【ベンチャー】株式会社マーキュリー【林正和】at HAKEN
【ベンチャー】株式会社マーキュリー【林正和】 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/02 02:23:57.56 QgimPKVsy
人事部の募集があったがどうなんだろう…
他の部署とお変わりなくボロクソなのだろうか

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/02 21:23:09.34 4rE0krf5B
馴れ馴れしく適当過ぎる割に長過ぎる研修で最初不信感だったのに、リーダーになれて更にSVになってマーキュリーにもクライアント先にも不信感抱いたきっかけの先輩が私の支店に来た最悪

552:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/03 07:28:17.93 1PkefzbWh
昨年九州支店のKさんから蹴られたり、髪を引っ張られた。
通報したい。

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/05 18:07:49.63 sAgY4s3/T
>>552
こいつ潰したい。早く警察捕まれ

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/08 20:13:23.71 8TL23XN1p
特販だったんだけど、某大型ショッピングセンターの携帯コーナーの店舗の常勤に口がドブ臭いわフケまみれだわ仕事中モンストばっかしてるわの人がいたな。
その人マーキュリーじゃないんだけど、上から目線だし取れないから特販みんなで協力してるのに感謝の気持ち全くないし、営業に相談しても改善しないからどうなんだろう。
そのせいなのか、その店舗の店長に私達そのキャリアの特販にまで目をつけて、イベントブースや携帯コーナーでの立ち振る舞いはもちろん、休憩室や飲食店まで休憩の態度も監視して少しでも何かやらかすと常勤に報告してくるから厄介だし伸び伸びできない。
特販出禁にしてくれと言われたみたいだけど、まず出禁にするのはその常勤だろと思った。
辞めたから今は知らんけど。

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/10 22:09:39.87 G9ufX729y
>>512の者です
コイツ多分虐待してそう。
千葉の虐待問題のニュース見た時こいつの顔を思い浮かんだ。
デキ婚の末、育児放棄とか言われてるし、女性問題もある
この人そのうち警察に捕まりそう。

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/12 07:59:53.33 LRhAgAZ0G
転職活動してて、先日この会社受けたけど募集要項と
違うこと面接の時言われ、最初はスマホの販売をするとのことだが
求人のなかにスマホのスの字も書いてなかったんだが。
まあ、もちろん次の選考は辞退したが。他の人もどうなん?

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/14 14:36:15.75 TG/xpMjeW
>>552
こいつがやった事、殺人未遂と変わらない。
最近結婚式を挙げてのうのうと幸せそうに過ごしてるのが許せない
内勤も知ってるだろうに何で捕まらないの?この人。ひどい天罰が下りますように

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/18 17:39:25.71 LXgXufb5+
>>556
俺は逆に似たような状況で結局内定もらって入社して先月くらいに辞めた者だけど、求人票とは
違うこととかわざと書いてないのかみたいなこと、ここ普通にしてると思う。
家電量販店でアウトソーシングで勤務ってことからスマホだとかは疑問にも思わんかったけど
試用期間の待遇とか一切載ってなかったし。入らなくて正解と思うよ。

559:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/19 18:15:04.14 FXJ8J7IdB
昨年辞めたものです
久しぶりに家電量販店に入って
年齢を知ってるマーキュリーの社員がいたんだけど年齢の割には老けてる。
やっぱみんな辞めたい辞めたいって文句言いながら働いてるから
気がつかない間に見た目にも出てくるんだね。

560:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/20 14:40:13.31 5xWx2rgsu
このスレいい事ばっかり書かれすぎてて逆に怖い。自作自演じゃないの?
噂で聞いただけなので本当かどうかはわかりませんが、社長のパワハラが酷いらしいです。

いい会社かは知りませんがここまでちゃんとしていると皆さんがいう会社なら研修期間があるでしょうし、合わないと思えば研修期間で辞めればいいだけかと思いますよ。

数年前にハロワでここはやめたほうがいいって言われたよ
やばいからほっとき

ていうか、コピペでしょ?
書き込みの文章をググれば、過去のほかのスレッドがいっぱい出てくる。
誰が何の目的でやってるかは不明。

この間お店を通ったら、販売員のさんが会社の人?に叱責されてました。ちょっと怖かったです。

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/20 14:40:39.90 5xWx2rgsu
友人が、ここで以前働いていましたが
労働時間が8時間なのに毎回休憩は15分程しかもらえないと
言っていました。休憩といえども客が来たら接客をせざるを得ない
勤務形態(人数不足?)なので毎回ろくに休めなかったそうです。
仕事自体は楽しいそうですが、不満や言いたい事を言える環境でもなく
もし言ってしまえば社長から反感をかうから言えないと怯える
従業員が多いみたいです。
パワハラがないとこのスレには書かれていますが、本当なのでしょうか?
ちょっと疑ってしまいますね。


えなにこのスレは


ここの社長さんおかしいらしいよ

1から9は自作自演

店の前でちいさいおじさんが、カンシャノキモチガーとかなんか叫んでるのをいつぞやみてしまった。
あれが社長ならパワハラとかいうレベル越えてるわ。
セクハラまであるとかオワットル

パワハラ、セクハラがひどくてここ数ヶ月で店の人半分くらい辞めてるヨ
1年続かない人がホトンド



25~35までなんか必死ですねwww
秒刻みでこんな書き込み。悪い内容隠すのに必死なのかな?
自作自演って過去にも書いてあるのに
こんなの自作自演ってバレちゃいますよ。

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/20 14:41:25.84 5xWx2rgsu
パワハラもセクハラもやった本人、身に覚えありますよね?訴えられたら終わりな事は控えた方がいいと思います。みんな知ってます。証拠なんか山ほど。


そうなんですか?本当酷い話ですね…
ここのカードで買った紅茶は美味しくて好きでしたが購買意欲が下がりましたね。もう買わないと思います。
訴えれる証拠、いくつかまとまったら相談しに行ってみてはどうでしょう?


とあるサイトを使っているいるようですが大丈夫ですか?




アルバイトにもボーナスを出すと言っておきながら結局社員でも貰えてない人がいる
それも一人二人じゃない
なのに、もしそれが本当なら浮かしたお金でつぎ込んでるってことでいい?

みなさん情報を持ってるんでしたら、「転職会議」や「vorkers」などにも書いていただきたいです…
やめておけってあれだけ言った友人は止めるのも聞かずに入社して心を壊されました。
実情を知ってると書きづらいことも多いでしょうけど、お願いします。
友人が僕に話をしてくれなくなったのがとても寂しいです。
みなさんもお大事に…

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/20 14:46:53.95 5xWx2rgsu
ルックスと学歴を重視し、若い女の子だけを採用。社長以外は全員女。
気に入らない人には理不尽なことで叱責、給料やボーナスを払わない。
人の好き嫌いがとにかく激しい。社長と合わない、と言って離職する人が多い。
店舗のカメラは常に監視されている。防犯のためではなく、ほぼ店員の見張り用になっている。
社長が一人で暴走気味。おかしなことをしていても止められる人がいない。独自のルールは気味が悪い。
みんな社長を恐れている。


え?自演、、、???
どれだけスタバとかドトールに憧れてるんですか???
力量差がもろに出てるから叶わないってわからないんですか???
スタバとかドトールの方は女の尻ばっか追いかけてないし誤字もすぐ訂正なさるし???
一生追い付けないですよ???

51の書き込みの最初のリンク、8月29日に作られたものについて。
『カード会社(コーヒー専門店や紅茶専門店の購入代金)の年商と年収を調査してみました。』
と書いてあるが、このサイトは自作自演。
『アルバイトの時給』や『仕事はやればやるほど~』というのはマニュアルに書いてある本人が書いた文章。
そもそも年商、従業の給料等内部の情報を知っていて、かつここに書き込むのは本人しかいない。

564:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/20 21:02:39.16 atMpwwc7U
こわ

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/21 13:54:29.38 aBIJeOL4l
営業部の取締役が解任された理由がセクハラって本当ですか?

566:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/21 16:09:27.36 jb69JHNMJ
>>565
まじ?

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/21 16:10:53.15 jb69JHNMJ
セクハラやパワハラする奴はどんどん解雇しちゃえ!

568:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/21 16:25:44.10 WlS8lHOKY
新卒だけどボーナス少なすぎだ
これで残業代も月に20時間越えないと出ないし

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/21 23:01:50.66 OVntofRqh
ボーナス2年目からじゃないともらえないんじゃなかったっけ?
もう辞めたから関係ないけど。

570:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 20:17:13.21 +7GRB0pQh
>>565
大きい人?

571:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 23:04:47.69 jjVOIZ7xG
九州支店の支店長代理も解任されないかなw

572:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/28 11:03:38.91 mU6vRUQB8
九州支店のある内勤さんは
すぐに警察捕まるレベルだと思うw
会社もわかってるのに
おまえ犯罪者みたいなのになんで内勤してるの?バカなの?

573:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/28 23:48:19.53 J4S2uegjM
マーキュリー半年前に辞めて、地元でバイトしてるけど高待遇だからマーキュリー辞めて良かったと思う。
マーキュリーで働くより稼げてるし(笑)辞めたい人は早く辞めたほうが良い、働くとこなんか沢山あるよ。

574:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/05 02:38:03.43 d2nesMQcp
SB(特にYM)の営業や特販って他キャリア検討してるお客さんを横取りしようとする人が多いと思うのは私だけかな?

575:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/07 13:18:36.38 OrTJGAQ6c
>>550
人事部の募集?なにそれ・・・
入社したら中途新卒問わず最低1年は販売に回されるんじゃないの?
てかマーキュリーの人事っていまいち信用ならないよね
基本的に最低限の意思疎通すらできる人ならだれでもウェルカムって感じ
まあ自分もそれに助けられたから悪く言えないし感謝している部分はあるけど
それでも複雑

576:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/11 23:17:15.48 dRTZryQsc
>>575
業界経験者は内勤からの人もいるよ

577:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 12:04:15.41 BHMN3iNss BE:1510032544-2BP(0)
大阪のものです
ついこの間社内出勤したとき、事務所はいったけどだいぶバグってた
デスクに座ってる内勤の人はだいたい目死んでるし
みんなが仕事してる中で、ええ歳のおっさん2人がバカでかい声で喋ってて、高笑いしてて、重鎮かしらんけどだいぶ態度でかくて威圧的やった
しかも一人は机?なんかしらんけど、椅子ではないところに座ってて・・・幼稚園児でもそんなとこ座ったらあかんってわかるわwてかんじやった
ええ歳のおっさんってゆうのも1人は取締役で、もう1人は部長か部長代理がそこらへんの人
(ちなみに机に座ってうるさかったのが取締役)
あんな上司の下やとそりゃ内勤の人もバグってくるわ

入社式のとき取締役の話 一生懸命聞いてたの思い出して悲しなったわ
好きな先輩もいるし、最初はこの会社嫌いじゃなかったけど、なんか裏切られた気分
取締役があんなんやったらやばいやろ

578:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 18:49:02.56 UzKVeGyxr
大阪支店の外勤だったけどあそこはやばい終わってる

579:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 23:24:33.09 OkzbT+qGH
大阪、客観的にみてもヤバいとこだったんかな?やっぱり。
自分がまともとはお世辞にも思ってないけど、扱いやフォローが雑すぎる。
事前に聞かされてたこととは平気で違うこと指示するし、着いていけんし付き合いきれんかったわ。

580:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/14 12:20:07.03 XZWUJppy2
あ、九州も変わらずヤバイからw

581:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 10:53:06.58 KSbY6jtSf
ヤバい奴扱いされると新潟営業所に飛ばされるってマジ?

582:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/20 20:01:10.81 xcfgSbjI+
各拠点代表者決まったけど、なんであの人が支店代表者なんだろうか

583:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 12:08:52.28 Xm7Z2SUju
>>582
九州だれ?あの育児放棄のやつかいな

584:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 20:51:08.93 Hu7hQdaB/
>>583
退職者じゃなければ見れるよー多分違うと思う

585:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 21:00:09.21 ovwb8UxuK
マーキュリーやばいの?
名古屋支店で内定出たんだけど辞退した方がいいやつ?

586:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 22:51:42.86 npWShyulx
>>584
この間退職したばかりなんだ

587:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 06:30:22.37 p/Kst31LK
>>582
ああ誰かわかったw
確かに育児放棄してそうだよね
この人捕まってもあぁ~って納得しそう。

588:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 18:58:40.74 sUdKNKu/d
>>587
残念ながらなぜって思ってるのは別拠点の人なんだよ

589:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 20:03:48.90 2nV4ceMYj
>>588
どこだろ

590:名無しさん
19/03/25 11:09:36.56 eC1yv1vXs
この会社はセールスプロモーションをメインに携帯の販売をしていることでお間違いはないでしょうか?
私はこちらの会社に内定を頂いたのですが、色々なコメントを見て不安を持ちました。皆様の会社に対する真実の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

591:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 22:58:03.71 X42UHpk2o
まだ、他社への道があるなら再考もありだと思います。
携帯販売が、今後の自分のキャリアに役立つならありだと思いますが、
なかなか潰しのきく業種ではないかなぁと思います。会社も販売員が
長くいて、給与が上がると利益が下がる事を知っているので、
給与は低い水準なのかなと思います。
僕は一生販売をするつもりはなかったので、一年で辞めました。
真剣に考えて決めた方が良いと思います。

592:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/26 23:01:26.26 sfk+xutXC
東京の某本部長と飲んだ時に、社長の悪口を言ってる事にドン引き。
その内容が本当なら、社長にドン引き。それが転職を考えた理由。

593:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/27 12:22:25.73 0N8NxKldO
4月から3年目になる人以降はわかると思うけど
昔社長講話あったね

594:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/27 13:38:52.38 QSY8EWuFk
社長講話? ってなんですか?
18卒なのでわかりません
教えていただけたら幸いです

595:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/27 21:49:34.16 X7XmT8pf3
社長が来て会社の理念とかグダグダ話されるやつ。因みに当てられるから注意。

596:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/27 21:50:23.57 X7XmT8pf3
>>592
気になる

597:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/27 22:05:30.10 gGCFb9aov
15年卒で大阪支店で働いて辞めたけど、こちらも非があったとこはあったとはいえ、
本当最悪だったというか・・・。
こちらが悪いところもあるから、詳しい事は書かんけど。
15年卒の大阪支店入社かなりの数いたけど、何人残ってるんだか・・・w
ほぼ一緒に辞めた人とかいたけど。。
やめて正解だったなと思うし、転職先でマーキュリーの話をすると会社のことドン引きしてた・・・。

598:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/27 23:23:58.00 gGCFb9aov
>>590
その認識で間違いないです。
間に一社入ったりするかもしれないけど。
強制はしませんが、どうしようかな?と悩むなら辞めとくことをオススメいたします。同期でもストレスで痩せた人とかセクハラはなかったですが、連絡遅い等4年前から変わってない(言えば怒られる)ですし

599:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/27 23:24:51.66 gGCFb9aov
あ、あとは白物家電とか売ってる人もいたな

600:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 01:05:51.31 7Y2ZVUhzP
>>595
私辞めたけど、私の支店で私が受けた時間帯は
社長がブチ切れて一人追い出された。しかも机バンってした。
そして「俺、もう全国で追い出したの7人目やぞ何なの?マジで」って
ブツブツ言いながら講話をしていた。

601:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 01:10:31.71 7Y2ZVUhzP
私は17卒で入社した者ですが
私も非があったとはゆえ
業務委託ということもあり本当に本当に最悪でした、、。
今何人残ってるのだろう、

602:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 01:13:42.91 7Y2ZVUhzP
>>592
Sさん?

603:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 01:17:06.87 qTKvNkOe6
>>660
うわ。きも。最後に質疑応答で誰も質問無くて逆ギレしてたのもあった。

604:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 01:23:09.70 qTKvNkOe6
O支店で外国人たちが上司にガチギレしてかなり辞めたのもあったし、某有名テーマパーク(早朝~夜の勤務)に駆り出されるからお呼びがかからないように着拒にしてたっていうのも聞いた。
外国人だけ扱いが可哀想だった。酷い会社だよ。

605:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 01:25:28.31 7Y2ZVUhzP
今日めちゃくちゃスレ荒れてるやんw

606:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 01:29:52.58 qTKvNkOe6
なんか見てしまうw

607:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 05:43:35.76 LbHbOB8og
うちの支店でほ、裸の王様って呼ばれてますよ。

608:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 05:44:50.88 LbHbOB8og
うちの支店では、裸の王様って呼ばれてますよ。

609:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 07:41:40.20 mp+N483aZ
いや社長ドン引きだわ・・・。
入社式で見たのが最初で最後だったけど。
外国人の扱い酷いってどうなん?って思う。
日本語がなってないっていってなんか直しに呼ばれてたけど(なんか言われたらしい)、会話練習でも
するのかと思ったら30分ぐらい話して終わってた時もあったかな。
兵庫に住んでるんだけど、前日夕方17時頃に「明日奈良県に行ってきて★」ふざけんなってなったことある。
あと、本当に連絡遅い。
ヘマ犯してしまって(それでも2時間以上会議室のようなところに上司と2人きりで閉じ込められて説教)社内出勤してた事あったんだけど、
翌日の出勤の有無が前日の21時頃に決まる、メールで連絡してくれるのにメールサーバーが死んでしまって(わたし側ではなく、キャリアの問題でニュースになってた)、電話かけまくっても出ない。
出勤して休みなら帰ろと思ったら結局出勤だったんだけど、着信履歴残ってるはずだし、メールサーバーについて留守電に入れてるのに何も言ってくれなかったw
大阪支店は真偽はどうか知らないけど、1ヶ月ぐらい自分探しの旅っていってどっかいってた(らしい)社員もいた。

610:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 11:33:57.40 7Y2ZVUhzP
九州支店の支店長は良い人で信頼できるが
この人が支店長から外れて異動になった時
支店長代理が支店長になると思うけど、支店長代理は人格破壊者
人を馬鹿にしかしないし、長々と電話で悪い所しか言わない
なんでこの人が支店長代理なんだろうか、、
ずっと今の支店長でいて欲しい。

611:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 16:45:27.02 Fv7nlpZ/Z
大阪支店で働いている18卒なんだけど、社内に行くのが本当に嫌だから
社内出勤は極力しないようにしている
プライベートで支店が入っているビルの周りをブラブラするのにも
内勤の人達と遭遇しないかめっちゃ怖い

要するに内勤メンバーの人達が怖い
威圧的な人が多い気がする
入社前に必要書類提出するために支店行ったとき、隣の部屋から
男の人の怒鳴り声が聞こえたときはびっくりした
本当にこの会社入っていいのかな?今からでも転職先探すべきかな?って
結果そのまま入社して、配属先はまあ好きなんだけど、たまに内勤の
人達から支店に呼び出されたりすると泣きそうになる

612:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 17:20:24.36 Fv7nlpZ/Z
大阪支店の18卒の人達と一回話してみたいんだけど、入れ替わりが
激しいし基本派遣型正社員だから会社への帰属意識も薄れるし
マーキュリーのことを相談できる友達がいないんだよね
派遣先ではマーキュリーの人間私一人だけだから
入社前は同僚で飲み会して会社の悩みや愚痴を言い合う・・・って
いうの憧れていたんだけどなあ

613:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 17:22:24.11 Fv7nlpZ/Z
ていうか大阪支店の18卒で残っているのどれくらいいるんだろう
入社式では300人くらいいたらしいけど
私が知っている限りだともう2人辞めた人知っている
そのほかで転職したいって言っている子も3人いるんだけど

614:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 18:00:26.47 mp+N483aZ
変わってないようでわかってたというか呆れたというか・・・。
内勤の人は確かに怖い。。
まだ3月で(ちょうどこの時期)、身分は学生で土日今後仕事になるから「遊びたい」って言ったのに、
「甘ったれんな」って言われるし・・・。初めての店舗出勤の時、契約とれなさすぎて叱られたんだけど(クレカの促進でほとんどの人が入ってる)、普通なのかな?

外勤の人はまだいい人が多いんだけどなあ・・・。
特販やってたことあったんだけど、出張先で
飲み会に参加したら、「あの契約って」と飲み会の席まで仕事の話を持ち出す(飲み屋でそれを話すっていいものなのか?)
意識高い系もいたけど。

ちなみに610をみて思い出したんだけど、大阪の元支店長(15年時点)はヤクザみたいな風貌で凄い怖かった。
どっかに異動させられて、辞めたらしいんだけど。
支店長代理がいたから(今もいるのかな?)その人がその名のとおり支店長の代わり(喋ったり、最終面接)
をしてたんだけど、支店長にはなってなかったなぁ・・・。
サーファーがやってきたっていう印象・・・
支店内で昇級とかじゃなくて、急にさらっと現れた。
「あれ次の支店長だよ」って課長に言われて「え、こんにちは!」って慌てたもの・・・。
「わかんないから教えてね」って感じで、支店長それで大丈夫なのか~と。

615:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 18:07:58.73 2grMvtfZZ
入社して僅か1年で内勤になれたのに、その後すぐ1ヶ月程休職するといってそのまま辞めた先輩いたの思い出した
ちなみに東京

616:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 18:14:56.32 mp+N483aZ
昨日から、
何か思うところがあってここをみて入社を迷ってる人のためにこの会社のいいところ
を探そうとしたけど、何も見つからねえ・・・。
そして面白すぎて来てしまうw
携帯の知識が身につくよということだけ・・・。知らなかった事もわかったし。
でも古い可能性もあるからわからんけど。
短期の出張ってなったり仕事上で新幹線等が必要になった場合は私のときは前もって上司がとってくれてた。

617:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 18:36:23.14 jtUGLYAxS
無茶苦茶荒れてるなぁ、、

618:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 18:39:38.86 jtUGLYAxS
辞めたけど、マーキュリーのFacebook見たわ
入社式だったね。私九州だったけど大嫌いな内勤のアイツが写っていて
髪ボサボサ、痩せこけていてざまあって思ったw
自分のしでかした事が何らかの形で返って来てるんだろうなぁきっと

619:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 19:13:47.82 mp+N483aZ
うわ、本当だ。これが噂の九州・・・。
そしてどの支店もそうだけど、大量採用されててワロタ。
いい加減、これ以上とったら内勤の数が明らか合わないからパンクすることぐらいわかんないのかな
1年後残ってるのは何割なのか気にはなるがwww

620:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 20:23:29.68 2grMvtfZZ
信頼されててすぐに昇進できるんじゃないかって人ほど一年経たずに転職するよなぁ。
社内のサークルに入ったり親睦会に参加しまくって存在アピールすれば上に行けるイメージがある。もちろん無遅刻無欠勤かつノークレームで上手くやってる人。

621:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 22:10:08.20 UkAtixQGN
>>619
噂の九州は育児放棄して飲み歩き
奥さんいるのに女口説いたりする人が課長だからねw
あとスレッドにもあるがここの支店長代理マジで終わってますw

622:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 22:12:23.07 UkAtixQGN
そして九州の内勤さんには
このスレッドを見て私達にキレるんではなく
自分の行いを改めてそして私達に寄り添って欲しいですわ。
九州支店の外勤を代表してここに書くわ。

623:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 23:22:15.57 mp+N483aZ
最悪じゃん…
というか見てるのかどうかも。少しでも改善していけば、マシになるかもしれんのに
てか全くマーキュリーに関係ない友人に、ここのスレ見せたら会社にドン引きしてた…

624:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 23:57:35.20 UkAtixQGN
>>622の者です
この課長に関しては、課長やる前に
人として一度精神科に行った方がいいと思う。
何回も浮気して奥さんも束縛が激しくなり、GPSで旦那の居場所を監視しているらしく、それに対して反省せずに飲み会でペラペラ話したり笑い話にするから。子供が一番可哀想。自分の子供のために精神科に受診して下さい。

625:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 00:01:27.71 9HS640Rif
支店長代理は喋り方言い方が鼻に付く。
指導する立場なら相手の顔色や表情を気にしたらどうなん?

626:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 00:48:06.79 YjLX81W03
>>613
大阪の18卒はほぼ辞めてるらしい。

627:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 08:21:54.88 7cFDBhvvs
ただ早くやめてしまうと転職活動が大変。
3ヶ月で辞めたせいか退職理由はもちろん聞かれるし、第二新卒枠で行けるけど、
厳しかった。
同期で割と入社前はTwitterやLINEに浮上してるのに(学校一緒だった)、
浮上しなくなった人もいるし・・・。

628:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 10:53:24.11 wYl32JWy3
通える範囲でって言ってたのに
通勤時間片道3時間ってなんなんだろ

629:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 16:54:57.51 7cFDBhvvs
ユーチューブでマーキュリーの動画見つけた。
社長がやりたいことを見つけていただいてトライと言ってたけど、
「本社でやっていたメイクアップ講座をやりたい(当時は社員SNSがあってそれで東京の様子見れていた)です」
と言ったら当時の課長(今は部長ならしい)から
「何言ってんの?言える立場じゃないだろ」って言われた。
なんかやりたいこととかないか?って聞かれたから答えればこれだったんだけど。
まあ綺麗事をつらつらとねぇ・・・どこでもそういうもんか。

630:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 19:31:24.07 fJL8/I/6j
マーキュリーの動画に出てる人ですら今はほとんど辞めてるな
内勤なれたり昇進できる人でも続かないのか

631:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 19:50:22.92 7cFDBhvvs
マジかよ。。。
本社の人で綺麗だなーっていう女性が気になってた(当然恋愛的な意味ではない)けど、彼女も??
大阪から短期留学?みたいなこといって東京行った憧れの先輩(多分出身関西)もいたんだけど、
数ヶ月で大阪戻るといいつついるらしいし。。本当よくわからん会社。

629の件はふざけんなみたいな事言われたけど一応考えてみるとは言われたけど、
実施はしてない模様。
メイクとか悩んでた時期あったけど、内勤でも職場でもやたら女性社員少ないんだよ・・・。
いても怖くて聞きづらいとか。

632:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 19:56:32.91 7cFDBhvvs
まあそのへんはお金ももちろんかかるし、講師や皆・会社の都合もあるから難しいのはわかった上での告げたけど、
返しが「えぇ・・・」だった。
辞めて数年経って考えてみたら甘ったれた考えかもしれないけどさ、
1年目が簡単にいう事じゃないよとやんわりとか優しくならまだしも、
なんかキレられた。
本当上の人が最悪であれば下の人も似たようなものだよねって思う。
覚えてる自分がこわいわ・・・
言った本人は覚えてないだろうけど。

633:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 20:16:18.65 wYl32JWy3
感動エージェントを体現出来てる社員は何人いるんだろ。

634:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 20:37:09.04 7Engcr5/n
私、自分で言うのも何だけど人からはよく
顔がハッキリして濃ゆい顔って言われるんだよね。(柴咲コウとかに近いと言われる)

ちょっと化粧しただけでも、化粧が濃ゆいと言われるのが悩みで
ある時内勤の人が「あなたの化粧何なの?キャバ嬢みたい。支店に来なさい」と言われて行ったら、マンツーマンで化粧の仕方を指導されたことがある。
少しは勉強なったけど、、。元々生まれた時からこの顔なんですけどー!

635:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 20:46:19.95 7cFDBhvvs
別の意味で感動エージェントを体現出来てると思うwww
多分会社としては「こんないいサービスをされるなんていいな!」という意味だろうけど。

元々濃いってわけでは多分ないし、私の化粧が薄かったのかもしれんけど、「あなたの見た目は駄目ね!」って否定されたことはある・・・。
生まれつきだし、薄い人他にもいるのに?って。。
その時は面談する機会があって化粧のことをその憧れの女性先輩(東京行ったって人)にさらっと言ったら「一式持ってきて」と教えてくれたな・・・。

636:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 21:16:32.08 iDIJZIVmH
>>634の者です
その言ってきた内勤の人は店頭でも一緒に立つ事があったけど
あなたは目ヂカラが強いから睨んでるように見えるとか
背も女で170くらいあるからかとにかく目立つんだから人一倍働けとか
言い方が嫌だったわ、、。容姿なんて人それぞれでしょ、、

637:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 21:40:29.25 7cFDBhvvs
人それぞれだよな・・・。
特に身長なんて最悪じゃん・・・。
一種のセクハラ・・・
というか人を褒めない会社・・・。

638:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 22:16:05.73 iDIJZIVmH
>>637
その人は身長は155~160くらいのデブ女で
顔もお世辞でも美人とは言えない人だったから
周りの同期は僻みなんじゃないのって味方になってくれた。
私自身、自分の容姿や身長は気にしているけどここまで言われるのはないわ
ホント最悪やった。

639:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 22:19:54.94 iDIJZIVmH
確かにね、私も客観的に見れば
周りから柴咲コウに近い顔と言われて
170の女がもし近くにいたら
かなり目立つと思うのは仕方ない。
ただこれは仕事と関係ないよね。
どう言われようがこんな容姿の自分を受け入れないといけない。

640:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 01:28:43.60 eWeapTcXq
もう4月か…新卒の子は強く生きて欲しい。

641:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 03:38:11.13 rcrC/maPh
>>589
Aさん?

642:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 03:44:46.42 rcrC/maPh
他拠点への転勤辞退してそのまま退職した人っている?

643:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 04:33:09.60 e111TKFdW
>>641
どこの支店の話?

644:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 06:00:54.32 JEpElYfm9
2020年までは、売り手市場だから、早く転職した方がいい。不景気になったら、転職出来ないかもしれないよって、紹介会社の人に言われた。
しかも、面白そうな会社が沢山ある。去年知ってればな。

645:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 08:18:46.63 oURPk8FQK
>>642 中国支店がまだなかったときかな・・・。
辞める1週間前ぐらいに広島への転勤(引越を伴う)もあると言われて少しは悩んだけど辞めた

646:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 08:30:41.21 oURPk8FQK
でも本当私も早く転職した方がいいと思う。
私もあのタイミングでやめていたら・・・とか、いやそもそも入社前研修の時点(初めてやめたいと思ったタイミング)でやめていたら職歴に残らないじゃんとか・・・。
元々食べる事は好きで梅田のおいしい店回ってたぐらいなんだけど、ストレスで食欲凄く失って退職届出した直後、その日はおいしいものを食べれた。
同期でも女性特有のものも止まったって言ってたぐらい・・・。
4月から新社会人の人(もうすでに入社式終わったところもあるらしいけど)頑張って・・・!
もちろん、ネット情報を鵜呑みにするのは良くないところはあるけど。少数でも内勤にいい人はいると思うし(多分)・・・。

647:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 11:09:55.94 e111TKFdW
九州支店のT課長って捕まって当然だよね。
セクハラ、パワハラ、育児放棄、女性問題。
九州支店はこんな人を野放しにして課長にする支店です。

648:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 11:28:09.81 e111TKFdW
T課長のせいで辞めた人知ってるしww
T課長の奥さんヤバいよね

649:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 12:29:45.26 tDRpzLr2B
とりあえず研修が多すぎる。

650:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 14:35:37.55 oURPk8FQK
それって割とニュースでも話題になっている内容だよね?
九州じゃないからどんな人かはわからないけど(ヤバイ奴っていう認識)、よく野放しに出来るなと・・・。
ましてや課長て。。。
部長以上の人が見てもなんとも思わないのか、見て見ぬ振りをしているのか。
ヤバイと思ってるけど、出来る人間なのか。

私のとき研修全くなかったんだけど。。
よくて軽く商品の説明受けてロープレ受けてはい、OJT!って感じ。
マナー研修なんて受けたっけなぁ?レベル
コンプライアンスとかは受けたけど。
あれ?その課長、コンプライアンス・・・。

651:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 18:03:13.48 DsLDFi51D
>>650
勤務期間が長いのと、契約台数が取れるから
内勤に上がった感じって聞いた。
友達がこの人の事で内勤の人に訴えたけど見て見ぬ振りしているだけだと思う。普通の企業じゃもっと問題されるべき

652:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 20:57:29.72 oURPk8FQK
>>651
あーね。後者とか特にだけど、そういう人内勤多そうだもんなぁ・・・。

見て見ぬふりって・・・。
会社によればセクハラとか対応する委員会とかあるって聞きますし、
そこまでしなくても(多分作らなさそう)、問題視されるべき事項だと思います。
この人のせいで辞めた人がいるっていうのを知ってるのか知らないのか。。。
どこが風通しが良い、意見が通る会社なんだよ。。

653:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 22:47:22.30 OFyIE3kX8
>>652
この課長をよく知ってる者です
酔った勢いで胸のサイズはいくつ?
最近セックスしたのはいつで、今まで何人セックスしたの?とか
元同僚はしつこく聞かれて、
笑いながらはぐらかしたけど傷ついたって話してた
これで後日訴えて証拠を残して
最後に辞める前に証拠を提出して辞めたらしい。
奥さんや子供のいる父親がやる事じゃないですね。人としてないですね
酷い話だ。

654:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 23:13:27.96 oURPk8FQK
奥さんや子どもがいなくても言っちゃいけないことですよ・・・。
証拠出して辞めたんならまだよかった・・・(それで会社動くかどうかは別として)
飲み会だと他にもいただろうに、酷・・・。

655:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 23:18:26.58 OFyIE3kX8
追記
その当時は内勤ではあったが課長ではなかった。
その人が辞めたあとに課長になったって聞いたからね
どんだけ腐ってるのww

656:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 14:05:52.20 ZXYReZRhf
>>628
もうここはそれが当たり前になってるんだろうな。1月に辞めて久しぶりにスレ覗いて見たけど
珍しく進んでますね。面接時、入社手続き時と同じように大体通える時間とか二度書かせたくせに
全然守らないのよねここ。こっちの要望は平気で反故にする。連絡は遅い。研修はほぼなくいきなりロープレ即行で明日店舗行ってきての
無茶ぶりのオンパレード。この会社だけはトラウマだわ

657:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 18:58:38.55 HXXRq77Lp
ちゃんと○○さんがセクハラをしたって訴えてるんですよね・・・?
なんで昇級してんの・・・。
でも、九州ほどひどくはないとはいえなんにせよ、課長等上の人が大事だと思ってるから、おかげで社長がどんな人なのか?上の人見るようになったなぁ・・・。

658:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 19:02:20.93 HXXRq77Lp
>>656
それわたしも通える時間、大体で書いたのに(1時間程度と)、
2時間ほどかかるところであったり、朝も早くからめちゃくちゃ乗り換えさせられてこれはあなたからしたら通える範囲なの?って疑問が湧きました。
あと仕方ないのですが、通勤費後払いなのに、めちゃくちゃかかるしで・・・。
あとはGWがゴールデンワークだった2ヶ月目でした・・・w

659:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 20:24:54.19 +LQR2SaZy
ここの会社所属で携帯以外の家電製品売ってる(売ってた)人いる?

660:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 20:43:35.18 HXXRq77Lp
>>659
短期間(土日)だけど、ガソリンスタンド行ってクレジットカードの訴求やってました。
登竜門だって言われて。。。
あとは販売とか訴求とは違いますが、フレッツ光に入ってくださーいっていうイベントのビラ配りとか。

私だけとかじゃなくて(ガソスタは知らんが)配属された課が色々やっている課で、
白物家電とかフレッツ光をやってる人もいました。

661:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 21:59:00.25 yfFzpqXbp
>>657
>>655の者です
勿論ですよ。きちんと名前だして訴えてます。
その人の退職理由欄に○○のパワハラセクハラってきっちり書いたって話してましたし。そこまでしてなぜその後に課長になれたかわからないです。

662:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 22:08:39.83 yfFzpqXbp
この課長に何も求めてないので
これ以上周りを不幸にしない事を祈ってます。

663:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 22:22:08.87 HXXRq77Lp
>>657
ですよね。
本当何もしない会社、ましてや最悪な人間を昇級させる会社なんだな・・・と。

664:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/02 00:49:55.68 QEe6WgJSX
>>659
白物・黒物家電案内、美容機器販売、クレカ契約、テーマパーク。
もう何が何だか…。

665:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/02 00:52:09.30 QEe6WgJSX
>>659
追記。
私はもう辞めたけど、配属決まってない子は他派遣会社の名前で行かされてた。可哀想だった。

666:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/02 13:06:14.67 YuqJUV/fk
九州採用課のMさんって辞めたの?
Facebookの入社式の写真見たらいなかった。。
この人は性格良くて好きだったなぁ、、

667:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/02 13:11:11.46 YuqJUV/fk
九州のT課長は人格まで否定してくるし、好き嫌いで仕事しているから子供にしか見えない。

668:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/02 20:01:16.08 O7QsiD5Vp
人事昇格発令まだ発表されてないね

669:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/02 23:31:22.11 S+e/vtafY
辞めたからここで教えて。特に九州

670:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/03 12:30:20.91 xnwzGeHoF
この会社ちゃんとした派遣先見つかるまではめちゃくちゃだからな。
派遣先見つかるまでの3ヶ月間地獄だったわ。二度とやりたくない

671:『 』
19/04/03 17:11:30.30 Sb/jTInMR
自分今度派遣先に営業の人と挨拶に行くけど、勤務開始してないってことは入社してないってことやから、
リクナビNEXTでププレひまわりのオファーもらったからそこに行こうかな・・・
どう思います?

672:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/03 19:49:55.67 NXvBfLoDc
新しいところに行ったらここの会社のクソさが・・・
ミスしても2時間以上拘束されて説教されない(もちろん注意はあるけど)、
お茶自由に飲める。。。
体調崩しても怒られない(体調管理がなってないのは否めないが、怒られたことある)

マーキュリーが普通なのか・・・普通じゃないのか・・・?

673:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/04 11:59:56.06 UEqLjDjdi
昇格人事出たけど今回はやり忘れてるところもあるんじゃないかと思うくらい少ないね

674:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/05 00:41:59.73 qoUn5qumo
ここ辞めた方、転職活動の時面接でなぜ前の会社辞めたのと聞かれてなんと答えましたか?

675:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/05 06:21:30.89 omwZcQKHn
>>673
は、まじ?辞めたからわからないの
九州ってどうなの?

676:『 』
19/04/05 12:07:47.86 Kan4lH1x7
派遣の現場が決まらないんですけど
今日の昼になって連絡無かったら他を探した方がいいかな

677:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/05 12:54:34.28 qoUn5qumo
新潟と浜松が昇格者出てない

678:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/05 19:54:13.15 1RD6S387K
>>674
私の場合、ノルマが耐えれなくて(明確な数字はないもののプレッシャーが)、
努力をしましたが、他に活躍出来るのではないか?社内に出勤したときに発見した
という話をしました。
もちろん、期間が短すぎるせいで悪印象でしかないですし。なかなか決まりませんでしたがね・・・。
人と話するのは好きという話はしました。

>>676
私もその方がいいと思います

679:『 』
19/04/06 21:05:40.45 MlPFO02EA
因みにここに書き込みしてる方は新卒ですか?社会人経験ありの方ですか?

680:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/06 21:14:48.03 9AR5SF/8r
>>674
17卒でマーキュリーに入社した女です。
私はマーキュリー辞めた後昨年の後半からアパレル店員として働いてます。
マーキュリーにいた時は地獄でした。
内勤の人や上司にセクハラパワハラ、またある男性から暴力を受けました。

志望動機は
携帯の仕事をしていく上で人と話すのは好きで楽しかったですが
それ以上に昔からアパレル業界に憧れがあった
携帯屋時代に学んだことを活かしてアパレル店員として働きたい思いが強くなり退職致しましたと話しました。

消して前の会社の悪い事は話さない。ポジティブに前向きに話したら
アパレル店員になれました。

転職活動をしていく中で自分が何をしたいのかいま一度考えるように。
いまアパレル店員として働けて、やりたい事が叶って幸せです。

681:『 』
19/04/06 22:24:48.15 MlPFO02EA
なるほど。パワハラと、セクハラですか、想像するだけで反吐がでますね。
私は今日の昼ハローワークに行って話をしてスッキリしました。
ハローワークには求人が去年に出てたらしいですよ。もし気に入らなかった、
不安になるような事があるなら試用期間で辞めればいいっと言われて少し気持ちが楽になりました。
さっき、マイナビとDODAのメール再開しましたけどね(笑)

派遣先決まるまではこちらも動くことにしました。それでマーキュリーが遅かった時はその時で

682:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/06 22:34:38.02 g8j6SVuuQ
辞めた理由で私も人と喋るのは別に苦ではないということ、
やめてから医療系の専門学生になったのですが、実習で物怖じせずに患者様にとりあえず行く姿をみて褒められた
等いいこともあったよ・・・という話もしました。

スッキリしたようであればよかったです。

683:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/07 13:27:27.99 OSGLR5sIQ
1年も経ってませんが早くも辞めたいです

684:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/07 15:43:49.86 OSGLR5sIQ
1年どころか1ヶ月も経ってません、けれどもそれでも

685:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/07 17:13:09.51 9AlBkNZMY
いや、1ヶ月で辞めたという人いたという噂聞いたことありますよ。
就職活動で「なんで?」って絶対聞かれると思いますが・・・。

686:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/07 22:57:19.99 9AlBkNZMY
暇だったから今までのカキコ全部読んでたんだけどさ・・・
九州と大阪悪すぎだろ・・・。
ちなみに私の上司は顔合わせ(覇気がないって落ちたが)に遅刻してきました・・・。
普通にメールしてきて「JR遅れてるから遅刻します。ごめんねー」
JR以外でも私鉄あるし(;´Д`)
田舎であるせいで電車も少ないのに実際の顔合わせ時間によく間に合ったなぁと今でも覚えてる。
人のFB監視してた元上司よ。
「○○さんってさよくフェイスブックで近況報告してるけどさ、仕事上の事は言ったら絶対駄目だよ」
「ありがとうございます。気をつけるようにしておりますが、書いてました?」(誰でも見れる設定にしてた私も私だが、は?ってなった)
「いや○○さんならいつかやりそうだから」
ん?

687:『 』
19/04/07 23:07:45.07 bPvPTCnKD
686さん。あっ!この前挨拶に行った時に、遅れてきましたよ。
明日から職安に行って失業給付の申請してくるんですよ。
ついでに隠れて仕事も探すつもりです。この会社が先か、私が先か

688:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/07 23:15:09.18 9AlBkNZMY
遅れてくる人まだいたんだ。。
はやくみつかるといいでさね

689:『 』
19/04/07 23:22:53.77 bPvPTCnKD
そうですね。リクナビNEXTのオファーやハローワークでいいがあれば
ましてGWになると10連休も無職は辛いし、親に申し訳ないし。ここはいいですね。
ストレスが発散できます

690:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/08 12:35:33.10 /NSXoj/tl
携帯契約っていつかしんどくなって何を目指したらいいのか分からなくなってくるから辞めた方がいい。この会社は正社員だけど給料低いし、やりたいなら他の派遣会社がいいよ。
課長に辞めるって言った時、「3年待てば給料上がる」って言われて、それしか言えないのかよって思った。

691:『 』
19/04/08 15:35:51.72 XNFEFG9qy
派遣の現場が決まるまでどのぐらい皆さんかかりました?

692:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/08 19:07:30.04 mMjPa5NXo
>>691
1月から研修という名目で行っていたのですが、そこから数えて2ヶ月程でした。
ただ、顔合わせまで行き着けたのですが、落ちて1ヶ月後に特販(一定の店舗にいるんじゃなくてあちこちにいる)として決まったり、
ぶっちゃけてしまえば、店舗NGくらってしまったのでそこからと考えると、大体2ヶ月・1ヶ月・2ヶ月ぐらいかかってたような気がします。

693:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/08 19:16:45.47 mMjPa5NXo
いや本当に>>690さんの言うとおりだって。
何を目指してるんだろうかってなる。あとは人格がおかしくなる前に。
体調崩しかねない。
あと他の会社に行って、マーキュリーではこれだったっていう基準(もちろんそれを話すわけにいかんが)で
行くと、覆される。私は覆された。
休みは安定してるし、ちょっとしたつまらんことで時間とって説教受けんし(笑)
2回目とか繰り返す失敗じゃなくて、本当ちっちゃなことで。
友だちに「いや、最初の会社では風邪ひいたってだけで怒られたのに、怒られると思ったらむしろ心配されたんだぜ」
と言ったら「いや心配されるのが普通だから。確かに体調管理なってないと思うけど、前の会社おかしい」
と言われました(笑)

しばらくマーキュリーに入って良かったと思うことを探していましたが、見つかりました。
・携帯電話に詳しくなったこと
・鬱陶しいと思ってた店員の勧誘の必死さの気持ちがちょっとわかった
別に携帯電話販売業界ならどこでも通用する物になりました・・・(笑)

694:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/08 19:38:58.41 ltI2fbUV7
>>693
私と同期で同じ店舗の子もストレスで体調崩してたな…その販路の代理店の上司に休む連絡したら電話でかなり怒られたそう。
私も遅刻したんだけど、その日の日報に「遅刻するんだったら来る意味ないよな」って返事された。

695:『 』
19/04/08 20:08:32.18 J7JYgglsh
692さん。

ということはハローワークと求人サイトで探して文句ないか・・・
今年のGWほ長いから、営業と人事にそれまでは待たんって言ったろ
内定通知書貰ってないし、

696:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/08 22:19:39.32 mMjPa5NXo
>>694
まあ、冷静になってみると、接客だから其の辺の兼ね合いもあるかもしれんけどなぁ・・・と。
かなり怒られるというのもよくわからんが・・・返事の仕方もなかなか。。

>>695
結構働きながら転職活動している人っているみたいですので(この会社はわかりませんが、休みが安定してないから困るって聞いたことあるのでいると思います)、大丈夫だと思います。
内定通知書もらってないってマジか・・・。
企業によったら連休休んでしまうところもあると思うので、さすがに待たされると・・・ですもんね。。。

697:『 』
19/04/09 00:49:51.91 f2N54P0z+
695さん。

今日職安に行った時に、他なら探してやる。って言われましたよ。リクナビNEXTのオファー
片っ端から行ってみようかな、無職やし、親に申し訳ねえし、家に金入れないといけないから。
なにより、働きたい。
少し抜けとる感じはするなやっぱり。

698:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 00:58:46.76 aId24/Ik/
>>697 頑張れ。

699:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 01:07:42.77 yXzhM9GHr
皆さん最初の配属先まで通勤どのくらいでした? 私は「通える距離にする」と言われ仮配属されたのが2時間近く先、それからの正式配属も何一つ変わらず1時間半はゆうに越す場所でした。

700:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 01:19:45.91 FE98UCMlL
入社2年目で今月から部署異動で新しい仕事なんだけど、研修がクライアント先の教育担当の人だと長いけど安心するね。
去年新卒で始めたところの研修が3時間しかせずに、教育担当がSP LABOの人とかではなく普通に現場で働いているマーキュリーの先輩が担当で雑だったから、結局自力で獲得頑張ってたなぁ。

701:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 06:29:43.15 jGw5sYGiH
>>699 今調べたんですが、1時間弱でした。
イベントスタッフやっていたときは2時間半かかるところへも・・・(電車だけでも2時間弱)

>>700 思ってました。クライアント先の方がしっかりしてるし、マーキュリーの研修よりは不安が少なかった気がします。
1日に3時間程度に対して2日に渡ってだったりしますけどね・・・。

702:『 』
19/04/09 09:13:53.08 f2N54P0z+
ここは営業の人間そのものが雑なんですよ。

703:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 16:58:53.78 a8FyC03BQ
営業ってなんでしょうね。

704:『 』
19/04/09 17:17:36.13 lufphqMFc
ところでみなさんは顔合わせ何社行きました?
わたし明日が2社目なんですけど、かるーくいらんわって言われそう

705:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 19:55:23.53 jGw5sYGiH
というか社員を蔑ろにしすぎというか適当というか。
人間だから失敗ぐらいあるのはわかるけど、
基本謝らない。社会人としてどうなのかというよりか人間性が・・・。
前にも言ったけど、メールが繋がらない(サーバーの関係で)から30分置きに鬼のように電話かけても出ないし。
翌日(の出勤か出勤じゃないかの確認で電話)会うからただ一言「ごめん」って言ってくれればいいのに、何も触れずで。
そうやって遊びでかけたろというような友だち同士じゃないし、普通鬼のように電話かかったらどうしたの?ってなると思うんだが・・・。
辞めて何年も経ってるのに覚えてる出来事だし、私生活入れてもこんな人間になったら終わりだなと思う程で。
大阪での出来事。今この社員いるかはわからんけど、要注意だね・・・。


>>704
上が長くなりましたが、私は3社です。
実際店舗に出向いたのが1社だけで2社は向こうから来て下さりました。

706:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 20:24:11.99 jGw5sYGiH
あと、イベントスタッフで1時間ぐらいのところに行ったんだけど、
そこの店舗の人から
「今日は○○さん(マーキュリーの営業)が来るよ」
って働くみたいなことも言われて。
店舗の人はいい人だけど、知ってる人がいるってだけで安心感があるなぁってワクワクしてたら
17時半頃にもなっても来ないから、営業さんが来るよって言ってた同じマーキュリーの人だったのかな?の人に
「今日○○さんが来るって聞いたんですが・・・どこへ行ったんですかねぇ」
「あ、あの人なら帰ったんじゃないんですか?店舗に立ちたくないみたいですし」
立ちっぱってしんどいし、疲れるけどさ、こんな営業がいた。
私だけかもしれんけど、働きたくなさすぎ・辛すぎて電車みて「飛び込んだら楽になるかなぁ」とまで考えたことある。
もちろん元気に生きてるし、辞めてからは思わなくなったけど。

707:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 20:36:00.89 jGw5sYGiH
一度、どういうわけか私に電話かけるつもりが緊急連絡先として書いた母親の携帯にかけられたことがありました。
母親もびっくりはしてたそうですが、礼儀正しい先輩だねって言ってたので、
ちゃんとすることは出来るそうです・・・。
にしても細かい事覚えてる自分がこわい・・・。
思い出すし、イラッて来るし。
でも今思えば泊りがけの出張行ってホテルの御飯美味しかったなぁとか2時間かけて奈良行ったなぁと考えたら、いい思い出も少しはありました。

708:『 』
19/04/09 20:38:58.63 f2N54P0z+
そもそもこの不景気の中で家電量販店で未経験なのに、はい、使わしてもらいますっていう
店ってあるんかな?だいたい断ると思う、この前言ったとこの断られた理由も納得いった自
分がいる。携帯売りたい自分もいるから家の近くのdocomoショップが産休で1人減るから募集中
って、そこありかも。面接確約のエージェントオファーやし

709:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 20:55:13.29 cEpIWUFmT
説明と現実が違うのはよくあるけど、違いすぎてウンザリ

710:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 21:58:12.73 jGw5sYGiH
その立場になってみると、まだかき入れ時だろうし、
教えないといけないとなると、難しいだろうね。人件費もその分かかるし。
最初から使える訳もないのに。
最初から成績がグンと出ることを会社は期待してるみたいだけど。
(実際にくっそ怒られた)

そのへんは相手側は理解してくれてると思う。
LABIみたいな人がいっぱいいても大変そうなのにって思うけどなあ・・・。
(実際にテックの予定だったけど、人がいないからってLABIで経験積ませてくれたクライアント先)

711:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 22:02:35.31 FE98UCMlL
私ともう1人の同期でクライアント先の顔合わせ行ったけど、もう1人の同期は是非一緒に働きましょうてなって、私は残念ながらご縁がなかったことでってなったことあるよ

712:『 』
19/04/09 22:14:22.83 f2N54P0z+
そうなってずるずる無職引きずるぐらいなら先手は打った方がいいですね

713:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/10 17:46:51.66 b66R7moEu
20代で失業給付知らない人いるんだ

714:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/10 22:11:12.92 cZ+13+tqU
でもそれってなんか条件みたいなのあるんじゃなかったっけ?
何もわからんかったから、ハロワでいろいろ聞いたけど、だめだった気がする。

715:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/10 22:19:05.67 cZ+13+tqU
そういやふと思い出したんだけど、5月頃に声が出ない程の咳有の風邪をひいてしまって、
案の定怒られて。
でもあろうことか、先輩の一言が「マスクつけて客前にたたないでね。咳出すときは手で押さえて」って言われた。
クライアントがいたからそこの営業さんにマスクについて聞いてみたけど、
「声出てないし、咳も酷いからお客さんにうつしたらだめだから絶対マスクつけて」って言われた。
誰に言われたのか聞かれたから素直にいったらびっくりしてた・・・
イベント前の設営からだったから、同じ特販の人に声を出さないで済む事情を話て設営側に回ったりと気の利く人はいるけど。
マスク問題は難しいところでもあるから聞いたところもあるけど、あんだけクレームとか恐れてるくせに(まあそれはわかるが)、大丈夫なのかなぁとなる。

そういえば、「」さんの顔合わせはどうだったんだろ

716:『 』
19/04/10 23:53:51.92 BryQYfbGr
715さん。ありましたよ。まあ、相手の店長もよく分かってるのかわかっていないのかよく
わからない感じだったけど、感じ方としてはいけるかな?断られるかな?って感じだったかな
?兎にも角にも、早く無職をやめたい、猛烈にいらいらしてる、何せ親に文句言われて
夜中にスマホだけ置いて、財布持って道路のど真ん中でも歩いてようかな?
いつか誰か跳ねてくれるかも

717:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/11 10:18:27.85 8CIOh6JUM
タイミング分からずずるずる続けて2年位経つけど、最近になって「クライアントから身だしなみ悪いだの接客態度悪いだの言われてるからお前ら気をつけろ」って警告きたんだが。
人の形さえしてりゃ猿でもマネキン雇う会社に言うだけで無駄だと思うけどな。クライアントもそれ分かって委託してるんじゃないのか?
一応守らんやつは部署から切るみたいな事言ってたが、万が一切ってもまたマネキン雇ってちゃ世話ない。クライアントも文句言うくらいなら多少高くてもまともな会社に委託しないと信用問題に関わるだろ。

718:『 』
19/04/11 11:35:54.56 nKqUODlgk
やっと決まりましたわ。週明けに現場で研修期間スタートです。
一時期無職抜けられるからよかったよかった。試用期間で切られること考えておいてこそこそと
面接には行くけど

719:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/11 13:25:09.42 6WywGTiEw
辞めたが勝ち

720:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/11 19:56:29.66 UCTzD5uwk
>>719
ほんそれ

721:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/11 20:45:17.94 Et1UVo2Cz
九州なんだけど、内勤でまともな人をあまり知らない

722:『 』
19/04/11 22:25:35.61 nKqUODlgk
まあ何かあれば試用期間中でもよそ探して、辞めればいい
20の内にやりたいことやらんとヒトリエのwowokaみたいになったらあの世で後悔する前に

723:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/11 22:32:16.20 TS53oEuej
まともな人のこの会社の定義、セクハラで問題起こしても社内に置いておく社長。九州での問題を放置する人事部長。それを問題提起できない経営陣。
それが、この会社の成功者。

724:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/11 22:53:50.30 lXPEWPyFn
逆に問題を提起したら叩かれそう。。
九州以外でも酷いから大丈夫。
他のところはあまりわからんけど。
まともじゃない人間が残ってまともな人間が残らない・・・。
会社やめてって遠まわしに2時間も拘束した挙句言われたこともあるけど
(遠まわしにやめろってことですか?って聞いたら否定されたけど)
入ろうとしてる人本当にここでいいの?って本当全力で止めたい。

725:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/12 08:56:22.52 6vi/pSPRD
>>723
九州での問題起こした人は警察捕まるのも時間の問題w

726:『 』
19/04/12 13:03:02.44 Zh45bLCp9
ここの営業は机に座って足組んでいかにも上から目線で話してくる
それも正社員になるのにSPIがあるとは

727:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/12 23:22:46.04 YuXzmVJUv
課長と話していてもどこか踏ん反りがえって喋ってたわ・・・。
あと、内勤同士の会話がどこか馴れ馴れしい。
仕事する上で必要なことなんだろうなという認識はあるけど、男性社員が美容室行って髪型変えろとか、
美容室行ったのか?ってメール来て流石にドン引いた。

あとここ研修制度しっかりしてるってまだ言ってるのか知らんけど、他の書込み見てもわかるとおり、適当すぎてどこが?っていう。
基本的な社会人マナー、最低限店舗に立つ上でのマナーなんて教えてもらわなかったし、
聞けば独学とのこと。
休日は休む日じゃない、休んだらあかん、勉強しろと言われたこともあったが
かるーく取り扱う商品の説明であったり、打刻について・日報について・ロープレをしただけってそれが
研修制度しっかりしてるって言えるのだろうか。

728:『 』
19/04/12 23:35:00.39 xxKXwcAfi
それも中途から入ったら正社員なるのにSPIあると聞く。あれ苦手で、
結果が相応しくなかったらまた契約3ヶ月。初耳。試用期間中に他所探してすぐにでもおさらばしよう
親も安心してくれん。認識が甘かった。

729:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/12 23:44:38.60 GjwpfEn2M
自分もそんな感じでしたね。挨拶やビジネスマナー名刺交換とか
やるんだろうなとか思ったら、何事もなくすっ飛ばされて1~2時間程度の商品予備知識
の座学とロープレ、明日店舗行ってきて。の流れでした。
ロープレ苦手だったからってのもありますけど、もっと懇切丁寧にもう少し時間かけてやって
欲しかった。
後、弊社の研修やコンプライアンス(打刻やGPSやexcel勤務報告)などの説明も、
クリアファイルの中に仕舞われた原本か知らんけど、コピーなどはもらえずその場で目を通してと言われました。
長々と約款みたいに書かれてるのに10分程度かそこらで頭入るわけないだろ。
コピーとかで渡すっていうのはダメなやつなんですかね。
とりあえず、色々いっちゃなんですが御粗末で雑すぎな研修でした。

730:『 』
19/04/13 00:49:56.71 3fnD4MejU
まず、若い人が多いというのもそうだけど頭が緩すぎる、営業は恐らく中途や新卒を駒か何かとしか思ってないと思う。
上場を視野に入れる事はいい事だけれど、この会社がそのまま上場すれば世間の言い笑われ物になるのは目に見えてる。
終いには、なにかいいたいことある?と強めに言われて、半分圧迫と脅しの混じった感じで気分悪くなった。
その場でもういいです辞めますと言ってよかったけど、営業とクライアントの顔を潰すのは忍びなかったから、
とりあえず1ヶ月はやってみるかという気持ち

731:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/14 18:01:03.43 /uwIaYHwf
顔合わせしたときもう名刺もらってたから名刺交換しようとして、独学だったからどうしようって困った・・・(笑)

でも外勤がいるから成り立っているんじゃないのって。
クライアントさんがいないと無理だろうしなぁ・・・。
どんだけ遠くても一応ちゃんとかかった交通費ちゃんと報告せなあかんけど、払ってくれるのが良かった(笑)
時間かかるし金もくれないなら嫌だと思ってたけど(笑)

732:『 』
19/04/14 18:54:49.52 /mn2iJRs6
731さんは就業中?

733:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/14 19:48:33.32 /uwIaYHwf
>>732
違う会社ですが、仕事はしてます。
かなり前にこの会社は辞めておりますが、最初の会社でして・・・(笑)

734:『 』
19/04/14 20:10:11.40 /mn2iJRs6
わたし明日から就業開始になるんですけど、前述にも書いた通り営業の態度でうんざりしたので、
下手打てばGWに入る前に本社に行って試用期間中の退職にするかと思いますね。内勤の態度でついて行く気無くしたんで、
だって、3ヶ月の試用期間で面談とSPIの結果が不相応ならもう3ヶ月契約社員いつまでたっても正社員なれる気しないから
この試用期間中に興味のあった書店員の仕事に面接聞くかと思います
己の認識の甘さをここまで嘆くとは思いませんでしたよ

735:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/14 23:53:30.79 yucoE4pLK
うちのとこのSV馴れ馴れしいし、業務中スマホゲームしてるしこないだペットの餌にするコオロギ俺の職場に置いていきやがったからな
しかもその人が支店代表者に選ばれたらしいからなんでそいつが代表者なんや

736:『 』
19/04/15 06:32:14.81 aTJmSzQ3i
職歴に傷が着くのは忍びないけど、試用期間中に退職しよう。
よっぽど気に触ること気言われたりしなかったとしても、売りたいもの見つかったから今日にでもクライアントにすみません、って言って辞めるのありかもね。退職願書いたし
エージェント再開して少しほっとしてるし、相談も乗ってくれたし

737:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/15 19:37:57.68 AnlUZvqaF
>>736
退職願?退職届にしなよ
コピーをとっておくこと。
法的に認められてるから
無理して続けなくていい

738:『 』
19/04/15 19:47:28.96 Uyf29c2sf
737さん
退職届はマーキュリーにフォーマットがあったりするんですかね?
たった1日働いただけで派遣先に若干気の毒な気はするけど。
営業とかに損害賠償はされんやろうか?
事実上面汚しになりかねんし、それ言うたら試用期間の意味無いか

契約がまた3ヶ月と続く未来考えたら今のうちにコソコソ動いて探すのありかもしれんし

739:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/15 22:42:08.28 0joUzCgd/
>>738
私のときはだけど、退職届のフォーマットがなくてネットから写した。
提出先と何日付かとだけ聞いて。
短い期間だと、転職活動で「なんでこんなに短いの?間違いじゃない?」って絶対聞かれるから頑張って。
書かなくてもいいという人もいるみたいだけど、雇用保険とか入ってるし、
派遣先の心配してるけど、意外と大丈夫なんじゃないかな?私も迷惑かけまくったりして店舗NG食らったし。
上司(下手したら課長も)が謝りに行ってくれますw
それで損害賠償来てたら私にも何か来てると思うしなあ・・・。なかったから。
もちろん場所によると思いますが。
退職する時は制服をクリーニング(代は出ません)して、名札、貰ってれば保険証、その他何か会社から貰ったものを返したら終了です。
制服が間に合わない場合は後日いかないといけないので。。
本当無理して働いて体調崩したりするより、自分がしたいこと見つけたんだったらそれで頑張るべきかと。

740:『 』
19/04/16 00:14:11.25 EI0nQafQO
739さん。なるほど。退職願書いたから退職届も書いとくか念の為。
今のうちに休みくり合わせて採用試験行こ。実は相手が来てくれ来てくれと催促しだしたし、
直ぐに仕事先決めとらんかったら、みんな心変わりするって
私内定通知表貰ってなかったから。中途で入ったからかな?
739さんやみなさんはいくつの時やめてそれが何社目とかだったんですか?

741:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/16 06:31:58.28 nCX2KdwxX
>>740
大学を卒業して22のときに入って3ヶ月で辞めたんですが、1社目でした。

742:『 』
19/04/16 14:14:41.85 AjkyFn31C
741さん。なるほど。自分ここ辞めると職歴4社になりますわ。

てゆーより、始めたばかりやけど家電量販店の仕事が試用期間開けてやれるか言われたらなんか無理そう、
やること多すぎて頭がパニックになりそう

743:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/16 22:34:20.00 nCX2KdwxX
私はいまのところで3社目です。
職歴はマーキュリーともう1つで2社ということになります。

私も現在パニックですよ・・・
色々覚えることたくさんで。
先輩もそれを理解してくれてるから助かってはいるんですが。。。
2社目もここには負けますが、クソなところがあったので、やはり比べてみると・・・。
失敗して怒られることはあるけど長時間叱られない!ちゃんと教えてくれる!って喜んだものの、2社目が短かったのでどうしても
マーキュリーでの経験になってしまって多分私の感覚がおかしいのかなぁ・・・?
って思うと1社目のマーキュリー恐ろしい。。
出向先の電化屋さんで営業にも怒られて、情けない話ですが涙が止まらなくて、
30分ぐらい店のトイレに籠ってたこともありました。

744:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/16 23:23:45.92 cffrCVSyz
九州支店で辞めたけど
ホントクソだったわここ。
ここでちょこちょこ書かれてるセクハラ問題起こした人誰だかわかった
あまり面識はなかったけど、そんなことする人に見えなかったから今日イチの衝撃ww

745:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/16 23:32:07.18 cffrCVSyz
ここの支店の内勤に学生時代にヤンキーだった人がいて
飲みに行ってたけど
元ヤンだった武勇伝が凄くて引いた
ヤンキーだった事がそんなにカッコいいのか、、って思った
いい歳して恥ずかしい

746:『 』
19/04/17 00:26:50.53 Fm8TLTqL3
744さん。何も情けなくありませんよ、
たしかにここの営業はクライアントを優先しすぎて、中途で入ってきてもクライアントに預ければそれでよし!みたいな感じがあるのかも
それが業務終了して、電話でお疲れ様って言ってきたけどなんにも感じなかった。
クライアントには詫びをいれて試用期間でマーキュリー退職します言おうと思う。
転職活動焦りすぎたかな

辞める時は、営業に電話で辞めます。で終わりましたかみなさん

747:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/17 06:47:02.20 UXq2+s++s
というか小さい企業なら兎も角人数もそれなりにいるんだから、セクハラ対策本部とか各支店・最低限本社で作らないのかな?
なさそうだけど。。。
大きいところって割としっかりしてるんだけどな・・・

大阪だったから他はしらんけど、元ヤンとまではいかなくても、
「どこのヤクザだよ・・・」っていうような強面・・・外見なのでその判断はよくないですが、口悪い元支店長がいました。

辞めるときは退職日の前日に会社にいって店舗NGを食らったことを言われて、
退職を薦められました(お前に薦めるところはもうねぇよと)。
で親とも相談して心配してくださってたので退職を決意。
メールで辞める旨と明日までに決めてくれと言われたので明日の時間、退職に必要なものを
聞いて退職届を書いて終わりました。
制服が間に合わなかったので後日行きましたが・・・・
ハロワが大阪だった関係(隣のビル)でついでで返したらさっさと帰りましたが

748:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/17 07:19:07.19 UXq2+s++s
まああったとしても聞くべき対象がまずは課長だったり支店長だったりすることもあるから、
それをとばせない限りは無理だし聞いてくれるかどうかも・・・だけど

749:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/17 09:53:55.21 5l/ipO84j
九州支店の支店長代理は、ここに入る前パチンコでお金稼いでたらしい
パチンコをする事はいいのだがそれでお金を稼いでたとか平気で自慢げに話してたことに引いた。

750:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/17 10:02:11.30 5l/ipO84j
そう!クライアント優先し過ぎて私達の気持ち考えてくれない。
私は3社目でここが1社目で今現状、マーキュリーが一番長いが
まぁ感覚はマーキュリーのままで残っているかも。
2社目は販売で残業はなかった分そこはよかったが色々クソなとこがあって
辞めた。

九州の問題起こした人は在職中話したことがある
問題起こすのはいけないが、この人はクライアント優先し過ぎて残業が
ある月は150時間以上で月2回しか休めなかった。
家に帰ってついたら倒れたことが何回かあるけど大丈夫まだ20代だから
とかそんな話をしてくれたのを思い出した。
この人についてる外勤も休みはしっかりとれてたが
30時間~70時間は残業していたなぁ。。
この人の問題行動もそうだが会社全体的に労働時間や環境を見直すべき

751:『 』
19/04/17 10:13:20.12 Fm8TLTqL3
そうそう。試用期間中かあるいは退職しようと思った人は営業に辞めますという時点の流れを教えて欲しいです

752:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/17 20:40:40.96 UXq2+s++s
いや、普通に考えて労基法違反。
厚労省のHP観てきたけど、最低月4日の休日がないと駄目だし、
残業時間もおかしすぎだろ・・・。150時間って残業時間だろ。
そりゃぶっ倒れるわ。
20代だから大丈夫っていうのもは?だし。

まあクライアントさんがいないと駄目なんだよ!ってしつこく言ってたからねぇ・・・。
労働者のことは一切考えてくれてないよな・・・。
この会社はワークライフバランスという言葉を知ってるんですかねぇ・・・。

753:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/17 21:03:06.60 P1bgY4QdE
大阪支店では配属先が決まらない人は
ユニバで勤務させられる。
マーキュリー名義ではなくヒトコミュニケーションズの派遣社員を
名乗らされて朝7時集合からの17時まで
続いて18時から21時まで勤務させられる。
それが4日連続で続くこともある。
二重派遣だし残業扱いにもならない。

754:『 』
19/04/17 21:46:51.33 Fm8TLTqL3
命より大切な仕事ってないですからね。
試用期間の14日以内で解雇されればいいのに

家電量販店しんどいわ。覚えること多いし、店の人は男は細かいこと気にしないからで楽でええけど、女がもう怖い。

755:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/17 22:45:12.30 UXq2+s++s
決まらないような人をUSJって・・・(;´Д`)
まあもちろんいろんな事情があるんだろうけど。
労基入らないの?訴えた人とかいそうだけど。。

覚えないといけないし、自社製品だけじゃなく他社比較出来るようにならなあかん!けどそれは自主的にって。。
休日という名の日はあるものの、休ませる気ないんですよね。
それで体調崩したりしたら凄く怒るし。。。

というか二重派遣って深く考えたことなかったけど、店舗と会社の間にもう1つ会社入ってて派遣の派遣だから成り立ってるし
普通に法律違反・・・。

756:アール
19/04/17 22:54:16.02 CZxufqvM0
辞めたいと伝えたいと思い始めてますが、メールか電話かどちらがよろしいでしょう?
休日に伝えたら予定返上で呼び出されて止められた友人がいるので、勤務日朝イチに言うしかないのかなという気がしてます

757:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/17 23:06:10.56 P1bgY4QdE
さすがに朝4時起き21時終わりのユニバ勤務が4日も続くとなると
体に負担が かかりしんどいのでなんとかなりませんか?
とマーキュリーの上司に言ったそうなのですが
もうクライアントと話をつけてしまっているので難しいと言われたそうです。
二重派遣にしろ会社がコンプライアンスを守る気がないです。

758:『 』
19/04/17 23:12:45.36 Fm8TLTqL3
自分は○○日の何時にオフィスに伺うから人事と時間を作って欲しいと言って、オフィスのデスクで退職届を渡して、辞めるか。
それとも、電話で言ったらすんなりOKしてくれるかどちらか。試用期間中だからどうしようか迷ってる

759:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/18 02:51:04.20 zUJDhHLqF
>>735
その人誰だかわかった。同じキャリアの人でしょ?
私は東京所属で詳しくは言えないけど、入社前にこの人(SVなる前だけど)が講師の研修を受けたことあるよ。
内容は簡単なレクレーションばかりで、後は簡単なプラン説明をちょこっとって感じの約3時間ほどの研修だけだったから、その数日後に現場に立たされた際にその研修で教わってないことばかりで接客とか契約とか大変だったな。

760:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/18 02:53:35.87 zUJDhHLqF
ユニバで何の仕事するのか気になる。

761:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/18 07:33:18.46 RoAUX/ZCO
普通はちょっと考えてクライアントに相談したりするもんだと思うんだけどなぁ・・・
労働時間に何も思わずなのか。。
あくまでも自社の社員なんだから。
コンプライアンスについて煩く言ってる割に本当できてないよね、ここの会社

762:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/18 09:07:07.62 jvvgURiah
>>760
普通にバイトとおんなじことする。案内とか

763:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/18 18:19:03.35 A3gib5C7C
九州の問題起こした人って捕まってないの?

764:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/18 20:28:04.99 RoAUX/ZCO
案内て(;´Д`)
こればかしはちゃんと研修は・・・?なさそうだな。

てかふと思い出したんだけど、大阪では会社に電話かかってきても、
会社閉じて誰もいない状態でも内勤の誰かの電話にかかるというシステムだってトチ狂ったシステムだって聞いたような気がする。
前だし勘違いであってほしいんだけどね。
これって普通の会社なら普通なのかい???
家帰ってまで仕事のこと考えたくなくないかい・・・?

765:『 』
19/04/19 00:05:07.74 ov8oTR0yN
派遣先の家電量販店はいい人ばかりで試用期間中に辞めるのが正直辛い。ヘッドハンティングしてくれんかな?
でも、正社員で働きたいし、契約社員スタートで試用期間開けたら正社面談とSPIやって結果がよろしくなかったらまた3ヶ月契約社員
時々自分が何してるのかわかん分からんくなって、生きる時しんどくなる、
ドン・キホーテとか今まだブラックって言われとんのかな?
1年経ってマーキュリーの内勤になってずるずる生きていくことがいいのかな?

766:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/19 18:33:24.87 bvXToI7Iw
本当それ。
家電量販店いい人なのわかる。
LABIだったから人多いからマーキュリーと比べたら手厚く教えてくれたし・・・。
人多い分繁華街だから客は多かったけど。
元々テックランドの予定だったのがテックランドは人いなくて教える人いないからLABIで経験積んでという理由でLABIだったんだけど、
そのことまで考えてくださった仲介も良い人だなぁって。
どこもそうとは限らないけど、テックランドはやっぱ人少ないなぁという印象は否めないけど、
1回目の顔合わせがテックランドでマーキュリーなら、教える人いない?知らんがな、それぐらい自分で学べよだろうなぁ・・・。

767:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/19 18:35:47.12 bvXToI7Iw
教育だけじゃなく、
「休憩いった?」、「休憩所上がってから(ちょっと離れてたし、休憩時間は混むからあがるのに時間かかる)
45分だからね。45分経ってから戻ってきたらいいよ」(その後15分の休憩もあった)
って休憩のことも気遣ってくれたのは嬉しかったなぁ・・・。

768:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/19 19:17:48.60 bvXToI7Iw
まあ唯一の救いなのがちゃんと交通手段を報告すれば、
翌月にはなるけど(どこでも多分同じ)交通費全額支給なことだよね…

769:『 』
19/04/19 19:53:47.63 ov8oTR0yN
正社員面談はどのタイミングでやりました?

試用期間中か試用期間満了する1ヶ月前に呼びだしてやめます言いたいんだけど。

770:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/19 20:51:39.11 h/mm2uMPl
>>753
自分6月入社で大阪支店だったんだけど、派遣先なかなか見つからなくて
(家の近くはすでに埋まっていた)苦戦してたけど、
ユニバに勤務なんて話出なかった・・・
大阪府内で紹介できる店舗がないから拠点移して、いつぐらいに
○○拠点の近くに引っ越せそう?マーキュリーで働きたいと思うなら
引っ越して当然だよね? 実際に先輩達で君と同じような
立場になった人たちは全員引っ越したよ?
そもそも4月入社選ばなかった君にも非はあるよね?
4月入社だったら枠も空いていただろうにね
っていわれまくったんだけど・・・
どういうことなの??
もう何年も前の話だけど・・・

771:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/19 21:09:57.30 h/mm2uMPl
なんかここ最近めっちゃスレ荒れてる&流れが速いね
何があったんだろう

772:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/19 21:44:59.61 Ix0yWASnk
週休2日しかないのに、マーキュリーの上司に
支店に呼び出されたり、近況報告()や面談()のために
わざわざ時間割かなきゃいけないのが嫌だ
こっちから出しているSOSガン無視すること多いくせに

773:『 』
19/04/19 22:18:55.84 ov8oTR0yN
772さん。あ、近況報告で呼ばれることあるんすか?それって試用期間中でも?
ならいい。その時に退職届を出すから。手間が省ける

774:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/20 08:09:55.52 8E8XkF8Xy
>>770
わたしも状況は違えど、拠点異動いわれました。
わたしの場合は「当然だよね?」っていうような言い方じゃなくて、
「ここしかないけど、一人暮らしになるしもし店舗NGになったら知らないよ」って言われて。
大阪支店でしたがその立場になっても辞めた人がここにいます。
事情は知りませんが・・・

というかどこぞの飲食店でブラックで有名な○○ミ・・・。

4月入社選ばなかった君にも非があるって枠が空いてただろうって・・・
4月の方が枠あるのは仕方ないにしろ、
思っても言うべき言葉じゃないと思うんですけどね・・・。
大阪支店何も考えずにポンポン言う人がいるので同じ人じゃないことを願うばかりです。

775:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/20 09:45:45.00 8E8XkF8Xy
なんかマーキュリーの会社説明会の資料(PPを印刷した感じ)が出てきたんだけど、
「業界でNo.1の研修体制を構築することで、誰でも採用できる事を目指す」
後者はそのまんまだけど、業界でNo.1の研修体制・・・?どこが?
社会に貢献できてるかは知らんが

776:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/20 20:11:51.34 8E8XkF8Xy
そういや素朴な疑問。。
去年の夏すごく大きな台風来て各地で被害が出て電車走らなかったり、
社会人は学生と違い警報なんて関係ないとはいえ、安全を考えて、各社で休みになった程なんだけど、
流石にこの会社も休業よね?と
あいてそうで怖い
外勤は店舗によりけりだけど、外勤への対応とか。。
電車止まって行けませんならどうしようもないと思うけどな。

777:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/20 22:04:02.05 OwXuMr+yf
今日AAAのリーダー捕まったけど
あれ以上の事をマーキュリーの社員にされたわ。
私女性で相手は男だけど。グーで殴られたりされたよ
もう何年も経ってるけど、通報すればよかったww
今から通報してもいいかな?

778:『 』
19/04/20 22:22:54.23 Xz0uY7bXY
家電量販店でやっていける自信がない!

始めて、4日ぐらいだけど周りの目が、そこの直属の社員やないから、何も無い未経験の派遣さんって見られてる気がする。
しかも、試用期間中なのに初っ端から残業だわ。

入社するとこ間違えたかも・・・

779:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/21 07:26:53.47 LZhjmcT6x
訴えてみたら?うまくいけば賠償金も。
企業でも適用はもちろんされるみたいだし。
殴られたりはなかったけど、言葉の暴力でも行けるのかしら・・・。

780:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/21 11:03:20.16 nAWbKdbb+
東京でも拠点異動あるよ。

781:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/21 14:00:59.95 LZhjmcT6x
割と本社に行く人とかいるイメージも多少。
短期間だから戻る言いつつ、ずっと東京いる人もおるけど。。。

782:『 』
19/04/21 20:47:28.39 XGwWYgDZm
試用期間中なのにばりばり残業してる現状

783:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/21 23:46:51.94 /QBew/33x
NGTのメンバー卒業したね
なんか運営グループとマーキュリー全く考え方一緒じゃん。

784:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/21 23:50:20.19 /QBew/33x
ちなみにNGTのメンバーの問題と
九州の問題の例が一番近いかもなぁ。
九州の問題の被害者はどんな方か知らないが、辞めるときに会社に訴えたのに
そのあと加害者が課長になっているもんな。
NGTのメンバーの問題も被害者が訴えてもなかったように揉み消され
さらに加害者呼ばわりされるようになった。
上層部の方々、九州支店をきちんと調べて下さい。特にこの課長には
厳選な処分をして下さい。お願いいたします

785:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/22 03:55:58.40 CP/VNAud/
え…こわ……GW明けから入社する予定なんですけど……悪評高すぎてビビり倒す……

786:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/22 06:35:22.57 fUuP8fKaN
>>782 どれぐらいやってるんですか?

787:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/22 06:43:52.85 fUuP8fKaN
NGTのニュース観たけど、一緒じゃん・・・
居場所なくすとか・・・。
昨日まで耐えてたんだろうなぁと思うと本当辛い。
悪い事はなかったことにしたいんだろうね。その気持ちよくわからんけど。
課長は聞く限り、長いことやってるみたいだし、酷いし懲戒免職でもよくないかい?って思う。

>>785
いや本当に悪評高い。
冗談でしょ?って思うかもしれないけど、清々しいぐらい4年前から変わってない状況だからね。
(九州は知らんが)

788:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/22 07:23:53.49 CP/VNAud/
>>787
マジですか…やたら内定出るのはっやと思ったらそういうことか……
今日の夕方説明聞きに行くんですけど、再考も視野に入れた方がいいかもしれないですね…

789:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/22 07:28:15.09 fUuP8fKaN
>>788
2chの情報だけじゃなく、会社評価サイト(vorker等)も悪い。。。
むしろ4年前から悪化してんじゃないの?って思うところもある・・・。
再考をわたしはオススメ致します・・・。

790:『 』
19/04/22 08:23:50.49 b4Wr6hZUH
782さん。とりあえず長くてだいたい30分かな。右も左もいまいち分かってないのにもうあれこれ教えて来るから頭がパンクしそう

791:『 』
19/04/22 08:26:46.65 b4Wr6hZUH
787さん。イヤなら試用期間中にやめたらいいじゃないですか?
私は腹の中でもう決めましたよ

792:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/22 08:29:53.69 DM7haDqDv
>>787
九州はこの課長がいる限り何も変わらないと思うよ
この課長は5年くらい在籍してるかな。

793:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/22 19:51:15.84 fUuP8fKaN
>>790
あ、もう辞めてます。
私なんて上司がどっかいって帰ってくるまで帰れませんで待ちぼうけ食らってすることも無いって待つだけで1時間ぐらい超えたことありますよ…

>>792
そんな気がしました。
他の人に伝染しなければいいのですが…

794:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/23 09:44:02.94 fUpg3MwYq
九州のクソ課長本当に懲戒免職にしないの?

795:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/23 09:46:33.94 fUpg3MwYq
>>793
この人のせいで何人この会社やめたのだろうねw

796:『 』
19/04/23 21:09:55.22 clNWsvM+p
やっぱ家電量販店が難しい!入って季節物(冷蔵庫やエアコン)が売っていくための知識を身につけないと困る言われて半ば怒りと呆れ気味に説明された。家電量販店の店長に
あとで、社員の人が分かるように教えてくれたけど。

また木曜からうるさく言われるんだろう。知識もないないのに売ってくれないと困るって言われて精神面でイカれるわ
マーキュリーどうのこうの前に派遣先にも問題あるで。
よくこれで「はい使わせてもらいます」よう言うたな。家電量販店の研修ちゃんとせんとこんなの直ぐに人辞めるわ

797:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/24 06:45:41.29 fFe7YNLhI
Twitterでとあるバイトの子のTwitterみたんだけど、
毎日のように店長から愛しているって囁かれたっていうのがあってセクハラ被害をみた。
本社に訴えたところ「結婚して子どももいるのにありえない」といって逆にクビになったそうな。
なんか詳しくは知らないけど九州の件と近いなと思うところあって、まさか?

798:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/24 07:32:37.16 fFe7YNLhI
796さんが主に何を売ってるかは知らないけど、
確かに店によったら「競合のものを知っていないと困るというより知ってて当然」という風土だし、
素直にしてなければ、「なんでしてないの(怒)?」、だし・・・。
件数を上げなければ初心者云々関係なく怒られる・・・。
店舗も店舗で最低限の知識はあって当然でしょという感じだしな

799:『 』
19/04/24 10:37:55.59 /hUZq+2G6
ここって最初の研修をしっかりせんとクライアントが迷惑被ると思う。
一方的に説明(テレビの地上波・BSの混合機、とかプラグ)されて頭に?が浮かんどる中でなんとなく言ったら「それでは困ります。」ってどうしたらいいの

もうさ、クライアントもマーキュリーに教えてもよく分かってないからもういいやって言えばいいのに、
あ、試用期間が満了したら辞めるだけどね

800:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/24 21:27:16.10 fFe7YNLhI
わからんままさ、客に案内だって出来ないし(見てて声掛けなかったら怒るし)
誤案内なんて絶対すんなと言ってるけど、それはわかるんだけど、
何もせんよなぁ…ミスを少しでも防ぐには研修しっかりせんと。
事例とかあればわかりやすいし
店の人もミスしない人なんて思ってないはずだろうけどさ。
客の気持ちに立ってという割に、不安げな店員に売って欲しい?誤案内嫌でしょ?私は嫌だよ…って(笑)
というかもういっそ…他の人までになるし店なくなるから影響は大きいけど、マーキュリーさん、研修ちゃんとしてないんで迷惑なんで、切りますバイバイの方が(笑)逆に店舗出勤の人に切れそうだが。
というか入社前研修でイベントスタッフしてた時、
ティッシュ配りだけでもなんのイベントかも何するためなのかも教えてくれなかった時あった。
なんのティッシュ配りだよ!みたいな
てかそれなら研修制度しっかりしてる!なんて書くなよと言いたい
研修のクソさは今でも健在。

801:『 』
19/04/24 21:58:02.28 /hUZq+2G6
あーー仕事行きたくない。まあ今日docomoの代理店に面接行ってきたけど。
手応えとしてはありかな?無理かなと言う感じだけど

明日言ってこれ教えてください!とやる気見せないと、何言われるかわからない。ボートしてないで何かを覚えよう!
店の人も1人ぐらい自分に付きっきりにしてくれて成績つけないと何していいかわからない。
次決まるまでがいやだなぁ~周りの目が派遣社員で未経験で使えないなって見られる。
その目が辛い。営業に電話で今月いっぱいで仕事止めさせてください。試用期間中なんでマーキュリー退職で。言おうかな。
現場の店長なんかこうですか?言ったら「うーん違いますね?聞いてましたメモ取らないと」一方的に言ってついていけない時ある。

派遣元と派遣先にも問題がある。

802:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/24 23:57:43.85 +qri/cnRt
>>797
え、まさかの九州じゃないよね?
この課長、業務委託のキャリア持っていて
毎日のように外勤とよく数字はどう?と連絡取り合ってるの。
外勤とその人の距離は他のキャリアと比べて近いもんなぁ、、
可能性は考えられる。

803:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/25 00:00:44.77 UokPcjAul
しかも九州のこの課長の管轄の店舗リーダーは
日常的に女性に暴力振るってそれも訴えられてるのに
この女性が会社辞めた後に営業として昇格してます。
なんなんでしょう。この課長の管轄の人たちは。

804:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/25 00:04:42.21 UokPcjAul
このリーダー(当時)は
元暴走族で高校も停学になったヤンキーでそれを飲み会で武勇伝として語る
おとなしい女の子をクズ呼ばわりし、わざと仲間外れにしたり
気が強く言い返せる女の子には髪を引っ張ったりして攻撃していた。
セフレとの出来事を自慢したり、最低男
この営業も一緒に懲戒免職にしてください。

805:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/25 00:10:58.63 UokPcjAul
あ、別にセフレがいるいないは個人の自由なので否定はしないよ
ただ気持ち悪いよね。職場で堂々とセフレとの出来事を話している事が。
恥というものを知らないんだろうね。

この男最近結婚したらしいね。ウケるんだけどすぐ離婚しそうw
世の中結婚出来ない人もいるのになんでこんな奴が結婚出来るのやろう、、。

806:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/25 07:32:40.05 c+A9B7NHl
社会人として疑う人もいるけど、人間を疑う人多すぎだろ。

その人の私生活をどう過ごそうが自由だけど、
それを堂々と話してるのはドン引きというか・・・。

807:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/25 07:33:16.99 c+A9B7NHl
>>802
いやタイムラインで流れてきたのを見ただけだし、詳しくはわかんない。

808:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/25 15:47:19.15 mUoCjKOwF
入社ギリギリに内定辞退された方いますか?

809:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/25 19:14:56.47 c+A9B7NHl
マーキュリーとは多分まったく別なんだけど、
店舗とマーキュリーの間に他の会社(いわゆる二重派遣)
が入ってて他の会社に二日間の研修があったんだけど、
2日目でバックれる奴、店舗にいざ行くとなったらバックれる人がいました。
多分親会社の名前を言えば誰でもわかるような大きな会社なんですが、
クライアント先でもこういう人がいます・・・。
確かわたしのときは元々二人で入る予定だったんだけど、1人がバックれた・・・。
あれ?と思って、わたしの勘違いかなぁとほっといたら
巡回(という名の成績とれない私への説教)に来た人が「○○さんも来てないでしょ」って鼻で笑ってましたが・・・。

バックれとかしたらどうなるんだろうw

810:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/25 19:17:56.33 c+A9B7NHl
でもバックれる人が現れたりはしたけど、
大事なオプションを除いたおおよその月額金額をわかるまで、
わからないならマンツーマン、例題を解いてもらってわかるまでやってくれたし、、
(商品は行けだったけど)
本当当たり外れがある・・・。
店舗の人はいい人たちだったんだけど

811:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/25 20:16:47.35 c+A9B7NHl
あとみん就見てみたら現役社員?が書き込んでる。
休日に面談で会社呼んだりしてはだめと自覚してる割にやってるらしい。。
他にもいろいろ。

他の会社で働いててわかったのがこの会社で身についたちょっとしたこと
新人だからわかんないことだらけで、確認お願いする時あるんだけど、
渡す時ムスッと渡すのではなくて。お願いしますと少し微笑む癖がなんかあった。
向こうがこっち見てようがみてまいが
意外とこっち見ないで渡したり片手渡しとか無表情もいること考えると。

812:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/26 17:50:20.23 T+B9bJOLe
>>774
私の友人の場合、地域限定で総合職よりも低い給料の
かわりに自分の地元限定で働くって条件で入社したのに、
拠点移動や引越しの話を上司にされたよ
しかも言い方が超高圧的で嫌味たらたらだったらしい
その子も同じ大阪支店です

813:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/26 17:51:54.93 T+B9bJOLe
内勤の人らも土日休みしかないの?
祝日も出勤してるんかな?
まさか年末年始も支店開いていたんだろうか

814:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/27 00:06:04.42 fKufOnxG5
>>813
そうだよ
私、一年目の元旦の日の22:00から面談だったしw

815:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/27 06:35:14.39 L/9HXU2UP
正月休みじゃないだろうなぁっていうのはわかっていたけど、22時から面談って何事。。
内勤も22時まで残ってるってことやんな。。
面談の時間によると帰るの日付変わる可能性もあるやん・・

816:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/27 07:46:16.22 fFRu5yhFs
うん。普通に終電に帰ったしw
家に着いたの1月2日だったし

817:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/27 07:46:56.85 fFRu5yhFs
九州の話ねこれは。
他は知らないけど

818:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/27 14:34:05.63 9Q+RGjEHm
まだ大阪のマーキュリーにいた頃、今年の年始からOJTってのをさも当然みたいな話し方を当人の目の前で
間接的上司らが話してたのを聞いて、慌てて親族で集まるから三が日は無理です(嘘だけど)って言ったなぁ
既に早くからここに居たくないって感じはじめてたから新年早々から詰め詰めで放り込まれてたまるか
と思ったね。

819:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/27 19:42:23.62 L/9HXU2UP
日付変わってから帰ったって仕事でとかではないけど、
特販のときに特販メンバー(東京のひとも含めた)で
飲んでて終わったら終電なくなってて、同期と愚痴りながら帰ったとき以来だなぁw
泊まりだったからよかったけど

820:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/27 19:48:29.80 L/9HXU2UP
年始から出社とか嫌で仕方ないわ・・・
大学を卒業してから、入社したんだけど
1月も末から店舗で研修。
口々に言うのは「もう同期でも活躍してる人はいっぱいいるからね」
学生っていう身分なんだから少しは自由にさ・・・と思った。
「因みに土日は休みないと思ってね。あ、でも卒業旅行は行っていいけど、
前もって何の予定か書いてね」
ってカレンダーポンと渡されるし・・・。

今後土日休みなくなることを見越して、最後の土日ぐらいゆっくりしたいわと思って、
「すみません、春休みも最後ということで家族と出かける事になって土日の出勤無理です」(嘘)
と前もって店舗情報来る前から前もって断ったら電話かかってきて、
「何言ってんの?同期皆活躍してるんだよ????どうしても調整できないの?」
まあ、入社後に言ってたらなめとんのかとなるのはわかるけど、まだ学生やで。
学生のうちから縛られてた。
こういう人たち。
これ大阪。

なんか大阪と九州ヤバイ奴多い気がするんだけど、他のところはどうなんだろw

821:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/27 19:54:29.64 L/9HXU2UP
因みに入社前から土日縛られてるし、
予定もいちいち「何があるのか?なんで無理なの?」って書かないといけないし、
終日無理な予定じゃないよね?夕方来れるよね?とも言われたことある。
それで少しでも身になるような、初心者からでもやりやすいような
携帯電話のちょっとしたイベントとかなら兎も角、
クレジットカードの訴求は訳わからん。
初回から「件数とれて当たり前でしょ?何でとれてないの?」って怒るし。
店長にも怒られるし、社員にも怒られるし、なんなんだこの会社ってなって嫌になってたw

822:『 』
19/04/28 00:07:31.87 WGioBQe3r
みんなの言ってることよく分かりますわ。ちなみに本日家電量販店のベストと名刺3ケース貰いました。
そこで質問です。みなさんの知恵をお貸しください。

1:派遣先による未経験で使えないから派遣切りにあった人いますか?
2:現状報告は正社員になる前の契約社員でもありましたか?

823:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/28 09:44:59.85 yfBNpHwF/
派遣切りはないな・・・
見た目が駄目といって切られたことあるけど。
元々が正社員だった。

他の支店がどうかはわからないけど、大阪は意識高い系が多かったと思う。
他の皆はもう店舗に配属されて活躍してるんだよ!ってやたら怒るときの決まり文句で言ってくるし。
私が低いだけかなぁ・・・。
課で飲み会に行ったときに「あの契約ってどうやってとったんですか?」「どうやってアプローチしたんですか?」
って。飲み会にまで仕事の話持ってくるし、そればっかする人がいて嫌だった・・・。
仕事の愚痴とかじゃなくて。
他社・他業者の友達に同僚と飲み会で仕事の話されるのなんか嫌なんだよねぇと言うと割とわかってもらえるんだけど。

年始のことにしろ、マーキュリーのために生活を捧げる!私生活関係ない!人じゃないと向かないんじゃないのかなぁと逆に思う。
私は休みはゆっくりしたいし、そこまで意識高い系無理だし、呑み会にまで仕事の話はしたくないと思ったが。
因みに昨日研修の休みの理由についても書いたけど、有休とるにしても理由はいらないのに(私用でいい)
てか自分で見つけたというか、インテリジェンスっていう紹介会社?から紹介されたんだけど、
聞く話インテリジェンスはマーキュリー勧めてくるらしい。
インテリジェンスの紹介でという人多かった。

824:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/28 20:06:05.52 yfBNpHwF/
ここで働いている人はGWなんて休みじゃないんだろうな・・・
ゴールデンウィークじゃなくてゴールデンワークだよ・・・ハハハって笑ってた記憶。

クライアントよるだろうけど、中2日ぐらい休みだったりするらしくて羨ましかった。
その友達も私が辞めた1ヶ月後にはやめたけど。

825:『 』
19/04/28 20:54:56.25 WGioBQe3r
急にシストを変えてもいい?ってクライアントの店長から電話があって、明日の休みを出勤にしていい?って言われた

用事あるから無理って言ったけど。まあ試用期間終わったら辞めるし、契約切られればラッキーなのに

826:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/29 09:00:32.69 YeNdmuh4W
10連勤ぐらい続いてて、
店舗初出勤の日、シフト聞いてくれて、
10連勤ということを告げて休ませてくれたんだけど、
夜会社から電話かかってきて、いいから行けと怒られたこと思い出した。
その時の言葉が、確かに10連勤ということを言った私も悪いかもしれんけど、
「そんなこと言ったらうちの会社が大丈夫か?ってなって信用なくすだろうが!そんなこと言うな」
出勤になったのか、休みのまんまだったかは忘れたけど、
何この人ってなった

827:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/29 18:39:05.63 TrsctUR/v
少なくとも下で働いてる人間の信用は無くしまくってるよね。だから人の入れ替わりが激しいわけで。

828:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/29 19:23:35.15 YeNdmuh4W
10連勤にさせたのそちらやしな…信用は入社前からなかった
話したのは悪かったかもしれんけどさ、怒られ外勤のこと何も考えてなくて自社のことしか考えてない、言うなと怒られた事についてよくわからん涙が止まらなかった。

唯一SNSで繋がってる人が1人おるんやけど、そのひと情報で。。
今まで話してきた、
連絡つかへん、鬼電しても出ないのはいいけど翌日何もない、そんなこと言うな、店ないよ
って同じ人なんやけど
人を2時間も閉じ込め(この時間が無駄!と説教でいうがブーメラン)て説教してきた、大阪支店の某内勤(今もいるんかな)が結婚ってなんかわろた…
社内恋愛っぽくて怖いんだけど。2人ぐらい…
そういや同じく大学卒業してから入って一年だけ先輩の人…あの眼鏡w

829:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/29 19:29:28.85 eXfQgqe3R
大阪と九州は安定のヤバさw

830:『 』
19/04/29 19:50:32.02 qAKBmqSeh
ここって辞める時1ヶ月前に言わんとだめなんかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch