のくせに配られてないの?派遣社員も持ってるよ。
アクトの社員どころか、NTT西日本グル―プで仕事をした事もない完全な
部外者か。

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 07:52:50.19 fIm1tue60.net
アクトを辞めた社員はアクトから見ると「お客様」
だから、お客様の立場で対応すると元上司や元職場ではなくて、大阪本社の窓口
ここで実名を晒されている社員達の多くはフレッツ光などNTT商品を利用中。
お客様の情報を2ちゃんねるで晒したら、雇止めは常識。叩かれた社員が
お客様かどうか、書き込んだ社員達に伝えたら会社が個人情報漏洩になるから
伝えないと。

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 08:28:44.49 d1JoVulj0.net
自分はただのお客様と思ってるん?アホか

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 08:50:10.39 fIm1tue60.net
私の立場は、アクトと雇用関係がないから客だけど。
アクトというかNTT西日本に金を毎月払ってるし、コールセンタに電話した
時はお客様の領分をはみ出てないし。フレッツ光の月額料金を滞納した事も
一度もない。雇用契約していた時。フレッツ光の工事立ちあいは、業務で
なくて、自分の休みに合わせたし。
アクトの社員はうちの職場に「来るな」と言ってる。アクトを辞めろと
言ってない。何か問題でも?

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 09:06:37.30 fIm1tue60.net
お客様から届いたメールの内容を雇用関係がない元契約社員が情報を入手。
よりによって、メールを送った本人に伝えた。アクトにメールを送った時。
私は雇用関係がなかった。どうやってソイツがその情報を入手したのか不明。
大阪本社、大騒ぎ。という話。この件が解決しない限りは、アクトの社員は
個人情報を扱う仕事にはつけないから、転職は不可能。会社から情報を
直接発信したり2ちゃんねるを閲覧するのは不可だから、「記憶」で書いたの
だろうなと。あくまで推測。それでも、雇用関係がないのに、どうやて見た?
会社が対応しないなら役所に言ってもいいんだな。・・・今ここ。

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 09:15:51.35 fIm1tue60.net
大阪本社が対応しない場合、総務省に公益通報制度で通報。
総務省が立ち入り調査をした時に、関係者が退職していたでは、事実がわからない
でしょ?2ちゃんねるに書き込んでいる人は最重要容疑者。業務改善命令が出た
時に会社は人身御供を出したいじゃない。だれが関係者かわからないから
辞めてもらったら困る。全国指名手配で無駄な税金つかって貰って欲しくないし。
人づてに見た。とシステムに不正に介入したでは、罪の重さが違う。

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 09:19:30.11 fIm1tue60.net
>>461
客でなければ、個人情報を漏洩された被害者。
ここは会社に監視されてる。私が誰だか当然知ってる。会社に圧力かけまくり
従業員を退職させたら、責任をとらせる相手がいなくなり、自分たちの首を
だす。わかった?

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 09:23:45.88 fIm1tue60.net
雇用関係がないお客様だから態度がデカいデカイ。
大阪本社は私に対して敬語つかってる。当たり前だけど。客だから。

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 09:29:02.28 fIm1tue60.net
私が使えているのは「お姫様」ただ一人。ソイツがお姫様の事を持ち出したの
で、相当、怒ってる、私なのでした。お姫様の名前まで出したと。
最高レベルの機密をなぜ、そいつが知ってると。

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 09:41:03.27 SMFe+NMe0.net
キモッ。あんた相当なアホ
電気通信事業法がーとか企業倫理がーとか誰でも知ってることを偉っそうに長々とやってるけど結局は私怨で書き込んでるだけじゃん
あんたが元社員だろうがお客様だろうがこっちはどうでもいいんだよ、そろそろ空気読んで消えろよ
誰もあんたに興味ないし鬱陶しいんだよ

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 09:41:51.45 fIm1tue60.net
お姫様の姿をおみかけしなくなったので私は不機嫌。

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 09:42:50.46 AQt4vlpz0.net
こないだまで緩ーい雰囲気だったのにな

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 09:48:40.98 fIm1tue60.net
>>468
今日は休みなので、つらつら、書いてるだけ。
わるいな。アクトの正社員でなくて。立場は違うけれど、非正規雇用社員
に辞められたら困るので。KDDIに転職されたら困るので。私はKDDIじゃないけれど、
KDDIだったら、アクトからの要請を拒否して、アクトから流れた社員を「かばい」
そうだもん。不正に入手した情報を、開示された重要情報とKDDIが勘違いしたら
可哀想だし。

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 09:54:46.50 fIm1tue60.net
>>468
私怨では役所や会社は動かせない。業務上の立場ではなく「お客様」の方が
都合がいいとおもうけど。契約社員をしていたから契約社員の立場も
わかるけれど。「アクト社員はお断り」は、私の前にアクトを辞めた社員達
の実績。仕事のスキルではなくて、「役に立たない情報」を持ってくるから。

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 09:59:10.28 fIm1tue60.net
>>470
ここに書いている理由は、公表できる情報を書くために、資料整理。
そんなに気にしなくていい。

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 10:03:46.31 fIm1tue60.net
>>470
>>468
の反応をみて、自分の文書表現を改める。ここでは修正しないけど、
提出する資料に利用させていただきます。仕事が多忙で、資料提出が遅れて
、皆さんにご迷惑を。申し訳ないです。

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 10:05:27.13 SMFe+NMe0.net
>>472
どうでもいい、お前に興味ない消えろ
お前のせいで現役で働いてる人たちがいなくなったじゃねーか

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 10:08:30.04 fIm1tue60.net
あっ、すいません。
公安委員会にもまだ書いていません。この話、不正アクセス防止法に関する
事なので公安委員会が絡みます。どれだけ資料を出すのが遅れてるんやと。
・・・そんな感じです。この件が終わるまで、皆さん、アクトを辞めないでね
役所の人たち、億近くの罰金で国庫が潤う。と、歓迎中。

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 10:11:53.28 fIm1tue60.net
本当に申し訳ないです。
警察には既に話をして手紙を書いてるのだけど・・・。
公安委員会の資料はまた別にいる。非常にたくさん資料が必要。
会社の誤認処罰にそなえてNTT労組や民進党議員とかにも根回しせねば。

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 10:21:23.55 fIm1tue60.net
本当に、申し訳ないです。
雇止めにNTT労組は関与できないですけど、機密情報に容易に触れる事ができる
職場環境である。となると、NTT労組は職場の環境改善で関与できる。
石橋議員はボンボンだけど、吉川議員は、根回ししてくれそうだし。
残る非正規雇用契約社員の皆さんのお立場は考慮しています。
お姫様に怒られたら、困るし。そのあたりは、配慮です。かなり大変。

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 10:33:59.25 fIm1tue60.net
あとは、眺めています。
皆さんの活発な議論をお待ちして、時々、茶々入れます。
皆さんは、アクトやアクトに残る人たちの「生贄」
会社の責任にせずに、「2ちゃんねるに書き込む社員」達の責任にすれば
役所や警察は、会社の責任にしない。役所には億単位の罰金は諦めてもらおう。
資料を提出するにあたり悪人を見つけられなくて、困ってました。
2ちゃんねるの掲示板にいくらでもいるじゃない。しかもアクトを辞めて
いるし。自分たちの無罪を証明する能力は無さそうだし。
やったー。人材の宝庫。提出資料作成が進む。これで、お姫様に
怒られなくてすむ。安堵。

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 10:52:58.00 fIm1tue60.net
本当に皆さんどうもありがとう。
私はNTTがもともと、得意先だったので、内部の事情がよくわからなくて。
「会社を辞めた人」「非正規雇用社員の正社員、CP社員」の妬みや恨みが
よくわからなくて。雇用関係がなくなったら、NTTの管理職達は、友人関係
になるから、ますますわからなくなって。
最重要容疑者の動機が理解できなかった。
会社を辞めさせられる事が何故、恨みに通じるのか、理解できなかった。
上位の会社に行


494:って、元の職場を見返してやればいいじゃん。 ・・・と、皆さんは思わないんだね。 ここをみて、理解した気になった私でした。



495:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 11:57:12.58 ilsspb1a0.net
ここはお前の日記帳じゃねーぞ

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 12:31:37.13 AQt4vlpz0.net
狂気を感じる…

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 13:23:16.39 Xf4hU+AC0.net
怖い…

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 13:54:49.31 fIm1tue60.net
>>481
>>482
>>483
もっと怖い話をしよう。
ここは、会社に監視されてる。それは同意してくれるよね?
去年12月頃、会社から雇止めにあった人が、このアクト派遣板に書き込んだ。
雇止めだから派遣じゃなくて契約社員だと思うが。総合労働相談センタではなくて
労基に相談。雇止め理由証明書ではなくて退職証明書を会社に送った。
誰にも相談せずに、付箋をつけて、郵送したと書いてた。
雇止め理由証明書ならわかるけれど、退職証明書だよ。それも付箋付き。
会社は、2ちゃんねるを監視してる。届いた特徴のある退職証明書を見れば
誰が、2ちゃんねるに書き込んでいたかわかるでしょ?
あの後、出てきていないでしょ?こう書くとマネハンで出てくるかもしれない
けれど。同一人物なら自業自得だけど、無関係の第3者だったら可哀想だよね
これこそが、身バレ。2ちゃんねるで書いている事を、会社にばらして
なにしたい。
です。私と立場が違う。退職証明書に付箋つけて送った人。
会社から怒られただろうな。
この板で見た中で一番怖い話だった。

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 14:20:12.03 zxFhXqBA0.net
>>484
怖いのは貴方だ。

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 14:31:17.63 fIm1tue60.net
>>485
ありがとう。賞賛として受け取っておくよ。

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 16:51:32.04 Pe3B7suC0.net
監視監視まるで糖質

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/22 23:39:12.38 d1JoVulj0.net
日本語もおかしいな
まぁ、本人は自覚ないし周りが何言っても無駄だろうが

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/23 21:37:32.10 Uycomo3R0.net
もっとおもしろい話しようぜ
2年後マイグレが終わったらアクトどうなると思う?

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 00:41:49.42 U45g6mSh0.net
>>489
2年後ねえ。3か月更新、1年更新など、ほとんどの契約社員、派遣社員には考えられない未来だね。
>>489
のような 正社員様は、2年後を考えるゆとりがあるから羨ましすぎ。

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 07:22:32.96 U45g6mSh0.net
>>489
マイグレが終わったら?そりゃ、大量の雇止め。レガシー関連の知識は不要。
正社員様達には頭が痛い「古参の態度がデカい契約社員達」を辞めさせられる。
配置転換や雇止め、新規雇用契約を現場が円滑にできない以上、職場は大混乱。
>>489
のような若手の正社員様だけが「楽しい」話。ここは派遣板。せいぜい契約社員
どまり。正社員は引っ込んでろ。と思うけど。

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 07:24:01.35 U45g6mSh0.net
>>480
スマソ。楽しいじゃなくて「面白い話」だったわ。

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 17:01:59.88 A39GmErZ0.net
>>489
業容拡大の部分はテルウェル西日本のスタッフモアなどとともにNTTソルコ&北海道テレマートへ統合、全国一社化。
そして残ったNTT西日本関係の受託業務も6ブロックごとに1ヶ所に統合。地方営業所は閉鎖、撤退。

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 17:20:48.47 A39GmErZ0.net
この夏のグループ再編で、法人向け営業へのシフト加速。
法人向け営業子会社への大量異動。
NTT西日本からの出向社員は、たとえ片道出向とはいえNTT法が適用されるため西日本管内での広域転勤もあるが、
アクトなどミッション子会社で採用された社員はNTT法の適用外となるため、
業容拡大部分への配置、そして事業統合により西日本だけでなく、東日本管内への広域転勤もありうる。

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 18:14:51.07 Z9Mo2UVA0.net
契約で、無期になった人たちさ、どうなる?

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/24 19:17:45.85 jiEQIqNh0.net
プレミアムフライデーとやらのせいで
今日は残業出すなと追い出された
プレミアムフライデーは導入なくても
形ばかりノー残業デーと見せかけたいのだろうね

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 08:26:23.67 S9+hF2qQ0.net
NTTフィールドテクノはどうなる?

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 09:32:00.54 1S8MKgFx0.net
>>351
電電公社の悪いとこばっかり見習ってますね

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 09:33:27.28 1S8MKgFx0.net
>>355
生きのいい管理者はこんなとこに配属されませんわ。

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 09:37:48.57 1S8MKgFx0.net
>>356
新卒の女の子が、食堂で食事後にテーブルに汁物を派手にこぼした。どうすんのか見てたら、やべーって顔してそのまま放置して出ていきよった。どういう躾されたんだろと思ったね。
そんなレベルが多い会社ですわ。先輩の非正規社員が怒るわそりゃー。して

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 09:39:19.58 1S8MKgFx0.net
>>365
出来ない管理者は片道切符でアクトに来てます。

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 11:16:08.56 k0WGMGrf0.net
>>500
こぼしたものを拭きなさい
とか、会社で躾る内容じゃないよね

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 12:29:08.44 7R5Nqe0s0.net
>>502
社会に出るレベルに達していない。

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/25 12:35:11.15 7R5Nqe0s0.net
>>351
レベル低い管理者ほど、「飲みニケーションが大事!」とかほざくけど、酒飲んだら嫌いな奴は余計嫌いになるだけ。教養が無い人間と酒なんか飲んでも不味いだけですわ。

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/27 16:49:06.32 UqSj57QS0.net
月曜日は仕事が出来て幸せだね!

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/02/27 23:43:04.76 19tlvK8r0.net
句読点の使い方や改行が独特で自演バレバレの人がいるね

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/01 00:38:14.56 SCVcKeWe0.net
3月だな
2月中に何も言われなかったってことは来年度まだ働けるってことか?

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/01 22:07:07.73 zxHvPkzr0.net
SV
INとれと指示するが、自分たちはタバコ吸いにいき、優雅だよ
SV
コンサルできないクラークのいいなり
クラークがミスしても、客対応はコンサルだ
クラーク
コンサルできないが、揚げ足ばかりとる
伝言もマトモにできんが

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/02 00:58:50.57 YXGel4Bh0.net
【特】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part3【派】 [無断転載禁止]c2ch.net

『我々は。3年まったのだ。』

俺がしんみょうじだ。稀代のワルだぜ。
仕事せいや、勉強会に参加しない雑魚は辞めてもらうぜ。
雑魚の前では、スーツは着ないぜ。
話は営業を通してくれ。
zabbix-release-3.2-1.el6.noarch.rpm
考えるな。感じろ。 いや空気読め

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/02 09:42:12.85 ThkG11Nx0.net
つまらん

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/07 12:41:14.70 c7fLL7nc0.net
ビルの老朽化で取り壊しの噂が流れていますよ
これを理由に大量の契約切りが始まるのかなあ

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/07 22:11:01.08 crmG8uAY0.net
>>511
どこのビル?
取り壊しの話が出るってことは営業系しか入ってないビル?

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/09 07:58:49.69 M5WBFnbj0.net
今年も労組の交渉してるフリで終わりそうな予感の春闘w
せいぜい上がるのはCのみでDは今年も置き去りかな

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/11 12:13:36.49 DAnyft7s0.net
>>513
毎年茶番に付き合わされて迷惑だよね

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/11 21:48:40.09 h/1zXiwd0.net
契約Cだけど、来月から食費補助3500円出るようになったよ
社員(CP含む)3500円で7000円分の食券はなくなるみたいだ

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/11 22:59:38.16 2NdYIN3q0.net
契約Dは?

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/12 10:30:52.79 t50lrQm/0.net
本当かどうかは知らんが…うちの職場のオバハン共は契約Dでもフルタイム勤務なら補助出るって噂してる

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/12 15:49:17.12 uW+NLtzk0.net
フルタイム勤務の人全員に出るよ。CD関係ない
説明なかったの?

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/12 18:42:48.51 yq5yxilR0.net
センターによって周知具合が全然違うんだな
自分のとこは説明どころか誰も何も言われてないわ。交通費の上限変わった時も何も言わなかったしな…

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/12 21:58:51.66 dvxgTlCp0.net
今まで年に2回あったCP試験が今年から1回だけになったんだな
今回CPに上がれた同僚が言っていた、その分今回はいつもより
CPに上がれた人数が多かったらしい

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/12 22:50:55.54 lX74HoJV0.net
どこのブロック?

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/13 12:02:59.57 A+vG5jIn0.net
食券の方が良かったなぁ。

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/13 21:12:08.53 857I00Dl0.net
食事補助は時短以外全員
CPは来年から春採用のみ
今年は特別緩かったとは聞いてない
むしろ毎年厳しくなってる
今のCPなんて今受けてもみんな受からないよ

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/14 06:58:34.81 Zs9okTF1Q.net
派遣で働くより、金が貯まるぜ!!日給10000円・日払い!!
西成あいりんセンターで、働いても頑張れば金は貯まる!
スレリンク(build板)l50
※行旅死亡人
本籍住所氏名:不詳 40歳くらい男性 身長168cm 痩身
着衣 黒色ハーフパンツ
遺留金品 「現金2095万4577円」、財布2個、黒色小銭入れ、灰色ポーチ、回数カード、テレホンカード、会員カード2枚、日払いカード14枚、オッズカード、緑色手帳、防腐剤2個、鍵2本、ビニール袋4枚、紙片38枚
発見日時・場所 H28.9.18 午後5時1分頃 大阪市西成区荻野茶屋2-6-4ニューかめや156号室死亡日時 H28.8.20日頃(推定)
死因 縊死の疑い
処置 検視のうえ、小林斎場にて火葬に付す
URLリンク(law.e-gov.go....ta)
■遺留金品「現金2095万4577円」

行旅死亡人とは?
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)


539:1%8C%E6%97%85%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E4%BA%BA



540:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/14 07:56:13.75 kMSYTKRb0.net
歯車奴隷で終わる一生・・・
クリエイターの人はいいなあ

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/14 22:11:06.93 Ib+2wsIC0.net
疲れたよ

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/15 00:01:40.61 /RmZZ0n/0.net
疲れたね

543:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/15 04:26:50.77 wLMs21hj0.net
気持ち悪い

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/15 07:45:13.27 DKO7hgOC0.net
会社の回答がバカすぎてウンコ漏らすわw
契約社員は業績が良くならない限り賃金改善はないとさw
遊びに来てる60歳越えの皆さんはめでたく賃金改善なのにさ

545:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/15 11:58:19.54 jUznjyAU0.net
結局春闘ってどう決着したん?
福利厚生とか賞与とかkwsk頼んます

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/15 12:15:20.73 n6LPVbgV0.net
まだ決着してないんじゃね?

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/16 00:07:21.99 DN6i/BCR0.net
契約社員って結局バイトなのにさ
何年働いても時給1円もあがらないんだぜー

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/16 08:00:16.93 DINHAlC60.net
>>532
上長に気に入られた人は5円もしくは10円ずつ上がるよ(上限は一応あるけど)
今年も契約社員は置き去りでしたなあ
契約社員C(シニア)ってなんやねん

549:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/16 09:05:35.72 DNsqiNuC0.net
何故クソ老害どもが若手より優遇されるんだって話だよな
労組のクソのような在り方を根本からぶっ壊すか非正規だけの新しい組合作って闘うしかないよなー
現実的に考えて無理だけど

550:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/16 12:49:14.26 Pd5V8k5N0.net
第二組合に入れば?

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/17 16:11:47.87 RMoKva6G0.net
>>532
周りと同じ仕事の仕方してたら上がるわけねーよ。

552:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/17 22:49:25.96 5k3BPZwf0.net
>>536
ゴマスリゴマスリ
&飲み会飲み会
&枕枕

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/18 09:50:24.92 f661B5Q60.net
>>537
枕枕されてみてぇ!
BBAは遠慮願いたいけどw

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/18 11:19:34.53 Ukkt6ggK0.net
>>537
そういうことしか考えられない低脳だから上がらないんだよ
給料が不服なら辞めてもっと割りのいい仕事すれば?あ、低脳だから他の仕事なんて無理だなw

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 09:31:57.11 gj6/e4TP0.net
>>530
60歳以上の契約社員は改善
それ以外の契約社員はサポート手当の3500円のみで終了

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 21:41:46.29 jrTNhcfq0.net
アクトの就業規則って、どこのサイトで見れるっけ?

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/27 06:55:55.21 BjqhXyHB0.net
皆んなの所は、喫煙所は、ルールありますか?
例えば、10時からとか

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/27 23:27:39.66 wxevZBkd0.net
>>542
うちは昼休み以外NGだよ
建前はね

559:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/31 20:12:24.81 zGJh4xrh0.net
明日から4月
4月は1番退職者が多い時だから色々と大変

560:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/03 19:23:29.47 K1IMBGs60.net
福岡のNTTで事務処理アリーナしてたT町K代ってまだ居る?
あいつ、きちがいみたいに怒鳴り散らしてパワハラ全開。
息子が事故にあったらしいが、キチガイの息子なんか事故って死んどきゃよかったのにな。

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/04 11:24:15.48 JQni8AFV0.net
社員さんはいっぱいボーナスもらえていいなぁー
金額分の


562:仕事してほしいわ



563:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/04 11:29:17.59 tLmMktAc0.net
ムトウマイNTTで検索してみて

564:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/05 01:03:19.16 xJDQZZ5x0.net
今年度からはがむしゃらに頑張るのやめるわ
手を抜いて楽していきます
誰かにしわ寄せ行くだろうが知るか

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/05 14:29:38.55 ccyHZSMx0.net
>>548
右に同じ
基本給で満足

566:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/05 22:45:26.68 B9cXFVZ90.net
>>548
そうそう
手取り25万位あれば充分

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/06 18:11:27.24 kxXX40MXQ.net
4月6日(木) 日本経済新聞 日刊一面 を参照
【景気回復 前後第3位】 景気動向指数グラフ
※前回の景気、「戦後最長の景気回復」の後は、急激に最下限に下がるということ!!絶対に。
今の景気回復の後は、再び必ず【景気悪化】同じことの繰返し!!
再び、「派遣ギり」などが起こる!?失業率が悪化する!同じことが繰り返される!、今の間に対策しないの?経験的学習を、活かそう!!
今の景気回復が、長引く・最高によければ次ぎは、最大限に景気悪化して仕事はなくなるぞ!?!
今!!、来るべき景気悪化に備えるべきだ!!
先ずは、【貯金】【正規雇用・常用雇用に】
景気回復し、金があっても貯金!!
そして、【資格】を山盛り、沢山に可能な限り取得すること!!
イソップ童話の「蟻とキリギリス」を参照!!

568:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/06 23:47:47.41 vGscPhm50.net
>>550
基本給そんなにあるの?!
田舎はせいぜい15万だよ
コールセンターでこの手取りはやってられない

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/07 19:49:17.74 DPOSxoVq0.net
自分も地方のコルセンだけど手取25万なんてあり得ない。糞忙しい・インセンティブ無し・時給3桁さ
休みの取り易さだけが命綱で残ってはいるがいつまで保つか…

570:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/08 03:38:45.88 EFsxlalh0.net
ネタなんだから本気にするなよ

571:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/08 12:07:25.04 YdibJsI60.net
ん?
自給1500で温く残業して気持ちインせん貰ったらそれくらいいくけどなー

572:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/10 20:02:51.58 AuL8giR70.net
時給4桁あるんだ
いいなあ
仕事量増えたのに残業取締りされるから
要領よくやってる人以外は昼飯抜きで頑張ってるよ
実質的なサビ残

573:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/10 21:26:02.87 EcG2ycgQ0.net
タバコを1時間に一回行っている人たちが多い
一回行くと5から15分は、戻ってこない

574:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/10 22:12:00.05 8wfmu5pL0.net
>>556
そうね
残業すると文句言われるから昼抜きの人多いね

575:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/10 22:15:20.45 Al5B9diN0.net
>>556
そんな使い捨てされるような人件費を極力削って雇われる体制なら転職一択じゃね?
その体制は無いわ~

576:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/13 18:37:12.48 gtnnveVF0.net
休憩時間潰して仕事しても何も言われんのが羨ましいわ。うちは仕事量が増える一方で毎日残業してる人多数なセンターなのに、少し早く帰って作業しようとしたら「休憩時間はキチンと休んでください(怒)」だからな…
残業代はいらんからみんな早く帰りたいんだよ…

577:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/13 23:32:40.37 e2bM/jQt0.net
春闘の時だけ


578:見張られてて、休み時間に仕事してたら注意されたよ。



579:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/14 07:14:47.11 d753QEkn0.net
春闘の時だけ、ね

580:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/14 09:21:48.04 P+OElvGA0.net
春闘マジでムカつくわ
最後のお客さん待ってたから、電話取ったら長引いて上司に鬼の形相で睨まれたわ
そのくせに就業間際の電話とる人が少ないってキレるし

581:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/14 19:12:57.56 in5fNf4/0.net
さらに言えば契約社員は賃金上がらなかったしね

582:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 16:48:17.23 8oFO2Anf0.net
つまらん

583:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 20:46:02.71 8qlViLj60.net
>>565
何が?

584:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/07 21:41:46.80 +66BYD+C0.net
元社員です。
やめましたw

585:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/07 21:42:51.20 +66BYD+C0.net
>>557
事実です。
煙草に限らず、コーヒーでも。

586:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/07 23:33:42.87 L+VZg72V0.net
>>567
転職したの?

587:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/09 22:54:23.74 sM6QWE9J0.net
>>569
557じゃないけど見切りつけて転職しました。
在職者の方は現状満足してますか?

588:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/09 23:52:37.74 cOp6j/eo0.net
>>570
不満だらけだよw
私も辞めるタイミング探してるところ
8年くらい働いたけど心底愛想尽きたって感じだ
転職羨ましいな。新しい環境での成功を祈ってるよ

589:557
17/05/10 15:54:06.63 uXdag0Rq0.net
>>569
転職しましたよ。

590:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/10 22:44:30.49 yFuU+1Ny0.net
>>571
新しい環境は楽しいよ~
少なくとも茄子は10倍以上になったw

591:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/10 23:18:12.19 Y869FCCU0.net
コラボにお偉いさんがきていた
わしら、オペレーターは無視
正社員には、媚び
支えているのは、派遣や契約社員
少しは、挨拶しろよ

592:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/11 13:10:08.28 XtLJlDOp0.net
非正規は人と思ってないんじゃない
挨拶できないって最低だね

593:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/16 12:38:40.00 CXm17dDd0.net
書類を別部署に運ぶだけのオジさんが年収800万円近くってマジ?

594:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/16 22:54:54.31 GbpF5Sey0.net
>>576
N西からの出向で退職再雇用じゃなくエキ2くらいなら行くんじゃね?
もっともそんな職級でそんな雑務はないと思うがw

595:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/17 12:32:23.01 2u5NmLXT0.net
ファックス送るだけ、郵便物送付するだけ
そんな人ばかりじゃね?
しかしマナーのなってないやつ多いよな
今斜め前で飯食ってる女、
他人が食事中なのに鼻噛むし
トイレ行けよ
麺すする音、鼻すする音
爆音だよ

596:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/17 12:45:13.51 wKwwLnqD0.net
麺すする音はええやろ

597:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/17 17:59:25.37 EP1Cti170.net
コアスタッフになった後は、鍵を借りに行くだけ、クレームになったオーダーのPC設定に行くだけ、あと物品手配漏れがあった時に届けに行くだけみたいな仕事になった人はいるな。
特に何も要件がないときはぼーっとしてらっしゃる。

598:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/18 00:08:03.94 kC3m/CQN0.net
うちは出向のまま書類運びしてる主査いるよ
あれで年収800とは

599:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/18 01:11:39.98 C49rujWj0.net
>>580
長年勤め上げたんだからもうゆっくりさせてあげたら?
自分がその歳になったら分かるっしょ青二才

600:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/18 12:50:01.51 xfu7OASf0.net
>>582
別に自分はその人に対してゆっくりしてもらえばいいと思ってる


601:よ。それまで大変だったわけだし。 いくらなんでも青二才は失礼。



602:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/18 18:27:25.69 bos74c9A0.net
仕事内容と給料が見合わないってとこですね

603:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/19 12:44:17.17 69mX4ulL0.net
年収800マソの単純作業されている社員様を契約C風に計算式以下に当てはめると
時給×7.5(1日の労働時間)×21.6(月の稼働日)×12(年)=8,000,000
となるので
(ボーナスも月平均で計算)
時給=8,000,000÷7.5÷21.6÷12
時給≒4,115円
時給1000円の契約Cさん4人雇えますW

604:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/19 19:10:08.95 jPZL798A0.net
あと数年したらみんな定年退職だし
それからでしょ、本当の民営化は
そろそろ第二回?無期雇用面談始まるらしいよ

605:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/20 12:32:44.79 jlG9LZRq0.net
>>582
その主査の歳になったときでも、年収500万円もいかないんじゃないかな…
派遣→正社員になって5年目の人たちの給料聞いて愕然としたわ300万円ちょいだって…
ワープアやん

606:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/20 12:54:51.51 jlG9LZRq0.net
>>587 つづき
非正規→正社員化した初年度の年収270万円
5年目の年収300万円弱
5年で約30万円の年収UP
1年で年約6万円(月5千円)程度の定期昇給
その人リーダーとして成果出しまくって表彰もいくつも受けてるのになあ…
もちろん学習努力もすごいし知識も経験も豊富
一方、主査、仕事中もボー…かおしゃべり&タバコばかり
まともに質問にも答えられない
やるって言ったことやらない
たまに誤送●のヒヤリハットも
アフター5は飲んでばかりで全然学習してない
なのに年収800万円

おかしいやろ…これ

607:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/20 12:57:10.01 Qy0xA+kb0.net
CPは試験前に年収は400で頭打ちだけど、それでも社員になりたいかって面談で聞かれるんだって言ってたよ

608:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/20 14:56:20.25 0MbI2DvB0.net
>>589
え…どんだけ仕事頑張って成果だして評価出しても400万円までってこと?
どんなに頑張っても、書類運ぶだけでの主査の収入に、とどかないってこと?
あんまりだ…

609:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/20 18:20:15.32 Qlc0Vb2Q0.net
>>590
地域差とかセンター差はあるだろうけどね
スーパー出世コースで本社移動するような人は500行くって聞いた

610:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/20 20:33:07.93 kPThg2l10.net
1日中ぼーっとして仕事せず
時間外に仕事らしき事を始める
態度や声で威圧的パワハラし
この時代に飲み二ケーションだとか
馬鹿げた発言連発し
社内の複数女子に手を出し
無責任極まりない無能な上司は辞めてほしい
給料が無駄

611:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/20 23:27:13.78 5qN8R2Q30.net
この会社は日本の階級社会の縮図だね西出向社員様(上級国民)
退職再雇用
プロパー社員
中途社員
無期契約C
三年契約C
一年契約C
無期契約D
三ヶ月更新D
長期派遣
短期派遣

612:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/20 23:44:57.41 cMfNA1pl0.net
>>593
階級別の適正年収もkwsk

613:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 09:45:47.32 fb07XSka0.net
一流ぶってる三流会社
管理職ついてる奴らみーんな時代錯誤な頭してるわ

614:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/21 10:21:05.36 84u/J8OS0.net
この前、過去最高益とか言ってたけど
「自分には全然関係ないんだろうなあ…」
「なんだよ、契約社員等の若手の給料低く抑えてるからだろ」
とか思っちゃったよねえ

615:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/22 12:38:14.51 Y/LKrBDX0.net
ここに限らず、大手はだいたいそんな感じだよね。
人件費を少しでも多く削減できた人がヒーロー。
やってられん…

616:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/22 23:28:39.02 zM99N+3a0.net
どうせみんな無期になるのに何で選考何てやってるの?
茶番??
知ってる人いたら教えてほしい

617:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 02:30:34.64 X9zULNYS0.net
>>596
最高益に達して契約社員に返ってくるのはたった3500円の手当てだけ
かたや正社員様は給与もボーナスも大幅アップ
本当に契約社員のことゴミとしか思ってないんだろうね
まあ一番腹立つのは退職再雇用のクソ老害どもの給与をアップさせたことなんだけどね

618:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 07:55:40.03 1n1xQRXv0.net
>>599
60歳越えの再雇用は老害だけど、3割カット&契約社員化で年収400万円程度になってるらしいから、まだいい(正直働きぶり見てるとそれでも高いと思うけど…)
問題は数年前からの50歳越え
3割カットもなくなって、給与も大幅UP、働きぶりは60歳越えと大して変わらない老害。年収700~800万円近くらしい。
あんな奴らに年800万円の価値無いだろ…
やってる仕事も責任も、若手契約社員と変わらなくて、そのクセ仕事のクオリティ低い、勉強や成長する努力もしないし、当然成長しない。
文句はいっぱいいう。仕事は若手契約社員に押し付ける。
会社はホントどう考えてんだろうな
ちゃんと働いて、成長意欲もある若者を冷遇して、老害社員を厚遇して…
どの会社もこんな感じなのかな

619:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 14:16:56.82 JbX+CvG+0.net
>>598
そして、無期雇用になっても、そのセンターがなくなったら、無期雇用ではなくなる
まったく意味がない

620:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 21:08:04.94 Le6DWMSk0.net
若手の給料さげすぎ
残業なしなら正社員でも手取り14万とかだぞ。

621:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/23 22:49:58.57 JajtRIp30.net
>>600
どの会社もこんな感じだから少子化なんじゃない?
うちのセンターの中途は中卒の癖に親がNTTで2世だから、家も建ててもらって余裕の生活みたいだけど。
新卒の男の子は一生結婚できない年収かもって言ってたよ。

622:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/24 11:58:08.18 IAt9g4yz0.net
>>603
アクトの新卒採用から役職者の賃金推移は
主査500万
課長600万
って言われてるからな~
中小企業並の水準やね

623:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/24 12:46:00.09 Q6xVFj0Y0.net
秋の無期雇用ってまた形だけやるのかなあ

624:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/24 22:26:54.43 YUn1l63f0.net
>>604
低いねえ
それで転居可能性ありの転勤が3年毎だよねえ…
ってか、老害どもあの程度の働きぶりでどんだけもらってんだよ

625:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/25 19:42:19.94 MSCRJVFk0.net
>>605
うちは来週から面接始まるよー
茶番だねー
でもさ、無期になっちゃったら移動言われやすくなるからそれは嫌だね
移動断ったら首だしさ

626:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 08:32:18.14 faxmVRR+0.net
いずれ全員無期だからと言われてるがこの会社は平気で契約から派遣に切り替えるかもしれんぞ

627:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 12:19:53.24 eJ7akD/J0.net
無期で自給1500なんだが異動になると下がるんかな~
ただでもモチベ低いのに下がると即転職かなw

628:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 12:37:39.84 lXw1l/Pl0.net
>>579
いや、普通なら問題ない
尋常じゃないほど爆音なんだよ
今日も鼻噛んでるね
そしてお連れの方とゴミ処理の話してるよ
わし、まだご飯中なのに
そんな人が沢山いる職場です

629:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/26 18:22:35.81 bxmT4gVu0.net
>>608
確かソルコがそれやったんだよね

630:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 19:41:23.48 Wul2dk8c0.net
無期雇用の会社の説明、去年と今年で、かわってないか?

631:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 23:02:52.25 /i3VfIEE0.net
離職率激しいよね
ここ最近ますます激しくなった印象

632:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/28 23:35:36.69 WdFa32o80.net
>>612
今回はほんとに仕分けされそうねと思った
前回はなかった判断基準がざっくりとだけど記載されてた

633:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 01:24:03.26 0k4tbXra0.net
無期になってもセンタが閉鎖したりアクトが別の組織に変わってクビ切られる未来しか見えない

634:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 19:46:22.44 wR2AwxQK0.net
同じ県内にセンターがあるなら、無期雇用は、雇わないといけないと思う
ムキとユウキの意味がない
ユウキは、ムキの試験を受けない人がいる
なぜなら、IPはなくならないから

635:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 20:36:31.15 6XAb6DSq0.net
安い時給で無期にするなら
会社からしたらラッキーよね
無期にしてから別センタに異動させるのも
ありだし

636:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/29 23:59:58.18 EKY6A9s60.net
そろそろモバイルも5G出るしますます需要は減るやろからアクトの価値って低くなる一方ってことは否めないよね

637:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/30 18:52:30.13 tYNQ4hXU0.net
>>616
そのうち、IP無くなるでしょ
FDはなくせないけど
他の業務兼務出来るくらいに仕事は減ってくるよ
全国ランダムになったら時給が高い地域にセンター置く意味あるかな?

638:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/05/31 07:57:35.63 EDJChQ8k0.net
新規採用は派遣ばっかりだから3年で必ずおさらば
優秀な子は契約に切り替えてほしいと現場が直談判しても上が聞いてくれないから現場がホント困ってるんだってね
育成も研修するモチベが上がらないとボヤいていた

639:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/02 23:14:26.38 SJSOqJz90.net
明るい話題ってないのかね?

640:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 20:50:49.81 Z3KctiPR0.net
ない

641:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 23:59:33.36 Uew6FzOt0.net
友達はCP受かって正社員だけど、給料は年収350くらい(かなり残業して)CP8年目で少しも上がってないって

642:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 15:50:30.50 GiMKXO6l0.net
>>623
契約と比べて終身雇用になるだけマシじゃね?
無期雇用も含め契約は給料良くてもセンターが無くなれば離職かもしれんし

643:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 15:51:38.96 GiMKXO6l0.net
とはいえせめて年5000kは欲しいよな~

644:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 17:31:53.00 SLpXl0gU0.net
私の友達は、ムキ受かってから、センターがなくなったらの説明を受けていた
初めに言わないと
なんか、ムキの意味がない
センターなくなりそうだから

645:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 23:52:11.19 4ctSINEJ0.net
関西ならどこなくなるんやろね?
主要三都市のセンターは残るとしてマイナーなとこは淘汰されるんやろな...

646:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 00:15:17.83 oOtcZVXB0.net
逆に時給が高いセンター残すよりも、同じ仕事するなら地方で安くこきつかえるところを残す可能性ないかな?

647:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 05:14:04.48 VIs3YZeV0.net
>>628
ないない
116.IP分裂時に主管とサテライトとが既に決まってる
サテライトは無くなったとしても過去のコラボみたく違�


648:、業務になって雇用の可能性あり



649:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 22:12:27.94 CfFqYNQO0.net
サテライトは人員減でも人を増やさない兵糧攻めのような扱い受けてるから無くなるのはそのうちかもね

650:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 19:07:03.64 HeEkQxoW0.net
>>629
NTT西日本の受託業務はNTT法による規制の関係上、アクトに残るものの、
その業務拠点は各ブロック1ヶ所に統合。地方営業所は原則撤退。
NTT西日本の受託以外の業務はNTTコムマーケティング、テルウェル東日本の
コンタクトセンター事業部門とともに、NTTソルコ&北海道テレマートに統合、全国一社化。

651:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 23:21:35.82 8++zaXke0.net
お金ないよお
なんでこんな貧しい生活してんだろお

652:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 20:58:39.49 Jpny5xIn0.net
>>632
お金はいくらあっても足りないぜw

653:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 22:32:01.64 QotfEq9a0.net
予想年収が350万円以下だとマジでヤバイぞ!
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
URLリンク(goo.gl)

654:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 08:06:06.89 zN7BXdK40.net
>>634
余裕で下回ってるんですけど笑
ろくに働かず、もの

655:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/09 22:59:09.09 Z/RZbtQH0.net
r>g
所詮資本主義って経済が良くなっても資本家が豊かになって平民がより貧しくなる世の中なのよね
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

656:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 10:20:20.46 TErDcKPa0.net
50歳超えの主査
ボーナス100万超え…って
この会社すごいね
ろくに働かず、会社への文句多く、職場の雰囲気乱す、悪しき残りカスのような人に、いっっっっっぱい!お金あげて
文句言わず、キビキビ働いて、会社を支えてる若者にはワープア級のお金しかあげない…

会社の経営者はそれでいいと思ってんのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch