プロボウラーって食っていけんの? 2at GUTTER
プロボウラーって食っていけんの? 2 - 暇つぶし2ch2:投球者:名無しさん
20/10/18 23:31:03.83 C9sItreQ.net
9割は負け組かな

3:投球者:名無しさん
20/10/18 23:58:18.10 xURFQGA3.net
YouTubeとボウリングどっちが
儲けますか?
なぎとさきのちゃんねるが1番のお気に入り
皆さんもチャンネル登録お願いします
URLリンク(youtu.be)

4:投球者:名無しさん
20/10/19 12:50:33.11 cTbExHWE.net
スポンサーとか言って近づいてくるペテン氏にオマンチさせるなよw

5:投球者:名無しさん
20/10/20 23:04:25.72 Zew42XyI.net
まぁ、余計なお世話だけど、楽勝でやってける何かがあんだろ?
女子なら、◯◯だ売らないでほしいな

6:投球者:名無しさん
20/10/22 01:20:09.82 fJnQfQ+B.net
らくだ?
王族かよ

7:投球者:名無しさん
20/10/22 23:48:07.25 Xd834nod.net
放尿

8:投球者:名無しさん
20/10/25 16:15:43.71 UEhzeina.net
GO TO イートも行けない?

9:投球者:名無しさん
20/10/30 23:26:14.81 8vVwuNEa.net
チン舐めギャル

10:投球者:名無しさん
20/11/19 11:49:05.72 wgl7VkuN.net
10ゲット

11:投球者:名無しさん
20/12/05 01:07:05.10 sHO0KSHw.net
女子プロ(男子でも構わないんですが)の収入ってどれくらいなんでしょうね
姫路クラス、久保田クラス、大仲クラス等…
センターやメーカー専属とか条件は多種多様だろうけど
所属も無くフリーで、あちこちチャレンジマッチやったりして
表じゃニコニコしてるけど、裏じゃとてつもない苦労してるんじゃないかな…と
特に最近のコロナ禍で更なる低収入、大変なんてもんじゃないだろうなぁ…

12:投球者:名無しさん
20/12/05 01:10:16.94 cc3AhkzU.net
生涯賃金は派遣に負けるのでは

13:投球者:名無しさん
20/12/05 04:20:48.55 ce2IUfKt.net
人によるとしか言えないだろ
同じ職業なのにこれだけ格差がはっきり出るのはプロスポーツだから仕方ない
まあ姫路以外は上もたかが知れてるレベルだけどw

14:投球者:名無しさん
20/12/06 15:51:57.61 NxBc0KES.net
闇のマネーが動いているのさ
吊ってナンボ

15:投球者:名無しさん
20/12/12 23:57:14.28 UL4KJLcF.net
クンニ

16:投球者:名無しさん
21/01/04 11:32:38.08 oQ7/lDhS.net
みんな安いだろ
ほかなんか数十億~赤字まで荒れる

17:投球者:名無しさん
21/01/04 15:20:55.19 w2F2nWbZ.net
緊急事態宣言でキモヲタさんからお金巻き上げるの難しくなったわ(>_<)クシャ

18:投球者:名無しさん
21/01/14 21:49:07.12 IE7sG/i/.net
すっごいなまあし

19:投球者:名無しさん
21/01/15 11:42:56.05 iLi9oUSW.net
生…あし
中…出し
名は…あき

20:投球者:名無しさん
21/01/18 18:14:13.51 4/03FK6s.net
クンニ

21:投球者:名無しさん
21/01/24 09:03:22.63 ScPPV2fx.net
内情は不明だが、プロボウラーとしては食っていけなくなったという事実に直面したプロボウラー
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

22:投球者:名無しさん
21/01/25 07:00:35.56 ul25IrcF.net
それども女子プロボウラーは恵まれてる
URLリンク(www.youtube.com)

23:投球者:名無しさん
21/01/25 15:10:39.31 Hg8+SZGR.net
>>21
見た人のコメントを読むと、単にワガママでや~めたって感じじゃなくて、所属先のトラブルに巻き込まれたっぽいな。
同情はするが、プロボウラーとしての商品価値を高めてこなかった本人にも幾分かの非はある。
同期には他にもブサイクはいるが、腕前と人柄が評価されて、所属先の看板プロの座を掴んだ。

24:投球者:名無しさん
21/01/25 22:44:16.79 KQE36KL4.net
>>22
イベンターとしても一部女子プロともツーツーのこの人の動画も参考に
URLリンク(www.youtube.com)

25:投球者:名無しさん
21/01/28 12:49:46.91 gDubod4/.net
一度でもPリーガーになってチャレンジのギャラが5万円になったら、番組を降板しても5万円なのかな。
番組を降板したら人気が落ちて商品価値が下がると思うんだが。

26:投球者:名無しさん
21/01/29 00:30:58.27 FtTQuIGU.net
ダブル、トリプルチャレンジなんて、女子プロ間でギャラが違うだろうから、お互い不仲にならないのかな?
プロ歴の順、競技成績順なんて関係なくて、とにかく集客力のあるプロが一番ギャラが高いんだもん。
芸能人じゃないのに不思議な序列がまかり通るプロスポーツ選手の世界。

27:投球者:名無しさん
21/01/29 02:19:08.51 EZM1iPGY.net
ちん舐めギャル

28:投球者:名無しさん
21/01/29 02:42:21.57 5yLz9RKN.net
>>23
ネットだと皆よく絡んでるけど
チャレンジはいつもガララーガらしく、
twitterでいつも見苦しく泣きついてるイメージ
めちゃくちゃ若くてデブじゃないってだけが取り柄だったけど、
そろそろ20代中盤で相変わらずブ●でボウリングも下手で向上心もなし
まあ消えるだろ

29:投球者:名無しさん
21/01/29 06:28:38.14 xItSFFfY.net
玉の輿しかないな

30:投球者:名無しさん
21/01/29 12:11:27.89 Peg7Ve6I.net
最近はYouTubeやSNSによって
アマチュアボウラーでも人気の子が増えているしね
アマ選手の個人のグッズ販売も
すぐ完売する子も多い
食っていくということでは
ますますプロにこだわる必要性は?

31:投球者:名無しさん
21/01/29 12:26:53.00 OcWkmVMu.net
>>30
60歳、65歳までボウリング関係で収入を得続けようとすれば、アマチュアのままではセンター勤務の社員ぐらいしか現実味がないな。
そう考えれば、JPBAプロライセンスを持っていることは、ボウリング関係の収入を得続けるには、武器にはなる。

32:投球者:名無しさん
21/01/29 15:07:58.35 ZTGQKrIy.net
>>31
んな事しなくても実業団入れば良いじゃん
三回屈伸の人みたいに
それかミキハウス行った人みたいなとか

33:投球者:名無しさん
21/01/30 03:27:01.53 r61W7ndI.net
>>32
あの屈伸の子は良い所選んだよね。
業績悪くなったとは言え、大手だし
給料も良いから、ボウリング場なんかで働くより
よっぽど稼ぎ良いよ。
センター勤務しか現実味ないのはむしろプロの
方だと思うし。

34:投球者:名無しさん
21/01/30 13:48:51.76 cYeBWHQl.net
栗Pとか磯Pとかの公式戦とは無縁のプロでもYouTuberとして支持を集めているのを見ると、一旦ボウリング場に就職さえしてしまえば、
後はボウリングの実力とか関係なくて、世渡りと人間関係がモノ言う世界なんじゃね?
ポイントランキング表に名前が載らないプロでも、ボウリング所属プロはいっぱいいる。

35:投球者:名無しさん
21/01/30 13:59:43.60 X/S2SdY9.net
そら実力あっても賞金なんてわずかだしな

36:投球者:名無しさん
21/01/30 16:23:41.15 EIjKs0sg.net
>>34
だってトーナメントプロレベルの
技術のレッスン受けたい人ってほとんどいないだろ
ローダウンやりたいってのはいるかもだが
大部分は基本動作の健康ボウリング
それならば教える側の技術はプロテスト合格レベルで問題なく
後は人柄や教え方が大切

37:投球者:名無しさん
21/01/31 07:18:08.47 MbXY88cF.net
>>11姫路さんは前6000万体程度と聞いた事があるね。Pリーグに出てる1番安い人でチャレンジギャラは1日だと7万くらいと聞いた。

38:投球者:名無しさん
21/01/31 08:29:26.28 QB3XCxw/.net
適当な事言って馬鹿が信じるから辞めてくれや!

39:投球者:名無しさん
21/01/31 12:08:26.01 DC4AtjLf.net
>>36
その程度で良いんだったら多分俺の方がうまく教えてあげれるわw

40:投球者:名無しさん
21/01/31 20:28:33.97 MbXY88cF.net
>>38事実と聞いたよ。

41:投球者:名無しさん
21/01/31 20:46:46.98 kdWSqtkb.net
事実無根、ちんぽこ巨根

42:投球者:名無しさん
21/02/01 12:51:43.83 bW/rFtG1.net
一番賞金があった年で6000万なら事実でしょうね。毎年の平均だと3000万くらいとTVで言われてましたね。

43:投球者:名無しさん
21/02/01 23:41:18.49 nw0nICm0.net
>>40pリーグ1番安い人7万?

44:投球者:名無しさん
21/02/01 23:41:19.19 nw0nICm0.net
>>40pリーグ1番安い人7万?

45:投球者:名無しさん
21/02/02 04:23:38.86 SfsUPpIt.net
賞金ランキングで大体トップが400~500万なのに6000万は有り得ん…他の収入含めたらワンチャンあるかもだけど

46:投球者:名無しさん
21/02/03 18:24:04.01 CXzy3OSq.net
>>28
澤田?

47:投球者:名無しさん
21/02/03 20:08:03.19 zi7jvaVB.net
女子プロには結婚して旦那に食わせてもらうという最終兵器があるのが強み。

48:投球者:名無しさん
21/02/03 20:33:28.65 TgaM7C1P.net
09019692145

49:投球者:名無しさん
21/02/03 22:39:18.56 8bqTWNsq.net
そのわりには女子ボウラーは男子ボウラーとばかり結婚してるじゃん

50:投球者:名無しさん
21/02/03 22:49:51.48 4xyTTyj9.net
>>49
大石と大根谷以外は、そこそこ稼げそうな男子プロ相手のように感じる。

51:投球者:名無しさん
21/02/04 02:21:30.04 Yj+TNgwm.net
寺下は?
まぁ寺下自身が稼げるからな(笑)

52:投球者:名無しさん
21/02/04 07:50:28.42 tT3YpCA5.net
>>51
お相手はシード経験者でボウリング場の所属プロだから、まだマシなほうでしょう。
不安があるといえば古田のとこだな。旦那はフリーで前妻との間に子供もいたから、カネ回りがヤバそう。

53:投球者:名無しさん
21/02/04 12:34:53.43 pgKnZzy6.net
古田はキャノン(正社員)→桜橋(バイト)→フタバ(正社員)
と、仕事の切れ目がほぼ無いのが凄いな。
雇用関係は不明だが、前屋もピース→六甲→西東京
と切れ目が無い。
二人とも引きが強いなあ。

54:投球者:名無しさん
21/02/04 22:38:04.83 IilvPQqs.net
>>53
リサリサですら半年近くフリーだったのにな。

55:投球者:名無しさん
21/02/05 06:16:27.46 pjFpBJ96.net
糞みたいな性格だけど上に取り入るのがうまいやつっているだろ

56:投球者:名無しさん
21/02/05 09:25:33.15 v7hjDJNx.net
口で機械治すスペシャリストもいるだろ、ケーゲル県内で1番詳しいってw

57:投球者:名無しさん
21/02/05 09:29:53.74 LJ8+oEKD.net
まぁ普通次の仕事見つけたから辞めるけどな

58:投球者:名無しさん
21/02/05 12:32:16.63 lw2W0O3q.net
>>57
円満に辞めれば、後々も古巣からも仕事は貰える。
辞め方が酷いと、古巣から出禁を喰らって悪評が立つ。

59:投球者:名無しさん
21/02/06 19:14:01.52 0eAccuD9.net
>>37
ボンビーガールだっけな?で姫路が出た回で確か
姫路の年収は2500~3000万円って言ってたよ。
しかも、トーナメントで年間1000万円稼いだ年ね。
今ならばチャレンジとか激減だから、姫路でも1000万円位じゃないの?

60:投球者:名無しさん
21/02/07 10:26:23.97 ZMxRVTj5.net
べっちょ ボボ

61:投球者:名無しさん
21/02/08 08:55:35.69 2JsNwjmT.net
姫路さん公式戦の賞金だけで去年600万円台
ちなみに去年3勝のかやちゃんが500万円台
かやちゃんはヒルナンデス出演時取材時点で900万とか言ってたから 
1年で1200万は稼いでると思われる。

62:投球者:名無しさん
21/02/08 11:21:12.86 tTQVj1kO.net
>>61
違う
プロ入りから放送前のクリスタルカップまで
獲得賞金が9647000円
それを960万円稼ぐ20歳と表示されていた
正確には4年半で960万稼いだ20歳
それではインパクトないからねえ

63:投球者:名無しさん
21/02/08 11:46:18.75 2JsNwjmT.net
ご指摘ありがとうございます。
でも、かやちゃんの場合は賞金+所属給与+プロチャレ、ラウチャレ等で1200万は超えてるよね。
トッププロが1200万程度の年収では夢がないかも

64:投球者:名無しさん
21/02/08 12:10:09.51 WcYbiHtk.net
トッププロ(笑)なんて偉そうに言ったって、所詮ボウリングなんて大多数の人にとってはただの遊びだからな
プロボウラーなんて殆ど遊んでるようにしか見えてない
毎日好きな遊びをして1200万も貰えてこれ以上何を望むんだ

65:投球者:名無しさん
21/02/10 04:33:01.17 kcxo4ZlC.net
タイトルがくだらねえよな食っていけるのって
今の時代無職が車乗り回す時代に何言ってんだ

66:投球者:名無しさん
21/02/13 07:07:33.36 0WW0NwoN.net
なんかプロの試合ってつまんねーんだよな。国体みたいな雰囲気。しかもレーン難しくなかったりするし。
トップアマはそれぞれ活動する流れになって来ている。両手投げのH君も実業団入ったし。スポコンではアマの方が結果出てる気もする。

67:投球者:名無しさん
21/02/13 08:02:40.47 I1Ayrq1q.net
テスト合格させすぎでヘタレプロ量産
会費巻き上げることしか考えてない

68:投球者:名無しさん
21/02/13 09:16:24.14 r23LhKvg.net
トップ5のみなら良い勝負になりそう。
上から20人づつだったり、50人づつで勝負したらプロのが強そう、同人数、JBC、JPBA、NBFで勝負した結果あったよね。
女子は分からないかな。

69:投球者:名無しさん
21/02/13 10:10:40.01 1mtBVSrh.net
今はプロボウラーはJPBA公式戦で素手投げになったから、補助器具使用トップアマとの真の強弱をはかることは出来なくなった。

70:投球者:名無しさん
21/02/13 15:31:45.09 d4yarEkX.net
補助器具頼りの時点で強弱の範疇外だから。

71:投球者:名無しさん
21/02/24 03:41:27.54 lq5Qonsm.net
>>67
何言ってんの?お前がヘタレとか言うなよ
自分の人生見つめ直せ
一番ヘタレが誰なのかわかっただろ?
わからないなら教えてあげる。
お前だよ

72:投球者:名無しさん
21/02/24 16:48:15.23 /VlgzQIg.net
おと投げない
URLリンク(www.youtube.com)

73:投球者:名無しさん
21/03/02 00:01:00.08 g8w5MEwV.net
アヌス

74:投球者:名無しさん
21/03/03 10:24:25.91 Vv8ll+/v.net
>>59
ボンビーガールに出ていた子は
まだライセンスは所持。
去年入籍。

75:投球者:名無しさん
21/03/03 11:17:13.78 63QLxO/l.net
>>74
千葉の子だよね?
そうか、結婚したんだ
ひとまず良かった

76:投球者:名無しさん
21/03/03 23:23:06.75 lI1vyyhh.net
>>74
いまいち人気が出なくてセンター廃止を機に普通の会社に就職したんだよな
それが功を奏したかどうが早々に良縁に恵まれるとはね
人気プロでもいつまでも結婚できなさそうな岩見より
女として堅実で幸せな人生だろうなw

77:投球者:名無しさん
21/03/03 23:26:24.12 eTSS0856.net
おまんこなめてーなー

78:投球者:名無しさん
21/05/08 10:12:08.56 gw/SplFz.net
あにゅす

79:投球者:名無しさん
21/05/10 23:14:52.92 H4Lw4jhU.net
>>67 商売だろ、あたりめーだろボランチアなのか?

80:投球者:名無しさん
21/05/14 14:39:00.85 OudI4vq9.net
無理

81:投球者:名無しさん
21/05/14 15:27:42.32 OudI4vq9.net
無理

82:投球者:名無しさん
21/05/14 15:32:15.91 G3RYaDR4.net
無理

83:投球者:名無しさん
21/05/31 22:19:48.38 WB4z2ikL.net
チクビ舐めたいw

84:投球者:名無しさん
21/06/03 06:08:54.78 jfv+QuXm.net
皆んなかわいそう

85:投球者:名無しさん
21/06/03 18:13:00.92 NayR5h0/.net
カラダだけは売るなよ!

86:投球者:名無しさん
21/07/28 18:51:01.47 QJqCwlYn.net
チン舐めギャル

87:投球者:名無しさん
21/09/10 22:21:24.59 9Q37kfL8.net
今日のマツコ有吉で去年の男子プロ獲得賞金ランキングやってたけど、本当に厳しい世界なんやね…

88:投球者:名無しさん
21/09/11 00:45:35.82 gZrK+ACf.net
そうなの、どんな内容だった?

89:投球者:名無しさん
21/09/11 04:11:07.95 /i/RqDTH.net
>>88
Tverで見られるよ

90:投球者:名無しさん
21/09/11 19:47:31.60 4PbjtveP.net
>>88
高校全国&世界ユースチャンピオンの両手投げ天才ボウラー
“ボウリングは賞金額が少ないし” 安定志向もあってプロにはならんかった
ましてやコロナでセンター閉鎖や公式戦減少が加速してるし
プロボウラーにならんで正解やったなぁ

91:投球者:名無しさん
21/09/11 20:09:04.02 WfRPYbNG.net
そこそこ名前の売れてる会社の実業団で活動してるなら、プロになるよりよほど安定してるよな。
それと下手に大学行かなくて正解だと。
男子でFランとかだと超悲惨だし。

92:投球者:名無しさん
21/09/14 13:00:06.84 MDmIYyMi.net
92
クンニゲット

93:投球者:名無しさん
21/09/15 21:01:12.93 mtNXKMbE.net
7位で100万だと10試合は出てるだろうから、宿泊とか考えると差し引き0みたいなもんだよね。出場費や宿泊、交通費もいるんだろうし。
収入ないって知っててプロになる人はなにゆえ?

94:投球者:名無しさん
21/09/16 15:41:17.41 Ljow/T/A.net
>>725
こないだ男子プロのスレで話題になってたよ

95:投球者:名無しさん
21/09/17 11:26:32.91 WGATn6Tz.net
ロングパスが出たな

96:sage
21/09/20 09:16:42.70 J6z50C3k.net
URLリンク(youtu.be)

97:投球者:名無しさん
21/09/21 18:58:08.78 YVaPPuX1.net
ボウリングの実力があっても
他の選択肢があれば低収入のプロボウラーなんかにならないよな
センターのプロ志願スタッフを見ると
ボウリング界以外では正業に就けそうもない感じ

98:投球者:名無しさん
21/09/21 19:42:08.87 Ac98NQcA.net
トッププロならコミュ障でも食っていけるかもしれんが
ボウリング場のバイトなら馴染み客がつかんと最底辺だな

99:投球者:名無しさん
21/09/22 14:57:48.77 jmnjvA8A.net
>>93
趣味だろ

100:投球者:名無しさん
21/09/22 19:39:58.94 QkLYTBo0.net
100ゲット
カラダ売んなよw

101:sage
21/09/22 20:10:52.90 AwORSXID.net
ドゥワァ! センナナヒャク!!
URLリンク(youtu.be)

102:投球者:名無しさん
21/09/26 19:49:47.91 w2E3/Xyy.net
放送のランキング2020-2021ランキングだから2年分でそんなもんか。もちろんコロナで試合少ないんだろうけど二年で700だと週五フリーターでも行きそう。経費もさらに引かれるだろうし。

103:投球者:名無しさん
21/09/28 14:54:04.56 ZJzyK0EM.net
>>1
URLリンク(www.round1.co.jp)

104:投球者:名無しさん
21/09/28 18:48:00.38 d8SrHhFZ.net
>>102
コロナで試合少ないって言っても平年の1年分はやってるしな
そう考えたらトッププロはともかくそれ以外はセンター勤務がなけりゃやってけないね
ただバイト同然のセンター勤務で年収250万とか稼いで、チャレンジと賞金で上積みしたらトータル500万とかいきそう
ちゃんと大学出て就職する学力ないやつにとっては割の悪くない選択肢とも思う
他のスポーツみたいに30までにほとんど引退って業界でもないし

105:投球者:名無しさん
21/09/28 19:31:21.00 IjNOHLI6.net
固定客がつかなきゃ精神的につらいだろうな

106:投球者:名無しさん
21/09/28 19:38:56.96 ZZlJI0GX.net
>>104
釜利谷高等学校 偏差値39
これで年収500万狙えるのは大きいだろ

107:投球者:名無しさん
21/09/28 19:42:53.04 BMIzSlNN.net
500が上限か~。

108:投球者:名無しさん
21/09/28 20:35:38.42 17GIYFJK.net
賞金総額700万とか、個人でも頑張れば開催できる

109:投球者:名無しさん
21/09/28 21:43:51.12 d8SrHhFZ.net
>>106
特定の個人の学歴持ち出すのはどうかと思うが、まあそういうこと
就職してもセンター従業員の給料、ならプラスαある分プロボウラーの方がいいよね
頑張ってチャレンジで人集めれたり試合で活躍出来ればその上もあるわけだしね
高卒Fラン卒でうだつのあがらん仕事しながら細々と趣味に金費やすより
趣味を仕事にしながら用具ももらえて一攫千金もあり得る方がいいと思う

110:投球者:名無しさん
21/09/29 09:33:48.16 58ywbcJ0.net
>>104
竹原の年収は?

111:投球者:名無しさん
21/09/29 12:51:35.28 dBvXGPzq.net
わかりませんえん

112:投球者:名無しさん
21/09/29 17:57:58.20 gOW21l5t.net
偏差値低い人ばっかりじゃないだろうし、宮田プロは秀才ってきいたことある。

113:投球者:名無しさん
21/09/29 18:30:07.04 1V52gNbE.net
安藤瞳が名大らしいが上いる?

114:投球者:名無しさん
21/09/29 20:05:42.17 tSdU/fX9.net
>>113
名大は森の追っかけw

115:投球者:名無しさん
21/09/29 20:57:22.65 rbRxyY5T.net
上は4千万、下は150万、でも平均したら300ない奴が殆どで、プロとは言えないな

116:投球者:名無しさん
21/10/01 15:40:39.40 I4Uc5Eqq.net
>>115
下はマイナスだろ馬鹿言うな

117:投球者:名無しさん
21/10/01 18:19:30.69 d2rd5I3K.net
賞金0で試合10試合出れば100万近く費用はいりそうだよね。
一攫千金のために行くのか、名誉のためなのか。不思議な集団だよね。
金が全てではないだろうけど。

118:投球者:名無しさん
21/10/01 18:49:52.53 ejRR8A/y.net
弟子の好プロにチンコ入れるために頑張ってんだ
いいだろう?好き勝手やらせてくれ

119:投球者:名無しさん
21/10/01 18:56:53.72 4Cn8PDgq.net
学連出身だと意外と六大学や関関同立クラスいるよ
そういう人らは本当に好きでなったんだろうと思うけどな
まあ同窓会で収入格差目の当たりにして悔やむのか、納得してるのかは知らんが

120:投球者:名無しさん
21/10/01 19:50:13.13 Ak6ocumq.net
>>119
ササダバーンが同志社大学だっけ?

121:投球者:名無しさん
21/10/01 20:42:50.09 v/RxoR0t.net
>>119
女子だとそのクラスはテンガロンしかいないけど、
男子だとちょこちょこいるんだよな。

122:投球者:名無しさん
21/10/01 23:48:31.43 4Cn8PDgq.net
>>120
勝手に学歴出すのはどうかと思うけどJPBAにものせてるからいいとして
偏差値72の洛南から同志社だから普通にエリートコースよ

123:投球者:名無しさん
21/10/02 01:05:49.64 a/gxOWgu.net
同志社がエリートとかw
洛南なら底辺もいいとこだろ

124:投球者:名無しさん
21/10/02 01:25:51.36 UgDCUb6n.net
>>121
森田とかいうプロが早稲田出身
あと鈴木なんとかって女子プロも確か国立の良い大学だと思った
意外と竹原も確か関学だし

125:投球者:名無しさん
21/10/02 11:10:17.56 4mFsz13D.net
東大卒のプロボウラー山本は今どうしてるんだろう。一時期政界を目指してた様だけどLBO無くなったと共にスーッと消えてった
あと、京都大学を辞めてにんにんに入ったやつ
今頃後悔してるんじゃないかね…趣味に留めておけば良かったものを

126:投球者:名無しさん
21/10/02 15:32:06.94 YX7LEx+x.net
早稲田とか慶応はいそうだね。

127:投球者:名無しさん
21/10/04 08:42:57.69 FYOv9iQ2.net
早稲田慶応まで行かせてプロボウラーって親は泣いてるぞ

128:投球者:名無しさん
22/03/09 13:32:57.75 VC3H3HLN.net
先日、海物語のシマに某プロがパチってたw

129:投球者:名無しさん
22/03/09 19:07:20.25 88UpTZbF.net
>>119
その辺のクラスでもフリーター多いぞ

130:投球者:名無しさん
22/03/09 19:56:38.12 s8gjbNTc.net
おまんこ一発で稼いでる人もいる

131:投球者:名無しさん
22/03/09 22:33:49.79 2JdgCB2+.net
>>129
神戸大学卒の水本プロ
URLリンク(www.jpba1.jp)
ボウリング場の所属プロなので収入は安定しているとはいえ、神戸大学卒ならもっと稼げるホワイトカラーの人生があったろうに・・・・・
最近は故障がちで、公式戦はおろか所属センターでも投げる仕事が充分に出来ないらしいぞ。

132:投球者:名無しさん
22/03/23 20:51:03.16 p7mST9kH.net
極貧ボーラーで溢れてますなw

133:投球者:名無しさん
22/03/24 12:18:24.65 7TX8p9T8.net
無理

134:投球者:名無しさん
22/04/18 12:10:36.47 zd7sPynF.net
虫食って凌いでる

135:投球者:名無しさん
22/04/18 16:05:53.76 dFwXuw6d.net
確定申告上位5名くらいは出してもよさそうだけどね。
女子はのいちゃんがダントツなのかね。

136:投球者:名無しさん
22/05/04 11:51:49 qDujMQ1y.net
カラダだけは占いでほしいw

137:投球者:名無しさん
22/05/07 14:07:58.74 lGilT3I/.net
一日二食

138:投球者:名無しさん
22/05/07 14:18:38.27 gT5QiT5c.net
>>130
ほ〇ま?

139:投球者:名無しさん
22/05/10 19:50:36.60 6gvLh+0j.net
ちぇっ、ホンマン

140:投球者:名無しさん
22/05/13 06:53:03.02 /rTcbBlO.net
チン舐めギャル

141:投球者:名無しさん
22/05/15 00:42:49.88 e7I98LB4.net
電マでぶるるるやると、3人に1人くらいシオ吹くね

142:投球者:名無しさん
22/05/15 09:27:01 g86KQH66.net
電マは性交率高い

143:投球者:名無しさん
22/05/15 11:35:07 g86KQH66.net
URLリンク(www.youtube.com)

144:投球者:名無しさん
22/05/15 11:47:36 pua27kSq.net
バイトボーラー

145:投球者:名無しさん
22/05/16 23:50:41.31 rftP4+5b.net
ブルブルは鉄板

146:投球者:名無しさん
22/05/20 07:44:13 w2JYt7Pe.net
>>144
ウルトラバイト

147:投球者:名無しさん
22/05/26 13:21:24.55 fkwYJr3w.net
飛蝗食ってる奴いるだろ

148:投球者:名無しさん
22/07/20 17:21:50.97 oG/iB+Je.net
プロボウラー コロナ 死亡

149:投球者:名無しさん
22/07/20 20:38:14 UiTUEYMP.net
第7波は乗り越えられるか?

150:投球者:名無しさん
22/07/20 21:07:25.29 oG/iB+Je.net
プロボウラー コロナ クラスター

151:投球者:名無しさん
22/09/24 06:53:58.21 gqZ/9iBA.net
遠征試合の前後にプロチャレ入れられるPは
必要経費はねん出可能 忙しいけれどね

152:投球者:名無しさん
22/09/25 23:02:33.06 Zaim2DMZ.net
越後プロは最近試合にも出ていないけれどサンプラザでバイト生活?

153:投球者:名無しさん
22/09/28 15:06:16.82 VwYa+s03.net
>>152
知ってどうするの

154:投球者:名無しさん
22/09/28 16:28:58.24 6QlCvpLj.net
>>152
それ気になる
先日の東海オープンを見たら、2013年は準優勝だったのを思い出したばかりだし

155:投球者:名無しさん
22/09/29 01:33:50.62 rZFIayDx.net
>>153
一応数年前までシードプロでオークラ首になって
もまだプロボウラーは辞めてない訳で何で試合に
出ないのかな?と思って。

156:投球者:名無しさん
22/09/29 11:47:41.73 OZJ7yOsQ.net
>>155
だからその答えを知ってどうするの
所得が減っているなら
生活支援して上げるんですか
首になった事実は本当なの
一般的な退職なら
侮辱罪です 気を付けなさいね

157:投球者:名無しさん
22/09/29 13:08:32.96 pdfwjKqx.net
よくプロボウラーがプロショップなんかやっているけどね。
今、プロやアマがほしいボウルと言えば例えばロトだとジェムやジェムハイブリド、
アティションプラックパールなんだけど在庫なし。
ABSだったらブラックベリー。これも在庫なし。需要はあるのに物がない。
これっておかしいだろ。どう考えても。なぜか。メーカーが他のボールと抱き合わせしか売らないんじゃないのか。これだと要らないホールが売れ残っていく。
今、プロショップで売っているボールはほとんどこれだよ。みなさん掴まされないようにしましょう。プロチャレでよく出しているよね。商品として。

158:投球者:名無しさん
22/09/29 14:20:46.53 ScoE+sNg.net
>>157 教えていただきありがとうございます

159:投球者:名無しさん
22/09/29 17:03:34.62 rZFIayDx.net
>>156
不自然な辞め方というべきだったね。ただ質問スレで判らない事、質問して一体何が悪いの?

160:投球者:名無しさん
22/09/29 21:12:09.61 ScoE+sNg.net
今後が怖いな

161:投球者:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ボウリング界には闇が多いかも知れませんね。
支部では月一度のフロアアマを開いて一番参加者から6000円吸い取っているよ。これはボウリング場持ち回り。一般にはある一定額の商品をやって終わり。
残った金をプロの上位者が分けている。そのほかにセンターでのプロチャレをして
試合の旅費や交通費、宿泊代に充てています。

162:投球者:名無しさん
22/10/01 16:59:08.72 VJ2ronSa.net
↑ただひたすらに普通の事だと思うが、、、
アマチュア参加者はそれを承知の上で、金を払う
プロボウラーが金もらって何が悪いの??

163:投球者:名無しさん
22/10/04 01:55:35.44 WGwlqXF+.net
その人に取ったらプロは無料で働くべきな存在なんでしょうね

164:投球者:名無しさん
22/10/04 10:46:52.81 qC+AtPHr.net
2期生 大森久美子 氏が去る9月28日、ご逝去されました。行年76歳。

165:投球者:名無しさん
22/10/05 17:20:40.41 kPD83yQH.net
予選通過してもメシ代にもならない業界

166:投球者:名無しさん
22/10/05 18:29:10.98 DNnGYWeZ.net
一日一食

167:投球者:名無しさん
22/10/09 17:20:36.04 M7hbH0pO.net
Pリーグのプロかて11月は公式戦ばっかりで土日チャレンジ組めないから生活が大変って言ってたぞ
公式戦もPリーグも優勝経験あるプロがですよ

168:投球者:名無しさん
22/10/10 00:06:44.89 SbndXhJU.net
プロチャレで呼ばれていけば3万はするのに
公式試合はエントリー代など含めると下手すると全員の平均がマイナス費用という謎業界ですよね。
NHK出演はギャラ的にはおいしくないけれど直接営業のおいしい仕事の為の名前売りみたいな要素があるんですかね。

169:投球者:名無しさん
22/10/13 15:52:38.00 HO1vs0n0.net
カラダ売ってるのもいるらしいからな
スポンサーとか言ってカラダ目当てで粘着してるクソじじぃ、何とかしろよw

170:投球者:名無しさん
22/10/13 16:31:59.88 ycXedXS7.net
うちのポストにゴミを入れていくなよN■K!

171:投球者:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
バイト生活

172:投球者:名無しさん
22/10/26 11:54:27.16 yJL09FMK.net
笹田プロからお金に関する切実なツイートが。
流石に年末のトーナメントには全て出場する模様。

173:投球者:名無しさん
22/10/26 11:56:40.39 yJL09FMK.net
思ってた以上に厳しそうだね
質問!で、JPBAは儲かってるの?

174:投球者:名無しさん
22/10/28 09:59:22.86 5D4lDYUQ.net
フォーマット的にはジャパンオープンで収支、黒字にするのは大変。

175:投球者:名無しさん
22/10/28 20:50:45.43 6xzckreZ.net
プロトーナメントに全て出場し、アルバイト並みの給与計算でトントンにしようとしたら年間300万円程度の賞金が必要なので、コンビニアルバイトよりも良い稼ぎ方ができてるのは毎年5名程度ですよ。

176:投球者:名無しさん
22/10/28 20:51:20.69 6xzckreZ.net
コンビニも覚えることたくさんあって大変だろうけど、トッププロはもちろんトーナメントプロの技術は時給5000円くらいはあっても良さそうだけど、1000円未満は悲しいなあ。

177:投球者:名無しさん
22/11/03 23:43:22.67 UR3aMGUl.net
元々、汗水流して働こうなんて思ってんのいねーからw
好プロのマムコにちんちん入れて精液流すことだけ考えている

178:投球者:名無しさん
22/11/27 13:02:13.01 RVOlOLbC.net
ボウリングのプロでも賞金がろくろく無い、真面目にデリヘルでもやった方がいいのでは?

179:投球者:名無しさん
22/11/27 13:19:18.48 RVOlOLbC.net
プロテストに合格されても5年以内に
もう出てこなくなるプロも結構いるんですね
厳しい世界ですね
賞金ぜろ たくさんいるんだね

180:投球者:名無しさん
22/11/27 21:56:03.33 uHzfD7DG.net
活躍してるイメージの金枠プロで10試合20万円足らずだと、どうやりくりしてるのだろうか?
試合は赤字と割り切って皆参加してるのか。

181:投球者:名無しさん
22/11/27 22:29:05.10 29i3ZCMO.net
正田プロの解説はただのボランティア?
正田以外では羽賀にもがんばってもらいたい

182:投球者:名無しさん
22/11/28 09:34:04.87 o3bcVsbP.net
正田プロは実家の時計屋、ボウマガ取材編集、プロチャレなどで稼いでるんじゃないの

183:投球者:名無しさん
22/11/28 15:14:03.46 5K+EJb/g.net
越後プロ、中野で他プロとのチャレンジ組んで貰ってるね、良かったね。
奇しくもチャレンジ組んで貰ってるプロが同じくオークラ辞めた矢島純一プロなんだな(笑)

184:投球者:名無しさん
22/11/30 16:50:04.09 Uxz05dd7.net
>>26
それでこそプロだろ、甘えたこと言ってんなw

185:投球者:名無しさん
22/12/02 12:29:05.98 CxeeF1m9.net
本物の勝ち組
プロになっても賞金が雀の涙以下

186:投球者:名無しさん
22/12/05 03:50:28.12 ElhvMOnM.net
とっととプロなんてやめちまえばいいのに(笑)

187:投球者:名無しさん
22/12/05 17:26:55.68 FxbajLTq.net
プリンスの賞金拝見 可哀そうだね
あんなに頑張ったのに
85年の優勝賞金は200万円です
37年前より80万ダウン (笑)

188:投球者:名無しさん
22/12/05 19:05:00.64 oz36dNKy.net
可哀そうっていうか
そんなんアホらしくてやってられへんと去っていったプロ残留者大会だもの
もっと賞金を稼げるなら熾烈を極めて優勝も難しくなるでしょ

189:投球者:名無しさん
22/12/05 21:58:20.66 9M05+A5d.net
>>187
一時300万円の時もあった。副賞が車の時もあった

190:投球者:名無しさん
22/12/13 12:32:08.38 1xeC0oVc.net
カラダだけは占でほしい

191:投球者:名無しさん
22/12/26 09:46:14.16 UubFJMqZ.net
クリスマスも終わって今年もあと僅か
2022年のJPBAは何人退会者除名処分が出るだろう
とてもプロとして食って行けないこの世界
エッて驚く様な有名どころがいたりして
楽しみ

192:投球者:名無しさん
23/03/02 23:15:50.24 kSbyP5xX.net
また謎の事件が起きたみたいだぞ

193:投球者:名無しさん
23/03/03 21:39:50.60 vLQNQHcP.net
ボウリング場の仕事してれば年収300万はもらえるの?

194:投球者:名無しさん
23/03/03 21:45:16.95 erxOHJ3M.net
>>193
240万です

195:投球者:名無しさん
23/03/04 11:45:04.59 IpJdvyzW.net
240Z

196:投球者:名無しさん
23/03/04 16:19:48.25 cQVYQrXS.net
アパ勝った大久保プロはどこのマクドナルドで働いているの?一杯買い物してあげたい

197:投球者:名無しさん
23/03/04 20:48:27.20 p7jWglQp.net
ボウリング場で600万はもらえませんか?

198:投球者:名無しさん
23/03/04 22:15:15.35 cQVYQrXS.net
>>197
支配人になれば可能性ある

199:投球者:名無しさん
23/03/04 22:36:35.01 HmKgDTS0.net
アシスト

200:投球者:名無しさん
23/03/04 22:36:54.48 HmKgDTS0.net
200ゲットでおまんこバリバリ

201:投球者:名無しさん
23/03/05 02:27:24.97 jXaAaB7V.net
ラウワンなら平均年収そのくらい

202:投球者:名無しさん
23/03/05 07:35:53.19 G25h+dFF.net
600万なら裕福ですね

203:投球者:名無しさん
23/03/11 14:48:38.09 94WbTi+Q.net
水着撮影会やってんのいるけど、終わってんな…
見事なクソじじぃ相手に…虚しくなってくる
こんなんでいいのかよ?

204:投球者:名無しさん
23/03/11 17:29:38.30 QJuwTFKB.net
>>203
誰?その女子プロボウラー?

205:投球者:名無しさん
23/03/11 17:29:39.35 QJuwTFKB.net
>>203
誰?その女子プロボウラー?

206:投球者:名無しさん
23/03/14 01:34:57.42 rHrIyR8o.net
ボウルスター笠原社長のインタビュー動画
29歳と若い
URLリンク(www.youtube.com)

207:投球者:名無しさん
23/03/14 16:26:53.61 /QJddYWc.net
プエルトリカンのおまんつ、すげーくさかった

208:投球者:名無しさん
23/03/19 14:09:52.45 mvVBq2BI.net
石油王のチンポ(>_<)クシャ

209:投球者:名無しさん
23/04/12 20:35:00.31 /gD98pj4.net
うっぴのまんまん舐めたい

210:投球者:名無しさん
23/04/13 12:32:49.74 6Ydb5wOa.net
矢島純一プロ、中野サンプラザ閉店で今度はどこの所属になるのかな?

211:投球者:名無しさん
23/04/15 14:56:27.52 VYdVmvvg.net
プエルトリカンのおまんつ

212:投球者:名無しさん
23/05/11 23:10:59.68 PhocE/m9.net
弟子にチンコ入れても安泰な職業w

213:投球者:名無しさん
23/05/12 09:34:23.77 po0UT+pK.net
矢島さん、フリーになるのかな?それで会えなくなるの見越して友人の柏木由紀子さんが中野サンプラザ訪れたのかな?

214:投球者:名無しさん
23/06/17 13:28:06.45 V33q364I.net
うっぴーのまんまん舐めたい

215:投球者:名無しさん
23/07/06 00:08:00.30 AGfLtN0C.net
チン舐めギャル

216:投球者:名無しさん
23/07/06 09:37:36.11 SpnvZvhW.net
サンプラザ寂しいです

217:投球者:名無しさん
23/10/04 21:02:36.57 KB1h1kx/.net
おーい
また活動休止かい
いいやつなんだけどなぁ

218:投球者:名無しさん
23/10/06 02:11:29.48 69kNl9FI.net
>>217
誰、山田成人の事?休止して何を始めるんだろうか?

219:投球者:名無しさん
23/10/06 08:00:57.88 flupaBWk.net
ファンもボウリング場や選手にお金落とすより、旅費にお金かける時代になってますからね。
スポンサーか、ファンか、どちらかからのがないと選手には行きませんよね。
全員と言わなくても賞金で男女30人くらい食べられるといいんですけどね。

220:投球者:名無しさん
23/10/09 19:15:33.45 vcfRy+9Z.net
>>218
もちろんオニャニー

221:投球者:名無しさん
23/10/09 20:14:07.06 XdCcbQ4h.net
オークラ首になってサンプラザに雇ってもらっていた越後プロは今どうしていますか?

222:投球者:名無しさん
23/10/09 20:44:19.10 9DAZTEr+.net
222get

223:投球者:名無しさん
23/10/09 21:57:08.30 VrewnNKa.net
>>221
大丈夫
某センターに勤務してますからす

224:投球者:名無しさん
23/10/10 00:51:52.26 yiMyzSm0.net
ラウンドワングランドチャンピオンシップ、あれだけ予選してレギュラー部門決勝5位タイで賞金6万円笑

225:投球者:名無しさん
23/10/10 08:42:44.47 825GLgyX.net
>>223
どこのセンターですか?正社員ですか?アルバイトですか?

226:投球者:名無しさん
23/10/10 08:48:50.45 Ot3uWC2g.net
「中級用ボウリングシューズ&ボール&バッグ」買ったら消える位の金額か?

227:投球者:名無しさん
23/10/11 02:03:20.23 iwez2qX8.net
矢島さん、すぐトミコシ所属決まったんだね、さすが。いくら貰っているんだろうかな?

228:投球者:名無しさん
23/10/11 15:39:26.94 Olrpd6yA.net
大御所の移籍で客が増えて収益が上がるならいいけど
斜陽業界だから誰かにシワ寄せが来ないか?

229:投球者:名無しさん
23/10/11 23:10:57.66 oEF3IDw+.net
アマチュアに結構予算行ってしまってるからね
2017ラウンドワンカップの頃は本戦参加決定で147位でも5万くらいがあった頃があったので、プロに取ったらどっちが良かったか?
業界としたらどっちがいいんだろ

230:投球者:名無しさん
23/10/18 23:28:46.17 5VWYhqMs.net
うーむ
ルーちゃんのドマンコだな

231:投球者:名無しさん
23/10/19 00:51:16.99 lEzBsLZV.net
∑(゜□゜`)ナントォオ!?

232:投球者:名無しさん
23/10/19 23:47:38.39 X++brfh/.net
チクビコリコリしたくなるな

233:投球者:名無しさん
23/10/30 23:05:34.18 pvzPEI9a.net
ウンコシーカーで中田氏やれや

234:投球者:名無しさん
23/10/31 12:32:59.30 ab+nU93W.net
>>1
それを言うなら、ガチ勢のアマボウラーは食っていけんのか?って聞いてやれよ。

235:投球者:名無しさん
23/12/23 09:29:22.26 KjHLYj69.net
縄たんの大好きなおさかなはアイナメ

236:投球者:名無しさん
23/12/23 09:32:45.68 rScCtIQW.net
↑撃墜させてもらおう!!!
改変し続けてきた経験とプライドにかけて

237:投球者:名無しさん
23/12/24 23:51:05.14 IDHUc/NK.net
↑ボウリングやってるキモイ奴の首席

238:投球者:名無しさん
23/12/26 05:36:37.28 /cXhFbTW.net
賞金出さない業界なら食えない

239:投球者:名無しさん
23/12/29 23:36:43.66 2RutdeS4.net
アイナメの煮付けなら食える言うてた

240:投球者:名無しさん
23/12/31 17:11:58.27 /sqFq9GN.net
牧野閉鎖で前土佐の収入はどれぐらい変わるの?

241:投球者:名無しさん
23/12/31 18:49:48.26 /wKu3bJi.net
もう殻駄漆かないのかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch