☆データウェアネットワーク★4at HAKEN
☆データウェアネットワーク★4 - 暇つぶし2ch224:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/25 00:13:19.75 tgKgbk/F0.net
>>222
毎年同じだけ辞めてくがねw

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/25 00:16:58.27 K/APjkHx0.net
新卒はそろそろ転職考えたほうが良いよ

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/25 08:33:36.55 QpT/C9uD0.net
ここ、取引先に893みたいな対応する社員いるよね。
取引先に対してすらそうなんだから社内ではもっと酷いんだろうな・・・

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/26 02:15:28.90 kDy5MejU0.net
まだここの本社で研修という名の自習をやってたときに、中途採用の面接をやってるのを見たけど、どうしてこんな会社と呼ぶのも憚られるような場所に受けに来たのか疑問に思った。
散々書き込まれてるけど、ここに入社したらマジで人生半分詰む。何の経験も得られないまま、ただパソコンや参考書とにらめっこする日々が待っている。案件も普通のコールセンターのようなITと関係のないものばかり。
これを見てる新卒の人は、内定取っても絶対にここに入社しちゃダメ!!!
俺はここに入って新卒カードと年単位の時間を棒に振った。なんとか再就職できたけど経験が無いせいで苦労した。

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/26 06:44:11.29 tWMGcIkM0.net
サポート系のコールセンターはまだいい
勧誘のコールセンターはマジで地獄
同期がそれで精神病んで退職した

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/26 07:56:53.50 64wFHxTA0.net
>>227
ここを見に来てるってことは新しい会社でも上手くいってないの?

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/26 08:16:50.36 Qn5PJ5xH0.net
辞めたいけど入社したばっかじゃどこも雇ってくれなそう

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/26 12:22:48.66 RLKZ0m+I0.net
客先に行ってる状態で退職する場合は、有給は使えないのか?

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/26 19:25:53.23 7x5QxAOU0.net
そもそも退職させてもらえない
強引にする場合はお察し

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/26 21:58:13.59 C2Mm5ibk0.net
>>231
使えない。
自分の場合、会社辞めること自体はできたが、
退職日と現場退場日が同じで、
現場では退場日前日まで予定が詰め込まれてた。
退場日を早めて有給とらせてほしいと営業に頼んだけど契約があるから無理って言われた。

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/27 07:21:37.71 NWFfST2p0.net
>>233
退場したあと退職(書類上は退場→有給消化→退場)って形にはできなかったの?

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/27 07:25:27.49 NWFfST2p0.net
>>228
○○の契約をされたお客様に(ry
○○のご案内を(ry
かしこまりました、お忙しいところ(ry
はまだよい
断られてもNHKみたいに勧誘し続けなきゃいけんやつは一日で逃げ出したくなるで・・・
今もそういう案件あんのかなぁ

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/27 07:26:30.31 NWFfST2p0.net
何かIT系企業じゃあああああああ
コールセンターばっかりじゃねえかああああああああ

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/27 07:30:00.30 NWFfST2p0.net
IT系案件はどうしても期間が短い&営業が定期的に面談やサポートをしなくちゃならない
コールセンターはスキルも必要ないし長期の案件ばかりだから会社にとって負担が少ない
営業にはなるべくそういう案件を多数取るようにお達しが来ている
まじかなこの話

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/27 21:27:12.29 mdR8UuqV0.net
コールセンターって電話対応ありのヘルプデスクみたいなのじゃなくて、
IT関係ない勧誘電話かける案件なの?
一応保守運用案件行けてた自分はまだマシな方だったんだ

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/27 21:32:36.72 mdR8UuqV0.net
>>234
だめでした。
退職日(退職日の翌日は今の会社の入社日)の2ヶ月以上前に退職すると営業に言ったのに、
何度催促しても営業は「退場日は調整中」と繰り返すばかりで1ヶ月以上ズルズル引き延ばされてて、
いつの間にか退場日=退職日に固定されてた。

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/28 08:49:04.61 TCFgprVB0.net
早く退職書類送ってこいや!!!

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/29 00:12:54.15 UG4GfDHc0.net
ここに内定もらってる就活生の皆さんは、さっさと辞退して、もっとまともな会社に行きましょう

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/30 16:20:27.86 +JxQdAt+0.net
LPICとかCCNAとか持ってる人ってどれくらいいる?

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/30 23:43:42.87 Z6lJg+COO.net
スキルシート貰うけどさ、スマホとかアプリのテスト経験多くない?
だいたい2ヶ月くらいの短期

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/31 01:28:05.21 +aJZiMw30.net
>>243
取引先の方ですか?誰もチクらないんで気に入った技術者がいればどんどん引き抜いてくださいね

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/31 12:33:19.18 s/v94kou0.net
URLリンク(dwn.co.jp)
以前は北海道の事務所も書いてあった気がしたけど消えちゃったの?

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/02 20:35:57.52 xtDplfjj0.net
とにかくここから転職できた人。
おめでとう。
これまでされてきた仕打ちをバネに新天地で活かしてくれ

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/04 06:03:28.16 mqz4sibW0.net
【IT】世界のIT人材年収、日本は500万円前後 米国は1,000~2,000万円
スレリンク(bizplus板)l100
社会底辺と第4次産業革命(まとめ)
第1グループ(ニート)
・15~35歳。親の収入で生活。学歴がある人もそれなりにいる。
・自由に時間を使えたりすることで、勤労者を小馬鹿にするか見下している。
・社会との関わりが薄いためルサンチマン濃度は中程度。プライドは高い傾向。
・BIにすがり付く傾向あり。
第2グループ(フリーター、非正規)
・アルバイト・パート・派遣・業務委託などで働く。
・先の見えない現状や非正規への差別に不満。
・ルサンチマン濃度は高い。憎しみの矛先は同僚や上司、会社。無政府状態になれば敵を皆殺しコースか。
第3グループ(無職)
・中高年が多い。
・ルサンチマン高濃度が多い。学歴や経歴が良いほど、濃度が高くなる。
・大半はBI・所得再分配の財源に懐疑。期待はしていない。
第4グループ(廃人)
・全年代。 (第1~3グループからの転向が多い)
・人生終了しており死を恐れる必要がない。
・ルサンチマンの塊。妬みと憎しみぐらいが生きる目的。人間として終わってる。
・憎しみの対象はさまざまだが、個人的な恨みと、社会・司法システム(責任部署・組織に所属する者)への恨み、2ch・SNS等の不特定者(通信記録を調べれば身元は即判明)に分類できる。
・命、金に興味がないため、ベーシックインカムに期待しない。
・第4次産業革命による社会混乱上等、日夜戦闘力を磨いている。
・来る内戦に備えて軍事訓練(戦犯・悪党狩りに志願する予定)に参加している。戦犯・悪党狩りについては「9月30日事件 」を参照。 狩る敵をリストアップするのが日課。
結論:
グループ2~3はグループ4への一歩手前。既得権益層に対し強い恨みと怒り。左派に支配されたマスコミ、労組や連合、厚労省、検察・裁判所、搾取業者(とその構成員、大企業正社員含む)への強烈な怒りが生きる原動力。

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/04 06:30:58.13 mqz4sibW0.net
>>224
気を落す必要はないよ。
AIの開発競争に敗れるだけでなく、大失業時代に大企業は対応できず
日本の経済はズタズタにされ、餓死者が街にあふれ貧民出身軍人によるクーデーターが起きる。
その時になれば、労組、搾取業、その他活動家(ネット活動家含む、左派、右派関係なく、
搾取などのルサンチマンが堆積した業界人)
が日本経済破壊の戦犯ということが判明し、怒った下層民やその支持を受ける軍人
に皆殺しにされると思われる。
おそらく怒った派遣奴隷などに目をくり抜かれるなどの壮絶死を遂げる可能性が高い。
無論、SNSや2chに書き込んでるような管理人を含めた工作員も通信記録を
照会すれば即座に判明するから、クーデーター時に連中も瞬殺・粛清されると予想する。

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/04 18:33:28.83 cB+gqbNk0.net
みんなって、月給いくらもらってる?
俺は出向組で30マソだけど

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/05 07:21:26.76 xRvLOXld0.net
20万5千円。ボーナス的なのは3万円

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/05 07:32:53.60 GHCOkysp0.net
21万みなし40時間

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/05 09:56:13.14 66poZOU60.net
20万 みなし40時間
夜勤1050円
交通費1万円

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/05 18:42:16.34 aZ53q1Zy0.net
>>250
>>251
>>252
お前らそれ手取りやないんか。。。
経験1~2年目なら仕方ないが、4~5年でそれなら転職やな

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/06 12:25:47.41 g+TWSJOL0.net
>>229
いや順調だけど、なんかここに居たときのこと思い出してイライラして書き込んだ。

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/06 22:04:51.19 Ip5CTLip0.net
転職板
URLリンク(tamae.2ch.net)
資格全般板
URLリンク(hanabi.2ch.net)
入院生活板
URLリンク(rio2016.2ch.net)
育児板
URLリンク(echo.2ch.net)
靴板
URLリンク(rio2016.2ch.net)
家庭板
URLリンク(mint.2ch.net)
海外旅行板
URLリンク(hanabi.2ch.net)
国内旅行板
URLリンク(hanabi.2ch.net)
土産物・特産物板
URLリンク(hanabi.2ch.net)
温泉板
URLリンク(hanabi.2ch.net)
身体・健康板
URLリンク(rio2016.2ch.net)

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/06 22:05:57.01 Ip5CTLip0.net
転職板
URLリンク(tamae.2ch.net)
資格全般板
URLリンク(hanabi.2ch.net)
入院生活板
URLリンク(rio2016.2ch.net)
育児板
URLリンク(echo.2ch.net)
靴板
URLリンク(rio2016.2ch.net)
家庭板
URLリンク(mint.2ch.net)
海外旅行板
URLリンク(hanabi.2ch.net)
国内旅行板
URLリンク(hanabi.2ch.net)
土産物・特産物板
URLリンク(hanabi.2ch.net)
温泉板
URLリンク(hanabi.2ch.net)
身体・健康板
URLリンク(rio2016.2ch.net)

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/07 11:37:27.09 YuRpkLXE0.net
IT業界の最底辺

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/08 20:51:59.72 e3MfVeNm0.net
未経験の素人を求人媒体で大量採用し、ロクな研修も受けさせずに他企業へ放出。
偽装請負・多重派遣によって暴利を貪り、営業やエンジニアを消耗品の如く扱う。
基本的に「人を育てる」という姿勢はなく、あるのは「人を使い潰す」姿勢のみ。
これだけ大勢の社員から恨まれ、転職会議にも悪評がズラリと並んでいるのでは
新卒どころか中途採用すら先細りしていく事は火を見るより明らかである。

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/12 19:15:20.09 hkmE0sNi0.net
メイテックのマージン率 38.3%~54.3% 最新版
URLリンク(www.meitec.co.jp)
株式会社メイテック 仙台EC 39.7%
株式会社メイテック 宇都宮EC 39.7%
株式会社メイテック 高崎EC 42.0%
株式会社メイテック さいたまEC 46.4%
株式会社メイテック 水戸EC 51.9%
株式会社メイテック 筑波EC 48.6%
株式会社メイテック 千葉EC 40.6%
株式会社メイテック 立川EC 46.9%
株式会社メイテック 横浜EC 42.3%
株式会社メイテック 川崎EC 40.2%
株式会社メイテック 厚木EC 43.8%
株式会社メイテック 湘南EC 43.2%
株式会社メイテック 三島EC 45.7%
株式会社メイテック 静岡EC 46.7%
株式会社メイテック 浜松EC 52.6%
株式会社メイテック 甲信越EC 51.3%
株式会社メイテック 岡崎EC 54.3%
株式会社メイテック 豊田EC 46.3%
株式会社メイテック 名古屋南EC 42.9%
株式会社メイテック 三重EC 44.8%
株式会社メイテック 岐阜EC 45.3%
株式会社メイテック 金沢EC 45.7%
株式会社メイテック 滋賀EC 41.5%
株式会社メイテック 京都EC 42.8%
株式会社メイテック 大阪EC 44.9%
株式会社メイテック 神戸EC 46.0%
株式会社メイテック 広島EC 38.3%
株式会社メイテック 福岡EC 42.0%
株式会社メイテック 秋葉原オフィス 41.1%
株式会社メイテック 名古屋テクノセンター 43.2%

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/12 22:59:39.24 1baWQGPU0.net
>>259
公開してるだけ、ここよりはマシ。

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/13 08:15:02.23 6wN6fklQ0.net
特定派遣だろうが派遣事業やってる会社って、マージン率の開示義務ってありませんでしたか?

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/13 17:03:16.88 6QyEyJdH0.net
あるはずですが、どういうわけか(棒読み)ここはやってないんです。

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/14 10:53:04.48 Hkgy5unO0.net
こんな会社にコンプライアンスなんてあるわけないだろw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch