年収200万の人が消費税20%払う事になったとしたらat HAKEN
年収200万の人が消費税20%払う事になったとしたら - 暇つぶし2ch232:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/04/30 14:44:28.05 EaV2UT8y0.net
男は黙って、エックスイーマーケッツだよな

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/05 14:57:29.93 umjiqlD70.net
言えてる

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/06 13:10:30.16 EIccRw3Z0.net
GWも終わりか

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/11 14:07:15.43 mjolpPbg0.net
やっぱ年収800万は欲しいだろ

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/15 13:43:24.26 hJcYZ3to0.net
だよなぁ

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/24 11:33:18.95 bvJ9U7Gm0.net
これから円高かな?

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/05/26 10:38:37.51 eJ/CSa9O0.net
どっちかな

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/05 12:29:45.88 8BL5JOOV0.net
よこよこ

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/08 13:11:24.39 g/wsh+tf0.net
令和は儲けるぞ

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/17 14:26:49.72 pQTuQ2eR0.net
>>232
言えてる

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/06/25 17:57:47.52 jNrychP30.net
もう夏か

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/02 18:54:11.20 r+9xOXA/0.net
>>232
ボーナスでやってみようかな
どんな感じ?

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/07/24 00:21:50.95 xvLehwzd0.net
安倍首相「消費増税は必要」★5
スレリンク(newsplus板)
【自民圧勝】自民 稲田筆頭副幹事長「 #消費税率引き上げに理解得た 」
スレリンク(newsplus板)
【参院選2019】#自民 #甘利選対委員長「 #消費増税 間違いなく受け入れられた」
スレリンク(newsplus板)
【自民に投票してくれてありがとう】麻生財務相「(消費増税について)信認をいただいた」★2
スレリンク(newsplus板)
【死ぬまで働け】安倍晋三首相「70歳までの就業機会を確保する。年金の受給開始時期を遅らせ~」★2
スレリンク(newsplus板)

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/08/04 18:37:21.82 fRZ6Qciq0.net
>>243
ええよ

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/03 15:01:01.49 LRkN5JMJ0.net
激しく同意!

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/09/24 13:03:00.02 ou5IOndk0.net
保守しとこ

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/06 15:21:24.92 iEMG36uh0.net
投資する余裕資金がある人はいいなぁ
生活でギリギリだ

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/10/09 16:59:58.19 27hPU1Do0.net
貧乏人は
結局、エックスイーマーケットとかで
ハイレバ勝負の方が儲かるよね

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/03 14:53:02.14 XVD5HL1h0.net
激しく同意!

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/12 18:08:22.85 OX7kBqV+0.net
来年は良いことあるさ

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/12 21:55:07.25 RmDcpkAB0.net
>>248
一応100万くらいまでなら投資できるけど
減るのが怖くてできません

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/18 18:15:17.75 5Jpr5RDM0.net
投資もギャンブルも人生の醍醐味

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/26 23:35:48 974Xt4uk0.net
相場が大きく動いた後は、よく電車が止まる。
これ、豆知識な。

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/11/27 23:28:37 eEs096Ra0.net
貧乏をエンジョイしたまえ

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/04 15:31:27.81 rZGQoQvi0.net
www

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/06 17:55:03.59 /7VpOAIF0.net
スレリンク(livemarket2板:6番)-

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/13 16:57:02.91 T0RdhMZa0.net
稼ぎに応じた生活をすればいいだけ

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/16 17:52:21.13 psU2FIxI0.net
だよな

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/12/21 13:58:50.52 McCSLESB0.net
来年は良いことあるさ

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
20/02/11 14:49:06 pJ7z5d7J0.net
【IMF】消費税率、20%に段階的に引き上げ 日本に提言 ★3
スレリンク(newsplus板)

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/04 14:44:49.76 BRbFMCi60.net
たん吐きジジィの野郎、帰り際に「All right! let's play sex!!」とかいうワケの分からない独り言ほざきやがって、気持ち悪いんだよ!
絶対、知的障害者だな、あのクソジジィ
しかも、帰り際になぜか椅子ごと、こっち向きやがって こっち向くんじゃねえよ!
気持ちわるいうえに、おぞましいんだよ、クソジジィ!
何で、いつもいつも、わざわざ後ろ向いて、こっち見て来やがるんだよ、あのクソジジィはよ!
ストーカー並みに気持ち悪いんだよ、痰吐きジジィ!
とっとと、この世から「All right! let's play sex!!」して、あの世に逝け、気持ち悪いクソジジィが!

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/01/22 22:48:08.87 F+PwxxIU0.net
上場企業の平均年収は606万円なんだけど、公務員の平均年収はいくらなのかな…と、ふと思ってみたりする公務員。
スレリンク(koumu板)

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/02/20 21:43:20.21 u9liCxxc0.net
【老後2000万円不足問題】公務員の退職金は2000万円を優に超えます
スレリンク(koumu板)

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/03/02 20:20:00.61 TZo4P6AO0.net
痰吐きジジィの野郎、帰り際に「All right! let's play sex!!」とかいうワケの分からない独り言ほざきやがって、気持ち悪いんだよ!
絶対、知的障害者だな、あのクソジジィ
しかも、帰り際になぜか椅子ごと、こっち向きやがって こっち向くんじゃねえよ!
気持ちわるいうえに、おぞましいんだよ、クソジジィ!
何で、いつもいつも、わざわざ後ろ向いて、こっち見て来やがるんだよ、あのクソジジィはよ!
ストーカー並みに気持ち悪いんだよ、痰吐きジジィ!
とっとと、この世から「All right! let's play sex!!」して、あの世に逝け、気持ち悪いクソジジィが!

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
21/06/24 18:01:49.97 0JhU6MWW0.net
大手化学メーカー
800万が平均年収

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/09/02 09:41:28.66 djkUWpkr0.net
は?

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/11/20 04:58:38.90 m5D8rtHr0.net
【経済】政府税調「消費税増税」大合唱の不可解 日本だけ物価高に苦しむ庶民に追い打ち
スレリンク(bizplus板)
庶民が生活苦に喘いでいることも知らないのか。26日に開かれた「政府税制調査会」の議論に、多くの国民は怒り狂ったに違いない。複数の委員から「消費税率をアップすべき」との意見が相次いだからだ。
「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」「今後の高齢化の進展に合わせて遅れることなく、消費税率の引き上げについて考えていく必要がある」
 ただでさえ庶民生活は物価高に直撃されてアップアップの状態だ。2022年度、物価高によって1世帯あたり8万円以上の負担増になるという。そのうえ、高齢者は6月から年金支給額を減額され、後期高齢者の医療費負担増も10月からスタートしている。
■日本だけ「増税」の不可解
 本来、少しでも国民生活を守るために消費税は「増税」ではなく「減税」するのが当たり前なのではないか。実際、コロナ禍以降、欧州各国は躊躇なく「付加価値税」を減税している。ドイツは19%から16%に、イギリスは20%から5%に税率を大幅ダウンさせている。
 なのに、なぜ日本だけ消費税増税に突っ走ろうとしているのか。これまで自民党政権は「社会福祉の充実」を消費税増税の理由にしてきたが、実際には「法人税減税」の穴埋めに使われてきたのが実態だ。日本の税収は、消費税が導入された1989年は、法人税が全体の35%を占め、消費税は6%に過ぎなかったが、2020年は法人税のシェアは18%に半減し、消費税は35%に急増している。
 立正大教授の金子勝氏(憲法)はこう言う。
「食料品とエネルギーの価格が上昇している足元の物価高は、低所得者ほど負担が大きい。消費税も低所得者ほど負担が重くなる逆進税制です。どうして消費税率をアップする発想になるのか理解不能です。過去30年間、消費税の増税が繰り返されてきたが、年金も医療も、社会福祉は縮小される一方です。岸田政権は防衛費を2倍にすると宣言している。ざっと5兆円の財源が必要になります。その財源を消費税増税で補うつもりなのでしょう」
 岸田政権は、財務省OBで固められているだけに、消費税増税を強行しかねない。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/11/20 11:42:47.15 rXYD6tkX0.net
そもそも今の日本はデフレ(スタグフレーション)不況なのに、今、消費税増税を議論すること自体が完全な的外れなんだよね。
財務省と自民党が自分たちの失政が原因の日本衰退を誤魔化すために混乱を起こす作戦やろうな。
今、消費税増税を口にしてる奴は財務省のスパイやで。

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/11/20 11:49:46.97 rXYD6tkX0.net
デフレ期に緊縮財政で、過去最高税収でって2重で間違いが起こってるで。
更に財務省は消費税を5%上乗せしようと必死の洗脳工作を仕掛けてきてる訳やろ。
日本はお金が社会に全く回らない国になってるやん。
こんな政治では国民生活は成り立たない。

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
22/11/20 11:50:40.24 rXYD6tkX0.net
消費税導入前は、景気の良い時は税収も上がり、景気が悪い時は税収は下がっていた。
だから、日本政府は景気を良くするために財政出動・減税・公共事業拡大をしていたのだが、消費税を導入~増税してから安定収入が確保出来るようになり、そのインセンティブも働かなくなったため、
日本はデフレ(スタグフレーション)不況が25年も継続するという世界唯一の国となっている。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch