【事務】派遣先の愚痴【派遣】at HAKEN
【事務】派遣先の愚痴【派遣】 - 暇つぶし2ch225:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/17 02:18:17.71 uzeh8MR60.net
課長から二冊のファイル入力を頼まれ、入力。他の派遣の子はお手すきで自分のノートまとめてる。
私だけ必死にいれ、別のおばさんがまた「このワードをこんなふうに変更してほしい」と持ってきた。
それを入力。
昼休みに、肩こりと頭痛がする、と話していたら、と他の派遣が、なんで○さんばかりやな頼むんかな?私頼まれてないのにごめんね、と。
書類のダブルチェックも、一枚しかないからどうしよう、○さんお願いと、私のところに。
正直負担が大きいですし、
片方3件、まわり0件で、なぜ分担しないのか納得いきません。
誰でもできる仕事で、他は手が空いてます。
こういう場合、平等ではない場合どうしたらいいでしょうか?

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/17 20:44:39.58 cjjiDmyK0.net
>>225
相手は貴方がどれだけ仕事抱えてるかわからないから無理なら無理ですと言いなよ。
急いでたら他の子に頼むか自分でやるよ。

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/18 20:36:11.42 XVOB9dRr0.net
ね。
普通に断ればいいだけの事じゃんw

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/19 09:57:40.22 YhBZ0CFc0.net
人事の部署で仕事してて私の隣のさらに隣の席の女性社員が派遣スタッフの管理をしているんだが
最近他部署の派遣が連続して短期で辞めるという事態が発生(一ヶ所じゃなくて数ヶ所で)
その派遣担当の人が隣の席の社員と「なんで辞めるんだろうね~結構手厚くしてると思うのに」って言ってたけどそんなこと当事者にしかわからんし何となく辞めたくなる気持ちわかる気がした
てかそんな話でかい声でしてんなと

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/04/30 00:08:11.30 pCQpzJd80.net
急に辞めた正社員の後任で就業された方、
いらっしゃいますか?

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/02 13:55:04.88 QWhGYCyk0.net
一般企業だと昨日今日と普通に仕事あるんだけど、休みと
る派遣けっこう多いね
みんな予定があってうらやましいわ

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/03 18:58:20.70 Vr7kZePm0.net
>>222
派遣契約に電話応対が含まれていないのかも知れないよ。

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/03 21:41:45.28 EkIbLc3TO.net
派遣先の世話焼きおばちゃんがやたら話しかけてくるがかわせず困っている
面倒見が良い体でくるから無視できないし、結婚はとか子供はとか聞かれるのが鬱陶しい

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/05/15 08:10:46.24 UYh1yWIX0.net
自分語りたいが為に人のプライベート聞いて話のダシにしてるのウザイ
パソコン使うのが下手なのは年齢じゃなくあなたが無能だからです

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/06/06 14:58:25.78 /zgigV5/0.net
昼までで帰るのと15時で帰る短時間勤務の婆たちは黙って帰れ
毎回毎回フルの人達頑張ってね~私はもう帰るけど~とかいちいちうるさいねん

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/06/08 11:19:08.22 BmzwgTW60.net
時間になっても帰りづらい派遣先って嫌だわ・・・
帰りづらい雰囲気というか
なんのための派遣なのかわからない

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/06/14 17:53:23.29 sibI7Okd0.net
送迎バスの都合で強制的に残業とか何やねん定時で終わってその辺で休ませろやクソが

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/06/16 16:19:29.61 50EIjt+J0.net
ホットスタッフの担当しね
派遣先のババァもしね

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/06/18 19:56:30.12 SVvJNjOv0.net
ピッキングやりたかったのに経験した事もないマシンオペレーターを意地でもやらせようとしてくる派遣元と派遣先 さっさとバックレればよかった

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/06/19 04:28:35.01 6ymjYCzT0.net
>>238
つ スレタイ

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/06/22 15:45:34.86 VQNy7ZCY0.net
働いてる外人の親族ばっかりどんどん雇ってバンバン日本人の派遣さん不採用にするから現場が強烈な香水の香りで充満してる

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/16 11:57:01.95 3aoyJhDL0.net
>>196
あ!そっちのラインか
てっきり派遣のスレだから
工場のラインの仕事のグループわけかと・・

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/07/16 12:05:43.12 3aoyJhDL0.net
>>225
課長の好みだからでは?
大昔派遣で行った部署の課長
自分の好みのタイプばっかり仕事任せてた
言い分はミスのしないひとに仕事任せるとのこと
でも他にも仕事できるひとは何人もいたが
見た目がアレなんで仕事回ってこなかったもの
オバちゃんは放たらかされて自分で仕事さがしたもの・・・

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/04 18:49:27.06 ADNsa3hf0.net
自分も派遣で、あと少しで契約終了なんだけど、先月末に、自称「前職は派遣会社の営業でした」って派遣の人がバックレたので、今月から新しい人が来てくれた。
まぁ仕事はそこそこ出来るけど、何故か派遣先の管理者にめちゃめちゃ媚びてて、傍から見てもかなりかなり気持ち悪いww
そもそも短期契約な上に二重派遣(笑)だから派遣先の管理者に媚びても何の得にもならんのだがww
そしてその人、何でもやりますマンなので、余計な仕事を進んで引き受けてる。
昨日から、ついに社員(派遣先のではなく、派遣先が契約してる第三の企業)の仕事である電話応対までやり出したので笑ったww
そして、この頃、私にもあれやれこれやれって指示してくるんですよ。あなたも私も同じ派遣なのにね。
そもそも今の業務の流れや管理ファイルを一から作ったのは私なので、言われなくてもやってますけど??って感じで、この頃とってもムカムカするww
早く契約終わらないかなー。

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/04 19:01:00.00 QNKKv7n40.net
あるある媚び媚び派遣さんは社風無視して来るから迷惑

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/05 20:38:21.71 ivjfYAoF0.net
先月入ってきた50代の意識高い系の派遣がでしゃばりでうっとうしい

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/06 00:05:50.33 aRHkwDux0.net
意識高い系の50代派遣社員って、何かパワーワードてんこ盛りだなぁww

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/07 20:11:45.34 yW9n+ejd0.net
何やっても「若さね」「若いからです」「お若いから」で済まされて不愉快だわ
日本って若さが全てで才能や努力は二の次ってよく言うけどホントそういう考えの奴多い
パソコン使えないのも怠慢な生活で体調悪くすんのも自分の努力か才能(遺伝子要因含む)が足りないだけだろ

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/09 17:05:11.03 6LYDV2eM0.net
先日出勤したら、例の媚び媚びさんから「自分の事は姫と呼んで欲しい」と真顔で言われた238です。
業務がもう少しで終わるんだけど、媚び媚び姫、ついに私ら派遣とは何の契約関係もない他社社員に「私、電話も事務も何でもできるんて使ってください!」って営業かけてて目から汁が出たww
いや、あの…それ多分、向かってる方向間違ってますよ、姫…。
そう言うことは、まず、派遣会社と派遣先通したらどうかな…あっ、でも、今、多重派遣状態だから、そもそも法律違反なんだけど…。
余談ですが姫設定では、派遣先の管理者→姫のお世話係、隣ブロックのちょっとイケメン風の男子(派遣)→隣国の王子様と仰っていました。
今年は尋常じゃない暑さだから、暑さにやられて(頭が)おかしくなっちゃったんだろうなぁ…かわいそうに…って思いながら今日も仕事しました。
明日も頑張ります!あと少しの辛抱!!

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/10 06:48:28.49 xv6JWcd/0.net
大して面白くもない

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/11 09:50:42.51 Dnbf6h2h0.net
>>248  姫の頭のねじが数本抜けてるんだろうね。おかしくって笑わせてもらったよ(笑)

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/18 22:13:34.18 jTNX/CRY0.net
自演とかやめろよクソつまらんわ

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/08/19 08:17:48.95 BXoJJ9fU0.net
うん。つまらん

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/02 00:36:08.29 zBh9Js040.net
残業なんて全くしなくていい職場なのに、毎日残業してる派遣がいる。
派遣はみんな定時にあがるのに、入った頃から一人残業。
派遣はみんな横一列、同じ仕事してるし、むしろ、件数は少ないのに要領悪いのか、定時にあがってない。
派遣仲間からは「あの人なんで残ってるの?」と言われてるけど、派遣先からは「真面目な人」という認識

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/02 01:04:06.11 MIvIyZFw0.net
>>253
売り上げあげまくるスーパー派遣さんじゃん

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/04 12:21:58.25 KzyuDKBL0.net
派遣先がバイトにならないかって言い出した
それだけでもアウトなのに
派遣元にバレたくないから他社紹介するから短期でそっちで働けとか
1ヶ月あけてバイト契約しようだの保身ばっか
当事者はあと2ヶ月で異動が決まってるから信用できない
面倒くさいしあと2週間で契約切れるからそのままやめたいわ

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/11 22:13:14.59 ZkCxGjz50.net
派遣先に入って10日でクビになることはありますか??

今月から入った職場でお局様に刃向かったら、
派遣会社に『新人のくせに態度がでかい』とクレームが入ったらしく、派遣会社から怒られましたw
しかし私は素直に謝らず、『態度がでかいと言われてもそれは主観に過ぎない、私の態度に何か問題があるなら、具体的にどんなところが問題かを言え。具体的に指摘されないと改善しようがない!』
と派遣会社にキレたから、派遣会社からは『派遣先に確認する』と言われました。
明日派遣会社が私に話をしに来ます。
私はもうクビでしょうか?
入社2週間以内なら、解雇予告手当ても不要だからクビにしやすいですよね

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/11 22:47:49.35 N1ApAp4B0.net
>>255
就業して半日で外注にならないか?と言われた事がある。
ほぼティッシュ配りと同じノリで、来た派遣を手当たり次第クソ安い外注スタッフ化しようとしてんのかと思って驚いた

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/12 00:06:03.91 nYW6s9430.net
>>256
まあ首だろ
10日で歯向かうとか馬鹿とかしか言えん

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/12 19:22:19.28 5ryFPpoW0.net
>>258
歯向かうこともできないチキンなお前は死ね

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/12 20:31:59.21 dlui4Pqp0.net
そんな会社ならクビになってもいいじゃん。
続けても良いこと全然ないと思うんだけど。
別の派遣会社に登録して、また別の派遣先を探した方がいいよ。
派遣のメリットは別の会社に移るのが楽なことだけ。

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/12 21:31:54.88 nDlzd2Hr0.net
>>260
たしかにw
あ、今日お局のババアとケンカしましたw
明日はもっと
しばきます

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/15 20:47:50.90 bouvPWne0.net
入って10日でクビになったけど質問ある??www

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/15 21:55:55.55 GH6Aluh50.net
入社して10日でクビになったけど解雇予告手当てってゆー1ヶ月分の給料みたいなのが出たから逆に良かったw
20万ももらえたw

次の就職がちょうど決まってたし、ラッキーwww

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/16 14:07:55.54 HdCCSIA80.net
派遣覇もうこりごり

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/17 00:56:16.78 DaXsYaon0.net
下半身でクビになるわ

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/17 09:16:51.67 9ZKIpd0K0.net
景気回復、今!スグに!!動かないと
蟻とキリギリス  不景気は再び必ず!!
再び、派遣きりに遭うのかな? 派遣スタッフはアホやね。

派遣スタッフは使い捨て 飼い殺し
働く貧困層 非正規社員
働いても 働いても 豊かになれない
使い捨て
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/17 23:24:15.52 K8ucuzX30.net
(^_^)/□☆□\(^_^)ぼ

268:川口箱根ょうへぃ
18/09/18 01:11:14.54 HM+hbXLt0.net
くぼたまりなはもうかれこれいちねんはんいじょうりぞばでいすわってますよ?まじでじゃま。いいかげんじっかかえれよ。わけありか?wかえれないりゆうがあるのか?やりまん

小涌園

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/18 02:15:03.46 9mWP3nkn0.net
派遣先で女性用品の管理ってどうしてる?
特にトイレにも個人ロッカーとかなくて、もちろん事務所内にも社員用のロッカーはあっても、派遣用のはない
取り替え作業が昼休みだけだと、多い日は間に合わないし、
仕事時間中に行わなければならない時、机の引き出しだと隣の席が男性だと出し入れする時が嫌だし
かといって如何にもなポーチ持ってトイレに行くのも嫌だし
洋服にポケットがないのも多いし
地味に悩む

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/18 02:31:02.51 rzMUVgzI0.net
>>253
>派遣先からは「真面目な人」という認識
本当にその認識されている?
だとしたら248の派遣先社員は相当なアホ集団&昭和脳の集団だね
今時、残業が多い=仕事が出来ない
という認識は日本でもかなり広まっているのに
もし本当に「真面目な人」って認識してるなら
その残業派遣に相当舐められてるね
あ~コイツらバカだから残業代ボッタクってやろうって思ってるだけだよ
そして周りの派遣も見て見ぬ振りしてるわけだから、周りの派遣のことも舐めてるね
なんで残業するのか聞かないの?
周りの派遣も同じ作業してるんでしょ?
うちの派遣先は基本残業禁止で、他の派遣スタッフとも同じ作業してるから
そんな、一人だけ残業しようとしたらみんなが聞くけどね
そしてみんな同じ作業してるから適当な事言って誤魔化せないしね、残業理由

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/18 08:50:51.31 +6TKT6Lf0.net
景気回復、今!スグに!!動かないと
蟻とキリギリス  不景気は再び必ず!やくりからね。
再び、派遣きりに遭うのかな? 派遣スタッフはアホやね。
派遣スタッフは使い捨て 飼い殺し  
働く貧困層 非正規社員 
働いても 働いても 豊かになれない
使い捨て 飼い殺し
URLリンク(youtu.be)

派遣スタッフの行く末
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/19 00:59:34.73 chZd4mEJ0.net
特定派遣だが、対応の悪さに契約の切り上げを申し出てて、今日話してもらう予定
どうなることやら
こちらからのオーダーを「忘れてた、ごめんなさい」ですますなら、出勤忘れるよと言っておいた

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/19 20:01:07.10 gWhZcwKi0.net
週末で契約切れるのに1ヶ月前から問い合わせててもタイムシートまだ来なくてついに郵送間に合わないから最終日に手持ちしますだって
契約書とか郵送物来ないの3回目だからこれで縁切るわ

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/20 02:11:50.37 x/4kYn9h0.net
名古屋の三協 まじでクソ

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/20 15:18:55.37 aHYJutWU0.net
なんで?

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/20 20:05:27.13 sT1FnZVM0.net
表向きホワイト実は超絶ブラックな企業が募集かけてる。
何回求人だすんだろう。
8時半から就業で、東日本橋の事務は注意!
自己責任で!

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/21 05:11:12.44 maNkKYky0.net
>>273
それ派遣元でしょ?

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/22 01:55:13.52 V7PF+8790.net
タイムシートで言うなら、何度サイン頼んでも後でってしか返事しないのに、
その数分後にはよそ行って世間話して笑ってるっていう状態なら文句言えると思うわ
派遣元からは締め日過ぎたから今回の支払いは来月回りますよって言われたわ
担当が来たら確認もせずにサインしやがって(担当に頼んで通常の払いにしてもらった)

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/23 02:19:34.39 GEgYmjZT0.net
佐竹岡崎翔 金返せよ

280:北山独身ババア静岡帰れよきっしょ
18/09/24 01:25:57.93 RbJOl3Xr0.net
歴史的かな遣いみたいなのでレポート書く先輩

「今まさに○○せむとす(しようとする)」みたいな  
自分だけならまだしも、他人にもその書き方をすすめてくる
一体なんなんだよ
おかしいだろ

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/24 11:43:23.95 0lVQrRXa0.net
同一労働同一賃金を守れ

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/25 01:45:21.56 KudeFe6D0.net
藤崎マオ
休日明け早々遅刻とはいいご身分だな?
ディズニーで遊びすぎて新幹線始発遅刻とか社会人としてありえねーだろが
前夜には帰宅しろよ
なめたやつばっかでイライラするわ
しね!!!

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/25 01:47:02.98 KudeFe6D0.net
北山
意地悪クソババア
息?体臭?加齢臭?なんかくせーし、、、

意地悪すぎ
そんなだから結婚できねーんだよ

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/25 03:11:02.98 KudeFe6D0.net
フェラチオ

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/25 12:30:37.27 KudeFe6D0.net
うんこ香水

286:まりな
18/09/26 04:55:28.19 1n1zd4Ki0.net
じんぼっちうぜえ
山口生意気
課長セクハラ

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/26 22:40:50.31 fDPQQb0k0.net
耳垢くせえ
納豆臭

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/29 16:23:49.57 EonGsxPp0.net
自分の仕事があまりない日に休んでいいか伺ったら、社員さんが忙しくて電話が鳴ると対応できないから休んじゃダメだと怒られた
込み入った内容の電話はこないから、休みですと伝えてくれればいいだけなのに
仕方ないけどモヤモヤ

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/29 16:26:29.03 EonGsxPp0.net
12月末に辞めたくて、普段有給とりにくいから最後にまとめてとりたいけど、早く言った方が取りやすいですかね?
でも早く辞めることを言うと、辞める前に色々な場所の整理とかを押し付けられそうで嫌な予感もするから迷う

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/09/30 23:39:12.63 WZhTM09w0.net
オン○ード○山
ファミリーセールで数日間だけ派遣のバイトしたけど最悪
社員クソすぎ
性格悪すぎ

オン○ードの印象悪くなったわ

今後二度とオン○ードの服は買わねーよ

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/01 16:06:57.18 lnIwBGai0.net
オンワードw
それ私も働いてたわw
愛知じゃね??w
適当すぎだよねオンワードw適当なくせに文句つけてくるクソ社員さん

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/03 18:05:17.89 0V1BBV6x0.net
河合塾
休日出勤、夜遅くまでの他店勤務当たり前のようにさせんなよ
聞いてねーし
詐欺塾
もちろん更新はしねーよ

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/03 21:01:52.94 dRuOTEIy0.net
>>292
残業代はでますよね?

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/03 22:09:12.22 H2OGOupw0.net
>>293
出ねーよ

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/03 22:11:07.19 H2OGOupw0.net
残業代出したくないから勤務時間ずらされてる
例えば、22時まで勤務だったら、13時出勤、みたいに、残業代出さないように謎に調整されてまんがな
死んでほしいわ

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/03 23:23:29.81 H2OGOupw0.net
名古屋や愛知県はクソだな

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/04 03:03:00.32 LhCh+qX+0.net
SFのヤニカス婆
ヤニカス婆移動になんねえかな
派遣から社員になったのに横柄すぎんだよ
やってないことまで注意しやがって
てめえのミスもこっちのせいにして
口臭がドブ

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/04 21:28:06.33 iMw+YOkq0.net
>>295
派遣でそんなのやばくね??
派遣会社に相談だ

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/04 23:25:24.41 cxSpp3cd0.net
ヤバい

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/04 23:26:00.12 cxSpp3cd0.net
>>296
名古屋駅前か?

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/05 00:20:41.10 qZzX7kNn0.net
東京っす

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/05 22:25:46.67 2W3hee5M0.net
詐欺

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/05 22:27:54.58 2W3hee5M0.net
河○塾でこきつかわれ
派遣に人権なし
セクハラ
パワハラ
三昧
名古屋はクソ。
愛知県民はクソ。

民事で訴えるからな
覚えとけよ
震えて眠れ

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/06 01:39:35.49 uw35nSnd0.net
坂井悦子死ね偉そうなデブス

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/06 02:35:26.59 uw35nSnd0.net
チンポ丸出しでストレス解消!!ワオ!!

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/06 22:52:38.44 uw35nSnd0.net
チンポ丸出し

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/07 17:20:56.10 VO4NYs4N0.net
>>303
河合塾の事務系社員がカスなのは同意

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/09 00:41:10.74 o0YE0MNC0.net
河合塾って講師はまともだけど職員はクセモノ多いイメージ

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 00:11:12.23 z7m8uqSH0.net
ちんぽ

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 10:43:22.28 bPv8mVHI0.net
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で
2IJ

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 20:16:31.90 6Di4iGUS0.net
2IJ

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 21:30:49.14 e1bNxlpb0.net
チンポ解

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 00:16:15.05 hihg28OM0.net
○ンワードにて
ちょっと会話したくらいで友達づらして馴れ馴れしくはなしかけてくんなよ
しかも体つんつんとかすんなよ
小学生かよ
体にさわるなよ
『なんで今日もいるの?』じゃねーよ
なんでお前にそんなこと言わなきゃいけねーの?
お前のことだよ、伊藤恵
死ねよブスババア

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 02:35:05.98 V4AhKyQH0.net
T電、パワハラ女がいて大変だった

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 22:34:41.00 NYYNoUd80.net
クソデブ竹内
汗やべえ

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 22:47:22.39 V4AhKyQH0.net
社員には情報共有するけど
派遣なんかには知らせる価値ないって
やたら、秘密秘密ともったいぶる社員
情報なしで派遣は、社員と同じ仕事しなければ、出来ねー奴とか文句言われる。
お前ら、二倍以上の給与の癖に
派遣と同じ仕事しか出来ないからって
嫌がらせやめろ

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/16 22:56:54.06 HoQFVbYZ0.net
月からメッセージ

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/17 15:55:48.68 lj2qeeun0.net
野中部長セクハラ

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/18 20:51:23.57 tIpgfwcA0.net
部署の色ボケBBAとテンパりBBAとマウントBBAとお花畑BBAがマジで無理
生きてるだけならどうでもいい
迷惑かけてきたいやだ
具体的じゃなくてつまんないレスでごめんね
吐き出すとこなくて
すいません 読んでくれてありがと❗

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/18 23:33:06.84 i89oCYls0.net
単発でDMの夜勤のお仕事、トッ〇ン〇ォー〇ズ
未経験者でも大丈夫だと聞いたので行ったんだけど、女子正社員の早口で簡単な説明で戸惑ってたら注意三昧。
ずっと注意されながら、しかもどんどん声が大きくなるので、萎縮してしまって余計わからなくてパニック😓
顔もかなり怖い…多分30才ぐらいだと思うけど40代後半に見える
なんとか逃げずに8時間頑張ったけど、もう行かない
上司や男性派遣社員には声からして変わる💢
仕事デキル人なんだろうけど、中身が顔に出ててるのか目が怖い
声がキーキー
正社員も募集してたけど、単発で良かった!!
毎日あの顔と声が…と思うとゾッーとする。

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/19 03:44:03.09 JM85gMTD0.net
おちんちん

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/19 22:29:53.25 JM85gMTD0.net
次の職場が決まったので、来週で辞める。
今までいじめてきた意地悪女達に復讐の意も込めて電話一本で急に辞めてやる予定。
すべてがクソすぎたから、本当せいせいする。

私物もほとんど片付けて、マニュアルやノート類もシュレッダー済みで着々と退職準備進行中。
ただ、辞めるそぶりは態度には全然出してないから、びっくりされるだろうが、わたしがいなくなったところで誰も困ることはないw
最後に意地悪女に文句言ってケンカしてやりたいけど、どう思いますか?
まったく何も言わず急に退職したほうがいいでしょうか?

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/19 23:31:50.30 lRA5B7Gg0.net
派遣で?そんなこと無理でしょ

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/20 05:54:16.54 TzlY9kMP0.net
しょーもない辞め方しても何もいいことないのに
頭も性格も悪いとそういう自分を貶めるような結論に至ってしまうのかね

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/20 08:08:34.80 QOCE+H400.net
>>324
しょうもない辞め方される方にも問題あるわ

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/23 20:11:30.29 zp9k4pZu0.net
クソな職場は即辞めて正解や

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/23 23:47:36.95 zp9k4pZu0.net
頭っ

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/24 22:12:34.99 tKuZxkX40.net
見つけましたちんぽ必ず発動

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/24 22:22:08.64 a9e5RE/Z0.net
最新の年収予想
かなり正確な年収予想サイトについて
予想年収350万円以下はヤバイぞ!
URLリンク(2ch-vip.net)
ブラック企業判別(最新)
年収・男女比・サービス残業の有無など情報を現役社員が投稿してます。
しっかりと読んでブラック企業に騙されるな!
URLリンク(2ch-vip.net)
2018年度版 リクナビネクストの裏技!
企業からスカウトが来る登録方法!
URLリンク(2ch-vip.net)

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/25 22:09:24.40 dcCYGe5w0.net
ちんぽ代理店の

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/25 22:18:29.96 dcCYGe5w0.net
野中セクハラ大魔王

332:堀場&
18/10/26 21:53:47.93 3V/k/Acx0.net
派遣先の某メーカーでもらった某人気タレントの非売品グッズ、メルカリで高額で売れたw
ざまあw
おいしすぎw
これからも売りまくるぞw

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/26 21:54:31.45 3V/k/Acx0.net
あたかも直

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/28 02:07:16.49 fWvxKKBZ0.net
式帰りのゲイ

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/01 00:11:49.07 zzFcTIy00.net
職場の某メーカーでもらった某人気タレントの非売品オリジナルグッズ、メルカリで高額で売れたw
ざまあw
おいしすぎw
これからも売りまくるぞ

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/02 00:55:05.76 45k+dwDD0.net
ちんこの中でもドラマに乗せて遊んだりが喜ぶ、似てるけどやっぱりこの件で急にちんこでかすぎ

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/02 19:53:55.64 PtngrjCu0.net
テ◯ラパ●クの派遣のババア死ね

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/02 22:04:08.40 0WLCEfKP0.net
派遣にとっては超売り手市場なのになんで我慢してるん?「派遣先の社員がアホだから別の派遣先に異動させてください」って言ったらいいよ。人手不足だからすぐ別の派遣先紹介してくれる。派遣先の無能役立たず社員に罵声を浴びせるのを忘れずに異動しよう。

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/03 11:11:34.78 1VX5L2Ym0.net
あーもう3年ごとにいちいち辞めさせられるのめんどくさすぎ。ふざけんなってマジでw

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/03 19:57:42.54 T4d06uO+0.net
3年続かずに辞める人も多いでしょ

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/04 01:11:59.14 IvluRMMS0.net
生まれて初めて4年も仕事続いたのに辞めさせられてもうアラフォーだから次の仕事なさそう

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/04 02:46:02.36 Wg3sqo/x0.net
いまのところは部署異動で対象者は全員働けてる
次の三年後はどうなるか不明だけどそろそろ転職したいと思うが、、
やっぱどこも三年で切られるのが基本だよね、、、

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/05 21:04:52.53 MlRByGg/0.net
堀場河野生意気

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/07 11:49:16.08 jZ1SfyIa0.net
みんな最短何日で辞めた?
私は10日。

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/08 18:16:48.18 3gQ2X+zy0.net
↑1日
ワガママだと思うけど、派遣先との顔合わせの時、派遣先社員と顔合わせするのもいいけど、(派遣スタッフを含めて)一緒に作業をやる人とも顔合わせしたいわ
仕事内容はもちろん、派遣先社員さんとは上手くやれそうな気がしてOKしてみたら、社員さんとは殆ど行き合うことはなく、実際に一緒に作業やる先輩派遣さんと一日中一緒にいる事が多いが、ウマが合わなくて、お互い苦痛な日々を過ごさなきゃならない事が多い

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/08 18:49:57.99 VMR3urx+0.net
初日ずーっと誰かの悪口聞かされて、その班の人たちとずっと組まされると聞いて一日で辞めたことあるよ
あんなのが毎日続くと思ったらとても無理だった

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/09 04:11:34.66 Orwcg2SX0.net
>>345
わかるわかる
 派遣先はたいてい大手だから社員は優秀で人柄もいいんだけど、同じ派遣がうざいパターン多いわ。いつもうざいのはたいてい、派遣。
特にババア。

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/09 04:20:21.09 Orwcg2SX0.net
>>346
今まさにそれだわw最悪だよねw悪口や愚痴や文句は聞かされるのも苦痛。
昔の自分なら1日で辞めてたが、今最強に金欠だからとりあえず3ヶ月は辞められない、、、
1日で辞めれる金持ち派遣さんうらやまさかいw
貯金大切だね

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/09 04:22:58.78 Orwcg2SX0.net
ババアとか本当に癌だから、女はある一定の年齢に達したら引退しろみたいな法律作ってくれないかな。ババアなんてめんどくさいし僻むし仕事できないくせに態度だけはでかいし、癌でしかないわ。女の敵は女?

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/09 08:39:44.97 uHV7BAzA0.net
>>345
前に派遣先の社員さんに聞いたら、一緒に作業する人達と上手くやっていけそうかどうか見極めるのも顔合わせした社員の役目なんだけどねーと言っていたわ
だけど、(特に男性社員)そういう見極め(女同士の性格が合う合わない)ができる人なんて皆無なのが実態

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/09 08:45:36.21 uHV7BAzA0.net
>>348
1日で辞められるから金持ちというわけではないよ
でも、「マジ、この環境自分には無理!」って思うほど
合わない環境で無理するぐらいなら
次の派遣先見つかるまで日雇い日払い派遣でも、テレクラのテレホンレディーでもやってたほうが
自分次第でなんとかなるから精神的に楽だと思う

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/09 08:53:39.75 uHV7BAzA0.net
>>348
自分は金欠状態で1日で辞めた事あるよ
でも、今の世の中、次の派遣先が見つかるまで日雇い派遣とかあるからなんとかなるっしょ?金欠という問題だけならね
でも、今の自分は近いうちに手術&入院の予定があるから、その為には社会保険を1日でも切らすわけにもいかないから1日で無理矢理やめるわけにもいかない。苦痛。

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/09 09:38:02.70 2ozcjygm0.net
10代のメイクとヘアスタイル&カラーしてるシワシワのおばちゃんがいて怖い。

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/09 11:55:48.44 WaaFtgJt0.net
日雇い派遣って今は出来ないじゃなかったっけ?
確か日雇い派遣の対象者が限定されていたはず

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/09 18:27:33.71 TFPv2qMV0.net
顔合わせ1時間前に営業から急遽行けなくなったから1人で行ってくださいと言われ
派遣先に行ったら「あれ?営業さんは?」と聞かれてびっくりした
派遣先に連絡入れてなかったのかよ
顔合わせ中明らかにこっちに不信感持った顔してて話も聞き流す感じだった
1時間程度かかるって言ってたのが10分くらいで終了して案の定落ちたし最悪

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/09 18:39:37.24 yTupKPWl0.net
>>354
スマソ
日雇いバイトとか短期バイトね
よほどじゃ無い限り即日働けるし
自分は派遣先決まるまでは在宅ワークやってる

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/09 19:42:40.51 Orwcg2SX0.net
>>351
テレクラワロタw
大爆笑したw
休憩中にレス見て爆笑して癒されたわ、ありがとうw
今日もうざすぎてマジで本当に無理だったけど、あなたのレスにて癒されたわ本当にありがとう
テレクラって今もあるのかな?
微妙に年齢がバレますなw

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/09 19:43:23.96 rJxDvlbJ0.net
>>355
そんな派遣会社と派遣先のとこで働かないで済んでラッキーじゃん
そこで働く事になってたらもっとひどい目にあってたはず

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/10 06:32:24.80 sRt8R+CF0.net
派遣先で女2人で円滑に作業できてる人達見たことないと思ったけど、
ちょっと癖のある姉御肌タイプと育ちがいいと思われる従順な結構年の離れた年下妹タイプなら結構見たことあるかも
育ちがいい人というのは誰とでも上手くやっていけるんだなと思った
つくづく育ちというか、親の躾の大切さを身をもって知ったし、自分が如何に育ちが良くないかもわかった
大体そういう人の親の職業を聞くと、やはり立派な職業の人が多かった

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/10 17:04:53.89 I8VxLaTH0.net
皆さんは、派遣先決めるときにそこの女性の割合って気にする?
最近は働こネットとかには「就業先の女性の割合数」みたいなのが掲載されているよね
まぁ適当だろうけどさ
でも、あれって、会社全体の割合であって、派遣にとって肝心な「自分の就業先の部署」の女性割合ではないのよね
女性の割合が30%って書いてあったから就業してみたら
その30%の女性の集団が自分の就業先の部署だった事がある

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/10 17:31:49.95 BlA/EvRP0.net
約20人中女性が10人の職場で派閥やら人間関係面倒な所もあった
今行ってるところは約20人中17人が女性だけど業務以外は世間話程度でお互い干渉しない主義なのかお昼もみんなバラバラだしわりと居心地がいい
どちらの職場も女性は30代後半以上だった

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/10 19:47:21.01 iP64rTpk0.net
職場の気になる人。
素敵だなと思ってる男性に朝の通勤路で偶然会ったから思いきって話しかけた。
初めてしゃべった。
おしゃべりしながら会社まで一緒に行ったんだけど、
『いつもこの時間に出勤しますか?』って時計見ながら聞かれたんだけど、『こいつと朝から会いたくないから出勤時間ずらそうかな』とか思って聞くパターンが多いかな?
私嬉しくてめっちゃ話したから、いやがられたかもしれない。向こうは笑顔で話してくれたけど

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/10 21:29:40.26 I8VxLaTH0.net
偶然の一回だけならわからないね
2、3回一緒になったならちょっとウザいと思われるかもしれないけど、
正直自分も朝の出勤時に嫌いじゃない人でも一緒になるとちょっと微妙に思う
みんなもそう?

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/10 22:00:34.62 iP64rTpk0.net
>>363
まあ、たしかにw私も朝から喋るのはめんどくさいw
ありがとう。彼は会話が途切れないように話を広げてくれてたから、単なる話のネタとしてコミュニケーションとってくれただけ、、、だと思いたいw
今日はギリギリになったけどいつもは8時30分には出勤しますよ、って言ったら、『8時半か〜』って、早すぎとでも言いたいかのような苦笑いされました。
いつもはもっと早く出勤するから通勤路で見た事ないし、もしかしたら彼は自転車通勤かもしれないから今後は通勤路で会えないかもしれない。
同じフロアだけど違う部署だから普段は関わりないからほとんど話す機会はありません。
でも通勤路のたった5分くらいの時間でたくさんおはなしできて、出身地や出身大学、やってたサークルや部活、趣味まで知れたから幸せでした

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/11 00:14:34.38 sYJ6Op3S0.net
God works in mysterious way

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/11 00:38:14.39 F/Opb9yY0.net
>>360
私も職場の女性の割合は必ずチェックし、
女性がほとんどの職場はパスします
あと、自分の命令権者が女性の場合、
だいたいうまくいかないので
NG出します・・(私だけかな)

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/11 09:31:10.71 uDr48iEs0.net
>>366
そうですね。自分も女性の多い職場は避けていたのですが、
今の作業グループは就業当時は確かに男性もいて、そんなに居心地悪くなかったんだけど、途中で男性が辞めてしま
い、あまり気の合わない派遣女性と二人だけのグループになってしまい気まずい感じです
だからといってそれだけの理由で辞める訳にも行かないし
皆さんはそういう感じでも辞めたりしますか?

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/11 09:45:03.67 UHs5TKlM0.net
ヒスっぽい女性が上司で心折れそう。

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/11 10:05:20.47 uDr48iEs0.net
自分も女性上司が担当だからすごいわかる
なんていうか、女性の場合は(自分も女性だから人のこと言えないんだけど)「自分と同じ価値観」同士じゃないと上手くいかないんだよね
だから女性は「仲良しグループ」で固まってしまうんだよね、どこの世界でも

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/11 10:17:47.10 9HJ7jypJ0.net
今の職場も女性上司が指示を出してくるんだけど、指示内容にミスがある場合、こちら側が作業前に気づいて、作業始める前に指摘してあげないと「気が利かない」とか言われるし
しかも指摘する時も言い方に気をつけなければいけない
「これは○○する感じでよろしいでしょうか?」という風に笑顔で確認するような言い方をしないと女性の場合は
「なにこいつ!?」と不快に思うみたいだし、
ミスに気づかないで間違った指示通りに作業してしまうと
後で「なんで作業前に気づかなかったのか?」と派遣社員が怒られる

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/12 20:10:27.90 NDYuzg740.net
今、事務派遣の時給上がってる?
東京だけど特にスキルが必要ない仕事でも
1700円とか多い

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/12 21:59:09.86 aN4daIqy0.net
時給高いのは地雷案件
たいてい人が定着しない

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/12 22:03:13.76 NDYuzg740.net
>>372
そっか…
明日面接だけど既に行きたくない

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/12 23:15:00.70 D6Gk5Oxo0.net
行く先々でセックスして派遣クビになっちゃう
不倫興味ないのに気付いたらセックスしてる

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/13 09:07:09.60 I7T81m5C0.net
>>371
今時給相場は上がってると思う。
つまらん仕事で都内1700円は普通。
自分は10月から新しいところだが、時給が300円ほど上がった。(仕事内容は多少変わったが、事務仕事)

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/13 20:04:39.78 hrfNgMa00.net
ちょっと前の事務って1400円くらいじゃなかった?やったことないからイメージだけど。いくら法改正で派遣いなくなったからって仕事内容変わらずでこの跳ね上がり方ならビックリなんだけど

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/13 22:32:30.39 J9vXy7lf0.net
50代のババアうざい

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/13 23:38:10.95 XUZjJY520.net
>>347
私も今大手で社員の人柄もよく環境はかなりいいと思うけど業務内容や時給に不満があり転職するにも、ここ以上に環境いいところはないかもと思ってしまうけどやはり大手であればどこもそんなもんかしら

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/13 23:38:27.55 XUZjJY520.net
>>350
本当それ笑

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/13 23:41:34.25 XUZjJY520.net
連投すみません
>>376
やはりそうなのかな
転職するべきか悩んでるところ
でも今は入れ替わりかなり激しい時期だから変なところに行くのも怖いなと

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/14 06:35:17.50 Y+bRbPd50.net
派遣会社の担当が元々バカだとは思ってたけど、今じゃ池沼かと思うくらい酷い。
口頭でやりとりすると、絶対忘れる。私と同じ職場にいたスタッフも呆れるレベル。
法的に問題のある派遣先なので、そのスタッフも2ヶ月も持たず辞めてしまい、その前に色々担当に言っていたらしいけど、
「今はじめて聞きました。」「そんな事言いましたっけ?」ばかり。
私にも同様である。
メールでやりとりしても、致命的な間違えをする。
派遣会社内で解決する事案を、派遣の私にきいてくる。
問題が起きたので派遣先と話し合いする時ですらそんなバカっぷりを発揮して、
結果話が拗れて、金銭に関わる新たな問題が勃発した。

もう我慢ならないので、しかるべき機関に通報しといた。

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/14 08:11:46.78 l8biriaV0.net
>>169
時給2200円です

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/14 18:56:05.11 vlfvoJqM0.net
クソババアの引き継ぎうぜえ。
「前に言ったよね?」って連発されれんだが、聞いてないことも普通にあるんだけど?
男好きで負けず嫌いのめんどくさいババア。
既婚子持ちだが男好きの息臭いババア。
息臭すぎて死にそうになる。
前に言ったよね?二回も言わせるな!とか何度も言われるけど、普通に聞いてないこともいっぱいある。業務も複雑で大量で、マニュアルが何冊もある、、
みなさんならなんて言い返しますか?
うまい切り返しが知りたいです

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/14 20:35:30.02 4S5bvhA20.net
「前にも言ったけど」て言う人嫌だよね
聞いてなかったら聞いてないって言うなw
あと、そんなサラッと言った言葉覚えてるかよと思う事もあるし
無駄な情報が多くて説明がわかりづらい人が嫌だ…

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/14 21:52:58.33 AoItym3L0.net
聞かれて怒る人って、たぶん自分もよくわかってない人だよ。理論立てて他者に説明できないからそれを要求されるとイライラする

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/14 22:14:32.54 7ok4pqdG0.net
>>384
ありがとう。
そうそう。聞いてないっていうと、言いましたけど?って言い張るんだよ…
本当にめんどくさいババア。
ババアなんて仕事できないし教え方もへただし、家にひっこんでろよ、って感じ。
仕事ないくせに無駄に小遣い稼ぎの残業してるし

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/14 22:15:46.42 7ok4pqdG0.net
>>385
ありがとうございます。
まさにそれです。
説明が下手だし意味不明。
とにかく息が臭い

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 00:17:17.45 FvJASL7D0.net
おがわきよみ
独身クソババア 若い派遣いじめが趣味
さっさとしね
もうすぐ定年
孤独死まっしぐら

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 02:54:53.60 wTzYcZ4N0.net
教えてないことを教えたっていう人いたな
一切自分を疑わず相手を悪く言うだけの
言った言わなかったに関しては立証しにくいから大人しく下手に出てたけど、
ある時書類をまとめてあるファイル渡されてないのに渡したって言い張るもんだから
確認してくださいって言ったらその人のデスクから当然出てきてちょっとすっきりしたわ
性格普通に良くないと思うが、他の人との会話聞いてもそうだったっけとかよく言ってたし記憶力やばいんだろうな
そういう人には指導してもらいたくないわ

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 09:06:46.42 WsH4xkns0.net
教えるの下手くそな人って相手の気持ち考えない人が多い
どう伝えれば相手がわかりやすいかをまず考えないからな

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 19:08:47.58 /1wbdbBO0.net
皆さんにご意見を伺いたいです。
10月23日に派遣で入社した派遣先を今月末でクビになります。
今朝派遣会社から連絡があり、初回更新なしとのことです。
初回は11月末までの契約です。
こちらとしては、2週間前に言われても次の職場を見つけてないし、困ります。
普通は1か月前に言うものではないですか?

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 19:30:00.36 1NlzNpFJ0.net
よほどの事がないとそうそう急にクビになんてされないと思うけど
何をしてクビになったの?

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 21:03:32.80 /1wbdbBO0.net
>>391
なにもしてません…

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 21:07:22.39 /1wbdbBO0.net
営業担当いわく、スキル不足と欠勤時の連絡方法がだめだったらしいです。
病院行ってから遅刻して出勤すると朝電話しておきながら、昼過ぎにやっぱり休むとか電話しましたw

まあ、人間関係最悪でクソな職場だったから、未練はないんですがw仕事内容もマジで興味ない内容なんで全然未練はないが、せめて3ヶ月は働いて金貯めたかったですw

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 22:08:49.58 xS/JIq3w0.net
スキル不足かあ
そんなん面接時に双方ちゃんと確認しとけよって話しだわな

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 22:23:08.74 /1wbdbBO0.net
教訓・女の敵は女

特にババア。
みんなも気をつけて★

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 22:37:50.16 /1wbdbBO0.net
>>395
サンクス。

スキル不足ってのも納得できないんだよね。
最近は仕事の流れも覚えて、一通りの業務を一人でできるようになったし。
教育担当のババア(同じ派遣)が黒幕だわ。
上司に嘘の報告してるとこ聞いた。
私のことを、「入社して1ヶ月近く経つのに全然流れを把握してなくて、業務も全然一人でできてない」とか言いやがったのを聞いた。
しかも私がいるところで聞こえよがしに言いやがった。
それを鵜呑みにしてる上司もクソ。

上司は席も遠いし、仕事で関わりがなく会話すらないから、私の仕事ぶりを知るわけがない

女達仲悪すぎて派閥とかめんどくさいし、すべてがクソすぎたけど、クソババアの裏切りには参ったわ、、、
やはり職場の人間など、いくら親切にしてくれても、信用してはいけないね
嘘の報告には参った!
むしろ、派遣の先輩達や社員からは 覚えが早いから色々手伝って!って言われて新しい仕事教えられ始めたのに。
ちなみにババア派遣とその他の派遣女達(30代)はめちゃくちゃ仲悪い

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 22:41:19.88 /1wbdbBO0.net
50代の派遣ババアは既婚子持ちだけど、上司の愛人かも、、、

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 22:41:44.23 DX9/+emB0.net
>>397
まず派遣が教育係ってところからダメだわ

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 23:02:58.97 ebTnCg++0.net
>>256と同じ人だね

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 23:22:50.60 /1wbdbBO0.net
>>400
違いますよ

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 23:28:51.92 /1wbdbBO0.net
>>399
そうなんですよ、まさに。
まあ、その派遣ババア(仮にFさんとする)の担当業務を私が引き継ぐので、Fさんからすべてを教わっています。Fさんは退職するわけではなく、事業拡大の為に私が増員されました。

大手のくせに、新人の私を迎えるにあたり色々準備不足で、歓迎されてないとすら感じます
私の備品もない、電話もパソコンも机もロッカーもない状態で、すべて揃ったのは本当に最近。

派遣は4回目ですが、大手でこんな扱いは初めてであきれましたしびびりました

過去最低です

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 23:31:45.28 /1wbdbBO0.net
>>399
退職による引き継ぎ以外で派遣から教わるのは初めてで、むしろ社員からの教育が一切なく、社員とかかわりのない派遣なんて初めてです

某メーカーだけど、もう二度とここの製品買いません!

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/15 23:35:15.17 /1wbdbBO0.net
それでもやっと最近仕事覚えたのに、ショックだわ

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/16 05:54:38.79 yoGiAdC00.net
マルチしてんじゃねえクズ
そんなだからクビになるんだよ

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/16 15:29:56.46 WIb/A1QJ0.net
>>405
言葉遣い悪すぎ。育ちが悪いのかな?親の顔が見てみたいわ。ろくでもないしつけしかされてないんだろうなあ、いや、しつけなんかされてないのかw

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/16 15:56:34.46 WIb/A1QJ0.net
>>394
結婚してるんだからいいじゃん

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/16 17:03:57.03 F+gx0GJT0.net
>>394
結婚してるんだからいいじゃん

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/16 18:51:01.39 yoGiAdC00.net
やっぱ>>256じゃん
なんで別人のフリするんだ

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/16 21:58:39.52 l/0lYpoO0.net
おばさんて、もれなくめんどくさいよね

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/16 22:00:47.81 l/0lYpoO0.net
>>409
お前なんなんだよしつけーよ
今そんなやつの事どーでもいーだろ

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/16 22:02:53.73 l/0lYpoO0.net
鬱陶しい派遣先は即やめてSNSで拡散!!\(^o^)/

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/16 22:06:02.35 4uIKdyx90.net
事務とか実際仕事出来るかどうかより先輩おばさんの機嫌取るのが仕事みたいなもんだよw

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/16 23:01:03.88 kzn7DLxe0.net
>>397
黒幕。。。そんな事だろうと思ったわ
でも良かったじゃん、そんな所、長くいたってろくな事ないよ
でも、派遣が教育係って結構あるよ
なんだかんだ言って、「実際に作業をしている人」じゃないとわからないことたくさんあるし
社員は「作業内容は把握してる」だけで、実際に業務をやっていないことが多いから現実を教えられないし、限界があると思う
自分は社員に教わったことあるけど、実際の業務は全然違ったわ
要は顔合わせ担当の社員にやって欲しい事は
「実際に業務を教える人は誰なのか」をはっきりと明示して、
「その人(業務を教える人と)顔合わせに来た派遣社員が相性が合うか」を見極めて欲しい
仕事ってスキルも大事だけど、人間関係が保てれば余程でない限り何とかなると思うわ
スキルがあっても人間関係がNGだと1日でリタイアするし

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/17 00:09:38.80 liDJ8HVI0.net
長文すみません
女性で、PCでデータ加工作業という名目で女性ばかりのところに派遣されたけど、一週間に一回ぐらい郵便物の入っ
た重たいダンボール(一個数十キロ)を10箱~20箱ぐらい持ち上げて、台車で運んで、中の郵便物を区分けするという
作業があり、女性達で協力しながら重たいダンボールを持ち上げたり、運んだりしています。
本来のデータ加工作業がある時には、そのダンボール運搬~区分け仕事を他の人(場合によっては他部署)に依頼していい事になっています。
依頼する時にはメールで依頼していい事になっています
こういう仕事があるという事は特に派遣の顔合わせとかで何も告知はありませんでしたし、派遣会社の担当者も知らなかったようです
告知すべきでしょうか?
自分は力仕事は構わないのですが、他の人に物事を依頼するというのが苦手です。
特に名前と顔も一致しない他部署の人とかに依頼するのは苦手です
女性なら力仕事が苦手な人もいるでしょうし、健康上の理由で(ギックリ腰持ちとか)たとえ一週間に一回の頻度でも重たい物は持ち上げられないという人もいるでしょう
でも周りの人達(他の派遣会社の派遣さん)はそのダンボール運搬~区分け作業を我慢してやっています
派遣会社の担当に話ししたら「それは少なくとも派遣先から派遣会社に告知して欲しい事項ですね、こういう作業がありますぐらいの感じで。自分から派遣先に言いましょうか?」と言っていましたが
でもみんな我慢してやってるし、自分は一週間に一回ぐらいなら、、、と思いますが、
皆さんはそういう場合、告知がないと嫌ですか?

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/17 00:44:23.00 jEu0Z+9H0.net
>>414
ありがと。まさにそれです。
仕事もやっと覚えたとこだし、人間関係も最悪な中、自分なりにうまくやってたつもりなのにな。
私結構優秀だぞ?(笑)
電話対応や仕事で、何も教育やフォローがない中でもあそこまで臨機応変にチャキチャキさばいて対応して、結構頑張ってたと思うぞ?(笑)

営業部の社員達はまともで優しかったから惜しいし申し訳ないけど。

派遣女の中でも派閥があって完全に敵対してたけど、
ババアがハブられて仲悪すぎて可哀想だったから、
なんとか仲をとりもてないかと私必死に努力したし気を遣ったし、仕事がうまくまわるように自分なりにめちゃくちゃ頑張ったのに、そういうのは全然認めてもらえなかったんだなあ、って悲しくなったよ
クソ上司は派遣会社に『仕事はうまく回ってて人間関係に何も問題ない』って言い切ったらしいし。

人間関係に問題ないならなぜ派遣が1ヶ月持たずに続々と退職するんだよ?
そして残ったのは性格悪い女どもと厄介なババアだけだろが。
しねよ。

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/17 00:50:16.91 jEu0Z+9H0.net
ちなみに業務内容は、いたって簡単な単純作業の繰り返しで、特に資格やスキルは不要です 
覚えること多くて最初は大変だが、覚えてしまえばなんてことのないルーチンワークだわ
だから私みたいな低スキルのや50代のババアでも雇ってもらえるんだし
そんな仕事内容で派遣が次々と一週間とかで消えるって何よ
人間関係に問題あるとしか考えられないだろ

実際問題多すぎっす

セクハラオヤジ普通にいるし(笑)
一応日本人が全員知ってる超有名企業なのに

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/17 00:56:44.38 jEu0Z+9H0.net
>>415
嫌ってか、違法

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/17 02:52:12.01 oNVnJa5A0.net
めんどくさいお局がいる、女だらけの職場には「マメな性格のフツメンorイケメン」を配置すれば全て解決する件w
この中和剤の威力の凄さに気づいた

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/18 00:40:58.11 v+2FcDfP0.net
>>415
面接時に業務内容を事細かに説明してくれるところは少ないから、いざ入ってみて「聞いてない業務」ってことは多々ある
ストレス抱えるよりもそんな会社は更新せずにスッパリ辞めるのが吉

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/18 02:43:38.38 6XIhrWsg0.net
超一流に天井大里ピエロ

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/18 11:32:21.64 CFIL4vMT0.net
>>420
まぁ自分は直ぐにやめられない理由があるから
それだけでは辞めないけど、普通はみんなどうするんだろうなと思って
本来のデータ加工業務を苦労して覚えたのに、こんな業務があるなら早く言えやと怒りもあるし、何より他の派遣さんが我慢してるのを見ると自分だけワガママ?と思ってしまう
どうしても身体的に辛いなら仕方ないけど自分はそうでもないしな

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/18 11:55:08.32 CFIL4vMT0.net
あーでも「他部署に依頼しないといけない」という試練が。。。

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/18 20:14:49.16 ot+kl5Qf0.net
来年の正月は3日まで休み、4日だけ出勤して
5日からまた連休なんだけど
社員はその4日の出勤に有給取ってんの、毎年
みんなはどうする?じゃなくて6月にはこっそりた有給いれてんの
せこすぎて腹立つ、社員のお前が休むとこっちは休めないんだよ

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/18 21:06:09.27 6XIhrWsg0.net
まあでも、あれだな、いくら糞うざい派遣先でも、いざ更新なしで切られるとなると、さみしいというか、悔しいというか、必要ない存在なんだな、って自信なくすなあ。涙。

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/18 21:24:32.30 CFIL4vMT0.net
>>424
自分だったら社員の事気にせず4日まで休むか、年末の仕事納めを一日も早くして休みに入るかするかな

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/18 23:19:16.54 qRj9DMD40.net
>>413
少しわからならなくもないけどそれは派遣社員のなかでの派閥であり、最終的には仕事もできなければ社員からはいい目で見られないし派遣おばさんも敵に回しかねない
なんだかんだ仕事できれば強いと思うわ

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/19 20:44:43.81 deQdOm990.net
派遣の初回更新の有無って電話で伝えられるもんなの??
今日派遣会社から電話きて、更新なし、11月末で終了とか言われた…
電話一本で済ますものなの?

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/19 22:36:43.84 dOJpPHv00.net
>>428
ケースバイケースかな
長期案件だったの?
まず更新の有無だけを電話で伝えて、後日説明に来るパターンが多いかな
特に長期案件を初回更新で終了(しかも派遣スタッフの希望ではない)場合はやっぱり事情を説明に来るはず

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/19 23:20:10.32 deQdOm990.net
>>429
ありがとうございます。
バリバリ長期案件でしたw
派遣初めてなんで勝手が分からず戸惑いましたw

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/19 23:24:15.68 deQdOm990.net
約2ヶ月で辞めることになってしまったのですが、お世話になった同僚には退職理由をなんと言えばよいのか頭を抱えています。
同じチームのババア達はうざいしクズだったけど、他のチームの社員さん達はみんな優しかったし歓迎会もしてくれたから感謝してるし何かお礼したいけど、いつ辞めることを言うべきでしょうか?
もしかしたらもう知ってるかもしれないけれど、私の口からはまだ報告してなくて…。
お世話になったから、黙って去ることはしたくないけど、2ヶ月で辞めるのは申し訳ないけど、更新なくて切られたとも恥ずかしくて言えないし、でもみんな出張とかあるから早めに言った方がいいのか…
どうしたらいいでしょうか
まとまりなくてすみません

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/20 00:12:01.32 h5V5Kiei0.net
そもそも本当の理由はなんなの?
自分は今まで何社も派遣で退職してきたけど
自分からは特に何も言わなくても、なんとなく退職の話って広まっていたり、
上司がタイミングを見計らってみんなに報告したりするよ
もし、派遣先の人に退職理由聞かれて、言いづらい理由なら普通に「契約満期になりました」と言えばいいはずで
それ以上問い詰めてくる人はいなかったよ
もし問い詰めてくるなら、そんな人は失礼極まりない人なので「規定ルールで言えないんですよ」きっぱり言っちゃっていいと思うよ
どうせもう会わない人達だし
大体>>431自身も今までに「退職する人」を見送ったことあると思うけど、よほど仲良い人でない限り退職理由って聞いてた?
大概の人は「何日付けで退職することになりました」って言われたら
「あーそうだったんですか~お疲れ様でした」で終わらない?「何で?」なんて聞く人あまりいないと思うけど

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/20 13:39:05.18 RA3N274B0.net
就業先は良くても
人格障害ババアが居たら大変だよね
前任がゴミ過ぎてクビになって
その後任として入社したら
『引き継ぎなんてしませんから!一人でやれよ!』
って怒鳴られた会社が2社あったわ。
社員は色々ケアしてくれたけどね。
自分がゴミ過ぎてクビになってるだけなのに
何で関係ない他人に
命懸けで迷惑かけるだろうな。
人格障害ババアは社会に出しては駄目だろう。

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/20 21:08:21.02 FbFJF+1h0.net
>>432
だらだら長文うぜーよ
日本語力ねーなブス
派遣初めてって書いてあるだろよく読めや
本人じゃねーけどさ、普通に何で入ったばっかで辞めるんだ?って理由は普通聞くだろ

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/20 21:50:57.16 btRgezLC0.net
5見会にて全裸で水

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/20 22:58:47.36 nJq/b1mT0.net
>>424
休みたいから派遣雇ってるんじゃないの?

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/20 23:10:49.02 K2PtQ6c80.net
>>434
聞かねーよ、カス

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/21 11:10:18.49 B9zTRd7k0.net
アットホームなところだったり派遣先になじんでて可愛がられてたら、何で!?(涙)って聞かれることは普通にあるよね

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/21 22:39:52.77 fZXFKSee0.net
>>437
お前のことなんか誰も興味ねーから聞かれねーんだよ、カス

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/21 22:54:39.35 V3HLhm4J0.net
ちょっくら、気分変えよ~~~~~ぜww
こんなの見つけた。
数日で1、300人以上が見ている。
『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』
★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
       ↓
  URLリンク(slib.net)
    上松煌

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/22 14:57:26.11 pjVfO/yd0.net
派遣先ビルの共有スペースに置いてたマグカップ割られた。最悪。警察に言うべきか

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/22 15:04:41.86 pjVfO/yd0.net
ブス、ババア、片親育ち、貧乏育ちとは関わらないのが吉。
コンプレックスやひがむ要素を持ってる人間とは関わらないのが吉。
大学までずっとエスカレーターの女子校育ちだからわからなかったが、社会に出ると意地悪女や性格悪い変な女が多いことに驚いた。
ずっと育ちの良い子達に囲まれてたから知らなかった。
やっぱり、育ちって、大切。
美人やお金持ち、愛されて育った人は、穏やかだし優しいし、人間性が良い。

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/23 01:06:09.30 /Sf7YUVF0.net
>>442
そんなこと言ってるけど結局今そんな環境にいるあなた自分のこと考えてみて

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/23 02:03:38.97 mqOiZTTW0.net
そんな温室育ち丸出しの雰囲気だったら面接も通らなさそうだもんな

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/23 02:23:25.05 nxz9ZyIr0.net
つーかエスカレーターの女子校出て温室育ちに囲まれてたような人が派遣社員って笑える

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/23 06:08:29.41 lwfVzosa0.net
それマルチコピペだよ
まあ自称お育ちがいい人が随分下品なことおっしゃるのねとは思うが

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/23 08:54:39.45 jtaXDxzb0.net
>>445
いや、金に余裕あるし生活かかってないから派遣やってられるんだろう。うらやましいわ

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/23 08:55:25.94 jtaXDxzb0.net
>>446
自分で育ちがいいとは言ってないとおもうが。。。。

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/23 08:57:39.44 jtaXDxzb0.net
トヨタ系企業って保守的だからポワンとしたお嬢さんすきだよね。仕事できなくてもお飾り的な。短大卒とりたがるし

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/23 19:44:28.38 9R3BN8pv0.net
仕事量多すぎてギブアップ
1つ1つはそこまで難しい仕事ではないが
同時多発で来るからキツイ
時間かかり過ぎと言われるけど
コード等頭に入ってる社員ですら残業してるじゃん
昼休み女は皆一緒に会議室で食事するけど
無言!シーンとTVの音だけする中黙々と食べるだけ
昼休み短いから外食は難しい
食べ終われば席外せるとはいえ窒息しそう

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/23 20:01:39.54 oPNlHSta0.net
何で皆で食べなきゃだめなの?

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/23 21:26:43.45 9R3BN8pv0.net
小さい事務所で会議室以外食べるところが無い
女8人(うち派遣3人)は全員そこで食べてる
昼休み45分だから外食は難しい
オフィス街だからどこも混む
エレベーターも混むから移動にも時間かかる
誰かが流れてるTVについて何か感想言っても会話には繋がらない
そうですね(小声)とか無言頷きで終わる
社員同士がそうなので新参の派遣がベラベラ話しにくい
社員同士仲が悪いわけではなさそうだけど謎すぎる
便所飯する程苦痛ではないけど息苦しい

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/23 22:31:47.25 m/Yed1/T0.net
わかるわかる
女特有の全員ランチくそめんどくせー
休憩にならねーじゃん

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/24 07:53:58.63 8WMVLLub0.net
昔行った派遣先であったわ>女子全員ランチ強制
息が詰まるし、銀行行ったり用事を済ませたいので途中から参加しなくなったらボス女子社員から虐められたわ。耐えかねて途中終了したけど。
今思えばその会社、中小企業·産休代理·制服ありと、地雷でしかなかったな。
派遣経験がほとんどなかったから引き受けちゃったけど、今だったら絶対に受けない。

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/24 21:32:22.43 uqsIF2y30.net
お昼休みくらい好きにさせて欲しいね

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/25 13:04:57.90 HnYfGQir0.net
大企業だから大丈夫かなと思ったら人数少ない支店は中小みたいなもんだね
制服アリはほんと地雷だわ

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/25 17:30:39.10 i+Fx5fZx0.net
制服があって昼休みに消灯されて3時に強制的な10分休みを皆で一斉に取らされて最寄り駅から歩いて15分かかる会社に行ったことがある

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/25 22:36:36.96 OLk0ookA0.net
>>457
ワロタ

その後どうなりましたか?

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/26 10:31:22.36 yMrtX8I40.net
もう今週いっぱいでやめるからか、最近は明らかに仕事減らされてたけど、今日はマジでやることがないw
いつもの日課のデータ入力さえ、やらせてもらえずw「今日からあなたはこれも全部やらなくていいから」ってババアに言われたw
しかも始業してから50分も経ってからそれ言われたw
朝イチで言えよ
まあ、うぜーからこっちから聞かなかったら、しびれきらしたのかババアの方から言ってきたが、おせえんだよ
しね
ま、ラクでいいけど~(*´・∀・)

ネットサーフィンでもしながら次の職場の仕事の勉強したり、給料泥棒でもしとくか(* >ω<)

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/26 19:42:52.23 mdfHZLVj0.net
マルチコピペ

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/26 21:32:08.60 yMrtX8I40.net
マルチンコピンピン

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/26 23:13:37.19 ULCjJCD50.net
ある人が今月頭に入って、私が2日に入った。
5日の月曜にはその人の噂と共に「あの人全然電話取らないw」って他部署の私にまで情報共有という陰口が伝わってきた。
陰険な職場に入ってしまったと悩んだ。
そしてその人はもうさっさと次を決めて、先週で辞めてしまった。
今日お昼から帰ってきて1259に内線の電話が鳴った。
他に正社員がたくさんデスクにいるし、まだ1分あるしどうしようか悩んでいたら、来客も電話が鳴った。
あちゃーって横の秘書を見たら睨まれて、渋々私は来客の電話取った。
秘書が内線取った。
その後秘書のところに来た人とひそひそ話でメモ書きながら「そっちとる?ありえないよね。内線取れよ」って言ってて気持ち悪かった。
早く次見つけよう。
人がすぐ辞めてしまうのが去年からの課題だそうだが、陰険な人を採用しない限り辞めるの 分からないかな?
普通の人はこんな職場は気持ち悪くて無理でしょw

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/27 05:42:24.80 HEsmV0R40.net
>>462
それ日清食品の名古屋だろw

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/27 22:22:05.46 PDIjv5f80.net
>>463
いや違うけど、日清も黒いんだね。
派遣会社に、派遣含めて離職率高いところは嫌だって最優先事項で伝えておいてるのに、
要望を無視するのにも腹立つ。
残業で体壊した人が残業NGと要望だしたのに、残業が月に5時間未満の職場だと派遣会社や就業先が嘘ついて、
入ったら残業月に80時間当たり前の職場だったみたい。
騙す前提で嘘つく奴等をいい加減取り締まってほしいわ。
派遣側が損してばかり。

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/28 01:17:10.37 3KltJCeN0.net
>>464そんな職場さっさとやめな
大手でもそんなやついるんだね
派遣なんかそんなもんだよ、使い捨てだから、早く就職しなよ
まだパートの方がましだぜ

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/28 22:20:18.85 MhPqGeaM0.net
パートいいよね
フルタイムで働くの嫌になってきた
8時間とかなげーよ
せめて7.5だろ

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/28 23:17:24.79 2YMovL9F0.net
やめなそうな雰囲気だしといて突然やめて困らせたいとか思うわ笑

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/28 23:32:23.90 SNIL/3Ja0.net
パートは時給低くて嫌だ

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/28 23:48:06.01 3KltJCeN0.net
職場とはちょっと違うけど、職場の近くのファミリーマートのバイトのジジイがすこぶる態度が悪い。悪すぎる。ありえない。
いつも、無愛想、感じ悪い。
いらっしゃいませも、ありがとうございましたも言わない。
明らかに喧嘩腰。
店宛に本人にクレームの電話したら罵倒され逆ギレされた。
幸いスマホに通話録音アプリ入れてるから、これを証拠に本部に通報使用と思うが、こいつをとっちめてもらえるでしょうか

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/28 23:49:48.64 SNIL/3Ja0.net
マルチすんな

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/29 00:30:24.24 tU0VfCR00.net
>>470
しねよ貧乏人

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/29 00:35:27.75 6gou3Psp0.net
そして甦れよ貧乏人.

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/29 00:50:05.22 tU0VfCR00.net
チンポ代理店

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/29 00:51:38.71 HzAsSGCW0.net
いつものキチガイか
店からも要注意人物としてマークされてるからそういう対応なんだろ

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/29 12:40:38.87 tElgQ5lC0.net
派遣先の部長がうちは派遣さんも社員と同じように働いてもらってますっていうのを
いかにも派遣が社員と同じ扱いを希望していてそれをやらせてあげてるって感じで嬉しそうに話してきて
実際仕事は社員と平等でキツい
派遣でやりがいとか求めてないんで更新はしません

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/29 19:04:25.69 UMzglaf/0.net
出てもしょうがない朝礼に派遣も参加させるとこあるよね。その時間から作業させた方が無駄がないのに。昭和の全体主義を引きずる会社ってヤダねw

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/29 20:40:47.28 tU0VfCR00.net
そるる

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/29 21:57:27.57 BIZAXGEZ0.net
みなさんは派遣さんて言われるの抵抗ある?

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/30 07:41:30.65 7airIoZ40.net
別に抵抗ない
部外者として扱ってくれたほうが気楽

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/30 08:10:17.00 xJaDXJhG0.net
派遣本人に向かって「派遣さん」と呼ぶのは、ド短期で他にたくさん派遣がいて、いちいち名前覚えるのもウザいと思っているお忙しい社員さんだけ

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/11/30 19:38:22.92 BL6kXpUk0.net
前任者から「なにかあったら聞いていいよ」って電話番号もらったけど、すてていいかな。

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/01 15:45:36.12 YWOr65Yl0.net
派遣スタッフ全員をさす意味での派遣さんは抵抗ないけど
名前呼ばれす毎回派遣さんて呼ばれるのはさすがに嫌かな
そんな職場当たったことないけど

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/02 03:40:09.16 dcfMlCEx0.net
ほぼほぼ名前で呼ばれるけど
内部では派遣サン呼び(メールでのやり取り)たまーにまとめて派遣サンと言われる
それって気になってしまうんだが。。
気にしすぎなのか

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/02 12:06:41.63 BCaYRR1l0.net
ほんと部外者で結構だよね。
朝に5分の体操、時給発生しない。
順番で自分の日常の一言スピーチとか最悪だよ、派遣なのに。
来客のお茶出しもサービスで付随業務として
やってるけど、社員がお茶出ししようとしたら
忙しいなら私やりますよって言わないといけない雰囲気だしてるし。
前の人、3日で辞めてたらしいし。
でしょうねって思った。

485:教え
18/12/02 12:44:38.46 s6bshxnS0.net
ミカエル 「人類に古代の叡智(えいち)をさずける!!」
古代の叡智(えいち)
◎「一日一回反省をしましょう!!」
(反省をしない人間は、成長しない!!
常に「謙虚(けんきょ)な姿勢」で、人から何かを学びましょう!)
◎リーダーは、「部下の意見」に耳をかたむけ、
「きびしすぎる現実」を直視(ちょくし)しましょう!!
(徳川家康が長続きしたのは、「部下の忠告」に耳を
かたむけ、「他人の忠告」をよく聞いていたからです!
「織田信長」・「豊臣秀吉」は、「部下の意見」を
聞かず、「自分の意見を押し通すタイプ」だったので、
長続きしなかったのです!!「歴史学者の意見」)
「人の意見に耳をかたむけ、
「謙虚(けんきょ)な姿勢」をわすれずに!!
他人から学びましょう!!」
「これが「古代の叡智」だ!!」
                          ミカエル

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/02 21:48:25.34 SqTN/qMe0.net
>>481
前任者優しいじゃんw

487:パンティマジシャン国枝~うんことちんこが出会い頭~
18/12/02 22:31:32.80 SqTN/qMe0.net
心配してるふりして自分をいい人に見せたい偽善者!山下、お前だよ!ブリッコ新卒め。なんだそのくしゃみは!ブリッコ特有のくしゃみ!
ささやくような小さいクチュンクチュンて、わざとらしいくしゃみだな。ブリッコしすぎ。
普通、本当に私を心配してるなら私本人に言うよな?なんで他の男に言うんだよ?おかしいだろ。
ある男性社員が、私の欠勤が続いたとき、「山下さんがめちゃ心配してたよ」って私に言ったけど、なんでその男性社員に言うんだよおかしいだろ?本当に心配してるなら私に何か言うだろ?
男性社員にいい人って思われたいだけのアピールじゃん
偽善者め
しね

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/02 23:11:11.44 SqTN/qMe0.net
中嶋幸代息くせえよな
こっちは忙しいんだから雑談ふっかけてくんなよ邪魔だしめんどくせーよ うざい
ババアは黙って仕事しとけよ
ミスが多すぎ
他人の観察なんかしてるひまあったら仕事しろ
無駄に残業するな
マザコン息子キモ
臭い消しスプレーが全然効かない激臭息クサ
ババアは家に引っ込んでろよ

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/02 23:12:05.92 SqTN/qMe0.net
カワチ

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/02 23:28:25.35 6er/J9E70.net
香水臭いババアウザすぎる。
話つまんないんだから喋りたがるなよ。
おめーの息子になんてみんな興味ないんだよ

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/02 23:32:19.25 SqTN/qMe0.net
>>490
中嶋じゃん、

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/03 01:31:55.33 eaj1yZU30.net
チンクサしかいない職場

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/04 00:16:27.78 L+GtLnIl0.net
ちんこが臭いし

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/05 23:26:54.44 uosDx+aY0.net
畑田留衣林留衣しね
一年間で二回出産かよ
動物かよ
しね
 
畑田晋浮気してるぞ

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/05 23:52:31.72 uosDx+aY0.net
産休迷惑女

2月に出産したばかりなのにまた来月出産かよ
猿かよ
 
頭おかしいんじゃね

もう二度と職場には戻ってくるなよ
さっさと退職しろや産休育休迷惑性欲猿女!

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/06 00:46:30.19 IblhA/bW0.net
産休とるやつって図々しいやつおおいよ

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/06 08:10:25.11 nf91fYvu0.net
愛ちゃんのことか

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/06 12:31:52.91 39yddGoA0.net
>>478
アルバイトさんって言われたわw

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/06 15:41:54.88 adYuO4zC0.net
最近、某ライブハウスの事務方で働き始めたんだけど、会社や上司がいい加減すぎるし、謎の風習ありすぎて疲れた。
事務室内で水さえも飲めないし、長時間勤務でもランチ休憩は1時間もらえないし、時給はいまだ決定せずその他労働条件が曖昧すぎる部分が多すぎて不安なんだが、そんなもん?  

事務方なのに事務所内で水さえも飲めないとか意味不明。お客さんから見える事務所でもないし。
料理長が小うるさい奴で、「キッチンメンバーは水なんか飲みながら仕事しないのに、事務方だけ水飲んだりしながら働くのはおかしいだろ!」って料理長からクレームがあったらしく、事務所内でも飲食禁止になったらしい。。
水を飲むときは棚の影に隠れてこっそり水飲むらしい。。。
休憩室もないから、弁当は臭くて狭い更衣室で食べるしかないし、休憩時間も昼に25分しかもらえないから全然休まらない、、、
好きな歌手見れたり、仕事内容自体は楽しいけど、正直不安しかない。。。
先輩も優しいけどクセモノ揃い、、、
ブラックな環境の奴隷だからか、性格がひねくれすぎなんだよね、、、
表向きは優しいけど、裏ではどうかわからない。
「僕は休憩なんかあってないようなもんだし、休みもないから」って言ってた。
知らねーよ、って感じ。
休憩も休日も労働者の義務だろが

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/06 20:38:25.79 H77XoYys0.net
>>499
時給が決定しないとか合法なの?

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/07 08:58:40.30 S4QKTh3F0.net
正社員ですらどんどん即辞めするような職場。
派遣も即辞めだらけで今居る人も1年未満ばかり。
長く居る人は陰険で無神経で変人ばかり。

12月が年度締めで、入ったばかりの私に、メインの他に追加で、
この1年間のデータや資料整理させ、来年度1年分のスケジュールを組ませるという面倒くさい事をさせる。
正社員がバカだからデータが不揃いだったり、スケジュールもめちゃくちゃ。人の入れ替わりが激しいからそれも関係してる。
正社員が格納しなかったのを、集めて私が格納という尻拭いでもイライラした。
ただでさえ入ったばかりで、会社のこと分からないのに、同じ案件名で必要なデータも同じだけど、これば別ファイルとか、
同じ会議名だけど中身が格別な案件や機密とか判別できるか!!
私の主要の仕事の合間にそれを黙々とやってた。
なのに驚いたよ。
私が正社員から手渡された、その同じ件名だけど中身は非公開なイレギュラーな案件の紙の書類が、つづってあったってだけで、婆社員が「見てー!全然違うところに。ありえない!!これダメでしょ!」
その資料を手渡した正社員「ホントだー何これ!」「(私)さん、これつづってって誰から指示されたんですか!?」
と言いやがった。
しかも糞婆「見て見てー」って他の派遣に見せるし。
結局正社員が「一緒に紛れて渡してしまった」と認めたが、気分悪すぎる。
派遣会社もこんな状況でも次を紹介してくれないと分かったから、
予算関係で一番迷惑かかる方法で辞めるわ。

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/08 02:13:52.77 0i13St8a0.net
>>482
全体で言えばもっといるけど私達の部署は20人くらい社員いて派遣二人いてその二人のことを派遣さんと呼んでた
それ聞いたらちょっと嫌になった
みんな気にならないのかなー

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/08 14:58:35.84 /p3KzwCC0.net
前に居た派遣先ではみんな名前で呼んでたけど
一人だけ派遣会社の会社名で呼ぶ人がいたわ
最初意味わからないから返事しなくて怒られたけど
最終的にはその人が上司から怒られてたけどな
最後まで名前では呼ばれなかった

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/08 19:06:57.20 E3c0+HuA0.net
社名長いし面倒だな、もはや変態だね。
同じ会社から来てる派遣が複数いたらどうなるん。

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/09 02:41:38.40 o9shHOw30.net
よさそうな会社だと思ったんだけど面接担当の人がグイグイくるタイプでクセありそうなんでお断りした
ああいう人が上司だと精神的に参っちゃいそう

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/09 06:00:13.57 pW7G0ulk0.net
>>499
ブラック。
ブラックで働いてる奴も人間性がブラック。
早くやめな

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 01:37:35.52 u2XP2iM80.net
芸能関係とかマスコミ系はほんとに好きじゃなきゃやってけなそう
ゆっくり休憩する時間も取れなさそう

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/10 19:53:31.38 JyPqLx0g0.net
>>499
水も飲めないとか休憩ないとかマジもんの奴隷やん
即やめてok

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/11 07:30:14.11 ilriZZzM0.net
前任者が直接雇用のバイトで戻ってくるらしいんだけど、派遣会社すっ飛ばして直接交渉っぽい。
理由は「引き継ぎがおわってないから」
正直いらない。やめてくれ。

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/11 19:19:13.44 G2dUsGX40.net
要らないって言っても>>509が仕事出来てないっていう現場判断じゃんそれ。。

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/11 19:24:51.91 DiITeBOa0.net
新宿の某副都心のビルに勤めてるけど、快適な社内を目指そうとかいってビル設備の改善を行ったはいいけど
まずは女子トイレの行列を何とかしようって事で何を血迷ったか、スマホでトイレの個室空き状況が確認できるシステムを導入したからみんな使ってねってお達しがあったんだけど、
わざわざトイレ行くのにスマホ開いてブラウザでシステムにアクセスして空室確認なんかしてたら漏れちゃうわw

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/11 19:28:55.80 N51w9Fwb0.net
自分に被害はないけど隣の部署の課長のパワハラ口調で大声で捲し立てる話し方が怖い
部下の申し訳ございません!連呼聞いてるだけでしんどい
仕事出来ないのは事実っぽいけどキツイ

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/11 19:49:20.09 DiITeBOa0.net
いるねーそういう口調の上司
そういう奴は病気なんだよ
自分でわかってても変にプライドがあって素直に治せない奴もいるしね

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/11 23:45:49.87 QbPNu/Qn0.net
Real slave

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 00:42:54.41 FSr+tj1j0.net
>>511
トイレ空き状況アプリくそわろたwww
無駄すぎわろたwww
大都会のオフィスはトイレに行列できるんすね、すげえw

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 08:38:19.07 wQidubSx0.net
てか、ビルが古いだけ
殆どのビルが快適トイレだけど
女性が社会進出する前の時代のビルとたくさんある
特に昭和のビル
平成に入ってから建てられたビルは女子トイレも快適
古いビルは男子トイレが各階にあるのに対して、女子トイレは偶数階にしかないとかそんなビルが未だにある
今回のビルは各階にあるけど高度経済成長時代のビルだから、派遣が増えた昨今働いてる女子の人数が圧倒的に多すぎ

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/12 21:22:55.30 PYD9VEHj0.net
よく分かってないシステムを「客に見せられるものを作らないと!」と意気込んで振ってくるのやめてほしい。
他の派遣さんとキャッキャウフフしてるなら、その仕事やれや

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/13 23:46:01.35 aANKBdcf0.net
ババアの派遣イラネ
大便口臭・中嶋幸代。

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/14 11:21:01.15 ckvmtIro0.net
派遣の私が休みの時、仕事で使うデータのメールが派遣宛にしか来ないからって、社員が派遣のメールボックスを開いてみたのには驚いたわ
一応休み中に派遣に「○○××の為、私さん宛に△△の案件のメールが届いてるはずなのでメールボックス開けさせてもらいます。なのでメールのパスワード教えろ、何時までに教えなければ強制的にパスワード解除する」と連絡が来たけど
送り主は社内の人間なので、普通はそういう時って「送り主に連絡して「派遣さんが休みなので、今回は社員自分宛に送って下さい」って一言言えば言えばいいだけじゃないの?と思った

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/14 13:03:44.09 4XOirlbm0.net
何で派遣が社員の処理した仕事のチェックしなきゃいけないんだよ
普通逆だろ

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/14 23:25:12.32 t39pAylc0.net
ババア社員うぜえ
年数長いだけでヒラの癖になんで偉そーなんだよ
タバコでウンコの口臭なんだよ
デブだわクドイ顔のブスだわタバコ吸うわギャンブルやるヒステリーだわ
うざいわーK嶋H

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/16 08:41:26.27 DFYzdN1p0.net
チビデブスババアで仕事できない雑談つまらない気性が荒いとかあのクズ何重苦抱えてんだ
やっぱ工場はクソしかいねえな

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/18 02:09:56.04 wHXcufH70.net
おがわきよみ
老害お局ババア
50代独身
男が多い会社なのに誰からももらってもらえなかったのは、その意地悪すぎる性格のせい?

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 01:11:54.42 Hcgt9tfk0.net
Tmソ◯ュー◯ョンズの中村ってババア、本当にコーディネーターか?
適当すぎいい加減すぎ 
コーディネーターのくせに、紹介しようとしてる案件の仕事内容知らないとかいい加減にもほどがあるだろ。『私やってないからわかんなぁ~い』じゃねーよ
ババアがブリッコしてんじゃねえよ
無駄な私語や雑談多すぎ
本題に入れよ
お前と世間話しにきたわけじゃねーよ
雑談20分、仕事の話5分とか、、、
しねよ
せめて給料分くらいは仕事しろ!
どんな内容かも知らんような案件紹介してくんなよ!ありえないだろ
呆れたぜ

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/19 23:04:50.59 I1Lk6DVr0.net
カチンコ&#127916;は

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 18:49:53.53 ipjLUZ4+0.net
派遣先で気になる女性にアプローチしないで、
好かれる@正しい連絡先の聞き方を手に入れるだけで

コミュ障でも簡単に仲良くなれる方法

URLリンク(goo.gl)

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 20:53:39.20 J0c63G/c0.net
派遣先がつぶれますように。
派遣先のバカ人事どもと、派遣会社R社からきてる人事のワガママ愛人が年末苦しんで死にますように。

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/20 22:59:18.07 l3sr+qYB0.net
中村悠希 しね
変なつけまかエクステか知らんけど、目元が変

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/21 00:04:32.22 2zlcZc0f0.net
コ◯ヒョウオー◯ションのマエ◯ワってケバい女まじやべえww

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/21 13:04:54.85 qJMMR7eS0.net
教えてくれる人あまりにもぶっきらぼう
なのに仲間内でいるとこっちはしーんとしてて疲れる~そっちの部署行きたい~とか…
派遣に聞こえるようにしゃべるなよ!
そんなに派遣に仕事させたくないならおまえが仕事辞めろ

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/21 21:52:10.35 FlkS6jhQ0.net
派遣先で気になる女性にアプローチしないで、
好かれる@正しい連絡先の聞き方を手に入れるだけで

奥手な非モテでも簡単3ステップ!
わずか10日で、
簡単に仲良くなれる方法
URLリンク(goo.gl)

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/23 21:57:06.61 WPEF63Vx0.net
味噌県のブ◯ーノートはレベル低いよな

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/26 20:21:11.02 cJJMsdXU0.net
>>532
ブラックっす

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/12/28 11:37:14.63 4chSdwz50.net
数年前は良かったらしいが、人事がバカでゴミでカスで頭にう○こつまってる無能だから、離職率がこの1年で急激に高まったという派遣先。
そんな人事のいる会社だから、他じゃ使い物にならない無能を採用する。
派遣が退職するので、交代で採用したのが、頭の病気持ちとしか思えない派遣。
案の定普通の人ができることも全くできないから、仕事をゴミ人事が勝手に周囲の派遣に押し付け、とばっちりくらった周囲の負担になる。
そのバカ派遣女は、迷惑かけてる状態なのに、余裕できた分サボるだけ。
そもそもやる気ない。金がほしいから来て、居るだけ。
ふざけんな!って意見が馬鹿人事に向かう。
そのバカ人事が派遣先苦情窓口も兼任してやがるから当然の流れ。
「こうしないと仕事回らないんだから仕方ないでしょ!」って高圧的な態度。
「結局仕事回ってませんよ。あの人、大事な日に当日欠勤して、他の人が処理したじゃないですか。こんなに仕事減らしても、サポートしても、あんな勤務態度じゃないですか」って言っても。
「そういう人なんだから仕方ないでしょおおおおお!?」
って話しにならない。30代のヒステリー婆ってやだねぇ。

サポートは契約に書いてあるけど、ワガママで契約内容無視した他社の派遣の尻拭いなんて、無理に決まってんだろ!!
こんなんで同じ時給で契約更新なんてするわけねーだろバカ人事!!
「人が辞めすぎて神経質になってる」って笑われても、対処の仕方がバカすぎるんだから、
派遣会社も苦情相談窓口にかけても、いつも繋がらないのにもムカついた。
あいつらとっとと死ねばいい。

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/07 21:45:56.87 EG57/+Zb0.net
もうすぐ契約終了
はぁ~やっと解放される
二度と関わりたくない会社だし二度とやりたくない仕事だ

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/08 17:07:45.24 HetorazA0.net
職場が3分の2くらいフィリピン人で辛い…
日本語カタコトだし休憩時はテーブルがフィリピン人で埋め尽くされててどこに座っても居心地悪いし…
車で休めればなぁ…

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/10 22:04:15.14 QtFUIO9t0.net
入って初日に歓迎会やってくれたんだけど、2次会も含めて4時間は長い
2時間くらいなら楽しく終われたし、3時間でもまぁいいけど、まさかの2次会ありとは…
仕事も引継書だけでやらないといけないから全然仕事の全体像が把握できないし、今の環境かなりストレスだわ

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/13 13:49:24.24 +7n4SKut0.net
去年11月から21歳の男の子が派遣できてるけど、こないだみんなで共有のパソコン周辺機器を貸し出して、作業してもらったはいいけど、帰りにUSBだけ外して、そのまま放り投げた状態で帰りやがった
確かに私も「帰りに返してね」とまでは言わなかったけど、
隣の席にいるんだから帰る時に「これ、どうすればいいですか?」ぐらい声かけろって思ったわ
もう3ヶ月目なんだからさ
周辺機器放置してると怒られる会社だから、危うく私が怒られるところだったわ
なんというか、言えばきちんとやる子なんだけど、指示待ち人間なんだよね
もう3ヶ月目で、何回か自分も加わった事があるグループ作業だったら、「自分も手伝いましょうか?」ぐらい声あげてもいいと思うんだけどね

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/13 15:13:01.77 AO7H9AZS0.net
同期と仲良くしたくない
基本ぼっちのがいいしなにより声が嫌い
押しが強すぎて引く
もう1人と仲良くしてるけど二人一組作るときキッツイ

540:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/13 19:37:10.94 iPBh9fbh0.net
>>538
派遣の勝手な判断で手伝うってなくね?

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/13 21:31:33.12 UwgqNXKN0.net
派遣がみんなでやる事になっているグループ作業で、
手が空いてる人がやるってヤツね
社員さんにもそれで任されてる
書類を仕分ける作業で、仕分ける書類が届いたら、誰これ関係なく、手が空いている派遣が「自分も手伝います!」みたいな感じで名乗り出て、手伝うって感じなんだよね
ウチは女性が9割だからそういうグループ作業の時って「手伝いましょうか?」とか声を上げないと
「気の利かない人」レッテルが貼られてしまう
そして教育係の自分が色々言われてしまうのも面倒だ
前にいた男性はそういう感じで自分から声を上げてたから先輩女性達にも可愛がられていて、こちらも心配なかったけど、今度の新しい男性は心配だ

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/14 04:54:16.86 wiXdVXHS0.net
そんな会社で絶対働きたくないと思った

543:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/14 12:47:56.79 nXOy42Z20.net
手が空いてるときに手伝って欲しいってお願いしないとシランガナ状態だろ。エスパーじゃないんだから。

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/15 12:45:38.20 hO1n/Y7T0.net
女が私やります!ってやる気アピールしておきながら
内心男がやれよと思いながらチラチラ見てる感じ?
怖い職場

545:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/01/16 12:35:16.51 SBf1D1ol0.net
男が→お前も
って感じかな
女性の多い職場や女性相手の客商売とかはホントに気を使うね
女性は「言わなくてもやってくれる」に期待するからね
私が黙っていても周りからは「なんであの男の子はやらないの?」と面倒見ている私が言われるからね
だから自分も女でありながら、女性の多い職場は嫌で今まで嫌厭してきたけど、先を考えると女性の多い職場での振る舞いスキルもつけておかないと大変だなと思って、仕方なく今の職場にいるけど

546:予言 希望の予言!!
19/01/16 19:15:37.44 90ucdzHm0.net
予言 「日本から救世主(メシア)があらわれるだろう!!」
日本から「救世主」(メシア)があらわれ、「全世界「」を救(すく)うだろう!!
その「日本出身の若者」は、「世界中の経済問題」や
「世界の宗教問題」を一瞬で解決(かいけつ)するだろう!!
その「日本の若者」は、日本の「北」にいらっしゃる!!
その「日本の若者」は、「武術の修行」を毎日していらっしゃる!!
(戦闘力は、達人レベルである!!)
その若者は、「奥義書」を「毎日」研究(けんきゅう)している!!
「予言書」「聖書」「仏教」「兵法書」「資本論」「東洋医学」
「ノストラダムスの予言書」「経済学」「医学書」「心理学」「三国志」
など、「世界中の奥義書」数千冊を「読破」(どくは)している!!
「聡明」(そうめい)な「頭脳」の持ち主である!!
(「安倍総理」の1000倍頭がいい!!)
「達人並みの強さ」「頭脳」「やさしさ」「おもいやり」「正義感」を
かねそなえている「日本出身の若者」である!
外見は、「ふつうの日本人」である!!
その若者の「実力」は、「超人レベル」である!!「天才」をかるく超えている!
「世界中のリーダー」をはるかに超える「超頭脳」の「持ち主」である!!
その若者は、「アニメ」や「「マンガ」にもくわしい人物である!!
礼儀正しく、「老人」や「弱者」にやさしい!
「あきらめない心」「不撓不屈(ふとうふくつ)の精神」
(困難にあってもひるます、くじけない精神)の「持ち主」である!!
有名大学にはいない!!意外な場所にいらっしゃる!!
その若者は、「東の国の勇者」とも「予言」されている!(命知らずの勇者!)
日本(東の国)から「全世界」を救う「救世主」(メシア)があらわれ、
「世界の危機」を救うだろう!!(ノストラダムスの予言をくわしく説明する!)
                             ミカエル


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch