なぜ派遣社員は中小零細の正社員になるのを拒む?at HAKEN
なぜ派遣社員は中小零細の正社員になるのを拒む? - 暇つぶし2ch579:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/12/07 05:36:52.72 ozqVj8/P0.net
>>571 工場系かな?
私も2年ぐらい田舎の町工場で働いてたな。従業員は100名ぐらいいたから
近隣住民は皆知ってる会社だけどね。
経営者を一族で固めてるのは良いけど、低賃金のうえ賞与なしなのはおどろいたな。
しかも給料は採用する度にバラバラ。
若手はみんな時給換算750円。求人には月15万円~と書いてあったが嘘だったな。
残業がない月は総額で13万で手取りで11万だったよ。
派遣の人は900円だったから、若手は間違いなく派遣のほうが給料よかったな。
家庭餅は月給制で25万で使い放題プラン。
なお賞与なし。なので会社で一番長く勤めていて活躍している人でも年収300万に届くのがやっとという
悲惨な結果。
ただし派遣を切ったり、若手社員をアサインしたりする管理職だけは例外。結構もらってたらしい。
ここが田舎の中小企業経営者のズル賢いところだよね。

うちは派遣は少なかったよ。だって正社員を雇って使い捨てにするほうが安上がりだからね。
派遣だと時給は900円だけど、派遣会社に払ってる単価は1500円だからね。
正社員だと若手が時給750円+社会保険=単価900円で済むからね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch