人生ガーター平和島之介at GUTTER
人生ガーター平和島之介 - 暇つぶし2ch2:投球者:名無しさん
16/07/18 01:22:45.51 RzEcQXPa.net
俺に会いたい?無礼なこと言うな。度をわきまえにゃいかんよ、無礼な。
たかが島之介が。まあ、俺とね、対等に会って話す根拠は1つもない

3:投球者:名無しさん
16/07/18 11:57:48.69 e0lCT1Tk.net
平和島之介五十二歳(笑

4:投球者:名無しさん
16/07/31 11:51:13.44 fTLApovD.net
平和島之介五十二歳(笑

5:投球者:名無しさん
16/08/30 20:54:29.01 adnSNjQG.net
苦笑

6:投球者:名無しさん
18/05/05 01:24:06.75 Kkjlw/jXT
別に「貧困」を視に来たつもりはなかった。
なぜなら、ギャンブルをするのは貧乏人と決まったわけでないからだ。
しかし、この「平和島競艇」に来てみて、わたしは驚いた。なんという数の程度の低い島之介たちだろうか!!
そしてそれらのほとんどは非常に貧しそうに視える。
もしかしたら、一日中、寒い中を街中駆けずり回って集めた空き缶を売って得た、
なけなしの「収入」をここで「勝負」してしまっている者も多いのかもしれない。

テクノロジーの便利さとは、必ず弊害を伴うものだ。
 車が増えれば、人は体力が低下し、空気は汚れる、と云った具合に。
 「すぐれた医療」というのは、誰しもが求める「進歩」のひとつだ。
もちろん、この「進歩」の恩恵は計り知れない。
 少し古い小説などを読んだりすると、聞いたことのない病気で苦しんだり、
ときにはあっさり死んでしまったりする場面にちょくちょく出くわす。
 平均寿命が70を越すというのは、実にスゴいことなのだ。

このところ、多くのホームレスや日雇い労働者を視てきたが、彼らのほとんどは高齢者で、
もう何十年も底辺の生活を続けてきたのだろうことが、顔に刻み込まれている。
それを他人が救い出してあげることなど、不可能だ。
 彼らのように苦しい生活を強いられてきた者にとって、
 医療の進歩は皮肉にも、苦しい生活をただいたずらに引き伸ばしているようにさえ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch