ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.43at GOLF
ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.43 - 暇つぶし2ch676:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 12:48:20.38 SE1jvvHN.net
>>673
そうですか
実際にやってみたら面白いですね
例)同伴者があなたのショットの際に屁をこいた
あなたはそいつに「お前のせいでミスショットしただろ!どうしてくれるんだ土下座しろ!100万円やるから!」

アホなんですねw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 13:03:38.79 ZsUQ7CWN.net
必死だな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 16:00:42.50 pSXJBfnz.net
ちょっと前にバンカーに同時に入るか入らないの話してたはずだけど?久々に見たら土下座だの傷害罪だのナンジャコリャ(笑)どこでどうなったん?教えてエロい人。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 18:41:58.93 mubqJ+Ae.net
土下座しろ言われたら警察駆け込むの?それシャバくない?いやその民事ですから当事者間で解決してください言われるだけやん
こんなん相手との交渉だろ?お前のせいでミスした、ダボ打った、スコア返してくれよって言われたらどうするの?こう言われて上手く返せないから土下座まで言われるんだよ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 19:04:45.02 GfUdaB6F.net
お前のせいでミスしたって言われたら、人のせいにするな下手くそって言い返すかな
そもそもあんたがが向こうのバンカーからえっちらおっちらやってきたときにはもうこっちはとっとと打ち終わっていてそのバンカーには誰もいないな
あんたが入れた足跡が誰のものかすらわからんだろうね

681:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 19:07:02.77 SE1jvvHN.net
>>679
馬鹿のかな?
土下座を強要したら強要罪って話をずっとしてるのに
刑事に決まってんだろ
お前はお縄だよ
ムショ行きだよ
カマ掘られるんだよ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 19:08:11.89 Sx3Cl+Gz.net
やっぱゴルフは紳士のスポーツだなんて嘘だわ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 19:28:51.87 7dD1kfWL.net
スコア返せとかいうクソバカがマナー語るなよ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 20:11:17.13 IkxFSZW5.net
お前ら想像してみ?
くっそ下手くそがミスショットして発狂してんだぜ?www
爆笑しながら録画して拡散だわw

685:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 21:18:20.73 aw6t0gND.net
って顔真っ赤にして発狂しながら書き込んでるの想像したら笑えるなwww

686:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 23:16:21.49 JePEuiFI.net
学会員だろう。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 00:07:09.70 95DGCHTP.net
>>668
背後2mマンですがなにか?
俺は2〜3mと言ったんだよ。
2mで気になるなら3m離れてやるよ。
それでも気になるって言うならゴルフやめた方が良い。マジで。
誰もがあんたに合わせてゴルフしなくてはいけないのかい?
あんたの為にゴルフ場がある訳ではない。
ゴルフのマナーもあんたの為にある訳ではない。
一人の神経質な奴の為にマナーは作られてる訳でもない。
良いか、あんたは俺の1万km以内に近づくな。
これが俺のあんたに求めるマナーだからな。
神経質マンは早く日本から出ていけよ。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 00:58:09.40 p1+kNzGo.net
馬鹿ばっかり😅

689:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 07:25:34.90 Zx8Yqnwl.net
>>687
他人とのパーソナルスペースをメートルで言ってる時点でマナー悪い、パーソナルスペースってのは相手との関係もあるんだよ
赤の他人と自分の恋人と違うだろ?後ろなら何メートル、横なら何メートル、ティーグラウンドの外なら何メートルだっけ?そんなもんねぇんだ
それで答えろ答えろと騒ぎ立てたのはみんな記憶に残ってるところ、見苦しいにもほどがある
哀れ勘違いゴルファー背後2メートルで気になるならゴルフやめろとほざく、これがあなたの評価です

690:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 08:24:05.56 4pF5N+Y2.net
>>689
あなたご自身の評価はどうだと思いますか?
周囲から尊敬されてると思いますか?
あなたのおっしゃる事を周囲の方々は納得して聞いてくれますか?
あなたのイマジナリーフレンド達はあなたのことを持ち上げてくれるんですか?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 08:27:11.91 p1+kNzGo.net
また今日も馬鹿二人の争いが始まる

692:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 09:03:21.56 VN5E1cdI.net
根元的なマナーの思想が両者で違っているからなぁ
一方は母集団の平均値的或いは中央値的(と思われる)マナーに皆合わせるべきと考え
他方は個人の権利を尊重し、多様なマナーを主張する
社会主義的思想と自由主義的思想の対立と言える両者が相容れるはずがない

693:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 09:20:51.35 4pF5N+Y2.net
マナーというのは社会の中で円滑な人間関係を保つための常識であり共通認識されたものです
個人的な主張はマナーとはなり得ません
つまり「世間では良しとされる振る舞いは俺にとっては違う」という考えはマナーとはなり得ません
ただしそのような特異な思考の人を排除するという事ではありません
その人が「自分にはこうして欲しい」と周囲にお願いすればいいんです
公序良俗の範囲ならそれに応じてあげるべきでしょう

694:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 09:28:34.95 VN5E1cdI.net
↑ 
ね?実に左派的思想でしょw

695:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 09:31:19.38 4pF5N+Y2.net
>>694
あなたの言うところの自由主義とはアナーキーな世界なんですね
ルールとマナーを重んじるゴルフには向いてないと思います

696:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 09:39:31.43 VN5E1cdI.net
リベラリズムとアナキズムの区別がつかないんだねw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 09:48:31.37 4pF5N+Y2.net
>>696
あなたがどう思おうが勝手ですが俺様ルールが世間のマナーにはなりません

698:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 09:57:43.18 VN5E1cdI.net
ね?実に左派的思想www

699:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 10:05:39.45 OVxWYezq.net
アホだなコイツは
左派=反リベラルだと思い込んでる
日本において例えば反LGBTを掲げてるのがどこの政党だか知ってるのか?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 10:23:50.72 vMAb5H8m.net
はいはいあんたが正しいよw

ちなみに左派“的”だからね
保守と革新の話ではないのよ

日本のイデオロギーの話持ち出したら共産党がリベラルとかわけのわからん話になるからねw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 13:52:39.27 PpoNbOO2.net
>>693
要するに
バンカーに同時に入る行為はルール違反でもなくマナー違反でもない
これが全てで
これが結論
ってことでしょ?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 14:02:47.42 UxFouN1w.net
>>701
えっ!?かもしれないゴルフができてないよそれ
アゴに当たってそこにいくかもしれない、なら足跡を付けるべきではない

703:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 14:11:14.30 PpoNbOO2.net
>>702
ゴルフ場のどこにいてもボールが飛んでくる
「かもしれない」からお前はお家で盆栽でもしてろ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 15:22:00.48 IB/7o/iN.net
>>703
お前は周りに迷惑掛けるだろうから一人でゴルフしたほうがいい

705:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 15:26:50.00 E2980AKk.net
かも知れないを無碍に否定するのも賢いとは言えんな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 15:52:14.90 PpoNbOO2.net
>>704
グダグダ言って迷惑なのはお前だろ
さっさと俺の足跡から打てよ
ルール違反でもマナー違反でもないんだから

お前らいい加減現実見ようぜ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 16:01:25.35 Zx8Yqnwl.net
プロが一緒のバンカーに入ってるの見たことある?プロじゃなくても普通に外で待ってるでしょ?自分の番が来てから入って速やかに打つ、違う?
なんで入って待つの?ルーティンの一環としてバンカーの外から始める癖を付けた方が良い、昔は不用意に入ると砂質のテストをしたと指摘されましたよ?
もし僕がバンカーで打とうとして見渡してバンカーに入ってる人がいたらその人が打つんだと解釈して待ちます、一向に打たないと早く打て言います、いやお前が遠いんだからお前が先に打て言われたら怒りますよ?だったらバンカーに入るなと、外で待てと、なんでマナー知らないんでしょうかね

708:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 16:09:21.52 PpoNbOO2.net
>>707
お前がどうするかなんて聞いてないし
どーーーだっていいんだがw
それが正しいマナーだと証明してくれよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 16:34:38.80 0kzccw5S.net
足跡残しておいてマナー違反ではないとか狂ってるよ
不快だから消えろよ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 17:55:24.95 OVxWYezq.net
>>707
>昔は不用意に入ると砂質のテストをしたと指摘されましたよ?
なんでそんな指摘されたんですか?
昔も今もバンカーに入っただけで砂のテストになるなんてルールはありません
ルールにもない事でイチャモンつける人とゴルフしてるんですね
そんなんだから変なマナーも仕込まれたんでしょう
あなたのゴルフのレベルが分かります

711:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 18:04:49.69 0ER4ptlg.net
神経質な奴相手にしてるとみんな疲れるよな。
バンカーからアゴに当たって足跡に入った?
そりゃ下手くそな奴が悪いな。
自分が下手なのを同伴者の責任にすり替えるのはやめたらどうだい。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 18:19:37.66 CTz4QvYJ.net
無神経な奴がいるとみんな迷惑だよな
バンカーの足跡に入った?
そりゃマナーの悪い無神経な奴が悪いな
自分の過失で足跡残しておいて
ミスをしてしまった同伴者に責任をなすりつけるのやめたらどうだい?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 19:04:25.37 t8ia4MX/.net
足跡をそんなに気にするなら今たくさん日本のゴルフ場でプレーしていらっしゃる韓国人の皆様方にマナーを教えてあげていただけませんかね
彼らはバンカーを均すことすらしないケースが多い
ピッチマークも直さない

714:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 19:56:58.17 Gwee14aL.net
グリーンのピッチマーク直さない奴ほんと多いよな
1ラウンド回ったら、他人のピッチマーク15個くらい直してる感じ。

マナー悪いわ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 20:43:20.60 jsG/u0Vs.net
打つ人の前に出ない
打つ人の真後ろに居ない
パットでは打つ人の打球方向に居ない
打つ人がいるときは静かにし不必要に動かない
まあ、当たり前に実践してるが、
俺、他人が上の行為をしなくても全然気にならない
打つとき騒がれようと、
真後ろに居られようと
あ、俺下手だから前に居られたら嫌か(笑)
シャンクや引っ掛けで当たりそうになったら嫌だし
でもパットでカップの先に人がいても気にならない
人には気を遣うけど、俺レベルじゃ人がなにしようと結果に影響なんかし無いだろうからね(笑)

716:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 22:19:15.88 tD/kVkuA.net
>>712
おまえがここではマイノリティって事わからないのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch