ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.42at GOLF
ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.42 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 19:15:00.15 bSjbqXNt.net
JGAのゴルフ規則には
1.3aで規則にローカルルールが含まれてるし
1.3bで規則の適用責任があるって書かれてるよ

プレ4がローカルルールで規定されてる以上「規則に反する」なんてことはないよ、間違いなく規則だよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 19:23:08.09 oQOBmIwW.net
コイツはど阿呆か?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 19:50:01.82 2BfD2gRv.net
>>589
ゴルフ規則に反するローカルルールは認められないんだよ
プレ4強制のコースも競技ではプレ4を使わないんだから推して知るべし
憲法に違反する法律がすべて無効になるのと同じ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 19:51:18.36 afV1jScb.net
>>589
ゴルフというのはティーイングエリアから球をクラブで打ってカップインまで進めてその打数を競う競技です
その原則に矛盾したものをローカルルールとして設定することは認められておりません
前進4打とは球を打つことによって進められていないのに前方にある特設ティーまで球を運ぶことになりますので
そのようなローカルルールは認められません

604:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 19:52:43.59 VX8vUDCy.net
>>587
そんなへなちょこ武器で戦えると思ってんの?w

605:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:08:16.56 RHIiIOSc.net
>>591
>>592
「ありのままであるべき」を規則でありローカルルールとして認められてないなら
JGAのローカルルールひな形E-5は存在しないんだよ

JGAがローカルルールとして
OB、紛失球の際の救済エリアからのプレー再開を認めてる以上
その原理原則はプレ4に適用されないでしょ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:13:05.39 afV1jScb.net
>>594
なんだ
ひな形とか知ってるんじゃないですか
それならそのひな形にないローカルルールは認められない
それだけで理解できますね

607:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:22:48.39 RHIiIOSc.net
>>595
それも違う
ローカルルールセクションの冒頭に
全文採用でも、一例として役立てることもできるとも書いてある
つまり改変は十分に有り得る

次いで
セクションの方針と一致する場合にのみローカルルールとして適用される
とも書いてある

ひな形E-5の目的にある「プレーのペースについて著しい問題が生じる結果」となる場合、「追加救済を委員会が規定することを認める」とある以上、プレ4は規定になにも違反することがないローカルルール

608:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:23:45.89 YzCVxvgt.net
ゴルフを楽しむのに上手い下手は関係ないよね?
下手なお前らは前4使っとけ、俺は上手いから使わない。なんて事は許されないよ。
R&Aも公式競技とプライベートラウンドで分けている。
皆が同じ条件でプレーしているのに、自分は競技志向と言うだけでローカルルールを無視して良いわけない。
たとえHPに載っていなくても調べる方法はある。嫌なら行かなければ良い。
学校だって同じだろ。入学金払って入ったが自分には合わないからと退学しても入学金は返ってこない。
ルールに従えないならやめて帰れば良い。
そして二度と行かなければ良い。
特設前4なんて日本だけだ!ならお前は何処に住んでいる?
世の中で大麻が解禁されつつあるが日本はダメ絶対。
ゴルフでは世界共通ルールがありさらに国や地域に合わせたゴルフ場のローカルルールが存在する。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:29:35.00 2BfD2gRv.net
>>594
2019年改正のルールのことだったらそれを適用すればいい
それだったらOBになった付近、紛失したと思われる付近の救済エリアからの再開なので
チョロして目の前のOBゾーンの谷に落とそうが300ヤードドライブでドッグレッグを突き抜けてOBになろうが味噌も糞も全部同じ特設ティからプレイ再開って明らかに変だろ
プレ4強制のローカルルールを設定しているゴルフ場も2019年の改定に沿ったローカルルールに変えればいいんだよ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:34:08.40 YzCVxvgt.net



611:>>592 >原則に矛盾したものをローカルルールとして設定することは認められておりません 認められなくてもそんなローカルルールがあるんだから仕方ないだろ? 文句があるならそのゴルフ場に言うべき。 俺に言ったところでクソみたいなローカルルールは無くならないんだよ。



612:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:36:14.83 2BfD2gRv.net
>>597
悪いけどピントがずれている
そのゴルフ場が決めたローカルルール自体が認められないという話をしているので、それを厳格に守れと言われてもそれは違うだろうという話
憲法に違反した法律を作ってそれを守れと言われてもその法律自体が無効なので守る必要はないだろ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:36:26.05 YzCVxvgt.net
>>598
> プレ4強制のローカルルールを設定しているゴルフ場も2019年の改定に沿ったローカルルールに変えればいいんだよ
そうですね、その通りかと。
ぜひ変わったらそうしましょう。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:39:55.58 YzCVxvgt.net
>>600
法律自体が無効かどうかは裁判所が判断します。あなたではありません。
ではゴルフ場のルールは?
あなたが無効だと言っても、嫌なら帰ってくださいと言われるだけかと。
コソコソゴルフ場のルール破って良い事には繋がりません。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:41:29.96 RHIiIOSc.net
>>598
俺がさっきまで挙げてったひな形の内容は2019年の改正前後で変わってないぞ
OB、紛失球に対するルール統一は個人的には賛成だが、ゴルフコースごとに都合があるからこその「ローカル」ルールでしょ
それに初心者の1発目シャンク、チーピンを考えても強制プレ4を定めるのはアリだ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:08:54.79 YzCVxvgt.net
>>505
無観客でもプライベートでも上がってるけどなw
君はプロにまで説教とは大変だね。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:28:27.58 afV1jScb.net
>>596
ゴルフの原則に反する改変は許されません

618:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:30:00.06 afV1jScb.net
>>599
あるんだから仕方ないんじゃありません
ゴルフ場と名乗っていながらそんなインチキルールがある事が道義上許されないんです

619:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:31:42.79 Agr+hvWu.net
いっぱい書き込みしてるって、ティーグラウンドのしつこい人と同じ人?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:34:27.31 RHIiIOSc.net
>>605
>>594を読んで

あなたが原則に反すると思い込んでるルールをJGAがローカルルールとして認めてる件についてどう思うの?

あなたが何をもって【原則に反することができないルールは無効である】と考えているのか根拠を教えてください

621:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:35:43.93 MPLE8kqF.net
ここまで誰も何のソースもなしか

よーやるわ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:38:26.04 RHIiIOSc.net
>>609
だってJGA規則とローカルルールひな形だけで話ができるもん
検索したら誰でも見れるから見てみたら?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:39:07.03 afV1jScb.net
>>608
OBからの処置をペナルティエリアからの処置と同じように行ってるだけです
クラブでボールを打って進めるというゴルフの原則には反していません

624:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:48:24.71 RHIiIOSc.net
>>611
「クラブでボールを打って前進する」が原則で、これに反するルールは認められない
という原則とやらを明記してある根拠をくれと言ってるんだよ
俺は「上記は存在しない。なぜならばJGA規則が2打罰による救済エリアのドロップを認めており、かつそれがプレー遅延の救済を委員会が定めるルールによることも認めている」と言っているのよ
「ほくがかんがえた さいきょうのるーる」はどうでもいいの

625:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:50:08.01 2BfD2gRv.net
ゴルフ場が競技なんかではプレ4を使わないわけで自らそのローカルルールを破っているじゃない
強制プレ4って決めているのに何で協議ではそれを適用しないの?
それはプレ4がゴルフ規則に反していることをゴルフ場が認識しているからだろ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:52:41.44 2BfD2gRv.net
法律が無効かどうかは最終的には裁判所が決めるというのは正しいよ
同じようにゴルフ場が決めたローカルルールが無効かどうかはゴルフ場が決める話ではない
JGAが無効だと言っているから利用者はそれを尊重するだけだ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:53:33.79 afV1jScb.net
>>612
ゴルフ規則1.1に書いてあります
ルールを語りたいならそのくらい読んできてください

628:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:56:39.19 RHIiIOSc.net
>>615
「しかし、規則がプレーヤーにコース上の状態を変えることを認める例外や、球
がある場所とは違う所からその球をプレーすることを要求したり、認め�


629:スりす る例外がある。」 最後まで読んでもろて



630:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:56:42.02 2BfD2gRv.net
>>612
ちょっと古いけどJGAはそういうことを言っているよ
URLリンク(www.jga.or.jp)

631:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:59:03.89 afV1jScb.net
>>616
その例外を認めるのがローカルルールですが
そのひな形に前進4打なるものはありません

632:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:01:19.01 afV1jScb.net
訂正します
その例外を認めるのが救済措置です
前進4打なる救済措置はローカルルールを含めゴルフルールにはありません

633:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:02:35.15 2BfD2gRv.net
>>616
その「規則」というのはゴルフ規則を指していて、そのゴルフ規則はOBの時の特設ティという例外を認めていません

634:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:02:35.65 RHIiIOSc.net
>>613
ゴルフ競技ではローカルルールが適用されることも、されないこともあるよ
それは委員会が定めることで、必ずしも一律じゃない
少なくともローカルルールが適用された結果、競技ゴルフで失格になったプロがつい最近話題になってる
URLリンク(www.nikkansports.com)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:09:45.05 opt74xKf.net
ずーっとID:RHIiIOScはズレてる
知識はあるのにそれを活かす知恵がない
コイツ2m5m爺さんだろ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:10:24.25 RHIiIOSc.net
>>618
>>620
じゃあ逆に禁止してるのか?と聞くとどうよ
救済エリアは基点を軸にして考えられてるが、これは「クラブでボール打つことによる前進しか認めない」に反しているぞ?
前進4打の救済エリアが特別に設けられていることは確かだが、同時にクラブでボールを前進させていないにも関わらず基点を設けて前進させるひな形を定めているのは原則とやらに反している矛盾をどう説明するの

637:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:11:00.64 RHIiIOSc.net
>>622
それを指摘してくれ
ズレてるなら正道を教えてくれ
俺も知りたい

638:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:13:37.11 o4FTTgJV.net
>>623
反してませんよ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:14:10.12 RHIiIOSc.net
>>617
②の問題かーじゃあJGAが言うならそうかー

640:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:15:40.50 RHIiIOSc.net
>>625
OB時点で打ち直しが発生するわけだけど、なぜ基点を作って前進していいの?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:16:48.51 2BfD2gRv.net
>>623
ボールがOBに入った地点、紛失したと思われる地点の付近から打つわけだからいいだろ
プレ4の特設ティは打った場所とあまりにも違いすぎる
どこにOBしても4打目をみんな同じ場所から打つのはやはり間違っていると思うな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:26:15.21 afV1jScb.net
>>627
ですからペナルティエリアからの救済措置等同じ主旨でしょ
球を打たずに前進してるわけではありませんわね

643:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:26:27.66 RHIiIOSc.net
>>628
ちゃうて
OB時点で打ち直しになるのがルールなのになぜ前進できるの?が疑問点
ちらっと書いたけど2019年の改定後基準でのルール統一は個人的には賛成してるんよ
でもこれは「クラブでボールを前進させなくても、基点を作って前に進んでいい」ルールでしょうよ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:31:50.07 eKU9S5df.net
想像してください
白杭がもしも黄杭だったらどのように処理しますか?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:38:24.94 RHIiIOSc.net
>>631
白杭はOBで、黄杭は1打罰で後方延長線上だね
俺はそもそも「クラブでボールを打たなくても、ローカルルールによっては前進してもよい」と思ってるから、「ボールをロストしていても前進して打てる」点で矛盾してないぞ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 23:09:32.62 syFSbspZ.net
引っ掛けチョロして20ヤード先のOBゾーンに入っても250ヤード先のフェアウェイにある特設ティまで進んでいいなんてものをゴルフ規則が認めるなんていうのはあってはならないと思うな
20ヤード先のOBに入った付近から次を打つのはあってもいいと思う

647:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 23:25:46.09 23g9NYKE.net
衣服の強制なんていうドレスコードなんて憲法違反

648:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 01:49:30.45 VeQx4236.net
>>632
最近はOBの無いコースってのもある。これOBだろ?って所も黄杭で1ペナに�


649:オてる所あるよな。 どう処置するんだ?普通に考えて打ち直しだよな?事実上OBじゃんwでもなぜか横切った所から2クラブとか書いてあったりする。 そんなゴルフ場が増えてきてる。 でもさ、俺は金払ってゴルフしにきてるんだからこんなクソコースのインチキローカルルールに従うつまりはない。文句があるならR&Aに言え!ってのは違うんでないかい? そのコースを選んで来てるのは誰なんだ? ティーイングエリアが人工芝なんだが、俺はゴルフしに来たのだから人工芝の上から打てるかっ!ってティーイングエリア外からティーショットするの?



650:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 06:38:58.35 VipNRbcB.net
>>635
それ黄杭じゃなくて赤杭じゃないですか?
以前は池をペナルティエリア(ウォーターハザード)として扱っていましたが
今のルールでは池でなくても例えば隣接するホールとの間の林などで地形的にプレーが困難な領域をレッドペナルティエリアに設定していることはあります
これは何ら問題ありません
OBは基本的にコースの敷地外周に設定するものでコース内でこのようにコース敷地内でプレー困難な領域はペナルテエリアとして設定するのが適切です

人工芝のティーグラウンドについてはルール上何ら問題はありません

651:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 06:49:00.76 BFSFRSu0.net
>>635
横切ったところから2クラブだったら黄杭じゃなくて赤杭だね
そのあなたのいう事実上OBというのがどういうケースなのかわからないけど池とか小川とかいわゆるウォーターハザードがないのに黄杭が立っていることはないだろうね
赤杭も黄杭と同様に本来ウォーターハザードに立てられるものだけど水がなくても立っていることが時々あるね
OBのように大きくコースから外れるような場所ではないけど、実質的に入ってしまったらプレーができないような草地とか岩場なんかに赤杭が立てられていることがある
赤杭の内側に入っても打てるならノーペナで打っていいしソールもできる
今はウォーターハザードという言葉はペナルティエリアに変わったね
それであなたが何を問題視しているのかわからない
何がインチキなの?ゴルフ規則に何か違反していることがあるの?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 06:53:58.97 LFFOl+F7.net
なんでゴルフ場に言わんの?ティーグランドの範囲もそうだし、コミュ障?ビビり?ダサすぎるにも程があるでしょw

653:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 07:51:26.12 gswaLVlW.net
>>635
ID:RHIiIOScはローカルルールに従ってプレ4強制も受け入れるべきって立場だよ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 08:55:28.24 Y1ik6sLJ.net
低賃金でも雇われてんだから働け

いや、最低賃金ってのが定められているからその条件じゃ働けない

会社が決めたことだから守れ

その決めごとが設定できないでしょ?

いやなら辞めろ

最初の契約でそれ提示されてませんが?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 08:59:44.42 s01m2KyK.net
僕も受け入れるべきという立場です、ゴルフ場が決めたルールなのだからとりあえず従うべき
ジェネラルに反するという個人の考えで勝手にそのルールを破ってプレイをするならばそのゴルフ場でプレイすべきでない
その上で不満なら上がってゴルフ場にクレームすべきだし、返金交渉をしても良い、突っぱねられたらJGAにでも問い合わせるべきでは?
どこどこのこのゴルフ場が強制プレ4なる悪ルールを設定している、JGA加盟から除外すべし!みたいな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 09:24:17.89 BFSFRSu0.net
>>641
その強制プレ4のゴルフ場も月例などの競技の時は特設ティを使わないんだろ
自分の決めたルールを自ら破っているんだがその理由は?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 09:37:55.77 VipNRbcB.net
世の中には競技で前4使うゴルフ場もあるみたいだね
以前このスレでそんな話を聞いて愕然とした
間違ってもそんなゴルフ場のメンバーになるべきではない

658:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 10:29:27.66 s01m2KyK.net
>>642
えっ?!それは競技の時はそのゴルフ場がローカルルールを撤廃してるわけです、プレイヤーはそのルール通りやってますよ?



659:自分の決めたルールを自ら破っているわけじゃないです、あくまでもコース側が決めたルールに従ってるわけです



660:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 10:53:25.24 VipNRbcB.net
>>644
ゴルフのルールには従わないんですか?
ゴルフ場にゴルフやりに来たんですよね?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 11:00:50.46 BFSFRSu0.net
>>644
プレイヤーがルールを守っていないなんて言っていないんだが分からんのかな
ゴルフ場が強制プレ4なんてローカルルールを作っておきながら、そのゴルフ場が競技の時はその自ら決めたルールを守らないのはなんでなのか?と言っている
なんで一貫していないの?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 11:28:07.70 Hz4d32wL.net
ゴルフ場の都合で撤廃できる程度の決めごとなら安全上の理由でも進行上の理由でもなさそうですね

663:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 11:33:45.85 s01m2KyK.net
>>645
ゴルフ場のローカルルールに従います、それはジェネラルよりも優先します
>>646,647
その時でローカルルールは変わりますよ?昨晩雨降って水たまりが多く出来てるならカジュアルウォーター、6インチなどの
救済ローカルルールが設定されます、別に問題はないです

664:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 11:36:18.39 VipNRbcB.net
>>648
協会が認めていないインチキなローカルルールがジェネラルルールに優先するんですか?
私にはそうは思えません

665:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 11:46:38.01 s01m2KyK.net
>>649
ジェネラルを優先するんですか?ドライバー禁止でもドライバーで打つんですか?事件になりますよそれ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 11:54:10.89 Hz4d32wL.net
>>648
雨が降ったらローカルルールを付加する ←わかる
競技だから付加していたローカルルールをなくす ←なんの為?付加する意味って何?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 11:56:45.82 VipNRbcB.net
>>650
ドライバー禁止のホールでドライバー使わなくてもジェネラルルールに違反しません
危険防止の観点から素直に従います

668:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:05:31.32 s01m2KyK.net
>>651
下手くそに対する救済ルールだからでしょ、競技は下手はいるけど糞まではいないから
>>652
そうなの?パター以外禁止はジェネラルルール違反、ならドライバー禁止も違反だと思ってました、違うんですか?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:12:36.71 VipNRbcB.net
>>653
ドライバー禁止のホールで3Wでティーショット打っても違反になりません
パター以外禁止のグリーンでパターで打っても違反になりません

670:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:14:54.61 gswaLVlW.net
上の方にも書いてあるけどゴルフ場の利用規約に引っかかるからローカルルールが設定されてたら守ろうね、だけの話じゃないのか
利用規約守れないなら入場時のサインしなきゃいいのに
そんで後でローカルルール違反が発覚してからジェネラルルールに違反してるからローカルルールは守らなくていいんですー!ってただのクレーマーだろ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:15:50.54 s01m2KyK.net
>>654
えっ?!ドライバー禁止なのにドライバーで打つ、パター以外禁止のグリーンでウェッジで打つ、これ違反にはなりませんか?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:20:00.62 Hz4d32wL.net
>>655
利用規約にローカルルールを守りましょうって項目あるの?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:21:44.05 VipNRbcB.net
>>656
論点がずれてます
ゴルフ場が前進4打を強制するのはルール違反の強制です
ドライバー禁止もパター禁止もプレイヤーにルール違反を強制してる訳ではありません

674:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:23:52.03 s01m2KyK.net
(ティーイングエリアにおける素振り)
第16条 素振りはティーマーク内の打席、または特に指定された場所以外ではなさらないでください。特に打者以外のプレーヤーはみだりにティーグランドに立ち入らないで下さい。
規約見てたらこんなの出て来た、これティーグランドとティーイングエリアは別だよな
素振りはティーマーク内のティーイングエリアでしろと、打者以外はティーグランドに立ち入るなと、答え出たね

675:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:24:55.78 s01m2KyK.net
>>658
えっ?!ドライバー使いたいのに使わせてくれない、ウェッジで打ちたいのに使わせてくれないのは強制なのでは?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:26:22.89 gswaLVlW.net
>>657
ゴルフ場 利用規約 ローカルルール
でググれ
山ほど出てくるわ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:27:57.59 VipNRbcB.net
>>660
ルール違反を強制されてる訳ではありません
都合が悪くなると話が通じなくなるフリですか?
いつもの負けパターンですね

678:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:28:58.00 dQcPTHtr.net
>>657
ゴルフ場のルールに従え
従えないなら追い出すからな
って書いてあるよ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:32:25.15 s01m2KyK.net
>>662
意味がわからん、パター以外禁止にするのはジェネラルに反しますよね?
ならドライバー禁止とするのもジェネラルに矛盾してますよね?

強制強制言いますが、強制が問題ではなく、ジェネラルに矛盾してるかどうかなのでは?論点が無茶苦茶です

680:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:39:37.23 VipNRbcB.net
>>664
話が噛み合わないようですね
プレイヤーとしてルール違反を強制されたくないと言っています
それに前にも言いましたが危険防止やグリーン保護はゴルフルール以前にゴルファーとして守るべきことですのでそのようなルールを理不尽だとは思いません

681:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:43:07.75 s01m2KyK.net
>>665
ゴルフルールに反する事を強制されたくない、それはよくわかりますよ?
だからといってゴルフ場が決めたローカルルールを守らないのは理解できません

ゴルファーとして前者を守りたいかもしれません、でも人間として大人としては後者を守るべきですよね?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:46:45.40 VipNRbcB.net
>>666
そのコースがゴルフ場と名乗らないなら守るべきでしょうね
ゴルフ場と名乗ってる限りゴルフルールに則ってゴルフをやらせるべきです

683:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:48:32.26 Hz4d32wL.net
>>661
ゴルフ規則と矛盾するローカルルールを設定していないことぎ明記されてませんよ?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:49:46.46 eAEZrflb.net
パター以外禁止もドライバー禁止もゴルフ規則に反している
なのでパターが壊れて使えなくなったら別のクラブでパッティングするよ
グリーンを傷つけないように注意して
ドライバー禁止も180ヤードしか飛ばないような人はドライバーで打ってもいいと思うしたくさん飛ばす人はFWすら持つべきではないだろうね
そもそもゴルフ場が高いネットを設置するとか対策して使うクラブを限定しないようにすべきだと思う
そのうえでネットまで◯◯ヤードで届くこととその手前はOBゾーンになっているというようなことを看板でもおいて書いておけばいい

685:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:50:00.21 s01m2KyK.net
>>667
またその理屈?アホなの?馬鹿なの?
意見があるならゴルフ場に言えば良いじゃん?ゴルフルールに矛盾してるのだからゴルフ場と名乗るな!そうゴルフ場に言えよw
言えないでこのスレで泣き言みたいなこと言って馬鹿みたいw嫌だ嫌だ強要されることが嫌だ~wこれ社会不適合者です、マジで

686:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:52:19.74 VipNRbcB.net
>>670
相手するのは終わりにします

687:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:53:11.25 s01m2KyK.net
>>671
うん、あなたが相手にしなきゃいけないのはゴルフ場っすよ?このスレじゃないwようやく気づきましたかwww

688:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:54:22.97 VipNRbcB.net
>>669
私のホームコースの場合「グリーン上では『原則』パター以外のクラブの使用を禁止する」となってます
「原則」ですのでパターを破損した場合は例外ということになります

689:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:54:58.68 kNLBljHV.net
>>668
質問に対する回答をしたのに質問内容が変わるのは見事なクレーマーだな
そりゃ利用規約も見んわけだ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:59:09.18 nPPEO5+P.net
>>662
負けパターンですね(`ω´)キリッ!
とか言ってるから共感を得られないんだがな。
建設的な議論が出来ない可哀想な子にしか見えん。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 13:00:09.50 Hz4d32wL.net
>>674
ルールを設定する時点で不正をしているなら、そのルールを守らせる規約は無効となりますね

692:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 13:01:22.75 VipNRbcB.net
ティーグラウンドの件では建設的な議論が出来たんですか?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 13:14:59.93 s01m2KyK.net
OBだって強制じゃんね?強制的に打ち直しさせられる、いやそもそもルールなるものは強制じゃん?
なんつーか強制されるのが嫌ってのは精神病であるみたいだけど、一度病院行ってみるのも手じゃねーの?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 13:19:17.04 s01m2KyK.net
俺がなんでゴルフ場に言えって言ってるのかというと、以外に話聞いて貰えるからだよ
昔話たけど朝に酒のつまみメニューも増やしてくれたし、一度雷で中止になってハーフ料金だけ頂きますってのも言えばタダになった
プレ4だって強制と任意の二種類あるわけで、言えば強制のところが任意になるかもしれない、自分の意見が通ってゴルフ場が応じてくれたらそりゃ嬉しくないか?懇意にするだろ?

ビビってないで言う事は言えよ、支配人を呼べ~って一度怒鳴りつけてみろ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 13:24:08.08 GkTggNM+.net
>>677
少なくともお前は出来て無かったよ(笑)

696:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 13:24:12.65 GkTggNM+.net
>>677
少なくともお前は出来て無かったよ(笑)

697:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 13:27:14.82 eAEZrflb.net
強制って特設ティーからプレーしなければならないって書いてあるの?
プレーしてくださいって書いてあるだけじゃない?
経験上、そう書いてあっても打ち直すよと言って断られたことはないな
キャディには打ち直したい人はそうさせろって指導しているんじゃない?
プレ4はゴルフ規則に反しているわけだからゴルフ場も完全な強制はできないんだろ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 14:51:27.09 PTOhsmT7.net
横から申し訳ないが、規則に「ボールを打って前進する」とは規定されていないな

1.1 ゴルフゲーム
ゴルフは1つの球を1つのクラブで打つことによってコース上の18ホール(またはそれ以上)の1ラウンドをプレーする。
(中略、あるがままプレー)
しかし、規則がプレーヤーにコース上の状態を変えることを認める例外や、球がある場所とはう所からその球をプレーすることを要求したり、認めたりする例外がある。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 15:43:15.07 s01m2KyK.net
あれ?プレ4イヤーンマンはまた分からされちゃったの?今回も泣きながら逃げていったの?毎回ゴルフ場と名乗るな言うて逃げてくよねw

700:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 16:49:44.58 GkTggNM+.net
またうざくなるからほっとけよお前も>>684

701:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 17:46:54.35 n/Y/xwYO.net
>>683
どこを読んでその結論に達したの?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 18:28:47.93 PTOhsmT7.net
>>686
JGAサイトからpdfをダウンロード
URLリンク(www.jga.or.jp)

R&Aの日本語サイトもあるが同じみたいだ
URLリンク(www.randa.org)

703:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 18:37:45.81 VipNRbcB.net
>>683
コースはあるがまま、ボールはあるがまま
というのはボールをクラブで打つ以外の方法で前に進めることはできないという意味です

704:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 18:45:25.19 n/Y/xwYO.net
>>687
スマンがゴルフ規則の条文なのは当然ながら分かっている
もちろんゴルフ規則のアプリ入れてる

んでどう読んでその結論に達したの?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 19:11:06.00 r2uVzAl5.net
>>688
ゴルフ規則で認められてるドロップゾーンは元の位置より近くなる場合も普通にあるけどな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 19:16:42.97 FGpuGfNr.net
>>689
結論もなにも「『ボールを打って前進する』とは記述されていない」という事実の指摘でしかない

707:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 19:18:09.95 FGpuGfNr.net
>>688
そこには但書が付いている

708:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 19:33:44.67 UgeTHlR0.net
>>691
文章の意図が分からない残念な理解力の方なんですね

709:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 19:39:05.21 UgeTHlR0.net
>>692
その但し書きはOBや池などそのままの場所からはプレーできない時には救済があるという事です

710:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 19:44:06.22 UgeTHlR0.net
>>690
そうですか?
私は連盟競技など競技委員がしっかりしてる試合ではそのようなケースは経験ありませんね
プロの競技などでギャラリースタンドからの救済などレイアウト的にやむを得ない場合はドロップゾーンが近くなることはありますね

711:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 20:05:33.92 FGpuGfNr.net
>>693
「前進」はどう見ても我田引水の飛躍だし英語にもそんな意味は欠片もないんだよ

ゴルフとはそうあるべきだという一般的なコンセプトには同意するけど、規則1.1を根拠にするのは間違っている

712:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 20:11:38.24 UgeTHlR0.net
>>696
我田引水?
意味分かって使ってます?
別に前進という言葉が気


713:に入らないなら他の言葉に置き換えてもらってもいいですが ボールを前に進めずにどうやってカップに近づけるんですか?



714:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 20:20:46.65 UgeTHlR0.net
>>696
我田引水?
意味分かって使ってます?
別に前進という言葉が気に入らないなら他の言葉に置き換えてもらってもいいですが
前に進めずにどうやってカップインするんですか?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 20:22:32.99 FGpuGfNr.net
>>695
アメリカのトーナメントでは例えばギャラリー席の裏に行ってもフリードロップゾーンが前というのが時々ある
例外的ではあるけど、チャレンジの見せ場を作って盛り上げるためだろう

716:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 20:32:21.84 FGpuGfNr.net
>>698
ご心配無く
分かってますから
前進はどうひっくり返しても元の文章からは出てこないです
ゴルフとはこういうものだからそうなると最初から説明をしていれば良かったのに後付けにしか聞こえないですね

717:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 20:41:47.03 FGpuGfNr.net
>>698
もう一つ、これは屁理屈ですが、あなたの理屈では、前の障害物を避けて後ろに打つのはルール違反になりませんか?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 20:55:32.82 ZG/wKtWg.net
?どこが?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 21:14:47.80 LFFOl+F7.net
プレ4嫌ならOB打たなきゃ良いのに・・そういうわけにいかんの?なら良い方法教えてやるよ
まず1打目パターでティーイングエリア内に収まる様に打つ、ティーアップできるからそこから2打目でドライバーで打てば良い、それでプレ4は使えなくなる

少しは頭使えよ・・ったく

720:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 21:18:24.26 mgt21Kq0.net
>>703
面白いと思ってこういう事言うのかな?
それとも壊滅的に頭が悪い人?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 21:26:31.26 Zn4G0Yjf.net
ゴルフ規則でOBについては下記のように書いてあって、プレ4はこれに矛盾する

18.2b 球が紛失、またはアウトオブバウンズとなった場合に行うこと
球が紛失、またはアウトオブバウンズとなった場合、プレーヤーは、1打の罰を加え、直前のストロークを行った所から元の球か別の球をプレーすることによってストロークと距離の救済を受けなければならない。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 21:37:44.32 Zn4G0Yjf.net
そもそもプレーヤーはゴルフ規則に従ったプレーをする権利があると思うけどどうかね?

プレ4を肯定している人たちは任意のプレ4のときも特設を使うの?
プレ4を使ったときのスコアカードもハンディキャップ査定のために提出するの?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 21:46:17.07 uxUhJFzj.net
>>705
2019年以降の新ルールも矛盾があるから無効って言ってる?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 21:53:08.44 M9bGjKlX.net
>>688
プロの試合でさへ救済エリアは存在するんだが…

つかさ、競技の時は絶対に特設前4なんて使わないんだから、プライベートラウンドなら理不尽なローカルルールでも受け入れろやって話しだろ。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 21:58:28.52 uxUhJFzj.net
>>706
権利じゃないぞ
責任だぞ
規則見てないのかよ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 22:41:34.77 Zn4G0Yjf.net
>>707
それって救済エリアの話をしている?
そういうローカルルールを設定していればそれでいいけど、特設ティは規則にない

727:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 22:43:23.03 Zn4G0Yjf.net
>>709
確かに責任(responsible)だな
だったらなおさらゴルフ規則に従ったプレーをしないといかんね

728:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 22:47:10.85 Zn4G0Yjf.net
特設ティを使うプレ4がゴルフ規則に違反していないなら、なんで強制プレ4のコースでも競技の時は特設ティを使用させないの?
理由は?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 22:56:33.56 Nyl2NGiz.net
ここには月例や研修会、クラブ競技に地区のアマの試合とかに出てる人もいるでしょ?
反論してごちゃごちゃ言ってるのは、そういう経験がないゴルファーでしょw
簡単な話、通常営業プライベートラウンドではスロープレーにならないようにプレ4使うけど、競技で定められてない時はプレ4使わない。
ただし月例競技などでは進行上、決められたホールのみプレ4を使う事もあるよ。
とんでもない谷越えとか、無茶距離があって難しいパー3とか、そこのゴルフ場の競技委員会で決めたりする事もある。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 23:02:41.64 Zn4G0Yjf.net
>>713
その競技委員会はプレ4がゴルフ規則に反していることは分かっているけどやむなくそうしているの?
それとも競技でプレ4を使うことに何も問題がないと判断しているの?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 23:21:27.41 Nyl2NGiz.net
>>714
ちゃんと答えるからもし理解できたら素直に認めてくれな?
俺のいくつか持ってるゴルフ場の一つでの実例だけど、
月例競技の時はABCとクラス分けしている。
クラスは基本ハンディキャップで別れていて、Aがバックティ、Bがレギュラーティ、Cがフロントティ。
Aクラスの中にもご年配の方々がいて、そのゴルフ場のホールの一つに、結構な谷越えのホールがある。
無風ならギリ問題ないけど、アゲていてミスったら、ひたすらOBを出し続ける可能性があるホール。
そこで谷を超えることができなくなたり、何台も何台も詰まって進行ができなくなる恐れがあるので、「ローカルルール適用」でプレ4を認めている。
あくまで月例競技会の話なので、クラブ競技やその他公式競技でプレ4を使う事は無い。
貴方の質問への返答だが
1)その競技委員会はプレ4がゴルフ規則に反していることは分かっているけどやむなくそうしているの?
月例競技に至ってはローカルルール適用で問題はないと判断している。
競技委員会、ハンディキャップ委員会、地区のゴルフ連盟もそれを問題視はしていない。
2)それとも競技でプレ4を使うことに何も問題がないと判断しているの?」
月例競技に至っては問題ないと判断しているが、すべてのホールというわけではなく、そのホールのみという判断で、競技参加者及びゴルフ場、連盟も問題ないと判断している。
研修会やクラブ競技、アマ競技会などを除く

732:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 23:31:26.78 Zn4G0Yjf.net
>>715
丁寧にありがとう
クラブ競技やその他公式競技でプレ4を使うことはないということだけどその理由は?
それとハンディキャップ委員会が月例協議でプレ4を使うことは問題ではないと判断したということだけどハンディキャップの査定上はどのように取り扱われるの?
公式のJGAハンディキャップの査定の話だけど

733:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 23:36:10.10 Zn4G0Yjf.net
それにしてもその結構な谷越えのホールってプレ4があるとしても飛ばない人はボールを最低一個は犠牲にすることになるね
谷底をさらったらすさまじい数のロストボールが得られるな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 23:45:06.86 Nyl2NGiz.net
>>716
クラブ競技やその他公式競技でプレ4を使うことはないということだけどその理由は?
クラブ競技やその他公式競技ではプレ4の使用は認めない。
これは貴方の言う通りだろう。
特設ティやドロップゾーンとは違い、公式競技でプレ4は存在しない。
プレ4はあくまでゴルフ場のローカルルールで、通常営業の白ティ(レギュラーティー)以下のティの時に、ゴルフ場の営業の為、進行上の都合で作られたティー(及びティーマーク)だから。
俺はプライベートプレイでバックティー以上のティーを使用する場合は打ち直してる。
ただしコンペなどでプレ4使えという説明がある場合はそれに従う。
それとハンディキャップ委員会が月例協議でプレ4を使うことは問題ではないと判断したということだけどハンディキャップの査定上はどのように取り扱われるの?
公式のJGAハンディキャップの査定の話だけど
月例協議会のスコアももちろんハンディキャップ審査対象になる。
全てのプレ4ティを使うというわけではなく、先ほども書いた、特殊なホールの為進行上やむを得ずプレ4使用を可としてるが問題はない。
JGAのハンディキャップ査定方法は
ハンディキャップインデックスを使用しており、ゴルファーの技量の指標になるもので、競技とレクリエーションラウンド両方のスコアカードを提出することで取得できる。
通常は20枚中ベストの8枚で算出されるが、最小3ラウンド(54ホール)で取得可能。
そして査定する上では、コースコンディションと気象条件が考慮され、大叩きしたホールがあっても、ハンディキャップ査定用のスコア上限はネットダブルボギーまで。
以上が貴方の質問に対する回答です。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 23:46:34.15 Nyl2NGiz.net
>>717
その通りw
ちょっと擦ったらOB出ちゃうので、おそらく数万個のボールが谷にあると思うw

736:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 23:54:04.40 VipNRbcB.net
>>715
月例と言えども競技であることに変わりはないので
本来ならプレ4などというインチキルールを使うよりそのホールは前のティーを使うべきだろうね
もしくは谷をOBでなくてレッドペナルティエリアにして前方から第3打を打てるようにするか
自分がそのコースの競技委員ならそのどちらかを選ぶな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 23:54:23.08 Zn4G0Yjf.net
どうもありがとう
ゴルフ場がローカルルールでOBの時は特設ティを使用しなければならないとしているのは白ティよりも前から打つときだけなんですか?
それは知らなかった

738:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 23:59:52.13 Nyl2NGiz.net
>>721
他所がどうかはわからないけどね。
明記してるわけじゃないけど、バックから回る時はホームコース以外はスタート室に申請するので、確認して打ち直すようにしている。
まあ競技じゃない時はそこまで拘らず、OB打った人がいたらプレ4使うかどうか選択してもらってるよ。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 00:02:54.31 TtSkb7CW.net
>>720
貴方のいう事もわかる。
距離のアドバンテージを受けるべきではないと思いはするけど、そのホールほんと特殊なんでねw
月例参加者も多いのでやむを得ないところよ。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 00:05:51.48 px+QyK1v.net
>>720
なぜレッドペナルティーエリアなら第3打を前方から打てるの?
それと飛ばない人の為にティーイングエリアを前方のティーグランドにしようなんてあって良いの?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 00:12:26.01 ncLNcbRE.net
>>722
強制プレ4のコースでも特設ティを使うかどうかは個々に選択しているんだよね?
だったら私と同じですね
このスレにはゴルフ場が決めたローカルルールには絶対に従えと力説している人がいるんだけど、いやいやプレ4はゴルフ規則に反しているんで必ず従わなければならないものではないよという意見と対立しているから

742:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 00:13:00.67 TtSkb7CW.net
>>724
下の質問に関しては俺が蒔いた種だから俺が答えるよ。
飛ばない人の為にティーイングエリアを前方のティーグランドにしようなんてあって良いの?
あります。
競技の時は月例協議会なら、さっきの特殊なホールのように、アゲが強いと進行にならなくなってしまうので、風の強い日はティーマークをなるべく前方に置いたりします。
他の競技でも、難易度のコントロールでティーマークを前に置いたり後ろに置いたりします。
ティーグラウンド(ここ突っ込みなしでw)がフルバック 、バック、レギュラー、フロントと分かれていなくて、一つの縦長のティーグラウンドにそれぞれティーマークを置いてるホールなどは特に移動しやすいですしね。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 00:19:16.05 TtSkb7CW.net
>>725
もしバックからでもゴルフ場が強制と言うならプレ4使うかな。
ただそもそも競技では「プレ4」はあり得ないので、競技外での話だね。
ただ最近はどのゴルフ場も詰め込みすぎだから、進行進行!プレ4使って早く回れ!というニュアンスは確かにイヤだけどね。
まあゴルフ場でプレーさせてもらってる、と思ってるので文句を言うことは無いがw

744:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 06:21:21.90 IS7fdFl5.net
ルール改正で、前進4打はローカルルールで定めることが出来ると改定されたんだよね
昔はゼネラルルールでローカルルールでも前進4打を認めてなかったから、前進4打を完全に否定する奴がいたけどね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 06:37:42.17 YGj50eK+.net
ローカルルールでプレ4設定はできるんだけどあれって特設ティーから打たせるというのも可能になったの?
OBとの境界線を横切ったところを起点にした救済エリアにドロップして再開はできるようになったけど
従来の特設ティーはホールに近づくことも多いしそもそもドロップしなくてボールがおける
ティーを立ててもいいと言っている人もいるけどここは曖昧

746:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 06:45:52.19 pndeBgVy.net
特設ティーからの前進4打なんて新ルールのローカルルールにもありませんよ
それが認められてるならこんな議論になりません

747:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 06:58:10.73 pndeBgVy.net
ゴルフ規則の始め1.1項に定められてるように
ゴルフはティーイングエリアから球をクラブで打ちそれをカップインまで繰り返しその打数を競う競技です
つまり球を打つ以外のことでボールを前進させることはあり得ません
(特設ティーからの)前進4打というルールはゴルフ規則1.1にあるゴルフという競技の骨子を砕く事になるゴルフそのものを否定するものです

748:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 06:58:56.92 g6C+FCWr.net
>>729
競技でもドロップエリアを設置することがあるから境界線を横切ったところを起点にしなくても良いのでは?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 07:02:00.12 CrEUp+qj.net
時々ショートホールのプレ4があるけどこれは勘弁してほしい
それとOB打って特設に行ってみたらグリーンまでひらけている残り100ヤード程の地点に設定されていたりして、いくら進行を優先させるといってもこんなのでいいのかなと時々思う
やっぱりOBは打ち直しすべきだし、打ち直ししないなら自分が最後に打った球を起点に次のプレー場所を決めるべきだと思う

750:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 07:20:30.71 GnS5BZag.net
>>731
しかし、規則がプレーヤーにコース上の状態を変えることを認める例外や、球がある場所とは違う所からその球をプレーすることを要求したり、認めたりする例外がある。

じゃあこの例外も原則に反してるんだな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 07:32:05.66 pndeBgVy.net
>>734
その例外とはOBや池などでプレーできない領域にボールが行ってしまった時の救済のことです
いい加減に理解してください

752:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 08:28:04.96 YGj50eK+.net
>>734
その例外はゴルフ規則の中で規則の「例外」として設定されるもの
ここ以外で規則の例外を設定することは出来ないと思うけど

753:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 08:41:57.01 cBPJuXhm.net
>>733
ゴルフのクレーム1位は遅延プレーだから仕方ないと思います。
ショートホールって渋滞するし円滑に進めたいんでしょうね。
まあ客層がまともなコースでキャディ付き必須の所ならまず見かけないけど、
接待利用者のためにも池ポチャ救済での前進3打ってのは普通にありますね。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 09:04:04.42 GnS5BZag.net
>>735
>>736
きみらの言葉を借りれば「そんなことは書いてない」じゃん

755:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 09:07:49.60 ffSLVAWU.net
規則の中にいろんな例外は例外として明示されているから書いてないということはないけど

756:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 09:10:00.44 14aDkL8w.net
プレイファストの為にマナー違反であるティーグラウンドに上がり込んで順番待つ位なのになんでプレ4には従わないんだろうか

757:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 09:12:24.47 pndeBgVy.net
>>738
そうですよ
救済措置の中に「特設ティーからの前進4打」などというものは書いてありません
そしてゴルフ規則1.1に矛盾するローカルルールを設定する事はできません
それをしてしまったらもはやゴルフと呼べる競技ではなくなってしまいます

758:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 09:17:43.06 cBPJuXhm.net
アンダーハンデでやってる競技で前進4打なんてやらねえわw
OKだって同じ理屈だろ
すべてはプレーファストに起因
ペリアでやってる豪華景品をかけたオープンコンペとは訳が違うw

759:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 12:09:28.19 GnS5BZag.net
>>739
>>741
1.1の例外に該当するのは各セクションごとに記載された例外のみ
って記載がないって意味だよ

書いてあることしかだめ
書いてないからだめ
だったら例外の使い方もそうでしょうよ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 12:19:57.07 pndeBgVy.net
>>743
ルールに書かれてる「例外」について
書いてあることしかだめ
書きてないからだめ
以外のことを認めてしまったら極端な話球を手で投げても例外として認められてしまいます
あなたの言ってる事は単なる難癖にすぎません

761:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 12:41:02.66 GnS5BZag.net
>>744
極端がすぎるわ
だから委員会に権限持たせて裁量で判断させたローカルルールがあるんだろ

JGAの2008年のコラムも上の方にあったけど、紛議が起きた場合の解釈提示は委員会の責任
結果として裁定できない委員会は責任を問われることにもなる
と書いてあるわ

だから「文句があるならゴルフ場に」は唯一の正しい手段で
「それが嫌なら入場時にサインするな」だろ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 12:43:27.86 y64QjEYC.net
>>744
それがローカルルールなんだろ。



763:百歩譲って特設前4なんて許されないよ。 だが実際にはある。 そしてそれはそのゴルフ場が決めた事。 文句を言うもよし、頭に来て帰るもよし、そのまま従うもよしだが、打ち直しを禁じられてる以上打ち直してはいけない。



764:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 12:44:26.71 pndeBgVy.net
>>745
ゴルフルールに矛盾するローカルルールを設定する権利は委員会にはありません
ただしそれが「ゴルフ」ではないのなら話は別です
そうならそのコースはゴルフ場と名乗るのはやめるべきです

765:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 13:01:30.53 y64QjEYC.net
>>747
だからそれをここではなくゴルフ場に言ってください、
ローカルルールを変えさせる、ゴルフ場と名乗らせない、二度と行かない。
好きなの選んで好きにしてくださいよ。
たまたま客として訪れたそのゴルフ場でできる事はそのゴルフ場が決めたルールに従う。これがマナーだろ?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 13:42:17.23 3VeSEDp5.net
>>747
ゴルフ場がだめならカントリークラブならOKてことだな
揚げ足ではなく割とガチで

767:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 14:24:34.47 pndeBgVy.net
>>748
5ちゃんを何の場だと思ってるんですか?
あなたが5ちゃんに来るのをやめたらいいんです

768:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 14:24:45.54 pndeBgVy.net
>>749
揚げ足取りです

769:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 14:30:04.64 ypTJd+yV.net
>>750
同じ考えやな
ゴルフ場に行かなきゃいいんやで

770:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 14:36:04.42 ectomEX0.net
>>749
ゴルフ場利用税取ってたらゴルフ場ってことになるけどね

771:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 15:17:04.70 oUQtVgKI.net
>>748
同意。

>>750
相変わらず必死だな(笑)顔真っ赤なんじゃねーの?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 15:29:12.17 ffSLVAWU.net
単にゴルフ規則に従ったゴルフがしたいだけなんだよね
6インチプレース可なんてローカルルールがあってもいつもノータッチでやっているし
プレ4の設定があるホールでOBを打ったときもいつもキャディには打ち直したいと伝えて承認をもらって打ち直している
あまりOBを打たないしプレーも遅い方ではないせいか一度も特設に行くように言われたことがない
もちろんセルフのときも特設は使わず打ち直している
特設があるかどうかなんてチェックもしないな
進行を優先してゴルフ場がプレ4をルールにしているのは理解するので、プレーが遅くならなければいいだろうと割り切っている

773:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 15:37:27.02 lAjyoTQd.net
色々な楽しみ方をして裾野を広げることがゴルフを発展させるって誰でも分かるよな
ゴルフジャーナリスト協会によるゴルフの定義
URLリンク(jgja.jp)
ーーー
「ゴルフ場でゴルフ用具を使用して行うゲーム」と。
これはほとんどの人がこのように認識しているもので、これ以上でも、これ以下でもないものです。しかし、これに異議を唱える人達がいます。
ゴルフを競技として捉えている団体や個人の人達です。彼らのゴルフに対する定義は明確で「ゴルフはゴルフ場でゴルフ用具を使って行うゲームであり、そのゲームは定められた競技規則に法って行なわれるものである」そして、これ以外はゴルフとは認めない。というものです。
ーーー

774:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 15:47:57.66 pndeBgVy.net
>>756
私は一貫して前進4打というルールそのものを否定しておりません
初心者やレクリエーションゴルファーなら大いにそのルールを活用して楽しめばいいと思います
ただしそのルールを全てのゴルファーに強制するのゴルフ場の存在に問題を感じています
レクリエーションとして楽しみたい人たちもいれば競技として楽しみたい人たちもいる訳です
ゴルフ場と名乗るのに正式なルールのゴルフをさせない
これは間違っています

775:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 15:54:31.86 ymQZdnSX.net
プレ4を全てのゴルファーに強制するゴルフ場なんてある?
冬場で日が落ちかけてマーシャルにお願いされたケースは有れど、
少なくとも俺は聞いたことはないが。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 16:01:07.33 pndeBgVy.net
>>758
ティーグラウンドにある前進4打の看板を読んでみてください
「OBの場合は特設ティーから第4打を打つことが出来ます」
「OBの場合は特設ティーから第4打を打ってください」
この2種類があると思います
前者はプレイヤーに選択権がありますが後者は前進4打を強制しています
実際にそれが厳格に運用されてるかは別の話ですが後者のような看板を設置すること自体が問題だと思います

777:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 16:10:36.03 cBPJuXhm.net
競技でなければ横切った所から2クラブフェアウエイにドロップする事ができるから、そんな看板引っこ抜いた所多いんじゃないのかな。
プレーヤーに選択権有ると思う。
それより打ち直すのは自由だけどスロープレーは多くのプレーヤーに迷惑かけるからゴルフ場に来んなよ。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 16:20:13.67 oUQtVgKI.net
「OBの場合は特設ティーから第4打を打ってください」
こう書かれていてもそれはゴルフ場からのお願いであって、俺は強制とは受け取らず、スロープレーにならなければ普通に打ち直しするけどね。皆もそんなもんじゃない?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 16:21:42.35 pndeBgVy.net
>>760
それはあくまでもローカルルールですからそのルールを設定しているゴルフ場でなければ基本的に適用できません
仲間内のラウンドでそれ適用するのは自由だと思いますが

780:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 16:33:09.07 y64QjEYC.net
>>755
言いたい事は良く分かるよ。
あなたのやってる事は選択ができるコースでなら問題は何もない。しかし〜しなければならないと謳っているゴルフ場では我慢しなければダメでしょ。
あなたを見た初心者が真似をして何度も何度も打ち直ししたらどうなりますか?
あなたは打ち直ししても遅れないかも知れない、だが全ての人がそうだろうか?
子供が大人の真似をする様に、初心者は上級者の真似をします。
自分さへ良ければ後のことはどうでも良い。これってマナーが良いと言えますか?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 16:48:00.79 14aDkL8w.net
こうは考えられないだろうか、プレイファストに繋がるならばジェネラルに少しぐらい反しても良いじゃないか、と
OBとはゴルフにおいて一番無駄で意味のないショットです、OBを打ってしまった自分が悪いと、僕みたいな人間が多くいるせいでゴルフ場にこんな看板を立てさせてしまったと
言わば玄関にジーパン・サンダルお断りみたいな恥ずかしい看板を立てさせるみたいなゴルフをしてしまったと

ゴルフ場を責めるのではなく、まず自分を責めてみては?僕はそう思います

782:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 16:52:20.37 ypTJd+yV.net
そういやルールスレじゃなくてマナースレだったわ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 16:57:18.63 oQjkOCgB.net
ルールを守るのもマナーだし

784:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 17:27:21.49 pndeBgVy.net
前進4打というルールが何故出来たのか?
それは混雑してる時に何発もOBを打つ人がいたら進行が遅延してしまうからですよね
進行に支障をきたさないという事は重要なマナーですが
マナーというのはあくまでも自発的に行動にする事でありそれをルールにしてしまうのはゴルファーを子供扱いしているという事です
中学校の校則のようなルールを全てのゴルファーに押し付ける事には疑問を感じます
進行に問題があれば前進4打を選択できる
進行に問題がなければ打ち直しを選択できる
これで十分じゃありませんか?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 17:28:02.02 ffSLVAWU.net
>>763
でも特設ティーなんかを設けるような甘いルールは少なくとも欧米にはないよ
そういう国では初心者だろうがなんだろうが当然OBは打ち直している
OBで打ち直しするからスロープレーになるというのは短絡的でスロープレーの原因はもっと他のところにあると思うけど

786:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 17:31:46.78 ypTJd+yV.net
>>767
コースに出る前にローカルルールを確認できるにも関わらず、あるいは確認した上でルールを破るのはマナー違反じゃないの?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 17:55:38.00 pndeBgVy.net
>>769
強制前進4打というルールの存在の是非について話をしています
それとそのようなルールがあるならば予約する時点で分かるようにしておくべきでしょうね
それであればそんなコースに行ってしまわなくて済みます

788:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 18:05:31.54 g6C+FCWr.net
例えば自分が連れてきた初心者女子、前が空いてしまって後ろ�


789:メたせてます、バンカーがなかなか出ずに何回も打ってます ルール通りに出るまで打たせますか?僕は手の五番使えといいます



790:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 18:25:53.13 cBPJuXhm.net
>>761
みんなそんなもん
渋滞してて後ろの組が見てたら打ち直さないでプレ4やるし
人がいなけりゃ明らかにセーフだろうが2球打ちとか好き放題やるもんね

791:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 18:41:16.48 vPZwC4B8.net
昨日も立ちションしてるおっさんたくさん見かけたんだけどさ、昼間酒控えるとかどうにかなんないの?
ゴルフ場内では軽犯罪法に引っ掛からないいんだけどそれこそマナーだよね。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 19:19:34.14 DlgNflHV.net
>>771
やるやる、分かるよ。だって仕方がないよな。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 19:30:26.22 DlgNflHV.net
>>772
だな、さすがに卵産むとかスコア誤魔化すとかなら引くけど、要はスロープレイや打ち込み等で周りに迷惑かけない範囲で一緒に回るメンバーと楽しくラウンドするのがいいんじゃね?
ルールがルールがと拘りたいならそう言うメンバーと好きにすればと思う。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 19:33:42.61 N5tMn/27.net
>>771
アンプレヤブルで出せよ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 19:45:01.05 cBPJuXhm.net
ドヘボ初心者女子ならアンプレアブルで2打罰で後ろから打たせたらまたバン入引力の法則で元の木阿弥
手の五番が正解ですね

796:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 19:49:10.13 DlgNflHV.net
>>770
強制前進4打なんてコース有るの?
前4で打って下さいって書いてあっても、特別な理由無しに打ち直したら即プレー禁止なんて聞いたことがないぞ?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 19:55:36.69 pndeBgVy.net
>>778
あなたは速度制限40の道を50で走って逮捕されなかったら
速度制限に強制力はないと考えますか?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 20:06:45.23 DlgNflHV.net
>>779
極論だね。
ノーブレーキで後ろから突っ込んで来る車を避けるためでも、制限速度超過をしてはいけないと?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 20:09:39.64 pndeBgVy.net
>>780
極論に極論で返したまでです

800:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 20:10:03.83 DlgNflHV.net
いや、スマン。
これ以上君は相手にしない。
ゴルフルールスレと全く関係ないからね。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 20:11:06.76 pndeBgVy.net
それは良かった

802:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 21:12:44.85 lAjyoTQd.net
「打って下さい」はお願いであって強制ではない、というくらいはあるでしょ。
お願いされてるから胸を張って前4に行けて初級者も安心。
どういう解釈でも自信のある人が打ち直すのがマナー違反とは思わないけどね。それでミスショットだと本人が赤っ恥というペナルティがあるだけ。

楽しく回って皆んなが上達していくことが大切。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 21:23:27.98 3eHrn17F.net
別にプライベートラウンドで手の5番を使おうとどうしようと勝手にすればいい
ここで議論になっているのはR&AやUSGAの決めた世界統一のゴルフ規則に従って真面目にゴルフをしたい人たちに対してその規則に反する行為をゴルフ場が強制するのはどうなの?ということ
アメリカ人が日本でゴルフしたら特設ティーを見て笑うんじゃないか?
恥ずかしいから廃止してほしい
ルール変更でプレ4ができるようになったんだからそれを採用するローカルルールに変更して、特設ティーの黄色のティーマーカーは取っ払ってしまってほしい

804:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 22:03:38.76 oQjkOCgB.net
URLリンク(golf-signal.jp)

プレーイング4を使用しなければならないかは、ローカルルールによって異なります。

例えば「プレーイング4にてショットをしなければならない」と定められている場合は、必ずプレーイング4を使う必要があります。3打目としてティーショットを打ち直すと誤所からのプレーとなる可能性が�


805:カじるため注意が必要です。 一方で「プレーイング4にてショットができる」であれば、プレーイング4を使うか3打目としてティーショットを打ち直すかを選択できます。 ただし、スロープレー防止のためにも、基本的にはプレーイング4の選択がおすすめです。



806:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 23:45:34.21 TtSkb7CW.net
そんな日本でプレイしなければいいよ。
アメリカでゴルフやってください😊

807:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 07:02:53.70 6qDn8/zm.net
>>785
普通にスポーツとして競技以外は練習と考えれば良いんじゃね?そしてそういうのはゴルフ場に言えば良いんじゃね?ここで泣き叫んで変わるもんでもなし

808:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 07:07:42.43 nT15pAgx.net
まあここでいくら泣き叫けばれてもみんなピンマークは使うしナイスショットは言うしティーグラウンドには上るよね
あとなんだっけ?w

809:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 07:23:36.60 6qDn8/zm.net
>>789
それは同伴者に対してだから違うんじゃね?プレ4使いたくないは自分じゃん?頭悪いじゃん

810:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 07:28:38.50 nT15pAgx.net
>>790
ピンマーク使って欲しくないのもナイスショット言われたくないのもティーグラウンド上がって欲しくないのも全部自分だろ
お前頭悪すぎじゃんw

811:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 07:38:11.68 us3vhtQ3.net
特設ティーは廃止すべきだな
あんなの使って出したスコアなんて正しいスコアと言えない

812:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 08:35:52.66 G7tYZxcK.net
>>791
プレ4をなくせってのはコースに対する要求、ピンマークは同伴者に対する要求、馬鹿?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 08:43:15.21 Wb7njkpw.net
>>793
同伴者に対する要求なら同伴者に直接言えばいいのにどうしてお前はいつもここで泣き叫んでるの?
馬鹿すぎじゃね?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 08:52:37.60 G7tYZxcK.net
>>794
えっ?!同伴者に対してならこのスレで言っても良いじゃん?同伴者がこれから打つ人に対するマナーの話なんだから

815:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 08:57:59.03 Wb7njkpw.net
>>795
じゃあゴルフ場に対する話もこのスレで言っていいよな
ゴルフ場関係者だって見てるだろ
アホなの?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:00:26.13 G7tYZxcK.net
>>796
> ゴルフ場関係者だって見てるだろ
それはあんたの憶測でかもしれないの話だろ?ゴルフ場に文句あるんだから直接言えよ
ピンマークは同伴者の場合だから人に対しての話、だから許される

817:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:04:36.96 Wb7njkpw.net
>>797
それでお前がここで泣き叫んだ結果ピンマーク使用者は減ったのか?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:11:12.55 G7tYZxcK.net
>>798
減らす事が目的じゃないよ、他人のラインにピンマークを刺すその行為がマナー違反と感じる人がいるという周知させた事が大事
やみくもにナイス言うのもそうだし、ティーグランドに上がり込むのもそう、今何気なくやってるその行為が嫌って人もいる、これを知らしめた事ができた

そのおかげでお前ら注意されたら素直に止めるだろ?理屈として他人のラインを尊重する、ナイスと思っても打ち手はナイスと思ってない場合もある、ティーグランドに打ち手以外上がるのを禁じてるゴルフ場もある、ね?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:15:45.63 Wb7njkpw.net
>>799
個人の感想ですw

820:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:20:17.33 RYqgi/hO.net
世の中には通り魔のような犯罪者がどこかにはいる
ゴルフやってる人の中には>>799のような基地外もいる

ただそれだけの話

821:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:21:23.33 Wb7njkpw.net
俺がここで前進4打の問題について提起した事で
前進4打が正規のゴルフルールではないこと
何故前進4打が認められないのか
ローカルルールの意味と目的
ゴルフ規則1.1について
等々いろんな事について勉強できただろ
ゴルファーがそういう事を学んでいけばいずれインチキルールの撲滅にもつながるだろ
ローカルルールを決める競技委員はゴルファーだからな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:24:05.81 G7tYZxcK.net
でも最初に俺が語った時お前ら恐れ慄いたじゃん?それは知らなかったから、違う?
知った今ならどう?普通に止めてくれるだろう?降りてくれるだろう?ならこのスレで語った意味はあったという事

823:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:25


824::42.46 ID:Wb7njkpw.net



825:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:27:13.66 G7tYZxcK.net
>>802
ならんならん
ゴルフ場に求める事はゴルフ場に直接言え、なんでそんな桶屋が儲かるみたいにまどろっこしい事してるの?
頭悪いのかその辺はき違えてる、基本俺らに言ったって何も変わらんよ?だって初心者はプレ4使ってさっさと先に進んで貰った方が良いもんw
普段OB打たない奴にプレ4の是非を謳ったって何も変わらんってwだって使わないし下手はプレ4使った方が良いって考えだもんw

826:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:31:21.45 Wb7njkpw.net
>>805
前進4打が正規のゴルフルールだと思い込んでた奴らが大勢いたのは事実だが

827:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:36:11.57 G7tYZxcK.net
>>806
えっ?!そんな奴いたの?普通にローカルルールと思ってたけど?!超ウケる~w

828:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:42:01.17 Wb7njkpw.net
>>807
ほらな「普通にローカルルール」と思ってたんだろ
ローカルルールとして認められてないって知らなかったの?
アホなの?
ゴルファー失格じゃんコイツw

829:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:48:23.82 G7tYZxcK.net
プレ4嫌はゴルフ場に対してだけど、これが同伴者に対してならどうだろう?
ちょっと前に出た手の5番使えもそうだし、俺も前が開いちゃってる時に2パットしてもまだ距離が残ってる初心者にok出したりする
これで憤慨する人とは一緒に廻りたくないなぁ、俺ら同伴者だけに迷惑がかかってるならともかく、スロープレイで後ろの組にまで待たせたりしてたらダメでしょ?
ジェネラルルールに準じたゴルフがしたい、いやそれはもうちょっと上手くなってからな?ってのが大人の意見です
今は70ちょいで廻る俺らだって昔は下手なときがあった、だから球探しとか下手で迷惑をかけられる分には構わん
けどそれだけじゃなくて後ろの組以降にまで迷惑が及ぶときはその限りではないでしょ?それは上級者である自分が率先してコントロールしてあげなきゃいかんと思う

ゴルフ場のプレ4だって同じじゃね?みんな上手ければそんなルールいらん、現に競技では使わんし
悔しいなら上手くなれよと言いたい

830:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:50:12.15 G7tYZxcK.net
>>808
えっ?!普通にローカルルールじゃないの?矛盾してたってローカルルールには違いないが?
JGAあたりに認められなくても普通にローカルルールです、無効にはなりませんよ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:50:34.78 Wb7njkpw.net
>>809
強制するのが駄目で
前進4打そのものは否定してない
初心者やレクリエーションゴルファーは大いに使えばいいって何度も言ってるんだが

832:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:54:06.78 Wb7njkpw.net
>>810
ゴルフ規則に矛盾したローカルルールって学べた人が沢山いたから良かったわ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:54:39.16 RYqgi/hO.net
>>806
さすがにそんな奴いねーだろw

ゴルフ場が不正規のローカルルールを強制できるか否か
これが論点だろ?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:55:46.00 G7tYZxcK.net
>>811
だから俺も強制してるって話しわからん?下手が4パットも5パットもしてるなら2パットしてOK出してザ・エンドです
これ文句ある?いやいや最後までやらせろって文句言う?そういう奴とはゴルフはしたくない、次はないって話です

強制するのが駄目、なんで駄目なの?>>809もう一度読んで教えてよ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:57:29.99 Wb7njkpw.net
>>814
お前みたいなキチガイにゴルフを教えられてしまった初心者が哀れで仕方ない

836:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 11:34:44.89 kY0XXJ0V.net
普通にローカルルール

何が普通なんだか

837:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 12:06:55.25 Lsa1oDtG.net
それこそゴルフ規則にストロークプレーでのOKパットなんてローカルルールにしてよいなんて書いてあるのか?
6インチプレースなんてのもしかり。
ゴルフ規則にそぐわないローカルルールなんて無数にあるんじゃないの?
俺も強制されなければどんなローカルルールが有っても良いと思う。
でも強制されるなら仕方なく従うけどね。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 13:18:30.91 foNWixwR.net
6インチプレースを強制しているローカルルールなんてないよ
プレ4も強制でなければ全然問題じゃない

839:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 13:30:01.34 Lsa1oDtG.net
>>818
それであなたは


840:OKパットした事ないの?



841:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 13:45:49.78 foNWixwR.net
>>819
あるよ
それがどうしたの?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 14:26:56.15 Lsa1oDtG.net
>>820
OKパットはするけど前4はしないの?
都合良くね?
別に良いけど。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 14:37:44.60 foNWixwR.net
そうやね
プライベートラウンドだとOKパットはやるけどプレ4はできるだけやりたくないな
OKパットって言ってもほとんどタップインできるようなときだけにしている
わずかでもはずす可能性があるときはパットする

844:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 15:18:59.40 Y34+8DuI.net
>>822
OKを他人に言わなさそう

845:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 15:39:01.63 G7tYZxcK.net
>>815
俺あたりガッツ石松と言われるぐらい同伴者に優しい人間なのにな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 17:05:50.13 Mh0221C/.net
で、結局ゴルフ場はプレ4強制してもいいの?ダメなの?
>>786とか見る限り強制してるゴルフ場は現実にあるようだけど
ダメで違反ならなかなか大問題だなw

847:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 17:06:18.01 azxEacEd.net
>>809に同意。ってかそれが普通じゃね?
俺はヘタッピだからOBは前4が多いけど、
余裕が有る時は上手な人からワンポイント教えて貰って打ち直しもする。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 18:32:45.47 foNWixwR.net
>>826
その上手な人はOB打っても前に行かずに打ち直すんだろ
強制プレ4の問題は上手だろうと下手だろうと一律全員にプレ4を強制すること
ゴルフ場のルールとしているのでプロがプライベートで回っていても同じ
プロだって稀にOBする

849:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 18:57:08.47 D9U/sTmY.net
>>827
強制プレ4のコースなんて聞いたことがないぞ?

あくまで特殊な事情でお願いされた以外そんなコースは知らないよ。実際に有るの?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 19:11:07.13 foNWixwR.net
>>828
多くのゴルフ場のローカルルールにこういう事が書いてあるわけでね

第1打がOBまたは紛失球の場合は、特設ティーよりプレイング4にてプレーしなければならない。

だからこのスレで侃々諤々の議論になる

851:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 19:18:35.25 D9U/sTmY.net
しなければならない。
見たこと無いな。
してください。じゃないの?

侃々諤々
1つ勉強になった。
けんけんがぐがく。だと思ってた

852:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 21:22:55.95 qwsnPtef.net
ローカルルールでは「しなければならない」と書いてあることも多い
これは強制だな
ティーグラウンド脇に看板が置いてあってそれには「して下さい」と書いてあることが多い
これは強制だと解釈している人も、ゴルフ場からのお願いだから任意だと解釈している人も両方いてとてもあいまい
「することができる」と書いてあればこれは任意だというのがはっきりしているので争いはない

853:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 21:46:29.18 foNWixwR.net
ゴルフ場によっては特設ティーでティーアップできるとしているところもあって、もうむちゃくちゃ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 22:37:04.24 k5r1Zs7l.net
マナーとして
各ゴルフ場ごとに定められてるルールを守りましょう
だと思うがな
ローカルルールがゴルフ原則に反しているから、そのゴルフ場には行きたいけどルールなんて守らなくてもいい
はマナーとしては終わってないか?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 22:54:16.00 qwsnPtef.net
ルールを守らなくていいんじゃなくて、ゴルフ規則に反するローカルルールはそもそも無効という考え方だろ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 23:01:04.44 k5r1Zs7l.net
>>834
そもそも無効だとして
ゴルフ場が規定してるのが分かってて無視するのはマナーなのか?って話だよ
分かってるなら守る、守れないなら帰るのがマナーでないかい?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 23:48:27.34 k4Ma1kNh.net
日本人はマナーが良いなんて言われるけどどうやら勘違いだね。
自分に都合の悪い事には難癖つけて平気でルールを破る人間ばかりと言う事�


858:ゥな。 ドレスコードですら守らない人が多いし。 これなら中国人や韓国人の方がマナー良いんじゃない?



859:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 01:16:40.10 sFx4l25s.net
>>834
ゴルフ規則では一組の人数制限は決められてないの知ってた?

ゴルフ場が4人までと決めてるのはゴルフ規則違反だからと勝手に5人でラウンドしても問題ないとでも?

俺は途中で勝手に5人でラウンドして怒られてるアホを目撃したことあるけどね笑

860:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 07:06:06.32 x6BPEkGF.net
弊社は喫煙席はありません、完全禁煙ですってところでそんなのは法律にはないってトイレで吸っちゃうタイプかな
もしくは飛行機の座席に灰皿あるじゃんと、灰皿あるところでは吸って良いんだと吸い始める奴かな?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 07:32:26.61 AJ1JywYR.net
分かってませんね
4人以下でのプレーを強要されようが禁煙を強要されようが
それはルール違反の強要ではありません
強制前進4打は「ルール違反の強要」です
それを守るか無視するか以前の話で
そのようなルールをゴルフ場が設定することの問題を論じてます

862:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 07:54:34.65 X8rT3jJm.net
>>839
ルール違反を強要されたからローカルルール違反を意図的にやることはマナー違反じゃないのか、って言われてんのよ
ルール違反を強要する場所に行くな、って言われてんのよ
意図せず行ったら大人しく従うか帰れ、って言われてんのよ

嫁さんの実家に行って、その家のルールがあるのに「その家のルールは私の人権を侵害している!だから守らない!!」って喚いて帰らない
こんなことあり得るか?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 08:01:23.83 AJ1JywYR.net
>>840
「当コースは強制前進4打です」って大々的に謳ってればそんなコースに行かなくて済みますね
ゴルフ場と名乗ってる以上「ゴルフ」をさせるのが当然ですので間違えて行ってしまうかもしれません

864:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 08:03:42.10 AJ1JywYR.net
>>840
それと嫁さんの実家に行って例えば「食事中は喋ってはいけない」というルールがあってもそれは法律違反の強要ではありませんが
もしも「子供に酒を飲ませる」というルールがあったのなら拒否すべきでしょうね

865:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 08:37:07.15 AddaBGqS.net
ゴルフ場が1組4人と制限しているのがなんでゴルフ規則違反になるの?
ある場所を完全禁煙にしていることが何の法律違反になるの?

とにかくゴルフをしているんだから世界統一のゴルフ規則に従ったプレーをさせてくれと言っているだけ
OBしてなんであんな有利な場所まで前進させられるのか
こんなので出したスコアは正しくないと感じる人もいるわけだし、それで査定されたハンディが適切なのか
そもそもプレ4がゴルフ規則に反していないんだったら競技でもそれを採用すればいいのに何でそうしないの?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 08:48:47.53 X8rT3jJm.net
>>841
絶対嫌なら調べろよ
不確定情報なら行くな、で終わりじゃん
>>842
酒飲ませるのがアカンのは法律もあるが健康面で問題あるからじゃん
未成年飲酒、喫煙自体はそこらでやってるし家の中で黙認してることもあるやんな

ローカルルールを破ってまでゴルフ場でプレーするのはマナー違反じゃないのか?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 08:57:17.97 UqIcp/yk.net
>>844
>>839

868:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 09:39:37.73 rLSlWRxX.net
>>845
あなた都合悪いレスは完全無視するよね。
JGAの人も前進4打があるって知らないわけじゃないんだよ。
それなのに、そんなローカルルール勝手に作るなとは言ってない。言わば黙認してる。
俺も間違ったルールの強制は良くないと思ってる。うちのコースは隣接する隣とのホールのワンペナを公式競技でも使うクソコースだが、仕方なく従ってるよ。
でもそうせざるを得ないコース側の事情もあるのだろうと思う事にしている。
そんなルール良いか悪いかで言えば悪いだろ。
でも勝手に変なルール作ったゴルフ場が悪いから無効とはならないよ。
もし後ろの紙にメンバーがいて、うちのコースはOB打ったら強制的に前4なんだよ。打ち終わったならさっさと行けと言われたらどうすんの?メンバーの言葉無視して暫定球打ち続けるの?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 09:44:43.49 knBCs+vW.net
プレ4強制したらゴルフ場を名乗ってはいけないソースまだぁ?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 09:48:07.45 AJ1JywYR.net
>>846
>>839

871:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 11:17:09.18 rLSlWRxX.net
>>848
ならば強制なら仕方なく守ると言えばよろし。
ゴルフ場がそういった無効なローカルルールを設定してるなら、そのコースの所属している連盟にでも抗議やクレーム入れればいい。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 12:05:33.01 UqIcp/yk.net
JGAが前進4打を黙認してるというのは誤りですね
「ゴルフルールに外れる事をやるなら俺たちは知らんからお前らの責任で勝手にやれ」という立場ですね
それを黙認とは言わないはずです

873:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 12:18:15.27 knBCs+vW.net
勝手にやっていいなら従えよw

874:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 13:24:25.82 7bzGrCiZ.net
ここでローカルルールに従えって主張している人達は、ローカルルールが特設ティーを使用できると任意になっているときは特設ティーを使うの?使わないの?
それとも使ったり使わなかったりその時々で違うの?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 13:27:45.91 BnI6fRTt.net
>>852
任意ならコースによる
強制なら従う

876:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 13:52:12.64 7bzGrCiZ.net
>>853
コースによるっていうのは任意でも特設ティーを
使うことがあるってことか
このコースで使わないと決めたらどのホールでも使わないし、使うと決めたらどのホールでも使うのか
ホールとか進行状況によるんじゃなくてコースによるっていうのはそういうことだよね
それだったらいいとこ取りではないのでまだいいか

877:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 14:58:36.02 iDbQ9YaP.net
>>850
それは黙認だと思うけど

878:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 15:01:13.54 zuwJ7Dt/.net
>>850
日本語ではそれを黙認と言うんだよ。
学校ならどうだ?
教師が生徒の喫煙見ても、見て見ぬ振りしたらそれは黙認だろうが。
おいおい勝手に前4なんて作っちゃダメだぞ!と言う事が指導。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 15:09:07.86 zuwJ7Dt/.net
>>852
その時の状況じゃないかな。
仲間と真剣勝負なら使わない。
初心者同伴なら使わせる。
自分が使うかどうかは進行状況による。
コンペなら幹事に任せる。
これって仕方ないよね。
競技でもない限り絶対的にルールより進行が優先されるんだから。上級者やベテランが判断せざるを得ないんじゃない?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 15:13:15.25 MeeW0YMI.net
黙認とは
監督すべき立場にある人が黙って見逃す
という意味ですね
この件ではJGAは「ゴルフルールに背いたものをもはや監督すべき立場にない」という見解です

881:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 15:19:25.88 lBmz3rl8.net
ゴルフ場とJGAとどういう関係だと思ってるの?ゴルフ場は協会費を払ってるお客様だよ?文句言えるわけないじゃん

882:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 15:26:04.39 5/yM1Uo8.net
クラブ競技などにおけるルール上の紛議があったときに加盟クラブはJGAに裁定を求める事がありますが
前進4打がかかわる事案についてはJGAは裁定をしない
加盟クラブが自身の責任で行ってください
という事でしょうね

883:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 15:39:53.75 7bzGrCiZ.net
まあだからクラブ競技なんかではプレ4を使わないんだよね
このゴルフ場はローカルルールでプレ4を強制するって自分たちで決めておきながら

884:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 16:52:47.42 lBmz3rl8.net
>>861
バックティからも適応されないと思うよ?大抵看板はレギュラーティーより前だからw

885:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 16:56:11.75 kJCkL6P1.net
バックティには看板が無いのがミソだね

886:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 17:10:23.40 WbG+CDo/.net
>>862
そういうコースってローカルルールには何も書かずに看板だけ立てているの?
それともローカルルールでバックティからのプレーは除くって書いているの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch