おまいらの練習メニューを教えれat GUTTER
おまいらの練習メニューを教えれ - 暇つぶし2ch2:投球者:名無しさん
05/08/22 21:44:53 5BNekcu/.net
2ゲト

3:投球者:名無しさん
05/08/24 10:31:23 sxFUEI7/.net
一歩投げを最近やっている。
パワースライドと手遅れのタイミングをつかむ為


あと、たまに公園でいらなくなった球でリリースの練習をするが、視線が結構痛い、、

4:投球者:名無しさん
05/08/24 14:31:00 0s+mPT3v.net
メニューのお薦めは、シェフの気まぐれランチです。
ほんとに気まぐれだから。

5:投球者:名無しさん
05/08/26 18:43:00 RbYRMii0.net
>>3
何故に公園?
家の中でやればいいのに

6:投球者:名無しさん
05/08/28 11:51:42 14ztUOch.net
>>5
アホかおまえw
理解しろよ…

7:投球者:名無しさん
05/08/31 20:49:53 yQ4p6lJH.net
>>6
どういうことなのか初心者の漏れに教えてくれないか?

8:投球者:名無しさん
05/08/31 21:48:00 JHRQgFxD.net
実際に試し投げすればわかるとおもうよ

9:投球者:名無しさん
05/08/31 22:01:46 yQ4p6lJH.net
>>8
なんで?
ボールを手から離さなきゃいいのに

10:投球者:名無しさん
05/08/31 22:51:56 Zufv7ODK.net
>>9
リリース(放つ)練習で感じを掴もうとしてる訳だ。
リリースしないで目一杯握り込んで重り振り回して何に為るのだ?
…と、小一時間問い詰めたい奴だなお前。

11:投球者:名無しさん
05/08/31 23:34:22 yQ4p6lJH.net
>>10
なるほど、やっと分かった


12:投球者:名無しさん
05/09/01 05:22:42 SLR8YMvJ.net
みんなに聞きたいけど、ボウリングするとき
UPやDOWNはやってる?

もし、してたらどういうふうにやってますか?
最近、ボウリングしたらしばらく筋肉痛になるもので・・・

13:投球者:名無しさん
05/09/21 02:37:19 hmtgczUp.net
この板伸びね~~
いろいろ参考にしたかったんだけど・・・

今、クリア・ザ・デッキってのにはまってる
ピンを全て倒さない限りは残ったピンが次の投球でも残ったままの奴
30球投げれて点数無視で練習できるのでお気に入り♪

1.手遅れ(フォーム)の安定
2.手の平で押す練習
3.投球後、肩口までコブシを握って持ってくやつの安定
  (ショートフックってんだっけ?)


14:投球者:名無しさん
05/09/21 10:31:44 bTBTg8ZD.net
>>12 終わった後は冷やしてる

15:投球者:名無しさん
05/09/22 09:59:17 HvNP9w/N.net
>>13
いいこと聞いた!
今度近所のセンターに行ったときでも「クリア・ザ・デッキ」できるかどうか見てみます。
正直ああいう変則的なゲームっていろいろあるけど誰がやるんだろう?と思ってた。
使いようでテーマに沿った練習ができるということなのか。
thxね


16:13
05/09/22 16:47:29 D44bYW0p.net
>>15
ありゃ いいで~~
毎回6G中、前半3Gはクリア・ザ・デッキでやってる

前のバージョンのクリア・ザ・デッキも好きだったんだけど無くなっちゃたし
近くのレーンでやってる人がいて、店員さんにどうやってやんの~~?って
1回しかやってね~~ねど・・・5・6年前の話か・・・
どっかに無ぇ~~~かな~~~
本部にメーカー聞いて、情報仕入れるとか考えたけど
そこまでして出来なかったら悲しいからオクラ入り

前verクリア・ザ・デッキ
スプリットじゃないけど面倒くさい残りピンを取るやる
1フレ、2回投球、全10フレ

明日は朝一からがんばるで~~

17:投球者:名無しさん
05/09/26 22:15:03 F9uBIxPQ.net
ビデオで撮影してるひといますか?
フォームチェックしたいのですが、周りの視線とかどうなのかと・・

18:投球者:名無しさん
05/10/06 00:59:34 le4W8QfC.net
結構いるみたいだよ。
中にはweb公開してる人もいる。

周りの視線を気にしちゃいかん。
まあ気になるなら気になるで、視線に強い神経を鍛えようってことで
やるって手もあるかもしれんけど。

ま、俺にはビデオカメラ買うだけの財力が無いわけだが(´・ω・`)

19:投球者:名無しさん
05/10/06 01:23:26 nNk2FyOX.net
設置して投球する度胸も無いわけだが・・・・

20:投球者:名無しさん
05/10/06 23:47:35 dlcziU6x.net
ビデヲとってきた
自分で気づかない意外な癖がわかってすごい収穫
これから毎回持ってくことにするお
投げて、家かえって、風呂はいって、ビデオみながら反省が至福ののひと時になりつつありまふ

21:投球者:名無しさん
05/10/08 02:23:36 qe9yHF11.net
>>20
いいな~~オレもやってみたい

でも
そこまでのレベルじゃないし
設置して投げる度胸もない

設置している自分の姿を想像するとおかしくて・・・・・
ましてやその前で投球なんて・・・・

22:投球者:名無しさん
05/10/08 19:25:55 24cGCWx7.net
>21
俺もたいしたレベルじゃないよ。(あべ130弱)
恥ずかしいのは最初だけ。
早めに自分のフォームをビデオとかでチェックしないと、
悪い癖がそのまま残ると思うよ。
ビデオとって右手のフォロースイングが外にでてるのをはじめて知って、
直すことができたし

23:投球者:名無しさん
05/10/18 17:18:00 8PdYkAcs.net
揚げそば。

24:投球者:名無しさん
05/10/26 14:27:53 mYfUa/46.net
ボーリングの練習記録を付けたいと思っているのですが、
レーンを図解したような画像ありませんかね?


25:投球者:名無しさん
05/10/26 18:07:20 UHGmIo93.net
>>24
どんな図解を求めてるのか知らんが
白板にはいろんな図があるで~~~
URLリンク(park1.wakwak.com)
あとは↓こんなとこかな?
URLリンク(www.dialanes.co.jp)


練習って言えば
まだフォームが固まりません。
どうなげていいやら・・・・試行錯誤中
今日も練習いってきま~~す

26:24
05/10/27 16:37:44 vedpzVWq.net
>25
ありがとう
上は見ていたけれど、下は知らなかった。
いくつか間違いに気が付きました。

今夜も投げてこよう。



27:投球者:名無しさん
05/11/08 02:08:13 j3hD90YK.net
ところで 1 はUPしたんか?

28:投球者:名無しさん
05/11/24 02:15:18 l2GRYKnM.net
投球時の投げ方をいろいろ試してます
手首の角度、向き
スイングスピード

1投目にポケットを狙わないでスペアを取る
7or4or6or10
2・4・7or3・6・10とか


29:投球者:名無しさん
05/11/24 02:17:26 l2GRYKnM.net
変わった練習している人いたら是非教えて~~

30:投球者:名無しさん
05/11/24 04:55:15 pAgUvE6x.net
座禅

31:投球者:名無しさん
05/11/24 06:49:09 l2GRYKnM.net
>>30
坊さんに後ろからビシッと叩かれなさい

叩かれた後のお礼忘れんなよ~

32:投球者:名無しさん
05/11/25 18:07:25 zo72lD5T.net
なんかね~~~
(何かない)

33:投球者:名無しさん
05/11/25 21:17:08 NHb3laCY.net
目をつぶって投げる

34:投球者:名無しさん
05/12/07 15:03:51 uwsYqW8l.net
脚を閉じて投げる

35:投球者:名無しさん
05/12/20 17:47:42 s+rOnWvN.net
がんばってビデオカメラ買ってみた。自分を客観的に見たくて。

いつものセンターで使うのちょとハズいから初めて行ったところでツレと交代で撮って。
フィニッシュ"だけ"は憧れてたボウラーさんにやたら似てたw
意識はしてなかったけど、そんなもんなんかな。
アドレスが思いのほか雑だったことやら、意外に頭の真下から球が出てたことやら・・・。

良いわ。

36:投球者:名無しさん
05/12/31 00:23:18 EbmqNByX.net
PBA養成ギブス。
スコアアップ、ボールスピードアップ、ボール回転数アップ確実。
販売元 パイスポーツ定価¥26,800

37:投球者:名無しさん
06/01/02 13:38:51 n8PxdNYq.net
PBA養成ギブスってどんなの???
教えて(ToT)/~~~

38:オーナー
06/01/02 15:53:23 eZKUBjfc.net
ストライクを捕ったあと、隣のレーンまでの派手なポーズ。

39:投球者:名無しさん
06/01/03 14:52:06 0f550/pI.net
ボウリングに必要な全ての筋力を飛躍的に、しかも短期間で向上できるPBA養成ギブス。
開発には何とあの元中日監督、星一徹氏も全面協力!
今話題のPBA養成ギブス。金属部の特殊防錆加工により耐久性も大幅アップ。
あなたもこの機会に是非お求め下さい。
販売元 パイスポーツ

40:投球者:名無しさん
06/01/22 14:32:41 gnwWkQL8.net
えれって言われても

41:投球者:名無しさん
06/01/29 05:52:18 MdvEI9X3.net
フックとストレートとバンダナの練習

42:投球者:名無しさん
06/02/01 01:08:12 5blIXage.net
柱に自転車のチューブをくくりつけ、チューブの端を持ってスイング。20回を3セット。

43:投球者:名無しさん
06/02/01 09:34:11 amErX8g6.net
シャドウボウリング 右50回 左50回

44:投球者:名無しさん
06/02/01 19:53:23 TLCOz94r.net
スパットボウリング

45:投球者:名無しさん
06/02/18 20:34:43 6MDZjOW3.net
神社の石段でうさぎ飛び

46:投球者:名無しさん
06/02/18 21:37:35 ZhWwthb2.net
断食

47:投球者:名無しさん
06/02/19 02:36:31 PwSuABK2.net
反復横飛び


48:投球者:名無しさん
06/02/22 19:21:35 mQfnqcUN.net
腹臥上体反らし

49:投球者:名無しさん
06/02/22 22:20:09 pM2Ywytm.net
ちんちんで狙いを定める

50:投球者:名無しさん
06/02/23 04:44:30 YI59DZCd.net
ボウリングやってる人ってアップでジョグをとり入れない
んですか?ストレッチやる人もいないし。

51:投球者:名無しさん
06/02/24 13:11:20 94bNZQly.net
俺はYAMAHAJOGでセンターに通ってるけど何か?

52:投球者:名無しさん
06/02/25 01:00:57 uaNKzCfI.net
縄跳び

53:投球者:名無しさん
06/02/27 00:11:36 +150ZTKX.net
夕日に照らされたグランドでタイヤ引き

54:投球者:名無しさん
06/02/27 10:51:00 6ia2Q2SM.net
重いコンダラを引っ張る

55:投球者:名無しさん
06/02/27 15:08:39 +150ZTKX.net
瞑想

56:投球者:名無しさん
06/03/02 16:49:03 AZrbk1u+.net
フラフープ

57:投球者:名無しさん
06/03/05 22:18:13 cvVu+upx.net
スペアミスするたびに腕立て10回

58:投球者:名無しさん
06/03/14 20:18:28 khD4OORQ.net
滝に打たれて念仏を唱える
そー、ていっ!

59:投球者:名無しさん
06/03/14 20:33:31 mBU4Gl5W.net
坂道ダッシュ30m×20
腹筋20×5s
背筋20×5s
ブラジル体操
あとは、トレーナーと相談してます。

60:投球者:名無しさん
06/03/15 00:08:42 lq/PBB4r.net
サウナ

61:投球者:名無しさん
06/03/27 01:27:31 ldE4ajwk.net
うまい人の投球を背後でじーっと見つめる

62:投球者:名無しさん
06/04/06 23:01:03 OmZFPNM7.net
スパットを通す練習をしてきた。
ま、投げる瞬間は見てないけどw通ったかどうかは確認できるから許して。
基本なら10枚目なんだろうけど、そこは遊び心で5枚目まっすぐ。
左利きなのに内に入りたがってたから、外をおろそかにしてたし良い練習になった。

まっすぐ転がせたときほど奥でスーッとキレ込んで、
びびってクロス気味になると軸も怪しくて奥の切れも出ないってなかんじで。

勝つためとかは別としても、外も魅力的だなぁと。

63:投球者:名無しさん
06/04/08 19:57:37 KZpezsDo.net
腹式呼吸

64:投球者:名無しさん
06/04/12 17:14:34 VKU8U4sH.net
スコア無視で同じところ狙い続ける練習をすることかな。
投げ放題プランのある店でだけど、混んでいる状態で1投目から10ピン狙ったりしてると
周りが「ハァ?」みたいな目でこっち見るので、プレッシャー掛かって結構いい練習になる。
ハウスボールで投げている中高生の隣なんかだと、2ゲーム分ぐらいそれをやってから
ちゃんとスコア出すようにすれば「ハッタリじゃんかよ」になる可能性低いしね。

難点は精算でスコアシート受け取るとき、事情を知らない従業員に「どうしたのこのスコア?」って
言われた事があることかなw
そのときのスコアは41だったし。

65:投球者:名無しさん
06/04/12 18:01:27 MH4Io/mP.net
>>64
たまにいろんなゲームを選択できるセンターあるでしょ
変則的なゲームばかりだけど、あの中には練習に最適のゲームがある。

・フルショット
 20投 毎回10本のピンがセットされる
・クリア ザ デッキ
 30投 10ピンセットされるが倒せないピンがセットされ続ける
 注:センターによってはこのゲームだけ少し料金が加算されるセンターあり

ゲーム選択出来なきゃ1投目で10ピンとか目標のピンを狙って、
2投目でスペア狙うのが吉と思われ

66:投球者:名無しさん
06/04/12 18:20:38 VKU8U4sH.net
>>65
情報サンクスです。
でも目的は「必要以上に掛かるプレッシャーで結果を出す」ことと
「ピンが無くても自分の狙い通りに投げられること」だから
逆に適したゲームにするとダメなんだよね。
だから2投目もスペア狙わずに同じところ投げてるw
ポケット狙う練習も同じ。残ったピンは完全無視です。

67:投球者:名無しさん
06/04/17 18:02:45 bxHbsnUM.net
けん玉
集中力を養うにはうってつけ

68:投球者:名無しさん
06/04/19 13:41:40 hcIm0EEX.net
マアジャン! 酒タバコフーゾク

69:投球者:名無しさん
06/04/19 14:36:36 JoN1jDYz.net


風呂やトイレでイメトレしてます。

たまに違うイメージが出てきて

オナニーしちゃうよ。

70:投球者:名無しさん
06/04/29 13:39:31 61TJbCbp.net
ヨーヨー
集中力を養うにはうってつけ

71:投球者:名無しさん
06/05/18 14:43:25 6hJlvQbc.net
薪割り
ノコギリで丸太切り

72:投球者:名無しさん
06/05/19 21:37:46 8M1Di10e.net
ビデオで撮影するときは、どの角度?
真後ろ?斜め?横?

73:投球者:名無しさん
06/05/20 00:45:33 WD/nqMbb.net
真下から

74:投球者:名無しさん
06/05/31 15:43:14 b0Ohh8Zo.net
日光浴。センターでの練習では太陽の光が不足するからね。

75:投球者:名無しさん
06/05/31 17:40:47 qG2J3RAd.net
教えたがりのじいちゃん達を怒らせずにうまく笑顔と愛敬でかわす練習
上手に出来たらジュースやらボールやら貰えます。
たまにミニスカはくと効果抜群

76:投球者:名無しさん
06/05/31 18:21:22 ymVaIAW7.net
フォームの固定化と特にリフト感の練習には、家の中で気に入るまで投げ込むのが一番。
筋力のアップにもくたくたになるまで投げられるので効果的だと思う。
仕掛けは4畳半と八畳の続き部屋で、4畳半の正面のふすまを空け、布団を畳んだものを2枚程度立てかける。
でそこから毛布を縦に二つ折りし、敷居の上まで敷く、敷居の上にさらに足拭きマットを重ねる。
これで八畳の長さ一杯使って敷居の先にリリースする。
落とすと敷居に当たり音がするので判り易い。
しかし、これからの時期はすぐ汗かくので、休み休みだね。
ターゲットには布団の手前に模様(縦じまが最適)のある座布団を置くと丁度良いよ。
かみさんには内緒にしてね(笑)最初の頃コントロール悪く、転がらずに一直線に押し入れ箪笥に当たり、(布団が一枚だった)ぶっ壊した・・

77:投球者:名無しさん
06/06/01 12:00:02 RNqaQ84b.net
ごくろうさん

78:投球者:名無しさん
06/06/03 00:41:57 LYhRRbdB.net
ボウリングスクールでボール持って素振りさせられた。足は前後に肩幅よりちょい広めでそのまま重心下げて、ボールを振る
15ポンドってあんなに重たかったかしら
翌日膝が笑ってた。
4~5回振ってそのまま投球
皆様も是非お試しあれ
なんかが安定するらしいよ

79:投球者:名無しさん
06/06/17 18:35:56 cKUDJiSa.net
バケツに水を半分ほど入れ勢いよく振り回すとアラ不思議。さかさになっても水は溢れません。そのまま中指と薬指で主に力を受けるように意識するとリフト感が掴めてきます。

80:投球者:名無しさん
06/06/18 06:16:50 eMNDR3b3.net
スタッフのあの子と仲良くなった時のために、射精をコントロールする練習

81:マンセー ◆Kn9Ts6V4n.
06/07/01 19:16:28 LX5OUyCP.net
うんこ

82:投球者:名無しさん
06/07/15 01:13:16 ROfdduwM.net
明日の一発目は前からやりたかった
まるまる1G3枚目を通す練習をしてくる
(白板かどっかで言ってた練習方法ね)

前からやりたかったんだが
代金を支払ってのGじゃ なかなかその勇気がね
無料券あるんでそれを使ってやってくる

83:投球者:名無しさん
06/07/15 08:56:25 UwF+uvrG.net
>>82
3枚目だったらオイル無いところだろうから、
ちょっとでも内に回転がかかってたら曲がっちゃうわね。

あ、スパットまでで良いのか。

84:82
06/07/16 02:45:19 VvE4pEBQ.net
やってたら顔見知り常連に
ぐちゃぐちゃ言われるし
もうやってらんね~~

85:投球者:名無しさん
06/08/09 09:54:53 ObMLJMeD.net
ロデオボーイⅡ
四段階の強度調節でスリーディーな動きもあいまって効果抜群。
より体型にフィットするシートと手綱もついて安定性も向上。
そして気になるお値段もなんと据え置きの¥29,800。
今なら送料も無料です。
この機会に是非お求め下さい。


86:投球者:名無しさん
06/08/10 21:35:26 oKPdU/ZN.net
毎朝「野菜生活100」を飲む。

87:投球者:名無しさん
06/08/12 11:25:48 WjChCOg0.net
投げる前に熱い緑茶を一杯飲む。

88:投球者:名無しさん
06/08/24 15:27:24 PhnjL0Kg.net
投げる前にアルゴリズム体操で身体をほぐす。

89:投球者:名無しさん
06/08/24 17:42:52 5B+ofzql.net
いーっぽすすんでまえならえ~

90:投球者:名無しさん
06/08/24 22:10:13 PhnjL0Kg.net
同じボックスで投げる3・4人でリズミカルに、息を合わせて行うとなおよい。

91:投球者:名無しさん
06/10/07 23:09:27 lESHR50N.net
練習もろくにせず、いっちょ前にプロチャレ、リーグには参加している。
だからアベもろくに上がらない。

92:投球者:名無しさん
06/10/08 00:31:54 0iU8xd39.net
まずねボウリング場にいって一番端のボックスにはいる。横の倉庫からオイルマシンをかりて
いろんなパタ-ンでオイルをいれる。例えばツリ-の形のような。ロングだったりショ-トだったり
かまぼこタイプなどね。そこから3ゲ-ムと3ゲ-ム前後半セットを4回計24ゲ-ムなげて行く。
オイルを削ったり内に入ったりおお外をせめたり同じラインをボ-ルをかえたり。
その前に2ゲ-ムが準備運動投げ、終わって2ゲ-ムがク-ルダウンで合計28ゲ-ムで終わり。
あと金のないときはピンをたてないでシャド-でタダで練習。


93:投球者:名無しさん
06/10/08 17:36:01 paiBnjrT.net
横の倉庫からオイルマシンをかりて 60ftまでオイルをいれる。
あと金のないときは頭の中でタダで妄想夢・ボウリング練習。

94:投球者:名無しさん
06/10/30 17:56:56 t+PhHsfT.net
学習療法による脳の活性化。

95:投球者:名無しさん
06/10/30 23:03:00 t+PhHsfT.net
まったりといくことも大切。

96:投球者:名無しさん
06/11/01 13:42:25 +RS+wLCh.net
練習などしなくとも打てるヤツは打てる。不思議だけどね。

97:投球者:名無しさん
06/11/02 07:25:29 Pkhlb5Iq.net
よく食べよく眠る。

98:投球者:名無しさん
06/11/02 11:49:46 mAgTXSNm.net
で、大会に遅刻しそうになる

99:投球者:名無しさん
06/11/02 20:49:56 Pkhlb5Iq.net
千年灸

100:投球者:名無しさん
06/11/09 18:54:35 v3RGgYtf.net
そしてよく笑い、よく泣く。

101:投球者:名無しさん
06/11/12 00:13:50 6R0SK6mK.net
偶像崇拝。

102:投球者:名無しさん
06/11/15 19:46:44 AA3/W+WH.net
パラパラでリズム感を養う。

103:投球者:名無しさん
06/11/16 21:54:01 Px7rOhhK.net
おしっこがまん。

104:投球者:名無しさん
06/11/19 23:17:38 hFXbsySp.net
バックアップボール

105:投球者:名無しさん
06/11/19 23:54:17 WoMEMDAD.net
スクワット始めたがもうひとつ効果が出ない。

106:投球者:名無しさん
06/11/20 15:18:23 yrZzNK/R.net
矢島かよ!!

107:105
06/11/21 00:19:14 5uhd6fPh.net
>>106
マイナスにはならんだろ、と思ってちょっとずつがんばってるんよ。
ジュンちゃんスクワット大好きらしいね

108:投球者:名無しさん
06/11/21 22:54:11 NNVyVcVw.net
どんな風にやってるの? ウェイトとかも付けるの?  がんばってね。
おいらもやってみよっかな。

109:投球者:名無しさん
06/11/23 23:33:10 BJJ2/+N1.net
私も挑戦。しかしすぐに断念。きついっす。

110:投球者:名無しさん
06/11/29 16:34:44 EJKOWdTo.net
他に矢島さんってどんなトレーニングしているの?

111:投球者:名無しさん
06/11/30 14:12:14 V3eWt/fM.net
練習メニュー

投げる
 ↓
へなちょこボール
 ↓
倒れない
 ↓
落ち込む
 ↓
あれこれ考える → 最初に戻る

112:投球者:名無しさん
06/11/30 21:36:28 bygU3bP2.net
ははは。

113:投球者:名無しさん
06/11/30 21:49:21 m6OI/cjw.net

いいフォームが見つかったら、それを基本にして

少しずつ投げ方をマイナーチェンジする。




114:投球者:名無しさん
06/12/02 14:24:18 Avj4tLHX.net
それっていいかも。

115:投球者:名無しさん
06/12/02 17:40:12 Avj4tLHX.net
Wii sports bowling

116:投球者:名無しさん
06/12/02 21:13:52 Avj4tLHX.net
ボールをぴかぴかに磨く。

117:投球者:名無しさん
06/12/02 22:07:38 Avj4tLHX.net
ボウリングシューズの臭いを嗅ぐ。

118:投球者:名無しさん
06/12/02 23:37:05 0CHzOnpM.net
マングースをサポーターなしで装着し、一ヶ月使用、その後ロッカーに一ヶ月放置する

119:投球者:名無しさん
06/12/03 00:15:22 CCmuyh1I.net
>>118
その後オーブンで焼くと出来上がりじゃ!

120:投球者:名無しさん
06/12/03 16:05:12 gyxUS15G.net
香ばしい香りが部屋一面に漂う。

121:投球者:名無しさん
06/12/04 00:36:59 a7A+4nTu.net
>>119
な、なんやてーっ!?

122:投球者:名無しさん
06/12/05 23:12:27 awOBCaBU.net
耳栓、アイマスク着用で投球。
集中力が研ぎ澄まされる。

123:投球者:名無しさん
06/12/20 20:07:51 RdCvDA3l.net
日勤教育

124:投球者:名無しさん
06/12/20 21:17:23 RdCvDA3l.net
薪割り

125:投球者:名無しさん
06/12/21 00:09:17 WuoIVabJ.net
水と焼き肉のタレだけで24日間、生き延びる。

126:投球者:名無しさん
06/12/22 21:36:42 4VgLbDw9.net
バイブロシェイプ

127:投球者:名無しさん
07/01/18 20:08:05 vBzVmxxj.net
エアロビ

128:投球者:名無しさん
07/01/19 07:03:31 sCZ6ar3F.net
エロビ

129:投球者:名無しさん
07/01/20 13:41:43 vE8/6UwU.net
エビ

130:投球者:名無しさん
07/01/21 14:18:58 83w6E95o.net
エアロ

131:投球者:名無しさん
07/01/21 15:02:04 yzQGaceV.net
イメトレ

132:投球者:名無しさん
07/01/21 17:14:03 83w6E95o.net
エアボウリング

133:投球者:名無しさん
07/01/28 21:42:38 8H2k9Ost.net
焼き肉腹一杯食う

134:投球者:名無しさん
07/01/31 03:07:36 Vno98hHb.net
イメプレ

135:投球者:名無しさん
07/01/31 18:14:24 TMOTHPP5.net
スクワッツ

136:投球者:名無しさん
07/02/03 23:18:23 lgV19cQ5.net
百マス計算

137:投球者:名無しさん
07/02/04 11:35:40 j0Z2LuXC.net
【ラウンドワン】 Round6 【スレ】 から来たID:lgV19cQ5 や。みんな遊んでや。


    巛彡彡ミミミミミ彡彡
    巛巛巛巛巛巛巛彡彡
    |:::::::          i
     l::::::::    _,ノ' 'ヽ、_ .|  
     |::::::   -・=- , (/ ̄ ̄ヽ  誰もワイのこと相手してくれへんから・・・・・
   /| (6  uU⌒ )./  v c,.jヽ
 /゙^⌒ヽ、,へ、┃/    ノー'ぅ' J 
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ  グスン・・・
             iノ '⌒''"゙⌒^`  〉


138:投球者:名無しさん
07/02/07 20:34:14 gkyUyFPB.net
レーキが上がった瞬間ピンヒットするように投げる。

139:投球者:名無しさん
07/02/10 23:55:00 AHH8CjPS.net
ボリングのボールでキャッチボール。
腕力つくよ。

140:投球者:名無しさん
07/02/11 17:14:26 Ro76Nd1i.net
ランニングに始まりランニングで終わる。
後は、飲み会でしょう。

141:投球者:名無しさん
07/02/11 17:52:04 JxdGp9Sd.net
Wiiボウリングに始まりWiiボウリングに終わる。

142:投球者:名無しさん
07/02/13 19:53:25 jH71Vjg5.net
腕立て伏せ

143:投球者:名無しさん
07/02/13 21:21:18 jH71Vjg5.net
雑巾がけ

144:投球者:名無しさん
07/02/14 18:58:35 LQCJ9FAg.net
ランニング&なるべくプレッシャーをかけて投げる練習…

145:投球者:名無しさん
07/02/15 20:47:10 WYg/SbGw.net
プレッシャーってどんな?
重たいリュックでも背負って投げるのかい?

146:投球者:名無しさん
07/02/15 21:03:43 JapjI/SP.net
1ピン\100の賭けボウリング。
オープンフレームは罰金千円。
190以下のスコアも罰金千円。

147:投球者:名無しさん
07/02/15 21:43:27 sleDbUPC.net
朝、一番に投げる。投げる前にラウンドワンの姉ちゃんにささやく。

148:投球者:名無しさん
07/02/20 20:59:07 E6XXdfSj.net
トレッキング

149:投球者:名無しさん
07/02/21 00:32:52 Pjh/P5Wg.net
ロサリング

150:投球者:名無しさん
07/02/21 16:09:58 Pjh/P5Wg.net
ハタリング

151:投球者:名無しさん
07/02/21 23:40:10 Pjh/P5Wg.net
ハヤシライス大盛り

152:投球者:名無しさん
07/02/22 12:53:54 7o+/uubm.net
日光浴
ほどよくこんがり

153:投球者:名無しさん
07/03/13 16:39:01 Rczq0PSy.net
やっぱ
『ロデオボーイⅡ』
これで決まり!

154:投球者:名無しさん
07/03/13 22:36:33 Rczq0PSy.net
ズンッズンッ体操

155:投球者:名無しさん
07/03/13 22:47:37 Rczq0PSy.net
ランラン体操

156:投球者:名無しさん
07/03/13 23:40:00 FwugW/i9.net
>>155
その前に日本語と空気の読み方の練習だな。

157:投球者:名無しさん
07/03/13 23:40:52 Rczq0PSy.net
ルー体操

158:投球者:名無しさん
07/03/14 00:15:57 2B+AH5F7.net
ジャンプ

159:投球者:名無しさん
07/03/14 14:50:04 2B+AH5F7.net
時にはパンチ、時にはキック

160:投球者:名無しさん
07/03/14 18:18:58 1nVxm2/f.net
157~159はカキコのセンス欠落

161:投球者:名無しさん
07/03/19 22:16:16 UnPsnyEF.net
プチシルマ体操

162:投球者:名無しさん
07/04/10 21:31:28 XcQ4fqOX.net

ビリーズ・ブートキャンプ

何でも七日間で驚異のシェイプアップが図れるそうだ


163:投球者:名無しさん
07/05/24 23:52:47 r2LU9TGV.net




最近毎日、今とても流行っているビリーズブートキャンプをやっています。

ビリーズブートキャンプはとてもハードで、やりはじめた時は筋肉痛にもなりましたが、
最近慣れてきて疲れなくなりました。

ボウリングしているときに、下半身の安定感を感じるようになり、このエクササイズが効いている
のではないかなぁと思っています(^∀^)

家で気軽にDVDで出来るので続けやすいので、投げていない時は特にたくさんエクササイズして
身体を鍛えたいと思います!!






164:投球者:名無しさん
07/06/02 15:43:40 j2cq0hpK.net
ビリーズブートキャンプ まじいい!

165:投球者:名無しさん
07/06/02 17:08:16 j2cq0hpK.net
うん

166:投球者:名無しさん
07/06/02 17:27:24 JQPeKeNi.net
真ん中の黒人さんがお腹を隠してる件について

167:投球者:名無しさん
07/06/02 18:35:51 j2cq0hpK.net
え?!ホント? 今度見てみるよ

168:投球者:名無しさん
07/06/03 03:27:23 dhdZS2sB.net
>>159
逮捕しちゃうぞ!

169:投球者:名無しさん
07/06/03 10:11:40 VFIeqawx.net
ビリーズブートキャンプ 一日何分くらいエクササイズするんだろ

170:投球者:名無しさん
07/06/03 13:32:09 VFIeqawx.net
もう少し安ければ買うのだが・・・

171:投球者:名無しさん
07/06/11 23:46:16 r8qOtZVs.net









イメージ










172:投球者:名無しさん
07/06/13 01:36:06 2Kx+sgBQ.net









ビリーズ・ブートキャンプ










173:投球者:名無しさん
07/06/16 14:52:14 Iy/6sUsj.net










├―
└┐
  └











174:投球者:名無しさん
07/06/16 15:34:12 9YVocaL/.net
ロサるぅ?って書けよクソが

175:投球者:名無しさん
07/06/16 21:50:11 Iy/6sUsj.net









○    もしもし?ことばおじさんですか? 日本語が大変です
├―
└┐
  └












176:投球者:名無しさん
07/07/19 19:33:10 UEFTvY9F.net









エレベータを使わず階段でボウリングフロアー(4階)へ














177:投球者:名無しさん
07/07/19 21:10:03 wM1FVgR3.net
最近はボールスピードを高める練習をしている フックは得意なのでスピードを付けるとやっぱりストライク率は高まる。 コントロールが問題になるが左腕でタイミングとバランスをとることで克服できた

178:投球者:名無しさん
07/07/23 23:57:46 wm1Y1eoP.net
>>177
ボウリング暦8ヶ月のおいらの課題もスピードアップ スピード上がったみたいで羨ましいです
ボールは走り重視のマスターゾーンとかいうやつ使ってるんだけど
どうしてもコントロールばかり気にして、緩やかに投げすぎちゃうんですよね
(球速15キロくらい・・・隣レーンのじいさんのが速い)

今度点数を気にせず左腕でバランスをとって
テイクバックを大きくして、力を入れて投げるように練習してみます



179:投球者:名無しさん
07/07/26 14:34:49 +N0jui9Q.net
ビリーズブートキャンプ?

180:投球者:名無しさん
07/07/26 23:21:29 rytgTfyn.net










ビリーズ・ブートキャンプまじいいぞ















181:投球者:名無しさん
07/07/27 00:37:34 LaJfXFLI.net
>>176
tyoutarou?

182:投球者:名無しさん
07/07/27 13:09:50 hBXbcqQ1.net









日光浴














183:投球者:名無しさん
07/07/27 13:55:38 hBXbcqQ1.net









森林浴














184:投球者:名無しさん
07/11/27 21:18:12 n3EFiLKc.net
通勤電車では座らない、更になるべく踵を浮かして立つ

185:投球者:名無しさん
07/11/27 21:22:27 ds/egbQN.net
ゴミを捨てる時は数メートル離れたところから
フィニッシュを意識したポーズで捨てる
ただし人に見られると恥ずかしい

186:投球者:名無しさん
07/11/27 22:48:05 3i1imjlS.net
入浴中に風呂のタイルのラインで
いろいろイメトレ。


187:投球者:名無しさん
07/11/27 23:08:07 o61mdNXR.net
プラボールで投げ込み
ちょっとしたリリースミスで寒い残り方w

188:投球者:名無しさん
07/11/27 23:30:04 hnEOSkwM.net
筋トレは寒い時期に限るね。
故障するほど本気でせんし、汗かきにくい季節はありがたい。

189:投球者:名無しさん
07/12/01 02:15:24 4RgclMoC.net
久しぶりに動画でフォームチェックし始めた。
1年前からかなりいろいろ弄ってきたはずなのに、ほとんど良くなってないし。

見る度に頭ハゲてるよなぁって悲しい確認をしてしまうorz

190:投球者:名無しさん
07/12/23 20:40:10 db2BEUbE.net
投げる

191:投球者:名無しさん
07/12/26 00:45:06 k7uGHT9v.net
砂浜で目隠ししてスイカ割り

192:投球者:名無しさん
07/12/29 12:57:10 Oeo5v/o5.net
投げる また投げる

193:投球者:名無しさん
08/01/02 22:14:57 MCsDS/lx.net
山手線ゲーム

194:投球者:名無しさん
08/01/11 01:15:22 ZMKamWrh.net
駅から会社まで徒歩15分だけど、常に5歩助走をイメージ。

195:投球者:名無しさん
08/02/16 18:47:33 py9nlIQ7.net
ビリーズ・ブートキャンプ日本語吹き替え版

196:投球者:名無しさん
08/11/15 17:28:48 JXZshFUy.net
>>189
動画自分で撮るのって恥ずかしくない?
機材とかセットするんだろ?

197:投球者:名無しさん
08/11/16 04:09:00 CkNlEuU1.net
関係ねーだろ。人目なんて

198:投球者:名無しさん
08/11/16 11:28:00 O9t3K6ov.net
7時間投げ込む

199:投球者:名無しさん
08/11/16 14:24:42 0eY3AwHb.net
>>197
関係あるだろ常識的に考えて

200:投球者:名無しさん
08/11/16 21:13:23 JR0IJfwe.net
投げすぎると他にやることねーの?と暇人呼ばわり。だから人目は気にするw

201:投球者:名無しさん
09/02/23 20:14:55 e5/4fdQg.net
2月22日は「竹島の日」
皆さんの声を結集して、韓国の不法占拠を一日も早く止めさせ、日本固有の領土を取り戻しましょう。
我が国固有の領土である竹島の返還には、皆さんの関心と理解が必要です。
ご存じですか?竹島のこと
東島(女島) 西島(男島)
◆下記HPもご覧下さい◆
URLリンク(www.mofa.go.jp)
URLリンク(www.pref.shimane.lg.jp)
URLリンク(www.town.okinoshima.shimane.jp)
URLリンク(www.takeshima-wo-mamorukai.com)

202:投球者:名無しさん
09/07/12 23:03:54 yWI7ToIq.net
>>200
確かに人目は気になる
上手かったら人目を気にせずに投げれるんだろうけど

203:投球者:名無しさん
10/03/09 15:04:36 o1Dp9C/6.net
ロースコアゲーム
7番・10番のスペア精度向上を目的にいかに少ないスコアで
1G投げきるか競う。パーフェクトは「20」。
基本は1投目、2投目をそれぞれ7番・10番のカウント1を狙う。
但しノータッチ、ガターは1投目ならストライク、2投目なら
スペアとみなし、スコア修正する。

204:投球者:名無しさん
11/06/16 02:10:22.96 E98V9uKZ.net
手首のかくど

205:投球者:名無しさん
11/06/16 09:53:56.18 sb/g3GyZ.net
タイミングの確認をして、そこから大会で自分が使うであろうラインを一通り投げる
時間があったら真剣に点数を出しに行くか、10ピンタップするラインを投げる
10ピンタップするラインを投げ続けることができてたら、10ピンタップ→ストライク→4ピンって感じになっていくはず

206:投球者:名無しさん
11/06/21 16:57:09.30 +SpaF3Xf.net
1.トータルスコアが21に近い方が勝ち。
2.22以上はバースト
3.同点なら点が入っているフレームが多い方の勝ち


207:投球者:名無しさん
11/06/21 20:17:02.00 r0uKEjvn.net
サウナスーツを着用してハイペースで投げ続ける

208:投球者:名無しさん
12/01/19 00:51:23.46 xBt13gCk.net
意外と安いので買ってみた
URLリンク(www.amazon.co.jp)
一応転がせるしマンションの廊下で手首の鍛錬と投球練習

209:投球者:名無しさん
12/01/19 01:53:23.14 Zc8INwJK.net
一部の筋肉を鍛えても無駄。

体全体のバランスを重視してローダウンを投げれる体力作りをするだけ。

210:投球者:名無しさん
12/01/19 12:37:29.18 4KpoGkWV.net
何だかんだ言っても走り込みが一番!

211:投球者:名無しさん
12/01/20 16:29:46.27 yREcpTVc.net
ゲームをせずに練習すること。

212:投球者:名無しさん
12/01/23 14:19:00.40 DvqBI8ZL.net
一投目に10ピンを取る練習
二投目でストライクコースで残りをスペア
これでノーミスが絶対条件



213:投球者:名無しさん
12/01/23 15:14:05.88 Mg0SKa52.net
文章で表現するのは難しいけど…
先ずは投球の姿勢をとり2~3どスイングをしてから狙ったスバットに投げるのではなく親指を抜いて落とす(転がす)的な感覚で投げます。
なかなか上手くできない。腰や足にかなり負担がかかり筋肉痛になります。

214:投球者:名無しさん
12/02/17 19:51:09.81 DpkFvx1B.net
筋肉痛で済めばよいのだが…

215:投球者:名無しさん
12/05/13 14:46:13.33 4wDzljoD.net
    ┏━┓    ┏━━━┓    ┏━┓    ┏━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━┛┗━━┛        ┗━━┛    ┗━━┛
  ┏━┓┏┳┓┏━┓┏━┓    ┏━┓        ┏━┓            ┏━┓
┏┛  ┗┻┻┫┃  ┃┗┓  ┃┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃
┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃
┗┓  ┏━┛┃  ┃  ┃  ┃┏━┛  ┃    ┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃
  ┃  ┃┏━┓┃  ┃  ┗━┛┃ ━   ┃    ┗━┓  ┏━┛┏━┓┗━┛
  ┃  ┃┗━┛┃  ┗━┓    ┗━┓  ┃    ┏┓┗━┛    ┗━┓┃┏━┓
  ┃  ┃┏━┓┃      ┃      ┏┛  ┃    ┃┗━┓      ┏┛┃┃  ┃
  ┗━┛┗━┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━┛      ┗━┛┗━┛



     i |     <^ 、         Л     
      | |   <ヽ、"          | |     
   l二二 二二l ` '   へ  _ [ニ二 二二l 
    __ | |      <ヽ`i ) | |    | |     
   ,! ,!. | | <\    !_l   | | [ニ二 二二l 
   / / | |  `、ヽ       / /    | |    
  <ノ  | |   ! )    //     | |    
  .   |_|       </     .  |_|   

216:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【22m】
14/04/06 00:27:55.60 hv9LoTlV.net
練習してない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch