【ベンチャー】株式会社マーキュリー【林正和】at HAKEN
【ベンチャー】株式会社マーキュリー【林正和】 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/05 17:54:58.88 +vP1DkfZc
>>347
しかも両方マーキュリーの社員同士の話。

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/06 14:20:08.28 PyQjzjcN6
昨日も今日も最近毎日このスレ見てる。私病んでるな。
ばっくれいるのかな?

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/07 13:31:18.44 eIxHFapDR
内部監査に電話した事ある人?

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 20:50:40.22 X5iOrCEMp
給料低いから副業やってるよって人いる?

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 21:29:36.39 Wj3Qc6NHg
通勤に時間かかりまくってるから車買いなっていわれたけど、そもそも給料低いし、住宅手当もないから買う金がない

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 22:44:00.80 X5iOrCEMp
>>354
私も車欲しいけど、奨学金返済もあるからそういったサポートとか住宅手当とか単身赴任手当とか出ればいいのにと思うけど、採用人数多いしそれだけだしたら大赤字なんだろうなこの会社は

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 23:04:13.67 cDLo3ME+J
今月中にやめたい
ボーナス出たら言いたい

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 18:06:30.34 /Dk37Ptlk
採用担当者と社内で話す機会があって
各支店ごと年間の採用人数が決まっていて、それから月の目標も決めていくみたい。
それが達成できなかったら採用課長やもっと上の人に言われるんだとか。
だからよっぽど問題がない人の限り誰でも採用している印象。

だから殆ど人を選んでいないから後々平気でパワハラだったり、暴力振るうような人間もここに集まるのさ。

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 21:01:41.13 EbCD4PnKc
ここ一応不採用者も出すけど、普通に心身共に健康で受け答えが出来れば誰でも通るべ。

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 23:44:12.25 R5OC4ZtqC
九州支店4年目の某キャリアで働いている誰かさんは、
後輩へ平気で暴力を振るいます。

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/12 09:41:19.48 wBMgDICHo
会社辞める奴は社会のクズだと言われたんだが

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/14 09:53:06.48 55jrzpvb1
2年目です。私の支店は最初同期100人ちょっとくらいいたらしいけど
いま50~60くらいなんだとか。一年半でこの離職率な。
私はボーナスもらったら辞める予定

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 17:12:40.41 /jJ5UOR45
この会社、ボーナスいくらなんですかねぇ?
新卒だから分からなくて…

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 18:15:36.20 YaVFXsGu/
>>362
保険とか税金ひかれる前で8~10万くらい。
新卒だったら次の1月か2月から入るよ。

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/17 19:58:20.03 rMPhS8TJU
>>363
多分ボーナス貰う前に精神病むので辞めます!教えていただきありがとうございます!

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/19 23:10:14.19 w5uPJtiwZ
特販なんだけど、クライアント先のとある営業がマーキュリー社員のせいで成績が落ちてるとか言うんだよな。
他社で優秀な人がいる会社で、遅刻はよくするわ指定された休憩時間より倍以上とってるやつ(30)がいて、なぜかそいつはその営業に目をつけられなかった不思議。
やっぱマーキュリーってクライアント先からも悪く見られてるんだな。

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/20 15:33:23.99 313Vdht8k
ほんまそれ

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/22 01:37:47.21 QI03VPWyT
みんな副業してたりする?
給料安すぎて、家賃補助全く出ないし奨学金もあるから一人暮らししてる身にはきついからさ

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/22 08:42:29.66 UQYr0DhoV
>>367
副業するぐらいなら転職したほうがいいでしょ…
ちなみに自分はしてた

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/23 21:28:26.22 /LEznmZ4Z
ここ休職したらさ、無給なのはわかってたけど
社会保険料は毎月かかるから自分で払えって言われた。。
ふざけてるの?休職しても社員ってのは変わりないから社会保険料って会社が支払うものなんじゃないの?何故私が払うの、、

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/24 09:32:10.91 ChU86SkC2
社会保険料っていうのは会社と本人で折半してるんだぞ。

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/24 17:49:44.78 Bev4jzkiV
私も副業かアルバイト考えてる・・・
給料少なすぎる 時給換算すると大体千円前後だけど
通勤時間かかるし残業しても20時間越えないと発生しないし
休みも少ないしね 長期休暇は諦めたからせめて祝日も休みだったらな
って思う これはマーキュリーだけじゃなく通信販売界全般に言えるが

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/24 18:41:57.93 Bev4jzkiV
マーキュリー辞めたいけど、配属先の人間関係がよすぎて
この職場から離れたくない、ここで働きたい…というジレンマ
どうしようか悩んでる
マーキュリーからは逃げたいのに
連絡遅すぎるし内勤上司の現場の人間に対する謎の上から目線腹立つ

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/24 18:48:08.01 Bev4jzkiV
>>327
327の人まだいるかな? 内勤メンバーってどうやって決まるんですか?
営業成績が良い順に内勤になるって噂は聞いたけど
私の支店に、新卒2年目で内勤になった人がいる
前に楽天モバイルで働いている人達が社内に集まって情報共有したり
する機会があったときに、先輩の人達で3年目4年目の人達も
集まってたんだけど、その人達は新卒2年目で内勤になった後輩の
ことどう思っていたんだろう

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/24 21:10:36.97 mWDckXTv8
新卒半年くらいで内勤になるやつもいるからねぇ
内勤やその採用課になる基準が分からん

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/24 22:42:29.18 XO7/DxJHJ
なんか、クライアント先の日数の方がマーキュリーの規定日数より少ないらしいんだけどそれについて上司が「マーキュリーの規定日数満たしてないけど給与が減らされずに出てるのは、クライアント先の条件だから多めに見てる」みたいなことを言われた。
よくよく考えたら当たり前じゃね?と

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/24 22:43:21.70 XO7/DxJHJ
結局、休日出勤した所で給料増えないしホントつら

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/24 23:03:41.04 PkEUp5www
>>374
うちの支店は採用の主任と飲みに行ったり
仲良くしとけばなれる印象がある

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/24 23:31:06.86 nb/P6XhXJ
どうやったら辞めるの許可出るの??認められないとか言われたんだけど

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/24 23:32:46.58 mWDckXTv8
クライアント事情でマーキュリーの規定日数よりも多く働いても、その余計な日数分は20時間もあるみなし残業に割り当てられるの意味わからない

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/24 23:35:37.01 2Jiso7t6r
>>378
やめるのに許可なんかいらない
労基に相談せえ

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/25 13:17:23.38 F5SASEdBx
>>378
いまこれ話題だよねw
URLリンク(www.taishokudaikou.com)

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/25 13:23:03.01 F5SASEdBx
私の同期の友達は入社してから事細かにパソコンやスマホに嫌だった事を残していたから(具体的に何月何日、何時頃でどこの店舗、誰がどんなふうにしたか)
交渉の前の日にそれを全部ワードにまとめてプリントアウトしたものを
内勤の人に見せたらしい。そしたらすんなり辞めれるようになったって話してた

今からでも遅くないから具体的な証拠を残してまとめておけば
いつか役立つ日が来ると思った。

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/25 22:57:18.48 v/GNfIuqG
リーダーや主任に昇進できる基準ってなんだろう
部署によっては、辞めたい辞めたい言って引き止められたやつが昇進したりすることもあるらしいけど
こんなやつでも昇進できるんだというやつもいるし

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/27 00:02:45.13 1CztQjHnh
いい加減な研修で馴れ馴れしかった先輩が内勤になったと聞いて不信感でしかない

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/27 01:16:57.65 H3yr7VVSY
この会社に入ったおかげで
怒りってものが体と心に染み付いた。
プライベートにも余裕がなくせっかちになる
友達、親、恋人に当たってしまってこの状況をなんとかしたい

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/27 01:23:38.07 H3yr7VVSY
>>383
ほんまそれw
私の前の上司浴びるように酒飲みに行って
夜中でも毎日構わずに同僚や部下を呼び、連れまわす人で
借金しまくっていた人が上司だったから。
仕事はできていたかもしれんが、毎晩毎晩飲みに誘われてホントひどかったから。

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/28 20:11:41.02 e0QZV7tnb
今回ボーナスひどくね?

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/29 00:36:24.95 EuGwaq6SS
387
まじそれ
いくらやった?

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/29 17:57:08.85 UgKIwTZ8v
ボーナスってもう出てんの?

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/29 22:17:25.77 oemz1/PMf
>>389
あなたが新卒でなければ出ていると思います

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/29 22:24:14.30 oemz1/PMf
>>359
その4年目の人、誰かわかったかもしれん。。
後輩の身体に契約書投げつけた話は聞いたことあるわ

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/29 22:39:40.67 +Bb/+Zc+M
今年の新卒は1月末~2月初め辺りに出るからね

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/31 01:11:37.21 bB2RrMqnv
九州支店の課長、課長になって日が浅い時に辞めていったり、体調壊していて会社来てないらしいやん
よっぽど過酷なんだろうなあ、、

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/31 01:32:52.79 UighT51O4
内勤の営業や採用課になれる基準がわからん
こんなやつが内勤になれるんだったら、俺でも内勤になれるんじゃないかと思えるくらいのやつもいるし

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/31 06:57:35.16 yOha4KZd9
再び 派遣キリ グビ!!
URLリンク(youtu.be)

働く貧困層 非正規社員
働いても 働いても 豊かになれない
使い捨て 飼い殺し

同じことの繰り返し??


396:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/31 06:58:36.26 yOha4KZd9
再び 派遣キリ グビ!!
URLリンク(youtu.be)

働く貧困層 非正規社員
働いても 働いても 豊かになれない
使い捨て 飼い殺し

同じことの繰り返し??

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/31 12:32:45.88 Not/35RPQ
パワハラ調査してほしい
パワハラで会社辞めたのになぜ自己都合退職?意味わからん

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/31 12:34:06.22 Not/35RPQ
>>394
まぢそれ。うちがいた支店、育児放棄して飲み歩いている奴がが内勤だし
信じれないww

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/31 15:14:30.06 3tsmsWy9D
398
どこの支店??やばいね

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/31 15:53:55.25 O/nTukeWf
>>398
夜中も飲み歩いて、そのまま出勤するらしいんだよねその人w
やばくない?人の親の自覚あるの?って何の罪もない子供が可哀想。

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/31 19:46:45.73 B7o9B/gmq
私は大阪支店なんだけど、女の人は顔がよくて
声が大きく声優みたいに遠くまで声の通る人が内勤になってる感じがするな
男性のほうは基準が分からん

ただ内勤ほぼ全員が現場の人間は内勤より下って認識は持っているっぽい…

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/31 20:03:01.90 B7o9B/gmq
なんか…新卒の同期の子が将来内勤になるために
内勤上司に媚びへつらったり面白いこと言って印象良く
しようと無理しているの見るとつらいわ
内勤上司が「○○は頑張っているけどあいつにはずっとケータイ
販売して貰う 内勤にはさせない」って言ってるの耳にしてしまったから
多分上司はその子が事務より接客販売するほうが合っていると判断して
そう言ったんだろうけど、内勤目指してるその子が気の毒だ

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/31 21:03:08.52 bB2RrMqnv
398のものです。
その育児放棄の奴に飲み会で今までのセックスした人数は?とか胸のサイズは?って新卒の女の子がしつこく聞かれ気の毒だったわ。
なんでこいつが父親で内勤してるんやろ、、

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/01 01:06:55.57 gBeGC8Jjp
>>398
まさか東京本社じゃないよねその人

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/04 11:38:06.92 L2XKgToJ2
九州支店の内勤の人で、話し方超高圧的だし
昔その人管轄の外勤の人のボーナスをそのグループ内のライングループで全員拡散した噂があってコンプラがどうのこうの言って矛盾してるし
自分は1番みたいな感じな人がいるんやけどホント嫌い。

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/05 15:35:11.52 JCp/zvyy0
>>403
ひどすぎ。絶句。
そいつのお子さんが気の毒すぎる

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/05 20:23:31.16 Jdq+GHX72
研修の時、現場で働くその日暇な男の先輩が講師担当で、研修に来てた女の子がその先輩にセクハラまがいなことを言われたからその女の子は入社辞退したのね。
しかも終わらすの遅いから指摘したセクハラされた子とは別の地方支店から来た女の子がいたんだけど、その子のことを課長にチクって態度悪い&やる気無いやつ扱いして、数日後の現場研修がその子だけなくなって可哀想だった。
そんな先輩がその翌月付でリーダーになれて、今はラウンダー兼東京本社の営業部の内勤だから不信感しか湧かない。

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/07 16:56:12.13 /nQuCqp/a
私自分が働いているところにヘルプで来たマーキュリーの先輩(リーダー)にセクハラにあったんだけど、売り場責任者さんに心配されて、クライアント先の担当営業に連絡してくれたのね。
でその日の夜上長から電話がきたんだけど、「セクハラを辞めろと主張しなかったお前も悪い。こういった行動がお前らの仕事が無くなることになるんだぞ」と
その時はあーはいすみませんとしか言えなかったけど、おかしくね?

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/10 10:15:25.30 KqAvvh+j+
格安だから操作案内出来ないんだけど、

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/10 10:17:35.26 KqAvvh+j+
>>409
途中で送ってしまった。
格安だから操作案内出来ないんだけど、そんなお客様が他店ではやってくれたのにと私が働いている量販の本部通してクレーム来たつらい。
担当ラウンダーにも操作案内はするなと言われたから、その通りにしたのにな。

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/11 02:00:16.64 WPe5sNLjP
ここやばいね

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/11 02:07:29.16 WPe5sNLjP
誰か特販だった人いませんか?

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/11 02:12:04.04 8Gc9jmXBT
会社もゴミ出し得意先もゴミ

ゴミはゴミしか見るもんがねーんだわ

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/11 02:15:26.72 WeanUwDif
>>412
遡ってみなされ

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/11 20:34:47.40 pG9viAp/8
もう辞めたけど、九州支店パワハラくそ野郎が内勤やんww

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/12 01:29:04.02 WurzWkyOQ
>>413
まぢそれよw
私クライアント先企業で転売が凄く厳しく取り締まってる会社でさ
iPhone壊れてもって行ったらもう変えようと思って、、
新しいiPhoneに変えて、変えてすぐクライアントさんの営業さんに
変えた事がわかってしまい、プライベート用で転売目的で買ってませんって話したら
そのまま一時間クライアント先の事務局長から説教くらい内容が
更に買う時は申請書に一筆書いて、どこどこの店でどのキャリアで誰々さんにしてもらったか報告しろと言われ
あなたが帰った後マーキュリーに電話しますって言われたな

転売も悪いがここまでされたら携帯も買い替えがし辛くなる、、

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/13 20:46:02.68 ElHFpL5Yz
辞めてよかった

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/15 12:35:32.69 oIgeI/ZyQ
電話で「辞めます!」って言ったらすんなり辞めれたりしないかなぁ…
引き留められるのやだな

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/17 20:03:33.92 gGz+uSe+r
>>418
私休職からのそのまま辞めたよ

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/17 22:35:04.41 O7Ggo9vF9
>>419
その手があったか。
電話で辞めたいことを伝えて、話し方が悪かったからもう一度上司と話すけど、上司に「仕事で疲れてるんだね。有給出るんだし旅行でも行きなよ」って言われ、私は「そんなお金ないです。」って返したら、「親から(お金)借りなよー」って言われた。
そんなことまでして旅行行きたくないし、そもそも親から借りるのが当たり前みたいな発言が嫌だった。社会人だから働いて自分で稼ぐようになっているのに…

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/18 22:45:33.27 xFJKrDShv
>>420
本当にこの会社嫌なら
まずは何がなんでも休職する明日にでもすぐにね
診断書をもらってくる。コピーして控えて郵送で送る。内容証明でね

そのあと2~3日して辞めると電話する。
その間に嫌だったことを「いつ、だれが、どこで、どのように」をこと細かく
リストアップしてワードにまとめて印刷する。

そして後日上司に提出。これで私は辞めれたよ。

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/20 13:54:05.29 Pq6ol1Aq3
とっくの昔に辞めてたけど相変わらずやばいね 辞めるか悩んでるなら辞めることを心から勧めるよ
他キャリアに異動しようってなって、そこの担当と面接して連絡先交換してよろしくってなったのに勝手に物販で進められなんの確認もなくいきなり物販の研修 やる気ないのにww
研修も繁忙期だったからって現場行っても横で立ちっぱなしで見てるだけ 説明無し 座学もヒアリングの説明のみ、契約の流れなんてわかるわけないのにいきなり一人の売り場に配属
いい加減過ぎるしいきなり上司キレるしいいことなんて1つもなかったぞ、長くいる必要ない

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/24 21:05:35.25 Ao4/pBAxF
>>420です。
退職決まった。1週間くらいかかった。
決まったその日に一緒に働いてた人が無断欠席して連絡もないし来ない。
人足りなすぎて大変なことになってる

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/28 00:12:40.14 f3hf7IoLJ
本当にやめてよかった。
踏み潰されたような顔の女が店舗の責任者で
忙しい時間にタバコ吸いに行かれたり、無茶苦茶なシフトを作られて
それをマーキュリーに報告したらお前がその女のせいにして報告したのが悪いと一点張り。

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/28 22:11:25.44 fz7/rtcgw
最近マーキュリーの上司から2年目以降の社員はGPS勤怠し忘れたりシフト入力してなかったら減給か始末書書かせるからなっていうメールが来てビビった

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/28 22:43:45.37 RD+orDN0h
>>425
まぢ?それ違法だよね?

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/29 00:30:20.77 95eB0zEn8
SNS見たけど、あのパワハラセクハラ上司が
課長になっていた。不信感しかない

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/29 03:22:54.01 C4+1Xqs/L
>>425
今後タイムシート無くす為らしいけど、やりすぎだよね
うっかり出発打刻とか退勤打刻忘れると、知らん内勤社員と担当上司とダブルで電話してくるよね

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/29 10:38:13.84 jYzwN/Qz5
何であいつが主任なんだろ。ありえないんだけど、、

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/29 16:29:11.91 QWVWLIrA/
GPS打刻面倒くさすぎるけど日報も面倒くさいわ
上司も絶対ちゃんと目を通してないだろって思う

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/29 17:04:27.20 QWVWLIrA/
新卒の大阪支店だけど周りでちらほら退職した人いるな
現時点で全体で何人くらい辞めたんだろう
人材派遣会社のなかでも離職率結構高いほうらしいね、マーキュリー

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/29 22:47:03.13 0JQrDhZkb
>>429
なんであいつが、って思うならなぜ自分がそれより上に立てないか考えた方が建設的だよ。
それな出来ないなら現実を受け入れるしかない。

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/30 11:35:25.08 VSgC5g1Ro
>>432
おまえ絶対内勤の奴だろw

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/01 09:14:21.33 PPQicm5tS
10月からの昇格人事見てたらセールスサポート部っていう部署ができてるんだけど
なんなんだろうこの部署

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/03 21:23:37.46 8i1F6WYGz
勤怠管理の部署ってきいたけどなんなんだろう。。

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/05 08:26:26.46 8b/6vxTmU
>>403の者です
その人課長になったんだけどww
マジありえない。

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/05 14:40:59.57 7zNQBQAST
>>436
それどこ支店ですか?

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/06 13:13:18.90 E7iiKxemY
>>437
パワハラ酷いし、新人いびりやばい。

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/08 07:27:13.40 Yki5oxCgR
てかあの人また上にあがったんやw
電話越しにいつも人の悪いところしか言わないよね
人の悪いところ探しが得意よね

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/10 11:42:11.04 8pk5JYnOP
うちの支店、支店長代理がおるんやけど
この人が担当営業だった時に昔、給与の振込がされてなくて
それで電話かけたら「あんたのお店の態度が悪いから」「お前はお店からご指摘くらってるからふざけんな」とか言って「わかりました」って言ったら
じゃあ給与の振込は来月の15日でもいいですか?って言われたからブヂギレた経験がある
いま支店長代理になって不信感しかない。
そんな人が上司なら辞めた方が自分のため

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 18:04:07.97 UZT3LpoYD
辞めたけどこの会社のせいで社会に対する不信感や怒りが身にしみた。
次の会社でも疑って人をみてしまう。

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 00:46:45.91 EU9zVXtP6
前の支店長粗探しが得意だったのだが、今月から良さげな人が支店長に変わったからある意味続けられそうだ。

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 12:58:10.43 AEeKSbbiB
うちの支店の支店長代理ホントクズ人間だと思う。

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 17:48:39.00 I1eKDlEAk
退職届1ヶ月以上前に出してるのに、後任の人が見つからないとかいう理由で辞めさせて貰えない。
鬱の症状あるって言われたのに、今ここで逃げたら社会人人生クズだって

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 20:25:07.51 AEeKSbbiB
>>444
退職届けのコピーとった?
それ言われたことメモしてる?
それらを送りつけてやめればいい。

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 21:03:35.26 WF6hzQw9e
特販いたけど、私のこと良くしてくれた一部の人には悪いけど、私のチームのリーダー(他社)や担当営業(他社出身)サイコパスじゃねえのって感じだったから性格歪みかけたわ
私のチームに、とある担当とは別の営業に稼動できないようにしてやると脅迫されて以降、常に接客妨害されてた同じマーキュリーの女の子いて、某キャラの着ぐるみにずっと入れられてたけどリーダーはいつもキャッチにも行かずに後ろに引きこもってたのね。
私たちが取れそうな客を連れてきたら出てくる感じで。
だから女の子やる気完全に失せて中で棒立ちでゲームやってたっててそれをリーダーに覗かれて、中を開けられてクビにされかけたってのがあったな。
週明けのミーティングでリーダーと最初に脅迫した営業が大はしゃぎしててドン引きした。
女の子は本社に呼び出しされた時に、接客妨害するからやる気失せたとマーキュリーの担当上長と課長に説明したら、クライアント先のお偉い営業の責任だったと謝罪してくれて復活してたな。
営業やリーダーは女の子にネチネチグチグチ嫌味言ってて、数ヶ月後には女の子辞めたけど、お前らサイコパスだろと思った。
長文乱文すまない

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/16 00:34:43.17 MqiRNxkbT
みんな試用期間て時給いくらだった?

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/16 23:12:40.71 lmRMOYtHb
もう辞めたからかくけど
私、九州支店にいた女だけど在籍中は社員の男に暴力振るわれたよ。
最初から怒りたくなかったから笑いながら耐えてたけど限界来たから辞めた。
最近内勤で更に上に上がった人にセクハラ、モラハラも受けてたし。
まぁここの支店に限らずそうやけど、この通信業界どこを見ても周りは悪口文句しか言わない。そんなところにいても自分が病むだけ。さっさと辞めたがいい。

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/17 00:44:06.01 LUQdy4ttd
みんな辞めたらどこの業界いってるの?
退職考えてるけど、通信業界しか知らないからまごついてる。。

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/17 07:59:25.84 4ZV3Q+fIG
>>449
私の友達は通信業界に残った人もいれば
コーヒー屋さんやアパレル店員、事務職様々。

451:もう辞めれる
18/10/18 23:47:42.16 L1m3RmlYd
絶対にこの会社は辞めるべき

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/19 14:39:31.05 edRPsz509
セールスサポート部ってなんだよ

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/19 14:42:28.95 edRPsz509
エクセルで提出する出勤退勤報告書つくるの本当めんどい
出発打刻と出勤打刻打つのもめんどうくさい
日報書くのもめんどくさい
日報に最近鬱気味っぽいと精神不調を匂わせること書いて
上司から何か反応あるかなーって少し期待したけど音沙汰なし・・・
日報に目を通している上司なんて稀だろ絶対

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/20 03:35:20.80 zzkKrtI6H
今中途で来週ここの面接に大阪支店受けにいくんだけどどんなこと訊かれるの?
30代前半底辺スペで転職先決まらなくて焦ってる。

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/21 00:39:35.40 MnUf1claE
そんな突拍子もないことは聞かれなかったよ。
話まとめてやる気ありますってアピールしたら問題ないんじゃないかな。

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/21 19:48:17.53 +4gIq9kq5
>>454
ここで働いてた20代前半の者です
わたしから見た感じここで働いてる30代って
人によるけど、割とクレーマー化したり人を小馬鹿にしたりして
年齢よりも老けてる人が多いと思います

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/21 22:42:51.28 dLGIX5qqf
そうなんだ。人事の人と軽く話したことあるけどその人は優しそうだったけどな。
てか、面接ほんと無理。言うこと考えても言葉に出しても最初の自己PRで詰まる
書面でまとめるのはなんとかできるからそれで合否きめてほしいわ
誰かほんとおおよそ訊かれることの出題範囲教えてーorz

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/22 00:44:07.81 bEteNb5VJ
ガチガチな面接じゃないし、ふつうに会話・コミュニケーションとれたら大丈夫。
それも無理なら接客無理=この会社無理だし縁がなかったと思ったほうがいい。

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/24 09:54:40.92 cmQy/gUK/
九州支店のUQは労働環境最悪
改善を求めても改善する気なし。
それどころかどんどん人が辞めていく
それを問題と捉えていない事務局の方々

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/24 15:51:56.20 zrQI7Zyr0
2年目、転職検討中の現社員です。
今は部署変わってなくなったけど、前の部署では普通に給料ピンハネされて絶望しかなかった。
そのことを転職エージェントに言ったらビックリされたよ。
同僚とか辞めてるけど、仲いい元同僚に今の現状とかいったら、辞めた方がいいって言われたので、いきたい業界もあるので転職活動中です。

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/25 20:54:13.26 FYzgd+L6w
18卒 転職活動中です
もうなんていうか会社に不信感しかなくなって転職活動はじめたんだけど案の定エージェントから履歴書に傷が云々って言われた。
どうせ1年頑張ろうが2年頑張ろうがどうせ辞めるって気持ちしか湧いてこないと思うのだけどだったら今転職しちゃっていいよね

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/26 20:31:11.60 QqDaQu7QL
3ヶ月で辞めて転職したけど、
転職先の面接で正直にされたこととか色々話ししたら
すごく同情されたよw
いまはその会社にいるけど嫌々いるなら転職さっさとしていいと思うな。

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/27 19:36:51.92 rnoPnAOwo
なんか法人契約させられたんだがこれって普通なの?

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/28 01:55:17.27 T50TaCnY0
どういうことですか…?

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/28 07:31:20.73 ZZgzIpQ7z
新店なんですが身の回りが完備されてなくて、携帯を返品したりすることも出来なくてしばらく送料が自腹でした。(営業があとで返してくれるとのことでしたが、営業も決まってなかったしいつ返してくれるかも不安だったので渋ってました)
で、別の営業に連絡して聞いたところ配達先と法人契約?したら普通に送ること出来るからって言われたんですよね。
単なるヒラ社員が法人契約ってなんかヤバくないですか?って聞いたんですがみんなやってるからってことで渋々…。
役立たないマニュアルにもそんなこと書いてあったし、社員にそんなことさせんのか笑って感じですね。
長文失礼しました。

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/31 12:40:11.51 /LRKaEnMf
460です。
今日体調不良で欠勤し、病院で診断を受けたら、うつ状態だったらしいです。
会社が素直に休ませてくれるかな、これ…。
休職で、病気療養とかでも2週間前に申請しろとか…。おかしいかもしれないですよね、確かに。

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/31 19:08:00.82 sPZRAwh94
>>466
私それですぐ休めたよ。

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/31 22:24:50.18 niiSHtMkB
>>466
診断書持って行って拒否ったら法に触れるから
診断書持っていきなよ。嫌なら一言連絡して郵送で送る

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/02 20:08:44.82 fM17GvKZg
>>466
>>467
アドバイスありがとうございます。
とりあえず、今は休ませて頂いてます。ただ、今後話し合いを会社としなきゃなので、今後どうなるかはわかりませんが…。
今後、会社に留まる、留まらないに関わらず、何をしていくか落ち着いて考えられるようになったら考えたいです(多分留まらないとは思いますが)。

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/02 20:15:11.35 fM17GvKZg
申し遅れました。>>466 です。>>469も私です。
>>467さん、>>468さん、ありがとうございます。
2chは慣れてなくて、間違えてしまいました。

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/03 20:16:53.12 KKDUaUuEr
怒って部下を潰す上司が多い内勤は
特に某支店長代理と課長な

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/06 23:44:27.68 G7X7tER94
>>459
販路はB?A?K?

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/07 01:01:01.08 W5BUhYHyX
>>420
誰だかわかった。
同じ支店で同じ販路でしょ。人数少ないから言えないけどさ。

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/07 13:50:43.20 L8Dygj96t
>>472
それは想像におまかせするわ
昔件数が足りなかったら無理矢理個人の名前で契約させられた人いるもんね。
一人じゃなく何人も。

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/07 20:02:22.49 nohfuCyhz
>>474
や、この会社だと労働環境悪いのも人が辞めるのも普通じゃん?
その上で、そんな特別ヤバいのかなあと笑

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/07 21:03:54.88 L8Dygj96t
>>475
友達がここの新卒だったけど最高残業60時間。
その当時の事務局の方は笑いながら160時間残業して
20連勤していたし。今考えると恐ろしい。

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/08 22:36:44.24 Bq5dUuItw
>>459
ここの事務局の人に私昔勝手に自分の携帯を触られた。
家庭内のストレスをぶつける人、
残業の規定時間超えても残業代0円にする人
深夜まで説教する人がいる印象。

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/08 22:57:42.44 Bq5dUuItw
>>477
ついでに話すと、ここの販路の男性SVは日常的にある女性をターゲットに暴力振るってた話聞いたし
ここまでくると普通じゃないよ。

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/09 16:14:40.61 KZLtn58h7
結局上場どうなってるの?

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/11 21:29:40.79 Yorfxpm0i
退職して1ヶ月
この会社退職した時に、退職用紙に理由を書く欄があるんだけど
パワハラとそれをした人の名前を書いて渡したんだけど離職票まだこない。
なかったことにされてるのかな?

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/12 12:12:44.71 u0vscJMpU
外国人が1年以内に退職すると罰金があるってまじ?労基法の16条に違反してない?

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/12 15:50:09.42 Ttg97t+Lw
>>481
シェアハウスの社員寮は一年以内に退職とかで退寮すると10万くらい違約金取られるのは聞いたけど、その間違いじゃなくて?

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/13 19:23:35.97 kRuwYwj4s
某支店長代理
ヤバイね。話し方チャラいし、粗探ししか出来ない
これだと人が減るのもよくわかるわ。

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/13 20:40:55.42 dfVYDkHdg
大好きだった採用課の課長代理が退職したと知って泣きたい
採用課目指してたのにな

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/14 02:33:45.37 HNitiOkuA
17新卒で、今年辞めました。
私は、クライアントの契約期間(うちのとこは3ヶ月毎)を盾に次は◯◯したいって適当に言って辞めました。
1番びっくりなのが、上司がその販路担当なのに契約期間なにそれ状態だったことです。
退職考えてる人ファイト。

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/14 18:57:42.62 2OkSpW/Yk
10月末で仕事辞めて、10月分の給与見たら総合計あってない…
有給も消化させてくれるという話だったのに結局何もしてもらえなくて泣き寝入り状態…
ほんとに意味がわからない

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/14 18:58:38.77 2OkSpW/Yk
>>486
間違えた。11月分の給与の金額が違う…

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 23:39:12.35 53dC8PBmi
もう辞めたけど、私が学生時代から付き合いがありマーキュリーとは全く関係ない仲良くさせてもらっている先輩がいて、その人の弟が来年の新卒でマーキュリーに入社するらしくどんな会社か教えてほしいと連絡があって、、一応話したけど私の主観が入るから
とりあえずこのスレッドのURLを先輩に送っておいたわ。先輩の弟さんまだ時間はあるから考え直した方がいいと思う。

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/16 22:18:29.68 1e7vdN8/r
今の支店長は信頼できるが後々その人が支店長から外れて本社に戻った時、今の支店長代理が支店長になると思うけど、支店長代理は本当に信頼出来ない。
明らかに外勤を馬鹿にした態度を取るし話し方もチャラい。イエスかはいしか言わせないようにするし、、
辞めたい人今のうちにやめなよ。この人が支店長なったらうちの支店終わりだと思う。あとこの支店セクハラ課長もいるからねw
どの支店かは言わないが心当たりがある人今のうちだよ。辞めるなら

490:名無しさん@そうだ登録へこう
18/11/18 22:55:46.56 j6pm6FHtL
今年の新卒の冬のボーナスって出るんですかね。

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/20 11:40:10.80 WNevV7f4H
四国住み、マーキュリーに正社員転職応募した後にこのスレ見つけた
今からキャンセルしようかな
応募した当日に面接呼び出されそうになったから不信感はあったけど

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/21 22:37:58.56 GyN7HvdFG
いい会社だよ。

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/24 13:15:37.99 A2kadh+iH
新卒のボーナスなんて2年目の冬

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/25 13:14:41.18 FpcrpVbVj
ここの企業試しに受けてみたら圧迫ってか地味にひどい目にあったよ…(笑)
話し方がオタクっぽいって言われるし、顔が大事だけど自分の顔がイケテると思う?って
言われてカチンときたわ。人事がここまで腐ってるとは思わなかったし、話し方に関しては
敬語で理にかなってると思うんですけど。

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/25 13:36:56.66 FpcrpVbVj
新卒でここに行くのは控えた方がいいかもしれない

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/25 20:00:11.74 c5kG09IjK
>>494
どこの支店?

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/27 09:19:17.51 Jzo7btRdB
福岡?

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/27 14:43:22.17 H/Ww+Tpbp
>>498
え、マジで?

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/27 22:29:00.35 V9/ETueTE
九州支店の内勤者はインフルだろうが、体調壊して病院行って医者から休めと言われても出勤しろと鬼電してくる。

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/28 21:38:49.50 owjbxoUh4
近々面接行くから評判調べるかってググったら中々ボロクソやん…

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/28 22:40:27.83 oRyaAfEvD
今中途でここ入って研修中なんだが、入社誓約書とか個人情報保護の書類とか
扶養とかの書類は説明&サインしたのに、労働条件の賃金の話は口頭のみだったんだが
普通なの?
これのせいで3ヵ月の試用期間後は問題なければ本採用で正社員ってのも疑わしく思ってるんだが
ちゃんとなれてる人教えてください

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/30 00:05:25.62 c6iGX9jiv
この会社辞めてよかった
性格歪んでたわ
通信業界、長く続ければ続けるほど性格が歪むしおかしくなる。

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/30 10:12:44.46 Pgd2xK1EP
>>501
中途なら、人によって条件変わるし口頭だけかもね。
凄まじい人手不足だから、別に心配しなくても正社員になってしまうぜ。

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/30 17:44:01.87 iOqNxs4Rx
東京で量販店アイドルつくってるって本当?

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/30 17:51:32.41 iOqNxs4Rx
>>482
外国の友達が働いてるんだけど、シェアハウスじゃなくて寮に住んでるかな。
内訳が手数料3万、保証金3万、退去費掃除鍵交換3万って契約書に書いてあったのを翻訳してあげたよ。

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/01 19:11:30.77 HEjbrg8aE
保証金を給与天引きって、違法じゃないかな?

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/01 20:11:51.21 +2IG7EEQ8
>>505
ありがとう。
内訳そんな感じなのね。3ヶ月くらいで辞めた同期に言い訳して寮の違約金支払わなかったやついたけど。

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/03 22:27:33.21 u0L+zG7Qh
ハラスメント研修してる奴が、一番パワハラしてるっていう会社って一体?

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/04 02:21:36.49 F7OI6jeRm
派遣で知らん店で配置も知らんで周り誰も知らん中でつい数日前に知った商品を片手の指で数えれる程度の
研修で売り込むとかめちゃくちゃハードル高くね?

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/05 12:50:28.30 jQDno++Jf
>>508
まじそれな。
てか>>436誰だかわかった。
同じ支店でしょ?人数少ないから誰とは言わないが、、
その人もそうゆう研修を部下にしてるよね。私受けたわ。

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 19:47:37.44 7i+Lg8v6M
入社して早くも辞めたい。イエスマン精神ないときついって過去レスにあったけどその通りだったわ。
相手の手違いであってこっちが理不尽な目にあっても知らんがな、って言われるし
結局オチはやる気あんの?とか社会人の自覚ある?みたいにヤベーやつ扱いされる。
また、他であったこともない新人とか引き合いに出してここまで酷いのなかなかいないよ
とか言われる。些細な反論も心証悪くすんのなー。全部俺が悪い悪い

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 21:55:57.49 AOrVeLXrl
>>510の者です
この人、先日自分が働いている家電量販店きてメーカーの女の子口説いてたのをその女の子本人から聞いて衝撃だった。その女の子は妻子持ちを知らなかったらしいから教えてあげたわ。
ここまで人間的にクズだと解雇されないのかなって思う。

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/11 04:29:11.70 ZfoBw+eUd
私の部署は仕事がめちゃくちゃ出来てクライアント先の上司に媚び売りまくるか、サークルや部署内で毎月開催される親睦会に参加しまくるかの二択で昇進できるイメージがあるんだけど、皆もそんな感じ?

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/11 09:52:43.63 JzWjOF4CY
仕事出来ないけど、評価されてる人が多い感じだね。

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/11 15:46:00.06 Vh2wk8uJW
そりゃあ客か上司から評価されなきゃ昇進しないでしょ。

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 01:54:14.43 ta46qUADw
結局仕事出来ると言われる人ほど早期退職してるからねこの会社は

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/13 21:26:24.62 I4rS20xGG
>>511
外勤みんなにそうだよ。
私もされたから辞めたし。もっと早く辞めればよかった。

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/13 21:30:01.99 I4rS20xGG
>>514
そうだよね。ホントに。給料計算も出来ない人が内勤だからw
>>512ヤバイな。
そんな人でも課長になれるのが信じられない。
今私は他の会社で働いてるが、今の私の会社でそれやってたらこの人ソッコー大問題だよ。

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/14 15:05:03.08 /Ju+V0nQc
性格的に販売向いてないからここ辞めるわ。機転も臨機応変さもないし
必要以上に怖がるクセが抜けない。

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/14 18:10:56.71 iYKRgXzMa
一生、販売するわけではないだろうし、早いうちに自分の道を決めた方がいいよ。と思い、私も辞めました。

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 08:48:52.57 SQbBz5sco
連絡とかで、わからないことはお気軽に連絡してください。とか
わからないことそのままにしないでください。とかほざいといて
連絡しても鬱陶しそうにするか無視。糞やわ、問題起こってもこっちのせいに
すんなよほんまに…

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 22:22:34.96 2DEniiPNw
>>521
まじ。それ。
ホントそれw
うちの支店とか頭イってる奴が内勤だもんなwww
怒りしか出てこない。

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/17 19:20:49.09 +agpU2NyG
ここって普通に二重派遣のケース発生してない?

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/21 13:21:33.90 wNpPwZ+pi
してそうだよね。うちの支店に労基はいったみたいだし。

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/21 17:04:54.84 ddkoMzkSF
してるよ。うちの支店も

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/21 17:05:21.11 ddkoMzkSF
どこの支店もそうやない?

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/21 21:18:53.51 9mEQLlE9Q
マーキュリーの社員のあの人に暴力振るわれたから
今考えたら警察通報すればよかった
何故耐えてたのかわからない。

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 01:39:16.32 bgSBGzmZ8
よく考えたら特販のチームの他社所属のリーダーや営業にパワハラされたから
某キャリアのコンプライアンスホットラインに報告すればよかった。

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/23 13:52:28.76 1JnQy0PZw
某支店長代理。
外勤馬鹿にし過ぎだし、腐ってる。
この人さっさと内勤から外して減給して外勤にさせたらどうなん?
この人が支店長なった日にはうちの支店終わりだよ。

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 10:04:44.45 OHbeh05bB
よくみんなこんなとこ続けられるね。
辞めること念頭に考えないと惰性でも続けられないよこんなとこ。

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/24 20:04:42.04 0twnkri56
来年は、絶対辞めます!

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/31 12:16:56.41 hduU7y8CK
>>510
この手の人って一回とんでもない痛い目に合えばいいのにねw

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/01 17:21:24.76 ESAL0Hlof
皆あけましておめでとう
今年こそ転職できたらいいな

ところで冬のボーナスって1月だよね?
どれくらい貰えるんだろう…新卒とか入社2年目の場合は
そんなに多くは貰えないんだろうな・・・

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/01 17:32:35.17 ESAL0Hlof
大阪支店なんだけど、内勤の上司の人達との距離感のつかみ方がわからね
ほぼ全員外勤の現場で働いている人間を見下している感が
ありありと伝わってきて悲しいしつらい
勿論全員が全員そうとは言わないけどさ

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/03 10:00:01.46 O1pYcKWSL
自分も大阪支店で、内勤の上司との距離感とか親密度とかわからんわ
後、基本派遣で他社で研修受けたり飛ばされたりするから、結局社風とか
帰属意識感とか全く養われんし、ずっと馴染めない宙に浮いて働いてる感が強い。
要するに辞めたい。

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/08 18:11:34.54 sG0o7hcln
優秀な人がどんどん辞めていく。

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/08 21:33:37.27 umCrDOvnO
某委託業務て働いていたが
だいたい先輩の教え方がヘタクソw
会社辞めるのが続出したり異動を希望したり、、多数やねん
それを問題と自覚していない内勤さんの某営業さん気付いてますか?

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/09 12:19:09.07 RlSrmEEgM
今から退社手続きしにいきます

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/12 01:04:40.01 GCQBWdlo/
久しぶりに林さんのお顔でも拝見しようと、画像検索をしてみたのですが、検索にヒットしなくなっていました。インタビュー記事もその画像も無くなっているようです。

代わりに顔立ちや髪型が似ている部長さんの写真が出てきました。まるで替え玉のようです。ビックリ。

540:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/15 10:32:20.24 ooFuxBUb4
うちの会社も今世間で問題になっているNGT48と変わらないと思う
なんか問題やいじめがあっても妄想話とかお前が悪いって言われて無視だしね。一緒じゃん。

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/16 09:02:02.79 dZ3AFEaUg
全社的なパワハラ体質は変わらないと思う。

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/16 23:30:51.23 kIw8Kphuw
入社して何カ月もたつのにまだ保険証が送られてこない。
保険料は引かれているのにどうなっているんですかねこの会社。
事務方はきちんと仕事しているのかな??
保険証なければ病院にもいけない。
時間かかるなら仮保険証送ってほしい。
入社して一カ月以内に来ている人もいるし、放置され続けている何人もいる
保険料だけ引かれて保険証送ってこないのは問題ですよ。

543:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/17 19:57:08.98 EAllUZrxi
>>542
いや、事務局に問い合わせりゃ良いじゃん。
この会社が色々駄目なのはまあそうなんだけど、やっぱ社員の質も低いよなあ。
内勤も貴方もね。

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/17 20:27:09.00 f6b5Wboe0
給与もよく間違えるから、必ず確認しないと損するよ。

545:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/17 21:09:25.89 g5wEhV+q/
>>544
支店長にバレるのが嫌だからって言って
そのまま残業代も支払わないこともあるよ。

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/28 22:46:33.33 cdiPihiHo
やっぱりボーナスはクソだった

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/29 02:11:08.92 mmUKnJLgx
何でこいつがSVなんだ?クライアント先にも不信感しか湧かない

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/29 14:06:42.03 GSR4hk9tA
>>547
所詮通信業界そんなもんやない?
私のとこのSV土日のクソ忙しい時に携帯ゲームしたり、店舗責任者とサボってタバコ吸ったりお菓子食べてたからw
良い人なんて稀だよね

549:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/01 13:06:57.93 vFwhLEbML
ボーナスが少ないし、転職活動のために紹介会社に応募に行ったら、マーキュリー社員が数名活動してるらしい。考えることは同じだ。

550:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/02 02:23:57.56 QgimPKVsy
人事部の募集があったがどうなんだろう…
他の部署とお変わりなくボロクソなのだろうか

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/02 21:23:09.34 4rE0krf5B
馴れ馴れしく適当過ぎる割に長過ぎる研修で最初不信感だったのに、リーダーになれて更にSVになってマーキュリーにもクライアント先にも不信感抱いたきっかけの先輩が私の支店に来た最悪

552:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/03 07:28:17.93 1PkefzbWh
昨年九州支店のKさんから蹴られたり、髪を引っ張られた。
通報したい。

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/05 18:07:49.63 sAgY4s3/T
>>552
こいつ潰したい。早く警察捕まれ

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/08 20:13:23.71 8TL23XN1p
特販だったんだけど、某大型ショッピングセンターの携帯コーナーの店舗の常勤に口がドブ臭いわフケまみれだわ仕事中モンストばっかしてるわの人がいたな。
その人マーキュリーじゃないんだけど、上から目線だし取れないから特販みんなで協力してるのに感謝の気持ち全くないし、営業に相談しても改善しないからどうなんだろう。
そのせいなのか、その店舗の店長に私達そのキャリアの特販にまで目をつけて、イベントブースや携帯コーナーでの立ち振る舞いはもちろん、休憩室や飲食店まで休憩の態度も監視して少しでも何かやらかすと常勤に報告してくるから厄介だし伸び伸びできない。
特販出禁にしてくれと言われたみたいだけど、まず出禁にするのはその常勤だろと思った。
辞めたから今は知らんけど。

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/10 22:09:39.87 G9ufX729y
>>512の者です
コイツ多分虐待してそう。
千葉の虐待問題のニュース見た時こいつの顔を思い浮かんだ。
デキ婚の末、育児放棄とか言われてるし、女性問題もある
この人そのうち警察に捕まりそう。

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/12 07:59:53.33 LRhAgAZ0G
転職活動してて、先日この会社受けたけど募集要項と
違うこと面接の時言われ、最初はスマホの販売をするとのことだが
求人のなかにスマホのスの字も書いてなかったんだが。
まあ、もちろん次の選考は辞退したが。他の人もどうなん?

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/14 14:36:15.75 TG/xpMjeW
>>552
こいつがやった事、殺人未遂と変わらない。
最近結婚式を挙げてのうのうと幸せそうに過ごしてるのが許せない
内勤も知ってるだろうに何で捕まらないの?この人。ひどい天罰が下りますように

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/18 17:39:25.71 LXgXufb5+
>>556
俺は逆に似たような状況で結局内定もらって入社して先月くらいに辞めた者だけど、求人票とは
違うこととかわざと書いてないのかみたいなこと、ここ普通にしてると思う。
家電量販店でアウトソーシングで勤務ってことからスマホだとかは疑問にも思わんかったけど
試用期間の待遇とか一切載ってなかったし。入らなくて正解と思うよ。

559:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/19 18:15:04.14 FXJ8J7IdB
昨年辞めたものです
久しぶりに家電量販店に入って
年齢を知ってるマーキュリーの社員がいたんだけど年齢の割には老けてる。
やっぱみんな辞めたい辞めたいって文句言いながら働いてるから
気がつかない間に見た目にも出てくるんだね。

560:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/20 14:40:13.31 5xWx2rgsu
このスレいい事ばっかり書かれすぎてて逆に怖い。自作自演じゃないの?
噂で聞いただけなので本当かどうかはわかりませんが、社長のパワハラが酷いらしいです。

いい会社かは知りませんがここまでちゃんとしていると皆さんがいう会社なら研修期間があるでしょうし、合わないと思えば研修期間で辞めればいいだけかと思いますよ。

数年前にハロワでここはやめたほうがいいって言われたよ
やばいからほっとき

ていうか、コピペでしょ?
書き込みの文章をググれば、過去のほかのスレッドがいっぱい出てくる。
誰が何の目的でやってるかは不明。

この間お店を通ったら、販売員のさんが会社の人?に叱責されてました。ちょっと怖かったです。

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/20 14:40:39.90 5xWx2rgsu
友人が、ここで以前働いていましたが
労働時間が8時間なのに毎回休憩は15分程しかもらえないと
言っていました。休憩といえども客が来たら接客をせざるを得ない
勤務形態(人数不足?)なので毎回ろくに休めなかったそうです。
仕事自体は楽しいそうですが、不満や言いたい事を言える環境でもなく
もし言ってしまえば社長から反感をかうから言えないと怯える
従業員が多いみたいです。
パワハラがないとこのスレには書かれていますが、本当なのでしょうか?
ちょっと疑ってしまいますね。


えなにこのスレは


ここの社長さんおかしいらしいよ

1から9は自作自演

店の前でちいさいおじさんが、カンシャノキモチガーとかなんか叫んでるのをいつぞやみてしまった。
あれが社長ならパワハラとかいうレベル越えてるわ。
セクハラまであるとかオワットル

パワハラ、セクハラがひどくてここ数ヶ月で店の人半分くらい辞めてるヨ
1年続かない人がホトンド



25~35までなんか必死ですねwww
秒刻みでこんな書き込み。悪い内容隠すのに必死なのかな?
自作自演って過去にも書いてあるのに
こんなの自作自演ってバレちゃいますよ。

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/20 14:41:25.84 5xWx2rgsu
パワハラもセクハラもやった本人、身に覚えありますよね?訴えられたら終わりな事は控えた方がいいと思います。みんな知ってます。証拠なんか山ほど。


そうなんですか?本当酷い話ですね…
ここのカードで買った紅茶は美味しくて好きでしたが購買意欲が下がりましたね。もう買わないと思います。
訴えれる証拠、いくつかまとまったら相談しに行ってみてはどうでしょう?


とあるサイトを使っているいるようですが大丈夫ですか?




アルバイトにもボーナスを出すと言っておきながら結局社員でも貰えてない人がいる
それも一人二人じゃない
なのに、もしそれが本当なら浮かしたお金でつぎ込んでるってことでいい?

みなさん情報を持ってるんでしたら、「転職会議」や「vorkers」などにも書いていただきたいです…
やめておけってあれだけ言った友人は止めるのも聞かずに入社して心を壊されました。
実情を知ってると書きづらいことも多いでしょうけど、お願いします。
友人が僕に話をしてくれなくなったのがとても寂しいです。
みなさんもお大事に…

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/20 14:46:53.95 5xWx2rgsu
ルックスと学歴を重視し、若い女の子だけを採用。社長以外は全員女。
気に入らない人には理不尽なことで叱責、給料やボーナスを払わない。
人の好き嫌いがとにかく激しい。社長と合わない、と言って離職する人が多い。
店舗のカメラは常に監視されている。防犯のためではなく、ほぼ店員の見張り用になっている。
社長が一人で暴走気味。おかしなことをしていても止められる人がいない。独自のルールは気味が悪い。
みんな社長を恐れている。


え?自演、、、???
どれだけスタバとかドトールに憧れてるんですか???
力量差がもろに出てるから叶わないってわからないんですか???
スタバとかドトールの方は女の尻ばっか追いかけてないし誤字もすぐ訂正なさるし???
一生追い付けないですよ???

51の書き込みの最初のリンク、8月29日に作られたものについて。
『カード会社(コーヒー専門店や紅茶専門店の購入代金)の年商と年収を調査してみました。』
と書いてあるが、このサイトは自作自演。
『アルバイトの時給』や『仕事はやればやるほど~』というのはマニュアルに書いてある本人が書いた文章。
そもそも年商、従業の給料等内部の情報を知っていて、かつここに書き込むのは本人しかいない。

564:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/20 21:02:39.16 atMpwwc7U
こわ

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/21 13:54:29.38 aBIJeOL4l
営業部の取締役が解任された理由がセクハラって本当ですか?

566:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/21 16:09:27.36 jb69JHNMJ
>>565
まじ?

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/21 16:10:53.15 jb69JHNMJ
セクハラやパワハラする奴はどんどん解雇しちゃえ!

568:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/21 16:25:44.10 WlS8lHOKY
新卒だけどボーナス少なすぎだ
これで残業代も月に20時間越えないと出ないし

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/21 23:01:50.66 OVntofRqh
ボーナス2年目からじゃないともらえないんじゃなかったっけ?
もう辞めたから関係ないけど。

570:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 20:17:13.21 +7GRB0pQh
>>565
大きい人?

571:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 23:04:47.69 jjVOIZ7xG
九州支店の支店長代理も解任されないかなw

572:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/28 11:03:38.91 mU6vRUQB8
九州支店のある内勤さんは
すぐに警察捕まるレベルだと思うw
会社もわかってるのに
おまえ犯罪者みたいなのになんで内勤してるの?バカなの?

573:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/28 23:48:19.53 J4S2uegjM
マーキュリー半年前に辞めて、地元でバイトしてるけど高待遇だからマーキュリー辞めて良かったと思う。
マーキュリーで働くより稼げてるし(笑)辞めたい人は早く辞めたほうが良い、働くとこなんか沢山あるよ。

574:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/05 02:38:03.43 d2nesMQcp
SB(特にYM)の営業や特販って他キャリア検討してるお客さんを横取りしようとする人が多いと思うのは私だけかな?

575:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/07 13:18:36.38 OrTJGAQ6c
>>550
人事部の募集?なにそれ・・・
入社したら中途新卒問わず最低1年は販売に回されるんじゃないの?
てかマーキュリーの人事っていまいち信用ならないよね
基本的に最低限の意思疎通すらできる人ならだれでもウェルカムって感じ
まあ自分もそれに助けられたから悪く言えないし感謝している部分はあるけど
それでも複雑

576:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/11 23:17:15.48 dRTZryQsc
>>575
業界経験者は内勤からの人もいるよ

577:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 12:04:15.41 BHMN3iNss BE:1510032544-2BP(0)
大阪のものです
ついこの間社内出勤したとき、事務所はいったけどだいぶバグってた
デスクに座ってる内勤の人はだいたい目死んでるし
みんなが仕事してる中で、ええ歳のおっさん2人がバカでかい声で喋ってて、高笑いしてて、重鎮かしらんけどだいぶ態度でかくて威圧的やった
しかも一人は机?なんかしらんけど、椅子ではないところに座ってて・・・幼稚園児でもそんなとこ座ったらあかんってわかるわwてかんじやった
ええ歳のおっさんってゆうのも1人は取締役で、もう1人は部長か部長代理がそこらへんの人
(ちなみに机に座ってうるさかったのが取締役)
あんな上司の下やとそりゃ内勤の人もバグってくるわ

入社式のとき取締役の話 一生懸命聞いてたの思い出して悲しなったわ
好きな先輩もいるし、最初はこの会社嫌いじゃなかったけど、なんか裏切られた気分
取締役があんなんやったらやばいやろ

578:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 18:49:02.56 UzKVeGyxr
大阪支店の外勤だったけどあそこはやばい終わってる

579:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 23:24:33.09 OkzbT+qGH
大阪、客観的にみてもヤバいとこだったんかな?やっぱり。
自分がまともとはお世辞にも思ってないけど、扱いやフォローが雑すぎる。
事前に聞かされてたこととは平気で違うこと指示するし、着いていけんし付き合いきれんかったわ。

580:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/14 12:20:07.03 XZWUJppy2
あ、九州も変わらずヤバイからw

581:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/17 10:53:06.58 KSbY6jtSf
ヤバい奴扱いされると新潟営業所に飛ばされるってマジ?

582:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/20 20:01:10.81 xcfgSbjI+
各拠点代表者決まったけど、なんであの人が支店代表者なんだろうか

583:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 12:08:52.28 Xm7Z2SUju
>>582
九州だれ?あの育児放棄のやつかいな

584:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 20:51:08.93 Hu7hQdaB/
>>583
退職者じゃなければ見れるよー多分違うと思う

585:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 21:00:09.21 ovwb8UxuK
マーキュリーやばいの?
名古屋支店で内定出たんだけど辞退した方がいいやつ?

586:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/23 22:51:42.86 npWShyulx
>>584
この間退職したばかりなんだ

587:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 06:30:22.37 p/Kst31LK
>>582
ああ誰かわかったw
確かに育児放棄してそうだよね
この人捕まってもあぁ~って納得しそう。

588:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 18:58:40.74 sUdKNKu/d
>>587
残念ながらなぜって思ってるのは別拠点の人なんだよ

589:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 20:03:48.90 2nV4ceMYj
>>588
どこだろ

590:名無しさん
19/03/25 11:09:36.56 eC1yv1vXs
この会社はセールスプロモーションをメインに携帯の販売をしていることでお間違いはないでしょうか?
私はこちらの会社に内定を頂いたのですが、色々なコメントを見て不安を持ちました。皆様の会社に対する真実の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

591:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/25 22:58:03.71 X42UHpk2o
まだ、他社への道があるなら再考もありだと思います。
携帯販売が、今後の自分のキャリアに役立つならありだと思いますが、
なかなか潰しのきく業種ではないかなぁと思います。会社も販売員が
長くいて、給与が上がると利益が下がる事を知っているので、
給与は低い水準なのかなと思います。
僕は一生販売をするつもりはなかったので、一年で辞めました。
真剣に考えて決めた方が良いと思います。

592:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/26 23:01:26.26 sfk+xutXC
東京の某本部長と飲んだ時に、社長の悪口を言ってる事にドン引き。
その内容が本当なら、社長にドン引き。それが転職を考えた理由。

593:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/27 12:22:25.73 0N8NxKldO
4月から3年目になる人以降はわかると思うけど
昔社長講話あったね

594:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/27 13:38:52.38 QSY8EWuFk
社長講話? ってなんですか?
18卒なのでわかりません
教えていただけたら幸いです

595:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/27 21:49:34.16 X7XmT8pf3
社長が来て会社の理念とかグダグダ話されるやつ。因みに当てられるから注意。

596:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/27 21:50:23.57 X7XmT8pf3
>>592
気になる

597:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/27 22:05:30.10 gGCFb9aov
15年卒で大阪支店で働いて辞めたけど、こちらも非があったとこはあったとはいえ、
本当最悪だったというか・・・。
こちらが悪いところもあるから、詳しい事は書かんけど。
15年卒の大阪支店入社かなりの数いたけど、何人残ってるんだか・・・w
ほぼ一緒に辞めた人とかいたけど。。
やめて正解だったなと思うし、転職先でマーキュリーの話をすると会社のことドン引きしてた・・・。

598:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/27 23:23:58.00 gGCFb9aov
>>590
その認識で間違いないです。
間に一社入ったりするかもしれないけど。
強制はしませんが、どうしようかな?と悩むなら辞めとくことをオススメいたします。同期でもストレスで痩せた人とかセクハラはなかったですが、連絡遅い等4年前から変わってない(言えば怒られる)ですし

599:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/27 23:24:51.66 gGCFb9aov
あ、あとは白物家電とか売ってる人もいたな

600:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 01:05:51.31 7Y2ZVUhzP
>>595
私辞めたけど、私の支店で私が受けた時間帯は
社長がブチ切れて一人追い出された。しかも机バンってした。
そして「俺、もう全国で追い出したの7人目やぞ何なの?マジで」って
ブツブツ言いながら講話をしていた。

601:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 01:10:31.71 7Y2ZVUhzP
私は17卒で入社した者ですが
私も非があったとはゆえ
業務委託ということもあり本当に本当に最悪でした、、。
今何人残ってるのだろう、

602:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 01:13:42.91 7Y2ZVUhzP
>>592
Sさん?

603:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 01:17:06.87 qTKvNkOe6
>>660
うわ。きも。最後に質疑応答で誰も質問無くて逆ギレしてたのもあった。

604:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 01:23:09.70 qTKvNkOe6
O支店で外国人たちが上司にガチギレしてかなり辞めたのもあったし、某有名テーマパーク(早朝~夜の勤務)に駆り出されるからお呼びがかからないように着拒にしてたっていうのも聞いた。
外国人だけ扱いが可哀想だった。酷い会社だよ。

605:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 01:25:28.31 7Y2ZVUhzP
今日めちゃくちゃスレ荒れてるやんw

606:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 01:29:52.58 qTKvNkOe6
なんか見てしまうw

607:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 05:43:35.76 LbHbOB8og
うちの支店でほ、裸の王様って呼ばれてますよ。

608:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 05:44:50.88 LbHbOB8og
うちの支店では、裸の王様って呼ばれてますよ。

609:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 07:41:40.20 mp+N483aZ
いや社長ドン引きだわ・・・。
入社式で見たのが最初で最後だったけど。
外国人の扱い酷いってどうなん?って思う。
日本語がなってないっていってなんか直しに呼ばれてたけど(なんか言われたらしい)、会話練習でも
するのかと思ったら30分ぐらい話して終わってた時もあったかな。
兵庫に住んでるんだけど、前日夕方17時頃に「明日奈良県に行ってきて★」ふざけんなってなったことある。
あと、本当に連絡遅い。
ヘマ犯してしまって(それでも2時間以上会議室のようなところに上司と2人きりで閉じ込められて説教)社内出勤してた事あったんだけど、
翌日の出勤の有無が前日の21時頃に決まる、メールで連絡してくれるのにメールサーバーが死んでしまって(わたし側ではなく、キャリアの問題でニュースになってた)、電話かけまくっても出ない。
出勤して休みなら帰ろと思ったら結局出勤だったんだけど、着信履歴残ってるはずだし、メールサーバーについて留守電に入れてるのに何も言ってくれなかったw
大阪支店は真偽はどうか知らないけど、1ヶ月ぐらい自分探しの旅っていってどっかいってた(らしい)社員もいた。

610:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 11:33:57.40 7Y2ZVUhzP
九州支店の支店長は良い人で信頼できるが
この人が支店長から外れて異動になった時
支店長代理が支店長になると思うけど、支店長代理は人格破壊者
人を馬鹿にしかしないし、長々と電話で悪い所しか言わない
なんでこの人が支店長代理なんだろうか、、
ずっと今の支店長でいて欲しい。

611:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 16:45:27.02 Fv7nlpZ/Z
大阪支店で働いている18卒なんだけど、社内に行くのが本当に嫌だから
社内出勤は極力しないようにしている
プライベートで支店が入っているビルの周りをブラブラするのにも
内勤の人達と遭遇しないかめっちゃ怖い

要するに内勤メンバーの人達が怖い
威圧的な人が多い気がする
入社前に必要書類提出するために支店行ったとき、隣の部屋から
男の人の怒鳴り声が聞こえたときはびっくりした
本当にこの会社入っていいのかな?今からでも転職先探すべきかな?って
結果そのまま入社して、配属先はまあ好きなんだけど、たまに内勤の
人達から支店に呼び出されたりすると泣きそうになる

612:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 17:20:24.36 Fv7nlpZ/Z
大阪支店の18卒の人達と一回話してみたいんだけど、入れ替わりが
激しいし基本派遣型正社員だから会社への帰属意識も薄れるし
マーキュリーのことを相談できる友達がいないんだよね
派遣先ではマーキュリーの人間私一人だけだから
入社前は同僚で飲み会して会社の悩みや愚痴を言い合う・・・って
いうの憧れていたんだけどなあ

613:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 17:22:24.11 Fv7nlpZ/Z
ていうか大阪支店の18卒で残っているのどれくらいいるんだろう
入社式では300人くらいいたらしいけど
私が知っている限りだともう2人辞めた人知っている
そのほかで転職したいって言っている子も3人いるんだけど

614:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 18:00:26.47 mp+N483aZ
変わってないようでわかってたというか呆れたというか・・・。
内勤の人は確かに怖い。。
まだ3月で(ちょうどこの時期)、身分は学生で土日今後仕事になるから「遊びたい」って言ったのに、
「甘ったれんな」って言われるし・・・。初めての店舗出勤の時、契約とれなさすぎて叱られたんだけど(クレカの促進でほとんどの人が入ってる)、普通なのかな?

外勤の人はまだいい人が多いんだけどなあ・・・。
特販やってたことあったんだけど、出張先で
飲み会に参加したら、「あの契約って」と飲み会の席まで仕事の話を持ち出す(飲み屋でそれを話すっていいものなのか?)
意識高い系もいたけど。

ちなみに610をみて思い出したんだけど、大阪の元支店長(15年時点)はヤクザみたいな風貌で凄い怖かった。
どっかに異動させられて、辞めたらしいんだけど。
支店長代理がいたから(今もいるのかな?)その人がその名のとおり支店長の代わり(喋ったり、最終面接)
をしてたんだけど、支店長にはなってなかったなぁ・・・。
サーファーがやってきたっていう印象・・・
支店内で昇級とかじゃなくて、急にさらっと現れた。
「あれ次の支店長だよ」って課長に言われて「え、こんにちは!」って慌てたもの・・・。
「わかんないから教えてね」って感じで、支店長それで大丈夫なのか~と。

615:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 18:07:58.73 2grMvtfZZ
入社して僅か1年で内勤になれたのに、その後すぐ1ヶ月程休職するといってそのまま辞めた先輩いたの思い出した
ちなみに東京

616:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 18:14:56.32 mp+N483aZ
昨日から、
何か思うところがあってここをみて入社を迷ってる人のためにこの会社のいいところ
を探そうとしたけど、何も見つからねえ・・・。
そして面白すぎて来てしまうw
携帯の知識が身につくよということだけ・・・。知らなかった事もわかったし。
でも古い可能性もあるからわからんけど。
短期の出張ってなったり仕事上で新幹線等が必要になった場合は私のときは前もって上司がとってくれてた。

617:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 18:36:23.14 jtUGLYAxS
無茶苦茶荒れてるなぁ、、

618:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 18:39:38.86 jtUGLYAxS
辞めたけど、マーキュリーのFacebook見たわ
入社式だったね。私九州だったけど大嫌いな内勤のアイツが写っていて
髪ボサボサ、痩せこけていてざまあって思ったw
自分のしでかした事が何らかの形で返って来てるんだろうなぁきっと

619:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 19:13:47.82 mp+N483aZ
うわ、本当だ。これが噂の九州・・・。
そしてどの支店もそうだけど、大量採用されててワロタ。
いい加減、これ以上とったら内勤の数が明らか合わないからパンクすることぐらいわかんないのかな
1年後残ってるのは何割なのか気にはなるがwww

620:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 20:23:29.68 2grMvtfZZ
信頼されててすぐに昇進できるんじゃないかって人ほど一年経たずに転職するよなぁ。
社内のサークルに入ったり親睦会に参加しまくって存在アピールすれば上に行けるイメージがある。もちろん無遅刻無欠勤かつノークレームで上手くやってる人。

621:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 22:10:08.20 UkAtixQGN
>>619
噂の九州は育児放棄して飲み歩き
奥さんいるのに女口説いたりする人が課長だからねw
あとスレッドにもあるがここの支店長代理マジで終わってますw

622:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 22:12:23.07 UkAtixQGN
そして九州の内勤さんには
このスレッドを見て私達にキレるんではなく
自分の行いを改めてそして私達に寄り添って欲しいですわ。
九州支店の外勤を代表してここに書くわ。

623:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 23:22:15.57 mp+N483aZ
最悪じゃん…
というか見てるのかどうかも。少しでも改善していけば、マシになるかもしれんのに
てか全くマーキュリーに関係ない友人に、ここのスレ見せたら会社にドン引きしてた…

624:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/28 23:57:35.20 UkAtixQGN
>>622の者です
この課長に関しては、課長やる前に
人として一度精神科に行った方がいいと思う。
何回も浮気して奥さんも束縛が激しくなり、GPSで旦那の居場所を監視しているらしく、それに対して反省せずに飲み会でペラペラ話したり笑い話にするから。子供が一番可哀想。自分の子供のために精神科に受診して下さい。

625:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 00:01:27.71 9HS640Rif
支店長代理は喋り方言い方が鼻に付く。
指導する立場なら相手の顔色や表情を気にしたらどうなん?

626:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 00:48:06.79 YjLX81W03
>>613
大阪の18卒はほぼ辞めてるらしい。

627:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 08:21:54.88 7cFDBhvvs
ただ早くやめてしまうと転職活動が大変。
3ヶ月で辞めたせいか退職理由はもちろん聞かれるし、第二新卒枠で行けるけど、
厳しかった。
同期で割と入社前はTwitterやLINEに浮上してるのに(学校一緒だった)、
浮上しなくなった人もいるし・・・。

628:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 10:53:24.11 wYl32JWy3
通える範囲でって言ってたのに
通勤時間片道3時間ってなんなんだろ

629:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 16:54:57.51 7cFDBhvvs
ユーチューブでマーキュリーの動画見つけた。
社長がやりたいことを見つけていただいてトライと言ってたけど、
「本社でやっていたメイクアップ講座をやりたい(当時は社員SNSがあってそれで東京の様子見れていた)です」
と言ったら当時の課長(今は部長ならしい)から
「何言ってんの?言える立場じゃないだろ」って言われた。
なんかやりたいこととかないか?って聞かれたから答えればこれだったんだけど。
まあ綺麗事をつらつらとねぇ・・・どこでもそういうもんか。

630:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 19:31:24.07 fJL8/I/6j
マーキュリーの動画に出てる人ですら今はほとんど辞めてるな
内勤なれたり昇進できる人でも続かないのか

631:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 19:50:22.92 7cFDBhvvs
マジかよ。。。
本社の人で綺麗だなーっていう女性が気になってた(当然恋愛的な意味ではない)けど、彼女も??
大阪から短期留学?みたいなこといって東京行った憧れの先輩(多分出身関西)もいたんだけど、
数ヶ月で大阪戻るといいつついるらしいし。。本当よくわからん会社。

629の件はふざけんなみたいな事言われたけど一応考えてみるとは言われたけど、
実施はしてない模様。
メイクとか悩んでた時期あったけど、内勤でも職場でもやたら女性社員少ないんだよ・・・。
いても怖くて聞きづらいとか。

632:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 19:56:32.91 7cFDBhvvs
まあそのへんはお金ももちろんかかるし、講師や皆・会社の都合もあるから難しいのはわかった上での告げたけど、
返しが「えぇ・・・」だった。
辞めて数年経って考えてみたら甘ったれた考えかもしれないけどさ、
1年目が簡単にいう事じゃないよとやんわりとか優しくならまだしも、
なんかキレられた。
本当上の人が最悪であれば下の人も似たようなものだよねって思う。
覚えてる自分がこわいわ・・・
言った本人は覚えてないだろうけど。

633:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 20:16:18.65 wYl32JWy3
感動エージェントを体現出来てる社員は何人いるんだろ。

634:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 20:37:09.04 7Engcr5/n
私、自分で言うのも何だけど人からはよく
顔がハッキリして濃ゆい顔って言われるんだよね。(柴咲コウとかに近いと言われる)

ちょっと化粧しただけでも、化粧が濃ゆいと言われるのが悩みで
ある時内勤の人が「あなたの化粧何なの?キャバ嬢みたい。支店に来なさい」と言われて行ったら、マンツーマンで化粧の仕方を指導されたことがある。
少しは勉強なったけど、、。元々生まれた時からこの顔なんですけどー!

635:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 20:46:19.95 7cFDBhvvs
別の意味で感動エージェントを体現出来てると思うwww
多分会社としては「こんないいサービスをされるなんていいな!」という意味だろうけど。

元々濃いってわけでは多分ないし、私の化粧が薄かったのかもしれんけど、「あなたの見た目は駄目ね!」って否定されたことはある・・・。
生まれつきだし、薄い人他にもいるのに?って。。
その時は面談する機会があって化粧のことをその憧れの女性先輩(東京行ったって人)にさらっと言ったら「一式持ってきて」と教えてくれたな・・・。

636:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 21:16:32.08 iDIJZIVmH
>>634の者です
その言ってきた内勤の人は店頭でも一緒に立つ事があったけど
あなたは目ヂカラが強いから睨んでるように見えるとか
背も女で170くらいあるからかとにかく目立つんだから人一倍働けとか
言い方が嫌だったわ、、。容姿なんて人それぞれでしょ、、

637:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 21:40:29.25 7cFDBhvvs
人それぞれだよな・・・。
特に身長なんて最悪じゃん・・・。
一種のセクハラ・・・
というか人を褒めない会社・・・。

638:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 22:16:05.73 iDIJZIVmH
>>637
その人は身長は155~160くらいのデブ女で
顔もお世辞でも美人とは言えない人だったから
周りの同期は僻みなんじゃないのって味方になってくれた。
私自身、自分の容姿や身長は気にしているけどここまで言われるのはないわ
ホント最悪やった。

639:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 22:19:54.94 iDIJZIVmH
確かにね、私も客観的に見れば
周りから柴咲コウに近い顔と言われて
170の女がもし近くにいたら
かなり目立つと思うのは仕方ない。
ただこれは仕事と関係ないよね。
どう言われようがこんな容姿の自分を受け入れないといけない。

640:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 01:28:43.60 eWeapTcXq
もう4月か…新卒の子は強く生きて欲しい。

641:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 03:38:11.13 rcrC/maPh
>>589
Aさん?

642:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 03:44:46.42 rcrC/maPh
他拠点への転勤辞退してそのまま退職した人っている?

643:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 04:33:09.60 e111TKFdW
>>641
どこの支店の話?

644:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 06:00:54.32 JEpElYfm9
2020年までは、売り手市場だから、早く転職した方がいい。不景気になったら、転職出来ないかもしれないよって、紹介会社の人に言われた。
しかも、面白そうな会社が沢山ある。去年知ってればな。

645:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 08:18:46.63 oURPk8FQK
>>642 中国支店がまだなかったときかな・・・。
辞める1週間前ぐらいに広島への転勤(引越を伴う)もあると言われて少しは悩んだけど辞めた

646:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 08:30:41.21 oURPk8FQK
でも本当私も早く転職した方がいいと思う。
私もあのタイミングでやめていたら・・・とか、いやそもそも入社前研修の時点(初めてやめたいと思ったタイミング)でやめていたら職歴に残らないじゃんとか・・・。
元々食べる事は好きで梅田のおいしい店回ってたぐらいなんだけど、ストレスで食欲凄く失って退職届出した直後、その日はおいしいものを食べれた。
同期でも女性特有のものも止まったって言ってたぐらい・・・。
4月から新社会人の人(もうすでに入社式終わったところもあるらしいけど)頑張って・・・!
もちろん、ネット情報を鵜呑みにするのは良くないところはあるけど。少数でも内勤にいい人はいると思うし(多分)・・・。

647:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 11:09:55.94 e111TKFdW
九州支店のT課長って捕まって当然だよね。
セクハラ、パワハラ、育児放棄、女性問題。
九州支店はこんな人を野放しにして課長にする支店です。

648:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 11:28:09.81 e111TKFdW
T課長のせいで辞めた人知ってるしww
T課長の奥さんヤバいよね

649:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 12:29:45.26 tDRpzLr2B
とりあえず研修が多すぎる。

650:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 14:35:37.55 oURPk8FQK
それって割とニュースでも話題になっている内容だよね?
九州じゃないからどんな人かはわからないけど(ヤバイ奴っていう認識)、よく野放しに出来るなと・・・。
ましてや課長て。。。
部長以上の人が見てもなんとも思わないのか、見て見ぬ振りをしているのか。
ヤバイと思ってるけど、出来る人間なのか。

私のとき研修全くなかったんだけど。。
よくて軽く商品の説明受けてロープレ受けてはい、OJT!って感じ。
マナー研修なんて受けたっけなぁ?レベル
コンプライアンスとかは受けたけど。
あれ?その課長、コンプライアンス・・・。

651:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 18:03:13.48 DsLDFi51D
>>650
勤務期間が長いのと、契約台数が取れるから
内勤に上がった感じって聞いた。
友達がこの人の事で内勤の人に訴えたけど見て見ぬ振りしているだけだと思う。普通の企業じゃもっと問題されるべき

652:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 20:57:29.72 oURPk8FQK
>>651
あーね。後者とか特にだけど、そういう人内勤多そうだもんなぁ・・・。

見て見ぬふりって・・・。
会社によればセクハラとか対応する委員会とかあるって聞きますし、
そこまでしなくても(多分作らなさそう)、問題視されるべき事項だと思います。
この人のせいで辞めた人がいるっていうのを知ってるのか知らないのか。。。
どこが風通しが良い、意見が通る会社なんだよ。。

653:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 22:47:22.30 OFyIE3kX8
>>652
この課長をよく知ってる者です
酔った勢いで胸のサイズはいくつ?
最近セックスしたのはいつで、今まで何人セックスしたの?とか
元同僚はしつこく聞かれて、
笑いながらはぐらかしたけど傷ついたって話してた
これで後日訴えて証拠を残して
最後に辞める前に証拠を提出して辞めたらしい。
奥さんや子供のいる父親がやる事じゃないですね。人としてないですね
酷い話だ。

654:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 23:13:27.96 oURPk8FQK
奥さんや子どもがいなくても言っちゃいけないことですよ・・・。
証拠出して辞めたんならまだよかった・・・(それで会社動くかどうかは別として)
飲み会だと他にもいただろうに、酷・・・。

655:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/30 23:18:26.58 OFyIE3kX8
追記
その当時は内勤ではあったが課長ではなかった。
その人が辞めたあとに課長になったって聞いたからね
どんだけ腐ってるのww

656:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 14:05:52.20 ZXYReZRhf
>>628
もうここはそれが当たり前になってるんだろうな。1月に辞めて久しぶりにスレ覗いて見たけど
珍しく進んでますね。面接時、入社手続き時と同じように大体通える時間とか二度書かせたくせに
全然守らないのよねここ。こっちの要望は平気で反故にする。連絡は遅い。研修はほぼなくいきなりロープレ即行で明日店舗行ってきての
無茶ぶりのオンパレード。この会社だけはトラウマだわ

657:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 18:58:38.55 HXXRq77Lp
ちゃんと○○さんがセクハラをしたって訴えてるんですよね・・・?
なんで昇級してんの・・・。
でも、九州ほどひどくはないとはいえなんにせよ、課長等上の人が大事だと思ってるから、おかげで社長がどんな人なのか?上の人見るようになったなぁ・・・。

658:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 19:02:20.93 HXXRq77Lp
>>656
それわたしも通える時間、大体で書いたのに(1時間程度と)、
2時間ほどかかるところであったり、朝も早くからめちゃくちゃ乗り換えさせられてこれはあなたからしたら通える範囲なの?って疑問が湧きました。
あと仕方ないのですが、通勤費後払いなのに、めちゃくちゃかかるしで・・・。
あとはGWがゴールデンワークだった2ヶ月目でした・・・w

659:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 20:24:54.19 +LQR2SaZy
ここの会社所属で携帯以外の家電製品売ってる(売ってた)人いる?

660:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 20:43:35.18 HXXRq77Lp
>>659
短期間(土日)だけど、ガソリンスタンド行ってクレジットカードの訴求やってました。
登竜門だって言われて。。。
あとは販売とか訴求とは違いますが、フレッツ光に入ってくださーいっていうイベントのビラ配りとか。

私だけとかじゃなくて(ガソスタは知らんが)配属された課が色々やっている課で、
白物家電とかフレッツ光をやってる人もいました。

661:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 21:59:00.25 yfFzpqXbp
>>657
>>655の者です
勿論ですよ。きちんと名前だして訴えてます。
その人の退職理由欄に○○のパワハラセクハラってきっちり書いたって話してましたし。そこまでしてなぜその後に課長になれたかわからないです。

662:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 22:08:39.83 yfFzpqXbp
この課長に何も求めてないので
これ以上周りを不幸にしない事を祈ってます。

663:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/31 22:22:08.87 HXXRq77Lp
>>657
ですよね。
本当何もしない会社、ましてや最悪な人間を昇級させる会社なんだな・・・と。

664:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/02 00:49:55.68 QEe6WgJSX
>>659
白物・黒物家電案内、美容機器販売、クレカ契約、テーマパーク。
もう何が何だか…。

665:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/02 00:52:09.30 QEe6WgJSX
>>659
追記。
私はもう辞めたけど、配属決まってない子は他派遣会社の名前で行かされてた。可哀想だった。

666:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/02 13:06:14.67 YuqJUV/fk
九州採用課のMさんって辞めたの?
Facebookの入社式の写真見たらいなかった。。
この人は性格良くて好きだったなぁ、、

667:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/02 13:11:11.46 YuqJUV/fk
九州のT課長は人格まで否定してくるし、好き嫌いで仕事しているから子供にしか見えない。

668:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/02 20:01:16.08 O7QsiD5Vp
人事昇格発令まだ発表されてないね

669:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/02 23:31:22.11 S+e/vtafY
辞めたからここで教えて。特に九州

670:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/03 12:30:20.91 xnwzGeHoF
この会社ちゃんとした派遣先見つかるまではめちゃくちゃだからな。
派遣先見つかるまでの3ヶ月間地獄だったわ。二度とやりたくない

671:『 』
19/04/03 17:11:30.30 Sb/jTInMR
自分今度派遣先に営業の人と挨拶に行くけど、勤務開始してないってことは入社してないってことやから、
リクナビNEXTでププレひまわりのオファーもらったからそこに行こうかな・・・
どう思います?

672:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/03 19:49:55.67 NXvBfLoDc
新しいところに行ったらここの会社のクソさが・・・
ミスしても2時間以上拘束されて説教されない(もちろん注意はあるけど)、
お茶自由に飲める。。。
体調崩しても怒られない(体調管理がなってないのは否めないが、怒られたことある)

マーキュリーが普通なのか・・・普通じゃないのか・・・?

673:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/04 11:59:56.06 UEqLjDjdi
昇格人事出たけど今回はやり忘れてるところもあるんじゃないかと思うくらい少ないね

674:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/05 00:41:59.73 qoUn5qumo
ここ辞めた方、転職活動の時面接でなぜ前の会社辞めたのと聞かれてなんと答えましたか?

675:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/05 06:21:30.89 omwZcQKHn
>>673
は、まじ?辞めたからわからないの
九州ってどうなの?

676:『 』
19/04/05 12:07:47.86 Kan4lH1x7
派遣の現場が決まらないんですけど
今日の昼になって連絡無かったら他を探した方がいいかな

677:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/05 12:54:34.28 qoUn5qumo
新潟と浜松が昇格者出てない

678:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/05 19:54:13.15 1RD6S387K
>>674
私の場合、ノルマが耐えれなくて(明確な数字はないもののプレッシャーが)、
努力をしましたが、他に活躍出来るのではないか?社内に出勤したときに発見した
という話をしました。
もちろん、期間が短すぎるせいで悪印象でしかないですし。なかなか決まりませんでしたがね・・・。
人と話するのは好きという話はしました。

>>676
私もその方がいいと思います

679:『 』
19/04/06 21:05:40.45 MlPFO02EA
因みにここに書き込みしてる方は新卒ですか?社会人経験ありの方ですか?

680:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/06 21:14:48.03 9AR5SF/8r
>>674
17卒でマーキュリーに入社した女です。
私はマーキュリー辞めた後昨年の後半からアパレル店員として働いてます。
マーキュリーにいた時は地獄でした。
内勤の人や上司にセクハラパワハラ、またある男性から暴力を受けました。

志望動機は
携帯の仕事をしていく上で人と話すのは好きで楽しかったですが
それ以上に昔からアパレル業界に憧れがあった
携帯屋時代に学んだことを活かしてアパレル店員として働きたい思いが強くなり退職致しましたと話しました。

消して前の会社の悪い事は話さない。ポジティブに前向きに話したら
アパレル店員になれました。

転職活動をしていく中で自分が何をしたいのかいま一度考えるように。
いまアパレル店員として働けて、やりたい事が叶って幸せです。

681:『 』
19/04/06 22:24:48.15 MlPFO02EA
なるほど。パワハラと、セクハラですか、想像するだけで反吐がでますね。
私は今日の昼ハローワークに行って話をしてスッキリしました。
ハローワークには求人が去年に出てたらしいですよ。もし気に入らなかった、
不安になるような事があるなら試用期間で辞めればいいっと言われて少し気持ちが楽になりました。
さっき、マイナビとDODAのメール再開しましたけどね(笑)

派遣先決まるまではこちらも動くことにしました。それでマーキュリーが遅かった時はその時で

682:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/06 22:34:38.02 g8j6SVuuQ
辞めた理由で私も人と喋るのは別に苦ではないということ、
やめてから医療系の専門学生になったのですが、実習で物怖じせずに患者様にとりあえず行く姿をみて褒められた
等いいこともあったよ・・・という話もしました。

スッキリしたようであればよかったです。

683:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/07 13:27:27.99 OSGLR5sIQ
1年も経ってませんが早くも辞めたいです

684:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/07 15:43:49.86 OSGLR5sIQ
1年どころか1ヶ月も経ってません、けれどもそれでも

685:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/07 17:13:09.51 9AlBkNZMY
いや、1ヶ月で辞めたという人いたという噂聞いたことありますよ。
就職活動で「なんで?」って絶対聞かれると思いますが・・・。

686:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/07 22:57:19.99 9AlBkNZMY
暇だったから今までのカキコ全部読んでたんだけどさ・・・
九州と大阪悪すぎだろ・・・。
ちなみに私の上司は顔合わせ(覇気がないって落ちたが)に遅刻してきました・・・。
普通にメールしてきて「JR遅れてるから遅刻します。ごめんねー」
JR以外でも私鉄あるし(;´Д`)
田舎であるせいで電車も少ないのに実際の顔合わせ時間によく間に合ったなぁと今でも覚えてる。
人のFB監視してた元上司よ。
「○○さんってさよくフェイスブックで近況報告してるけどさ、仕事上の事は言ったら絶対駄目だよ」
「ありがとうございます。気をつけるようにしておりますが、書いてました?」(誰でも見れる設定にしてた私も私だが、は?ってなった)
「いや○○さんならいつかやりそうだから」
ん?

687:『 』
19/04/07 23:07:45.07 bPvPTCnKD
686さん。あっ!この前挨拶に行った時に、遅れてきましたよ。
明日から職安に行って失業給付の申請してくるんですよ。
ついでに隠れて仕事も探すつもりです。この会社が先か、私が先か

688:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/07 23:15:09.18 9AlBkNZMY
遅れてくる人まだいたんだ。。
はやくみつかるといいでさね

689:『 』
19/04/07 23:22:53.77 bPvPTCnKD
そうですね。リクナビNEXTのオファーやハローワークでいいがあれば
ましてGWになると10連休も無職は辛いし、親に申し訳ないし。ここはいいですね。
ストレスが発散できます

690:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/08 12:35:33.10 /NSXoj/tl
携帯契約っていつかしんどくなって何を目指したらいいのか分からなくなってくるから辞めた方がいい。この会社は正社員だけど給料低いし、やりたいなら他の派遣会社がいいよ。
課長に辞めるって言った時、「3年待てば給料上がる」って言われて、それしか言えないのかよって思った。

691:『 』
19/04/08 15:35:51.72 XNFEFG9qy
派遣の現場が決まるまでどのぐらい皆さんかかりました?

692:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/08 19:07:30.04 mMjPa5NXo
>>691
1月から研修という名目で行っていたのですが、そこから数えて2ヶ月程でした。
ただ、顔合わせまで行き着けたのですが、落ちて1ヶ月後に特販(一定の店舗にいるんじゃなくてあちこちにいる)として決まったり、
ぶっちゃけてしまえば、店舗NGくらってしまったのでそこからと考えると、大体2ヶ月・1ヶ月・2ヶ月ぐらいかかってたような気がします。

693:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/08 19:16:45.47 mMjPa5NXo
いや本当に>>690さんの言うとおりだって。
何を目指してるんだろうかってなる。あとは人格がおかしくなる前に。
体調崩しかねない。
あと他の会社に行って、マーキュリーではこれだったっていう基準(もちろんそれを話すわけにいかんが)で
行くと、覆される。私は覆された。
休みは安定してるし、ちょっとしたつまらんことで時間とって説教受けんし(笑)
2回目とか繰り返す失敗じゃなくて、本当ちっちゃなことで。
友だちに「いや、最初の会社では風邪ひいたってだけで怒られたのに、怒られると思ったらむしろ心配されたんだぜ」
と言ったら「いや心配されるのが普通だから。確かに体調管理なってないと思うけど、前の会社おかしい」
と言われました(笑)

しばらくマーキュリーに入って良かったと思うことを探していましたが、見つかりました。
・携帯電話に詳しくなったこと
・鬱陶しいと思ってた店員の勧誘の必死さの気持ちがちょっとわかった
別に携帯電話販売業界ならどこでも通用する物になりました・・・(笑)

694:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/08 19:38:58.41 ltI2fbUV7
>>693
私と同期で同じ店舗の子もストレスで体調崩してたな…その販路の代理店の上司に休む連絡したら電話でかなり怒られたそう。
私も遅刻したんだけど、その日の日報に「遅刻するんだったら来る意味ないよな」って返事された。

695:『 』
19/04/08 20:08:32.18 J7JYgglsh
692さん。

ということはハローワークと求人サイトで探して文句ないか・・・
今年のGWほ長いから、営業と人事にそれまでは待たんって言ったろ
内定通知書貰ってないし、

696:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/08 22:19:39.32 mMjPa5NXo
>>694
まあ、冷静になってみると、接客だから其の辺の兼ね合いもあるかもしれんけどなぁ・・・と。
かなり怒られるというのもよくわからんが・・・返事の仕方もなかなか。。

>>695
結構働きながら転職活動している人っているみたいですので(この会社はわかりませんが、休みが安定してないから困るって聞いたことあるのでいると思います)、大丈夫だと思います。
内定通知書もらってないってマジか・・・。
企業によったら連休休んでしまうところもあると思うので、さすがに待たされると・・・ですもんね。。。

697:『 』
19/04/09 00:49:51.91 f2N54P0z+
695さん。

今日職安に行った時に、他なら探してやる。って言われましたよ。リクナビNEXTのオファー
片っ端から行ってみようかな、無職やし、親に申し訳ねえし、家に金入れないといけないから。
なにより、働きたい。
少し抜けとる感じはするなやっぱり。

698:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 00:58:46.76 aId24/Ik/
>>697 頑張れ。

699:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 01:07:42.77 yXzhM9GHr
皆さん最初の配属先まで通勤どのくらいでした? 私は「通える距離にする」と言われ仮配属されたのが2時間近く先、それからの正式配属も何一つ変わらず1時間半はゆうに越す場所でした。

700:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 01:19:45.91 FE98UCMlL
入社2年目で今月から部署異動で新しい仕事なんだけど、研修がクライアント先の教育担当の人だと長いけど安心するね。
去年新卒で始めたところの研修が3時間しかせずに、教育担当がSP LABOの人とかではなく普通に現場で働いているマーキュリーの先輩が担当で雑だったから、結局自力で獲得頑張ってたなぁ。

701:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 06:29:43.15 jGw5sYGiH
>>699 今調べたんですが、1時間弱でした。
イベントスタッフやっていたときは2時間半かかるところへも・・・(電車だけでも2時間弱)

>>700 思ってました。クライアント先の方がしっかりしてるし、マーキュリーの研修よりは不安が少なかった気がします。
1日に3時間程度に対して2日に渡ってだったりしますけどね・・・。

702:『 』
19/04/09 09:13:53.08 f2N54P0z+
ここは営業の人間そのものが雑なんですよ。

703:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 16:58:53.78 a8FyC03BQ
営業ってなんでしょうね。

704:『 』
19/04/09 17:17:36.13 lufphqMFc
ところでみなさんは顔合わせ何社行きました?
わたし明日が2社目なんですけど、かるーくいらんわって言われそう

705:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 19:55:23.53 jGw5sYGiH
というか社員を蔑ろにしすぎというか適当というか。
人間だから失敗ぐらいあるのはわかるけど、
基本謝らない。社会人としてどうなのかというよりか人間性が・・・。
前にも言ったけど、メールが繋がらない(サーバーの関係で)から30分置きに鬼のように電話かけても出ないし。
翌日(の出勤か出勤じゃないかの確認で電話)会うからただ一言「ごめん」って言ってくれればいいのに、何も触れずで。
そうやって遊びでかけたろというような友だち同士じゃないし、普通鬼のように電話かかったらどうしたの?ってなると思うんだが・・・。
辞めて何年も経ってるのに覚えてる出来事だし、私生活入れてもこんな人間になったら終わりだなと思う程で。
大阪での出来事。今この社員いるかはわからんけど、要注意だね・・・。


>>704
上が長くなりましたが、私は3社です。
実際店舗に出向いたのが1社だけで2社は向こうから来て下さりました。

706:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 20:24:11.99 jGw5sYGiH
あと、イベントスタッフで1時間ぐらいのところに行ったんだけど、
そこの店舗の人から
「今日は○○さん(マーキュリーの営業)が来るよ」
って働くみたいなことも言われて。
店舗の人はいい人だけど、知ってる人がいるってだけで安心感があるなぁってワクワクしてたら
17時半頃にもなっても来ないから、営業さんが来るよって言ってた同じマーキュリーの人だったのかな?の人に
「今日○○さんが来るって聞いたんですが・・・どこへ行ったんですかねぇ」
「あ、あの人なら帰ったんじゃないんですか?店舗に立ちたくないみたいですし」
立ちっぱってしんどいし、疲れるけどさ、こんな営業がいた。
私だけかもしれんけど、働きたくなさすぎ・辛すぎて電車みて「飛び込んだら楽になるかなぁ」とまで考えたことある。
もちろん元気に生きてるし、辞めてからは思わなくなったけど。

707:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 20:36:00.89 jGw5sYGiH
一度、どういうわけか私に電話かけるつもりが緊急連絡先として書いた母親の携帯にかけられたことがありました。
母親もびっくりはしてたそうですが、礼儀正しい先輩だねって言ってたので、
ちゃんとすることは出来るそうです・・・。
にしても細かい事覚えてる自分がこわい・・・。
思い出すし、イラッて来るし。
でも今思えば泊りがけの出張行ってホテルの御飯美味しかったなぁとか2時間かけて奈良行ったなぁと考えたら、いい思い出も少しはありました。

708:『 』
19/04/09 20:38:58.63 f2N54P0z+
そもそもこの不景気の中で家電量販店で未経験なのに、はい、使わしてもらいますっていう
店ってあるんかな?だいたい断ると思う、この前言ったとこの断られた理由も納得いった自
分がいる。携帯売りたい自分もいるから家の近くのdocomoショップが産休で1人減るから募集中
って、そこありかも。面接確約のエージェントオファーやし

709:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 20:55:13.29 cEpIWUFmT
説明と現実が違うのはよくあるけど、違いすぎてウンザリ

710:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/09 21:58:12.73 jGw5sYGiH
その立場になってみると、まだかき入れ時だろうし、
教えないといけないとなると、難しいだろうね。人件費もその分かかるし。
最初から使える訳もないのに。
最初から成績がグンと出ることを会社は期待してるみたいだけど。
(実際にくっそ怒られた)

そのへんは相手側は理解してくれてると思う。
LABIみたいな人がいっぱいいても大変そうなのにって思うけどなあ・・・。
(実際にテックの予定だったけど、人がいないからってLABIで経験積ませてくれたクライアント先)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch