ボウリングがオリンピック正式種目になったら・・・at GUTTER
ボウリングがオリンピック正式種目になったら・・・ - 暇つぶし2ch2:投球者:名無しさん
06/02/17 13:10:35 +q2asR0Q.net
いまだ!2GETずさー!!                             -  ~
          lヽ、            /ヽ              ~       -
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,,_ .,,.;;''⌒ヽ     -  ~
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ  ~       -
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"       -  ~
        ,/'              〈         'i;;- 、,,    ~      - ~
         i'               'i,              ゙"ヽ、    - ~
          i! ●     ●    * ,'i               ..゙)  ~
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/         ゙",;''i,-‐'""
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''ヽ、,,.._  _ ,,.-‐''"      _..,,..;:;-:"`´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"


3:投球者:名無しさん
06/02/17 17:48:28 OrG51d1H.net
日本は13位くらいだろ。

4:投球者:名無しさん
06/02/17 19:51:41 pE90DCTE.net
13位は微妙な順位ですね。メダルは、無理か・・・・

5:投球者:名無しさん
06/02/17 20:43:36 KIP1m9Rh.net


3Gぐらいの勝負なら日本人でも運がよければ勝てそう。




6:投球者:名無しさん
06/02/17 21:24:59 0hmxZBT0.net
ぎゃくにもう必要のない代表選手っているでしょ?ソヤツラを抹殺しようぜ!人の公認料をかっぱらって遠征しに逝った奴とか!例えばこの前のアジアユースに逝った〇木〇〇とか!インターネット見るたびに腹が立ったし、何様や。

7:投球者:名無しさん
06/02/17 21:28:39 eMDfiOPH.net
オリンピックってことはアマだろ
そうなると

フィンランド、ノルウェー、韓国、台湾あたりが手ごわい
台湾のUFOボールが爆発したら、台湾が金

8:投球者:名無しさん
06/02/17 21:42:00 0hmxZBT0.net
7 そうそう、そうそう事だと思うよ。いやあ意外だね、2chで話が合うとは

9:投球者:名無しさん
06/02/17 22:48:16 srqsRU76.net
アメリカのトップレートアマチェアってとんでもない環境だから
無視できんとおもう。
アマチェアリーグの賞金が2万ドル超えたりするらしいからね。
PBAに入るのは金より名誉、という話があるくらい。

10:投球者:名無しさん
06/02/17 22:49:58 srqsRU76.net
失礼。アマチュアです。

11:投球者:名無しさん
06/02/18 00:22:16 NznQTb+v.net
そういえば、何年前か忘れたが…7~8年前くらいだったかな?
の、NHK杯で、田形研吾が優勝した時に、インタビューで
「もうほとんど、ボウリングのオリンピック正式種目化が決まりかけてる」
みたいなこと言ってたが、結局いつになったら正式に決まるのかね?

12:投球者:名無しさん
06/02/18 00:40:08 ugjmZVsX.net
どぞー

URLリンク(www.sportsclick.jp)

13:投球者:名無しさん
06/02/18 00:54:34 /pDWuJsu.net
今のオリンピックってプロ選手でも出場してもいいんじゃないの。
野球がプロ選手ででてるよねーーー。
だからアメリカじゃない。でもモナチェリのベネゼーラかな
トリオとかあったらロバスミ、クリスバーンズ、パトリックヒーリー
の最強トリオとかありそうだね。
以前アマチュア時代は3人ともアメリカ代表だったからね。

14:投球者:名無しさん
06/02/18 17:30:18 S+zHrzm7.net
野球やソフトボールが削除の憂き目に合ってるのに
さらに参加国が少ないボウリングが新規登録されるわけないでしょ

空気読まないマジレススマソ

15:投球者:名無しさん
06/02/18 19:13:59 39j+zvqX.net
参加国が少ないというより
オリンピックなどそもそもユダヤによる街宣営業行為。
ユダヤといえばアメリカ、イスラエル、イギリス。
これらの国は皆、ボウリングは盛んじゃないか。

16:投球者:名無しさん
06/04/20 09:23:12 hofqHUI0.net
>>14
新種目って追加されたりしないのか?

17:投球者:名無しさん
06/04/20 14:23:31 PJqSncTq.net
でもカーリングがオリンピックの正式競技なんだったら
ボウリングも正式競技になってもよさそうなんだけどね~


18:投球者:名無しさん
06/04/20 15:55:44 lNqxNtgY.net
年に一度のAMFボウリングワールドカップで十分だと思う。

テレビやスポーツ記者などの報道関係者が会場に足を運ぶと
考えられない。

19:投球者:名無しさん
06/04/21 02:45:38 8dKksYZJ.net
オリンピック正式種目になったらマッチプレーにしてほしいなぁ。
マッチプレーの方が放送しやすいだろうし。
そして、カーリングブームに乗っかると・・・

俺なんでこんな真剣に考えてるんだろ・・・orz

20:投球者:名無しさん
06/04/21 04:42:57 M5qzndVm.net
正式種目になれば、もう一度ブームになるかもね。

21:投球者:名無しさん
06/04/30 00:03:41 2EZcaSM0.net
赤○さんの経費もっと減らせばいい。せめて公費でビジネスクラスやグリーン車に乗るのをやめましょう。


22:投球者:名無しさん
06/04/30 22:17:21 vkjob5XT.net
世界で今一番熱い男、トミー・ジョーンズの圧勝。

23:投球者:名無しさん
06/10/30 13:55:10 t+PhHsfT.net
それはもうどこのセンタも大変繁盛するでしょう。

24:投球者:名無しさん
06/10/30 17:35:49 HY5A0wHo.net
>>22
1日に2回も駐禁とられたマヌケだ

25:投球者:名無しさん
06/10/30 22:57:18 t+PhHsfT.net
なれば明るい展望がまっているけど、。その前にどうしたら正式種目になるのかを考えなくては。

26:投球者:名無しさん
06/11/02 18:30:33 Pkhlb5Iq.net
メダル取れそうな日本選手って誰だろ?

27:投球者:名無しさん
06/11/02 18:40:36 MyHkgM9X.net
正式種目になっても現状と大して変わらないだろw

28:投球者:名無しさん
06/11/19 20:04:10 hFXbsySp.net
正式種目になってもどうせアメリカが金銀銅独占だろうな。

29:投球者:名無しさん
06/11/20 19:09:03 yrZzNK/R.net
あっ、フィギュアスケート始まっちゃった。ミキティー見なきゃ。

30:投球者:名無しさん
06/11/24 19:20:42 Y4GrfoFH.net
なったらいいね。

31:投球者:名無しさん
06/11/28 15:22:24 iYjoA6mI.net
ならないかなぁ。
日本代表とかどうやって選考するんだろ。

32:投球者:名無しさん
06/11/29 21:33:11 EJKOWdTo.net
正式種目にならないのはやはり、普及国の偏りが最大の原因か?

33:投球者:名無しさん
06/11/29 21:54:00 ZEHQY7LU.net
普及国ってどのあたりが普及国なんだろうか。
日本、アメリカ、台湾、韓国くらいしか普及してそうな国が思い浮かばないや。

34:投球者:名無しさん
06/11/29 21:56:39 XmbKIQre.net
ヨーロピアンつうくらいだから

35:投球者:名無しさん
06/11/29 22:00:08 ZEHQY7LU.net
ヨーロピアンは廃ってるわけで・・・

36:投球者:名無しさん
06/11/30 12:12:34 nBKsnG6d.net
廃ってるんすか?

37:投球者:名無しさん
06/12/03 14:02:24 gyxUS15G.net
以外だなぁ。

38:投球者:名無しさん
06/12/05 21:25:57 awOBCaBU.net
なったらなぁ。

39:投球者:名無しさん
07/02/03 20:09:33 lgV19cQ5.net
なってればなぁ。

40:投球者:名無しさん
07/02/03 22:42:17 7CQaPpR8.net
ボウリングは野球に比べると参加国は7倍以上はあるよ

41:投球者:名無しさん
07/02/03 23:59:49 7+IDanbv.net
まぐれで勝てないようルール改正する必要がある。。。と思わないか?

42:投球者:名無しさん
07/02/17 19:09:46 82Hj3rSr.net
思うよ。
          lヽ、            /ヽ              ~       -
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,,_ .,,.;;''⌒ヽ     -  ~
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ  ~       -
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"       -  ~
        ,/'              〈         'i;;- 、,,    ~      - ~
         i'               'i,              ゙"ヽ、    - ~
          i! ●     ●    * ,'i               ..゙)  ~
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/         ゙",;''i,-‐'""
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''ヽ、,,.._  _ ,,.-‐''"      _..,,..;:;-:"`´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"

43:投球者:名無しさん
07/02/18 12:36:24 nsP/f7ZY.net
なったとしても日本はメダル取れなさそう

44:投球者:名無しさん
07/02/18 19:31:50 nsP/f7ZY.net
オリンピック種目になったとして、開催地が東京になったとして、
大会会場はどこになると思う?

45:投球者:名無しさん
07/02/18 19:56:11 6HugSWie.net
品プリ

46:投球者:名無しさん
07/02/22 15:49:20 oP/PQdTn.net
同意

47:投球者:名無しさん
07/02/22 17:28:17 7o+/uubm.net
一番メダル取るのはやはりアメリカか

48:投球者:名無しさん
07/02/28 00:15:54 yDuVDoj6.net
ゲーム数、多ければ韓国かなぁ

49:投球者:名無しさん
07/06/23 21:14:45 hpH/1oU+.net
どうせそうだろうよ 日本はもう腐ってる

50:投球者:名無しさん
07/09/13 21:28:24 auvkBIQh.net
無理だね


51:投球者:名無しさん
07/09/14 15:03:18 h84KeCcV.net
うっせーハゲ

52:投球者:名無しさん
07/09/14 21:15:35 UeuZIYfV.net
うっせー厨坊

53:投球者:名無しさん
07/09/14 21:37:27 ssCJcOWC.net
こんなに競技人口が激減してるボウリングに、オリンピックなんかとても無理。

54:投球者:名無しさん
07/09/15 21:59:54 69YRWwZJ.net
ボウリングよりも競技人口少ない競技いっぱいある

砲丸投げなど投げ種目全部
重量上げ アーチェリー

55:投球者:名無しさん
07/10/09 21:56:42 tqncAWSK.net
なぜいまだに正式種目じゃないのか

56:背番号
08/07/19 14:12:32 nx16FrhA.net
天気とは全く関係なかった

URLリンク(love.45.kg)

ウィキペディアの当該サイトを見て驚いた。
私のコメントは既に述べてあった。さすがだと思った。
ここでは、私の意見を述べてみる。

57:投球者:名無しさん
08/07/19 14:53:16 ow7hTGhf.net
天気と言えばさっき地震あったね

58:投球者:名無しさん
08/07/19 16:26:17 Mbmjv7wp.net



山本勲だけは世界基準!!!






59:投球者:名無しさん
08/07/19 21:19:13 41rR/VJp.net
勲さんだろ・・・普通に。。。


60:投球者:名無しさん
08/07/22 16:16:36 KoTPwGjV.net
オリンピックにプロが出られるなら…

JBCも国体もイラネ!

61:投球者:名無しさん
08/07/23 16:17:33 XzzuiXjF.net
あぁ、北京が始まる。ボウリングが正式種目だたらどんなに盛り上がったろう。。。

62:投球者:名無しさん
08/07/30 18:22:59 Dq+XlsVF.net
代表選手を決めるのに、何を選考基準にするかだな

63:投球者:名無しさん
08/07/30 18:27:31 kouv20zN.net



ルックス重視でも山本勲!!!!!

64:投球者:名無しさん
08/07/30 21:26:48 VUePai8L.net
どこが?

65:投球者:名無しさん
08/07/31 19:22:05 28KNQ9WX.net
ルックスで? ありえない。

66:投球者:名無しさん
08/08/09 16:42:09 +s88eBTL.net
しかし、オリンピックはそもそもアマのスポーツ祭典だろ?
プロが出てくる事がおかしいと思うが・・・



67:投球者:名無しさん
08/08/09 17:22:58 qf3I991n.net
仮になったとしてもテレビ中継どうやるんだろ。
スカイA見慣れてるせいかどうも盛り上がらない気がする。

68:投球者:名無しさん
08/08/09 17:36:37 u0toYSuu.net
>>66
そりゃ大昔の話。
五輪のアマチュア規定が無くなった今はプロアマ問わず出てくる。
ボウリング界もプロ解禁になったので、8月の世界選手権にはPBAの選手が出てくる。

69:投球者:名無しさん
08/08/09 17:40:20 ZVQ0LTVN.net
日本の入る余地なしね・・・。

70:投球者:名無しさん
08/08/09 19:57:05 3DhGRD1j.net
まぁアメリカじゃアマでもティム・マックみたいのがWCに出てたからな

71:投球者:名無しさん
08/08/09 21:10:59 Z0FEDQYc.net
アマならヨーロッパの人も上手いよ。

72:投球者:名無しさん
08/08/10 01:16:56 n6iZyit6.net
16年にオリンピックでやるのなら
代表選手になりたい!!
峠はとっくに越えてるけど。

73:投球者:名無しさん
08/08/10 02:15:04 dbu/pFFx.net
オリンピックなんて考える必要なし。。。。絶対ならん

74:投球者:名無しさん
08/08/11 19:05:48 z6Qj9DD7.net


75:投球者:名無しさん
08/08/11 19:40:06 /t2eIGYf.net
オリンピックになったらNHKでも華々しく放映されるはず

76:投球者:名無しさん
08/08/12 07:51:22 R1zoN+yB.net
アナウンサー「山本勲持って来た!山本勲持って来た!   あーっ!最後の10フレ割れてしまったー!ビッグ4だー!!!」

77:投球者:名無しさん
08/08/12 09:19:07 I7ebLhbR.net
ブヨブヨばかりの競技なので、正式種目なんてあり得ない。どうみてもアスリート達ではない。

78:投球者:名無しさん
08/08/12 11:08:24 jQJ+eCCt.net
おいおいおい、その発言
ジャークや砲丸投げが居るってコトを忘れてるぜ!!www

79:投球者:名無しさん
08/08/12 13:05:15 jO4OlyXw.net
アナウンサー「今回のオリンピックは難しいレーンコンディションのため各国の選手はスコアメイクに苦しんでいます。その中でただ一人ダントツの250アベレージを超える選手がいます。日本の大石選手です!」


80:投球者:名無しさん
08/08/12 13:15:45 I7ebLhbR.net
>>78
彼らは力のいる競技。ボウリングは、いかに力を抜くかの競技。

81:投球者:名無しさん
08/08/12 14:38:09 x+oiqnq7.net
日本では遊びでやるスポーツってのが一般的な認識だと思うが、世界的に見ると結構競技人口多かったりするんだよな。

タイやマレーシア、フィリピンとか強いし北欧とかも強いんだよな。


野球とかより盛り上がりそう(世界的にはね)だけどね

82:投球者:名無しさん
08/08/12 22:59:52 eQtlUg+x.net
こんなの教えてもらいました。
URLリンク(bic-sports.jp)

ボウリング、結構盛り上がってきてますね。


83:投球者:名無しさん
08/08/13 09:07:43 sSZmx4J5.net
何が盛り上がってるの?

84:投球者:名無しさん
08/08/13 10:16:55 GAEvWZW9.net
中継どころか録画放映もしないよ
勲とJBCの一部の海外好きがメダル取れずに終わり
国内のトーナメントがその間勲不在で盛り上がるだけ

85:投球者:名無しさん
08/08/13 12:07:46 1nDSbAUm.net
ボーリングは遊びだろ?

86:投球者:名無しさん
08/08/13 13:15:51 sSZmx4J5.net
スポーツは元々遊びから発展したものだろ?
遊びじゃないスポーツなんてあるのか?

87:投球者:名無しさん
08/08/14 19:50:58 cDJExtnt.net
採用されたとしても絶対生放映はないだろうな。
新聞の端に見落とすくらいちっちゃく記事が載る程度だろう。

88:投球者:名無しさん
08/08/15 00:08:43 XjAlEoUU.net
メダル争いに残ればするんじゃない。
それ以外はトーナメント形式にするなりしないと放送しにくいだろうな。

89:投球者:名無しさん
08/08/15 00:29:32 xtCtrcrH.net
まず種目にならないから心配いらねw

90:投球者:名無しさん
08/08/15 04:35:11 7nYRElug.net
回を追うごとに商業主義に傾倒している現在のオリンピック。
観客収容人数が少ないボウリング場での開催では、競技に採用される事はまず無いだろう。


91:投球者:名無しさん
08/08/15 10:54:20 UWdQZVKt.net
だからボウリング否定するヤツは出てけって言ってるんだよ

92:投球者:名無しさん
08/08/15 13:35:51 7rHcHa5j.net
五輪否定じゃん
ボウリング否定でゎないだろ
ここは五輪肯定のスレじゃないし

十文字がチャリでメダル盗った時だって放映なんかなかったじゃん

メダルに絡めば放映トカ言ってるヤツは何を根拠に喋ってんだ?

93:投球者:名無しさん
08/08/15 13:52:06 9o99ve6Y.net
そうだね
ネットの時代になってるのに、総ての競技の素材が揃ってなくて
録画すら放送されないって…もうTVイラネw
IOCが責任持って素材管理して
低画質版のダイジェストをつべにでも流せばいいじゃん

94:投球者:名無しさん
08/08/15 14:27:27 yo/3nsm9.net
塚田って仮の名前でナッチが出てるね・・・

95:投球者:名無しさん
08/08/15 14:43:31 G4bWxkbC.net
み~んなスレ違いなこと書いて喜んでるんだな…

96:投球者:名無しさん
08/08/15 15:01:49 9o99ve6Y.net
やべ、NHKのキャスター君ってコレ
JAPAN CUPで「ボールにキス」のヒトやんw

97:投球者:名無しさん
08/08/15 15:17:15 Edh3UO4c.net
何か注目に値する選手の存在があれば放映もあり得る。
卓球だったら愛ちゃんみたいに。
しかしながら今のPリーガーに国民ウケするレベルの人材はまだ見あたらない。

98:投球者:名無しさん
08/08/15 15:31:03 XjAlEoUU.net
>>92
必ずするとは言ってないよ。あくまで可能性の話。
今回だとメダル決まってたのもあるがフェンシングは急遽生になった。

99:投球者:名無しさん
08/08/15 15:50:37 Edh3UO4c.net
いまだに律子さんに縋っている体制がもうダメダメ。
ニューヒロインの創出が急がれる。

100:投球者:名無しさん
08/08/15 20:12:18 Edh3UO4c.net
塚田はあと11秒というところで逆転負けしてしまいました

101:投球者:名無しさん
08/08/16 00:51:54 FYrfHosV.net
>>100
勝ち負けより、最後まで攻めた塚田はあっぱれ━━━!!!!!

スレ違いね、はぃはぃ~

102:投球者:名無しさん
08/08/16 05:04:27 sAeXyQg6.net
正式種目にはなりません。理由はスポ-ツではないからで--す。
レジャ-です。あと横から見ても前からみてもおもしろくも何ともありません。
唯一後ろからみて、おもしろいのです。となると人数が少ししかはいりません。
あと陸上や水泳は速い者が勝つ。ところがボウリングは強い球が勝つのか、回転の
多いのが勝つのか、コントロ-ルの良いのが勝つのか、よくわからないので
ショ-にはならない。また陸上だとオリンピック選手にその辺の一般の人間は絶対に
勝てないのに対して、ボウリングだったらど素人が勝ってしまうこともある。

103:投球者:名無しさん
08/08/16 10:39:19 lGNYic85.net
まぐれで素人がハンマー78Mも飛ばないものね・・・

104:投球者:名無しさん
08/08/16 16:19:58 d4Ux/BEv.net
スポーツというよりはストレス解消だしな

105:投球者:名無しさん
08/08/17 01:03:49 aZSW7bNe.net
manabu.0925.stream@ezweb.ne.jp

106:投球者:名無しさん
08/08/17 23:31:42 JsTduafP.net
なんかこのスレ反ボウリング工作員がいるな

107:投球者:名無しさん
08/08/18 01:20:47 RNKFSvGy.net
そうだな…
街なかで刺されて死んだ方がイイ

108:投球者:名無しさん
08/08/18 09:15:21 C8pvQyag.net
なんかこのスレ、ボウリングだけの評判悪い人がいるな。

109:投球者:名無しさん
08/08/18 17:14:43 9hRPS4J+.net
>>102
同意。
バカにする訳じゃないけど、まともに歩けない様なジッチャン&バッチャンや
運動神経0のオタク系メカテク兄ちゃん、おまけに飲酒してるメタボな
オッチャン・・・こんな人たちでも運よけりゃ200アップしてしまう。
むろん、そんなゲームが何ゲームも続かないけど・・・

ボウリング種目で取った金メダルが、他のスポーツ種目の金メダルと
同等には思えない。他の金メダリストが可愛そうに思えるが・・・

110:投球者:名無しさん
08/08/18 17:53:00 JIUkXBt+.net
(´ω`) ンー、ソカソカ

111:投球者:名無しさん
08/08/18 21:37:35 jol+7pc/.net
ボウリングはちょっとだけ頭を使うゲーム。

112:投球者:名無しさん
08/08/19 12:20:02 Yb8qgD7V.net
運動神経が並以下のヤツでもある程度まではいくので、スポーツというには程遠いかもね・・・。

113:投球者:名無しさん
08/08/19 14:03:32 tnXj2chc.net
>>112
ある程度まではレジャー そこから先にスポーツとしてのボウリングがある

114:投球者:名無しさん
08/08/20 00:39:28 MaVvCt3l.net
その先に出る杭を打つチンピラボウリングがある

115:投球者:名無しさん
08/08/20 02:00:00 w6u4pVqS.net
同意。
チンピラ常連ボウラーは最初は下手と見下していた奴がコツをつかみ自分よりスコアを出しはじめると途端に面白くない顔をするよな。
こんな自分本位な奴ばかりの競技に未来は無い。

116:投球者:名無しさん
08/08/20 02:01:41 +9wPBnmP.net
本格的なスポーツやってたヤツからしたら、ボウリングなんか屁みたいなモノらしいよ・・・。野球上がりとかは下半身の基礎ができてるので、マイボつくったら確かに上手い。

117:投球者:名無しさん
08/08/20 06:13:38 V22f4ANS.net
>>114>>115
君達の言ってるのはレジャーの範囲内だ113はもっと先の事を言ってる

118:投球者:名無しさん
08/08/22 19:44:21 hnll/jFD.net
今、単発で200出したって、大会じゃ~上位なんかにゃ~絶対ムリ!
3ゲーム700とか750打って行かないと…
もちろん、それを1日で9ゲーム12ゲーム投げれるレベルでね。

119:投球者:名無しさん
08/08/26 21:17:15 cXUjLR2X.net
北京でソフトボールは日本が金メダルを獲得し、2016の復活に拍車をかけた。
対してボウリングはと言うと・・・・・・・。

120:投球者:名無しさん
08/08/28 11:58:22 xCp7Vcdn.net
>>116
野球もピッチャーとキャッチャー以外はたいした運動量ないよ。
ボウリングと同じくメタボでも一流選手の仲間入りできるし。
基礎体力とかは本人の意識とトレーニング次第でしょ。

121:投球者:名無しさん
08/09/04 18:19:17 4imBd4V0.net
野球・ソフトボールのオリンピック復活はしばらくないかもね。
IOCは、競技種目を減らす方向に行ってるのだから、ロゲ会長にすれば、もっと減らしてコンパクトなオリンピックにしたいんだろうな。

ボウリングもソウルオリンピックの時に、公開競技でやった時に、日本の選手が銀メダル取った事があるみたいだよ。

122:投球者:名無しさん
08/09/05 23:00:50 b+sPz7tQ.net
>>120
ゲーム中はそうかもしれないけど、日頃の鍛錬(走り込みや素振りetc)がモノを言うってことでは?

常連に自衛隊の人がいて、やっぱ基盤が全然違うw

123:投球者:名無しさん
08/09/06 19:17:06 3GkFJAtf.net
>>121
ソウルナツカシス
UFOボールが流行ってましたよねー

124:投球者:名無しさん
09/02/08 09:49:41 Wm5SMfq8.net

2月7日は「北方領土の日」
皆さんの声を結集して、日本固有の領土の返還を、一日も早く実現させましょう。
我が国固有の領土である北方領土の返還には、皆さんの関心と理解が必要です。
ご存じですか?北方領土のこと
国後島 択捉島 歯舞群島 色丹島
●詳しくは内閣府 北方対策本部HPまで●
URLリンク(www8.cao.go.jp)

返還要求運動の歩み
URLリンク(www.hoppou.go.jp)

125:投球者:名無しさん
09/02/22 21:59:36 +MaIr1lZ.net

2月22日は「竹島の日」
皆さんの声を結集して、韓国の不法占拠を一日も早く止めさせ、日本固有の領土を取り戻しましょう。
我が国固有の領土である竹島の返還には、皆さんの関心と理解が必要です。
ご存じですか?竹島のこと
東島(女島) 西島(男島)
◆下記HPもご覧下さい◆
URLリンク(www.mofa.go.jp)
URLリンク(www.pref.shimane.lg.jp)
URLリンク(www.town.okinoshima.shimane.jp)
URLリンク(www.takeshima-wo-mamorukai.com)

126:投球者:名無しさん
09/09/20 23:46:00 XIvajnyW.net
>>121
その後は公開競技になってないの?

127:投球者:名無しさん
09/09/21 14:28:15 kYiQCpw4.net
東京オリンピックが実現すれば、可能性は高まるだろう。

128:投球者:名無しさん
09/09/22 01:54:53 2VC33PnW.net
ソウルん時ゃスピナーが話題になりましたねぇ…

129:投球者:名無しさん
09/10/27 01:14:07 sH1URZtE.net
仮にオリンピック種目になったとして、バレバレのヅラ被った男子プロが日本代表とかなったらボウリング馬鹿にされまくるんだろうな

130:投球者:名無しさん
09/10/27 19:48:36 3Dk/pVnl.net


131:投球者:名無しさん
11/02/07 21:47:35 lmph5kJW.net
ボーリング競技、何故「アジア大会ではOK」で「五輪ではNG」なの?
その差がわからん。

132:投球者:名無しさん
11/02/07 23:14:47 hIj6gZGO.net
「さぁいっちょっちょいっちょ~い!!」なんて品がまるでない掛け声だしてる国がほかにあるのか?見てみたいわ(笑)

133:投球者:名無しさん
11/04/12 19:07:50.27 kUmc1Ga3.net
インスタントラーメンじゃーあるまいし、なんかかっこ悪いんだよな。
言い始めた奴誰よ?

134:投球者:名無しさん
11/04/13 07:37:42.61 kPCH9cV6.net
世界八百長イカサマボウリング大会

135:投球者:名無しさん
11/06/11 18:15:05.09 3pnGrq/H.net
参加国が少ない

136:投球者:名無しさん
11/07/28 01:20:16.06 nz5JtoJf.net

URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)

137:投球者:名無しさん
12/05/14 20:26:07.27 p/jsnW+U.net
    ┏━┓    ┏━━━┓    ┏━┓    ┏━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━┛┗━━┛        ┗━━┛    ┗━━┛
  ┏━┓┏┳┓┏━┓┏━┓    ┏━┓        ┏━┓            ┏━┓
┏┛  ┗┻┻┫┃  ┃┗┓  ┃┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃
┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃
┗┓  ┏━┛┃  ┃  ┃  ┃┏━┛  ┃    ┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃
  ┃  ┃┏━┓┃  ┃  ┗━┛┃ ━   ┃    ┗━┓  ┏━┛┏━┓┗━┛
  ┃  ┃┗━┛┃  ┗━┓    ┗━┓  ┃    ┏┓┗━┛    ┗━┓┃┏━┓
  ┃  ┃┏━┓┃      ┃      ┏┛  ┃    ┃┗━┓      ┏┛┃┃  ┃
  ┗━┛┗━┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━┛      ┗━┛┗━┛



     i |     <^ 、         Л     
      | |   <ヽ、"          | |     
   l二二 二二l ` '   へ  _ [ニ二 二二l 
    __ | |      <ヽ`i ) | |    | |     
   ,! ,!. | | <\    !_l   | | [ニ二 二二l 
   / / | |  `、ヽ       / /    | |    
  <ノ  | |   ! )    //     | |    
  .   |_|       </     .  |_|   

138:投球者:名無しさん
12/08/12 21:57:17.17 I/rhOsOP.net
ロンドンももう閉幕か

139:投球者:名無しさん
12/10/01 19:33:57.36 +HaZBOpw.net
風が吹いている

140:投球者:名無しさん
12/10/01 21:57:21.72 2G54wGm2.net
ボウリング場に風は吹きません。

141:投球者:名無しさん
12/10/02 06:22:28.69 /gD6i5CO.net
ボウリング業界には隙間風しか吹いてません。

142:投球者:名無しさん
12/10/02 21:10:29.97 dPp4UH1+.net
エアコン壊れてる所も多い。

143:投球者:名無しさん
12/10/06 19:21:53.00 BLZK/n3f.net
>>141
うまい!
座布団3枚やっとくれ!

144:投球者:名無しさん
12/12/09 00:59:15.04 iA18sT68.net
リオからゴルフが種目になるのに、ボウリングときたらwww

おっと、比べるのも虚しいな…

145:投球者:名無しさん
13/09/09 16:49:20.93 mmQzqjbE.net
公開競技になったらいいな。

146:投球者:名無しさん
13/09/09 16:49:54.86 mmQzqjbE.net
会場はお台場のボウリング場

147:投球者:名無しさん
13/09/09 17:15:32.46 EhL9mD/l.net
イカサマ道具を使い統一してないレジャーボウリングは100%オリンピック種目になる事はありえませんので残念成敗w

148:投球者:名無しさん
13/09/10 07:35:31.67 S3ik1wUc.net
ちんけなボウリングはスポーツじゃなくレジャー化してるからオリンピック競技になるなんて無理。
集客力もないしな。

149:投球者:名無しさん
13/09/10 12:30:01.23 gdqcgj7M.net
JBC会長はスカッシュ協会の理事

150:投球者:名無しさん
13/09/10 23:33:44.74 7ZjPECmC.net
レモンスカッシュ飲みたくなった

151:投球者:名無しさん
13/09/16 21:29:06.62 Ew4vQ3wf.net
球技、スポーツ数ある中でわざわざボウリング選んだのって、足も遅い、基礎体力も運動神経もないけどボウリングだったらできそう!みたいな感じなんでしょ…

152:投球者:名無しさん
13/10/28 17:42:31.94 eTCajitD.net
プロだのアマだの
連盟だの

下らんこと言わんと

誰でも出れる
予選会から
やってもらいたい

アベレージ 250の
俺様が

黙ってはいない

153:投球者:名無しさん
13/12/21 14:23:35.64 eqoteXO6.net
2013年12月7日 (最終ツイート)
2013年9月2日  なんか近くの文字が見づらい。。。まさか老眼来た?!
2013年8月14日 う~。。。微妙な頭痛がなかなかとれない。。。完全に目からだなぁ。。。
2013年8月6日  左の奥歯が音立てて欠けた…
2013年5月28日 落とした物を拾おうとして、ちゃんとつかんだつもりがそれすら落とす。
2013年4月29日 最近いくら寝ても疲れが取れん... 歳かな…
2013年4月11日 へんな頭痛が始まった…のどの詰まった感じも取れないし… 
2012年12月10日 昨晩仕事中、変な頭痛するな~…と思ってたら突然鼻血が... 。
2012年6月2日  何だろうこの気分の優れなさ...
2012年5月22日 まぁ、手遅れになる前に見つかって良かったと思おう。
2012年5月22日 げっ!なんか急に鼻血が..
2011年8月24日 なんか血圧上がってきたのか動悸がして頭くらくらする…
2011年8月16日 近くのスーパーで福島県産の桃が97円だったので買ってきた。うまそう♪
2011年8月11日 "o(-_-;*) ウゥム…遂に「高血圧の疑い」と診断されちゃった…
2011年7月28日 "o(-_-;*) ウゥム… 左の下っ腹がなんか痛む… ここ、腸かな?
2011年4月8日  "o(-_-;*) ウゥム… さっきから変な動悸が止まらない…
2011年4月5日  あぁ… なんか胃が痛いし首の後ろ張ってるし…
2011年3月15日 原発事故について色々調べてみた
           結局のところ、今回の事故で最悪の事態が起こった場合でも、
           周辺環境や人体への影響はほぼ無いようですねぇ
           因みに恐らく被害が及ぶ範囲は半径20km圏内
           要は最悪のケースも考え避難勧告出した政府の判断は正しいと言う事b

すごい。死に向かって進んでいくtweet。やはり、バカは死ななきゃ治らないということ。
若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝
URLリンク(twitter.com)

「頭痛と鼻血を繰り返したり歯が欠けたり、やつれたり、、
誰が見てもわかるような典型的な被爆症状だな。いわき市に何度も帰ってるしほとんど確実。
国の情報を鵜呑みにして死んで行ったのはかわいそうだ 」
URLリンク(twitter.com)

154:投球者:名無しさん
13/12/22 12:43:32.02 VDefPmt6.net
バルセロナ五輪(92)やってた頃確か次期のアトランタから正式種目になるって聞いてたのにな。

155:投球者:名無しさん
14/02/08 00:43:24.37 0vwHGLDn.net
カーリングはすげーよな

ボウリングもぜんぜんいけるだろう
射撃やアーチェリーなんかもいけてるのに

156:投球者:名無しさん
14/02/08 09:14:56.77 fs3aQeWy.net
オリンピック種目にするには、ただピンを倒す事だけではなく、
そこに至るまで過程を世間の人達へ伝える必要があるかと思う。

どんなレーンコンディションで、選手はボールを何種類用意して、
ボールのレイアウトも、それにした意図(走るようにしたい等々)など

カーリングもそうだけど、戦略や戦術を理解すると、とても面白くなるんだよね。
JBCやJPBAなどの団体や、プロの人達が発信出来れば良いかと思うけど、
テレビで解説している人ってあんまり、そこまで説明してくれないんだよね。

157:投球者:名無しさん
14/02/16 02:27:02.71 QwqgiTJr.net
夏のオリンピック
冬のオリンピック

で、室内競技オリンピック
これでなんとかならんか
ならんな

158:投球者:名無しさん
14/02/16 06:40:32.71 yFdxnbWs.net
オリンピックは誰もが平等に行う、技術を競うものでなければならない。

予選会 = 30feet ベタレーン
準決勝 = 40feet ベタレーン
決勝戦 = 50feet ベタレーン

持ち込むボールは 3個まで
メカテク等、手首を補強させるものは使用禁止

これくらいの事はやってほしいね。

159:投球者:名無しさん
15/01/20 20:59:15.84 DPJ7EV5n.net
観に行きたいよね

160:投球者:名無しさん
15/01/22 06:24:48.55 GI9vjSdD.net
もし正式に決まったらどれくらいの規模かな?
シングルスとミックスダブルスの採用を目差すそうだから各国男女3人ずつかな?
本戦参加国が80ヶ国なら選手が480人。

オリンピック出場選手総数の制限があるから無理か?
各国2×2で本戦50ヶ国で200人ぐらいかなと予想してみる。

161:投球者:名無しさん
15/01/22 22:43:55.73 hHiqR9o+.net
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超~賎な民は馬や船に乗って押し寄せたヒャッハーなお兄
さん達にGo韓され続けたため、その末裔こそが周辺より気性の激しい△△魔となってしまった
のは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在全世界で
1600万人もいるが貢献大。 恨の文化や歴史捏造癖は、ドラマと異なり惨めな歴史故だがお陰
で若干体格は良くなりましたとさ。あ~キムい、キムい。

162:投球者:名無しさん
15/01/22 23:14:14.90 wD+3szRj.net
JBCがもうかる

163:投球者:名無しさん
15/01/25 10:08:34.24 1/USrlA5.net
今日中継あるね
URLリンク(www.jpba.or.jp)

164:投球者:名無しさん
15/01/28 11:26:54.94 6Xypc5by.net
ttv

165:投球者:名無しさん
15/03/08 20:54:37.19 65G4sQ4K.net
五輪は甘が出るのけ?

166:投球者:名無しさん
15/03/08 20:55:40.69 65G4sQ4K.net
矢島Pが出たいとか言い出したりしてw

167:投球者:名無しさん
15/03/08 21:03:40.48 mk2aKNVY.net
誰が出るの?
プロとアマチュアから選ばれるの?
ポイントランキングとアベレージランキングから選ぶのかな

168:投球者:名無しさん
15/03/09 06:57:53.01 aPmzmz9p.net
JBCとか関係なく予選をやるべきだ。ルールは屁理屈抜きの現状維持でな。

169:投球者:名無しさん
15/03/09 07:19:08.79 qXwWkYd7.net
メダル取れなきゃ意味がない。
アーチェリーのカニちゃんみたいに。

170:投球者:名無しさん
15/03/09 07:26:31.64 RfrtZdiG.net
予選だと松永とか落ちる可能性あるやん

171:投球者:名無しさん
15/03/09 09:04:18.59 JubB7go8.net
松永あと5年持つかな

172:投球者:名無しさん
15/03/09 12:13:31.08 L7QA6jah.net
高い確率で糖尿病

173:投球者:名無しさん
15/03/09 14:58:26.78 U64kFEtn.net
律子さんと矢島さんに1票
全盛期のミックスダブルスペア復活で

174:投球者:名無しさん
15/03/09 15:51:05.06 aPmzmz9p.net
矢島は日本人で唯一全米の優勝経験者だ。下手な猿真似を出すよりは可能性はある。

175:投球者:名無しさん
15/03/09 17:00:09.86 EZz+cWH6.net
向谷と霜出で最強

176:投球者:名無しさん
15/03/09 17:42:24.30 RfrtZdiG.net
律子ジャパンくる?

177:投球者:名無しさん
15/03/18 18:40:37.54 bwGmrXcT.net
オリンピック種目になったら、JPBAとJBCが醜い争いをするんだろうな

178:投球者:名無しさん
15/03/18 22:55:20.63 uirkrCky.net
糞ボウリングがオリンピック種目になるかいボケ

179:投球者:名無しさん
15/03/20 19:49:00.84 M0pQpXDE.net
『ボウリングを東京オリンピック・パラリンピックの正式に種目にしよう』
オンライン署名活動が始まっています。
ぜひご賛同くださいますようお願いいたします。
公益財団法人全日本ボウリング協会
URLリンク(www.jbc-bowling.or.jp)

180:投球者:名無しさん
15/06/24 13:26:00.23 CNLuyaKn.net
  
  
【速報】 ボウリング、東京オリンピック種目候補に お前らも代表選手になれるぞ! [転載禁止](c)2ch.net [288396274]
スレリンク(poverty板)
    

181:投球者:名無しさん
15/06/28 23:26:17.06 9kKR24dO.net
その前に来月のワールドオープン 
優勝1000マソ 準優勝500マソ
誰かが必ずもらえるんだな

182:投球者:名無しさん
15/07/02 13:43:56.92 klVrgwDP.net
ヤフーのオリンピック追加種目人気投票では
野球に次いで2位にボウリングが選ばれていた
ちなみに3位空手、4位サーフィン

183:投球者:名無しさん
15/07/02 21:54:54.72 eznOEbRi.net
勿論予選参加は現在の大会規定に準ずる事。メカテク、リスタイの使用も従来通り。

184:投球者:名無しさん
15/07/03 17:28:56.17 tSFMD35y.net
>>176
おいおい、延命措置も大変だなw

185:投球者:名無しさん
15/07/10 07:45:44.96 U1zT1BK8.net
ネットニュースにボウリング署名
100万人集まったとでてた
なんか凄い集まった感あるな

186:投球者:名無しさん
15/07/10 09:12:25.13 +D02NeJu.net
耐震基準のせいで全国のセンターが潰れまくってる今となっては手遅れ感があるな
あと数年早ければなんとかなったのかも知れないが

187:投球者:名無しさん
15/11/08 21:34:52.42 whPNrA0x.net
そんな日本の状況なんて大して影響ないがな

188:投球者:名無しさん
16/12/23 21:41:14.61 fsY94XbN.net
まあ

189:投球者:名無しさん
16/12/24 18:09:40.61 OpFuylRq.net
今日みたいな名勝負があっても
明日のスポーツ紙にすら載らないという

190:投球者:名無しさん
17/03/03 01:16:32.44 EFJVwk2j.net
>>116

つ落合

191:投球者:名無しさん
17/07/09 22:08:25.20 Ge41wSLz.net
メカテク付けてる選手はパラリンピックで出場しろな。

192:投球者:名無しさん
17/07/29 17:55:01.90 wfRu61Mx.net
正式に種目にならないので、安心してください。(笑)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch