13/05/28 23:54:30.73 5h8VAlnc.net
語ろう。
出来る技も赤裸々に晒していけ!
2:ジム名無しストさん
13/06/02 01:29:03.61 fEFp7FzS.net
まだロンバク、ロン宙程度しかできないけど楽しくやってるよ。20代後半で始めたけどもっと小さい頃からやっときゃよかった
3:ジム名無しストさん
13/06/03 16:52:35.38 kFSLs0BF.net
側宙をようやくマスターできた
4:ジム名無しストさん
13/11/12 21:50:42.09 AX8uSx5e.net
側宙ってバタフライの頭位置徐々に低くしていくやつどうなの?
先ほどバタフライ完成したわけだが
5:ジム名無しストさん
13/11/18 15:57:20.71 PPBRgJde.net
チートエアリアルのことか?上手くやればかっこいいよね
6:ジム名無しストさん
13/11/26 02:30:31.68 vZewJclz.net
三十歳から体操始めた
練習時間は現在30時間程度
伸身前宙、前宙1/2ひねり、スタン宙とか出来るようになった
めちゃくちゃ楽しい
もっと早く始めれば良かったわ
7:ジム名無しストさん
13/11/26 20:02:50.47 +SmosDga.net
30時間で伸身前宙はすごすぎるだろw
8:ジム名無しストさん
13/11/30 21:33:54.36 3dML6nPH.net
>>6
ここに超人がいるぞ
9:ジム名無しストさん
13/12/15 02:11:57.75 /wxB+BMo.net
俺もやりたいけど練習場所がね~
10:ジム名無しストさん
13/12/18 00:50:19.97 ak/BAhjF.net
都会ならそれなりに教えてくれるとこあるでしょ。
11:ジム名無しストさん
14/02/11 23:39:51.38 i2/509KF.net
リオ五輪、東京五輪効果で体操がもっとメジャーな競技になればいいな。
でもそうなったら、アクロバットやってますと言った時の反応が
「バク宙できるんですかぁ!?スゴい!めちゃくちゃカッコイイ!」から「へぇ、バク宙できるんだ?なかなかやるじゃん」くらいになるかもしれないんだよなぁ。
体操はマイナー競技故にコスパが高い(たかが数時間~十数時間程度で習得可能なバク転やバク宙くらいの技でも高く評価されがち)ところもあるわけで。
12:ジム名無しストさん
14/03/17 03:41:57.36 /CezeKKV.net
好きです、アクロバット
13:ジム名無しストさん
14/06/30 19:48:26.89 sgiNuWBx.net
20代のジャグラーだけどアクロバット始めたい
はじめは倒立とかストレッチとかやっとけばいいの?
14:ジム名無しストさん
15/03/16 18:56:10.07 8++X4bQU.net
身体能力が高い人の特徴
URLリンク(sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com)
15:ジム名無しストさん
15/03/21 06:27:59.83 DyZDmVax.net
>>6だが伸身前宙一回半ひねりまで回せるようになった
怪我が怖いのであくまでタントラで、だけど
ちなみに練習時間は現在130時間程度
自分の身体能力はせいぜい中の上ってところだと思うけど(運動部とはほとんど無縁の学生時代だったし、今もそこまで鍛えているわけではない)、
このまま練習を続けていけばあと1~2年(プラス100時間程度)でD難度の伸身前宙二回ひねりまでいけると確信している
トーシロのオッサンでも頑張れば意外とできるもんだね
16:ジム名無しストさん
15/03/23 14:48:54.43 KrRTkSCZ.net
どこでやってるの?
やっぱスクール?
17:ジム名無しストさん
15/03/25 04:43:19.71 uQyodGAZ.net
>>16
一応スクールかな
スクールっていっても練習生一人一人が各自好きな練習をする放任スタイルだけど
とはいえ、インストラクターさんのアドバイスは的確だし、器具も本格的なものが揃っているから練習は捗ってる
18:ジム名無しストさん
15/10/05 21:16:33.73 6dSsB6XP.net
フォーリアのコツ教えて