クリークアンドリバー社ってどんな会社?at HAKEN
クリークアンドリバー社ってどんな会社? - 暇つぶし2ch54:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/23 02:08:26 JUU74hqM0.net
というよりむしろ、クリーク内に人材を評価できる人材がいないのが痛い。

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/23 10:39:17 vt9AS9Xs0.net
>>53 なんか勘違いされてません?
  ここ専門職あつかっている訳ではありません!
  業界に特化しているだけです

  関係会社も見たら分かるじゃないですか
  病院、法律事務所、会計事務所などを相手にしています

  中間マージンの行方?
  あの高そうなオフィスの費用になっているんですよ!

>>54 人材の評価どころかクリエイターの仕事の中身も知りませんよ!

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/23 22:42:02 6JLJv++S0.net
まったくだ!

派遣先の編集長が、おれの自給を聞いて唖然としてたぞ。

まったく違う案件を平気でよこしてくるし、マジで糞だよ。

いちばん腹が立つのは、案件を自分で持ちかけておいて、放置すること。

そのあいだの時間はどーすんの? 

てめーらは、毎月給料が保証されているんだろうけどよー。

関われば関わるほど、いやな思いをさせるよな。

登録スタッフには、一緒に働いてて楽しい人が多かっただけに残念だ。

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/24 00:45:43 nh15UpmM0.net
>>55
委託の仕事してただろ。
いまさら開き直りか。

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/25 02:07:41 6jj7/Xpb0.net
>55
>なんか勘違いされてません?
>ここ専門職あつかっている訳ではありません!
>業界に特化しているだけです

勘違いしているのはあなた。

専門職を扱っていようと、業界に特化していようと、
派遣元が支払う派遣業の競合他社へのフィー、
(「競合」とか全く頭になさそうだけど。)
派遣社員へのフィーもある程度、足並みそろえないと
長い目でみると会社のためにならないってこと。

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 17:50:43 vgdsBG4k0.net
>56
>いちばん腹が立つのは、案件を自分で持ちかけておいて、放置すること。

お気の毒ですが、この会社ではよくあること。
どうせ時給(月給)安いんだし、最初からないものとして
他の会社つかってどんどん転職活動して方がいい。

他社の方が断然、対応がいい。


60:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 23:13:01 zMUabwix0.net
>>58
  勘違いはあなた!
  我が国は社会主義経済ではありません。

  クリークが価格競争でだめなら倒産すればいいことです。

  だいたいそんなピンハネされるようなところに身を置いて
  いる自分を恥ずべきじゃないですか?

  実力をつけて自分ブランドで勝負しているクリエイターは
  いっぱいいます。

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/27 12:45:32 3sj2k7fD0.net
価格競争の最前線に自ら身を投じるとか、
「クリエイターの価値の向上」なんて大嘘じゃないか。
価格競争の先に破滅があるっていうのは、
すでに自明の理なわけで、
株式会社でありながらあえてその道をたどるのは
バカを通りこして悪意すら感じる。
既に会社は傾きかけてるし。

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/27 16:51:10 BsRQfe9b0.net
「クリエイターの価値の向上」

そんなのウソに決まっているじゃない!

単なる手配師ですよ!

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/28 19:50:28 OEQIUnCZ0.net
>>62

とにかく人足仕事でも登録者を働かせないとレベルあがらないから、
価値向上させてるよ。

64:58
09/09/28 23:42:39 ytr2dnD10.net
>>60
あー、だから辞めましたよ。とても不愉快な思いもしましたのでね。
実際、会社の経営が非常に悪くなっているという噂を聞きました。
せいぜい、頑張ってください。

自分ブランド(笑)。

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/28 23:45:56 ytr2dnD10.net
>>63
どうでもいい仕事させた所で、価値なんか上がらねーよ。。。
むしろ、職歴に汚点を残すだけだろ。。
本当、根本から間違ってるよな。

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/10 21:08:29 iACc3faW0.net
クリエイティブな仕事ではなく
クリエイティブな部門のある会社で
クリエイティブではない仕事をする

有名企業に一般事務で派遣されるだけ

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/11 19:27:50 yPImphdt0.net
一般事務で派遣されたのか?w
行くほうも行くほうだなww

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/14 03:54:11 ziNHoGnEO.net
俺、ここでバンバン一部上場企業紹介されたよ。
今いるとこも一部上場で、ここの派遣から正社員になった。
まあ、たまたま俺が優秀だったから、ってのもあるが、スキルも経験も
無いヤツにはろくなもん回って来ないだろうな。


69:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/16 10:25:46 WPUE77mr0.net
>>68 アホ
  一部上場しているからといって、会社がまともとは限らないぜ

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/16 23:12:03 g0lD3xJN0.net
一部上場の派遣なんて、逆にやばいだろ

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/31 00:28:40 Gtu+5E1U0.net
■3野党、派遣法改正案提出に合意 登録型派遣を原則禁止

URLリンク(www.asahi.com)

正直ここ、やばいんじゃねぇ!

72:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/04 01:28:57 Z4ATUROwO.net
>>1>>999
言いたいことは分かった。とにかくお前は早くディレクターになれ!

73:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/07 14:08:23 GiFRYGiX0.net
>>72
でたwww
ディレクターwwwwwww

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/10 12:22:05 4mqkjJoF0.net
ここで仕事紹介を受けて応募し、
作品選考にもう3週間かかってる会社があるんだが
なにこの会社・・・
仕事探してる方の身にもなれ!
次の動きがとりずらいっつーんだよ!

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/11 13:21:24 5kjZG5kZ0.net
学生が就職すべき、働きがいのある成長企業を表彰する「就活AWARD 2011」の受賞企業に選ばれました
←どこが???????????????????

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 01:35:39 xim+ne2g0.net
>>74
1ヶ月以内に返事が来ればいい方・・・って、良く応募できたね。
俺なんか、問い合わせるとほぼ10割くらいの確率で「決まりました」って言われて終わるのに。

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 15:52:16 Fy5M/TTG0.net
>>76
そうなんですか?
俺は新規ではじめてクリークに登録したんだけど
3つくらい案件紹介されたけど。


78:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/18 18:56:32 xtGXjxDH0.net
この会社、対応がクソすぎ。
放置されすぎて選考してるんだかもわからなかった。
早く潰れろ。

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/16 20:13:26 tvSbGGR30.net
もう、個人を特定させてしまおうw

昨日の昼前、サイト上から仕事検索で見つけた仕事を問い合わせた。
が、今日になっても返事が来ない・・・・まあいつものことだが、腹が立ってきた。

なので、昨日のメールと合わせてこのメールを確認したら、
メールを受け取った返事だけ寄越せ(要約)というメールを送信。
未だに返事来ないよ。

何してるの、ゲーム・アミューズメントのクソ担当どもはww

80:79
09/12/17 12:49:16 x/SBif8y0.net
やっと返信が来た。
返信ってクリックして、そのまま送信をクリックたとしか判断しようの無いメールが。

2クリックで40時間オーバーって、うらやましい仕事してるわw


81:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/18 14:15:22 e46zHDP+0.net
サンプルよこせって言われたんで、昨日のこれくらいに時間に
機密保持に引っかかるから経歴見て判断しろって返したら、
その後返事来ないよw

ここの会社メール出すのは24時間で1通までなのか?

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/19 07:37:02 +n8kkYnc0.net
昨日(金曜)の夜10時に「先方に検討してもらったが他の人に決まった」ってメールが来てた。
夕べはビデオ見てたら椅子で寝てて、そのままベッドに直行したから気が付かなかったよ。
だからこんな朝早く起きたんだけど。

ってか、本当に「検討してもらった」のかとか、色々疑問は残るけど。

今までは問い合わせた直後に「それ決まってます」の回答しか無くて、
いい加減に腹が立って「じゃあ、どれが決まってないんだよ!」ってメール送ったら
こっちを舐めたようなスクリプト仕事2案件出してきた(それでも社員で話し合ったらしい)。
しかも1件は年齢オーバーの仕事(わざわざ年齢の条件ありって書いてあったw)。

今回の件は、このスレの他に、この会社が関わってるSNSでも書いたんで、
一応これ以上書かせないために、(ムダに時間かけて)検討してもらったことにして
話を終わらせよう的な気がしてるが、公的にはこれで終了なので、俺の書き込みも終わり。

今後、仕事の案件があったら相談しますって書かれてたから、
御社にはまったく期待してないけどお願いするって事にしておく、って返事出した。

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/19 10:12:16 RxKU17JB0.net
この会社が関わってるSNS

ト〇ワ荘のことか~

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/19 10:38:19 RxKU17JB0.net
そういえば以前この会社から仕事紹介されて
ギャラも提示した金額で大丈夫ですといわれ
面接でも好感触でここに決めようと思ったら
就業日1週間前になっていきなりギャラを値下げしようとしてきた
クライアントが渋ってるみたいな話だが凄く怪しかった
最初から就業者の希望より少ない金額でクライアントに話を通しておいて就業者にはギリギリになって
その金額をごり押ししてるんじゃなかろうかと思った、
もちろん断った

85:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/19 18:37:51 +n8kkYnc0.net
>>83
YES! YES! YES!

ギャラ云々に関しては本当にひどい。
金の計算ができない(個人が特定されてるから書いてしまうが
2重振り込み連続でやりやがったり・・・・向こうから返せって言ってくるんだよなw
悪いと思ってないようで、へらへら笑いながら電話してきやがった。
万が一次があったら使い込んでしまおうと思ってたが、
それ以来放置されてるんでそれもできんww

仕事が延長になったのにクライアントが金払いたくないってごねたから、
こっちをロハで働かせたり(無理矢理別口の仕事探して、
手を抜きまくってたらクライアントがあきらめて直接契約で払うようになったが)
そういうことの交渉のためにあんたら存在してるんじゃないのか?
って言いたくなるようなことが多数ありすぎたので、仕事に関しては
たまに見つけて連絡→放置&いい加減な仕事ぶりを叩いて遊んでる感じ。

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/05 15:51:47 copY9viG0.net
なんだ、ここで一度もトラブル無かったおいらは、感謝しなきゃいけないな…

そのかわりデジスケとは二度とやらない。

87:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/07 23:03:57 GXopHycV0.net
業務委託契約で、月30万円って、いいほう?



88:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/09 00:57:07 i1HFikMa0.net
>>86
それはうらやましい・・・ということになる・・・のか?
いや、正直ここの仕事したくないんだけどもw

いつも「他の人に決まった」って連絡があった後、
別の会社から「とある(同じ)会社の、とある(同じ内容の)仕事の案件でご相談が」って
連絡をもらうんだけれど・・・
一時仕事が無くて、問い合わせまくってたら数件連続でそんなことがあった。

本当にここの奴らは仕事してるんだろうか?

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/09 22:38:33 THsPa1aF0.net
それはまさか、はじめからこちらを確保しておいて、べつの安い仕事にぶち込むつもりとか
「提案中」にして社内で仕事をしている不利をするとか、そんなんじゃないだろうな?
だとしたら、マジで腹立つんだけど。てきとーにどっかで検索した仕事なんだろうな・・・

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/12 18:03:06 HqPsdv1T0.net
「就活生にとっていい会社」とやらに選ばれたらしいが、それってホントか?
「登録者にとっては最悪な派遣会社」のくせして、なにをほざいてやがる。

91:86
10/01/16 11:01:03 7su1+nQZ0.net
>>88
クリークは毎水曜日に求人更新だから
掲載前に、契約終了前の稼動中の人に紹介しちゃって
問い合わせる頃には決まってることは多いと思うよ。

これは他の派遣会社も一緒だよ。

むしろ、同じ内容のを紹介してくれるのはきちんとしてるよ。

もし、枠を確保したかったら、小さな派遣会社に登録すると良いよ。
登録者は少ないのに、人事からくる求人は一緒だよ。

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/24 23:03:49 0oesUfa70.net
登録型派遣が将来的に禁止されるらしいが、ここのやつらのクソ仕事ぶりにふりまわされると、その害悪がよく分かる!

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/24 19:30:16 5zmf2bBZ0.net
文句言ってるやつ多いけど

自分はけっこういい付き合いさせていただいてるんで
感謝してますよ。ギャラに関しても
派遣の場合は、安いと思った時でもお任せしてる。
外注(請負)の場合は見積出して
それに対して、お互い納得いく金額できちんと折半してますわ。
それさせてもらえる意味ではお互いの「信頼関係」が
まず必要だと思うのよね。

嫌な仕事でも、たった1日限りの仕事でも
まずはガマンしてやってみなはれ。
相手も人間だ。

感謝されてこそ次があるんだよ。


94:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/24 21:04:25 JIN88Rlt0.net
人間だとかいって営業が遅刻してとばっちりでコッチが遅刻した事に知らずに
なってるとかは、許せる範囲を超えている。ウソばっかりだし。

まぁ、ココのはなしじゃぁないけどね。

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/25 19:55:00 Dowblo4k0.net
>>93

プロ奴隷乙

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/09 23:35:55 QlbVGu9z0.net
特に女の営業が使えないね~

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/10 23:06:12 LHHyYoVi0.net
>>96
ちょっと強引だったりしないか?

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/11 00:10:28 1dqo14Vc0.net
>>96
実は横柄だったりしないか?

99:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/13 20:55:14 GUsb+oce0.net

派遣の場合は、安いと思った時でもお任せしてる。

派遣の場合は、安いと思った時でもお任せしてる。

派遣の場合は、安いと思った時でもお任せしてる。

派遣の場合は、安いと思った時でもお任せしてる。

派遣の場合は、安いと思った時でもお任せしてる。

派遣の場合は、安いと思った時でもお任せしてる。

派遣の場合は、安いと思った時でもお任せしてる。

派遣の場合は、安いと思った時でもお任せしてる。

派遣の場合は、安いと思った時でもお任せしてる。


100:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/15 23:33:46 Qeq5Rjqh0.net
連絡するって言って、なしのつぶてなんだけどw
やる気なさすぎでしょ。

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/17 12:23:27 lZJ0BoWW0.net
ここ終わってるよな。ほんと。お気の毒。

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/19 21:36:18 0q8/NjUF0.net
他の会社の案件と比較して、あきらかに同じクライアントのものでも
時給がどれも低いね。ピンハネなのか、営業努力が皆無なのか…

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/20 13:08:54 x2pilVeL0.net
>>98
最近、機嫌が悪くないか?

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/20 23:48:55 gJ33dVzk0.net
>>102
クライアントには「うちのスタッフはクリエイティブですから高いですよ」
派遣スタッフには「うちはクリエイターじゃないと高く出せないんですよ」

>>103
沢尻エリカみたいな態度じゃないか?

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/21 00:03:15 CPsji0hT0.net
知人&友人の危険談。
ひどい会社らしい。

過剰労働の会社を紹介されて、何の責任もとらず、ケアもしない。
それでいて、手数料はいっぱいとる。

紹介する担当者は、現場を知らない人なので、使えない。
話にならない。
頼む方も、仕事を紹介される方も、話ができない・・・知識と経験がないから。
そういう人に紹介されてトラブルが起きない方が不思議ですわいね。

友達は、二重契約されてたそうで、それって、契約派遣業として、
本当はやってはいけないことだよね。
「やられた」らしい。
本人が知らないのがまずいよね。

最低の会社らしい。
契約はしないほうがいいよ。苦労するだけだ。


106:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/21 00:10:24 CPsji0hT0.net
そういや、笑える話。

HPにかっこいいこと書いているけれど・・・単なる社長の名前を
英語に変えたのが、クリーク&リバーらしいね(笑)
独裁政権と言われていたけれど、内部の人間がこぼしているらしいよ。
馬鹿にして笑っていたらしい。
すごく、笑える自己的なエピソードだね。



107:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/21 00:25:51 rnRYq8Ha0.net
ID:5zmf2bBZ0の奴隷自慢に糞ワロタw
折半w信頼関係w感謝w

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/21 20:03:37 2g5JTxu10.net
もはや一営業の人間性とかじゃねーよ、
完全に、ここの会社の体質になってるよ。

ここに書いてあるとても社会人とは思えない対応の糞っぷり。
情報弱者でもない限り、受けもしないような金額での提案。

あのー、派遣スタッフの人格と生活をナンだと思ってる?

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/21 23:50:25 va1Fzl7L0.net
派遣スタッフのことなんて期間終了したらフォローなしだよね。
すごくびっくりした。

>情報弱者でもない限り、受けもしないような金額での提案。
そうそうwしかも、断ると、この時期は案件が
あまりないので…って、了解得ようと必死。
他の会社でもっと条件のいい仕事が決まったから、安易に受けなくて
本当によかったと思ってる。

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/22 17:19:13 vfUpY3pN0.net
会社って、見極めた方がよいよなぁ。
行動を起こす前に、ちゃんと!!



111:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/23 04:20:06 LWi0KMPQ0.net
紹介された先が、ひどい場所だったらしくて、
友人は「うつ病」になったらしいです。
働くことが出来なくなったらしい。

それまでになる経緯がいろいろあったらしいけれど・・・
結局、皆さんが書いているように、
味方であるべき担当者が守ってくれなかったのが、一番の精神的苦痛で、
それが原因で、うつ病になったらしい・・・。

そのときにちゃんとケアしてくれていたら、
ひどくなることはなかった・・・・と言っている。

そのときに、「私と紹介先のどちらが大切なのか」と聞いたら、
考える間もなく「クライアントです」と答えたらしい。

それは、当然のことだろうけれど・・・
あまりにも、無神経すぎる対応だと泣いていた。

一人一人の意識が、そういうことなのだと思う。
あるいは、社風か、そういう教育を受けたのか・・・
どちらにしても、責任はもたない人が多いという噂ばかりを聞きます。


112:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/23 23:34:56 kDd/ffHm0.net
ここもDE痔介もかわらんな。

>>111
今自分も似たような状況。
鬱にはなってないけど、続いたら壊れる。

タイミング見計らって、乗り換えるよ…

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/24 20:28:52 gpkKNW1o0.net
>責任はもたない人が多い
うん、自分も担当営業みてそう思った。
結局、派遣スタッフに仕事を紹介できなくても自分の懐が痛んだり、
おまんま食い上げにならないからなんとも思ってないんだよね。
7,8年前位はもうちょっと一生懸命な営業さんが多かったように思う。

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/25 09:50:06 gD/V7Itg0.net
担当の営業さんみんな辞めちゃいました。。。

115:部長
10/03/26 22:08:17 RZzRYFrd0.net
うん。言いたいことはわかった。
とにかくお前は早くディレクターになれ!

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/29 00:18:12 ZyLDq94E0.net
ディメンションユナイテッド 詐欺融資 
坂田篤彦 詐欺師
ユナイテッドエージェント 詐欺破産
佐藤拓朗 詐欺師


117:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/04/11 01:57:17 LohXE8U50.net
ここは社会保険はいれるんですか?

最初の給料いくらですか?

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/04/17 15:14:07 0l0utASj0.net
先日電話がきたけど断った。
夜10時とかに電話かかってきた時点でまずありえね~w

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/04/18 18:18:07 JTflzncK0.net
>>118
うちも夜の9時過ぎに電話かかってきたことがある。

その前にも担当者にアポをドタキャンされたことあるし、
(当日、指定の場所に行ったら来なかった)
おまけにそのお詫び連絡はそれから2日後だった。
なんかもう不信感。

120:見極めよう
10/04/22 14:36:29 mJv0RJ5N0.net

たたいたら、大きな埃がでてくる予感がするのは私だけ??

エージェントの対応なんて、いつも変わらない。
質はよくならないし、一番に誠実ではないので信頼感がもてない。

問題は、「たたく場所」が問題だと思う。

登録している全員で、組合でもつくって、たたかないと
この状態はかわらないだろう。


121:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/04/23 20:49:18 k0S8FAnP0.net
↑叩くよりフリーになれば?
自分で営業して仕事とって来れるようになればいいじゃん

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/04/26 05:40:34 fMLZbjb+0.net
おれも夜遅くに連絡きたことあるな
派遣の中でも特にここは常識ないかんじだ

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/01 15:44:11 OTjSAP6n0.net
たたいても、こんな会社に時間を費やす事自体が無駄。
かかわってる時間がもったいないよ。さっさと他の会社に
うつるとか、その方がいい。

保険に入れてほしいと言ったら2か月目からじゃないと入れないって
言われました。そんなの会社としてありなのかなw
まあ、もう関係ないからいいけど。

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/15 19:15:13 KsEmW70G0.net
クリエイティブの新世紀へ

フリーターからクリエイターへ

フリーター程度のスキルの人間を
クリエイター程度の料金で送られた会社は悲惨だなw

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/13 13:37:34 Ky9yjmER0.net
相変わらず「後日連絡致します」って言いっぱなし放置だなここは( ´Д`)

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/14 14:41:25 /SUNzSFl0.net
ほんとに営業が無知すぎる上に、上に立つ人間がお金お金ばっかり!
(映像派遣している人たちー!)
派遣している人たちの人生とか仕事内容とか、もっと知った方がいいよ!

127:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:37:13 v6xcy5q10.net
>>125
ほんとだよね。自分の言葉に責任をもてない営業、
派遣先のことや仕事内容を全く理解していない営業、
相談してもまったく反映されない営業、
ろくでもない営業ばっかりwしかも女の営業は特にだめだね。


128:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/28 23:59:50 7F0JFSTt0.net
ここの営業って、たんに「いいかげん」すぎるやつと
意図的に人をだまそうとしている極悪な連中ばかりだな。
釣り・ウソ・逃亡なんて平気も平気。さっさとつぶれろ。

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/09/13 00:25:02 7FcGttQ00.net
とある制作会社にカタログ制作で短期契約で
いったけど、別の派遣会社から来てた子と
時給が100円も違ったよ。
自分は1700円の交通費なし。
その子は1800円で交通費アリ。
クライアントは同じ金額払ってるんだろうから
クリーク側のピンハネがばればれ。

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/09/13 00:28:17 7FcGttQ00.net
末締めの翌月末払いってのが痛いんだよね。
他社の派遣会社から行ってた時は
月に2回給料日があって楽だった。

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/09/13 00:34:56 7FcGttQ00.net
>113
同感。もっと責任感のある人が多かったよ。
クリークに限らず。

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/09/13 22:45:53 jGKbEIua0.net
日本人だと冷遇されるのかな。。。

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/09/23 17:45:48 ivT44xQM0.net
担当から連絡すると言われて全然連絡来ない。
つぎの仕事を見つけますといわれてから、連絡こない。
更新の時だけ一生懸命でウザイ。次の更新で辞める


134:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/09/25 17:14:44 WAT0IH5V0.net
更新しないって言おうとすると、死ぬほど引きとめられるってマジ?

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/09/25 21:00:37 /gZIHm2P0.net
すごく引き止められるよ。前回散々な目にあった。
担当は、自分の利益しか考えてないんだと思った。

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/09/25 23:46:56 /gZIHm2P0.net
派遣屋はどこもひどいとこばかりだな

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/09/26 19:40:54 t+oygxSf0.net
3ヶ月おきに更新あるじゃないですか、それで1ヶ月前に打診があって
その時に辞めるって言って契約書サインしなければOKだよね。

そんな長くやるつもりじゃないのに、
クリーク側は長期的に突っ込もうとしてくるんだけど。

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/09/26 21:59:58 eYHVkSnE0.net
契約書の前に電話攻撃がくるぞ

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/09/26 22:10:34 iTuCk2pyO.net
契約更新しないってことを更新日の数日前にいってもOK?

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/09/26 23:01:03 eYHVkSnE0.net
それでもいいんじゃない?理由とか散々聞かれると思うけど。


141:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/09/26 23:13:30 iTuCk2pyO.net
>>140さん
ありがとうございます。

散々聞かれるのは厄介ですね。でも数日前だから仕方ないのかな。何とか納得してもらわなきゃ。

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/09/28 00:08:21 2qzSUJXJ0.net
契約更新を考えさせる猶予を1日しか与えないってどういうこと?
派遣会社の奴隷じゃないんだけど

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/09/28 12:36:07 ZpY588yM0.net
結局、派遣会社の労働者は奴隷だからな
早く抜けださないと…

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/09/28 23:13:35 BkmcMfM20.net
ここ勧誘の電話が非常識じゃない?22時過ぎに電話してくんじゃねぇよ・・・。
メール来てるから用件は分かってるし。

しかもここってカウンセリングを受けた人が担当になるんじゃないのな。
職務経歴を話した社員さんとは全然違う人たちから電話やら
メールやらがうじゃうじゃ来る。

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/09/29 00:01:44 gXCOp4G10.net
電話攻撃半端ねえ・・・・1時間くらい説得されたぞ、しかも夜の11時。
就職決まったから更新断ろうとしたんだけどな

こんなもん法的拘束力無いんだから、問題ないよな。

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/09/29 11:12:41 LA55VK950.net
自分達の食いぶちである奴隷が逃げないように必死なんだろ

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/09/29 16:23:27 1R9Z2xJX0.net
派遣って、派遣先で正社員になれることってありえるの?
担当の社員はもちろんありえますって言ってたんだけど。

派遣先って直接雇用ってしちゃいけないんでしょ?

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/10/02 22:32:46 xlP0oU+a0.net
辞めるって言えた。やっと辞めれるよ

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/10/02 23:45:38 8Zl/Q4se0.net
>>148
お疲れ様~、やっぱひきとめられたんですか?

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/10/03 22:01:50 to/GjX060.net
契約更新強制させられるって聞いて、何かここ登録して働く気になれなくなってきた

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/10/03 23:56:15 kPXODqFV0.net
デジ介は、就業ついてびっくり がおおくて
栗区は、意思がなくてもとにかく続けろ

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/10/04 00:32:39 gouCrqj60.net
強制更新なんてできねーからさw
それ単にあんたらの気が弱いだけで
担当社員に言いくるめられてるだけですからw

今後のことを自分でどうにかできないようなら
派遣なんて登録すんなよw

社員は自分のことで頭いっぱいなんだからよww

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/10/04 00:40:30 JfO9NNsP0.net
まあ確かにそうだな!
割とゴリ押しでも辞めるって言えばいいだけだもんな

こないだ断ろうと思ったら、「もう引き返せないです、あなたの考えている
ような状況じゃない」とか言われて

結局続ける事になっちゃった俺は馬鹿だぜ。

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/10/04 01:29:24 Vt3ZNo8l0.net
もう引き返せないです、あなたの考えている
ような状況じゃない
っておかしいでしょ。
更新の一ヶ月前だったら、はっきり言えば辞められる。
強気でいないとだめだよ。



155:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/10/04 02:34:09 YKmyv2IZ0.net
クリエイティブ系専門で、一人でも多く派遣獲得したいはずなのに
いざ面接になると対応企業のかなり古いデータで「予備知識付けて下さい」とか
言ってきて笑える。ネットで調べればもっと新しい情報手に入れられるのに。

やっぱダメだわここ。エージェントのレベルが低すぎる。

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/10/10 13:28:14 mEVbb66Z0.net
辞めるの決定した!

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/10/10 15:13:47 kS62ZM5p0.net
>>156
どのくらい務めたんです?

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/10/11 00:40:46 vaPXsXSz0.net
自分も続ける事出来なくて辞めた、現場で一緒になった人は
良い人達だったから残念。

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/10/11 10:54:06 3OD4z7eu0.net
数カ月です。

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/10/11 16:50:33 vaPXsXSz0.net
社会保険に入っていたんだが、辞めたんで保険証返却しなくちゃいけないな。

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/10/15 23:23:11 TdKMMdL20.net
スタッフはいいんだけどマネジメントが糞

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/10/21 00:51:18 CKtjohBb0.net
おれもここで働いてうつ病になって半年間静養する羽目になった。
いかにウソをついてとんでもない現場に押し込むか、いかに奴隷扱いするか
それでもって最後に足蹴にされて去った。人生を生活を返してほしい。
労働がきついというより、だまそうとする営業とそれで平然としている
日本人離れした価値観に心身ともに衰弱した。

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/10/21 00:54:50 CKtjohBb0.net
ほかの人が書いていることはホント。
土壇場で条件を下げようとしたり、スタッフを人間扱いせず
クライアントと一緒になって奴隷あつかいするなんてことは日常。
業務内容だってまったく違う。ここに応募する場合は他の派遣会社が
もっといい条件で募集していることを知るべきだし、営業が言っている
内容を必ず確認を撮ること。すべて疑うように。

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/10/28 08:17:40 fvz+yJ480.net
メール案内時点で案件断ったのに後日先方の企業から直で電話来るとか、
聞いていたのと違う職種で仲介されていたことが面談終盤で判明とか、
とにかくねじ込んじまえ感が強くて、全く信用はしていない。
仕事は途切れなく来るので食うには困らないが、しょせん派遣なので先は無い。
うまく利用して、やばい年齢になる前に見切り付けること。

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/10/29 10:16:15 u3v1XMpw0.net
エージェントレベルは最悪。
今どき、おまえはヤクザか・・・っていうのが
けっこうなポジションついてて、パワハラしまくってるからね。
机はたたくはイスは蹴飛ばすわ・・・
で、ソレに対して会社に相談したら「みんな我慢してるんだから我慢するように」だってさw

そんな会社だもん、仕事ができるエージェントは普通辞める。
今は、行き場のないヤツしか残ってない。


166:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/10/30 23:25:54 9l4RzfaQ0.net
>>162
スケスケにも似たような営業のがいた。今は知らん。

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/10/31 01:23:26 a/QO8SCH0.net
やっぱりここ、ずさんかもしれん…

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/02 21:28:22 Wj3hArZh0.net
やっと縁切れた!
仕事持ってこない、紹介しない最悪!
あなたの給料高すぎとか言われるし、もう頼まないから!

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/04 09:28:53 RYTVVEHE0.net
外注カウンセ受けに行ってくる…あまりいい噂は聞かないだけに緊張してきた…

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/07 11:34:58 oSYeCD9ZO.net
社内が荒れ荒れだから、スタッフをイジメて喜んでんだろ

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 23:16:29 //3Qh8oGO.net
派遣やってるグループごと閉鎖して社員もリストラしてしまえよ

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 01:47:51 2b6EIwz5O.net
競合に勝つために、請求単価をさげる。
利益率をあげるために、マージンをあげる。
面接に通すために、オーバースペック者をぶち込む。

泣くのは、低時給で実力未満の仕事をするスタッフ。

そうするために、始めは好条件で高度な内容で釣り、理由をつけて低賃金で低度な仕事にぶち込む。

上京するさいに遭遇した優良物件専門とかほざいていた悪徳賃貸不動産屋を思いだす。

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 20:01:44 wT6HjEEZO.net
同じ案件で、時給に2~300円もの差があるうえに、交通費がない。
だれが募集すんの?

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 20:02:57 oD7SIEXc0.net
スカートは危険!APECで横浜に盗撮官が集結
スレリンク(police板)l50

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/13 00:42:42 GWZ+f/m30.net
>>172
それ、どこのスケスケ?

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/13 04:18:42 deEJhG8k0.net
ここは酷い
フェローズはどうなの?

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/17 01:56:17 XXbuixVwO.net
時給1500円だと・・?
なにを抜かしているんだ?

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/17 03:19:50 NYkObyHPO.net
二度と這い上がれない蟻地獄

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/18 02:11:03 CI+Qa8DQ0.net
>>172
私の場合、やたら敷居が高くて求められるものも高い現場に
低スペックなのに無理やりぶちこまれそうになったよ。

若くて安く使えるのを集めてたみたいだったなあ・・・

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/23 01:52:36 +j4XTgOs0.net
それって、入り込めてついていければ、かなりのスキルアップ&キャリアアップにならない?
つか、派遣という制度のおいしい使い方のひとつだといってもいいぐらい。
そこで踏ん張れば、それが普通になる。ほかでそのスキルを高く売り付ける。
派遣会社に誇大広告で入り込ませてもらう「ドーピング」は、使いよう。

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/23 17:44:04 9uWX1yoI0.net
>>179
それ、どこのスケスr

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/23 17:45:22 9uWX1yoI0.net
>>180
結局使い物にならなくて、皆が不幸になったスケスrの人なら見たことあるお…

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/25 18:57:22 7BulxaN20.net
>>182
営業が嘘いってて入ってから事実を知って何も言えずに必死にやるしかないなんて、
現場の人間は知るわけは無いわね、不幸になった原因は平気で待ち合わせ時間に
連絡もせず遅れてくる様な体質の営業にあるのにな。

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/25 20:44:31 Dy/6ABkC0.net
>>180>>182
本人がする自己責任のハッタリは時として必要だけれど、本人の知らないところで営業が
勝手にハッタリ言って、それを知らずに背負わされ仕事する事になった人間は不幸。
営業の勝手なハッタリの為に、仕事する事になった人間とその仕事先の人間をみんな不幸
にする。

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/26 23:13:26 x9yUWSca0.net
本当だよね。特に若輩だったり、
女の営業はクライアントと派遣社員の間で両方に
いい顔したがるから、負の連鎖が多い気がする。

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/31 12:57:49 oe8E6ZAA0.net
マスコミ関係者気取りの女の営業から仕事の話が来たら断って正解だ

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/17 01:44:54 RKsimwjm0.net
ここの女エージェントはまじで使えねーぞ。
それに、つい最近までこの会社から派遣されてたけど、
契約書が嘘ばっかりだし、
エージェントの対応があまりにひどくてまじでやる気がなくなった。
なんで、この会社のエージェントはこんなに無能なんだ?

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/18 22:13:07 3Kh1h/+a0.net
エージェントが使えなさすぎ。
ほんと、嘘ばっかり。
自分のスキルに見合わない会社を紹介されたところで、
応募できねーじゃねーかよ。
ほんと、契約書は嘘ばっかりだし、
なんなんだ、このクズ会社は。

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/20 21:45:44 Uz6xWtX30.net
けっこういろいろと法律違反の労働をさせてもらいました。
それらをまとめて労働基準局に送れば、担当者のクビを飛ばせますか?

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/24 21:16:20 dQt5mu1U0.net
クリークアンドリバーのエージェントは嘘ばかり。
契約書も嘘ばかり。
なんで、こんなクズな会社がいまだに残ってるんだろうか。
ぶっちゃけ、デジタルスケープよりひどい。


191:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/24 22:04:18 abSqVJpr0.net
>>190がネチっこくてキモイ。
マルチすんな。ボケカス。
オマエのような粘着カス人材を掴まされたクリークアンドリバーに同情するぜ。

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/25 00:19:25 IHlK7cKr0.net
あああ? クリエイターが粘着なのは普通だろうが。
クライアントとクリエイターのあいだで両方にいい顔して
両方に損害を与えていないで、自分が泥をかぶれ!
うろちょろして自分だけ汗をかかずに儲けようとすんな!
これだから、女はダメなんだ・・・

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/25 16:09:28 bYhhcFch0.net
>>191
クリークアンドリバーの、女エージェントは
実際に使えないやつしかいないんだから、
なんと書かれようがしょうがないと思うが・・・


194:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/30 23:39:24 9x4Z0emd0.net
女エージェントまじでつかえねー。
現在確認中とかいって、
いったい、いつまでまたせんだよ、カスが。
まじで、つかえなさすぎ

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/31 02:32:35 8br3i6hnO.net
うん、言いたいことは分かった
とにかくお前はディレクターになれ!

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/04 19:08:47 EYMfcIr+0.net
ここの案件でどんな感じですか?案件多そうですけど…IT系。
エージェントになる段階で使えない人間だと思うので、担当が誰であっても気にしませんが、
企業としてどれだけ案件を持っているのかが気になります。

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/06 14:47:01 7s8ch1Rf0.net
中の人のツイッターヲチしてたらこんなこと発言してた。
URLリンク(togetter.com)


198:197
11/02/06 14:50:27 7s8ch1Rf0.net
しかも、まとめに入ってるクリークの社員、自分の副垢でまとめたクリーク公式垢と会話の相手を馬鹿にしてる。
どんな会社か知らないが、中で働いてる人の品性がこんなもんだと分かってがっかりだ。

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/07 02:43:41 Fw1MRdCjO.net
会社説明会にいったことあるけど
新卒で雇用形態が契約社員ってどうかしてるわ

200:197
11/02/07 18:54:15 8Lg7yUMD0.net
昨日までクリーク公式垢って書いてあったtwitter垢が鍵つきになって公式の文字もなくなった。
「まともな議論をすることが目的」キリッなんてまとめた垢では言ってるくせに、裏で人をあげつらう発言していることが公になることは防ぎたいのか。
しかも社名名乗ってたしな。
もしかして本人ここ見てる?一連の発言は時系列で保存しておいた。
企業研究の一環でヲチしてたんだけど、なんか説明会行く気失せたわ。

201:197
11/02/07 19:38:07 8Lg7yUMD0.net
連投すまん。
まとめられた社員がtogetterにフォローコメント入れてるのに気づいた。

まとめたnever1968って人はkawa_neverっていう元公式垢と同じ(ヲチ始めた大元の垢。ここから辿った)
まとめられたseong15って人はluixingっていう垢と同じ(って内容を本人が数日前の鍵なしで書いてた)

togetterまとめタイトルは最初「ソーシャルいじめ」とかそんな感じだった。
この時点でそれまえ持ってたこの会社への興味が不信感に。
よく周辺ツイートを見ていたら、表のnever1968とseong15は裏でkawa_neverとluixingって垢で議論の相手をあげつらってる。
どんな言葉を使ってたかここで晒すのはとりあえずやめとく。どうせそのうち本人が消すんだろうな。
こんな人がいる会社と分かったのでエントリーする気なくなった。


202:197
11/02/07 19:39:00 8Lg7yUMD0.net
あれ

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/07 22:53:01 vCgc52Yb0.net
>>194
やたら待たせるよね。そんなときはさっさと別会社に別案件問い合わせる

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/08 04:02:16 DWbcUNWL0.net
言ってることが、二転三転するとかまじありえねーんだけど。
まじで、この会社のエージェントつかえなすぎ。


205:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/09 01:46:44 34ppDyYs0.net
メール投げたんだから、返信返せ。
そんな簡単なこともできねーのか、ここのエージェントは。
まじでカスすぎる。

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/09 12:34:46 34ppDyYs0.net
マジここの女エージェントつかえねー。
毎週一回、メールで連絡するとか言ってたくせに、
メールよこさないし。
ほんと、契約書嘘ばっかりだな、この会社。

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/10 22:49:53 IehfuH510.net
まじで、ここの女エージェントつかえなすぎ。
契約書も、嘘ばっかりだし、
メールの対応も悪すぎる。
まじで、話にならん。
それに、担当エージェントが会社辞めるとかいってるけど、
これ嘘だろ。
対応すんのがめんどくさくなったから、嘘つくのはどうかと思うが・・・
ほんと、対応悪すぎ。



208:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/11 12:06:41 iJFKn0EEO.net
言いたいことは分かった。とにかくお前はディレクターか正社員になれ

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/11 18:13:57 vAoqDo3p0.net
>>208
なぜ、ディレクターなの?

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/12 02:21:44 hiGqJLVgO.net
新卒で入っても契約社員にされるからな


211:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/12 13:07:26 hu4sw08c0.net
無能エージェントが集まる会社
それが、クリークアンドリバー
デジスケよりつかえねー。

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/12 18:24:17 hiGqJLVgO.net
言いたいことは分かった。とにかくお前は正社員になれ!

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/13 12:41:12 1E+pma950.net
はやくつぶれないかなこの会社。
エージェントが無能すぎ、
ほんと話にならん。
つーか、海○まじでふざけんなよ。
嘘ばっかりいってんじゃねーよカスが

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/14 15:33:01 lzRoSb/o0.net
まじで、ここのエージェントつかえねー。
連絡がおせーし、嘘ばっかりだし。
ほんと、この会社うさんくせー会社だな。


215:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/14 18:56:04 oNCB8jh50.net
まじ、つかえねー。
ほんと、つかえねー・・・
ダメだ、ほんとこいつら・・・

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/16 10:57:32 J5b5yihF0.net
仕事検索から応募できねえって言ったら、本IDじゃ無いからだって言われた。

かなり昔に登録&3年くらい前に呼び出されて再登録してるのに、
今の今まで本IDとか教えてもらってなかったわw
どこまでいい加減なんだよwwwwwwww

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/18 05:38:38 Vj9E4ydq0.net
同業者は何考えてるんだか金とって”ゆーきゃん”的な事を始めだすし・・・

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/25 14:14:32.18 afULhkkt0.net
女エージェント
まじでつかえねー

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/25 20:40:15.59 afULhkkt0.net
ここのエージェント、
まじつかえねー。
いいかげん、嘘つくなボケが

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/27 10:27:32.24 AcyXKiaS0.net
48 :名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 16:12:43.32 ID:qO7zG6Gs0
>>43
身分がその会社の社員(NHKは会社じゃないから「職員」だけど)じゃないってだけで
実際の勤務形態はオフィスに自分の机があって毎日出社してきて、はた目にはまるで社員
のように見える「委託」スタッフとか「嘱託」スタッフなんてのがマスコミは多いと思うよ。
給料は正社員と全然違うけどね。俺の知ってる大手出版業界ではそういうのがいっぱい。

空港で人殺した毎日新聞の五味宏基も社員をとしては解雇されたけど、たぶん嘱託に
なってちゃっかりそのまま毎日新聞系列の仕事続けてると思う。

49 :名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 18:06:44.25 ID:4hjHa3MW0
犯罪多すぎだろ
NHK職員を見たら犯罪者と思えとw

50 :名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:27:48.43 ID:WXnl0PT00
委託解消すればNHKとは関係ないと言わせない
そんな態度なら、訪問してくる委託を断ってもいいな

51 :名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:33:32.08 ID:X1G70eeb0
NHKと所属会社が業務委託契約してたんだろ。
NHKの職員ではないが、これは普通にNHKのカメラマンでそ。

52 :名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:40:55.35 ID:9rEuyUkUO
取材先では委託カメラマンも「NHKです(キリッ」と言って仕事するから、NHKが詐欺殺人をした認識で間違いなく問題ない
こいつは殺したあとも普通に「NHKです(キリッ」と仕事を続けてただろ

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/27 22:34:17.22 ID7/m8FO0.net
クリークアンドリバー = 無能なエージェントのたまり場
いいかげん、嘘ばかりついてんじゃねーぞ、カスエージェント。
契約書に嘘書いてんじゃねーよ、ボケが。

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/04 00:26:57.86 8EpXgxOA0.net
戦後のある話

上野駅で降りた田舎者
にこやかに近づいてきた朝鮮893
「いい仕事あるよ。条件はこれだけ」
着いたさきは山奥のダム工事現場
「いい仕事の前に、短期ここで働け」
飯場に押し込められ過重労働の毎日
「いい仕事? そんなものないよ?」
ある日、荷物とともに追い出される
「次の仕事? そんなものないよ?」
鬼のような形相になる朝鮮893
上野駅から電車に乗る田舎者


223:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/04 18:08:34.28 XYSchgHl0.net
ここの女エージェント使えなさすぎ。
はやく死ねよ

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/06 15:40:46.21 VEN9rwCM0.net
この会社の人間って、なんで嘘ばかりつくんだろうな。
契約書は嘘ばかりだし、電話の対応もなってないし、
なんで、こんな無能なやつらばかりしかいないんだろうか。

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/06 22:32:52.63 NWYpoCL10.net

ho-mupe-jiwoyokumitemirutonanikanikigatukuhazuda
shainnshoukainoataritoka...

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/07 19:12:37.22 VIH0/nL20.net
あいかわらず、ここのエージェントは、
対応悪いなぁ~
無能すぎて、ほんとつかえねー。

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/30 00:20:04.69 Wyt0u0sm0.net
無能なエージェントには、ほんとがっかり・・・

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/30 18:29:06.50 Wyt0u0sm0.net
こっちが指示ださないとなにもできないとか・・・
どんだけ無能なんだよ、ここのエージェント

229: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/04/06 16:59:29.96 ouFZf0cS0.net
ホントもういらないよこんな会社
必要無い
やる気無いし
求人について問い合わせたら
ネットに記載されているのと全然違う内容
職種違うだろーが
アホか
何度も問い合わせて、折り返しすますと3回言われても折り返してきやがらねえ
さっき問い合わせて出るまでに何日かかってんだよ
ボケ担当者一言も謝らねえし
社会人としてなってねえな
おまけに職種違ってたし
もういらないよこんな会社


230: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/04/06 17:04:06.89 ouFZf0cS0.net
お世話になってます(キリッ
じゃなくて普通は何度もお電話頂いておりましてだろ
アホエージェント
お前ここに実名書いて欲しいんかよ
派遣会社としてレベルが低すぎる
ここに書いてある事全部理解出来るわ
終わってるわクリークアンドリバー

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/07 22:30:17.96 +eeKrwTQ0.net
いま社内はどんな感じ?

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/09 22:22:15.55 SJL4cLdI0.net
>>223
web?ゲーム?

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/14 14:26:08.31 zyC0/kwv0.net
>>232
ゲームだな

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/17 12:07:18.15 AbQ3Fl790.net
>>233
あー、誰かわかった…

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/20 02:03:33.47 a52PNG0ai.net
ここのエージェントは、なんでこんなに電話の対応なってないんだろうか・・・


236:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/24 01:27:50.32 NuCfX8Qmi.net
笠○・・・まじで無能すぎる・・・
電話の対応はなっていない。
折り返し連絡するととかいって、まったく連絡をよこさない。
契約書の内容はまちがっている・・・
どんだけ使えないんだよ。


237:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/24 23:59:52.99 UpYsi95A0.net
ほかの人も、みんな連絡するといって連絡しないから。
ここの決まりなんじゃないの? 「お祈り」言葉かもね。

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/02 15:37:06.77 952pLXo+0.net
~~~派遣前~~~
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   仕事がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

~~~派遣後~~~
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/



239:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/03 19:02:40.71 N6qdZSfG0.net
>>237
派遣先紹介の電話ではなくて、
俺の場合は、すでに紹介された派遣先で働いていて、
担当の笠○というエージェントに、いくつか質問等があって、
電話したときに、折り返し連絡するとかいったくせに、
1,2日くらいたっても、連絡をよこしてこなかった。
まじで、つかえねーって感じだった。

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/14 00:01:07.16 DZOHcDPV0.net
明日ここの面接行ってくるわ

新卒

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/18 01:13:47.70 G3AGg+T60.net
まじで、笠○つかえねー。
なんで、こんなつかえないエージェント雇ってんだ。


242:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/18 16:33:46.49 rSRcRJ6E0.net
>>241
お前のキャリア、スキル、コンピテンシーが糞だからだろ。
なにか問題がある時、自分に原因があると考える癖をつけないと人生オワタ。
言わせんな恥ずかしい。

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/21 23:22:00.17 WIlKueo80.net
ここのスレ見てると、
あいかわらず、クリークアンドリバー社員の無能さがわかるわ。
ほんと、デジタルスケープの社員よりひどいやつがいるからな、この会社。


244:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/26 02:38:51.68 WSKAJXSpi.net
今日クリークアンドリバーに行ってきたんだが・・・
このスレ通りの無能なエージェントが出てきて、マジでワロタ。
あまりに対応がなっていないんで、
適当に合わせて、とっとと帰ってきた。
まじで、この会社微妙

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/07 00:47:01.21 /bjfnVDY0.net
話固まってないのに面談と言って呼び出すのどうにかならないか。
メールで済む内容だろ。
短時間中身ない話に呼び出されるこっちの身になってくれ。
それで仕事した気になってるのか。

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/07 08:51:49.17 QCteTfpo0.net
>>245
派遣で就業前に面接するのは違法と何処かで聞いたんだけど、こっれってどうなの?

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/07 21:34:53.50 LrvuRNEN0.net
never1968とseong15ってどうなの?

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/09 23:55:02.42 6vebQ/fx0.net
>>213
おっかないよね、あの人…

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/10 18:25:50.93 XhMZkHpzi.net
>>245
社員が無能だから、そんな簡単なこともわからんのだろうな。

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/10 18:44:41.41 8Tqyd+bb0.net
>>246
それがほんとうだったら、
この会社、すべての求人に関して
就業前に、面接してるぞ。
後、エージェントは面接に同席してるが、
無能なので、なにもフォローしてくれんぞ。
ぶっちゃけ、隣で聞いてるだけなので、
いてもいなくても同じ

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/11 04:38:28.93 3UYbwujv0.net
>>250
待ち合わせに遅刻しないならDよりはマシ

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/11 06:19:57.26 VPVpK66i0.net
>>251
Dってなんだ?

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/11 10:49:08.40 +Mq2TKe60.net
>>252
スケ?

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/11 18:43:21.80 VPVpK66i0.net
もしかして、デジスケのことか。
クリークアンドリバーは、はっきりいうが、
デジスケよりたちが悪いぞ。
だからといって、デジスケがいいわけではないが・・・

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/16 01:11:47.84 X3iDMFxSi.net
無能な社員しかいないから、
こんな会社には登録すらしないほうがいいな

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/16 19:56:08.58 fKYY5V7c0.net
ここに登録しに行くのは
パチンコ屋に行くようなもん。

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/18 00:39:53.04 hOIUAD4J0.net
平常に最終等・・・マジかよ・・

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/22 02:41:01.81 +Y4tr5880.net
ここに登録に行くのは
人生すてるようなもん

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/25 23:12:48.58 mXQMgZxZ0.net
この会社って、ほんとうのところはどうなの?
知り合いからも、あまりいい評判ではないけど、
ほんとうに、ダメダメな会社なの?

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/30 22:35:01.78 Zy3unTzq0.net
大手に弱くない?

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/02 19:27:58.41 8mkvpjQ10.net
昨日、面談いってきたけど、
エージェントが、微妙すぎた・・・
とても、ここに登録する気にはならなかった・・・
やっぱり、このスレに書いてあるとおり、
まともなエージェントがいないのかな、この会社には。

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/04 00:29:05.57 C+n0QJxM0.net
>>261
当たり外れもあるんじゃない?
ちなみにどの分野?

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/06 23:18:29.62 f/nbaM3N0.net
西川っていつもダブルのスーツきてる人はまじでやばいよ。
やってる事が詐欺師に近い。



264:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/09 03:55:05.55 XM1fYylJ0.net
笠原ってやつも微妙だぜ。
新人なんだかしらないけど、
つかえなさすぎ。
会社は、OJTとかしっかり教育させてから
担当につけろといいたくなる

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/10 18:35:42.88 OXLcQJ5R0.net
全然いい案件がない。オファーも来ない。
モトヤの方が全然マシだなぁ。中々成立しないけど。

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/18 22:53:42.27 y0TkD43wO.net
採用担当女子が元上司と不倫中

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/21 15:49:52.23 d1umqGWq0.net
なんか、この会社って、
あまりまとも社員がいないんだね・・・

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/08/07 22:48:36.55 +UDAsxnfO.net
ヤリマンI.S。フリン現場写真某所にうpされてたwww

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/08/07 22:51:26.10 +UDAsxnfO.net
↑場所は青一

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/08/18 10:43:58.67 lUZaU/Ani.net
無能エージェント集団が集まる会社

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/08/21 22:14:36.01 W0ggNZeP0.net
バカなエージェントしかいないなこの会社

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/08/26 11:32:22.75 JP+Gv6X10.net
知らない会社に人の経歴書を断りもなく提出されて
「書類でおちました~。」とか突然電話で連絡だけしてきたぞ。
正直一瞬意味判らんし、何その会社、初めて聞くしって思った。
あとで他の社員にそういう事されたんですけどと言ったら、
「新人社員ですので、許してやって下さいー」
とか言われたぞ。
派遣会社のシステムのシの字も判らんバイトの子?の新人さんかなんかにスタッフの個人情報
扱わせてるらしいぞ
この会社。
バイトさんでも、普通は提出しますよ~のスタッフの確認くらい普通は取るだろう。
常識的に考えて。
さすがに他のどんな派遣会社でも勝手に経歴書提出された事は無いわ。
この会社は他にもこちらの話を全く聞かず、また聞いた気になって勝手につっぱしられる
事しばしば。

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/08/31 21:08:50.69 iqJTmrB10.net
同じ社からの案件がクリークとT社から来たんだが
クリークの方が提示額が15パーくらい安いw
そしてこっちからの返信に対する返事もこねえw
だれがここと仕事するかボケ


274:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/03 23:31:47.85 IEKX9oer0.net
KはOと続いてるかな?

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/04 21:41:53.70 qMb9XivO0.net
メールや返事ほったらかしは
デフォだなこの会社は


276:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/10/11 23:20:04.97 xq5PSOTt0.net
息を吐くように嘘をつくやつばっかだな

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/10/14 22:44:03.14 kEk+6XhV0.net
そんな値段でバカにしてんのか!
選考は進捗に応じて連絡しろ!
用があるときとないときの態度を露骨にだすな!
人間としても社会人としてもレベルが低すぎる!
特に女!

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/10/16 12:27:07.34 /6tF93wf0.net
webの仕事ならとかいいつつ、webリテラシーはこの程度かよ。
それ以前に人間としても最悪だけどな。

クリーク・アンド・リバー社の不都合な真実 -Togetter
URLリンク(togetter.com)


279:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/10/21 21:02:00.95 EL6n8JUc0.net
mixiのコミュで、サイバーエージェントが人材募集するというアホな書き込みがあったので
文章を読んでみたら、ここの会社の名前が書いてあって、調べたらこのスレにたどり着いた

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
       クリエイター必見!希望者全員面接!
   サイバーエージェント新設部署 採用説明会&選考会
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

これまで、インターネット広告を世に広め、Amebaブログ、Piggなど
新しいサービスを数々産み出した 株式会社サイバーエージェントが、
今年10月にインターネット広告代理店部門の変革を担う新設部署
『ネットビジネス総合事業本部』を立ち上げました!

新規事業のスターターとして、ともにサービスを作り上げる仲間を
大募集いたします!

そこでクリーク・アンド・リバー社は、サイバーエージェントの方々を
お招きして、会社説明会を開催し、その場で選考会も実施させて
いただきます。
もちろん今回も書類審査等は一切行わず、希望者全員と面接させて
いただきますので、サイバーエージェントへのより深い理解をもって、
面接を受けることができます!



他にもいろいろ書いてあるけど、地雷臭が凄すぎて吹いたw

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/10/22 22:21:55.07 hOieQp+J0.net
93 名無しさん@そうだ登録へいこう 2010/02/24(水) 19:30:16 ID:5zmf2bBZ0
文句言ってるやつ多いけど

自分はけっこういい付き合いさせていただいてるんで
感謝してますよ。ギャラに関しても
派遣の場合は、安いと思った時でもお任せしてる。
外注(請負)の場合は見積出して
それに対して、お互い納得いく金額できちんと折半してますわ。
それさせてもらえる意味ではお互いの「信頼関係」が
まず必要だと思うのよね。

嫌な仕事でも、たった1日限りの仕事でも
まずはガマンしてやってみなはれ。
相手も人間だ。

感謝されてこそ次があるんだよ。


281:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/10/29 01:19:34.63 qnIvDOHY0.net
>>279
初任給がいい会社だから同じ仕事をするのなら派遣なんかで行ったらピンハネ率がパネえんじゃないのか

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/16 13:49:02.26 2WFu/8sC0.net
エージェントが、もう少しマシならな。

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/16 16:55:01.09 2WFu/8sC0.net
福島のガキウザイ。
バカすぎて話にならん


284:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/19 17:19:09.01 TzeO6MuM0.net
ほんとに連絡よこさないよね
これでよく派遣ビジネス成り立ってるわな

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/03 21:44:42.41 7M8/svQ9O.net
だから元上司に情報流して見返りに不倫ちうw

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/03 21:47:04.35 7M8/svQ9O.net
>>285

採用担当女子Iねw

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/08 01:37:28.93 MtYp8jOn0.net
登録に行ったが連絡がまったくなく、催促したら返信は来たが
結局待たせられて数日経過。しかもまず謝れw社会人としてありえなすぎw
適当にもほどがあるな。不愉快極まりない会社。

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/09 10:11:54.58 P21PjHFw0.net
>>280
自演乙w
誰もこんな会社に感謝なんかしてないから
労基局の派遣担当に何度注意されても改善されない
こんな派遣会社用なしだわw

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/10 22:49:28.00 pJhnCcwQ0.net
プライバシーマーク取得してると自称して
個人情報ダダ漏れの会社のくせしてねえw
法律っていう日本語も判らないアホ会社

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/13 15:10:59.78 Rvsd+KR+O.net
採用担当女子が外部コンサルにダダ流ししてるからなw

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/18 12:34:58.13 bymiJBZ8O.net
>>290

その不倫相手の元上司なら、今銀座のホステスに夢中。毎晩通ってるらすいw
Sちゃん捨てられてカワイソス

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/25 22:56:53.26 eiE9u3S30.net
ゲームの求人減ってる?

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/16 23:47:57.69 K+kqGVHo0.net
何でもいいからさっさと決めろよって態度

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/28 02:18:10.52 BLFPhMAs0.net
バックレという言葉は労働者が逃げ出す意味かと思っていたが、営業が提案中に音信不通になるとわな。


295:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/06 21:06:11.95 8fIzZkOi0.net
必要な連絡は寄こさないのに、アンケートに答えてくれとかってメールが来たんだが。

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/08 00:49:25.54 2+suH7sx0.net
もちろん、復興増税の一部は北朝鮮に流れるでしょうし、東北の人たちがいくら苦しもうと汚染されようと助ける気はないでしょう。

朝鮮では「騙される奴が馬鹿」と言う。日本の「騙す奴が悪い」、「嘘は泥棒の始まり」と嘘を嫌う思考とは逆の思考で、韓流工作などで日本支配を目論んでいる。
朝鮮は儒教国であり、「上にはへつらい、下には威張る」という儒教の認識で判断し、これを最優先で実行する。上へのへつらいは嘘でも良いと言う事から、危険な嘘社会が蔓延した。
反日帰化人民主が「騙されるほうが悪い」と口にするのはこのことである。

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/21 12:27:19.33 LjY/F+VH0.net
案件に関するメールがきてこちらが
「○月以降なら」とか返事しても返信こねーのな
「すぐ使えなきゃ用ないから」って態度がミエミエで嫌いやわー
ここの奴ら

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/23 01:25:21.89 gfwO3ttJ0.net
クソッタレな対応をされているのは自分だけかと思っていたが、ほかのクリエイター登録者もなんだな。
いったい、こいつらの連絡のなさや対応の悪さはどこからくるんだろうな。社風か? 研修とかないのか?
時給の低さでは、以前500円差を見たことがあるぞ。単価は他社より高いんだからマージンもっと減らせよ。
安く使える低スキルな人間より高い単価に見あった高スキルな人間を送り込んだほうが派遣先企業にもいいだろうが。

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/03 11:12:42.52 +/O2mFtLO.net
URLリンク(twtr.jp)
ここの社員はみんな業界人ぶってるよね
ただの派遣会社なのにw

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/07 22:50:40.18 Y4Kd0RS40.net
「自分の能力に比べて過大な夢・期待を諦めさせる」ということは
子どもを社会化するためにたいへん重要なプロセスである。

これまで学校教育はこの
「自己の潜在能力を過大評価する『夢見る』子どもの自己評価をゆっくり下方修正させる」
ことをだいたい十数年かけてやってきた。

中学高校大学の入試と就職試験による選別をつうじて、子どもたちは
「まあ、自分の社会的評価値はこんなとこか…」
といういささか切ない自己評価を受け容れるだけの心理的素地をゆっくり時間をかけて形成することができた。

しかし、「オレ様化」した子どもたちは、教師が示唆する自己評価の「下方修正」をなかなか受け付けない。
彼らは過大な自己評価を抱いたまま、無給やそれに近い待遇で
(場合によっては自分の方から「月謝」を支払ってまで)「クリエイティヴな業界」に入ってしまう。
「業界」そのものは無給薄給でこき使える非正規労働力がいくらでも提供されるわけだから笑いが止まらない。
自己を過大評価する「夢見る」若者たちを収奪するだけ収奪して、
100人のうちの一人くらい、力のある者だけ残して、あとは「棄てる」というラフな人事を「業界」は続けている。

時間とエネルギーを捨て値で買われて、使い棄てされる前に、どこかで
「君にはそこで勝ち残るだけの能力がないのだから、諦めなさい」
というカウンセリングが必要なのだけれど、そのような作業を担当する社会的機能は、
いまは誰によっても担われていない

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/08 13:08:30.27 JCxn7+Bk0.net
減ってる

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/08 13:08:45.72 JCxn7+Bk0.net
減ってる

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/07 11:59:50.79 tiVlN/Pq0.net
ここに作品とか預けない方がいいよ。

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/28 23:21:50.38 L05dKMG70.net
担当エージェントくそすぎるなと思ってここみたらおれだけじゃないのね…。
みなさん仰る通り、あの対応の悪さありえないな。
個人情報抹消してぇ。

305:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/15 15:12:24.48 DYuYLfLu0.net
URLリンク(2chcyukei.cocolog-nifty.com)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)


307:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/22 21:22:20.72 nBX5NiRW0.net
>>288

労基署の需給調整課だっけ?
あそこに、名刺や録音や記録をすべて送っても意味ない?
そのときのエージェントさえ葬れれば万々歳なんだが。

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/27 01:16:26.26 uAEFEOnv0.net


309:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/16 15:59:35.55 4BdTVwQG0.net
委託契約の人間を社員のように使うって、まずいんじゃねえのか?

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/20 11:04:36.85 7murEAQl0.net
<奈良市>学校用務員39人が偽装請負 労働局が是正指導

奈良市が民間業者に業務委託している市立小中学校などの学校用務員39人について、奈良労働局が違法な「偽装請負」に当たるとして、市に是正指導していたことが分かった。
39人の用務員は業者の指揮下で働く必要があるが、校長らが直接、指示していた疑いがあるという 。市は、教職員が用務員に仕事を指示しない旨を業務委託契約に明記するなど、違法状態の解消に乗り出した。(毎日新聞)

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/05 00:00:11.56 ZNEQif5r0.net
クリークアンドリバーよりマシだと思ってたフェローズも腐ったわwwww
というか、この系列って結局腐るしかないのなwwwwwwwwwwwww

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/11 22:37:50.25 4AEkqvAmO.net
人事のしずちゃん、相変わらず青山で元上司の性欲処理班 ors

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/04 23:48:40.99 0HmYbb6sO.net
>>312
しずちゃんじゃないだろ。青山の上司の不倫相手はイ○イに転職したホームベース顔の給与担当者。よくあんなのとデキるなw

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/23 20:37:52.19 UK+S2D8UP.net
テスト

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/18 11:20:07.07 m+c6AfIoO.net
ミーハー野郎、顎がやばい奴がいるんだろ?

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/05 21:10:01.66 OR7vGEIe0.net
>>979

ラージヒルだのノーマルヒルだの毎回覚えるんだけど、
雪解けとともに忘れてしまう。

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/07/20 NY:AN:NY.AN +SiJLi7X0.net
しずちゃんて誰?

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/08/31 NY:AN:NY.AN jt4T9Q8D0.net
URLリンク(sp.okwave.jp)

勝手にスキルシートを提出された

技術者派遣として派遣会社C社に登録している者ですが、先日そのC社の営業から電話があり、
A株式会社という会社にrgihabitさんのスキルシートを提出して、先方の担当の方にご提案した所、デザイン力が足らないという事で落ちてしまいましたのでと連絡があり、ビックリしました。
登録スタッフに何の相談も無く、派遣先企業の担当の方に勝手に経歴や過去に作品を提出して、落ちた事を電話一本で報告してくるという事はあり得るんでしょうか。
そのC社では仕事の紹介があり、会社名と仕事内容を聞いて、スキルシートを提出するかどうかスタッフに確認してからスキルシートを提出し、書類審査に通れば面談という流れになっています。
しかし、そうではなく今回は勝手に出されていました。社名も仕事の詳細も落ちた後に聞かされ、また提出されたスキルシートも勝手に出された物で、古いものでした。
さらに技術系の仕事をして、作った作品もあったのにその事を書き加える事はなしに出されました。
その営業は様子見に試しに私のスキルシートを出してみたと言っていました。
勝手に個人情報を知らない企業に出されて正直怖いです。この先この派遣会社C社と付き合っていけるか不安です。

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/08/31 NY:AN:NY.AN jt4T9Q8D0.net
クリーク&リバー社には個人情報保護法の窓口があったので、そこに相談してみた所この会社はプライバシーマークを取得していますが、その様な事以前にあってはならない事であって、事実を確かめて見ます、今回は大変ご迷惑をお掛けしました。
と、その勝手にスキルシートを提出した営業を今後は厳しく指導すると会社から連絡が来、営業と上司がこちらまで、状況を説明と
謝罪の為伺うとまで言われました。そこまでは良いです。その様な事が日常行われていないかどうか心配であったと伝えました。
やはり、そこそこ名の通った派遣会社の対応だと思いました。しかし世に多数ある派遣会社はすべてそうではないでしょうから中小の派遣会社には気をつけるべきでしょうね。
労働局に派遣協会にも連絡してみた所、それは法律違反ですと言われました。
派遣会社は今後中小の所は吸収合併されていく傾向にあるそうなので、ずさんな対応をする派遣会社も淘汰されていくのではと思います。

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/08/31 NY:AN:NY.AN jt4T9Q8D0.net
度々回答ありがとうございます。この様に人の個人情報を粗末に扱う派遣会社は多いのでしょうかね。
契約更新前になっても、確認の連絡はよこさず、家に更新済みの書類を送ってきて済ませる営業。もちろん近場であっても就業中は一度も顔を見せない。
露出度の高い服装で高圧的にこちらを馬鹿にしてくるコーディネイター。しかも、釣り求人で就業場所が明らかに通える場所ではない企業を嘘の情報で紹介する。
スキルシートを提出してもらっても、以後連絡が無く、こちらから連絡をすると何の御用ですかと言われこの間の件ですがというと、全然違う会社名を出して、
「あの会社は辞退したでしょ」と言われ、そうじゃないでしょと言うと「あー連絡し忘れてました。登録者数だけで膨大になるからあなただけにかまってられないんですよ」と言い訳を始めるコーディネーター。
派遣会社の人って一般の会社では考えられない程非常識でいい加減な人達が多いですよね。この様な人達って転職してもよその企業で通用するんでしょうか。社会人失格だと思いますね。

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/09/28 09:57:09.54 sFovOT1z0.net
マジ話だが、10年前に
登録したが一度も仕事紹介
されてない(´・ω・`)

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/09/29 23:54:21.02 tYp/+Ipm0.net
それ…単にお前さんのスキルが低いだけじゃねーの?
派遣会社の使い方をわかってないくせに、
文句ばっか言う奴が多過ぎる

建設的な話がしたいなら、質問受け付けるよ?
ちな俺同業の営業な

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/10/01 00:04:36.65 RSu/h0bE0.net
なんで、クリークを去ったの?

324: ◆7dlGNfJR0E
13/10/01 01:44:10.24 CzMrgyW30.net
>>323
それ俺のこと?
なんで知ってんだよw

理由は単純、給料が安いから
上に行けばそれなりにもらえるっぽいけど、
それより転職した方が早かっただけの話

325:322 ◆7dlGNfJR0E
13/10/01 01:45:04.46 CzMrgyW30.net
あー>>324は俺な

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/10/01 06:42:18.64 RSu/h0bE0.net
社員の給料だけではなく、スタッフの時給も他社より安いって本当?
それなのに、請求単価は他社よりも高いって本当?
同じ現場で他社に鞍替えすることは可能?

327:322 ◆7dlGNfJR0E
13/10/02 00:49:07.17 dIswQR6R0.net
>>326
スタッフへの時給が他社より安いかどうかって?
自分で複数社のサイトの求人見て見比べてみたか?

あと請求単価が高いかどうかは一概に言えないし。知っても意味ないぞ
派遣会社がなんぼボってようが、スタッフには関係ない
そのボった分てのは「スタッフが本来もらえるべきはずだった給料」ではないからな
自分で仕事見つけられないくせに、そこ勘違いしてる奴が多い

鞍替えは、法的にはNG、現場では普通
故にグレー
ま、鞍替えされる側の営業担当は喜んでやってくれるよ
例えばクリークの営業担当に不満があったら、試しに同業に連絡入れてみ

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/10/07 23:57:40.48 PmsX1OH60.net
派遣契約ではなく、業務委託契約にするメリットって何?
交通費とか社会保険料を引くと、こっちにはすごい損なんだけど。
仕事内容は同じで契約形態だけ違うって、どういうことよ。

329:322 ◆7dlGNfJR0E
13/10/08 00:15:26.68 dQbjtRuq0.net
>>328
文脈を見る限り、常駐だよな
>>328は常駐先と直接業務委託契約を結んでる?
それとも人材会社?

330:322 ◆7dlGNfJR0E
13/10/08 00:27:54.40 dQbjtRuq0.net
「人材派遣」ってのは「スキル」の提供
「業務委託」は「成果物」の提供
これが大きな違いだ

派遣の場合、通常は時給で給料が決まる(月額の場合もあるが)
また、派遣会社所属の派遣社員なので、福利厚生は派遣会社に帰属するのと、
社会保険や厚生年金は派遣会社が半分負担する

対して業務委託ってのは、本人は「個人事業主」いわゆるフリーランスって扱いだ
給料は成果物に対する報酬になる(イラスト1枚いくらみたいな)
社会保険ではなく国民健康保険に加入し、当然全額自腹になる
メリットとしては、交通費や交際費が経費として非課税&収入からの差し引きになるところかな

わからなければ追加で質問plz

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/10/10 00:33:03.04 ScD6zQAi0.net
こことの契約で、同じようにアシ業務みたいなもので時間も決まっていた仕事。
それで、ここの健康保険や厚生年金もまったくなくなったので、損だなあと。
当然ながら、労災保険も雇用保険もないわけだし・・・

ほかでは、こんな契約はなかったので、よく理解できなかった。
青果物っていうものをつくったことなんてないし・・・

332:322 ◆7dlGNfJR0E
13/10/15 01:27:53.81 pvI2fYCi0.net
>>331>>328と同一人物か?

うーん、よく理解できないで終わってるのはよくないな
お前さんが納得してなくても、契約ってのは成立する
だから、納得するまで契約しないのが正解
あとは、後付けの契約でも、その営業担当が信頼に値するのかを見極めないと

ぶっちゃけ、派遣会社の営業だって法律を全部理解してるわけじゃないし
クライアントに言われて、仕方なくグレーなことやってる場合も多い

ハッキリ言うが、営業と登録者の利害って必ずしも一致しないから
信用して全部任せると痛い目見る場合もあるぞ
それは営業が意図的にグレーな場合と、単なる知識不足の場合があるがな

>>331は「損だなあ」と思いながら仕事を続けてるわけだ
納得してないってことだとお見受けするが、
それ営業と話詰めてる?ちゃんと話した方がいいよ
その営業が話にならないなら、代表電話で上司にでもかけてやれ
ケンカしろっていう意味じゃない
上司に然るべき対応をさせろってことね

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/10/21 20:15:36.66 kaZza+i30.net
この会社、社内にも制作の部署があるらしいけど、レベルはどんなもん?

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/10/26 09:41:42.28 82TXlV6a0.net
URLリンク(mimizun.com)

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/12/02 21:44:48.07 7vhaz1iZ0.net
事前面接(職場見学、顔合わせ)の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
URLリンク(wiki.algomon.com)

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/12/13 16:37:59.78 QMKE/BBN0.net
豊田

航空

入曽

横浜湖

公演

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/12/22 12:11:47.67 ntZu9LX00.net
クリーク&リバー社事業開発部オンライン開発ディビジョンマネージャーの塩見則明さん個人アカウント

URLリンク(twitter.com)

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/12/22 12:15:45.54 ntZu9LX00.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/12/31 02:39:18.55 e4QAI7z00.net
この会社クソだな
エージェントのレベルが低過ぎる

340:sage
14/01/26 04:45:11.20 A4EQnwKA0.net
自分の担当さんはいい人だけどな
やっぱ当たり外れがあるのか

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/01/30 21:15:45.67 XOUBd1Pp0.net
どこの営業でも同じだけど
今は利益上げてくれてる商品だから、へこへこしてるだけ
契約がきれる時に、その営業の本性がみれるよ
就業先の相談につきあわされて、実は迷惑でしたってさ

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/06/27 00:57:43.91 U9i9YxTx0.net
特にゲーム系は本当ひ酷い。
社内の開発は驚くほど低レベル。特にリーダが

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/03 10:20:05.35 F7SeTvL0d
契約書の発行がすごく遅い。何度も電話で問い合わせするものの折り返しなし。
最終的には簡素なメールで用件のみを伝えられ、誠意が全く見えない営業さんに腹が立ちました

投稿者:とある企業の人 2011/01/18

営業のやり方がなってない。情報をメール上などの提示でなく
直接ケータイにかけてきて口頭で延々と説明され、挙げ句に「どうか?」と返事をすぐに求めてくる。
ケータイに履歴だけ残し、留守録を残すことすらしない。

投稿者:匿名 2011/02/10

派遣登録をしてマスコミ某社で働いてます。
ですがクリークへの不信感から現在の仕事を辞めるつもりです。
社風かもしれませんが、いわゆる普通の派遣会社と比べて、
連絡をすると言った日になっても全く連絡して来ない、軽々しい発言をして結果的に何一つ約束を守らない、
契約書も更新から数ヶ月後にやっと持って来る、など担当者のルーズさ、ズサンさが際立っています。

また給与が低い事も、就業している人間の間では有名です。
派遣先に入って早々に、他の派遣社員の方にも口を揃えて給与が安い事を指摘されました。
僕の仕事は社内でもかなり多忙な方ですがなんと給与は社内の雑務アルバイトの女性より安かったです。
仕事内容は前職でも経験を積んでおり、未経験等ではありません。
むしろ未経験で入って来た同じ業務の他派遣会社の方のほうが圧倒的に高給でした。
とにかく自分には合ってない会社です。

投稿者:かもめ 2011/11/19

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/03 10:21:17.57 i9E2IYer0.net
契約書の発行がすごく遅い。何度も電話で問い合わせするものの折り返しなし。
最終的には簡素なメールで用件のみを伝えられ、誠意が全く見えない営業さんに腹が立ちました

投稿者:とある企業の人 2011/01/18

営業のやり方がなってない。情報をメール上などの提示でなく
直接ケータイにかけてきて口頭で延々と説明され、挙げ句に「どうか?」と返事をすぐに求めてくる。
ケータイに履歴だけ残し、留守録を残すことすらしない。

投稿者:匿名 2011/02/10

派遣登録をしてマスコミ某社で働いてます。
ですがクリークへの不信感から現在の仕事を辞めるつもりです。
社風かもしれませんが、いわゆる普通の派遣会社と比べて、
連絡をすると言った日になっても全く連絡して来ない、軽々しい発言をして結果的に何一つ約束を守らない、
契約書も更新から数ヶ月後にやっと持って来る、など担当者のルーズさ、ズサンさが際立っています。

また給与が低い事も、就業している人間の間では有名です。
派遣先に入って早々に、他の派遣社員の方にも口を揃えて給与が安い事を指摘されました。
僕の仕事は社内でもかなり多忙な方ですがなんと給与は社内の雑務アルバイトの女性より安かったです。
仕事内容は前職でも経験を積んでおり、未経験等ではありません。
むしろ未経験で入って来た同じ業務の他派遣会社の方のほうが圧倒的に高給でした。
とにかく自分には合ってない会社です。

投稿者:かもめ 2011/11/19

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/18 00:05:01.56 ntEXw6060.net
●偽装請負の疑い

 オリエンタルランド・ユニオンの話によれば、オリエンタルランドはパレードやショー運営に関しては、複数の中間業者と業務請負契約を結び、
その中間業者がアルバイト情報誌などで人材を募集し、オリエンタルランド側はその人材の中から選別し、パフォーマーとして教育してきた。

「請負といいながら、オリエンタルランドが時間管理や技術指導を行っている。オリエンタルランドが用意した台本、振り付け通りにやらなければ注意されます。
ショーの出演者に裁量権はなく、アドリブは原則禁止だった」(ユニオン)ために、オリエンタルランドにおける就業実態は事実上の派遣形態をとっており、
「偽装請負」として職業安定法44条に抵触している可能性も高まっているのだ(ユニオン側は4月末に東京労働局に申告している)。

 オリエンタルランド側は、請負業者と請負契約を結んでいる「注文主」の立場にすぎず、雇用契約も指揮命令関係もなければ、
労務管理にも関与していないので「使用者」ではないという理由でユニオン側の団体交渉を拒否している。

URLリンク(biz-journal.jp)

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/11/30 21:30:07.85 Ep35lv/B0.net
>>342
D輔もそんなかんじだよねん

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/23 15:00:49.10 Lnm2FwuA0.net
知らん

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
15/04/01 12:44:10.96 G0VUUsCGO.net
ここは心底から潰れてほしい

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
15/06/14 01:34:57.86 pcWlFto+0.net
ここは嘘つきバカだらけ
本気で潰れた方がいい

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
15/06/25 10:16:16.86 VM02ReMoO.net
立場の弱い取引先に安い報酬で偽装請負をさせてるでしょ。

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
15/07/13 02:29:15.05 Y8dXaYCs0.net
ゲームが史上最悪レベルで酷い
刃牙タイピングはドス黒歴史

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
15/08/07 09:57:24.36 rEEVKn8X0.net
デジタルスケープなんかは交通費が出ない派遣で有名だけどここは、社内の開発がゴミ。

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
15/08/20 12:35:20.19 xtgjJXlo0.net
ゲーム業界の平均給与に比べて給与が低いって言ったら
派遣は正社員みたいに嫌な仕事をやらなくていいんだから当たり前だって言われた

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
15/08/20 12:37:27.47 xtgjJXlo0.net
じゃあ今の職場嫌だから辞めるって言ったら
この業界、悪い噂はすぐ広まるぞって言われた
この業界で10年以上働いていたが、個人の悪い噂なんて1つも聞いたことがない
あの口先だけエージェント 殴ってやりたい

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
15/08/30 23:38:40.04 wmUGauTF0.net
内部開発のゲーム部門には絶対入るな。
糞みたいなリーダーしかいない。

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
15/09/04 20:57:52.10 g9Z2vcI3O.net
クソークまだあったんだ(笑)

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
15/10/10 08:13:08.82 8B+WK31w0.net
どうかこの日本一の超キモヲタ男の江原貴司にあたたかいご支援を!
彼女イナイ歴=実年齢(もちろん童貞)のキモヲタ男、江原貴司をヨロシク!!!!
 。σ゚    
        。。 「ヌイてますよ、ヌイてますよ、ヌイてますよ!!!!!」    
         il       
         m   「ヌイてますよーーー」  ドピュッ!!
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |   ヽ  3 )
     ./  _  ゝ___)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ
    /  丿ヽ___,.──|彡ヽ-―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
15/11/03 13:44:03.46 Uay0LND7O.net
クリークは本当に倒産してほしい

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
15/11/21 19:22:44.04 l7Z2sVXc0.net
クリークのホームページを見たら
韓国の放送の80%以上関係してるそうだ
反日の映像を作ってるのここか???

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
15/12/24 14:38:51.86 4ZqW+iu10.net
クリーク社内の開発にはマジでやめとけ。

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/01/05 04:36:22.76 NfYJPHsY0.net
あ?

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/01/09 07:28:16.03 EkfHriYi0.net
どうダメなの?

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/01/15 13:23:04.94 9Wa2apd20.net
あ?

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/01/23 21:23:17.25 MW3Dz5xQ1
( -_・)?w 「株式会社 ネクストレベル」の社歌

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

社長の趣味、ロックバンドらしいんで美声で熱唱してくれるわ!!

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/01/25 11:01:21.70 Xylajinb0.net
どうダメなの?
あのスマホゲー売れてる?

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/01/26 08:59:07.14 QnDIs5sI0.net
あ?

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/01/27 06:40:50.37 5py2iyeB0.net
手取り月3万以上出すんならいい派遣じゃないの?
完全に金一切払わないわけじゃないでしょ

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/01/28 06:54:15.00 NLcqNhtp0.net
あ?

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/01/29 00:41:50.39 SVeTqaQu0.net
へ?

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/01/29 06:23:58.52 Bhlnl3CH0.net
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群
キャリコネ
URLリンク(careerconnection.jp)
就職活動と会社情報
URLリンク(work.wor9.net)
URLリンク(ww.wor9.net) モバイル版
転職会議
URLリンク(jobtalk.jp)
みん就(みんなの就職活動日記)
URLリンク(www.nikki.ne.jp)

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/01/30 05:16:38.74 Hr8m7jWK0.net
この世にブラック企業以外の法人が存在するとか片腹痛いわ
アメリカ南北戦争は終身雇用奴隷と無能野垂れ死に奴隷という
奴隷制度の選択だった
結果無能は野垂れて死ぬ奴隷制度を選んだ
人間の世界は奴隷と主人しか存在しない

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/01/30 19:25:03.36 Hr8m7jWK0.net
全力で作業すれば手取り月3万位は何とかなるだろ
あっちは1人月50万で契約してくるけど
50万のうち3万もらえるんならええ会社やん

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/02/04 21:50:09.22 2XC5EH0JO.net
この会社まだあるの?

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/02/15 12:41:07.07 7CtrMdp50.net
人間の世界は奴隷と主人しか存在しない

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/02/21 02:59:28.34 s78oyvtf0.net
パワハラの世界

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/02/23 23:35:47.74 muDkYbJp0.net
205 名無しさん@13周年 2013/11/05(火) 11:17:15.72 ID:v98dP7t90
NHKと仕事してみれば解る
正社員は帰化してるのも多いけど
派遣は半分ぐらい在日コリアン
どうどうと本名を名乗ってる
仕事が欲しかったら韓国と北朝鮮の悪口は御法度

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/03/06 22:07:46.54 Nveos+mT0.net
ここの内部は止めとけ、残業代は払わないし休日出勤しても振替休日とれない。
マジでワタミレベルでこきつかわれるぞ!
そろそろ改善しないと行政指導喰らうんとちゃうか?
ブラック企業である事は間違いない。

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/03/06 23:48:25.71 nR0Pae760.net
何年か前まで内部で働いてたけど
いまだに変わってないのか。
辞めてよかった。

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/03/07 00:47:12.66 hshisEA20.net
朝8時から終電、土日出勤とかだろ?ABCマート以下だな。

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/04/08 20:21:38.97 AkLNeIxs0.net
ここの営業って何も分かってないんだな。
こっちが欲しい人材と全然違う奴連れて来られても時間の無駄!
挙げ句、教えて頂ければ、、。って、うちは学校かよ!
クリークさんCGの事調べてから来いよ。
派遣の営業ってこんなもんなん?
何いってもニタニタしててキモいんだけど、自分が馬鹿にされてんの解んないらしい。
さりげなく嫌味をちりばめる、うちの人事も中々だが、、。
人事曰くこの会社色々ヤバイんで取り引きしないって報告がさっき届いた、、。
オセーよ!俺の時間を返して、、。

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/04/09 00:36:34.32 tgAWDqa00.net
>>380
なんでボクのほちいものわかってくれないのおおおおおおおおお!!!!!
って便所の落書きに愚痴書き込むような社員を飼ってる会社ね、
相当なブラック企業とお見受けする。
ブラックと分かってる相手に向けるリソースもそれなりと自覚しよう

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/04/11 18:20:16.18 qSihH29e0.net
>>381
早速釣れたなwww
こんな過疎スレッドなのに反応早すぎですよ。
文章変だし、頭わるいなクリークの社員www
お前のスレ見てみんなで笑ってるとこだよ。
サガン鳥栖負けたね。
赤字続きで大変ですね!社長さんがサガンなんとかの会長だっけ?
いいね、赤字出してるクラブを面倒みてるなんてね。
安い金で働かされてるお宅の派遣さんがどうおもうかは知らないけど、、。

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/04/17 23:04:33.82 EMTx/6Ps0.net
同じ仕事で他社の募集のが300円高いってどうなってんすか?
ピンハネ?やっぱピンハネ?

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/05/09 14:09:24.59 IwkghWGSO.net
ここは社員も契約だらけだよね

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/18 19:25:15.89 bKBNSpSN0.net
毎月朝7時~夜は終電近くまで。
お昼休憩はほぼなし。
月の残業時間(定時より前に出勤している時間や残業など含めて)は100時間くらいです。
最近頭ががんがん痛く、指先が震えていることがあります。
でも仕事が終わらないんです。
他の人もどんどんやめてしまっています。
どうしたらよいでしょうか

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/07/19 21:56:54.01 5m7+bOBZ0.net
>>385
大丈夫?体壊すほど酷い環境なら早めに転職したほうがいいよ
この世界責任感があって真面目なやつほど報われないんだよなぁ

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/07 00:11:34.45 mbTJ/9wM0.net
転職板
URLリンク(tamae.2ch.net)
資格全般板
URLリンク(hanabi.2ch.net)
入院生活板
URLリンク(rio2016.2ch.net)
育児板
URLリンク(echo.2ch.net)
靴板
URLリンク(rio2016.2ch.net)
家庭板
URLリンク(mint.2ch.net)
海外旅行板
URLリンク(hanabi.2ch.net)
国内旅行板
URLリンク(hanabi.2ch.net)
土産物・特産物板
URLリンク(hanabi.2ch.net)
温泉板
URLリンク(hanabi.2ch.net)
身体・健康板
URLリンク(rio2016.2ch.net)

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/09 09:32:06.23 7C8E1psG0.net
それ以前に職場に寝床がないのがキチガイ
もちろん家族も居ないやつが
数年居住する前提の開発室がないのがキチガイ
それが普通であり、寝床がないキチガイ職場はやめとけ
基本、開発の現場は住むものである。通勤するものではない

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/09 09:35:14.47 7C8E1psG0.net
始発とか終電とか通勤とかアホか?
そんな暇あるわけねーだろ
寝なきゃ死ぬから寝床があって当然
しかし今はどこも寝床がない
キチガイ、死ねバカヤロウ

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/09 09:36:26.78 7C8E1psG0.net
基本的に職場は寝床があるかどうかで決めてるのに
どこにもない。どうしてこんなキチガイな世界になった

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/11 09:49:20.92 Cp9Z2Y3Q0.net
俺たち登録スタッフのことをちっとも理解しようとしない、
営業やコーディネーターばかりになっちゃったね。
「先方の意向がこうだから」の一点張りで、
こちらの要望は1mmも耳を傾けないからストレスが尋常じゃない。
そんなに業績悪化してるの?ってくらい、クライアントべったり。
5年くらい取引したけど、そろそろ潮時かもね。

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/11 12:16:02.54 aipdjo060.net
エントリーして仕事紹介無しの典型会社。
イマジカデジタルスケープも同じ。

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/11 13:23:33.16 Cp9Z2Y3Q0.net
しばらく音沙汰がないのは実績のある登録スタッフも同じ。
案件が特定のジャンルに偏っているのかもしれないね。
だからクリークに依存しないように他に活路を見出しているよ。
今ではクリークの依頼がなくても、人並みに暮らしていける。
でもあいつら、「俺たちがいないと生活厳しいでしょ?」って
何様な態度を取るから余計にむかつくんだよ、まじで。

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/24 22:49:35.46 zubHAFcc0.net
ウェブの仕事情報見たら堂々とダミー案件ってタイトルに入ってて爆笑した

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/08/25 23:39:36.66 mc6XJbC20.net
楽天のセール、在庫のところにはっきりダミーって書いてあるんだけどいいのかな...笑
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)

楽天スーパーセールのページ。ダミーって書いてあるのは売る気も無いって事かなw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/02 08:48:33.41 yePyqbE50.net
どんなに働いても、給料が上がりません。
今の会社で頑張るべきか、悩んでいます。
不動産コンサルティング会社で、物件管理・運営提案をしています。この不景気で土日出勤も多く、平日は終電まで働いていますが、残業代は出ず、上司に給与アップを交渉しても断られます。
学生時代に一度挫折した公認会計士の勉強を再開するか、今の会社で頑張るか、悩んでいます。
(不動産コンサルティング・営業企画、27歳、男性)
渡邊美樹
言ってみれば“会社に貯金をする”感覚です。仕事ができる人間は会社に貯金をするし、できない人間は会社からすぐに“貯金”を引き出そうとするので、いつまで経ってもお金が貯まりません。
 もちろん労働者には、憲法や労働基準法で様々な権利が保障されています。不当な扱いを受ければ、堂々と交渉すべきだと思います。
しかし、ここで私が言っているのは、組織の中での人情の機微に触れるような部分の話です。
 上司も人間ですから、給料や評価について事あるごとに言ってくる部下には、どうしても構えてしまうでしょう。
反対に、そういうことを全く言わない部下に対してはつき合いやすいと感じるものです。そうすると、お金のことを口にしない部下はますます“貯金”が貯まっていくのです。
 あなたが働いているのは不動産業界ですよね。今、業界全体が不況と言われる中で「給料を上げてほしい」と言ってくる部下を、
上司は快く思わないのではないでしょうか。給料を増やしたくても、そのお金が会社にないのですから。こんな時こそ“会社に貯金する”感覚を持ち、会社に不可欠な人材となるように仕事してください

URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/20 12:18:43.17 awd+2tHV0.net
クリエイターは金儲けの養分。アンマッチでもぶっ潰れるまで放ったらかしな上、潰れたらあっさりと使い捨てるのがここのやり方。同じクリエイティブ系なら、間違いなく競合の方が遥かに条件も環境もいいよ。

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/20 17:46:20.60 DN0QWV9S0.net
>>397
クリークのマージンが競合よりも高いって話は有名。でも、噂だと思ってた。
この間、クリーク以外のエージェントで同じ案件を請けている人から、
一本あたりのギャラを聞いたら万の数字が違うのにビックリした。
馬鹿馬鹿しいから近くクリークを切って、そっちに変えるつもりよ。

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/30 23:53:36.39 0TKZrlPj0.net
クリークマジゴミだわ
どこもそうだけどさはじめはさもいい事ばかり言って
絶対これとれるからみたいなこといって結局採用がなくなりましたとか嘘八百
その会社あとでまた新しい募集別サイトで出してんじゃん
気に入らなくてとらないならはっきり言えよクズ
受けなくてよかったわ

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/10/01 10:19:50.81 QrcXAxDZ0.net
映像系はもともと強いからどうなんだかわかんないけど
それ以外はもう不良案件ばっかりだね
人が定着しないほどひどい環境にムリヤリ突っ込んでる
だから調子のいいことを言ってこっちをその気にさせようとするんだ
優良案件は何でも言うことを聞く子飼いの人にしか流さないから
クリークでは絶対に稼げない。稼ぎたいなら他を当たれ

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/10/01 21:55:25.26 r3H008po0.net
同じ案件でも他社の方が時給いいからこんなとこ使わないよ

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/10/02 00:12:56.80 vDCFw2zh0.net
面談のとき他の方でほんと身の程を知らないで無理な希望ばかり述べる方いるんですよ
レジ打っても好きなことしてればいいのに
とかほざいたコーディネーターちゃん、滅んで

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/10/20 16:53:37.05 kv0V2SEp0.net
ここのコーディネーターの使えなさ異常
頭悪いし仕事も、できない
お前がレジ打ってろって感じだよね
むしろレジ打ちに失礼レジ打ち以下の人しかいなかったよ言葉遣いもマナーもやり直したら?と言いたい

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/11/02 23:54:14.38 nvRGF1IS0.net
2 ジャンピングカラテキック(埼玉県)@無断転載は禁止 [JP] 2016/11/02(水) 23:38:26.38 ID:PWmU4ILk0 BE:167292926-2BP(1000)
やる気ある若者からオカンも心配するほど奴隷のように搾取して
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
お偉いさんは良い車に乗って社屋を建てるwww
URLリンク(www.pa-works.jp)
URLリンク(www.pa-works.jp)
ぽっけ ?@hoke_hokke
原画にあがれないまま動画3年目になると机代月6000円発生するの本当に
「才能がないやつは出ていけ」という圧力がやばいと思うし
3年も低賃金で会社のために仕事してた人にそういう扱いかあと思ったらめちゃくちゃ会社に対して冷めましたね
ぽっけ ?@hoke_hokke 9月21日
動画3年目になると月6000円席代として会社に支払うの草
ぽっけ ?@hoke_hokke 10月31日
ぼくたちは!社員でもないのに会社に机をお借りして仕事を頂いている!立場ですから!今日もお仕事頂けて嬉しいです!感謝感激!!!!!!ありがとう会社様!!!!!
ぽっけ �@hoke_hokke
3年目の先輩たちがどんな思いで原画試験受けててどんな思いで毎日仕事してたかと思うとつらい...


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch