増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 2at HAKEN
増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/27 06:56:35.70 AU6yo7cV0.net
>派遣就労した事あんの??
あるよ。偽装請負も2重派遣も専ら派遣も経験したよ。
ピンハネ師と派遣先社員は殺されて当然です。
公正公平な労働市場を破壊するピンハネ師と派遣先社員は、まさに殺されて当然。
「派遣制度は差別制度です」
「ピンハネ師と派遣先社員を殺しても道義的責任はございません」
バーカ、月に二回、ソープに行っとるわ
中小の年収300万以下の糞尿正社員になるくらいなら、同じ金額で大手に派遣で行ったほうがよっぽどマシだわ。
正規・非正規の区別を止めれば、どんなに格差があってもいいのだ。
俺は使い捨てにされてきた非正規だから大賛成
同じ会社で働く社員なのに、まるで身分制度だ
正社員が通ると非正規は道をあけて土下座
この恨みは1000倍にして返す(byマヨチリ)
>上司、管理者、役員が証言をする。
>「証人は解雇されても当然の存在」というシナリオをつくり上げる。
>背中に殺気を感じたに違いない。
激同。経験者だから分かります。卑劣です(byマヨチリ)

3:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/27 06:57:09.72 AU6yo7cV0.net
【解雇規制】クビ切り自由化法☆8【非正規】
1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/27(水) 11:27:30.07 ID:II2NFAIYP
解雇規制についての総合スレです。
2 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/27(水) 12:07:04.06 ID:II2NFAIYP
俺は使い捨てにされてきた非正規だから大賛成
解雇規制撤廃は正規非正規の区別の禁止の第一歩
そもそも労働者を正規だ非正規だと区別するのがおかしい
同じ会社で働く社員なのに、まるで身分制度だ
正社員が通ると非正規は道をあけて土下座
この恨みは1000倍にして返す
>この恨みは1000倍にして返すこの恨みは1000倍にして返すこの恨みは1000倍にして返す
>この恨みは1000倍にして返すこの恨みは1000倍にして返す (by マヨチリ)

4:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/27 07:52:58.26 MpBgxX990.net
重複誘導

スレッドが重複していますので下記スレに移動願います。

増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)

5:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/10/19 10:30:47.51 W6iNAD7t0.net
増える事は素晴らしい

6:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/10/23 00:31:24.88 rft3bqvW0.net
増殖中????

7:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/10/30 01:52:20.14 sEW70PQ10.net
生き物の本質は増殖

8:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/10/31 07:04:52.81 D1XYFt9j0.net
【過疎地、マヨチリさん絶賛自演中】

オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ・4
162 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう :2016/10/26(水) 01:17:35.69 ID:PFCCoswP0
ピンハネされてる派遣社員などいません・
163 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう :2016/10/26(水) 01:18:37.32 ID:PFCCoswP0
そうだね

9:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/11/04 00:04:02.10 RquFo1290.net
うそだね

10:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/11/16 02:46:44.09 vk9WuG520.net
日雇いはやはり避けた方がいいな。
日雇いしてる奴は、共通して「日雇い」の雰囲気を醸し出してる。哀しいもんだぜ

11:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/14 00:15:59.75 EZbfEFtC0.net
どんどんいいもの
足りてく
不便なし

12:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/07 23:37:38.14 r9cgAUeW0.net
日本一の超キモヲタ江原貴司!
俺は人見知りだ!!!!俺は引っ込み思案だ!!!!俺はグラゼニになるべく生まれきたオタクなんだ!!!そんなこの俺様を・・・
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < 二度とキモヲタクなんて呼ぶんじゃねえ!!!!!!!!
    |   ノ  3 ノ    \________________________________
    \_____ノ
人見知りで引っ込み思案のグラゼニスト江原貴司をヨロシク!
それからスーツしか衣服を持ってない江原貴司をヨロシク!!!!

13:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/08 02:02:48.17 aebsTcyt0.net
50才ですが
今派遣時給1460円待遇、家賃無料です
自動車部品日勤のみです
これ以上は、高望み市内方がよいですか?

14:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/08 07:36:08.04 RCQQdfe/0.net
底辺ゴキブリの愚痴スレ

15:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/08 18:57:50.46 tGjpQSTV0.net
↓キタアアアアアアアアアアァァァ。ウヒヒヒヒヒ。(by マヨチリ)
【派遣】正規・非正規:区別の禁止☆3【雇用】
スレリンク(haken板)
1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/08(金) 16:45:59.84 ID:BeS/4jAzI
労働者を正規・非正規に区別することが日本衰退の最大の原因です。
逆に言えば、日本を発展させる唯一の方法は、
正規・非正規の区別を禁止して、敗者復活のチャンスを担保した上で、
下剋上の競争社会にすることです。
少子化、年金問題、消費低迷など、多くの問題が解決します。
前スレ☆1
スレリンク(haken板)
前スレ☆2
スレリンク(haken板)

16:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/08 19:57:49.91 q9oVFUb+0.net
>>13
ネタか事実かは知らんが、事実なら無資格中高年の中では最高の待遇だろ。
自動車工場は交代性が当たり前で、それで体を崩す奴も多いんだし。

17:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/09 01:16:23.94 yjKyEsjM0.net
あげ

18:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/22 00:36:41.71 WT6VppxP0.net
株式会社ミヤザワ 花王不買運動 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 花王偽装請負 綾瀬営業所理不尽 体育会系 2ch工作員 半身不随 応募者ゼロ

19:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/12 03:59:30.93 CzfxvWgK0.net
材料をセットしてボタンを押すだけ!なんて求人が結構な高時給で出てるがあれはなんだ?
ググってもろくにヒットしないし

20:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/12 08:33:20.96 kW/9uu2q0.net
謎求人

21:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/12 09:25:59.10 Qhvazjex0.net
都市伝説並だよな

22:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/12 15:39:49.26 s+p5c9cS0.net
悲鳴など聞こえない

23:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/12 19:54:27.35 hu0Adr6a0.net
なぜ人は派遣で働いてはいけないのか
URLリンク(crapp.hatenablog.com)

24:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/15 00:01:39.86 MSkecEfm0.net
中高年は実力差が大きく暮しに表れている

25:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/15 21:12:33.01 pe3dXcN+O.net
>>19
ケイテムだろ。寮の空きがないのに寮費無料のカラ求人で人集めをしてたヤツさ。姫路と
加賀のナイテックにロームあたりじゃないかな?

26:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/15 23:47:19.39 4mhXf1QB0.net
?、

27:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/16 22:53:36.06 Ej9TOOK30.net
中高年層の再就職支援が必要

28:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/18 00:07:50.51 +BC0Jwmt0.net
FXやバイナリーで儲けて、
一発逆転狙いたい。
株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

29:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/18 02:17:40.22 4Vfw/Wiq0.net
宝くじで逆転

30:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/18 02:50:53.12 EsWSzp9p0.net
サービス接遇検定、コールセンター検定、ビジネスマナー検定とか
簡単な検定、資格の試験を受けれ。その後勉強すれ。
心構えが変わると声の張りが変わってくる。態度も変化する。

31:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/19 20:12:34.76 +yvzdSpg0.net
心構えを変えるのが目的ならあえてそんな検定を受けなくてもw

32:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/19 22:43:50.62 Eo2AEVr10.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
URLリンク(goo.gl)
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
URLリンク(goo.gl)

33:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/22 00:37:04.17 LRBxlwr20.net
未だかつて悲鳴を聞いた者など居ないとのの事であった・・・・

34:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/22 11:38:49.92 n3nbfeZi0.net
>>30
役に立たない民間資格を並べてどうするんだ?w
危険物乙4とか、そっちの比較的、取得しやすい資格の方が、まだ役にたつぞ。

35:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/22 13:57:34.23 m8Qn6tfB0.net
国家資格か

36:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/23 02:06:21.64 Ior/tmQE0.net
>>28
スレリンク(deal板:165番)
大切なお客様へ
いつもお世話になっております。
特別な贈り物として、当社によって選ばれた限られた数のお客様に対し、
ご入金なしのボーナスとして10000をお客様の口座へ付与させていただきました。
これらの資金でお取引いただき、
お客様ご自身で弊社の優れた執行をご体験いただくよう、
個人的にご招待させて頂きます。
お客様が得られたすべての取引利益は全額ご出金いただくことができます。
・XEで前に30万とかしたんだけどいきなり2万ボーナスきたわww
神すぎるww
これで全部取り返すぜwww
・やった、10000円もらった!
って10000$の奴いるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・俺も10000ドルきた
・10万円ボーナス来たが、戸惑いを隠せないんだが。。。
どうやって増やそうかな
XM (XEMarkets)利用者から
ボーナスがもらえたという報告多数
・しばらく利用していなかったけどボーナスが届いた。
・5000-20000円程度もらえた報告がチラホラ。
・なにここ勝手に5000円口座に振り込んだよメールが来た、、、
・俺は十万ふりこまれた
・なんか3万貰えた。神業者やん。雇用統計に掛けるか
なんか、FXも面白そうだな
こういうエックスイーマーケッツとか、
追証無しのハイレバ海外業者に
一か八か賭けた方がよくね?

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/23 09:45:26.61 cv7Z7rlf0.net
スレ違い。ギャンブル板にでも逝け。

38:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/23 10:08:31.17 rhZJhTzB0.net
広告か?

39:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/27 01:34:23.56 JezTOhpO0.net
謎の悲鳴

40:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/27 18:50:42.06 1RehghmP0.net
地道に働け

41:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/27 19:07:11.91 ghbqvGT80.net
怠け者だから一攫千金を狙うんだろ?
地道に働く奴は、こんなスレにはあまり来ないと思うよ。

42:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/28 02:45:36.86 w1FADucC0.net
賃金4割ピンハネ!派遣業界のトンデモ実態 残業代&交通費なし、女性容姿ランキング…
URLリンク(biz-journal.jp)

43:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/28 13:35:57.58 SPXMEwax0.net
一攫千金狙わないともう人生終わってるだろ
借金ばかりなんだろうし
早く首吊って死ねばいいのにね

44:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/29 08:54:22.39 b2il/PM50.net
首つって死ぬのはまだマシで、中には秋葉原で殺傷事件を起こす奴もいるからな。
人間、追い詰められすぎると、何をしでかすかわからない。

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/01 01:02:10.95 i9Y6pirv0.net
追い詰められてんの?
何でもいいから働いて稼げばいいんじゃないの?

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/01 08:38:28.67 +7wRQbsM0.net
「働けど、働けど、我が暮らし。楽にならざりけり」
だから文句が出るんじゃないのか?

47:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/01 09:42:04.48 IECBKjZ70.net
>>45
仕事自体がないんだよ。
1ヶ月契約で雇用させて、結果的に週2出勤とかの場合もあるんだとか。
当然出勤しないと金もらえないから企業のうまい調整弁になってる。

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/01 11:48:53.81 8jZMRU620.net
>14
植松真理教は死ね。
孫・柳井のように貴族階級面してれば?勝手に人を物扱いしてれば今度は自分が
叩かれる、基地外シロアリ君よ

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/01 11:48:57.64 xT+PRQRF0.net
いいかげん、派遣なんて制度やめた方がいい。
問題がこんなに多いのに、政府も政治家も何をやってるんだ。
とにかく、派遣社員にはなるな。派遣会社をもうけさせてはいけない。

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/01 13:27:53.60 VIMSppYV0.net
No

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/01 16:45:46.24 lrrxK2NI0.net
ON

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/01 17:26:47.64 chStJ+IQ0.net
中抜き屋を繁栄させた小泉・ケケ中・加藤・塩崎は経済犯罪者。

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/01 18:21:46.68 2q5SvItlO.net
>>47
どこの県だい?兵庫や滋賀なんかは労働人口に対して工場がやたらと多いから、仕事なんか
幾らでもあるぞ?3ヶ月超の寮費無料案件だって珍しくない。年齢にしても今やアラフィフが
メインだ。探し方がヘタクソなんだよ。

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/01 18:25:35.50 MNqKEAdx0.net
ハロワも求人紹介担当者や相談窓口担当もバイト職員だし
ハロワによってはキャリアコンサルタントがいる場合もあるが
連中も臨時任用の委託職員だからな
いまはハロワ職員の約6割がバイト職員だわ

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/01 18:39:16.41 0tYfWVhE0.net
>>49>>52
派遣なんてまともなやつはやらない
底辺の自業自得

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/01 19:58:57.05 FEFgucUm0.net
<<49
経団連、官公庁と派遣会社は癒着している。案外天下り先になってたりして・・
しばらく派遣会社はなくならないと思う。ピンハネ屋と付き合うのは疲れることに昨年気づいた私は
今年からパートとしてではあるが直雇先を何とか探し、お世話になることになった。難しいところは
いっぱいあるけど、みんなピンハネ屋に寺銭貢のやめようや、ホンマに。

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/01 20:19:08.86 ttO2v7vN0.net
>>53
すまん
YouTubeで派遣て調べると仕事がないって話ばっかでそれ見ていっただけだ。
因みに俺は北陸だけど、うちも人手不足でヒーヒー言ってるよ。
うちの地域ではうちだけかもしれんが。

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/01 21:07:06.48 +7wRQbsM0.net
>>47
住んでいる地域がわからんのでなんとも言えんが、
栃木県南部にでも移り住め。DNP(大日本印刷)には事前予約で絶対に入れるし、
他にもわらべやにも、事前予約で絶対に入れる。
DNP、わらべや、アート引越しと、嫌われ現場ではあるが、ローテーションを
組めば、いくらでも稼げるぞ。その間に、自分にあった仕事を探せば良い。

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/02 08:04:00.47 JGeBMwkp0.net
>>46
> 楽にならざりけり
「楽にならざり」な。
しかし、啄木という人は、借金をしてはその金で女を買っていたらしいな。
俺みたいだw

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/02 08:06:11.66 JGeBMwkp0.net
>>47
おまいがどこに住んでいるのかわからんが、日雇い派遣(紹介)なら仕事はあるぞ。
俺はそれで昨日まで17連勤してきた。

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/02 08:08:58.17 JGeBMwkp0.net
>>49
派遣がなくなると困る人がいっぱい出るぞ。
困るのは企業も労働者も。

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/02 08:10:17.51 JGeBMwkp0.net
>>57
> >>53
> すまん
> YouTubeで派遣て調べると仕事がないって話ばっかでそれ見ていっただけだ。
いいかげんな奴だなw

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/02 21:35:13.98 ZV/BqtcH0.net
トンデモ中間搾取横行の派遣業界!不安定&低賃金労働者の量産を推進
URLリンク(biz-journal.jp)

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/04 23:21:18.10 McRrJePz0.net
FXやバイナリーで儲けて、
一発逆転狙いたい。
株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/05 01:31:41.13 rxByM5LX0.net
夢視てないで真面目に就職しましょう

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/05 09:36:34.31 bQ+WgzTK0.net
なくす財産のない奴は、せいぜい、5万、10万失うだけ。ちょっと働けば
取り返せる。500万、一千万の金を投じてすっからかんになる奴が多いのがFX。
貧乏人よりも、むしろ、少しお金のたまってきた連中がヤバい。

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/07 00:20:12.63 xwKLh7P60.net
無駄金は一銭足りとも使わないのが、富豪への第一歩

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/07 04:27:08.43 lX2m+osY0.net
しかし、リスクをとらずに大金持ちになれないのも事実。
すでに10億円くらい持っている奴は別だが。

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/07 11:16:18.74 5CX01xHX0.net
> 500万、一千万の金を投じてすっからかんになる奴が多いのがFX。
つーか、すっからかんになるようなことをするのが間違ってると思うがw

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/07 11:16:49.73 5CX01xHX0.net
>>67
はげど。
>>68
> しかし、リスクをとらずに大金持ちになれないのも事実。
んなこたあねえw

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/07 11:26:48.57 xPfQnOHw0.net
現実みろや中年ども

72:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/07 11:30:21.84 A7JkIpMn0.net
派遣労働者の行く末
URLリンク(youtu.be)

73:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/07 12:07:50.44 5CX01xHX0.net
>>71
おまえはもっと視野を広げろw

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/08 22:21:17.24 Ft1I9HIg0.net
>>64
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな
結局ハイレバ海外FX業者なんだよな
エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/09 01:16:10.36 skHoct8x0.net
関係無いね

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/09 02:19:56.56 4PXY46RU0.net
>>74
海外のFX業者は、儲けた金の引き出しに応じないことが良くあると、
何度説明すればわかるのかね?

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/09 09:58:41.63 UfW6Dj9l0.net
アイフォなら大丈夫だよ

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/09 10:49:27.86 cb/qPVU00.net
中高年が派遣ではない正規雇用に再就職する為の支援が必要だ

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/09 11:34:26.59 7vKJHkmE0.net
特別な技術や能力を持っていない普通の中高年を正規雇用するメリットが雇用する側にないと思う。

80:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/09 15:05:11.62 8mqMZsYp0.net
>>79
特別な技術や能力の無いヤツは安く使える

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/09 15:11:26.99 4PXY46RU0.net
要するに、ダンボール潰し要員や、組み立て要員は安い値段で
こき使えるという事だよな。

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/09 19:20:57.97 UuXj+8VT0.net
>>80
安く使いたければパートかバイトにしたほうがいいだろ。

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/10 08:23:57.76 N39CVW9U0.net
本当にケチな会社は、最初だけ外部の派遣を呼び寄せ、途中から自社のパートや
アルバイトをどんどん増やしていくからな。派遣会社に払う手数料節約のためにな。
どことは言わないが丸和運輸とか。

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/10 18:06:11.11 OwmZ/gEl0.net
派遣てそんなもんだろ
いるときだけ使って捨てる

85:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/10 19:09:45.50 ubkBt2LU0.net
派遣は正規雇用の代替にしてはならないという大前提があるので
繁忙期のみのお手伝いさいか
傷病者や出産の欠員が戻ってくるまでの補充でしか遣ってはおけないように縛るべきだね

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/10 23:48:46.09 I4T03fRgO.net
>>80 >>79
派遣人員は当たりハズレが多くてね。いい歳して、マジで何も出来ない中高年も少なからず
いるのだよ。安くても要らないレベルで。当然、更新はないが、最初の更新までの数ヶ月は
無理繰りにでも仕事を与えなきゃならんのは悩ましいところだ。酷いのは、配属して半日や
そこらで「要らない!」と現場から突き返されたスタッフがいた。
あくまで補完要員なんだけれども、足手まといにしかならないスタッフも多々、いる。それ
でも派遣会社との付き合いもあってバッサリと切る訳にはいかない。「季節繁忙期で15人、
急ぎで揃えて欲しい」、なんてな要求もするのだからね。
使う側にしたって生産性や能力で時給に差をつけたり、無能(敢えて言おう)は直ちに回収
して欲しいのだが、派遣の制度自体がそうなってはいないのだよ。自社の期間社員よりも
費用は掛かってるのだが、派遣だと期日を設定出来るのはメリットが高いからな。
「能力のある中高年を安くこき使う」なんて考えてもいない。当たり前の事が普通に出来て
無断欠勤なしに期日まで勤め上げてくれれば上出来なんだ。それすら出来ない人間が、少な
からずいるのが現状だね。

87:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/11 18:51:06.74 fL8NPdsm0.net
>>86
そんな高度な作業を派遣にやらせるオマエの会社の方がおかしい。
ダンボール潰し要員なら、スキルも何もいらないだろ。
所詮、その程度の扱いだよ。
ソフトハウスで外部派遣に複雑なプログラムを書かせているわけじゃないだろ?

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/11 21:30:10.93 /yuYttA00.net
>>86
派遣で来る人の中には年齢に関係なくボンクラがいる。

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/11 23:43:38.05 NvxcM8YyO.net
>>87
横レスなんだが、作業内容については書いてないな。「そんな高度」な仕事かどうかの
判断は出来ないが、ザッと読んだ限りでは単純作業の域を越えないだろう。
馬鹿は黙ってな。

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/12 09:41:17.52 ToVhFFFQ0.net
カゴ車運びはダウン症の人間にまでやらせている会社もあったよ。
並みの頭なら、そこそこ出来るのが普通だろ。
だが、それ相応に頭や体を使う仕事もまた、たくさんあるからな。
八割の人間が出来ても、残る一割、二割が出来ない仕事というのもある。
仕事なんて、見てわかるものではなくやってみないとわからない。

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/13 00:44:30.06 MREIx1AK0.net
なぜ人は派遣で働いてはいけないのか
URLリンク(crapp.hatenablog.com)

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/15 14:32:49.64 ZC9gzRrW0.net
派遣雇うより、正社員が残業したほうが遥かに安上がりなのではと思うが。

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/15 15:19:48.07 hyUGqE6c0.net
>>92
安上がりじゃないから派遣を使うわけで。

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/15 23:00:06.87 3IIaqGAtk
製造現場だと期間限定の補完要員がメインだから。社員の残業だけでは全く足りない
現場もあるのさ。

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/16 08:55:13.43 HCUaR19Bq
派遣なら派遣料が自社の直接雇用の
スタッフよりかかるけどずっと雇わなくて
済むし、やめさせたいスタッフいても
解雇責任をあやふやに出来るし、社会保険も
求人広告費も交通費も派遣会社持ちだし、自分たちがやりたくない仕事を派遣に押しつけることが出来るからな。
労働者に都合の良い法律だと経営者が
人を雇わなくなるし、経営者に都合の良い法律だと、労働者がマズい環境になるのが民主主義の
難しいところだ

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/17 02:42:27.45 3YHXP7j10.net
正社員の負担を減らすために派遣使うことも多いからな。
自動車工場が、社員を休ませるために期間工を雇うのと同じ。

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/20 00:50:46.33 YXaDh7ra0.net
誰にでも出来る単純作業だからこそ可能な技

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/20 01:35:20.22 fZSaEyYF0.net
自動車工場だと、期間工にも多少は高度な作業をさせているよ。
心臓部分は触らせないようだが。

99:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/20 01:49:09.06 +rvWCjU80.net
多少高度な作業は何だろう

製図か?
経理か?
エンジン組立か?
市場調査か?
法律関係の届け出か?
ほんの一例だがこれらは作業であって仕事では無いよね?

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/20 04:03:48.17 fZSaEyYF0.net
ミリ単位で精度の必要な現場だってあるだろ。
期間工に出来ると技術課で判断した場合、やらせることもある。
無理やりやらせて大問題になっている日産のような会社もあるのだが。

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/20 04:44:18.61 u2oVrvrT0.net
旋盤やフライス&#28682;などの機械を扱うならミリ単位とは、かなり大きな値になるが?

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/20 04:45:29.69 SA7ZM89f0.net
旋盤やフライス旋盤などの機械を扱うならミリ単位なんて、かなり大きな値になるが?

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/21 03:29:57.14 mfUbIMft0.net
アーク溶接でさえも、熟練しないと実用レベルの仕事が出来ないからな。

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/21 08:29:14.61 vsyLr6rvO.net
出来ない社員は出来ない派遣を可愛がるもんなんだな

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/21 09:14:48.54 UZe9CAt00.net
シコシコこーたろー
就活しないよ派遣があるから
事務所移転が大好きなんだ
シコシコこーたろー

106:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/22 00:39:52.59 baWMKLmc0.net
>>102
未経験者に旋盤をいじらせたら数センチの誤差は出るぞ。
経験によるものが極めて大きいからな。

107:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/22 00:51:32.19 08UKFXqo0.net
数㎝も大きく切り込むにはかなり大きな.抵抗があるし、バイトも高熱で死んじゃうと思うんだが?

108:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:26:22.56 baWMKLmc0.net
間違って就職してしまったような奴は、数十年のベテランもビックリのミスを
しでかすものなんだよ。俺がそのパターンだったのだから間違いない。
俺よりも、教えた奴が上の人間に責められていたな。
幸いなことに、そういう現場は今は経験していないが、「俺がミスした」のだから
間違いない。俺の工程後の数百個すべてで不良品を出したこともある。
かなり昔の話だけどな。

109:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:15:11.00 qczDtu5T0.net
正社員うんぬんより、時給2000円あれば生活できる。

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/22 21:03:23.96 baWMKLmc0.net
無資格だと、コンテナの時給1500円が最高レベル。
無資格ではそれ以上は無理だな。

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/22 22:37:02.34 7fo5OslH0.net
時給2000円の見合うだけの職能を発揮せよ

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/22 22:45:26.79 it0lPrtM0.net
>105
それ以前に機械がつぶれる、精度も30年前は100分の1ミリ現在は1000分の1
ミリ単位が主、今はバイトの磨耗具合に応じて数値入れるだけだからある意味楽。

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/23 01:28:08.04 cG92Irzf0.net
機械が潰れるくらいに大きく切り込む事は不可能だが
切り込まない事は可能だな

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/23 11:42:04.01 FN5AiZYo0.net
>>112
小さな町工場だと、30年前、40年前の機械もザラに使う。
日産自動車でさえ、50年前に作った生産ラインで作業をしている状態。
それもまた不正の温床ともいえる。エリートが思うほど現場は進んでいないよ。
5年、10年の間の機械は進歩しているのに、人や工場が追いついていないから。

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/23 14:06:36.03 RR0kQY+x0.net
古い機械なら、尚更人力で数センチも切り込むのは不可能であろう?
仕上げ寸法より数センチも大きいなら、一切削り代無いだろうし
いずれにしろ実現不可能な作業ミス

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/24 00:59:12.41 EIcXnc4R0.net
アルミダイカスト関連で、ワークをお釈迦にした経験もある。
実体験に勝るものはないよ。

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/24 02:48:23.08 YAE+pM2x0.net
ダイカスト=金型鋳造法
金型に溶融金属を流し込み、比較的寸法精度の高い鋳物を作る鋳造方法である
おしゃかにしたワークとはダイカスト品の事であろうな。

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/26 12:23:49.57 mgxe/NUZn
派遣より海外研修生の方が安く雇える

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/28 13:30:02.08 9JH5PmK80.net
FXやバイナリーで儲けて、
一発逆転狙いたい。
株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/28 14:19:01.81 IEIchV1I0.net
俺とは別のラインで旭光学のカメラ部品、全従業員が同じミスをして
先方から送り返されてやり直しになった事があったな。
俺は富士重工の下請け会社で、プレスのラインでワークをお釈迦にしたし、
実体験に勝るものは存在しない。

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/28 18:02:30.47 FImTnQ9Z0.net
某自動車部品鋳造工場
不良が出てもそれを再度炉で溶かして鋳鉄にして再利用。
某自動車部品樹脂成型工場
不良品粉砕して溶かして再利用。

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/28 21:17:33.15 wA+KCh+N0.net
中高年、一度解雇して派遣として再利用

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/28 22:06:16.77 +MZa+Oth0.net
>>110
俺は50代無資格で日給3万円もらってるぞ?
時給にすれば3千円

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/29 00:37:17.32 b68Mk+On0.net
>>121
溶かしてしまえば問題ないのでは?
日産自動車の鋳造工場で作業もしたことがあるが、
「純度で問題が発生しなければ通常は問題ない」と誰か言っていたような気がした。
>>123
無資格でも、原発作業員とかのように高い給与が約束される場合もあるが、
どちらかと言えば例外に属するよ。

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/29 14:29:53.84 IqzoSk++0.net
>>110
派遣で資格なんてないけど時給3000円の仕事してるよ。
普通に家のローン返せてるし、旅行にも行けるから
このまま続けていきたいと思ってる。

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/30 01:35:46.73 CILnUzEP0.net
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/31 22:09:36.35 etaObvE40.net
>>119
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/10/31 23:15:33.72 Sz2GH0m90.net
FX妄想野郎はどこかに消えちゃえよ。邪魔だ。

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/02 00:39:25.27 W+4nWSir0.net
なぜ人は派遣で働いてはいけないのか
URLリンク(crapp.hatenablog.com)

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/02 02:12:36.35 dqRwEO6b0.net
働くな

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/04 23:38:15.51 jvZUBXgt0.net
マジリスペクト

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/05 01:02:35.89 FztdLMyU0.net
60歳ですが、派遣の仕事ありますか?

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/05 02:24:30.41 QJlRL0dq0.net
おじさんにできる仕事マジないかな?おじさんはこのままバイトレに仕事入れずに餓死するのかな。超やばいじゃん俺&#8252;おじさんをおじさんをナメるなよ!!

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/05 02:26:07.38 QJlRL0dq0.net
いまからおじさんはセンズリこいて寝ます

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/05 02:44:11.97 o8J8KJ8m0.net
>>132
フルキャストなら、60才でも仕事を紹介してくれる。

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/05 12:54:17.47 NcLLflwvO.net
>>135
ケイテムにしたって年金受給者が仕事をしてる。最近は珍しくない。数年前はアラフォーで
すら「要らない!」と言われてたんだがな。それだけ労働人口が激減してるんだよ。

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/05 14:15:04.80 weKkzQen0.net
派遣会社そのものが人手不足で潰れそうだしな
じじいでも奴隷にせんとやっとれんわ

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/05 19:42:06.24 6mF5Ou9s0.net
>>132
うちの倉庫にも60代や70代の派遣の人が来てる。

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/06 00:42:53.81 +TiypHs00.net
で?

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/06 02:55:14.50 9l4Pv+g60.net
年金受給開始年齢は上がる一方だし、平均年齢90歳時代とか言われてるし、
60歳以降どうやって生きたらいいんだろう
貯金は最低限しかなくて、とても無収入で年金開始まで持たない
俺の年齢だと年金も生活保護も今のままとはいかなさそうだし、どうすりゃいいんだ

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/06 06:51:46.70 TD4rRj3y0.net
働ける間は働けばいいじゃん。
本当に働けなくて生活できなければ生活保護を受ければいい。

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/06 09:47:10.02 r+qcwwJqO.net
>>137
派遣会社が整理されるのは問題ない。現状は多すぎる。一昔前の街金並みにあるの
だからね。

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/06 10:02:39.06 vNf8/Enj0.net
派遣会社はコンピニよりも多いらしいからな。

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/06 12:45:18.42 1R9L3IDr0.net
自宅周辺にはコンビニエンスストアだらけだがオフィスビルも派遣屋も無いな。
宴会用のコンパニオン派遣は一軒あるが。

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/06 13:42:37.87 r+qcwwJqO.net
>>144
満遍なく散在してるわけないだろ。阿呆か?

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/06 14:46:44.89 vNf8/Enj0.net
>>144
派遣屋を始めるには、最低資本金2000万円に加え、
電話一本あれば開業できるよ。なので、新規参入が後を絶たない。
今後は過当競争で減っていくと思われるが。

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/06 20:52:04.38 mN2wbI1k0.net
派遣会社ハローワークでも募集してる
マージン率が24.5-29.2とか昔のサラ金並み
社会保険入ってもボッタクリ過ぎ

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/06 21:39:21.02 BcaOAB/F0.net
>>147
> ボッタクリ過ぎ
いくらなら適正なんだ?
その適正だという根拠は?

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/06 21:56:39.77 rZvepkqo0.net
○○利用は正社員以外禁止です。派遣社員はダメです(乂'ω')ダメー
URLリンク(togetter.com)
食堂すら使わせてもらえず、車の中や道の駅で惨めに昼食を食べる派遣社員

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/07 01:33:41.49 EmoXMwyn0.net
派遣は社員食堂を使えないというのは、楽天の事?

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/07 02:36:26.48 H27cY6Oi0.net
どこでも同じ
余所者は福利厚生費ヲ負担してないじゃん

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/07 03:06:11.70 EmoXMwyn0.net
日産自動車とかだと、外部の派遣などの人間でも食堂が利用できるのだが。

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/07 05:38:46.96 RYwj4fNm0.net
イオンの物流倉庫の食堂も、派遣の人でも利用できたな。

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/07 08:04:40.63 NpUMoybPO.net
滋賀の村田も評判悪いが食堂は派遣も普通に使えるぞw

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/07 12:41:34.13 jC1wA8ZW0.net
周囲に飲食店や食料品店の無い田舎町ではお情けで使える場合もあるようですよ。

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/07 22:49:41.77 QYr010NU0.net
イオンの物流倉庫は田舎町じゃないし(政令指定都市)、お情けで使えるわけでもないw

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/08 01:49:05.35 WtVy61CT0.net
楽天の正社員は社食が無料でも、たまには1300円ぐらい出して外の店に
食べに行くかぐらいの給料を貰ってるけど、派遣に無料食堂を開放したら、
下手したら朝昼晩そこで食うだろ?単純作業要員にそんな待遇していたら会社が傾く

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/08 01:52:18.06 RSfZDSgf0.net
全面的に無料なのがおかしい。どこでもわずかながら金を取るよ。
たとえばビジネスホテルのルートインでは、社員が食堂を使う際、
「一回食事につき、200円だけ負担させる」そうだ。
そのほうが合理的だろ。
「タダほど高いものはない」のだ。

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/08 01:58:01.17 WtVy61CT0.net
200円でも派遣のヘビーユーズは変わらないと思うけどな
あと、楽天は派遣差別というよりは、食堂のキャパの問題というのは
真実だと思う
正直楽天にとって、食費の数百円ぐらい派遣に払ってもいいのだろうけど
食堂のスペースを広げるとなると、一等地に借りているだけあって
下手したら年間数千万かかるから

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/08 03:39:42.06 SB7bjCnG0.net
派遣のパワハラについて
NTT-MEサービス千葉
派遣担当の自称課長の友●正美について
とても酷い人間です
気に入る男性スタッフは可愛がる。西●慎哉が友野の奴隷になって楽しんでる。
就業について話し合いを求めるスタッフに怒鳴りつける。理由は友野●美の知能が低く内容が理解出来ないので。怒鳴る場所も派遣先の就業フロア内。そりゃ派遣先で怒鳴られたら就業し辛くなって働けなくなる。
スタッフを精神ボロボロにして、閉鎖病棟に閉じ込めるまで脳を破壊させて、子供を産めない体までにさせるのが友●正美です。精神破滅させたスタッフは多数に及ぶ。
話し合いを求めると休暇で温泉に行っている、と、
一切話し合いをしてくれず。スタッフをクビ+閉鎖病棟送りの脳破壊にさせる。
西野●哉は破滅させたスタッフの悪口を派遣先に散々な事を言う。「他の派遣会社から来ても絶対に就業させない事」と、将来性を破滅させるのが西野慎哉。
田●明日香は世間知らずで、何も分からず話し合いも出来ない。退職の書類も書けないのでハローワークに手続きも出来ない。
書類も届かなくて手続き出来なく、連絡しても田島●日香は「?」の回答。西●慎哉は「電話してくるな」と電話を切る。友●正美は「辞めてくれてありがとう★」と電話をかけた後にガチャ切り。
これが長年勤めた結果です。

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/08 05:32:34.25 tlW44phV0.net
>>157
単純作業員に無料で開放する意味がわからん。
普通に金を取ればいいじゃないか。

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/08 08:39:17.47 jd0j/fSDO.net
ロッテは200円、日ハム400円で強制的に給食を食わされる。食いたくもないんだが。。

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/08 10:47:30.42 RSfZDSgf0.net
強制的に食わされるなんて、刑務所かよww

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/08 15:12:36.78 eKIGUBf10.net
60歳ですが、楽天で派遣の仕事ありますか?

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/08 16:01:34.59 mvP1HXWf0.net
派遣はロッカーで食え

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/08 23:51:48.21 RSfZDSgf0.net
>>164
三木谷より上の年齢は100%無理だろ。
掃除のオバハンだったら働けると思うが。

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/09 00:18:41.78 yPPqa5eH0.net
三木谷、派遣の年齢差別するやつは死ね

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/09 14:08:42.70 iBg0HoeO0.net
法政のシコシコこうたろう37歳

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/09 17:00:01.09 xcX8o+Tr0.net
50代とかお断りされそうだな

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/09 18:00:37.74 GyrzMW810.net
悪趣味の童貞シコシコ

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/10 00:00:07.26 A8Z2D3iG0.net
60歳過ぎたら派遣法の3年縛りがなくなって
ず~っと同じ派遣先で働くこともできるんだぜぇ

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/10 01:49:34.46 RjCB7H400.net
自業自得だな

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/10 01:56:20.83 e6hFy0rI0.net
えっ?

174:ソア
17/11/11 05:20:28.37 VYBegW1jH
派遣なんて止めとけ。そういう自分も去年の今頃は時給900円の派遣社員だったが…若い頃にパティシエやってたから洋菓子工場に面談即決でバイトから始めて3ヶ月で正社員。今じゃ主任で月給33万。派遣なんて人間扱いされないし社会的信用度0。早く抜け出せ

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/11 07:54:42.27 ozEmCoXFv
派遣の登録に落ちた?
連絡来ない

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/12 07:59:19.07 8fTSL4W+0.net
>>171
身も心もボロボロになるまで働かされるだけだろうが。

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/13 00:33:28.34 Fx/Usdbj0.net
>>171
現在60歳ですが、65歳でも働けるんですね。
紹介してください。

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/13 13:33:32.10 tfwZTtIH0.net
>>177
ランスタッドに相談してみろ。紹介してくれるから。

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/16 00:51:01.64 tNFbryPd0.net
増殖してんの?
アチコチで繁殖活動してんのか・・・

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/16 13:22:47.58 BNNDjRvB0.net
中高年の繁殖行動

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/17 21:50:35.21 zZ36Fvyd0.net
56歳独身ですが、派遣の仕事がみつかりません。

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/17 22:04:07.18 WvbrD34a0.net
それどこのマヨチリさん?

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/18 00:15:35.15 m/6q9m9r0.net
>>181
仕事を選んでいないか?
何でもよければ、フルキャスト、バイトレ、ランスタッドと次々に登録して
探してみな。60代でも派遣で働いている奴は意外に多いのだから、
間違いなく見つかるよ。

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/18 06:14:21.56 aDKE2R030.net
>>181
俺が今、行ってる現場には60代のおじいさん、おばあさんが何人も来ている。
総じて動きは悪いが(良い人もいる)それでも派遣先から紹介されて来る。
>>183の言うように、片っ端から派遣会社に登録して自分の適正にあった仕事がないか
さがしたほうがいいんじゃないだろうか。

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/18 07:05:05.88 u02yEKD20.net
>>13
家賃類だけで十万円程だぞ

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/22 00:48:02.92 2qF03i990.net
家賃など馬鹿らしいので一軒家を持ちましょう

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/22 20:52:07.45 ufpnS/8J0.net
ド田舎でも、2000万から3000万くらいかかるわけだが、
このスレ住人が、ローン組んで家を建てられるはずはないと思う。

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/23 01:17:20.36 scDEBqAK0.net
>>187
ローン組まずに貯蓄を切り崩して買いましょう

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/23 08:33:06.14 ea+UCdE/0.net
明日、食べる米にも事欠く人間が、そんな金があることは絶対にない。
数日以内に金が入らないと死んでしまう人間のほうが、今の時代は多いよ。

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/23 14:11:20.83 wpTNi3Qm0.net
そんな奴ぁ多くない。見た事すらないな

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/23 16:27:36.78 N0y6Op6L0.net
そんなんが多いならニュースでどこかが取り上げてておかしくない

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/23 22:37:56.30 ea+UCdE/0.net
餓死者がたまに出ているのも知らんのかね?
今の日本でだよ。ニュースであまり取り上げないから知らないだけ。

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/23 23:28:05.42 scDEBqAK0.net
>>192
たまに出てるだけだろ?全く多く無いじゃん。
極々少数派

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/24 08:35:50.20 Dq3QtGEl0.net
そもそも、日本で餓死者が出る事自体が問題なんだよ。
餓死しなくとも、何年か前に「年越し派遣村」が出来ただろ。
いつでもあのレベルに落ち込む程のフトコロ具合の奴なんてたくさんいるし、
作業着のツナギを隠したりするなどの嫌がらせを行うと、秋葉原で殺傷事件を
起こす奴まで出てくる。一部の派遣会社で行っている給与前払い制度に
頼らなければならない奴は、本当にゴマンといる。
金貸しの金利引き下げで借りられなくなれば、今度は派遣の前借り制度に
みんな走っている(手数料がやたら高く、金融監督庁が懸念を示すほど)。

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/24 19:52:46.88 fzrzJlOY0.net
>>194
> (手数料がやたら高く、金融監督庁が懸念を示すほど)。
それって金融庁のホムペに載ってる?
見たけどわからんかった。

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/24 20:24:54.89 TcSkyXCc0.net
>>194
派遣村に集まるような奴はゴマンと居ない
全労働者の1%にも満たないだろう
極々一部のマトモな暮らしが苦手な連中が落ち零れるのは当然だろう

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/24 21:24:43.06 xXypGNkn0.net
最近自分の勤めてる所に中年層の派遣さんの出入りが多いかと思ったら実際に世間で増えてたのね
というか中年派遣って正直まともな人が少ない気がする
まともじゃないというかハッキリ言って馬鹿が多い
安定した仕事(収入)欲しさからくる「私できます!」アピールが露骨すぎて酷い
世間知らずと言っていいのか、前職しか経験したことが無いからなのか分からないが、適応力が皆無
いわゆる新卒の若者の様な振る舞い(中年なのに)、別の場所(部署等)を手伝ってと言っても融通が利かなく手伝わない(仕事しない)
派遣会社の担当?のことを"上司"と呼び何かにつけて「上と話します」とか言う
最近の情けない中年派遣を見るとこっちが死にたくなる

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/24 22:35:36.10 fzrzJlOY0.net
>>197
> 最近の情けない中年派遣を見るとこっちが死にたくなる
今すぐ死ねば?

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/24 22:38:12.76 navjjjQH0.net
中高年で派遣やってるヤツが「俺は出来るヤツ」
アピールしても周囲から見れば痛いだけ。
大体、出来るヤツがいい歳して派遣なんてやらねえよw
後、存在感ゼロのゾンビ派遣。
仕事は遅いしやる気なしで、誰とも話しすらしないヤツ。
若い子でも存在感ない子はいるけど仕事はきっちりやる。

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/24 22:53:59.83 4YAGt0Eu0.net
日本の労働力人口6500万人の中で
中高年派遣34万人って選ばれし0.5%だな

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/24 23:04:31.75 Dq3QtGEl0.net
>>195
URLリンク(www.bengo4.com)
広がる「給料前払い」サービス、法律上は借金? 中にはグレーなものも…課題を検証
>>196
派遣や期間工もピンキリ。「いざという時の備えがないと、ヤバい」という事を
教えてあげる人間も必要だ。だから派遣村が出来てしまい、国や行政が
アタフタすることになる。

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/24 23:19:13.80 obGmMVw80.net
65歳ですが、仕事が見つかりません。

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/24 23:34:00.97 fzrzJlOY0.net
>>201
引用先をざっと読んだけど、どこに金融庁が懸念を示しているって書いてあるのかね?
(読み落としがあったらごめんよ。)
あと、弁護士ドットコムってどーゆーサイトか(どーゆー評判のサイトか)知ってる?
金融庁が把握している約20社のうち、何社が6パーの手数料を取ってるんだろうかね。
少なくともフルキャストグループの即給だと手数料は取ってないよな。

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/24 23:34:41.38 fzrzJlOY0.net
>>202
俺が行ってる倉庫の日雇い派遣には、60代のジジイがゴロゴロいる。

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/24 23:55:08.70 Dq3QtGEl0.net
>>203
おてつだいネットの方は使ったことがないのでどうかは知らんが、フルキャスト本体の
場合、即給は一回使うごとに、
「企業側手数料276円+フルキャスト側振込み手数料210円」
で486円かかっている。三井住友だとさくらシステムでフルキャストの手数料52円
だから、合計300円台ですむけどな。
ついでに、バイトレだと一回あたりの振り込み手数料は315円くらい取られる。
即給使う必要のないほど、余裕のある人間には関係のないことだが、俺はまだ必要だ。
俺が明日行く現場は、現金当日だし。

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/25 00:16:57.05 XM9CUFdC0.net
>>197
是非死んで下さい

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/25 00:19:02.58 hRPyndZT0.net
>>204
50代派遣も同じ運命だな
貯金なし、退職金なし、国民年金も企業年金もなし
いまさら正社員になるのも無理
普通なら定年の年齢になっても働き続けないと食っていけない

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/25 00:22:51.44 hRPyndZT0.net
転職先が限られてくる40代ぐらいから、
定年後も働き続ける運命が決まってるとも言えるな
きつい仕事や責任がある仕事は嫌だと言わずに若いうちに将来のある職に就くことが大切

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/25 00:36:59.75 Ndcoajeq0.net
>>202
シルバー人材センターへGo!

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/25 02:37:02.09 5IcsMan/0.net
>>199
『(これだから)最近の若者は』って言葉よりも『最近の中年は』って言葉が出てくる

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/25 03:17:07.12 xVoNf31U0.net
定年後も独立して働き続けてる叩き上げの機械屋の設計者は悲惨だな。

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/25 06:07:37.96 nleRT8410.net
>>205
あんた、フルキャストの即給を使ったことがないだろ?
フルキャストの即給だと、振込手数料しかかからないぞ。
SMBCなら54円、その他だと270円が利用ごとにかかるだけ。
システム利用料はフルキャストが負担している。
キャストポータルにもちゃんと書いてあるし、書いてあるとおりだぞ。

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/25 08:13:18.13 5IcsMan/0.net
>>198 >>206
年上の人に説教するの辛いンゴ~

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/25 16:22:03.96 5IcsMan/0.net
コミュニケーションが大事とか間に受けていきなり話しかけるのはいいけど、ちゃんと意味ある会話しろし....

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/25 23:17:56.83 QGTxVTW+0.net
>>212
知ったかぶりは良くないと思う。実際に高い頻度で使っている人間が言っている。
間違いないだろ。嘘だと思うなら、フルキャスト経由でどこかの企業で働いて
即給を申請してみろ。先方企業とフルキャストとダブルで手数料を取られる。
数日前にも申請したから間違いない。それとも、動画をキャプチャーしないと
理解できないのか?
地方だと、三井住友に口座を作ろうにも、「支店がない」からな。
それにレギュラー(V61)とスポットは手数料とか振込み日すら違うんだよ。

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/26 07:02:12.72 wl+al3Yi0.net
>>215
知ったかぶりじゃなくて嘘を書き込んでるのはおまえ。
キャストポータルを見ろと言ったのに見てないのかよこの馬鹿。

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/26 09:57:02.76 ewpcEbMz0.net
>>207
どうせこのゴミどもは生活保護に頼るだけだし
まじでこの中年どもは死滅させないと

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/26 10:07:21.76 vTRcZFok0.net
>>216
キャストポータルは毎日見ているし、即給も何度も申請している人間が
言うのだから間違いない。実際に申請したことないだろ?
そのうち、論より証拠で動画をキャプチャーするよ。言ってわからない馬鹿には
証拠を挙げるしかないからな。この程度なら、「カハマルカの瞳」程度の
フリー動画ソフトで十分。
明日はバイトレでの仕事だから無理だが、フルキャストの即給現場に入ったら、
すぐに申請時の画面をキャプチャーするよ。

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/26 11:38:14.16 rdYxoIzy0.net
不毛過ぎる

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/26 20:26:59.05 Sr65XN3V0.net
>>218
> キャストポータルは毎日見ているし、即給も何度も申請している人間が
> 言うのだから間違いない。
おまえ、マジもんの基地外?w

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/26 22:50:58.05 Ds0IsQ4bO.net
フルキャストのスレでやれや。底辺のクズども。

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/27 05:37:13.56 yooJatbT0.net
全くそのとおりだが、フルキャストのスレでやったら>>218は袋叩きに遭うとわかっているので
フルのスレではやれないんだろうな。

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/27 08:15:58.53 bKDHMNS20.net
スポットで紹介される仕事は有償のボランティアじゃありません
給与額を見ないで自分のできる仕事を選んでください

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/27 10:41:01.80 RGeeLPuq0.net
スポットは日々紹介だからな。
現金でくれる業者もいれば、法の網をかいくぐっての日雇い派遣だったりもする。
ただし、働いた分を前払いを受け取るには高い手数料が必要で、
実質、金貸し業にも近い上に、法定利息を超えている可能性も高い。
バイトレは手数料名目は一つ。フルキャストはフルキャストと先方企業の
手数料とダブルで取ってくる。当たり前の事だが手数料は高い。

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/28 20:05:44.01 L+IpsY+/0.net
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/28 20:09:38.86 Edt1hApe0.net
今のところ、人不足状態なので中高年でも仕事にありつきやすいが、
たいていは力仕事や工場のラインだったりする。
楽な仕事が回ってくることはないな。

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/28 20:19:40.78 knUavv2b0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
URLリンク(goo.gl)
フリーターからの人生大逆転
仕事が楽で、給料がそれなりに良い『お宝求人』をゲットした人の体験談
URLリンク(goo.gl)

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/28 20:37:12.54 aTBRHgc20.net
>>224
いいかげん死ねよ馬鹿。

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 00:11:37.61 zkjYOECI0.net
給与前払いの手数料は高い。何度言っても言い過ぎることはないな。

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 03:28:06.27 hfdkiASl0.net
>>229
なんでそうも何回も自分の馬鹿を晒したいの?

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 07:55:37.15 PNymVOxA0.net
手数料の話は解ったからwww

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/29 09:13:19.35 JXjdVSujO.net
>>229
バカは黙ってな。

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 08:34:45.14 1WqD8EMM0.net
日払いでもらわないと死んでしまう連中が多くなっただけ。
派遣じゃ、ローンなんて組めないからな。

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 10:20:56.03 Wual6oLG0.net
年末を前にちゃんと仕事してくれる派遣さんが辞めちゃった....
というかやっぱり経験値差だね
色々やってて作業内容予想できたり落ち着いて作業できる人が一番だわ

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/30 19:22:18.80 1WqD8EMM0.net
本当に優秀な人材は、どこかの会社の正社員に引き抜かれたりするだろ。
結果、派遣はハズレ人材の集まりだということになってしまうだけ。

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 15:50:23.54 Xb0v13+D0.net
>>235
本当それ
今いる職場に来て分かったけど、まともな人達が集まる所にはアレな人はすぐ消える
逆にアレな人が多いところにはまともな人は定着しない(早々に見限る)

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 16:13:32.83 Q/dxQOFt0.net
47歳♂、腰痛持ちなので介護や肉体労働は無理なんで、施設警備のバイトに応募したのですが、
最初は交通警備からと言われたので辞退しました、立ちっぱなし無理なので
俺はもう積んだのでしょうか???

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 20:22:01.69 1QwPRyXV0.net
>>237
座り仕事の検品のバイトあるね
“検品”だからな?”仕分け”じゃねーぞ

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 22:21:46.10 mBDjWayI0.net
>>237
日雇いスポット系の仕事でも、比較的楽なものはあるよ。
少しくらい歩けるなら、アパレル倉庫のピッキングとかであれば、
力をあまり使わないからいけるかも。最初に覚えるのが大変だけどな。

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/01 23:17:27.77 ISWOzHJw0.net
楽天は、なぜ派遣の年齢差別をするのだ?
法律違反だろ

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 15:33:16.49 b/IaAMJK0.net
派遣の年齢選抜で違法なことあるん?

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 17:02:45.87 ie9qzsK5q
まさに爺派遣wwwくさそー

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/04 17:23:39.23 qjZeZNXD0.net
派遣に限らず年齢を指定した求人はいけない事になってるが罰則は無い
履歴書に年齢や就労年月の記載禁止にすべき

244:刈谷駅
17/12/05 05:23:22.44 WmI4FEtqn
あーあートランクスで外に出るなとか看板とか立てたりストーカーか解らなくしたりしとって安城とかで電車で死亡事故があったー!安部ワリーオ!

245:刈谷駅
17/12/05 07:46:31.39 WmI4FEtqn
変態宮内庁と変質皇室会議の話し合いの人たちー!なんで愛知県安城市とか岡崎市で電車で死亡事故が起きとって大統領の来日とかお堀に遺体とかになっとるのー!うんこれ嫌がらせー!安部ワルイージ!

246:刈谷駅
17/12/05 07:57:21.96 WmI4FEtqn
大統領この国の人たち無視して皇室会議開けれてるんですよー!あれ誰?

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 09:31:24.06 7rYqKBAv0.net
賢い奴は、学歴とかなくても、
株やFXなどの投資で稼げたりしてるんだよなぁ。
何億も儲けれたら仕事しなくていいのになぁ。

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 09:51:40.30 z5R8kwDL0.net
>>247
最初から資金無いとね

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 14:57:11.32 ONeWjRIv0.net
年齢は指定したほうがいいだろ
おっさんがきたらどん引きだし

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 22:09:57.15 cL7CZnCS0.net
年齢を指定しなくなったから、自分にあった仕事を探しづらくなってしまったよ。
20代の女ばかりのところにオッサンが派遣されても存在が浮くだけだろ。
ミスマッチは意外に多い。男女とか年齢で区切るほうが、まだわかりやすいぞ。

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/05 22:42:52.61 hwksG49m0.net
派遣なら年齢差あり異性ばかりの職場は採用されなくない?
採用されてもそこを大丈夫か聞いてくるでしょ

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 15:42:40.02 SrGmBQmC0.net
>>251
某有名駅前家電量販店内のソフトバンクで働いてる友人から聞いたんだが、
50代の男性が派遣で来たそうな(仕事の内容は裏方等などはなく一般的にイメージしやすいケータイショップスタッフ)

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/06 23:15:53.04 K4OcKb+Uu
東京労働局が公表した、ブラック企業はこちら↓
電通、HISの次は・・・・

URLリンク(wp.me)

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/07 08:42:16.52 BpNV8yM20.net
ケーズデンキの事だろ?
今、派遣をかなり入れているから。

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/08 07:39:03.23 K5MKiLY80.net
>>254
んまぁヨドバシなんだけどね...
ちなみにその50代のがやかした系珍事は客寄せの時にキャッシュバックポイントを何故が一万も上乗せして、
それ信じて来たお客をキレさせたそうな

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/08 14:46:18.96 sa/I2GXo0.net
なんだソレ?

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/09 09:19:37.06 App5uV9l0.net
たとえ30代でも派遣やってるやつは引くけどな

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/09 09:34:56.91 kNtTqLBu0.net
勤め先の会社が潰れれば、みんな同じ身分だよ。

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/09 12:18:40.64 GjcCjgwH0.net
楽天は、派遣の年齢差別をやめろ

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/09 18:24:48.36 IqX/9xP70.net
今度の年収850万円以上のサラリーマンを対象に増税とか、訳わからんわ!!!!!
日本や会社を支えている企業の足枷になるような政策、金巻き上げを行なおうとしている自公連立の与党をいつまで野放しにするんだ?
日本のサラリーマン達よ、もっと怒れよ!
サラリーマンの中でまだまだ年収850万円なんて雲の上の話とか思ってる人にも言いたい!
こんなの認めると、将来のあんたらの手取りや出世にも影響してくることを分かっておいた方がいい。
一度、こう言うのを認めると頭悪い日本の政治家は、ドンドン調子に乗って、ハードル下げてくるぞ!そのうち、年収800万→700万→600万ってやってくる可能性だってあるさ。
日本の糞政治家に言いたい!
若きサラリーマン達の夢や希望を奪うようなマネはやめろ!
税金泥棒の糞政治家の人数は半分にしろ!
毎日、糞みたいな仕事しかしてない公務員の業務形態にもメスを入れろ!
平等にしようぜ !
ベイビー!!

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/10 07:41:01.54 5yym7//v0.net
>>260
年収100万程度の俺には無関係のブルジョワの世界なのだが。

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/10 08:17:00.15 rluVMkpD0.net
 
【国会】国家公務員 改正給与法などが可決 成立 国家公務員の月給とボーナス引き上げは4年連続
URLリンク()

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/10 08:23:11.98 vS93rkiM0.net
マヨチリ発狂

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/10 09:36:54.57 xmoOG2TFO.net
>>132
ない

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/10 10:27:03.22 +n1CEm+K0.net
>>259
楽天で働こうとするなオッサンめ

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/10 12:41:12.14 IDQrSCz70.net
人手不足半端ないけどおっさん雇うより外人のほうがまし

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/10 17:53:17.05 5yym7//v0.net
外国人の労働概念は、俺たちとは違うこともお忘れなく。

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/13 01:04:02.04 lOqaukqY0.net
異邦人

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/13 04:12:58.13 wR5LKTPE0.net
>>1 おつ

_[おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」       氷河期の人は無料サービスだよ
{ニおニ}| ∧,,∧  |
{ニでニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニんニ}|(つ┌──┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|          |
""""""""""""""""""""

【上級国民許すまじ】氷河期代弁団体1【打倒竹中】

とりあえず、スレ立てました
公式サイトやオフは、
ま、ボチボチやっていきましょう

派遣板
【上級国民許すまじ】氷河期代弁団体1【打倒竹中】
スレリンク(haken板)

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/16 03:02:26.68 QbeukIJa0.net
URLリンク(youtu.be)

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/16 03:16:53.04 QbeukIJa0.net
URLリンク(youtu.be)

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/20 00:45:32.34 XDvWj0ZB0.net
中高年だって幸せになりたい

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/20 02:47:40.74 iS6A4APu0.net
幸せつかむためには、働いて大金を得るしかないよな。

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/20 05:14:59.59 o5AJhMeN0.net
んなこたあねえw

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/28 12:15:17.06 WQQp38kt0.net
賢い奴は、学歴とかなくても、
株やFXなどの投資で稼げたりしてるんだよなぁ。
何億も儲けれたら仕事しなくていいのになぁ。

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/28 14:19:14.03 oJHz+/Su0.net
>>13
それで有休も自由に取れるなら間違いなく勝ち組

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/28 21:18:38.05 AH5H1QXH0.net
楽天は、派遣の年齢差別をやめろ

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/29 12:30:50.33 qhu2COQR0.net
楽天の三木谷様
派遣の年齢差別をやめてください。
お願いですから、年齢差別をやめてください。

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/29 12:31:34.49 qhu2COQR0.net
楽天の三木谷様
派遣の年齢差別をやめてください。
法律違反じゃないですか?
お願いですから、年齢差別をやめてください。

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/29 14:06:39.13 E+n2TZoV0.net
年齢差別とは何じゃらホイ?

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/29 17:06:10.73 3EIe1/9pO.net
>>280
祐ちゃん、久しぶり。まだケイテムのカトフジにいるのかな?

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/29 19:48:21.62 rXpv4SFi0.net
意味わからん???

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/29 23:25:58.22 +xhwBVYx0.net
>>275
なんでプロに勝てると思っているのか?

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/01 01:38:18.35 rouNWG8z0.net
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/04 21:42:45.31 dWij3WGdd
ハケンなんてバカ
ハケンなんて役立たず
ハケンなんて粗大ごみ

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/12 09:13:58.14 wBjV6cHS0.net
>>267
外国人は使える人とそうでない人との差が激しい

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/13 03:47:36.99 vWYlUnbd0.net
外国人を使いこなす会社は、人使いがうまいほうの部類になるかもしれん。

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/13 12:41:10.37 mYIcf6Gq0.net
外国人使えるのは、どんな仕事なの?

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/13 21:09:14.09 vWYlUnbd0.net
ピッキングや仕分けの現場にも外国人はいるし、
工場は物凄く多い。

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/14 12:30:21.08 qpAVgEUK0.net
日本語読めなくても仕分け出来るの?

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/14 15:02:23.29 Hv01FEgS0.net
日本語すら良くわからないのに、「特定の文字だけ読める」外国人もいたよ。
それ以外の文字はわからないらしい。「絵文字として脳内で認識」すれば、
ピッキングは事足りるから。

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/21 11:20:14.64 XosvkWHR0.net
701 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] :2018/01/21(日) 11:09:28.06 ID:XosvkWHR0
結果的には、日立が自社でまかなわないで、外部派遣社員を使い色々酷いことしたから、日立オートモティブシステムに納入する、日産向けの自動車センサーのデジタル半導体開発に支障をきたした。
それは、ルネサスエレクトロニクスという元日立半導体会社。
日立ICS・日立JTE・日立OB取締役のシーデックス・シーテック(現テクノプロデザイン)
の態度が悪かったンだと思うよ。
彼らは、全員自分のことは棚に上げて、派遣者の態度が悪いと言い張っていたが。
(特に、OKIアイディエスとテクノプロデザイン群馬支店の営業)
テクノプロでは責任をとって、別の取り替えられる人材に入れ替えたから何の問題も無かったんだと思いますよ。
ただね。
よってたかって、80人ぐらい何もできないでオレ様に仕事押し付けて、チャージアップ金額の交渉はオレ様が承認しないとサインしないと言ってあるのに勝手にやり、あげくのはてにチャージアップ金額の1割しか給料に反映できない理由を社員にも客先にも説明できない。
取締役や支店長や営業が、技術派遣となって、派遣先で働けばいいだけでしょ
何の問題も無いと思いますが
(大甕工場で、言われたセリフ。確か次の経団連会長が大甕工場出身らしいが。)

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/21 14:19:59.26 p/8asmmmB
人手不足じゃない時は企業の直接雇用自体が減っていたからそこそこできる人でも仕方なくハケンということがあった。
今は人手不足で直接雇用も増えている、にもかかわらずハケンしかない連中などほんとの意味での役立たずのクズ。必要なら雇用されるだろ。
ホントの役立たずしかいないハケンなど利用するべきではない。

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/24 00:46:34.49 ffZ/HbH20.net
元気な中高年

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/24 03:33:11.58 2jEIIX250.net
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/28 22:13:34.27 V15uQaHnA
楽天は若い人ばかり採用して
年齢差別辞めましょう

297:警告
18/01/29 17:58:02.76 LgP/zVN4n
警告 「ミカエルから、「タレントの出川さん」に警告!!」

「出川さん、「仮想通貨」のコマーシャルにでていると
芸能界を「ホサれる」結果になります!
仮想通貨(ビット・コイン)の会社を絶対信用してはいけません!!」

「何も知らないシロウト(ファン)が、「仮想通貨」に手をだせば、
全財産をなくします!!絶対!必ず!!」
「「出川さん」と「ローラさん」は、ファンの方々から
恨まれる結果になります!!必ず!!」
「出演料を返して、「ビットコイン」のコマーシャルを今すぐおりなさい!!
これは、「命令」です!!」
「近未来、、仮想通貨に関する「おそろしい事件」がおこります!
「仮想通貨の「大暴落」は必ずおこる!
またおこる!必ずおこる!絶対に暴落する!まちがいない!!」

「「もうかります」「絶対もうかる」、「絶対ソンしません」
「まちがいなくもうかります」など・・・
詐欺師(さぎし)は、強烈なメッセージを
視聴者の「脳」にたたきこみます!
だまされた人間は、「正常な思考」ができなくなり、
「詐欺師」のいいなりになってしまいます!!」

2ちゃんねらーの意見
「仮想通貨取引所はわざとセキュリティー甘くして、
ハッカーと結託したら客の金バックレても
足がつかないからな。計画倒産よりも簡単だろ。
マウントゴックスの胡散臭い社長もそんな感じだったね。」

「もうかるもうかるサギ」に、「絶対」気をつけてください!!
                        ミカエル

298:警告
18/01/31 17:01:27.40 8Cdv6DwOY
警告 「ミカエルから、「タレントの出川さん」に警告!!」

「出川さん、「仮想通貨」のコマーシャルにでていると
芸能界を「ホサれる」結果になります!経歴にキズがつきます!」
仮想通貨(ビット・コイン)の会社を絶対信用してはいけません!!
こんな、あやしすぎるCM見たことありません!!
このコマーシャルは、完全にサギです!!サギ事件だ!!」
「何も知らないシロウト(ファン)が、「仮想通貨」に手をだせば、
全財産をなくします!財産をすべて失う!!」

「出演料を返して、「ビットコイン」のコマーシャルを今すぐおりなさい!!
これは、「命令」です!!神を信じなさい!!」
「近未来、、仮想通貨に関する「おそろしい事件」が次々おこります
「「もうかります」「絶対もうかる」、「絶対ソンしません」
「まちがいなくもうかります」など・・・
詐欺師(さぎし)は、強烈な暗示を
視聴者の「脳」にたたきこみます!
だまされた人間は、「正常な思考」ができなくなり、
「詐欺師」のいいなりになってしまいます!!
これがサギの手口だ!!これは、完全なサギ事件だ!!ワナだ!!」

2ちゃんねらーの意見
「仮想通貨取引所はわざとセキュリティー甘くして、
ハッカーと結託したら客の金バックレても
足がつかないからな。計画倒産よりも簡単だろ。
マウントゴックスの胡散臭い社長もそんな感じだったね。」
「ビット・コインのコマーシャル」は、おおがかりなサギだ!!
「もうかるもうかるサギ」だ!
「視聴者は、「絶対」気をつけてください!!これは、ワナだ!!」
                        ミカエル

299:警告
18/02/01 16:44:15.03 U/Kv5M4NL
警告!!「仮想通貨に手を出した人は、全財産をうしなう!!」

「ビット・コイン」のコマーシャルは、完全にサギCMです!!
「テレビ・コマーシャル」で、日本中から「シロウトの金持ち」を
あつめて、金をだましとるのが、「本当の目的」です!!

「出川さん」と「ローラさん」のコマーシャルを見ましたが、
必要以上に「もうかる」「もうかる」を連呼(れんこ)しています!
完全にあやしい「サギのコマーシャル」です!!

「ビット・コイン」に手をだせ ば、「シロウト」は、必ずソンをします!
「カケゴト」に勝ち続けるのは、不可能です!!
いつか、必ずカケに負ける時がやってきます!!
「ビット・コイン」も「コインチェック」も、あやしすぎる会社です!
どちらの会社の「社長」もハッキリいって信用できる人間ではありません!
こんな大人を信用しては、いけません!!
「仮想通貨」の会社は、絶対に信用できません!!
財産を10倍にする方法は、ありません!!だまされるな!!
マスコミの「情報操作」にあやつられないように気をつけてください!!
「サギ会社」「ビット・コイン」「コインチェック」「仮想通貨」
にだまされるな!!
                       ミカエル

300:慎太郎
18/02/03 13:59:36.86 3qV08Orx0.net
安倍総理が戦前回帰を目指すのは、日本がアジア唯一の先進国だった時代、韓国と中国を見下すことが出来た時代へのノスタルジーに過ぎないんだと思う。
支持者の極右の人達も同根。でも世界は確実に前へ進んでいる。日本だけ時計を巻き戻しても全く意味はないんだよ。
憲法変えてアメリカと世界中で戦争が出来る国にして、その戦争の軍事産業で儲けるというのが今の政府の方針。死の商人。
日米地位協定により何でもアメリカの言いなりになっている最近の日本ですが、ホントはもっと意見を言える独立国でもあるわけで、安倍政権まではうまいことやりくりしてたのよ。
逆に言うと、中国は世界の最先端の国であった歴史が長く、近代化が遅れた「ほんの」この100年ほどが特殊だったので、現在はあるべき立ち位置に戻りつつあるだけと言えます。
だから、日本がおかしな偏見で中国や韓国を見る今の空気は異常で、教えてもらっていた時代の方が圧倒的に長いのです。
それでも日本は日本独自の世界に誇る文化を生み、経済的にも世界のトップランナーだった時代も経験したし、何も卑屈になる必要もないわけです。
偏見を持たず、20年、30年後の世界情勢を考えて隣国とうまくやって行く外交を進めて行けばいい話。アメリカとだけ仲良くしようとするからおかしな話になる。

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/04 16:27:29.92 r9kZADlY0.net
仮想通貨持っていますか?
色んなコインと交換できるCANDYの無料配布です。
BIGONEという取引所に上場されているコインと交換できます。
テレグラムに償還コードを打ち込むだけで100CANDYゲット!
テレグラムは仮想通貨トレードを行う上で必須の情報源となります。
登録していない人はこの機会にテレグラムもインストールしておきましょう。
スマフォでもPCでもおk。URLリンク(telegram.org)<)
日本の国旗を選び、頭の0を抜いて電話番号を入力、本人確認のコードがメールで来るので入力
上方のバーを左から右へスライド
パスワードを指定
ログインできたら償還をクリック、ウェルカムギフトのコードをコピーする。
テレグラムを起動し、CandyOfficialBotをサーチで検索して選択
チャット欄の下にスタートボタンがあるので押し、償還コードを入力します。
これで100CANDYゲットできます。
取引所BIGONEに登録
URLリンク(big.one)
メルアド、パス、二段階認証等行う。ウォレットを選択すると一番下にID情報があるのでそれをコピー
CANDYBOXに戻り、キャンディボックスを選択
IDとキャンディを取り出す量を決めて撤廃を押すと、BIGONEのウォレットに送信されて使えるようになります。
顧客情報を知りたい、取引所を知って欲しい、使って欲しいという願いに対しての正当な報酬です。
ちょっと面倒だとは思いますが、後々値段が跳ね上がるかもしれません。
無料配布はすぐに終わります、「あの時やっておけば・・・」と後悔するより今やっておきましょう。

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/07 04:31:32.86 9CXEXpwE0.net
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/11 01:57:18.11 l0xan3ZY0.net
仕事のできない人間 逆恨みしかできない派遣さん わかって下さい負け組
お気楽でイイですね 認められないって

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/11 09:13:13.83 kW0cV11p0.net
そんな派遣を雇う会社が悪い。自社ですべてまかなえば良いだろ。

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/11 15:00:49.04 7v+oiVHB0.net
派遣だから女食いまくり

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/11 16:31:27.66 lU62zheu0.net
また君が嘘をついた

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/11 17:03:12.93 Cj/WhQoD0.net
食いまくったことはないが、
今、付き合っているのは同じ派遣先で知り合った女性だわ。

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/11 17:25:25.66 PEY/iR2K0.net
派遣の彼との将来が不安で。。。7&#169;2ch.net
スレリンク(haken板)
正社員になれなかったことで彼女にふられました・7
スレリンク(haken板)

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/12 09:32:49.79 Uywt7tP50.net
>>257
逆に若い方がひく

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/13 01:58:50.77 U1V2prwV0.net
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/15 00:16:25.09 NOti3onD0.net
FXや仮想通貨で儲けて、
一発逆転狙いたい。
株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/15 09:02:22.66 HtgbT7lc0.net
一発狙いなど望まずコツコツと真面目に働けよ

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/16 18:49:25.88 VZiXpk+S0.net
まじめに働いても楽にならないから、一発逆転を狙うんだろw

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/16 18:52:46.79 Xbw2AibS0.net
狙わないわw

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/16 20:47:17.86 OLDGJ9zu0.net
>>313
もう、いいよ。楽になりな。

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/17 03:36:01.29 rHE13LG30.net
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/18 21:17:40.63 LtGFoBr70.net
終わってる ダメ人間 社会のゴミだよ
 なんでもいいから誇りある仕事しようよ

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/19 00:14:30.85 8L+NZUk60.net
誇りあるの?

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/19 02:30:47.68 UVCdBCYm0.net
派遣の年齢差別はやめろ
楽天

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/19 03:05:56.57 N9awW7Y20.net
どうゆうつもりですその年で派遣してるか教えて 労働時間労働してお金をもらう労働者 努力して結果出して評価されのし上がる事を放棄して 
 パパ役員 パパ派遣社員 どっちが子供が恥かかずにいれると思う? 子供や家族のために頑張るんだよ大人は

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/19 03:14:57.70 gzrBVHKt0.net
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
MNLQD

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/19 08:48:37.95 GTnuDHxV0.net
>>320
独身中高年だろね

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/19 15:46:58.81 NW84eSHw0.net
>>320
先を見通さないから派遣で何とも思わなくなるんだろ。
先の事を考えない派遣仲間に限って、出来婚だったりしているよ。
「先の事はどうでも良い。今がよければそれで良い」
と言われ、何も言う気がしなかった。先の見通せる奴は「子育てでいくら」とか、
計算できるから家族を持つのにも慎重になる。

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/19 16:58:54.77 e9tKHbvEO.net
>>320
どうゆうとかパパとか君何歳だよ
そういう君の親は官僚とかなの?

325:秘密!!
18/02/24 18:30:17.86
「秘密」

今から、本当のことをネットを使って暴露(ばくろ)します!!
「安倍総理」の本当の正体は、「ユダヤのスパイ」なのです!
あの男は、ユダヤのカルト集団「フリーメーソン」のメンバーなのです!
「ユダヤ人たち」は、「ヨーロッパ」や「日本」を支配するために、
スパイを送り込んで、国の「大統領」や「総理大臣」にしているのです!
「安倍総理」や「小泉総理」も、ユダヤが、日本を完全に支配するために
おくりこんだ「スパイ」です!
「スパイ」は、普段は、誠実でまじめでやさしい人間を演じています。
「やさしさ」や「誠実さ」をアピールして、選挙で常に勝っているのです!

「ユダヤ人の命令」の内容
「日本人を奴隷化すること」(労働者派遣法)
「日本人を「過重労働」においこんで殺すこと」(人口削減計画)
「2020年に、「自作自演のユダヤ人が仕組んだテロ」をおこして、
イスラム教徒の攻撃にみせかけること」
「2021年に日本を経済破綻(けいざいはたん)させること」
「裏から、日本経済をあやつり、絶対にアメリカを超える経済力に
させないこと」
「憲法9条を改悪して、日本を戦争できる国に改造すること」
安倍総理の「真の目的」は「憲法9条を改悪して日本人全員を
「イスラム教徒」と戦争をさせること」なのです!
私は命をかけて、「真実」を暴露します!
私は、「フリーメーソン」に暗殺されてもかまいません!!
「安倍総理」(ユダヤのスパイ)にしたがっていれば
第三次世界大戦にまきこまれていつか日本人が死ぬことになります」!!
ユダヤ人は、イスラム教徒
くわしいことは、「ユダヤ」「計画」で検索していただければ
わかります!!
私は自分の言葉に命をかける!!「安倍総理」の正体は「スパイ」だ!!
                             軍師

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/26 00:55:46.99 3yWyGp/40.net
中高年切り捨て社会

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/26 18:44:55.05 4rz6D+ms0.net
年齢差別が横行してる

328:いい人
18/03/04 08:57:44.41 Ea2kqAabw
聞いてください。兵庫県加古川市の横田石油平岡SSの店長は、洗車を主にする自分に
イライラしているのか、アルバイトにパワハラをしたらしい。
知り合いの話では、相当陰湿なイケズをしたようです。
年寄の派遣のアルバイトの人は辞めたようです。許せますか。

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 00:59:55.20 WmsC/cQI0.net
中高年が積み重ねてきたスキルや経験は売りにならないのか?

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 09:41:52.68 /yjo8e090.net
中高年フリーターの人生経験など、講演やっても人が集まらないだろ。

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/06 23:37:42.93 xY3d+A5dW
中高年ハケンはまだまだ増殖する。
20代のハケンがウヨウヨいるからな。
27歳中卒派遣やってますが仕事場にいるんだが役に立たなくて困ってます。
こんなのが世の中にいることが当たり前なんて・・・二ホンはバカが多い

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/08 02:05:09.94 O6rUZaDN0.net
同一労働同一賃金を実現しろ

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/08 08:11:11.12 0hNshxYJ0.net
異質労働適正賃金

334:医学知識(軍師)!!
18/03/08 12:56:50.54
医学知識(軍師)  「働きすぎるとこうなる!!過重労働の影響!!」

結論  「人間は「過重労働」や「強烈なストレス」で
「体」や「精神」が、カンタンにコワれます!!
人間の「心」や「体」は、もろくて弱いものなのです!!」

〇働きすぎて、脳の血管がやぶけて、脳の機能がマヒし、
「半身不随」になって、寝たきりの生活になることもあります!!
(あるお医者さんが過重労働で半身不随になりました!!)

〇「プログラマーの女性」が、「過重労働」で働きすぎて、
突発的にビルから飛び降りて死ぬこともある!!
(人間は、「苦しみ」から、のがれるために、突発的に
死を選ぶことがある!!)
映画「ブラック企業につとめているんだが、もう俺は限界かもしれない」
で、女性がビルから飛び降りて自殺する描写があります!!」
〇人間は、「苦しみが永遠につづく」と、さとった時、
人間は、「精神が崩壊(ほうかい)」し、
「心が壊れ」、「廃人(はいじん)」になります!!
(過重労働やブッラック企業のせいで、「廃人になった患者さん」が
ここ20年で激増(げきぞう)しています!!

(まんが・映画・ドラマ「ツレがうつになりまして」で
ツレさんが、強烈なストレスのせいで、こころを病んで「うつ病」に
なってしまうシーンがあります!)
「安倍総理(全員の士気(やる気)をを下げるダメなリーダー)の
「働き方改革」は、非常に危険すぎるものです!
みなさん、「安倍総理にコワされないように気をつけてください!!」
                    医学知識(軍師)

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/09 18:29:43.96 6NUBblJBO.net
工場なんてまともな若者が長くいるところじゃないんだけど氷河期から増えて調子に乗った派遣先が変えずにいるんだろ

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/16 23:43:49.52 sHk+He1r0.net
工員だって真っ当なお仕事ですよ。馬鹿にしちゃいけないよ。

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/17 10:57:41.73 YpdWYOLz0.net
工場は若者の離職率が高いだけで、
一応はきちんとした仕事だからな。中高年ばかりになるのは仕方ない。

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/17 20:23:52.71 MbDxVUsJ0.net
50婆でもトヨタの期間工に雇ってもらえる?

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/17 21:35:07.14 7/Jgx8JZ0.net
>>332
派遣と正社員が同一労働とか思ってるのかよ?
それなら同一労働、同一責任まで求めてからモノを言えよ

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/17 22:29:44.70 v87pBBdT0.net
>>338
ご自分が何を言っえるのか解ってますか?
ジョークは止めて下さい

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/18 12:20:36.84 Pp1qgBTs0.net
日産栃木では、未経験の54才オッサンまで人不足で期間工になったぞ。
今は人不足なんだよな。

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/18 13:50:25.00 6TFiWVfO0.net
>>339
出た、正社員の権威維持に必死なやつ

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/18 18:56:05.88 iP+W3CvG0.net
正社員の権威など無い

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/18 23:22:46.83 KMQO3Q530.net
在日マフィアと警察、創価による集団ストーカーの模様 ^(車両ナンバー付き)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
恐ろしくてお漏らししそうです

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/18 23:26:28.16 ClSffWS20.net
>>339
責任?社員にも責任は無いだろ
全ての責任は管理職以上
即ち会社側
安い賃金でこき使ってるんだ
尻拭いは当然

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/19 01:21:43.58 NZz/45jL0.net
職責の無い派遣社員は
何かあれば契約解除して余所行けばいいだけ

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/19 09:41:53.36 zUVXUHM50.net
管理職は責任とるのがお仕事
会社はそのために高い金払ってるんだから

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/19 10:17:25.01 73BQp5XE0.net
無職 近藤邦弘(47)

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/19 13:29:08.94 73TN3kN70.net
管理職?

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/19 16:41:19.84 Ad3PPM8S0.net
派遣なのに管理職

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/20 22:52:01.79 x59oCOUz0.net
派遣って最低でも時給1500円は出さなきゃおかしい
自分の時代になかったから最近調べ始めたけど異常な状態だったんだね

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/21 07:18:49.77 S92+GK9g0.net
>>351
脳みそを調べてもらっておまえのお脳がおかしいのに気付こう。

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/21 08:43:50.77 zkE10Rcp0.net
>>352
若い人?
派遣が始まった頃は事務で1500円~
エンジニア系なら3500円~が当たり前だったんだけど知らないの?

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/21 08:48:56.49 S92+GK9g0.net
>>353
年寄りで脳みそが劣化してるのか?w

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/21 08:52:56.00 zkE10Rcp0.net
>>354
中高年のスレで頭おかしいのはそちらでしょ

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/21 17:40:55.91 QlyLHder0.net
口入れ屋のマーチ365♪
幸せはぁ&#12316;歩いてこない、だ&#12316;から搾取をするんだね♪
1日1円 3日で3円 2円を抜いて&#12316;口入れだぁ!
ン愚民は一生奴隷 汗かきベソかきまた明日♪
あなたの受けた中抜きにゃ 株価のお花が咲くでしょう♪
腕を振って足を上げて ワンツーワンツー 休まないで動けぇ♪
それっ ワンツーワンツーワンツーワンツー♪
派遣はねぇ人件費じゃない だから口入れ流行るんだねぇ♪
保険は自腹 病気も自腹 明日のリスクはすべて自腹ぁ♪
ン愚民は口入れ放題 体調こわしたら使い捨てぇ♪
あなたはいつも中抜かれ いつでもリスクだけ抱えてるぅ♪
腕を振って足を上げて ワンツーワンツー 休まないで富をうめぇ♪
それっ、ワンツーワンツーワンツーワンツー♪
口入れは都合が良い(キリッ) だから中抜きできるんだねぇ♪
1日1歩 3日で3歩 お前の一歩から中を抜くぅ

ン愚民は一生奴隷 汗かきベソかきまった明日♪
口入れ便利に使ってりゃ 奴隷の人生が楽チンだね♪
腕を振って足を上げて ワンツーワンツー 休まないで動けぇ♪
それっ ワンツーワンツーワンツーワンツー♪

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/21 18:15:52.20 S92+GK9g0.net
面白いと思って貼ってるのか?

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/21 18:30:59.98 QlyLHder0.net
社会批評だろ。言論だよ

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/21 19:54:19.98 y3TmW9ut0.net
奴隷脳
「派遣をバカにするやつは許せん!けしからん」
大卒正社員脳
「確かに社会の仕組みとして改善の余地がありそうだな」

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/28 00:55:40.68 Rxvz2t6L0.net
ププッ

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/28 04:55:41.27 TlcXDuSe0.net
>>359
×大卒正社員脳
○Fラン大卒正社員脳

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/28 11:09:09.35 hYlM45Lv0.net
リクルートスタッフィングは、 派遣の年齢差別をやめろ

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/28 23:05:03.14 hIRnlo/P0.net
年齢差別はどこでもあるぞ。

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/29 23:16:18.88 O/Htns0h0.net
年齢差別する会社は 死ね

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/29 23:32:11.88 16SROZA60.net
派遣って、発達障害みたいなのが多いよね
そりゃ、正社員になれなかったのもうなづける

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/30 05:08:38.32 1RRXhy8O0.net
>>365
自己紹介か?

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/30 06:28:24.96 hZge9XQS0.net
>>339
豚野郎、てめえチンポくせえんだろ

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/30 06:29:02.41 hZge9XQS0.net
>>339
まんごたたむたむたむたむほーい

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/30 07:22:29.40 /UTsDJGn0.net
いまや、年齢差別できるほど人があまっていないからな。
どこもかしこも人不足を嘆く企業ばかり。

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/30 12:47:17.35 D7Zv3SHE0.net
超ホワイト企業が募集
URLリンク(www.e-aidem.com)

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/31 01:09:19.12 iFFk3CTP0.net
中高年でも元気そのもの

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/31 12:26:23.72 giILR2Vh0.net
元気そのものでも、年齢制限で受け入れ不可の会社が多すぎ。

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/31 22:40:24.72 s69P42F20.net
西欧では応募書類に年齢書かないらしい

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/01 02:47:06.41 xWiScXTN0.net
>>372
能力も40代は落ちる
体力も覚えも
人間、年を取れば図々しさが増す

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/01 03:36:05.95 2OZLgvDu0.net
>>374
自分の仕事が遅くてミスるのに、他人のミスは容赦なく攻める。
そのうち他人のアラ探しばかりして、お荷物扱いされる。
中高年の派遣のおっさんは大体こうなるから、軽作業しかさせない。
その代わり時給は下がる。

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/01 07:46:11.51 YClkRZNf0.net
そうこうしているうちに、秋葉原で事件を起こす奴まで出てくる・・・という
スパイラル状態に陥ったのが、今の日本。
だが、今はバブル時に迫る人不足になってきているからな。
あっちもこっちも人不足を嘆いているよ。受注機会ロスにまで直結
しているってさ。

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/01 08:32:35.78 4v48fVnb0.net
>>374
体力は確かに落ちるけど、それ以外については年齢による傾向はない気がする。
能力のない20代も覚えの悪い20代もいくらでもいるし。

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/01 09:31:26.48 bd1ghw960.net
新卒の頃に受けた想像を絶するパワハラ体験談 漫画
URLリンク(youtu.be)

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/02 09:28:27.23 py2AYcwu0.net
>>377
20代だと、最初から派遣の奴と、社員経験者では少しは違うと思う。
最初から派遣しかやったことのない奴だと、仕事をマスターしたりすることを
「逃げの姿勢」で取り組む場合もあるかもしれん。社員は「出来ないは理由に
ならない」という感じだから。あとは会社の教育次第かも。
「まるで使い物にならなかった奴」が、5年、10年後、その会社の主要メンバー
として支えているパターンはいくらでもあるから。

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/02 09:42:37.65 ONf9eVVeO.net
>>379
派遣は逃げられるけど社員は逃げられないからね。覚悟が違うのは確かだと思う。

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/04 09:39:28.28 nG7BXcwz0.net
社員は「直接、会社を支える」立場にあるからな。
会社が違法なことをしていても、「その一員」で共同責任を背負わされる。
また、上司の不手際で俺が尻をぬぐったことも何回かあったな。
「社長の不始末を、部下の俺が先方に謝る」羽目になるのもつらかった。
最後は当然、大喧嘩。辞めて何年たっても、殴ってやりたい気持ちに変わりはない。
手を出さないだけ「情けをかけている」部分なのに、相手の反省はゼロ。
そういう吸血鬼だから会社を維持できたのかもしれんが。
こちらが先にくたばるようなことがあったら、必ず祟りをなしてやるつもり。
期間や派遣はそんな責任を負う必要はないからな。左ウチワは無理でも、
精神的なストレスはかなり少ない。ただ単に体が疲れるだけで済む。
万一、その会社が潰れても、「他を探せば良い」と切り替えるだけで済む。
そのメリットは、はかりしれないものがある。

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/04 10:04:35.01 7AlGT0Sb0.net
無職 近藤邦弘(46)

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/04 10:24:39.51 6/TDQj3h0.net
誰でも採用していますが、60代まで
URLリンク(www.job-j.net)

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/04 16:09:09.78 nG7BXcwz0.net
「年金が少ないから」と、派遣会社を通して稼ぎにきている70代も、
わずかながらいた。

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/05 02:17:38.78 cxJQpnVs0.net
障害年金、老齢年金だけで暮らしていけるようにベーシックインカムを導入しよう

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/05 07:59:59.62 +sJsW8OmO.net
>>381
あのさ、社員に対して劣等意識丸出しで、日本語の不自由な、自尊心の肥大した世間知らず
で、思い込みの激しい、日雇いのバイトでだらしなく齢を重ねたアラフィフのオッサンの
過去の
自慢話はウザイだけだから。
今や派遣登録すら跳ねられる自らの愚かさを自覚しなよ。こんなとこで「駄文を垂れ流す」
余裕はないんじゃないかな?

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/05 08:03:13.57 TC5bkftR0.net
>>386
「俺様は偉い。俺の言うことに従わない奴は潰すぞ」
と言うのはやめたら?
どこぞの「20人中、俺一人が帰された」
と連呼する奴とまるで変わらんよ。

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/05 08:08:47.36 +sJsW8OmO.net
>>381
その派遣登録において、年齢と適正試験を口実としながらも、コミュ障であるが故に
門前払いで跳ねられてるのが今のアンタだろ?
こんなところで「駄文を垂れ流す」ような真似をせずに、就活の履歴書でも書いてろよwww

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/05 08:13:24.71 +sJsW8OmO.net
>>387
そのまんまブーメランになってるのが分からないのだな。
それに文脈を無視した訳の分からん思い込みで詰まらないフレーズを入れても読み手は
理解出来ないだろ。何だ?20人がどうこうってのは?チラシの裏にでも書いてろよ。

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/05 08:56:09.33 TC5bkftR0.net
「俺の言うことはすべて正しい。俺様に逆らう奴は、すべて叩き潰す」
そういう発言と行動しか出来ないから、クズ正社員のままなんだよ。
まあ、ブラック企業の経営者ならそれで構わんがな。

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/05 13:14:27.81 +sJsW8OmO.net
>>390
個人の立場で物を言ってるのだから、社員も派遣もないだろwww
正社員に対して劣等意識丸出しのコミュ障だから、派遣の登録面接すら落とされて、
日雇いのバイトで食い繋ぐような暮らししか出来ないのさ。
それと、「俺が偉い」でのではなくて「馬鹿は黙ってな」が言わんとするところだ。
アタマの悪いヤツの自分語りは鬱陶しいだけだからな。チラシの裏にでも書いてろよ。

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/09 17:21:59.38 ncIlzos+0.net
正社員って一言で言っても、
派遣会社やSIerみたいな客先常駐オンリーの実質派遣な連中もいる訳で。
独立系SIerと仕事の内容は大して変わらなかった。
大手メーカー以外の中小雑魚は所属しているだけで負け組。
正社員とか会社を背負ってるとか(笑)な主張は読んでて虚しい^^;


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch