遣は短期雇用に限定しろ!3日目at HAKEN
遣は短期雇用に限定しろ!3日目 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/09/28 01:28:01.55 RZgJQJhN0.net
そうそう、永く働く必要があるなら普通に就職しろ

851:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/05 01:22:09.88 PmLiyISg0.net
普通に採用しろ!

852:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/10 00:39:32.73 XazP5pdb0.net
フルタイム従業員を正社員採用出来ない会社は倒産

853:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/11 06:09:30.24 43jza7020.net
本当派遣は日雇いとか3カ月くらいまでの短期とかにすべきだよねー
そんで年収制限とか訳の分からん制度は無くすべき
非正規雇用をさらに低所得にしてどうするんだよ頭悪いな

854:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/12 02:37:53.53 Y9sGL6TB0.net
昔は常用派遣なんてなかったよ
ほぼ単発

855:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/15 01:26:38.99 m6Py1xZU0.net
派遣を常用してる企業は、自社雇用する力の無いダメ企業

856:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 01:40:43.57 xUZwTvf40.net
だったら、大手企業はダメ企業?

857:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 13:18:15.57 u5PtxWCV0.net
楽なことを優先してダメ企業になっていったんだよ
本来自分達がする仕事をして来なかった
便利なのも考えものよね

858:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/20 19:21:01.19 bA0Q8e9B0.net
自分達のする仕事って何さ?

859:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 00:26:00.63 HMtvpW8U0.net
新人の育成
社会保険料負担

860:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 04:31:55.71 UM6X+eeh0.net
正社員が無能だから派遣は無くならないさ

861:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/21 07:03:20.47 1QqqyoCs0.net
無能乙

862:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/10/27 01:41:54.16 MnhVXLpZ0.net
自称有能www

863:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/01 01:38:02.87 h0BfqjON0.net
有能なのに何もしないw

864:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/07 02:02:15.26 lnkOomrQ0.net
有能なナマケモノか?

865:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/08 05:13:33.04 oWg0PNNR0.net
有能なら怠け無い

866:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/14 03:12:00.91 3q6xrShW0.net
真面目に働こう!

867:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/11/24 01:14:46.70 jdfM7Juj0.net
期間限定就労が無くなったら困る

868:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/08 01:38:11.77 vQSpg1j50.net
真面目に就職する気無いの?

869:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/14 01:29:28.92 kVFTFmdY0.net
元来、不真面目だからな

870:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/20 01:57:50.58 18ffcBUp0.net
どうしようもないね

871:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/25 01:53:35.88 HPAB7NI50.net
最長3か月で、
産休欠員補充の場合は特例で1年まで

872:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/01 03:00:17.18 AaubQ9QR0.net
temporary staffだろ

873:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/08 01:15:42.43 LcYdfoOB0.net
臨時職員

874:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/12 01:13:15.74 pQCXnefq0.net
臨時なら最長2か月やな

875:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/18 01:56:01.08 fu7UrGb10.net
最短2時間で

876:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/23 01:39:36.21 PttvA7ed0.net
考え直した方がいいね

877:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/26 13:36:56.70 j+bX2AXG0.net
痰吐きジジィ、マジで職場から消えろ
仕事しに来てるわけじゃねえなら帰れよ、バカ!
お前だけ18階の20代のSVの女とSEXしてるだけで給料もらえるなんて
どうかしてるよ!しかもゴムも付けねえでヤリまくってよ!
つうか、毎日何しに職場に来てるんだよヴォケが!!!!!!

878:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/28 01:22:09.52 z5QZh5Q40.net
人を貸すのは数時間から数日で!

879:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/28 23:49:47.14 7GB1GDmv0.net
長く働きたいなら派遣は避けるべきという常識が出来ますように・・・・

880:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/02 02:09:52.92 0awjPaR20.net
最長2か月だな

881:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/08 00:47:53.53 RJM8jRHI0.net
最短2時間~

882:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/14 00:55:23.20 dfnG094H0.net
なんせ短期だって周知しよう

883:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/14 01:09:32.05 BBPFw7Ws0.net
すぐ辞めるんだからすぐ切られても問題ないだろ

884:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/16 21:56:37.63 tZ6qQ7Mj0.net
変な意味だ

885:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/21 01:55:43.81 2ltH0Vl80.net
期間の定められた臨時職員だからな

886:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/28 01:33:37.00 t1VLOGwV0.net
temporary staffは臨時職員

887:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/04 00:52:33.65 cXDrdwyC0.net
期間限定でお願いします

888:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/09 01:11:37.46 RQlbIWAK0.net
永く働くなら正社員になる

889:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/10 03:11:13.46 qctSCI010.net
世界の7つの真実
1. 目には石けんを入れることはできない。
2. 髪の毛の本数を数えることはできない。
3. 舌を出したままで鼻からは息をできない。
4. ちょうど3を試したでしょ。
5. 3を試したとき、実はできる、と分かっただろうけれど、その時あなたは犬みたいに見えてたはず。
6. あなたはだまされたと思ってちょうど今笑ってるはず。
7. 悔しいから仕返しにこのレスをコピペ。

890:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/15 01:32:57.03 qIFk7Tst0.net
絶対コピペなんてしないから

891:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/21 01:48:21.26 fe92dCa40.net
一年以上永く使ったら正社員雇用を義務付けろ

892:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/21 16:47:20.29 VTeE4fRj0.net
>>891
だね、若しくは昇給

893:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/04/04 01:35:12.21 Ed5Q4GSg0.net
正社員になりたくない人は逃げろ!

894:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/04/13 00:29:25.68 SOpCXZ5J0.net
逃げるが勝ち

895:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/04/22 01:46:18.32 IZL69rKb0.net
永く働く必要があるのに派遣になるなんてまちがっているよ

896:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/04/24 00:25:59.37 U9aGbL7f0.net
短期に限定しないといつまでもダラダラと派遣を続けてキャリア形成を破壊する。

897:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/05/05 00:23:30.89 FVzH1lrR0.net
自業自得

898:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/05/14 01:51:02.24 RcfxHPJS0.net
期間限定だと判んないで派遣になる奴なんて居るの?

899:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/05/17 08:37:26.66 hVllmioq0.net
派遣になる奴はモノを調べるクセが無いから

900:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/05/27 04:02:50.39 O0pwU+Ur0.net
日雇い派遣の法律改正まだー?
政府にも意見送ったのに。
コロナ禍で休業でもうちの会社は補償なし→私は日雇い派遣が法律(年収)でできない→国に相談→借金勧められるとか今の制度ははっきり言っておかしいと思うんだけど!

901:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/05/28 07:15:35.33 BTYeZqy70.net
>>900
まともな収入も資産も無い人はフラフラと日雇い労働者なんてやっていないで
真面目に就職して生活の基盤を確立しなさいって主旨の法律だよ。
何がおかしいの?

902:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/06/01 17:51:32.40 AOOI44on0.net
>>900
登録してた派遣で仕事依頼来てやっほーと思ってすぐ返事したら
年収500万以上の証明書無くて跳ねられた
これって学生は大丈夫みたいなんだけど学生がバイト減って貧困とか言って食品とか配ったり補助したりしてるけど学生は仕事あるじゃねえかよ

903:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/06/22 01:19:35.29 B2V1Ba2m0.net
派遣は短くしがらみなくアチコチ行けるのがいい

904:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/10/14 14:26:04.70 WICb9yt20.net
浮遊生活者だな。
人的プランクトンあ。

905:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/02 01:00:13.96 JYd+gyM50.net
あっちこち丁稚

906:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/11/07 18:21:39.44 a2GZ2m5L0.net
みんなの銀行アプリ(カード不要タイプ3分ほどで完了)
OZKcgfEDを入れると 
千円 もらえます 
カード不要で7銀行からおろせます
お買い物もできます

907:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/01 20:19:15.35 xSJPBVDQ0.net
短期で

908:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/01 21:51:36.03 Of5FThoT0.net
>>903
そうですね。短期とコールセンターばかりやってる派遣会社で長期事務の仕事受けたけど、トイレ掃除も組み込まれてた。コロナ感染対策してない会社。暇で正社員は派遣に指示しておしゃべり。お時給だから良いけどうるさい。
短期でガーっと作業して帰るのがいーね。

909:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/13 01:24:30.03 277INhdN0.net
そうですかね?

910:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/02/26 18:02:36.75 Vb9pmubAk
URLリンク(youtu.be)

911:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/23 22:58:01.60 r+aFRcz80.net
正社員になろうよ

912:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/06/26 16:36:50.31 8HgDzSoh0.net
派遣は短期のツナギ

913:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/06 14:37:33.41 KMqcomXb0.net
坂下って派遣のデブは、短期でも使えねぇよ

914:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/07/07 11:50:14 Na3zJlj80.net
使えないね

915:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/04 07:55:01.12 lFqlxE510.net
いらない

916:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/18 07:19:45.26 Nq30Mu5n0.net
短く転々とする

917:名無しさん@そうだ登録へいこう
23/02/27 22:03:15.02 k+kg2vZ40.net
遣登録防止法と派遣就労者処罰法が必要だ

918:名無しさん@そうだ登録へいこう
23/03/15 20:41:50.26 ToyjyBqq0.net
長く続けられる仕事じゃないよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch