40代でも採用される派遣会社はありませんかat HAKEN
40代でも採用される派遣会社はありませんか - 暇つぶし2ch214:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/08 11:47:14.77 +Y+Zj9gL0.net
>>209
次回の契約更新を拒否すれば良いだろ。
派遣を切る理由なんて、何とでもなるぞ。

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/08 11:51:11.37 T+q3y9Hj0.net
まあ、もう少し書くと、バイトさんとゆーかパートさんは事務仕事がメイン
派遣は3DとかのCADを使える人が急きょ必要になり、研究技術開発専門の派遣会社に依頼した
仕事内容が違うから比較は出来んが、パートさんは業務効率化とか提案してくれるし日々出来ることが増えていってるが、
派遣のオッさんは宅急便の伝票もまともに書けないレベルで、CADは使えるが技術者と打ち合わせして開発の意図を練り込んだ図面を描くとゆー仕事ができないし、サボりまくる。
隣の部署の30代の派遣さんは、制御プログラム開発で欠かせない人材になってて正社員登用のタイミングを見計らってるとか聞いてたから、こちらもプロっぽい人が来てくれるんだと期待してたら、この落差。
長文ですまんな

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/08 11:55:43.98 T+q3y9Hj0.net
>>214
三月に一年更新の契約しちゃったよ。
派遣会社に言えばいいのかね。
40代で全くヤル気と向上心の無い人を初めて見たからどう接すればいいのやら。
こちとら30後半で舐められてるのかね?
上司は長い目で見てやれとかゆーとるが。
俺の指導力不足もあるんだろうが。

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/08 12:24:28.84 dmHU+MrQ0.net
>>216
ゆーとるが。と書いている時点で指導以前に知能不足もありそうw

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/08 12:26:08.75 +Y+Zj9gL0.net
長い目もクソもない。
「派遣は使い捨て人材」だという事を忘れている。
「派遣は切ってナンボ。切られてナンボ」の世界だよ。
「会社の求める最低限の仕事をこなしてくれない」場合、切る以外の選択肢はない。
「事件は現場で起きている」という刑事ドラマの言葉にもあるように、
「現場にとって『お荷物で役立たず』の場合、切られても仕方がない」だけの話。
まずは、派遣会社に強くクレームをつけてみたら?
「このような人材を派遣されるのであれば、今後、新たに御社から派遣を
受け入れることはできない。人を変えろ」という感じで。
その派遣会社の対応で、次の手も自動的に決まってくるから。

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/08 12:30:50.24 T+q3y9Hj0.net
>>217
なぜ、わかった

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/08 12:35:53.99 T+q3y9Hj0.net
>>218
やだ、あんた、カッコイイ
即戦力のプロが稼ぎにくるのが派遣、とゆー認識でいいんだよなあ。
まあ、派遣会社に言うしかなさそうだが、まずは上司と相談するわ。
知能不足がお邪魔したね。

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/08 20:12:21.75 Z4jpVY3g0.net
あほか派遣はなんでも出来る便利な道具じゃねえからw
そもそも40過ぎて派遣やってる時点でお察しだろう
もう人生消化試合に入って向上心もない屑だよ40過ぎの派遣労働者は

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/09 15:44:05.94 LdBATLGQ0.net
このスレは任天堂switchの在庫スレの転売ヤーと山積みマンの無駄な争いと同じ流れだなw

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/09 20:22:43.82 FWmK7FcE0.net
>>213
というか、派遣で来る労働者なんかまともであるわけないのに、
派遣を使う会社ってまともなのが来ないと不満なんだよなあw
そんなもん、考えんでもわかるだろw
馬鹿じゃないかと思うw

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/09 20:24:40.44 FWmK7FcE0.net
>>215
>>216
なんかもう頭が悪過ぎるw
そりゃまともな派遣なんか来ないわw

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/10 00:33:00.93 4V9D3Tto0.net
>>220-221
業務の内容はわからんから何ともいえないが、
「ボク。重いものは一切、持つことができません」
などというのが引っ越し現場に派遣されたらどうなるか、誰でもわかること。
「重いものを持つのが引越し屋」なのに「持てません」では言い訳にならんからな。
それと同じで、事務系派遣なら「最低限、簡単なPC入力くらいは当たり前」
だし、CADや翻訳なら、「まったくできません」じゃ、話にならんから。
「あの派遣に支払っているのは時給1800円。月に20日で28万超過。でも、
30万の働きどころか、高卒女子の14万、15万程度の働きしかしてないです」
と数字を添えて上司に直訴すれば、危機意識を持つだろう。これで危機を
感じない上司なら馬鹿なだけ。転職したほうが良い。

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/10 00:44:06.32 I8gUvjaD0.net
>>225
いや、そもそも派遣を使うことが間違ってると気付くべきなんだよw
派遣を使う側ってどうして派遣労働者にまともな奴なんかいないってわからんのかねw
ちゃんとした人が欲しかったら自社で募集をかけて面接して選考して採用すべきなんだよ。
そういうことをせずに、金を出せばまともな人が来ると勘違いして派遣を使おうとする経営者は馬鹿としか言いようがない。
来た派遣労働者についてグチグチ言う奴もその経営者並みに馬鹿。
これに懲りたら派遣なんて使うな。自社で雇え。
自社で雇う体力がなくて派遣に頼らざるを得ないのならどんなボンクラが来ても文句を言うな。
自社で人を雇えない体力のなさを恨め。

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/10 06:35:24.59 Kuq+SRng0.net
派遣先が1,800円しか払ってなかったら、実際もらってる時給は1,300~1,400くらいだよね。
そんなんでCADできるまともな人くるかな。
派遣は人じゃなくて技術の提供だから、契約更新してても同じ派遣元から違う人を派遣してもらえば問題ないよ。

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/10 09:34:09.91 hH23hZC80.net
196だが、色々な意見が貰えてありがたい。
派遣に頼らざるを得ない事自体が問題だという意見もあるが、
技術のプロの即戦力が数年間だけ必要という状況なら研究開発専門派遣の会社に依頼するのは妥当なんじゃないかと思ってる。
今は建設フェーズで図面屋が必要。
こんなスレにかきこんだのは、実際に40代派遣の人から意見があればなとも思ってた。
40代派遣全否定という意見しか無いが、本当は技術のプロであっちこっちの現場を渡り歩いて来た傭兵みたいなのも多いのではないのか? そんな人は40前に引き抜かれてホントにいないの?
いや、他の部署の派遣さんは本当に優秀なんだよ。
ちなみに、単価は時給3600円。本人の取り分は6割くらいみたい。
俺の頭がアホだという意見には賛成しておこう。

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/10 10:06:20.43 IXq0YW1C0.net
>>228
> 俺の頭がアホだという意見には賛成しておこう。
ほんとにもうその一言に尽きる。
数年だけ必要なら雇用期間を定めて直接雇用をすればいいだけじゃん。
なのにそれをしなくて(あるいはそれができなくて)どこの馬の骨が来るのかわからん派遣を使っておきながら
馬の骨が来たと言って騒ぐなんて、アホではなく馬鹿なんだよ。
八百屋に行って「魚が置いてないぞゴラァ」って言ってるようなもんだよ? そんなの基地外だろ?
あんたが言ってるのはそういうことなんだよ。
で、繰り返すが、気に入った人材が欲しいなら、
必要な年数の雇用期間を定めての直接雇用をなぜしないんだね?
直接雇用なら面接もできるし、スキルチェックもできるじゃないか。
試用期間を定めれば、雇ってはみたもののスキルがイマイチだった、働きがイマイチだったとわかれば解雇もできるじゃないか。
なぜそれをしないんだね?

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/10 10:30:19.50 hdCA2cBZ0.net
>>229
いや、まあ、雇ってんの上司だしなあ。
任期付技官という手もあるらしいが、どうも人件費の予算は無くてを物を買うとか役務とかの予算はあるみたい。
組織運営については俺も言いたい事あるが、とにかく目の前の問題だ。
あと、技術専門派遣会社のwebページには、しっかり各種CADとかの専門家派遣可能とか書いてあるし、
八百屋的に言えば、とにかく早く美味しい野菜が食べたいのでデパ地下に来てみた、くらいのもんだろう。
貴様の意見も筋は通っていて大いに参考になるが、それにしても派遣というの一般的にそんな酷いもんなのかね。
人のとこ見る限り地雷なのはあんまりいないなあ。

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/10 10:32:50.80 hdCA2cBZ0.net
あと、派遣全否定なら、何故にこのようなスレを覗いてコメ入れてんのも、微妙に気になるw

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/10 10:41:37.25 IXq0YW1C0.net
>>230
> どうも人件費の予算は無くてを物を買うとか役務とかの予算はあるみたい。
本当におまえって頭悪いの?
>>231
派遣を全否定してるんじゃなくて、
馬鹿な書き込みをしているおまえに対して馬鹿だって言ってるの。
それすらわからないぐらいの馬鹿なの?

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/10 11:04:06.67 hdCA2cBZ0.net
>>232
自分で頭悪いと書いたのに、改めて確認されるとは。
とにかく直接雇用は理由はともかく無理。
CADの技術者派遣できますと謳ってる会社にCAD技術者を頼んだら地雷が来たという話。

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/10 14:30:37.37 IXq0YW1C0.net
他スレを見てたらこのリンクが貼られていたので貼っておくw
絶好調カルビーCEO 「一番使わないといけないのは人件費」
URLリンク(news.livedoor.com)

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/11 13:20:29.13 DSsmsHJJ0.net
>>228
オマエよりも、会社の上司、上層部が「著しく無能」だという事になる。
雇われ人のオマエには罪はない。会社と上司が問題という事だ。
時給3600円で6割の取り分なら、本人は2000円弱も取っているんだろ?
時間のある時に「リクナビ」などの派遣会社の求人案件でも見てみろ。
時給2000円ともなれば、かなりのスキルの持ち主なのが当然だし、経費の
著しい無駄使いとも言える。俺だったらその上司を呼び出して怒鳴るだろう。
「一日、3万近くをドブに捨てて、会社を潰す気ですか!」とな。
「時給1000円。手数料込みの時給総額1500円の力仕事の派遣」じゃあるまいし、
一時間で3600円の経費は馬鹿にならないぞ。その派遣には最低で一日5万から
10万近い生産性を出してくれなければ、船に開いた穴と同じこと。
このスレを印刷して上司に見せてやったら?
また、そういう派遣をよこして平気な顔をし続けるなら、その派遣会社は、
実質的に詐欺を働いているのと同じだと思う。派遣会社に「アンタの会社は
詐欺と同じことをしている」と言ってやれ。

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/11 14:21:26.65 3mZkwh8Z0.net
>>235は論調が>>228並みに基地外w

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/11 15:44:48.79 DSsmsHJJ0.net
>>236
まあ、働いたことのない奴には数字の事はわからんよw
企業とは、売り上げと経費を無限に追い求めなければならないということもな。

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/11 15:52:47.32 e9VIOu0O0.net
資本金4000億の大手契約社員は機械オペレーター時給1300の昼夜交代勤務、賞与退職金無し 社員登用あり
資本金300万の設立1年鉄工所機械オペレーターは賞与年間1カ月と昇給退職金あり 月収手当て込み20万
どちらが良いだろうか迷うよ

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/11 15:54:32.07 snHBYDM+0.net
介護職、医療系

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/11 20:53:21.11 m0VJ33qX0.net
>>238
どちらもやだ

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/12 08:06:12.82 x7CVUN510.net
41歳だが過去最高時給の仕事が決まった。どうなっているのかIT業界は。
人手不足で人の奪い合い、企業の囲い込み状態になっている。
もともと提示されていた時給よりも勝手に上がったしな。

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/12 08:09:59.56 l8EaL+e40.net
>>235
お前は嘘を広めてるんだから極刑だろ?人間舐めてんか?

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/12 08:31:28.31 /+6R8hOz0.net
>>238
俺なら時給300万のところに行く。大手で社員採用制度ありなんて、若い奴だけ
だろ。使い捨てにできる中高年を求めているだけだよ。小さい会社の方が、
チャンスがある。ただし、資本金が小さいと、経済不況の直撃も受けやすいが。
>>241
使える人材は、引く手あまた。圧倒的大多数の使えない人材は採用されないか、
もしくは時給上がらず。自分の時給が上がったのなら、素直に喜ぶべきかと。

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/12 08:33:52.07 /+6R8hOz0.net
>>242
そうか。「リクナビ」という言葉で検索することもできない奴なのかw
お気の毒に。港区のテレビ朝日の裏方事務作業とか、翻訳とか、CADとか
色々出ていて、「時給は高いが、俺のレベルでは無理だ」と感想を持ったものだが。

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/12 08:39:00.21 J/CfT4yk0.net
>>243
すまん吹いたw
おれも時給300万なら正社員やめてそっちにいくわw

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/12 08:53:34.36 l8EaL+e40.net
>>243
嘘ついて嘘で塗り固めて中年とか最悪だなw

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/12 10:35:11.90 x7CVUN510.net
>>243
時給が上がることはプレッシャーにもなるんだよ。もともと高時給だからそんなにいらないし。

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/12 10:38:02.79 x7CVUN510.net
>>245
時給300万円とはどういう間違いなのか気になるw

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/14 01:17:38.40 SH+MzfyV0.net
つーかCAD出来る無職が沢山いるわけねえだろwww
そもそもCADが出来るだけでも即戦力にはならんし
会社が社員を育てないからこうなる
せいぜい今いる社員が毎月サービス残業100時間超して穴を埋めるんだなw

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/14 11:40:40.05 y1mfnx9S0.net
CADが出来ても、会社の求める図面が描けるようになるのに時間はかかるけどな。
昔、勤めていた工事屋で、
「図面を描けるのは社長以下、数人しかいない。CADですら信用し切れては
いない。人間の描く微妙な構図が表現出来ないから」
と言っていた。他はCADどころかPC操作すら怪しいレベルだと言っていたからな。
「派遣にCADをやらせる」こと自体、良いやり方とは思えないよ。
社員がやるのが当たり前だと思う。

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 17:02:13.25 UoV7RxaH0.net
CADできると時給300万かよ
すげえな

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 20:11:39.56 pKvFkWsR0.net
俺もCADを覚えたいと思っているうちに、年齢を重ねすぎてしまった。

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/18 04:44:53.34 oHLPZhNk0.net
株式会社リツアンSTC
手軽に給与査定!LINE給与査定サービスをはじめました!
URLリンク(ritsuan.com)
いま、給与アップ・技術力向上・希望する仕事を選べることをメリットとして、派遣エンジニアという働き方を選択するエンジニアが増えています。
そんな時代にあわせ、手軽に派遣エンジニアになった場合の自分の給与を知るためのサービス、
「LINEでの給与査定サービス」を6月6日より試験的に開始しました。
■LINE給与査定キャンペーンサイト
URLリンク(ritsuan.com)
LINE給与査定サービスの概要
<サービス内容>
LINEで3つの質問にお答えいただくだけで、派遣エンジニアになった場合の給与を算出し、LINEでお返事します。
<メリット>
(1)簡単: LINEで3つの質問に答えるだけで、月額単価を算出します
(2)匿名: 歴書や電話番号などの個人情報を送る必要がありません
(3)正確: 数千件の案件に携わり的中精度90%以上を誇るエキスパートがお答えします
<こんな方におすすめです>
・いまの自分の給与が適正価格なのかわからないけど、忙しくて他社に面接に行くのも面倒
・面接まで行って内定もらったのに、結局給与提示が低かった…
・マージン率が業界最低水準のリツアンだとどれくらい給与がアップするのか知りたい
なお、リツアンでは、提示する時間給の最低基準として、給与早見表を公開しています。
詳しい単価・算出方法はこちらをご覧ください。
■給与早見表
URLリンク(ritsuan.com)
リツアンSTCはエンジニア自身の単価と給与をリツアンの社員、派遣先メーカーの社員、
他の派遣会社の社員に明らかにしても問題無く、隠す必要がない。
年収も休みも増えるから今の派遣会社に不満のあるやつは受けてみな。
【愛知県 田原市】機械設計/未経験から始める3DCADエンジニア【※女性スタッフ積極増員中!】
URLリンク(ritsuan.com)

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/21 19:56:54.23 dN73wMtD0.net
テクノサービス

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/22 00:45:44.71 Jm/Uxgez0.net
テクノサービスは65才くらいまで。
ちなみに茨城県だと、70過ぎても派遣で採用された人もいるよ。
本人からじかに聞いたから間違いない。

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/23 08:15:56.88 hs3UNOsX0.net
テクサーは手段を選ばないからな

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/25 19:46:18.03 mXy+r5cK0.net
小さな派遣会社だと、70才過ぎても新規の登録を受け付けているところも
あるからな。

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/26 14:23:59.48 sqZpA2Kh0.net
URの清掃員は70前後の老人ばかりだぜ。

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/27 22:27:06.59 9Q/AVkfe0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
① 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
② 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/01 16:59:40.70 M8+LlhUJ0.net
40代のみなさま、景気はどうですか?

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/01 17:49:12.00 ffD5UGLr0.net
稲田朋美
国民の生活が大事なんて政治は間違っていると思います!
戦争は御国の為に命を捧げ、血を流して人間の霊魂浄化にとって
最高の宗教的行事なのです!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/01 18:03:24.45 BlWUfmwP0.net
50代ですが正社員になりたいです。

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/02 14:02:35.39 4iY5BaMH0.net
>>262
無理

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/03 23:14:42.17 VlnOqR5g0.net
丸大食品で、生肉をつかんでハムや
ソーセージ作る仕事なら50過ぎでも
正社員になれるよ。肉が食いたくなくなるらしいが。

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/03 23:34:18.58 1s9GIupXO.net
ハムのピッキングは70代もいるぞ!
スタッフに大好評!日曜日できる方大歓迎♪
●既製食品の倉庫内で簡単仕分けピッキング作業
【勤務地】さいたま市北区吉野町 
【最寄駅】ニューシャトル吉野原駅から徒歩で10分程
【期間】長期
【時給】1,050円 ※当社7勤務まで-40円
【交通費】300円
【時間】
1)11:00-16:30(休憩無)
2)22:00-30:00(休憩60分)
 ※週4以上曜日不問の方
3)10:00-18:00()
 ※週4以上曜日不問の方
【シフト】週4日以上/シフト制
【備考】
・未経験者の方大歓迎!
・車、自転車通勤OK!駐車・駐輪場あり!
・職場見学や顔合わせがあるため安心

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/04 05:56:31.95 W7pabCqc0.net
>>264
高校の夏休みにバイトでハム工場でソーセージを作る仕事をしたけど、
別に肉が食いたくなくなるようなことはなかった。

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/05 01:00:36.85 yPYJE8py0.net
派遣をだらだら続けるな。

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/08 21:40:24.47 bGXsUu3Q0.net
ホワイトカラーの技術者で70歳でも採用されるよ
人手不足

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/09 04:21:25.69 JwoEKDU40.net
事務系は高い能力がないと無理。
肉体労働者とはわけが違うからな。

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/09 04:31:29.38 fXmD8CWJ0.net
ハローワークへ行け!!!

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/09 10:29:42.66 JwoEKDU40.net
ハロワで紹介する仕事は、経験上、ブラックを紹介してくる確率が100%だから
信用できん。何しろ、人材募集で広告費も出せない会社ばかりだからな。
ハロワで何回か仕事を紹介してもらったことがあるが、すべてブラックだった。
「まともな会社ってないのかよ!」と良く思ったものだ。
ある時、ハロワの求人で見つけたのが、「佐野厄除け大師の僧侶募集」で、
「未経験OK」だったので、応募しようかと思ったものの、やめた。
今考えれば、そのまま僧侶の道を歩むのも一つの手だったな。

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/09 10:51:17.06 Uc3UVlKW0.net
女なら未経験でも病院事務はけっこう採用されるよ
ナースステーションで仕事する病棟クラークってのは特に人手不足だからな
かなり薄給で職場によってはブラックだが

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/09 10:53:15.66 McaaHeOW0.net
CADは誰でもできる。高校生でもできる。
CADを使って何かを書けなくては・・・。
土木施工図面
電気図面
機械図面
とか

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/09 10:56:37.08 McaaHeOW0.net
体力が必要な度合い的に
パソコンで細かい文字を見る作業>肉体労働(重労働)>肉体労働(軽作業)
だから、結構年配者にITは難しいんだ
スマホを2時間も見れば体力をかなり使うだろう?
20代だったら一日8時間スマホ見ても疲れないけど

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/09 13:42:50.92 dd3FiPCv0.net
★★★ 緊急報道 ★★★
テクノプロ・ホールディングス株式会社
 川崎 学、緊急逮捕!!

・気持ち悪い奴を教育しろ。毎日飯を食いにつれていけ やらねえとCTCに送り込むぞ。
・子供がいない奴は、毎日残業しろ。俺たちは帰る。
・お前はいらない。 新苗字は俺の舎弟
・月末の飲み会に出てこない奴は、排除しとけ。 放っておけ。
・目の前に置いておけば、ブスでも構わずSEXするよ
・契約社員は、チョット褒めてやれば、バカみたいに働く。気持ち悪いぐらい近づいてくる
・人を騙すには、まず笑顔からだ。  微笑め!
・変動相場だから元本保証はないんだよ お前のことなんかしるか。
・肥溜めで一人ではきはき喋るバカはほっとけ。そのうち疲れ果ててうんちの中に沈んでいくから。
・新卒の9割5分は辞めてくんだ。放っておけ。
・美人を雇え。美人を・・ 魂抜いてやるよ
・ケチも付けねえ奴は、仕事に熱意のないクズだ。ささっと死ね。
・詰まんねえ仕事は、ザコにでもやらせておけ。 そんなもの馬鹿でもできるだろ。
・ヤンキーだったと言うのなら、根性焼の3つぐらいあんだろうな。
・空気読まないお前が悪いんだよ。 知らねえ。  勝手にすれば。知らねえよ。
・SEXも出来ないバカは、さっさと自殺しろ。 女が欲しけりゃ週末出てこい
・俺達がビジネスしてるんだ。お前たちは寝てりゃいいんだよ。
・お前の給料は少なくしてある。 残業しろ。
・負け組会社として世間に認知され。 運用、雑務だけ押し付けられる。  嬉しそうにするなよ。
・営業がすぐに蒸発、自雑するのは、お前たちが相手しないからすぐ病むんだよ。
・管理部門は、稼いでいなんだから残業代なんか要らねえだろ。
・表で汗水流して働いて。帰ってくればLove Game三昧。  きもいきもいの大合唱。 ・ブスはキツイぞ。
・部下は馬鹿ぞろいのほうが都合がいい。どうせ質は関係ない、数さえ出せば数字は上がり続ける。口答えしないしな
これがビジネスだ。この会社のコンプライアンスは笊です。
こいつ部下に騙され続けてます。

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/10 00:58:37.92 46DGDKIj0.net
派遣をだらだら続けるな。

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/15 07:41:57.53 foVgv/Sm0.net
40代以上の中年フリーターのあなたへ
URLリンク(freetermatome.com)

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/15 22:59:23.23 NT8z5awG0.net
>>274
神経が疲れるのも馬鹿にならんぞ。次の日に疲れが残る場合もある。

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/15 23:51:25.47 Ml7+lcAz0.net
>>278
短期のデータ入力、中心は40~50代女性だった
紙に出力したものでチェックするのは70近い人もいた
まだまだ働ける

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/15 23:52:38.17 Ml7+lcAz0.net
>>279
老眼鏡だけでなく、ルーペも使用w

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/16 08:12:04.67 so0nJ/Zr0.net
ネクストレベル 社歌
URLリンク(youtu.be)
いい会社だ!ヾ(≧∀≦*)ノ〃

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/16 08:13:38.71 so0nJ/Zr0.net
ネクストレベル 社歌
URLリンク(youtu.be)
いい会社だ!ヾ(≧∀≦*)ノ〃

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/16 13:27:56.37 yyDY/XaL0.net
事務は、同時に数人から話しかけられ、
同時にこなす能力がないと無理だな。
聖徳太子は同時に八人から話しかけられて
すべて聞き分けられたという伝説と
似たような能力が必要で俺には無理だ。

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/21 23:47:54.55 EJGRMf6L0.net
【 土佐勤王党 】
新名主 隆志 TIS shimmyozu.takashi@technopro.com
色田 眞吾 日立製作所 Shikita.Shingo@technopro.com
八木 一暢 TIS yagi.kazunobu@technopro.com
水野 潤 ハマゴムエイコム Mizuno.Jun@technopro.com
佐々木 優也 (首都圏第1支店案件) sasaki.yuya@technopro.com
佐々木 健太 日立製作所 sasaki.kenta@technopro.com
中野 洋行 NSSLCサービス Nakano.Hiroyuki@technopro.com
永井 真祐子 富士ソフト nagai.mayuko@technopro.com

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/23 01:53:12.83 AcEESz7RO.net
姉が五十路で未だ独身ですが太っててモテないし結婚する気は全く無さそうです。仕事は正社員で働いた事は無くずっと派遣社員で事務の仕事してます。

いままでも派遣なので数年間で派遣先変わるってのを繰り返してるみたいですが派遣社員で事務の仕事って60才越えても働けますかね?
ずっと事務の仕事しかして来なかったから事務仕事しか出来ないと思いますが。

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/23 12:20:58.79 cWZFi25I0.net
極端な言い方をすれば、ババアに新規の事務の仕事は来ないよ。若い方が良いのは
誰でもわかるはず。工場だったら還暦過ぎても選ばなければ仕事はあるけどな。
いつか、「事務系仕事がまったく紹介されなくなる日」が来るだろう。
それから慌ててももう遅いのだが。

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/23 12:52:49.99 O9MMLeEP0.net
事務でも条件悪かったり、上司が最悪で誰も定着しないような所なら採用される事あると思う
そんな所は無理というなら正直無いんじゃないかと
今いる会社は贅沢言ってられない事にようやく人事も気付いて見た目良くないオバサンも派遣されて来る
そんな人でもすぐ辞めるけど

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/23 13:34:30.61 n3b+6WfP0.net
>>287
こえええ
事務とは違う仕事だが
恵比寿代官山青山あたりの短期案件を
紹介されてはことごとく断られて
下町の会社に決まった
顔合わせ無し…
毎日ババア呼ばわりされるような修羅場かもwww
短期だし耐えるわ、サクッと働いてもらうもんもらって忘れる!

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/23 13:36:30.17 ybMCBI+60.net
>>285
デパートのバックヤード
パートなら70くらいまで働ける

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/23 23:12:32.48 V+TWbjoI0.net
そうだよな。高齢独身女って大企業と公務員以外もうやばいよな。
どうやって生きて行くんだろうか

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/23 23:29:41.31 VEOKEV4d0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
URLリンク(goo.gl)
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
URLリンク(goo.gl)

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/07/24 14:26:17.30 T40vBukk0.net
>>290
高齢独身者の場合、たぶん女の方が不利な場合が多いな。
小売のレジ打ちすらやったことの無い女も多いだろうし。
高齢男が大手大型スーパーで、散乱していたショッピングカート集めの仕事を
していたのを見たことがあるが、あれも大半はシニア男性の仕事だからな。

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/07 20:21:28.81 TFDHp1SU0.net
派遣先が優しいのをいいことにBBAが調子に乗って不平不満をまきちらし
数人でつるんでやめていったがその後はもちろん仕事決まらず哀れ覆水盆に返らず

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/07 21:33:56.48 JVhzb6uO0.net
40代で派遣なんてざらでしょ。
オフィスワークの派遣社員は主婦ばかりだし。

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/09 21:34:14.43 g64DETrN0.net
ぎゃらんどぅ

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/11 17:36:30.95 hac9NyKZ0.net
50代や60代の派遣も珍しくないよ。

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/11 17:54:57.19 kNosLVudO.net
工場の派遣だと還暦過ぎのオッサンも珍しくないね。60歳代は見た目も体力もまだまだ
若いよ。

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/11 18:23:56.44 teWe8AQ10.net
hac9NyKZ0
本当の事言われたからっててきとうなせっていすんな「


」w
なんか弱点がないか
見つけたくて見つけたくて
見つけたくて見つけたくて
見つけたくて見つけたくて
見つけたくて見つけたくて
とにかく思いつく悪口並べてるように見えるぜw

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/11 18:52:57.43 5xSYC23f0.net
倉庫でも50代、60代は多いぞ。

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/12 09:49:14.09 LHvexEdr0.net
今日、俺がこれから行く倉庫には70代の派遣もいるからな。
アパレルのピッキングに年齢は関係ないらしい。

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/12 19:05:03.88 ClzMMLV60.net
>>300
アパレルのピッキングにはほんとおじいさんは多いよな。
ただ、やっぱり動きの鈍い人が多い感じがする。
もちろん、若い人にも動きの鈍い人はいるけど。

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/12 19:45:08.21 uzJlHSAQO.net
>>292
スーパーのショッピングカート片付けの仕事は年末の30と31日の2日間やったことあるが
普段は片付けなどやってる人はいなくて
あくまで年末におけるメーカーの販売応援という形で、
もちろんメーカー社員が直接店舗に出てくるわけじゃなく
メーカーから依頼された派遣会社の登録スタッフが単発バイトで参加しているだけ
暖房効いた店内で常に動き回るから冬場といえども数十分おきに汗だくになるよ
シャツの着替えとタオルは必須

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/14 06:38:28.89 Fz1SDxt90.net
採用されても底辺の給与

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/14 07:58:36.98 surpphqR0.net
車の陸送会社

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/14 09:57:39.83 QdGXIdVw0.net
事故が怖いだろ。
ジジババになってくると、動作が遅くなってくるから万一の際の事故の確率も上がる。

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/17 23:29:36.52 0fDPRW4f0.net
なぜ人は派遣で働いてはいけないのか
URLリンク(crapp.hatenablog.com)

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/18 01:05:28.66 +kR8M0En0.net
りらいあ

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/08/31 22:34:38.48 2vk3ptVF0.net
パームにしました

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/05 04:22:25.14 utfjerZz0.net
ハローワークへ行け!!!

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/05 07:28:34.34 70Zvj7Da0.net
経験上、ハロワはブラック率100%。
今どき、人を募集するのに広告費も出せない会社に未来はない。

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/06 05:37:50.21 AuJv1fKJ0.net
正規>>>>>>>>>>>>派遣

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/06 10:46:36.76 K5gZZiL70.net
>>311
いくら正社員でも、大東建託のようなブラック企業なら威張れんのだがw

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/06 13:38:36.80 0vmPkeIK0.net
でた!! 随分前だけど電話で30分位
説教されたわ

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/07 02:33:06.08 nQGUhl6X0.net
大東建託は自社の悪口を述べる社員は絶対に許さないらしく、
北朝鮮並の密告を奨励していると評判だよ。
いくら社員でも、そんなところに勤めたくないな。

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/09/07 08:54:38.05 4Z8QvMSZ0.net
派遣ダラダラやらないほうがいいよ きっと自分に出きる仕事必ずあるからさ

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/13 20:12:40.80 w4OFU6lz0.net
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/14 23:50:08.66 Iyx/MEQY0.net
>>315
年齢制限はどの会社にもあるのだが。

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/25 12:07:35.28 lESe57SQ0.net
死ぬ気で電験3種取れ

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/25 13:09:20.88 Mq960CMf0.net
40代独身実家暮らしだけど、これってやべーの?
スレリンク(cafe40板)

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/25 16:55:51.64 t3b0+fNtO.net
>>311
社畜 奴隷

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/25 18:47:42.47 vBHaaBMN0.net
>>318
普通の人間は電験三種は取るまでに最低一年はかかる。目先の金に困っているむ
人間に取れるはずはないw
高校の数学の三角関数やら微分・積分を理解するのが大前提となるような
資格は簡単じゃないぞ。たとえ取れても「要実務経験経験五年」とか、
そのレベルでなければ仕事として使うのは無理。

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/12/29 18:23:26.43 2pJ+HeP10.net
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/02 03:41:34.75 P/fUGmfy0.net
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/07 16:09:49.09 Av7sEcFE0.net
賢い奴は、学歴とかなくても、
株やFXなどの投資で稼げたりしてるんだよなぁ。
何億も儲けれたら仕事しなくていいのになぁ。

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/25 08:25:52.54 HfG2JMvC0.net
いくらでもあるだろ

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/01/30 19:54:44.63 hxDTmXuE0.net
★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが20代の女性SVのオマンコに
入って行く!!!!!!
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/02/19 05:28:58.21 gzrBVHKt0.net
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
MQEE3

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/21 23:17:36.67 9h86JneU0.net
>>324
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな
エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/04 10:07:18.04 nG7BXcwz0.net
車のディーラー...40過ぎても社員雇用あり。口のうまさで車を売りまくる。
自動車工場組み立て要員...未経験の50過ぎの人間すら採用するほど人不足。
 トヨタ、日産、ホンダ、いすゞ他、どこも人不足。
不動産営業...中高年でも大東建託なら可能性あり。厳しい「自己反省の弁」を
 述べさせる体育会系のノリの会社。
ハム工場...冷蔵倉庫でハムをコネコネ。40過ぎ、50過ぎの採用あり(メーカーによる)
豆腐工場...作業終了後、深夜0時まで待機。0時を回った瞬間、日付が変わったので
 作業再開(当日日付へのこだわりから)。主に三勤一休の工場多し。中高年が大半。
プレス加工工場...60才まで社員採用OKの可能性の高い会社。その代わり、夏は
 灼熱地獄で冬はブルブル。ライン加工も超体力勝負の現場。俺はこれで体を
 壊す羽目になった。大学の運動部員は就職に失敗してもプレス工場ならOK。
印刷工場...40過ぎても社員登用の可能性あり。休みは多いが一日12時間労働。
トラック運転手...過去最悪の人手不足状態。「免許さえあれば誰でも」状態。
 4トンまでは普通免許でOK。

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/04 10:23:20.64 6/TDQj3h0.net
誰でも採用していますね、60代でも
URLリンク(www.job-j.net)

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/05 00:02:45.88 0I2el4Mf0.net
レンタカー回送アルバイトも雇ってもらえます。

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/05 08:08:14.97 TC5bkftR0.net
レンタカー回収の場合は、二種免許は不要だっけ?
運転代行すら必要だからな。

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/05 08:20:18.22 +sJsW8OmO.net
>>329
派遣会社を問題にしてる訳で、正社員に対するアラフィフのオッサンの劣等意識を
ダラダラと垂れ流す必要はないよ。
日本語が不自由でもスレのタイトルぐらい読めるだろ?

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/05 08:58:16.71 TC5bkftR0.net
>>333
は、「俺の言う事はすべて正しい。俺の気に入らない奴は、すべて叩き潰す」
とそれしか言えない阿呆な奴。
「20人いて、自分一人が帰された」と何年も連呼している奴よりも知能指数が
低い奴らしい。

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/05 18:52:28.69 0I2el4Mf0.net
>>313
普通免許だけでOK。
知り合いの稼ぐ人は、週1日だけ自宅に戻るコースをくんでもらって、
日本全国を回っている。宿泊は殆どレンタカーの車中泊とたまにネットカフェといっていた。
自前のシガーソケットタイプのポータブルカーナビとシガー充電器は必須。
高速代とガス代は後日請求で全額出る。洗車は一切無し。
気楽といっていた、給料もらいながらバックパックを持って全国をドライブするだけ。
でも地理に詳しい人や、納車先営業所から次の営業所まで基本、バスと電車と徒歩なので
そういうの得意な人は稼げるといっていた。
割に合わない肉体労働よりマシだよね。

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/05 21:15:56.20 +sJsW8OmO.net
>>334
だから、馬鹿の自分語りは鬱陶しいだけだと言ってるだろwwww
「俺が正しい」でなくて「お前はウザイ」なんだよ。そんなだから派遣の登録面接ですら
落とされるのさ。相手が何を言ってるのか理解出来ないのだから仕事以前の話だ。

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/06 23:44:13.13 ky+Swv1o0.net
>>336
気に食わない奴の文章は読まなきゃ良いだけだろ。
勝手にイライラしている奴こそバカにしか見えんよ。
誰も読んでくれと頼んだ覚えはない。

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/07 01:22:06.15 Vq8Ct4tOO.net
>>337
それ、そのまんま、お前のことだぜwww
どこまで阿呆なんだ?

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/07 09:02:00.41 Vq8Ct4tOO.net
>>337
>>誰も読んでくれと・・・
だから、「チラシの裏にでも書いてろよ」、と他スレで言ったのさ。掲示板なんだから
他人に読ませるのが前提の「場」なんだからな。批判が嫌なら書き込まなければ良いのだよ。

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/07 11:32:46.02 ZCjqLPvT0.net
女の腐った奴みたいに、いつまでもグダグダと他人を屈服させようとするバカ一人。
世の中そんなに甘くはない。

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/07 16:30:07.31 Vq8Ct4tOO.net
>>340
「気に食わない奴の文章は読まなきゃ良いだけだろ」
お前の言葉だな。
既レスに「同レベルの争い」で2ちゃん云々と書いてたが、その意味でなら、
・っ鏡
・ブーメラン
・「オマエが言うな」
なんだよ。どこまでもアタマの悪いヤツだな。

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/07 16:52:18.36 Vq8Ct4tOO.net
>>340
正社員に対して劣等意識丸出しで未練たらたらの、派遣登録面接ですら通らない五十路の
オッサンに「世の中」を語る資格はないね。
つまらない自分語りを重ねるから全てが跳ね返ってくるのだよ。
「自慢話」で挙げれば、
・数百の現場
・修羅場で命のやり取り
・社長の尻拭い
は全て自慢話の類いだな。
で、横レスで「人間自体が安っぽい」と言われる始末。
置かれた状況を一番分かってないのはオマエ自身だ。
大東建託や建設会社、車のディーラーに肉屋、工場のライン工を見下す書き込みをしてる
オマエ自身はどうなんだ?って話さ。

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/07 17:15:23.37 Vq8Ct4tOO.net
>>340
それと、「女の腐った」は立派な差別用語だからな。

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/07 18:08:16.68 n9fzbUmM0.net
オマイらのお仲間がコンビニ配送は稼げる言ってるぞ
0860 国道774号線 2018/04/06 04:06:19
だからコンビニ配送は万年人手不足だから派遣なんだって。
派遣なら休憩無しならそのまま実働時間が給料に乗っかるし深夜残業と週40時間以上はキッチリ割増貰うから週5で日給換算2万以上、6日目は2万4千円位いくから月55以上はいくよ
タコ空いてても庫内整理してたってことで休憩なんてタイムシートに書かないしサインする営業所の管理職も露骨にやらなきゃ自分の給料減る訳じゃないからいちいち細かいこと言って来ないよ
やり終いの日給制は奴隷だよ…
まぁ定年までは無理だけど期間決めて稼ぐならね

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/08 06:35:56.90 3ObzzlLZ0.net
>>342
バカだな。今は人不足なのに、誰彼構わず人を登録し、誰でも構わず現場に
送り出すパターンが多いのだよ。子供服のピッキングの現場には、70過ぎの
人間まで外部派遣で送り込まれているし、わらべや日洋、武蔵野フーズ、
プライムデリカといった食品系では、万年人不足で人のやりくりに四苦八苦状態。
ヤマザキパンも時期によって人の手配に苦労しているし、DNP(大日本印刷)系の
会社も「いつも人不足」状態。何を見て世の中を語っているのかね?
CAD使いとかプログラマとか、ある程度スキルのいるリクナビ系の派遣なら
人を選ぶが、単純作業を主体として紹介する派遣会社なら、仕事なんて腐るほど
あるし、バカでも障碍者でも登録して現場に送り出すのだよ。派遣会社で理想的な
マッチングなんてやる余裕すらない。「とにかく人不足」。これがすべて。
4年、5年前とは違い、「選ばなければ」という条件ならいくらでもある。
しかも日本は、人口減少社会に突入するという企業側にとっては最悪のタイミング。
今の状態続きなら、今後、人不足が解消されることはない。

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/08 07:41:42.81 V6uhrgAgO.net
>>345
横レスかな?俺とアラフィフの無能との遣り取りでの俺の主張はお前さんと同じだよ。
言い訳じみた「年齢制限と適正試験の壁」を愚者愚者と書き連ねるから、「工場派遣に
してもライン作業だけでないし、年金受給者もそれなりに仕事をしている」とした訳だ。
それに対してアラフィフの無能は「体力面で若い者が・・」とか言うてる訳。
その上で、お前さんの言う現状において、年齢や適正試験を言い訳に派遣登録すら通らない
と言うてるアラフィフのオッサンに「それは違うよ」として、
「全てはオマエ自身の問題だ」
と撥ね付けてるのさ。一部を抽出して脊髄反射的に噛みつかない方が良い。
まぁ、お前さんがアラフィフのオッサンの成り済ましだとしたら、「サイコパス」以外の
何者でもないがね。

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/08 07:54:36.05 V6uhrgAgO.net
>>345 >>346
端緒はもう一つの「悲鳴」のスレにある。労働人口の激減で寮費無料や祝い金つきの
案件にも触れているよ。別に具体的な社名を列挙するまでもない。俺自身、人手不足
での条件引き上げの恩恵に預かっている一人だからね。

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/08 08:06:02.77 AjmBRing0.net
40にもなって自分で会社見付けられないの
しかも、その会社を見付ける為の派遣会社すら見付からないってw
もう死ねば?w

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/08 08:09:53.08 V6uhrgAgO.net
>>347 >>346 >>345
「36万人の悲鳴」のスレは2つあるな。ヒマなようなら両方眺めてみてくれ。俺の後を
受けてアラフィフのオッサンと遣り合ってる書き込みなんかもあるから。

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/08 08:11:56.57 V6uhrgAgO.net
>>348
信じられないくらい「何も出来ないヤツ」は、どこに行っても必ずいるもんさ。

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/08 09:04:15.74 V6uhrgAgO.net
>>345
因みに、コンビニの惣菜系については、日ハムの子会社にいたこともあるから、お前さんに
熱弁されるまでもなく内実は知り尽くしているよ。年金受給者とベトナム人がワッサワッサ
してる現実もね。

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/08 11:30:44.69 3ObzzlLZ0.net
>>V6uhrgAgO
オマエの言うことに耳を傾ける気は一切ない。
日ハムの子会社の内情を知り尽くしているというなら、会社名を出してみろよ。
出さなければネタ確定。

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/08 13:07:09.28 V6uhrgAgO.net
>>352
小野の工業団地にあるPKさ。なんだ、アラフィフの無能か。サイコパス確定だな。
そもそも、「耳を傾ける」ことはないんじゃなかったのか?言ってることが全て間抜け
なんだよ。

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/08 13:17:02.15 3ObzzlLZ0.net
聞いたこともない会社だな。日ハムの物流部門を受けもつ会社を他に知らんのか?
俺がそこに派遣されていた時は、シャウエッセンとか、そういうのが山積みに
なっていたよ。構内では三菱食品の商品仕分けがどうしても人不足で手伝わされた
事もある。
専属ではないので正月の元日は休みだったが、三菱食品の物流は、元日も
動いていた。他社の内情を確認する手段はないが、たいして知識もない奴が
よく威張れるものだと感心している。

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/08 13:29:24.35 V6uhrgAgO.net
>>354
また無能が出てきたか。プライムデリカ、その他と同業だよ。コンビニの惣菜と書いて
あるだろうが。セブンイレブン向けのベンダーだ。聞いたこともないのは単にオマエが
無知だからさ。社名で判断できないならネタ確定もクソもあるまい。
大体、コンビニの惣菜を作ってる日ハムの子会社の話から何で物流や三菱食品に飛ぶん
だよ?
オマエのキチガイさ加減は人の話を理解できずに論を飛躍させて自分の言いたいことを
ひたすら垂れ流す点にあるのがまだ分からんようだな。
それだから、派遣登録の面接ですら跳ねられるんだよ。それ以前に周囲から厄介者扱い
されてるから、長続きせずに短期の現場を転々とするハメになるのさ。
馬鹿は黙ってな。

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/08 13:34:50.63 V6uhrgAgO.net
>>354
オマエ、自分の文章を読み直せ。間抜けな虚勢を張ってる馬鹿さ加減が分からないとなれば
そうとうイカレてるぞ。
大体、俺の文章は威張りや自慢でなくて、プライムデリカ、その他の内実は分かってるから、と
たしなめてる
訳だ。他人は威張り散らして、自分は正しいと喚き回ってるのはオマエ自身さ。

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/08 14:00:51.28 V6uhrgAgO.net
さて、アラフィフの無能が真性のキチガイと分かれば、これ以上、相手をする必要も
なかろう。便所の落書きに「何を威張ってるんだ?俺の方が知ってるんだぞ!」と書き
散らしたところで、日雇いバイトで食い繋ぐ社会不適応のフルキャスターである境遇は
変わらんよ。後は、劣等意識と自意識過剰で発狂するのを待つだけだな。

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/08 22:29:35.87 3ObzzlLZ0.net
>>355
日ハムは物流部門を独立させた会社を作っており、会社名リニューアルで
「日本デイリー」なる会社を傘下そのものとして持っている。
当然、日ハムのシャウエッセンが大量に冷蔵倉庫に積まれているのも事実だが、
日ハムだけではない。複数の会社の物流も請け負っており、地元の豆腐や
三菱食品のスイーツなどの物流も請け負っている。それを述べただけだ。
何でもかんでも知っているかのような虚栄心の塊のような人間は、
人間のクズ。お前はただの「人間のクズ」だよ。
俺のほうでは、「すべて見てきたこと」だけを述べている。
オマエは、「俺様の言うことだけが正しい」という裸の王様だろ。

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/09 00:07:35.89 K86GCtQUO.net
>>358
だから、プライムデリカ、その他のコンビニのベンダーの話が何で物流に飛ぶんだ?
セブンイレブンへの主要な供給会社のプライムデリカ、その同業である日ハム子会社のPKにいたの
だから、その辺の内情は知っているとした訳だ。それのどこが「虚栄心の塊」かな?
そもそも、プライムデリカが何の会社か分かっていないのはオマエの方ではないか?
シャウエッセンや三菱食品は別に何の関係もない。事実云々でなくて論旨から外れてるのさ。
「なんでもかんでも~」から下の文章はそのまんま、オマエのことだな。
承認欲求が強いだけのキチガイが青筋立てて喚き回っているのが今のオマエの姿だ。
劣等意識丸出しで社会不適合者の狂人は存在自体が犯罪なんだよ。

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/09 00:13:31.27 K86GCtQUO.net
>>358
ついに発狂したようだな。そのまま憤死しろ。オマエの唯一の社会奉仕だ。

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/10 09:56:52.13 uuAnIE7g0.net
>>359
「会社内の内情は知っている。だから俺は偉い。したがって俺の言うことに従え」
と言っているだけだろ。頭がおかしいよ。

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/10 12:12:15.69 eVXle1PuO.net
>>361
オマエが強迫観念の肥大したキチガイだからその様にしか聞こえないのだよwww
最早、思い込みでなくて「妄想」の域だな。

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/10 12:19:31.04 eVXle1PuO.net
>>361 >>362
あ、俺はオマエが噛みついてる相手とは違うからな。端からみてもオマエの方がアタマがおかしいから。
馬鹿を曝すのはいい加減にやめた方がいいぞwww

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/10 16:05:27.19 uuAnIE7g0.net
何だ。一日、掲示板に貼りついてレスするだけのニート乞食かよ。まともに働けよ。
こっちは昨日の仕事でまだ筋肉痛のまま。働いていない奴よりはマシだ。

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/10 17:04:18.12 w+qUYBw50.net
不正アクセスでHP削除疑い 神戸のキチガイ男 根元義 ネモトツトム逮捕

ホームページ(HP)に不正にアクセスして閲覧できないようにしたとして、兵庫県警サイバー犯罪対策課と灘署は22日までに、
不正アクセス禁止法違反(不正アクセス行為)と電子計算機損壊等業務妨害の疑いで、
株式会社ねもっと アップルマック神戸 自称ウェブクリエーター根本義(ねもとつとむ)容疑者(31)を送検した。
逮捕、送検容疑は、昨年12月~今年1月、根本容疑者が直前まで勤務していた神戸市灘区のHP制作・管理会社のHPに不正にアクセス。
同社と、同社が管理する遊具製造会社など計3社のHPのデータを削除して閲覧できないようにした疑い。
同課によると、サイコパス つーちゃんこと根本容疑者は昨年11月に解雇され、「解雇に腹が立ってやった」と逆恨みの容疑を認めている。
同12月、制作・管理会社が被害に気付き、灘署に相談。3社のHPは今年3月に復旧したという

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/10 18:36:58.60 eVXle1PuO.net
>>364
www

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/10 18:52:53.96 Im0HlwtR0.net
40代3月頭からに派遣登録して
4月から営業事務潜りこめた。
楽だし税引き前だが残業無しでも年300いくし
雇い止めならんように頑張るわ

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/10 22:53:18.80 6+fkab/w0.net
>>367
よかったね、営業事務でね。
バラ色の事務職、事務職は倍率高いもんね。
がんばれー、応援するよ。

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/11 01:19:49.96 iisytw7x0.net
事務系は倉庫や工場と比べ、最初から求められているスキルの高さの
要求が半端じゃないからな。PC入力しながら電話も受け、社内の用も
済ませ...と、一人で同時に三つも四つもこなす能力が要求されている。
何人もの話を一度に聞き分けられた聖徳太子のような能力がいる。
俺はそんな器用な真似はできないので工場や倉庫に行っている。

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/12 18:32:27.28 nUjR6v/e0.net
>>369
そんな忙しいとこほぼないわ。
あったとしても40過ぎた事務派遣にまわってこないとおもうわ。。
前の派遣会社ではアラ還派遣さんも事務やってたけど、一日の仕事量が30分もあれば終わるぐらいだけしかなかったよ。

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/13 08:52:47.95 cExoqEZX0.net
事務系の派遣だと、そこまで高度なことを要求するところはないか。

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/21 20:00:21.38 aBTR57h30.net
倉庫を一日、端から端まで歩いて荷物のチェックする仕事もあったな。
足が疲れるが、気は楽だ。

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/21 23:53:45.09 HJdGvavB0.net
そういうのいいなあ
人と関わりたくない

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/05 19:10:33.80 sMVi1HvP0.net
今、行っている所は廃棄されたDVDプレーヤーなんかを解体して分別する作業をする所なんだが、
1人で机に向かっての作業なので大好き。
ただ、廃棄された物だけあって服はめっちゃ汚れるけど。
お昼休憩は1時間丸々あって車で通勤しているんで車の中で食べてあとは時間までのんびり過ごせる。
15時に15分の休憩があるが、その時も車に戻ってのんびり休憩してる。
18時にはすぱっと作業は終わる。

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/05 20:26:21.96 Wm0TvTvz0.net
工場のライン作業より、廃棄作業のほうがまだマシだな。
ただし、同じ廃棄でも産廃処分場はホコリが物凄いからきついが。

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/05 21:22:41.26 5prZeq0+0.net
>>374
時間給はいくらなの?

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/05 21:26:45.30 sMVi1HvP0.net
>>376
時給1100円。交通費も1日1000円ついている。

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/05 21:45:13.79 5prZeq0+0.net
>>377
1100か~
まぁそんなもんだよね
でも良い仕事見つけたね

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/05 23:05:02.24 Wm0TvTvz0.net
税引き前でも一日一万近く行くならオイシイな。

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/06 10:56:34.62 VV4d96Lm0.net
お仕事ないんだけど~

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/07 12:27:05.28 IB6DR2h50.net
連休が明けたから仕事があるだろ。

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/09 19:11:18.30 Ud3MU9G60.net
>>370
俺も40過ぎだけどずっと事務派遣やってきてたからか
何社かはかかったが何だかんだでさっき事務派遣が決まったよ
それなりにexcel使えるというのがここまで強みになるとは思わなかったな

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/10 13:20:02.18 UJ4PKeOO0.net
「エクセルを使えます」というのは、単に「入力ができるだけ」なのか、
「高等なテクニックが使えるか」でも違うのだが。
「プレゼン資料も作れます」なら仕事の口はあるだろう。

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/10 18:19:32.36 XkOcEdCy0.net
>>383
excelに関して言えば独学でちょこちょこ勉強してて
汚いマクロ組めるくらいの低レベルだよ
面談時にもその通り答えてる
良く中級レベルとして求められるIFやVLOOKUP辺りは少し勉強すれば基本的な形ではすぐ使えるようになるから事務希望なら難しそう…と変に構えずやってみる事をお勧めする

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/11 20:04:28.49 EyuhsLDI0.net
自分は、AUTOCADと3次元インベンターを使って2次元図面を3次元化する仕事がメイン。
部品点数も多く型式ごとにEXCELのテーブル使ってまとめてる。
部品の集計でテーブルの上級機能である、ピボットテーブルもつかうときもある。
関数は手元に分厚い関数参考書を置いてある、ネットで調べても出てくるがね。
EXCEL程度なら、ネット動画と書籍で余裕で覚えられる。

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/12 00:38:59.33 wc8/ukkg0.net
wordととexcelとpowerpointの三つが使えるとハッタリ利かせる手もあるな

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/12 17:28:20.16 3CoUew0o0.net
なぜ人は派遣で働いてはいけないのか
URLリンク(crapp.hatenablog.com)

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/13 11:58:43.99 mDeTf+0Z0.net
>>1
日払いだとスタッフクリエイティブがその場で手渡し

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/14 13:00:30.90 lZRSiGvg0.net
40過ぎたらもう嫌なことに無理に時間使ってちゃダメだ
あっという間に年食って人生終わってしまう
苦痛な仕事ならとっとと辞めて次探すべし
今は派遣なら40代でもいくらでも仕事あるし
と自分に言い聞かせる

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/15 06:04:46.81 UQbOO7W40.net
と、月残業100時間を越すどこかの社畜が、何かをホザいているw

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/16 00:39:54.34 1rmAZGOX0.net
なぜ人は派遣で働いてはいけないのか
URLリンク(crapp.hatenablog.com)

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/24 19:36:44.85 Aurq5UrF0.net
無価値なブログなんて誰も読まないぞ。

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/06/07 01:26:28.34 RIp5i4HR0.net
NHKスペシャル「ミッシングワーカー 働くことをあきらめて…」
2018年6月6日(水) 25時00分~25時50分
40代・50代の働き盛りの世代で、長期間、無職の状態に陥る人が急増。
求職活動も諦めてしまう人は「ミッシングワーカー」といわれ、問題視されている。その実態に迫る。
6人に1人が無職。長期間、働けなくなり、求職活動もあきらめてしまう人はミッシングワーカー(=消えた労働者)といわれ、問題視され始めている。

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/06/21 11:39:31.75 1fvp6LSh0.net
派遣ですらどこも採用されないんだが

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/05 12:15:35.12 dASggvfe0.net
>>394
似たような感じですわ
残ってるのは、離職率高めなところ
すぐに辞めるのが目に見えるものばかり・・・

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/05 20:20:09.52 vaSJO8x80.net
最近、軽トラックのルート配達や運送の求人見かける。
勿論、契約社員かパート契約で。
軽トラックで経験つんで、ゆくゆくは独立すればいいじゃん。
車の免許があれば軽トラックくらいは余裕で運転できるよね。

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/15 11:45:26.04 Je3y2ose0.net
ペットボトル12本入りをエレベーターなしで4階まで運んだら不在
とか嫌だなー
最近佐川の軽トラ(おばちゃんが運転)をよく見る

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/16 21:55:01.87 O69W3gOF0.net
しがないサラリーマンだったので、年金も少ないし、
もし投資してなかったらと思うと冷や汗ものだ

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/17 23:12:44.42 Sj27KtNr0.net
>>398
投資してどれくらいの貯蓄ができたの?

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/18 22:23:31.30 WRFedMVR0.net
URLリンク(egg.2ch.sc)

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/23 12:10:46.70 XrGjfHwN0.net
地道に働け

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/23 21:50:21.82 RFaFcNow0.net
レンタカー回送、ディーラーや車買取店からの回送のバイトなら
即雇ってもらえる。
平日休めるから仕事探しながらできるよ。

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/26 00:08:14.23 LEYgxgvb0.net
スレタイ 40代の派遣が主流だろ。アラフィフだってゴロゴロいるぞ。

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/26 19:30:42.78 zkx4IvuI0.net
40過ぎて時給1000円少し越えてる
くらいの奴は詰んでるなw

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/26 21:06:49.78 IDwGIr5v0.net
ハゲ男ほどケチで攻撃的、年収も低く、寿命も短く犯罪者になりやすい(最新研究)
世界びっくりニュース 2018年5月22日
ジャーナリストで作家のマルコム・グラッドウェル氏の調査では、
頭髪の多いの男性のほうが末永くつき合えるパートナーに恵まれやすく、また異性とのデートの回数が多いという研究もある。
その一方で、ハゲは犯罪者になりやすく、心臓疾患リスクも高く、寿命が短いというさんざんな言われようの研究が報告されている。

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/04 11:36:14.15 OKJLxU/y0.net
ww

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/04 11:46:07.82 ETx4l5K70.net
40代女だけど本日採用決定したよ
派遣先はトヨタ自動車だけどね
>>1頑張れ!

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/04 11:52:21.84 ETx4l5K70.net
>>407
派遣元忘れてたw
派遣元はパソナだよ

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/04 12:45:01.82 gU9HLMe00.net
>>407
おめでとう!
トヨタなら給料未払金とかはないだろうし安心感あるからいいね

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/04 12:49:42.72 ETx4l5K70.net
>>409
トヨタ自動車で正社員16年ブランク10年の派遣ド素人なんだけど
給料未払金なんてあるんだね…知らなかった

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/04 19:22:51.44 1QWpLTNw0.net
派遣の人の多くは、リクナビとかの中途採用だと書類選考で通らない人が殆ど。
書類選考にすら通らない人が、どうやって大手・中堅企業の正社員になるか?
唯一の方法は、派遣か契約から大手正社員を狙うしかない。
中小なら派遣の人でも正社員枠は多くあると思うけど、それでも派遣から大手中堅の
正社員を狙う。
中途採用なら即落ちて諦めつくけど、非正規からだと3年~10年それ以上と
頑張るだけ。

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/04 21:30:50.69 sc+N8Tup0.net
俺は40代だけど業界5本指に入る会社に受かったよ。
リクナビじゃないエージェント経由だけど。
今月で派遣は卒業だよ。
だけど、手当込みで初年度400万届かないかもだけど。
派遣やってるよりかは、夜も不安で寝れないなんて事なさそうだけどね。

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/04 22:58:18.95 rxaklVUm0.net
>>411
派遣は、今回の改正派遣法で問題になってる3年で派遣切りに遭う。
派遣から正社員になるなら最初の1年でなれる。ただ可能性は限りなく0に近い。

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/05 11:15:40.24 l1IMdUHY0.net
>>412
派遣卒業おめ!

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/05 22:42:19.81 fYdkQIfY0.net
派遣から大手の正社員なんて全体の一割も満たないだろ。
それに、派遣でも総務事務、技術、研究、ITとか専門だろ。
聞きたいのが、職種と、正社員になれるのは正社員目指してる派遣の全体で
何割程度ですか???

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/05 22:46:29.73 YLJFgJka0.net
40以上で派遣から正社員はほぼほぼ無理だよ。そのなんていうか、結局はプレゼン能力とか特殊技能とか特出したもの持ってる人だけは例外だけど、ほとんどいないし自分はそんなスキル高くなく普通よりちょっと出来ますレベルだからどうあがいても無理なんだわな。技術系。

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/17 02:52:54.35 qMwi1NlI0.net
結局は運
たまたま欠員が出て補充欲しがってたとか
事業方針が変わって求人出てたとか
それに出逢えるかどうか
常にアンテナ張って根気良く見張ってれば何回かはチャンスが来るとは思うよ
その数少ないチャンスをモノにできるかも運だけど
最初からあきらめてたら問題外

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/20 12:28:53.63 OYCbS/g+O.net
シャインセクトっていう派遣会社はどんな感じなんですかね
ハロワでたまに募集しているのを見ます。
2ちゃんの派遣のトピックを探してもシャインセクトが何も書かれてないと言うことは、良い派遣会社なんですかね?

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/20 13:01:08.54 rkSZgq8T0.net
>>417
運はあるかもねえ。
俺は単発の派遣で何回か行った所の社長に
「基本給30万で正社員で雇うが来ないか?」と言われた。
倉庫でけっこう忙しい所だったんだが、
派遣で毎回違う人が来るよりは来てくれるんなら社員で採りたいってことなんだと思う。
その会社じたいもけっこう景気は良さそうなんで人を雇う余力もあるんだろう。
リフトに乗れない俺に基本給30万出すぐらいだから、
今いるリフトの人たちはもっともらってるんだと思う。
俺自身は正社員目指してアンテナを張ってたわけじゃないが、
タイミングもしくは運でそういうお誘いもあるってことだと思う。
社長には丁重にお断りしたけど。

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/20 19:38:33.14 Tzrz6+7J0.net
>>419
最後の一文でネタだってわかる

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/20 22:16:50.34 nxTGVQxs0.net
>>420
ネタじゃねえよw

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/20 22:56:53.66 FVlOZLXX0.net
>>421
倉庫の社長に直接「社員で来ないか」なんて声かけがある。
常に倉庫内で作業してる社長とおもわれるから、会社規模としては恐ろしく小さい会社。
それとも、大手の倉庫内に仮事務所構えて請負で入って設備だけは大手の借りてるような
流通代行屋な請負会社かな?
それとも本業が運送業でトラックも所有してる、サブで倉庫業もしてる会社っぽいけど。
逆に給与形態など丼勘定な会社で社長の人柄で決まるような会社だと、
社員で入って30万円は可能だと思う。
ソコソコの会社だと、社長が直接、ましてや短期派遣で来ているような人に声かけなんてしないし。

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/21 00:03:30.40 SqK6IMP90.net
現場で直接声掛けるのって
ルール違反だからな

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/21 09:15:13.25 TSXnMSl20.net
>>423
何の違反?

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/21 09:32:18.27 XAeqFL5I0.net
>>422
小さい倉庫だよ。
ダンナが社長、奥さんが専務、息子が部長をやってる。
息子の他にリフトに乗れる社員が3人いて、計4人で倉庫内を切り盛りしてる。
専務がパート10人ぐらいを使って仕分けや値付け、梱包をしてる。
事務員は5人ぐらい。
社長は作業はしない。基本ブラブラしてるけど、社長としての仕事はしてるんだろうw
朝イチで40ft.のコンテナいっぱいに商品が入ってきて、
それを値付け、仕分け、梱包して夕方には全部出荷する、を繰り返している。
とにかく量が多いし、夕方には出荷しないといけないんで忙しい。
リフトに乗れない俺に30万出すって言うぐらいだから、景気はいいんだと思う。
出荷先も皆様ご存じの有名ショップばかり。

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/21 09:38:56.01 GvcXUpRL0.net
まあでかい会社が気楽だよな
家庭的な雰囲気の会社とかもう悪いイメージしかない

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/24 14:23:06.06 oYFpClvA0.net
しかし、食品の調理加工ってフライヤーやらオーブンやらで、熱いわ油臭いわで過酷やったわ。

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 13:58:56.57 bPv8mVHI0.net
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で
ZJO

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/13 11:41:07.70 uc4fxrTs0.net
FXや仮想通貨で儲けて、
一発逆転狙いたい。
株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/14 10:19:08.86 hVLUYAwD0.net
タラレバ言っているやつは一生行動しない

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/14 18:29:09.17 nF+QaYYq0.net
45の技術系だけど、釣り案件と単価低いとこしかなくなってきたな。
そろそろ職種チェンジせんといけないか?
来年46になるまでに決めないとなぁ...

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 18:11:46.83 2Vkvg3ao0.net
>>431
技術系なら全体的に単価高そうなイメージだけど
低い単価というのはどのくらいなんでしょうか?

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 20:46:37.92 bd2BRjIF0.net
>>432
1500円以下。
有期派遣だと3年しか働けないし単価下がってるから、月給23万~25万くらいの常用型派遣の方がいいかもね。
引っ越しするのと自分で希望する会社選べないけど、有期派遣もたいしたのないから。

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 20:58:31.82 pgIJ3o/q0.net
>>433
回答ありがとうございます
技術系で1500円以下って酷いですなぁ
私は都内の事務系ですが
それでも1600円出てるので
技術系だと安くても1800円とかだと思ってました…
そんなに買い叩いておいて人手不足だーとかもう呆れ果てますね…

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 21:19:35.32 bd2BRjIF0.net
>>434
今の派遣先では1700円で、派遣されてる連中のなかで安い部類。入った年(タイミング)で出来る出来ない関係なしに時給が決まってる。
ガッツリ経験職で1700円(4年前入った)の俺と未経験20代1800円(一昨年入った)。
あと、年齢で決めてるとこもあるのかも?
50手前になると厳しいね。

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/18 10:32:12.41 WajLtl+u0.net
俺が住んでいるのはド田舎だから、技術職で時給1200円でも高い方だわ
今年になって1300円のところが出てきたくらい
少し上で派遣から正社員になれるのなれないのという話が出てたけど、
人が流出する一方の田舎では、技術職で中小企業なら派遣から正社員は珍しくない
大した資格や技能も無い俺(45歳)でさえ、今の派遣先から正社員にならないかと打診があったし
ただ、将来的に今の部署が無くなる(外注になる)可能性が高いと聞かされて、お断りしたが
今の派遣先は3年の派遣期間を満了した派遣社員の中から、残って欲しい人材に声を掛けている
3年も勤務できないような人は、正社員になっても短期間で辞めるんじゃないかと考えて避けるそうだ

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/18 15:27:01.08 mTxMxUUA0.net
全国展開してる派遣会社が、ピンポイント求人(技術職)募集してたから応募。
まず電話で開口一番「ご年齢は?」と言われ、「45歳です」って言ったら「折り返し電話します」でスルー。45歳ってもう派遣でも厳しいんか?履歴書も職務経歴書も提出してないぞ?

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/18 18:58:43.68 hlBz9Feq0.net
>>437
その派遣先企業が若いやつをお願い、と○○歳以下の条件決め打ちしてたんだろ

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/18 19:25:07.77 mTxMxUUA0.net
>>438
そこは転職サイトに「40代~ベテランも活躍」「40代歓迎」って謳って募集してるところ。
まあ、いろいろググってみたら試用期間で3ヶ月は有期らしくずっと有期のままだったり釣り求人あったりって評判悪いみたい。
そこそこ大手だが、どうやらブラック派遣みたいだ。

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/18 19:53:00.02 hlBz9Feq0.net
>>439
いや、その企業が普段どんな求人していようと、ピンポイント求人なら
「今回の募集に関してはこんな条件の人を派遣してくれ」って具体的指定があるでしょ
目当てで応募したとこには採用されっこないのに下手に引っ張られて
皆嫌がる派遣先に押し込まれるため「まずは登録に」って言われるより良かったんじゃね

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/30 07:18:20.01 gDTwnvBJ0.net
40代なんか使い捨てにする気満々に決まってるだろ
東京オリンピックの奴隷を大学生から集めようとしたり、今後は外人の奴隷を入れると決めた国だぞ。
年取ってから教員免許とか看護士の資格取りに大学や専門行ってる人がいたが、
もうここまで派遣が蔓延って使い捨ての社会なら、そういう選択肢もありだろ。
特に看護士なんかいつでもどこでも需要あるから、気に入らない職場だったらさっさと辞めて違うとこに行く、というのが可能。
技術者とか工場労働者なんか数年経ったら必要なくなって路頭に迷う。

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/01 01:48:55.99 i44S8J210.net
>>84
結構多いですね。なんでだろう。

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/01 01:52:14.24 i44S8J210.net
>>433
技術系って具体的にどうゆうのでしょうか?

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/01 03:17:35.37 s6reiVEE0.net
>>442
コールセンターと警備員はキチガイクレーマーのサンドバッグになるお仕事

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/01 16:42:52.13 soil4yO90.net
この9月って言うほど派遣切りなかったよね。
うちの会社の3年超えの人たちもなんか知らんけどそのまま働いてるわ。
自分は半年の短期契約だったから年末で慰労金もらって辞めるけど
やっぱちゃんと就職しないとなー。

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/01 18:44:31.24 s6reiVEE0.net
>>436
正社員っても有期の契約社員でしょ
ピンハネがなくなってコストカットになる上にすぐ切れるからむしろメリットしかないというw

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/01 22:09:28.12 slEVoRyw0.net
俺はまさに派遣切りで「有期の契約社員」の打診受けたんだが、SPIみたいな試験やらされて落ちて来月で終わり。
会社は斜陽で来年再来年あたりには無くなってそうだったから結果として良かったのかもって思ってる。
ただ、次の派遣が決まらない。もちろん40半ばだと一般正社員はほぼ絶望。

448:保泉
18/12/02 10:58:34.30 kXBtmUK30.net
45まで生きてきて自宅警備のみの人生だったが、エントリーはそんな俺でも雇ってくれた。
寡黙な親父は初バイトの報告をしても「そうか」と言うだけで特に驚きも喜びもしなかったが、いつもより酒が増えていたので内心は嬉しかったのだろう。
母親は「裕司、バイトだからこれから忙しくなるね、たまには連絡してね」って凄く嬉しそうだった。
こんな俺を拾ってくれたエントリーには感謝しかない。

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/02 11:08:49.97 xXvCMwRx0.net
大手はまず設計レベルじゃないと採用されないな。
1社速攻内定貰ったけど、こっちの要望完全無視でスキルにもならない未経験案件のところに押し込もうとするから断ろうと思ってる。
でも他決まらないからどうするか迷うな。ほんといけるとこがない。
それも派遣会社に採用されないんだから、スタートラインにも立ってないんだがw

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/02 23:56:03.06 aMHajOdc0.net
>>447
ラジオで言ってましたが職種変えれば40代、50代でも正社員はあります。
食品産業のサービス業と建設業です。

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/02 23:59:22.01 aMHajOdc0.net
>>448
コピペかも知れませんが2050年までには更なる人手不足になるとの予測がでましたので猫の手も借りたい事態にこれからなるのでニートの人もいくらでも働けます。

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 22:01:25.45 BNyuWBXu0.net
もうさ、11月から常用型派遣で就活してるけど紹介してくるとこおかしいだろ。。
とりわけスゲースキルあるわけでもないが、どこでも良いでしょってとこばかり。断ったらそれっきり連絡こねー。
紹介案件飲んでもいいが、ほぼほぼ異業種未経験で僻地へ引っ越しするんだからな。引っ越し費用だけ面倒みるって、僻地で短期契約満了したらどうすんだよ。

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/21 13:57:05.46 AGH73kem0.net
>>452
こっちから良案件に応募しても速攻「ご希望には添えませんでしたぁ~」で意地でもブラックに押し込む気マンマンだからなw
まあ3、4社掛け持ちして応募しまくるしかないね

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/21 20:04:59.04 4TASN1GJ0.net
>>453
今5社面談済み。1社は速攻内定だして、希望しないブラックへ無理矢理押し込もうとしたから内定辞退。
他3社は畑違いな職種紹介してきて断ってから連絡こず。
大手は書類落ちで全滅。1社零細の派遣行ったが「貴方の年齢とスキルでは契約社員でしか雇えん」って、希望の雇用形態と最初に職務経歴書送ってるんだから書類で落とせよってとこだった。
ほんと酷いとこばっか。
今年は無理だ。来年も春までには決めたいが引っ越し必須みたいな感じだからすごくテンション低いわ。

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 11:14:00.61 4ZME0rZW0.net
>>452
それあるよねー
うかつに飛び乗ったら切られて即ネカフェ難民みたいな恐怖あるわ

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/22 11:23:11.73 CTWeyKyj0.net
>>455
酷いとこは引っ越し3ヶ月でクビらしい。
俺も40後半になるしやれそうにないのは断ってる。もう近場の有期雇用でも良いかなって思うけど、3年で終わるしこっちもあまりない。
引っ越しは避けたいな。貯金あるからネカフェまで落ちることないけど、退居してまた引っ越しってなると30万以上かかるからな。というか、どこに引っ越せばいいのかわからない。何回も引っ越ししてたら引っ越し貧乏になってしまう。

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/20 11:07:23.47 6r1hdYJq0.net
>>448
裕司って、名前バラしちゃってるし(笑)
俺の親父も寡黙だけど、自宅警備員期間が
多いから、「〇〇がこうなったのも、〇〇の
せいだぞ」って母親が責められてた。母親の
せいじゃないし。俺が最初に就いた会社が
失敗して、そこから転落だから。専門の先生が
早く決めろ状態で急かしたせいだと俺は思ってる。
あのヘイポーもういないだろうね。使えねぇし。(笑)

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/20 16:06:09.86 e1W5lp7k0.net
>>457
なるほど。
内情などの背景は参考になりますね。

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/10 20:48:56.29 K0BHDaYt0.net
大手で2020年、中小でも2021年から同一労働同一賃金が義務化されるんでしたっけ?
これって実現の可能性はあるのでしょうか?

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/10 23:49:27.73 WQf9d1Wc0.net
実現はするかもしれん
でも多分お望みのものとは違うんとちゃうかな

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/11 14:39:39.00 3UOHB4K80.net
>>460
レスありがとうございます。派遣をしながら正社員を目指せるところを
応募してるのですが、なかなかいい結果を得られずにおります。
現行定年65歳が20年後もそうであったとしても、まだ20年は働くことを
考えると、早く派遣から脱出せねばと焦る毎日です。

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/01 01:29:18.35 FpWvm1p00.net
製造ならちょうどいい年齢なんじゃないの?

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/24 20:45:38.32 voA4JtPg0.net
84歳が派遣社員やる時代で40歳なんかこわっぱだわ

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/29 10:37:21.78 cXS7Er9M0.net
40代って好条件なほど採用されんな
派遣会社は意地でも仕事させたくないのか

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/04 06:52:55.44 VEEBy+490.net
ハゲ~の♪コジキ~♪がよ~♪

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/14 00:39:44.89 edP54or+0.net
>>459
おそらく実現前に大量の派遣切り→ 新規採用無しのパターンだろな
おそらくバブル崩壊の氷河期入り口あたりの再現になると思う。

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/28 10:54:24.76 wTJoSZ650.net
FXや仮想通貨で儲けて、
一発逆転狙いたい。
株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/02 02:54:05.61 bXgID2MK0.net
商材詐欺師が寄ってくるからよそでやって

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/18 23:51:09.96 4zA6PaTq0.net
45歳の自分でもなんとか派遣で自動車工場の仕事決まりました。
職歴は多少捏造しました。そのまま正直に書いたらこの年齢だと絶望的なので。
本当は15社の職歴あるところ4社に引き伸ばしました。

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/20 18:12:11.99 gp3gtH6L0.net
>>469
15社目の時は正直に書いたのか?

471:450
19/06/23 09:29:51.13 06xkgR4D0.net
>>470
15社目の時も履歴書の職歴をごまかして全部で5社ぐらいに引き伸ばしました。

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/23 10:15:59.03 ymX1OX7W0.net
やっぱ履歴は盛るよね
即辞めしちゃったとこもあるし…

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/23 11:25:36.12 xkCI7XZ30.net
派遣の職歴って伸ばせるんやろか?
3年ルールが摘要されたのって最近だよね?
何であなた4年働いてるんですか?ってつっこまれそう

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/23 11:28:48.39 uGNkF00q0.net
じゃあ、派遣元書いとけば

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/24 09:42:56.81 O4wIvcue0.net
食品工場めちゃくちゃきつくて一週間も持たずに辞めたい
3ヶ月くらい仕事決まらなくてやっと採用されたとこだけど体がついていかん

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/25 09:51:13.46 P25l/+fR0.net
>>475
ドコよ?

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/25 18:05:22.61 Hgyi/x9l0.net
>>475
食品工場の経験もなく、長期案件で契約しちゃったの?
食品が自分に向くかどうか、フルキャストとかバイトレで1日体験するべきだったね。

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/25 20:04:58.13 +NjmBH5S0.net
一日体験とかあるんだ

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/25 20:28:48.72 XiVz+WaG0.net
食品工場と製薬工場どっちがきつい?

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/25 20:36:35.85 1dAcn/pS0.net
ハゲの無駄な人生を駆逐したい
スレリンク(dame板)

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/27 18:30:11.99 L36mWK4r0.net
食品工場ってどうキツイんだい? 重いの?

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/28 09:50:00.25 Ss80pmhy0.net
重いし肉体労働だなあと思う

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/28 21:14:12.65 AHQK1hrM0.net
基準がようわからんのよな。
金属系の工場にずっといたんだけどそれよりもキツイんだろうか?
食品ならではのキツさがあるのかそれとも不慣れな人がとりあえず食品選んだらめっちゃキツかったって話なのか。

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/28 22:50:20.84 8ojb3Bcy0.net
ツルピカハゲが無駄死にwww

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/09 17:43:11.02 +4FCJZ/P0.net
ww

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/12 23:54:17.49 t8OO/toZ0.net
>>484
出たな 歯抜けジジイwww
老害は とっとと死ね

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/14 13:58:10.55 kBlW1tL20.net
>>8
大型二種だけでも選び放題じゃんかとても大型なんて運転出来ない俺には羨ましいわ

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/19 15:31:48.95 ya8YuREx0.net
FXや仮想通貨で儲けて、
一発逆転狙いたい。
株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/20 00:39:11.45 QaiTtM0+0.net
>473
配属先を変えればいけるんじゃない。
製造1部から製造2部とか。
技術部なんとか課から情報システム部とか。
名目だけで、机だけでもおいて、元のとこに。
なんとでもなりそう。

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/30 20:45:02.20 LwzBYMUG0.net
>>397
武蔵小杉のタワーマンションで実際に起こった話だな
しかももっと上層階

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/30 20:55:31 LwzBYMUG0.net
今まさに派遣に採用?されたとこ
時給2000円
でも契約書と違うこともガンガンやらされてるから

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/09 14:18:47.30 99XV+8390.net
スレリンク(livemarket2板:5番)-

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/01/18 10:09:25.89 Eld6fvDX0.net
>>8
このスペックでなんで派遣なんか利用しようとしてんの定期。十分すぎるほど引き手数多だろ。自虐風自慢か?
何もない何も出来ないカスが最後の藁縋りとして利用すんのが派遣だろ

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/05/08 16:15:23 zx6euPMR0.net
40代には意地でもいい仕事させたくないみたいだよな
ただ嫌がらせで仕事紹介してくれない
ほんと派遣会社の社員はクソ人間ばっかだよ

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/05/08 16:27:34 vrbQWFXL0.net
40代でツルピカハゲとか、普通居ないよ?
60代からハゲ出す人は居るけど
見た感じ70代くらいにしか見えなかったからw

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/06/22 09:28:36 H/9D6EEC0.net
いっぱいあるよ

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/06/27 00:40:35.63 Z3Rhunk60.net
ツルピカハゲは仕事続かないのに正社員になろうとしてるとかアホだろ

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/06/27 17:57:31.68 uI8XxvEv0.net
あるよ(^^
短期でもよければw
長期レギュラーはもう年齢的に絶望的だねw
残念でしたw
ぷっw

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/07/07 09:54:45.90 IrcNVft50.net
おれ55歳だけど長期で時給1800円だよ IT系にしては安いのがタマにキズ

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/07/07 13:52:52.42 0BT+BbMI0.net
カンタン作業!に応募してるような工場や倉庫の人は短期しかない
長期(レギュラー)は諦めろ
酷い扱いされる職場でもいいならあるかも?

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/07/08 06:19:15 PLA81pMD0.net
コネとかスライドなら可能性はあるだろうけど
何も取り柄がない無能中年を新規で採用は厳しいでしょ
あっても、人の出入りが激しいいわくつきの職場じゃないかな?

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/07/19 06:37:35.94 uKkXI6OL0.net
中年が派遣で仕事を探すなんて「殺してください」と言ってるようなもんだよ

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/07/19 08:00:42.56 NgEv4kF00.net
40歳
大卒(2年留年)
日雇い派遣歴16年
職歴なし
AT免許(ペーパー)
PCスキルは全くなし(パソコン使ったことない)
事務所移転、配送助手しかしたことありません
班長経験あります
彼女いない歴年齢の童貞です
誰か判断お願いします

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/07/20 12:13:49.67 ExwOE4vQ0.net
運転免許を取れる知能と学力はあるってことだから
何も無いよりはマシなんじゃない?
40過ぎて履歴書の資格・免許の欄を空白で提出とかありえないからね

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/07/20 19:12:23 FGI7WhPy0.net
運転免許と簿記2級と20年前くらいに受けたTOEICのスコアと泳力検定()しかない

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/07/21 01:49:33.43 uik4zV7Z0.net
ペーパーじゃなければ運転免許だけあれば、とりあえず仕事に困らない
他は経験が無いと意味のないものが多い

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/07/21 20:22:36.98 KICuqJcP0.net
>>506
教習所出てから運転したことないんやああああ(涙)

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/07/23 13:03:16.78 K4qKl/690.net
ドライバーは人によって向き不向きがあるから無理に勧めないけど、
他にも介護とか人手不足の業界あるよ

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/07/29 05:48:04.60 fM93v0F10.net
松戸なら山崎パンがあるよ(^^
しかも夜勤で残業たっぷり
おいでよ(^^

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/07/29 18:12:06 vxv5BYuW0.net
>>509
時給安そうだな

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/07/30 06:24:41 OWIdY2sL0.net
40代って選べる年齢じゃないから

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/09/30 12:02:37.62 rumxALKI0.net
採用はされるけど仕事が覚えられんし
居心地が悪くなって即退社だわw

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 21:05:21.59 V1hhbsGI0.net
>>512
ひたすら単純作業だと思ってたけど、結構手広くやるね

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/17 22:43:40.22 u+kmOtMa0.net
アスパークだけはやめとけよ。
いきなり訳のわからんど田舎の工場に飛ばされるぞ!

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/12/18 06:59:27.33 UZacs5QY0.net
いまは派遣も見習いみたいに色々やらされるでしょ

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/15 01:05:38.13 uWzudFU70.net
痰吐きジジィ、マジで職場から消えろ
仕事しに来てるわけじゃねえなら帰れよ、バカ!
お前だけ18階の20代のSVの女とSEXしてるだけで給料もらえるなんて
どうかしてるよ!しかもゴムも付けねえでヤリまくってよ!
つうか、毎日何しに職場に来てるんだよヴォケが!!!!!!

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/11 19:59:48.82 oVl8kepW0.net
痰吐きジジィの野郎、帰り際に「All right! let's play sex!!」とかいうワケの分からない独り言ほざきやがって、気持ち悪いんだよ!
絶対、知的障害者だな、あのクソジジィ
しかも、帰り際になぜか椅子ごと、こっち向きやがって こっち向くんじゃねえよ!
気持ちわるいうえに、おぞましいんだよ、クソジジィ!
何で、いつもいつも、わざわざ後ろ向いて、こっち見て来やがるんだよ、あのクソジジィはよ!
ストーカー並みに気持ち悪いんだよ、痰吐きジジィ!
とっとと、この世から「All right! let's play sex!!」して、あの世に逝け、気持ち悪いクソジジィが!

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/01 19:18:39.48 37GTGFcu0.net
痰吐きジジィの野郎、帰り際に「All right! let's play sex!!」とかいうワケの分からない独り言ほざきやがって、気持ち悪いんだよ!
絶対、知的障害者だな、あのクソジジィ
しかも、帰り際になぜか椅子ごと、こっち向きやがって こっち向くんじゃねえよ!
気持ちわるいうえに、おぞましいんだよ、クソジジィ!
何で、いつもいつも、わざわざ後ろ向いて、こっち見て来やがるんだよ、あのクソジジィはよ!
ストーカー並みに気持ち悪いんだよ、痰吐きジジィ!
とっとと、この世から「All right! let's play sex!!」して、あの世に逝け、気持ち悪いクソジジィが!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch