ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.42at GOLF
ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.42 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 17:43:31.69 qSPENAgD.net
以上です。
と書く割には全く終わらない。
ホント粘着キモいわ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 18:02:27.89 QqMk47dK.net
>>393
そう言うならこれに変わる何かマナーに関する面白いネタを出してよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 19:00:34.11 xF1dAiV2.net
他人がそんな邪魔なら一人でラウンドして一人でメシ食って帰れ
一緒に遊んでくれる仲間もいない寂しい老後を過ごせばいいよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 19:05:00.16 94G4RqD+.net
でも俺は今回で勉強になったな
正直ティーグラウンドは広い範囲だと思ってた
どうやらメディア言うように
ティーグラウンド=ティーイングエリア
が正しいようだ

でもこれはあくまで「正確に言えば」って話であって普段の会話なんかでは普通に広い範囲で使われてるよね
だって他に呼び方ねーものw

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 19:58:19.69 nLt4Vxmd.net
>>391
意味がわからん、ティーグランドで待機しろってどこの部分?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 23:24:50.49 lNz/9WIN.net
マナーは打者の邪魔になるところには立たないというものしかない
平面に均されて芝が短く刈られているところは広さがまちまちでティーマーカ―が設置されている場所もいろいろなので一律にどの線から内側は邪魔になるなんて決められない
但し素振り事故防止のためにティーイングエリア内には同時に入らないようにすべき
以上が結論
この議論はこれで終わり

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 06:42:02.21 goOMo/Dv.net
結局ティーグランド内にいなければならないってマナーのソースはないのかw嘘ばかりwww

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 07:58:11.45 WdALa6o2.net
>>399
だ か ら
邪魔かどうかは打者が決めるもの
待ってる人が(ここなら邪魔にならない)と思う場所に立ってても打者の思うそれとは限らない
ただそれだと際限なく離れなければならないから常識的かつ分かりやすい『限度』が必要になる
合理的なのがティーグラウンドの内外
打者が邪魔だと感じてもティーグラウンドの外ならば文句言えないし言わせない
それだけの根拠となる広さを持ち合わせているから
これが結論
以上

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 08:10:10.32 V4QwOqer.net
マナーってのは逆に際限なく要求してくる輩をなくす役目もあるんだよな、それをわかってない奴が多すぎる
ティーグランドなら内か外か、2打目以降なら打つ人よりも前か後ろか、グリーンなら内か外か、みんなマナーによって線が引かれる

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 08:10:29.40 Z18hiTmc.net
どうせまたやり合うんだろw
以上

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 08:11:10.59 H1iOtoIJ.net
>>401
あなたのように明らかに間違っている意見を堂々と主張し続ける人がいるからこの議論が終わらないんだよな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 08:13:17.76 Bd/yGkG7.net
>>401
では質問です
ティーグラウンド外の背後2m
ティーグラウンド内の背後5m
どちらが邪魔ですか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 08:17:35.06 +K0rb0FW.net
いい加減にしろよwお前ら二人アホか?
たまに職場でもいるよ重箱の隅つついて仕事してる気になってる奴。
使えない上に嫌われ者でよ、その癖プライドだけは高いと言うw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 08:19:56.93 Z18hiTmc.net
>>405
それさ、もしかして聞いてる方と聞かれてる方の理解がずれてない?
プレイヤーがアドレスに入ったとして、背中側の背後の事?それともアドレスの後方線上(視界に入る位置)?
前者の「背後」なら5mも離れてれば全く気にならないけど、後者なら5mでも後方線上なら気になる。
前者の事を言ってるのであれば貴方が正解。
後者と誤解してる人も多いんじゃないか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 08:24:39.20 WdALa6o2.net
>>405
どちらも邪魔だと感じる人もいる
どちらも邪魔じゃないと感じる人もいる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 08:34:15.80 H1iOtoIJ.net
この議論ってお互い決して譲り合わないんだからそれぞれ自分の信じるところで普段プレーしたらいいんじゃない?
自分はその芝が短く刈ってあるところの外であっても邪魔になるところには決して立たない
その外側でも打者の真後ろとか目の前なんかで立つと邪魔になるところはいくらでもある
そのエリアの内側でも明らかに邪魔にならないところには立ってボールを見るし、その打者が打ち終わったらすぐに打席に入れるようにしておく
自分が打っているときに>>401のような奴が真後ろに立っていたら常識ないなとは思うけど同伴者との軋轢は嫌なので知らんふりはするが

416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 08:39:22.00 V4QwOqer.net
>>409
あの~アドレス時に視界に入る位置にいないというマナーとは別だよ?それはまた別のマナーです
なんか話噛み合わないと思ったw離れていれば位置はどこでもいいなんて誰も言ってないよwマナー知らずは怖いわ~

417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 08:43:09.56 WdALa6o2.net
>>409
あなたが思う内側の明らかに邪魔にならない場所に立っているとして
打者に邪魔だと言われたらどうする?降りろと言われたらどうする?
自分が邪魔じゃないと思うから決して動かない?
打者の意見を尊重して降りる?
どっち?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 08:51:07.37 hYDCsXKr.net
>>407
「後ろ」と言ったら飛球線後方だと思う奴がいると思ってわざわざ「背後」って言ってるんだが

419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 08:52:18.06 hYDCsXKr.net
>>408
ほらね
答えられないよねw

420:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 08:57:26.72 H1iOtoIJ.net
>>411
邪魔だと言われたら立ち位置を変えるよ
あたりまえじゃない
今まで言われたことはないけど

421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 08:58:17.08 WdALa6o2.net
答えているが?
感覚なんて人それぞれ
そんなこともわからないの?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 08:59:09.70 WdALa6o2.net
>>414
つまり邪魔だと感じるのは人それぞれだということでいいね?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 09:00:09.26 hYDCsXKr.net
>>415
君自身に質問してるんだから
人それぞれなんて答えになってないよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 09:07:49.67 WdALa6o2.net
>>417
は?
>>405の内容で個人への質問だといえます?文章能力低くないですか?
自分の能力不足を棚に上げて回答者にあたるとか考えられないですよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 09:08:49.03 hYDCsXKr.net
>>418
いいから早く質問に答えてください
何故答えられないんですか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 09:10:20.35 H1iOtoIJ.net
>>416
当たり前じゃない
自分なんかどこに立たれていてもあまり気にならない
人それぞれなのになんでティーグラウンドがどうとか一律に線を引くのかという話だろ
そのエリアの外だろうと内だろうと邪魔にならないところには立たないのがマナーで、一律に線を引くのではなく臨機応変に対応しないと
なので他人が打っているときはここだったら邪魔にならないだろうという場所に立っているがそれでも邪魔になるというならもちろんどこにでも立ち位置を変える

427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 09:12:41.36 H1iOtoIJ.net
ごめん、間違えた
邪魔にならないところには立たないのがマナー×
邪魔になるところには立たないのがマナー〇

428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 09:15:05.15 Z18hiTmc.net
視界に入らない、打者より前方にならない位置なら同パーティーの人間ならどこに立ってもいいんじゃない?
喋らない、物音を立てない事を前提として、
1)ティーグラウンド外の背後2m (ティーマーク左寄りにティーアップ)
2)ティーグラウンド内の背後5m (ティーマーク右寄りにティーアップ)
これはどちらも邪魔にはならない(視界に入らない)。
同じパターンとして、
3)ティーグラウンド外の前方2m (ティーマーク右寄りにティーアップ)
4)ティーグラウンド内の前方5m (ティーマーク左寄りにティーアップ)
のケースも考えられるが、
3)のケースだとプレイヤーの視界に入るので立つべきではないでしょう。その場合は視界に入らない場所に移動するかな。特に競技や知らない人と回るときは気をつけます。
プレイヤー自身がそこ立ってて大丈夫ですよ!などのケースは別として。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 09:16:42.48 WdALa6o2.net
>>419
私ならそれだけでは邪魔かどうかは判断しませんね
誰が背後に立っているかで変わりますよ
相手との関係性でパーソナルスペースの範囲は変化します

430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 09:19:05.25 BYzNEj0r.net
1)ティーグラウンド外の背後2m (ティーマーク左寄りにティーアップ)
スイングの邪魔になりそうだったらもうちょい離れるかな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 09:20:34.80 hYDCsXKr.net
>>423
では初めて同伴した知らない人ということにしておきましょうか
ティーグラウンド外の背後2m
ティーグラウンド内の背後5m
どちらが邪魔ですか?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 09:22:13.98 V4QwOqer.net
>>423
> 相手との関係性でパーソナルスペースの範囲は変化します
その通りだと思う、いつも廻ってる仲間にはそんなうるさいこと言わん
けど競技とかで知らん奴が近くでフンスフンス鼻息荒く近くにいられると気になったりする
ケースバイケースとは思うが、最低限マナーの範囲で離れてくれたら文句は言わん
それがティーグランドを降りる、打者よりも前に行かない、グリーン外に出る、そんな感じ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 09:24:35.55 WdALa6o2.net
個人的な意見ならば視界に入らない背後は2mだろうと5mだろうと不快です
それよりも視界に入る右足正面方向2mのほうがましです
ベストは視界に入るけど視野に入らない位置にいてもらうことです
ですがそんなことを相手には求めませんし理解してもらいたいとも思いませんがね

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 09:24:56.74 BYzNEj0r.net
>>426
フンスフンス鼻息荒く
わかるわぁ〜w
セカンド打つ時にこっち見ないで平気で前方歩くオッサンとかもw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 09:29:44.21 hYDCsXKr.net
>>427
>個人的な意見ならば視界に入らない背後は2mだろうと5mだろうと不快です
なるほど
特殊な感覚の持ち主なんですね
あなた個人の感覚を世の中一般のマナーとして他人に押し付ける権利はありません
ただしあなたが「嫌です」と言葉に出して言うなら聞いてあげますよ
それくらい出来ますね?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 09:37:59.58 iIXbJfmz.net
背後なら2mでも気にならないけどそんな至近距離に立つバカっているの?
ドライバーで頭かち割りそうになるぞ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 09:47:01.80 WdALa6o2.net
>>429
だ か ら
相手には求めませんって書いてますよ?老人特有の3行以上は理解出来ない症候群ですか?
様々な感覚を持つ人がいるからそれを尊重しましょうってのが現代社会
但し、際限なく権利を主張されても困るから誰でも理解出来る範囲があって然るべきでは?
3行以上書いてますから老人に理解出来るかどうかはわかりませんがね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 09:51:40.94 Z18hiTmc.net
あんたら売り言葉に買い言葉じゃなくてさ、マナースレなんだからもう少しお互いを尊重しながら議論したら?
お互いマナーを守ると言う方向は一緒なんだし、ちょっとした見解の違いでしょ?
ただ相手を罵りたいだけならもうやめてくんない?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 09:56:08.24 V4QwOqer.net
>>431
少なくともその感覚は2mとか5mとか数値で表される範囲ではないと思います
先に言った音とか、影、香水や煙草の匂いなんてのもそうですよね、真後ろだと気配が気になる、逆に見渡せる範囲にいてくれる方が安心するとかいう人もいました
もしマナーがないならお前臭いから10m以上離れとけとか言われても粛々と従わなければなりません、酷いですよね
マナーがあるからティーグランドを降りるだけで済むんです、それがわかってない人が多すぎる

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 10:01:19.77 hYDCsXKr.net
>>431
相手に求めないなら書くのやめたらいいじゃないですか
「私はこんな特殊な感覚の持ち主です
世の中にはこんな人もいるんです」
それだけで済むのに何故こんなに延々と主張し続けるんですか?
少なくとも「打者以外はティーグラウンドに上らない」事が世の中一般のマナーだと言い張るのはお終いにして下さい

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 10:04:24.11 WdALa6o2.net
>>434
別に特殊な感覚ではありませんからw
アナタより感覚が優れているというだけですよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 10:20:37.02 H1iOtoIJ.net
その他人が打っているときは広い意味のティーグラウンドに上がるなと主張している人はどういう状況でもそれをかたくなに守っているの?
そのティーグラウンドがどんなに広くても、ティーマーカ―がその広いティーグラウンドのどこに設置されていても、そのティーグラウンドが階段で上るような高いところにあって下からではボールが見えない場合でも、プレーが遅れているからキャディに急いでいきましょうと言われているときでもいつでも?
そういう人には出会ったことがないな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 10:21:38.00 V4QwOqer.net



444:このマナーはお前らを守るものでもあるんだよ? お前があまりに不細工で見苦しい!30m離れたあのデカい木の陰に隠れとけ!そう言われてどうしますか? マナーを知ってたらティーグランドから降りるだけでしょ?マナーで認められるのはティーグランドまで、それ以上求めるのはマナー違反です、そう毅然と返せるはず 君ら不細工に必要なマナーだと僕は思う



445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 10:36:30.73 WdALa6o2.net
>>436
草を刈ってないラフになっている部分ってのが存在するんですが・・・
見たことないですか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 10:39:04.66 IBqMf4BD.net
>>435
病気です
ゴルフ場に行く前に病院に行ってください

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 10:55:17.80 H1iOtoIJ.net
>>438
上の平面になっているところでも草が短く刈っていないところは外なんですね?
そのマナーの境界線は芝が短く刈ってあるかどうかなんですか?
そこから先はマナー違反だよっていうソースはありますか?
ティーグラウンドに上がるなということなら普通は下で待っていることを想像しますが
そもそもティーグラウンドにいたら邪魔だというなら足元の芝の長さは関係ないと思いますね

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 11:00:41.48 432ZxpPo.net
現実あり得ない極端な例え話で論破した気になるのもマナーとしてどうかな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 11:09:24.97 WdALa6o2.net
>>440
逆に芝の刈ってない所にティーイングエリアを設定することあります?
ティーイングエリアを設定することが出来る場所をティーグラウンドって言いません?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 11:26:12.32 N46R3XPV.net
お互い些細な違いを指摘し合い相手より自分が優れていると主張しているに過ぎず、既に無意味な論戦となっているのにお互いに続けている。

マナーと言うのなら相手の意見を尊重し合うことも必要なのに、ただ自己満足したいが為に相手を見下し合っている。もう止めたら?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 11:42:23.62 1Il7lk35.net
結論が出ないと記事に出来ないからライター()はイライラするよねwww

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 11:46:34.73 H1iOtoIJ.net
>>442
そんな定義はどこにもないんですよね
正しい定義はティーグラウンド=ティーイングエリアです
ティーグラウンドが芝の短く刈ってあるエリアと明確に記載している確固としたソースは今のところ出てきていません
なのでティーグラウンドという言葉を広いエリアであいまいに使っているときは芝の短いところを前提としている場合もあれば、上の平面になっているところ全部を前提にしている場合もあります
場合によってはその盛り上がった丘全体を言うこともありますし、そもそもその丘の周辺も含めた概念だろうと思われる記述も見ます

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 12:00:34.36 WdALa6o2.net
>>445
概念なくても構わないですが
芝が刈られた場所と刈られてない場所は誰でも明確に区別出来ますよね?
河川敷の平坦な場所で盛り土もされてない草だけ刈られた場所だとしても
目的を推測することでそこがティーグラウンドであろうことが誰でも判断出来ます

概念など知らなくてもその刈られた場所に入らなければいいのです

わざわざ打者の一番長いクラブの長さを把握する必要がなくなります

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 12:14:10.80 dSjg8IB/.net
>>443
それは無理じゃね?
そもそもティーグランドから降りて待ってろってのは、その場を独り占めできる優越感の為って言ってんだから。そんな人にマナーを説いてもな。
危険かどうかなんてそいつにとってはどうでも良い事なんだよ。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 12:14:27.69 H1iOtoIJ.net
>>446
あなたはそう思っているかもしれませんが、このスレには自分が打っているときは下に降りてろ!と盛んに主張している人がいます
この方はティーグラウンドは上の高くなっているところと解釈していると思われます
人によりけりですね

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 13:51:00.68 V4QwOqer.net
>>448
言われた降りればいいじゃないですか、でも目障りだから消えろと言われて消える必要まではない、それがわかりませんかね
マナーは歯止めにもなるんです、それ以上の要求はできなくなるんですよ?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 15:08:29.70 t3hFJATB.net
URLリンク(golfsapu)


458:ri.com/article/10009455?_gl=1*1ez91dd*_ga*eDdiUUJfZnpfYm4yUWVHVENkZVQxLXYyUS1lWE8xdkdKVkpXOGlvUFdwdGNvclhCNkpUN1plU1dxcVJRcW5RSA..*_ga_WCV5TL9RMX*MTY5NzY5NTUzNy4xLjAuMTY5NzY5NTUzNy4wLjAuMA.. ティショットの順番、どこで待つべき? プレーをスタートする重要なティーイングエリアでのルールとマナー 同伴者の方がティショットを打つ時の立ち位置は、プレーヤーの視界に入らない位置です。ティーイングエリアの後方に立つのはNGです。一般的にはプレーヤーの背中側の後方、または十分に距離を取った正面に立っていれば大丈夫です。この位置から同伴者のティショットの行方を見守りましょう!



459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 15:46:09.61 t3hFJATB.net
決まりごととしてあるのはこれだけ>>450

広い意味でのティーグラウンド(失笑)の下で待つなんてのはただのローカルマナーでしかない

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 15:55:55.18 V4QwOqer.net
>>451
おっローカルマナーという形で認めるんですね?吐いた唾飲まんとけよ?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 16:21:47.52 t3hFJATB.net
>>452
もし仮にあったとしてもローカルなマナーだよねって話
つかあるんでしょ?俺は知らんけど

世の中にはGパンOKだったりペット同伴OKだったりするゴルフ場もあるから驚きはしないよ

ローカルマナーだと認めるならこの話終わりでしょ
そうなったら何でもありだし語る価値ないしw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 16:24:41.34 Z18hiTmc.net
終了

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 16:38:35.41 V4QwOqer.net
>>453
えっ?!
> ただのローカルマナーでしかない
と言い切ったのに
> もし仮にあったとしても
と仮の話になるの?早速吐いた唾飲んでるじゃんwゴクゴク飲んでるじゃ~んww面白www

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 16:42:21.72 +K0rb0FW.net
>>453
>>455
「ぼくちゃんの方が正しい!偉い!」
そんなの他大勢にとってどーでも良いからとっとと消えろ。いい加減ウザイ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 17:00:32.78 V4QwOqer.net
>>456
ことさら正しいとか偉いとかそんな事は言ってないと思いますが・・ただ正しい事を言おうと思ってますよ
僕が手のひら返しをしたことがありますか?嘘偽りを言ったことがありますか?少なくともソースは出しています
ティーイングエリアのマナーとしてすべからくティーグランド外で見守るべし、ソース出てますよね?
複数人ツアープロがコーチとして所属してあるサイトでのソースです、これが嘘だと言うのであればこのサイトに連絡して取り下げて貰ってください

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 17:05:31.05 t3hFJATB.net
>>455>>457
あ、その話もう終わったよ?
いつまでしてんの?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 17:31:41.77 +K0rb0FW.net
>>457
ソースソースって、どこの粉もの屋さんだ君はw
取り敢えずその話はもう終わったから、
後はお好み焼きでもヤキソバでも好きなだけ焼いてくれ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 17:39:43.48 +tjSrl7w.net
最近始めたばかりの奴が多くて困るわー
落ちてるボールなんでも拾ってっちゃうからな。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 17:49:22.85 +K0rb0FW.net
>>460
先週の土曜にラウンドしたけど、逆でボールが有り過ぎたよ。
しかもグリーン周りにいた仲間の近くに隣のホールからの打ち込み。
「フォァー」の声も無く、暫くして謝りながら降りてきたから唖然としたね。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 18:04:39.79 1nGBjfOd.net
最近初めたばかりなのかな?
ゴルフ場の窃盗事件と打ち込みインシデントがマナーの範疇だと思ってる初心者

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 18:15:04.11 B3ZtEwgD.net
最近始めたばかりの奴が多くて困るわー
落ちてるボールなんでも拾ってっちゃうからな。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 18:15:10.13 yeAS9GPT.net
初心者には丁寧に


473:説明するのが上級者の品格



474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 18:24:26.79 B3ZtEwgD.net
>>462
おまえさ、常に人のマウント取ってないと話しもできんの?
友達いないだろ、ゴルフは一人予約オンリーだろな。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 18:49:53.22 ewGuwt4u.net
>>465
多分>>462は可哀想な子なんだと思う。
周りからも腫れ物扱いだろうね。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 19:41:51.09 uN4dbqpm.net
落ちているボールを拾って自分のものにしないとか隣に打ち込んでファーの声をかけるとかいうことは当然でここで議論することもないように思う
それで、前の組に対する打ち込みについてはいろいろ議論になるところ
例えばロングの2打目でグリーン上でまだ前の組がプレー中の時にピンまで残り230ヤード(エッジまで210ヤード)の時に当たっても200ヤードしか飛ばないクラブで打つのは打ち込みになるのかどうか
それが180ヤードのクラブだったらどうか
コースによっては50ヤード以内だったら打ち込みになるので打たせないというところもあるが、どのぐらいだったら打っていいのかね?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 19:55:59.29 ewGuwt4u.net
皆がそうかは分からないが、想定範囲の最大飛距離プラス50y以上離れるまでは打たない様にしている。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 20:21:05.58 E1RBopt1.net
>>467
487の言ってるのが正解かと。
この前全く同じシチュエーションで、後ろの組がキャリーでエッジにドンと来た。
グリーンに乗ったわけじゃないけど、ドンと言う音がしたので、うちの組の人間が全員振り返った。

特に気にはしなかったけど、逆に打ち込んだ側が次のティの時に走って来て、
「すみません!全然届かないと思って!」
ときたので、
「ナイスショットだったんでしょ笑 グリーンに乗ったわけじゃないので大丈夫ですよ」
と返したけど、打ち込んだ側の方が気になるもんだ。
そう言う気を後で使うくらいなら待った方が良いし、それでスロープレーにならないように後の行動をテキパキすれば良いかと。

そのセカンドが、前の組のサードショットエリア付近までの人だったら先に打って、飛ぶ人のセカンドを待つとか臨機応変でいいんじゃないかな。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 20:22:18.96 E1RBopt1.net
487の言ってるのが正解かと。
この前全く同じシチュエーションで、後ろの組がキャリーでエッジにドンと来た。
グリーンに乗ったわけじゃないけど、ドンと言う音がしたので、うちの組の人間が全員振り返った。

特に気にはしなかったけど、逆に打ち込んだ側が次のティの時に走って来て、
「すみません!全然届かないと思って!」
ときたので、
「ナイスショットだったんでしょ笑 グリーンに乗ったわけじゃないので大丈夫ですよ」
と返したけど、打ち込んだ側の方が気になるもんだ。
そう言う気を後で使うくらいなら待った方が良いし、それでスロープレーにならないように後の行動をテキパキすれば良いかと。

そのセカンドが、前の組のサードショットエリア付近までの人だったら先に打って、飛ぶ人のセカンドを待つとか臨機応変でいいんじゃないかな。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 20:22:20.29 ewGuwt4u.net
1つ思うのはスタンドバッグを使う人。
アプローチする際グリーンからカートに対して遠い位置に置くことも多くてそのままパターに入り、ホールアウト後に取りに帰る場面を見る。
余裕があって気がついた時には、その人がパター打つ前後に持ってきてあげることも出来るけど、アレは仕方がないのかな?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 20:34:29.09 ewGuwt4u.net
>>471補足
アプローチ後スタンドバッグはそのままじゃなくて、もちろんグリーン近くまでは持ってきてる。ただカートからは対角線で遠い位置の時って感じね。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 20:50:08.15 E1RBopt1.net
487の言ってるのが正解かと。
この前全く同じシチュエーションで、後ろの組がキャリーでエッジにドンと来た。
グリーンに乗ったわけじゃないけど、ドンと言う音がしたので、うちの組の人間が全員振り返った。

特に気にはしなかったけど、逆に打ち込んだ側が次のティの時に走って来て、
「すみません!全然届かないと思って!」
ときたので、
「ナイスショットだったんでしょ笑 グリーンに乗ったわけじゃないので大丈夫ですよ」
と返したけど、打ち込んだ側の方が気になるもんだ。
そう言う気を後で使うくらいなら待った方が良いし、それでスロープレーにならないように後の行動をテキパキすれば良いかと。

そのセカンドが、前の組のサードショットエリア付近までの人だったら先に打って、飛ぶ人のセカンドを待つとか臨機応変でいいんじゃないかな。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 21:02:11.89 1iP3hd/W.net
>>472
そいつはスタンドバッグじゃなくても同じことするだろ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 21:07:57.28 E1RBopt1.net
連続書き込みになってしまった。
申し訳ない

485:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 21:08:26.92 33/Q2YPr.net
>>474
確かに。
カートの導線にクラブを置いて置かない奴って、サブバック使用者だろうが関係ないね。
普通はわざわざカートに近い方にクラブ置くからね
プレーファーストを考えてない人だよね

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 21:08:55.20 33/Q2YPr.net
>>474
確かに。
カートの導線にクラブを置いて置かない奴って、サブバック使用者だろうが関係ないね。
普通はわざわざカートに近い方にクラブ置くからね
プレーファーストを考えてない人だよね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 21:08:55.71 BYzNEj0r.net
連続書き込みになってしまった。
申し訳ない

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 21:09:23.59 33/Q2YPr.net
>>474
確かに。
カートの導線にクラブを置いて置かない奴って、サブバック使用者だろうが関係ないね。
普通はわざわざカートに近い方にクラブ置くからね
プレーファーストを考えてない人だよね

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 21:10:47.15 33/Q2YPr.net
>>474
確かに。
カートの導線にクラブを置いて置かない奴って、サブバック使用者だろうが関係ないね。
普通はわざわざカートに近い方にクラブ置くからね
プレーファーストを考えてない人だよね

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 21:12:45.61 33/Q2YPr.net
重複書き込みすみません

491:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 00:38:17.34 0NrzlDXe.net
カートと反対側からのアプローチでしかもショート、さらにまだ一番ピンから遠いシュチュエーションなら仕方ない事もあろう。
先にホールアウトした人がカートバッグを移動しといてあげれば済む事だろ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 06:53:36.81 7QFbEagi.net
しかし次から次と大論争すごいわ、よくネタがあるなとある意味尊敬する

493:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 07:35:23.09 +t7G+1oX.net
>>483
この程度で大論争とか言っちゃって尊敬までしちゃうとか変わった人ですね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 07:37:33.63 IRVB7fvY.net
>>484
マウント馬鹿は黙ってろよ。
もうオマエは誰も相手しないよ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 07:48:37.07 li6iVjUU.net
あのスタンド式サブバッグってゴルフ場によっては禁止にしているみたいね
グリーン上に立てる人がいてグリーンを痛めるというのが主な理由らしい
みんながマナーを守って使えばいいと思うんだが

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 08:00:36.12 HVTfHLTf.net
さすがにグリーンに立てる奴は見たことない
カートのカゴにぶら下げて傷めてしまうのが理由でしょ
同伴者が荷物取るときに邪魔になるし

497:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 08:33:37.89 a28Ga+mx.net
マウント取りにきてあっさりマウント取られて悔しくてマウント叩きするでござる

498:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 09:24:54.52 0N5SNPY5.net
何言ってんだコイツ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 09:53:59.48 jO54lV/P.net
マウント野郎はバカだがマウント警備員もバカだからダブルで迷惑

500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 10:24:29.60 nvyHGD0J.net
五月蝿かった粘着質が消えた途端に急にマウント叩きが始まったのなんでだろ~♪

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 10:52:21.66 qIaV0aOR.net
とりあえずティーグランドに上がらないってのはローカルマナーということでOK?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 11:22:06.94 TMKeK4nW.net
>>492
(笑)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 12:34:08.57 IRVB7fvY.net
マウント野郎はバカだがマウント警備員もバカだからダブルで迷惑とマウントを取る馬鹿も迷惑だな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 15:40:10.33 1OBhsrsj.net
サブバックじゃ話広がらないんゴねぇ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 15:57:14.40 RvxJ/+ib.net
マナーだと分かってても自分達が率先してやってない話には食い付かないもんだ。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 18:51:19.09 O2HrSThu.net
目土なんかキャディの仕事とかいうゴミいたからな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 20:53:10.02 oC2kNxLg.net
ZOZO観ててもみんなティーグランドに立って待ってるな。
さすがにティーイングエリアで待ってる人はいない。
これが全世界共通だな。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 21:04:17.85 NWIHXiLy.net
目土は各自手引きカートに砂袋をぶら下げるプレースタイルじゃないと普及しないんじゃないかな
乗用カートなら砂袋4つ備え付けて、各自クラブの出し入れと同時に持ち出せるような構造にしてやっとこさだよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 22:59:42.63 ahHSN6NV.net
目土の事言い出したら、スロープレーだの目砂だの言い出すアホが湧いてくるからなぁ…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 01:06:54.33 JMzHdSOq.net
>>500
どんなマナー持ち出してもアホは湧いてくるよ。
みんなは女子のミニスカート禁止マナーについてどう思う?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 06:51:11.45 EvZcOfLt.net
>>498
プロはギャラリーいるからみんな上がるんですって戸張さんがゆってた

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 08:23:44.88 XoFs925z.net
アマトュアは真似しちゃダメですよともゆってた

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 09:37:19.51 JMzHdSOq.net
>>502
ギャラリー居なくても上がってる

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 09:53:44.43 jsaJWA3C.net
通常ツアー競技ではローピングされていて、選手は常にロープ内にいなければならない
ホール間の移動後もすぐに封鎖されます

特にZOZOはPGAツアーで、JGTOツアーより観客がより選手の近くに近寄れるようなローピングをしているため、狭いティーグラウンドに留まらざるを得ないのです

臨場感を味わうため是非生で観戦することをお勧めします

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 10:02:34.89 14BHwS59.net
>>501
え、ミニスカートって禁止なの?
たまに一緒になるスナックのママのミニスカ楽しみにしてるから禁止になったら寂しいぞ?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 11:20:01.08 ukTn0pir.net
禁止だから脱がなきゃいけないんだよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 13:22:12.08 Eg/PizqC.net
ーこんな不正が許されてはいけないー

整骨院(接骨院)における不正の基本データ

URLリンク(drive.google.com)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 15:44:21.12 zwdUB5ux.net
>>505
無観客でもプライベートでも上がってるけどなw
君はプロにまで説教とは大変だね。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 15:47:13.34 jsaJWA3C.net

日本語理解出来る?

こんな基地害いるから荒れるんだよな・・・

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 16:17:40.86 bKAbA9As.net
>>506
意外とミニスカート禁止のコースは多いよ。
女子プロでも胸を強調する様なタイトな服とかミニスカート禁止になるのはそう遠くもないかも。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 16:18:53.77 EvZcOfLt.net
今のアマチュアのアイアンは7番からなんですよ、だからアマチュアは7番がロング、8番がミドル、9番がショートアイアン、その下がウェッジって言うみたいですねってゆってた

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 16:28:34.62 RFuRuVi7.net
50過ぎのおばさんがミニスカートにニーハイソックスとか履いてると後ろから蹴飛ばしたくなるわ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 17:17:23.36 kGj/leZw.net
>>511
女子プロはミニスカ禁止になったはず

524:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 17:39:39.79 14BHwS59.net
>>511
知らなかった。しかし寂しいな。

>>513
大好物なんだが。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 17:43:47.64 HTCDHu2p.net
昔キンクミが樋口さんに怒られてたね

526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 18:54:19.52 gWFUb2/X.net
>>514
菅沼ちゃんとか超短いよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 20:44:34.17 ukTn0pir.net
ミニじゃないスカートの女子プロなんているか?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 21:16:19.39 HTCDHu2p.net
そこのウェアの特徴なのか着かたなのか
永嶋花音のスカートはちょっと個性的
ミニじゃないけど俺は嫌いじゃない

529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 21:20:34.90 F7ZG4TMc.net
>>518
岩井明恵はスカート見たことないよ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 22:58:35.35 ukTn0pir.net
>>520
いや、そういう質問じゃなくて

531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/22 00:25:47.96 9J/pxEpy.net
>>512
俺の持ってる3鉄4鉄はなんで言うんだ?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/22 04:58:45.94 fFmlDw9q.net
>>522
a long long time a go アイアン

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/22 07:47:53.06 W0SBQ0Gr.net
急に寒くなったな
この時期はウェアに悩むわ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/22 21:43:41.48 XwRvPF/q.net
ずいぶん静かになったな
前4の話でもするか

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/22 21:46:12.22 UZK+U3xt.net
旋風舞うティーグランドの話するかぁ


536:?おう



537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/22 22:55:02.80 9J/pxEpy.net
前4はルールについてだし、ティーグランドはゴルフ用語についてだぞ。
マナーっつたら裾出しについてだな。
でもこれから寒くなるから出す奴減るだろな。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/22 23:27:29.55 XwRvPF/q.net
いや前4はゴルフルールではない
ゴルフ場が勝手に設定した客を滞りなく捌くための言わば「ゴルフ場からのお願い」だな
それに従うかどうかは客が判断すればいい
強制されるものではないからな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 00:00:08.73 XzK2TcEe.net
>>528
ローカルルールって知ってる?
〜プレーしなければならない。と、〜プレーする事ができる。では意味合いが全く違います。
ゴルフ場の指示に従えないならそのゴルフ場に行かなければ良いだけ。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 00:24:57.24 oDkc+c3N.net
前4は公式のゴルフ規則に反しているので以前からこのローカルルールは無効ではないかという議論はあってきたな
でもプレーの進行を早くするためや初心者救済のためということで黙認されて広く普及している
前進4打でプレーしなければならないとしているローカルルールもあるけど、そうであってもJGAは打ち直しか特設ティ使用かはゴルファーが自由に選べるという見解を出していたはず
2019年のゴルフ規則改正でOBのときはOB区域を横切ったところから至近のフェアウェイから2打罰で打てるようになったんだから前4は廃止すればいいのにとも思う
問題は特設ティの場所をあまりにも有利な場所に設定している甘々なゴルフ場があることじゃないだろうか
初心者はOBを打った方がスコアが良くなるという矛盾した結果にもなりうるし、これで出したスコアは何なんだろうという感じもする

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 01:25:57.16 XzK2TcEe.net
>>530
公式がどうであれゴルフ場がダメと言ったらダメ。
前4に限らずドライバー禁止とか何ヤード以上打ってはいけないとかコースによってある。
たとえそのローカルルールが理不尽だとしてもそのコースでプレーするなら従わなければならない。
従えないならそのコースには行かなければ良い。
危険防止の観点からなのか?あるいは私利私欲のためなのか?そんな事はプレーヤーに関係ない。ゴルフ場が決めた事は守る。それだけの事。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 06:51:57.62 LFc5FAdM.net
ローカルルールが優先されるのだから、ティーグランドに上がるなというローカルマナーも優先される道理です
ティーグランドは打つ人一人だけ、グリーンもパットする人一人だけ、この原則を皆さん守るようにしてください、怒鳴りつけますよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 06:56:55.49 2BfD2gRv.net
>>531
まあそういう意見はあるな
でもゴルフ場もプレ4がゴルフ規則に矛盾していることは知っているので競技ではプレ4を使用していないケースが多い
普段は進行優先でプレ4を強制するのはわかるけど、プレイヤーが打ち直したいと言ったらそれは本来プレイヤーの意思が尊重されるべきもの
シングルなど上級者でもまれにドライバーを曲げてOBになることがあるけど、そういう人はプレ4強制は納得がいかないだろう
続けてOBを出す可能性が高い中初級者なんかは黙って特設ティに行くべきで、これはマナーだと思う
確かに谷越えで飛ばない人は越えない可能性が高いホールなんかではプレ4がないと前に進まない
そういうホールはたいていレディスティとかシニアティは谷を越えたところに設定してあるからそれは問題ないけど

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 07:09:54.72 afV1jScb.net
前4の存在自体は否定はしないよ
OB連発するような初心者を救済しなければひたすらティーグラウンドから打ち続けることになって進めなくなってしまうからね
新ルールでのOB救済方法も例えば谷越えなどホールの地形によっては有効に働かないこともあり得る
自分の腕前やプレーの進行状況を考慮しながら自主的な判断で前4を取り入れたら良い
それはマナーの範疇
ただそれはあくまでも本来のゴルフルールには反する事なので全てのプレイヤーに強制するのはゴルフ場の姿勢として間違ってるよね

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 07:16:41.51 afV1jScb.net
危険防止の観点からドライバー禁止にしたり
グリーン保護の観点からグリーンでパター以外を使用禁止にする
これはそれぞれ大義名分があるから従うべきでしょう
でも上級者が進行も遅れてない状況でたまたま1発OBを打ってしまった
こんな時に前4を強制されるのは大義名分がないからゴルフ場の姿勢が間違ってますね

546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 07:43:37.47 FcQ6zIA1.net
上級者かどうか
遅れてるかどうか
そんな曖昧なとこで線引きすんの?
そんなの揉めるに決まってるじゃん

線引きするのは大会などの競技ゴルフでしょう
もちろんゴルフ場に許可して貰った上でね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 07:52:29.09 afV1jScb.net
一つ一つ線引きして明確にしないと従えないのは子供なんです
中学校の校則のようなもので子供扱いされたいんですか?
大人なら自分で状況に応じて適切に判断すればいいんです
それが出来ない人はゴルファーとしてふさわしくありませんね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 08:01:39.19 2BfD2gRv.net
実際のところプレ4でゴルフ場と揉めることなんてほぼないだろ
セルフだったら打ち直ししてもゴルフ場の人は見ていないわけだし、強制プレ4のゴルフ場でキャディ付きでもキャディに打ち直しすると言えばダメと言われることはないはず
打ち直しもOBを打ったらキャディから迷惑そうな顔をされて前に行って下さいとお願いされることはあるだろうけど
下手な人で打ち直したいと頑固に主張する人はケースとしてはそんなにないだろうと思うし、そもそも同伴者から前に行けと言われるだろう

549:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 08:08:00.15 BfdLWC6L.net
揉めることがほぼなければOKなの?w
そんなこと言い出したらなんでもありだろ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 08:29:03.75 2BfD2gRv.net
>>539
そもそもプレ4自体がゴルフ規則に反しているわけだから、絶対に守れなんて杓子定規なことを言わずに柔軟に対応してもいいだろということ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 08:36:24.85 9qKBBoIt.net
強制的プレ4のゴルフ場も競技は除くってなってるだろ
競技としてプレーしているならOK
OKパットありとかのぬるいゴルフをやってるカスは素直にプレ4からやってろってこと

552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 08:42:16.34 o4FTTgJV.net
OKパットは強制じゃありませんね
プレーの進行を考慮して個人の裁量で決めればいいんです
でも前進4打を強制するのはゴルフ場の姿勢が問われますね

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 09:48:02.39 BfdLWC6L.net
>>540
柔軟に対応とか言い出したらなんでもありだろっつーの
強制プレ4なんていうレアなゴルフ場に自ら行ってOBしたくせに従わないとか恥ずかしくないのかよ
「ゴルフ場のルールに従いたくないのなら許可を取る」
あくまでこれを基本としなきゃだめでしょ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 09:57:22.16 3KuRY7M0.net
ゴルフ場はルールの改悪をR&Aに許可とってるの?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 10:37:18.37 2BfD2gRv.net
>>543
なんでなんでもありになるのかよく分からない
プレ4がゴルフ規則に反しているものだから言っているんだが
自分はゴルフ規則に則ったプレーをしたいけどね
なので特設に行くかは本人意思に任せておいてスロープレーはマナーの範疇で考えればよい
グリーン上ではパターしか使ってはいけないというローカルルールも同様
これを杓子定規に適用するとパターが破損してしまったらプレーが続行が不可能になる
グリーンを傷つけないというのはやはりマナーの範疇でルール化すべきではない

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 10:48:48.29 mamuKsxl.net
>>545
このホールはドライバー禁止、これもゴルフ規則に反してますよね?個人の独断で破っても良いんですか?
周りが止める中、ドライバーを打つのですか?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 10:54:31.19 XzK2TcEe.net
郷に入れば郷に従え。
自分に都合の良いローカルルールには文句言わず、都合悪いルールは無視するとかゴルファーとしてあるまじき行為だよ。
自分基準でしかゴルフできないならゴルフやめた方が良い。
あのオーガスタでは一見の客だと、ダボ確定時点でキャディーにボールを拾われネクストホールと言われるんだとか。
セルフで誰も見てないから良いとか中学生かよ?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 11:14:35.26 2BfD2gRv.net
>>546
それは他人をケガさせたり、他人の財産を壊したりするリスクがあるんだろうからドライバーは持たないな
ゴルフ規則に反するルールを決めざるを得ないのはコース設計の問題だな
>>547
別に正式なゴルフ規則通りにプレーしても弊害がない(スロープレーにならない)ならそっちに従ってもいいだろ
ストロークせずに前に行くなんていうのはもともとゴルフ規則になかったんだから
とても遅れていてどうしても前に行ってほしいということなら2019年改正のルールを使う
オーガスタがそうなのかなんて知らないけど、18ホールをちゃんとホールアウトさせてくれないならそこではプレーしたくないな
マスターズでダボ以上打っているプロはたくさんいるけどねえ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 11:52:39.44 XzK2TcEe.net
>>548
弊害があろうがなかろうがゴルフ場が決めた事は守ろうよ。
そんな自己中心的な考えで今まで生きて恥ずかしくないのか?
ゴルフの規則よりローカルルールが優先されるって知らないの?
プレーしたくないなら行かなければ良いだけだよ。
俺たちプレーヤーはゴルフ場を選ぶ事ができるんだから。
君ならオーガスタで18ホール全部ホールアウトさせろーってだだこねそうだね笑

560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 12:02:10.90 UGNQuXdR.net
僕ちゃんルールを押し通すやつがマナーを語るとか噴飯ものだな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 12:06:39.24 2BfD2gRv.net
オーガスタの会員は名士ばかりなんだがその人が連れてきたゲストに対してダボ以上でボールを拾ってしまうなんてことをするとはとても思えないけどね
まあオーガスタでプレーすることは生涯1度もないだろうからどうでもいいんだけど
アーメンコーナーの3ホールを完全に再現したコースがテキサスにあってそこではプレーしたことがあるけど

562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 12:18:50.23 BfdLWC6L.net
お前ら日本なんてかわいいもんだぞw

URLリンク(www.golfdigest.co.jp)

素振りで1打罰。ポルトガルのコースが
過激なスロープレー対策に乗り出す

クラブの広報官は「私たちは、スロープレーに対する“戦争"を加速させ、先陣を切っている。今こそ“セーブ・ザ・ゴルフプラネット"のために立ち上がり、行動を起こす時だ」と熱い。

 このコースがワンペナを課すのは、素振りだけでない。パッティングのためにグリーンの両サイドに行って、アンジュレーションを読むのもワンペナ。暫定球を打ったり、ロストボールを探すのもワンペナ。余分な時間をロスしないように、全てのロスト(と思われる)ボールは、(探さずに)新しいボールでプレー。OB、ロストの際には強制的に前進4打という、なかなか過激なものだ。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 12:26:27.49 iqrls6Wj.net
プレ4はゴルフ場に従えというのに
なぜかドレスコードには従わない

564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 12:27:49.06 mamuKsxl.net
>>548
> 他人をケガさせたり、他人の財産を壊したりするリスクがあるんだろうから
それはプレイヤーサイドがいちいち個人で判断するのはいかんでしょ?ルールはあくまでもルール、納得できなくても守らなきゃ
納得できないなら守った上で上がって文句を言えば良い、そのルールはジェネラルに反してる、それを強制したんだからお金払わなくても良いよね?ってさ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 12:37:23.48 2BfD2gRv.net
>>554
他人に危害を加える可能性があるということをゴルフ場が教えてくれているんだからそれは従うよ
でもドライバーの飛距離も人によりけりなので例えば220ヤード以上は打つなとか決めたほうがいいと思うな
FWとかユーティリティでも平均的な普通の人のドライバーよりも飛ばす人はたくさんいるし
なのでそういうホールは怖いから3番ウッドすら持たないでアイアンとかでティーショットするなあ
ルールを守るということではなく自己や他人の身体や財産を守るという理由で

ゴルフ場がプレ4を設けている主旨はよく分かるよ
そういうローカルルールを設けていても別にいいけどJGAの以前の裁定は個人の自主裁量に任せるというものだったはず

566:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 12:39:38.91 mamuKsxl.net
>>555
> ローカルルールを設けていても別にいいけどJGAの以前の裁定は個人の自主裁量に任せるというものだったはず
それは知らんね、あくまでも矛盾したローカルルールはJGAの方で裁定はしないよというスタンスだったと思う

567:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 12:43:53.29 BfdLWC6L.net
>>553
プレ4には従わないのに
なぜかワンペナには従う

568:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 13:31:38.39 2BfD2gRv.net
>>557
ワンペナって赤杭とか黄杭のこと?
だったらゴルフ規則でしっかりその処置が決められている

569:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 15:14:03.45 23g9NYKE.net
>>553
ドレスコードには従えというのに
プレ4には従わない

570:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 16:13:44.32 UPQY+6zp.net
ローカルルールは、委員会が一般的なプレーや、特定の競技のために採用する規則の修正、または追加の規則です。委員会はローカルルールを採用するかどうかを決定する、そしてローカルルールがセクション8(1)に規定されるガイド
ラインと一致していることを確認する責任があります。

これらのガイドラインに矛盾するローカルルールは認められず、そのようなローカルルールの下でプレーされたラウンドはゴルフ規則に基づいてプレーされたとはみなされません。

委員会がローカルルールひな型に規定されている目的に矛盾したローカルルールを採用する場合、プレーヤーがハンディキャップ目的のラウンドの認められるスコアとして提出できるのかについてハンディキャップの管理者に相談する
べきです。



e. 委員会はゴルフ規則を変えたほうが望ましいかもしれなという理由だけでゴルフ規則を無視したり、修正するローカルルールを使用してはなりません。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 16:14:35.08 afV1jScb.net
ドレスコードはホームページに載ってるから初めて行くゴルフ場でも予めそれを確認することができる
一方強制前4はホームページに記載されてる?
予めそれを確認することは出来る?
出来ないのならそのルールに従う義務は無いな
客としては当然ゴルフルールに則ったプレーが出来ると思って行くわけだからね

572:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 16:16:41.90 mamuKsxl.net
>>561
電話していけ、以上

573:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 16:20:00.56 mamuKsxl.net
>>560
あくまでもJGAは矛盾したローカルルールは設定してはならない、使用してはならない、そういうスタンスだよね?でもその先は?
そういうローカルルールを設定して問題が起きたときは設定した委員会にある、そうJGAは明言してますよ

つまりJGAでは尻は拭かんからお前らで処理しろ、です

574:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 16:27:40.78 afV1jScb.net
あらゆるスポーツは協会が決めたルールに従って行うものでそのルールによって定義されます
いちゴルフ場が勝手なルールなんか作ったらいけません
そんなことやってしまったらゴルフとは呼べないそれっぽい遊びでしかありません
ゴルフ場を名乗る以上変なルールを押し付けてはいけません

575:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 16:34:30.16 EvmGcofD.net
スコアカードの裏に書いてあるローカルルールですら読まねえやつ大多数だもんな
うちはサブグリーンのカラーにスタンス掛かるだけでドロップだけど月例出てる奴ですらそれ知らんやつ多いし
俺らの模範になるべきプロですらいちいち競技委員呼ぶから呆れるよ
テスト受かってるんだし自分が審判って原則あんのに進行遅れようがお構いなしだからな。
馬場咲希ちゃんみたいに自分でやって結果間違えたらペナルティ受け入れたら良いんだよ。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 16:46:36.11 mamuKsxl.net
>>564
いやそれは「あなたの押しつけ」やん?あなたはそういうゴルフ場に行かない権利はある、でもそのゴルフ場のローカルルールに文句を言う権利はないよ
もうちょっと世の中の仕組みを勉強しましょう
>>565
ちょっと前に定義されてない「「カラー」を含む」などのローカルルールの話あったよな
これも競技で結構変わるから重要ポイントだと思ってる、球が目的外のグリーンに乗ってるのかカラーは良いのか
球だけじゃなくスタンスがかかるだけで救済を受けなければならないのか、スタンスはカラーにかかっても良いのか、とややこしい

577:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 16:47:02.88 2BfD2gRv.net
プレ4はゴルフ規則と矛盾していて本来ローカルルールとしては設定できないんだけど、スロープレー防止とか初心者救済の目的であえて設定しているわけでそれは理解できる
でもゴルフするプレイヤーはゴルフ規則に従ったプレーがしたいという人も多いだろうから任意適用にすればいいし、「前方特設ティからプレーして下さい」と記載しているいわゆる強制プレ4のコースもプレイヤーが打ち直しを希望したら認めるべき
どうしても打ち直しさせないというゴルフ場があるならそのコースのスコアはJGAハンディキャップの査定には使用させないようにしないと
自分が会員になっているコースもいくつかのホールにプレ4でプレーして下さいという看板をティーグラウンドの脇に掲げているけど、OBを打ってもキャディから打ち直しますか?と聞かれる

578:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 16:51:21.71 afV1jScb.net
>>566
だから予めそれを告知しておく義務があるでしょ
それを知らないで行っちゃってからインチキルール言われてもをそれに従う義務はありません

579:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 16:54:48.89 mamuKsxl.net
>>568
> だから予めそれを告知しておく義務があるでしょ
どこにそんな義務があると書いてますか?JGA?それも「あなたの押しつけ」ですよね?妄想やめて貰って良いですか?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 16:57:23.48 UPQY+6zp.net
(2) ローカルルールの告知
委員会はスコアカード、プレーヤーへの注意事項、デジタルでの伝達方法にかかわらず、すべてのローカルルールをプレーヤーが入手できるようにするべきです。
ローカルルールのひな型全文の省略版を提供する場合(例えば、スコアカードの裏面など)、委員会はその全部を入手できるようにするべきです(例えば、掲示板やウェブサイト上で)。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 16:57:43.34 afV1jScb.net
>>569
ゴルフ場はゴルフをやる場所です
ゴルフじゃないルールを押し付けるならゴルフ場と名乗ってはいけません
簡単な話です

582:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 17:02:17.64 UPQY+6zp.net
>>566
D-4 目的外グリーンのフリンジからのプレーを禁止する
目的 特定のホールでプレーされた球がしばしば近くの別のホールのグリーン上に止まる場合:
• 規則13.1fに基づき、その目的外グリーンから救済を受ける場合、完全な救済のニヤレストポイントは通常そのグリーンに隣接するエプロンやフリンジとなる。
• そのエプロンやフリンジは、その結果として損傷することがある。
そうした損傷を防ぐために、委員会はプレーヤーに規則13.1fに基づき、目的外グリーンとエプロンやフリンジの両方からの障害を避けられる修正した完全な救済のニヤレストポイントを参照して、あるいはドロップゾーン(ローカルルールひな型E-1参照)を使って救済を受けることを求めることを選ぶことができます。
ローカルルールひな型 D-4.1
「[ホール番号を明記]番ホールをプレーする場合、球が[ホール番号を明記]番ホールのパッティンググリーン上に止まる、あるいはそのパッティンググリーンがプレーヤーのスタンスや意図するスイング区域の障害となることでプレーヤーが規則13.1fに基づいて救済を受けなければならないとき:
• この救済を受けるために使う救済エリアを見つけるとき、�


583:mホール番号を明記]番ホールのパッティンググリーンにはそのパッティンググリーンの縁から[2クラブレングスなどの距離を明記]以内のフェアウェイの区域を含むと定められる。 • そのことは、完全な救済のニヤレストポイントはそのパッティンググリーンに加えて、その区域からの障害も避けなければならないことを意味する。 ローカルルールに違反して誤所から球をプレーしたことに対す罰:規則 14.7aに基づく一般の罰。」



584:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 17:02:30.72 zKO3FX7q.net
しかし残念ながらみなさん
ゴルフ場のルールに従う的な文言がある規約、約款にサインしましたよね?
朝イチ受付で。
あとは言わなくても分かるでしょ
大人なんだから

585:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 17:08:01.61 QmWgdsmX.net
ってこのスレで見たのでパクってみました
って言わないとダメだろwカスwww

586:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 17:08:13.72 mamuKsxl.net
>>570
それ競技におけるローカルルールの告知ですよね?通常営業でも含まれるのですか?ぜひゴルフ場に問い合わせて貰いたいです
>>571
ですからゴルフをさせて貰えないゴルフ場に行くべきではないのでは?
少なくとも僕は4コース持ってますが全コースプレ4なんてありませんよ、そういうコースを僕は買いません
でもパブリックコースなど初心者が行くゴルフ場に対してなんでプレ4があるんだと文句を言うつもりもありません
嫌なら行かない、選ぶのは僕らプレイヤー側でしょう?嫌なら行くな、そして文句があるならゴルフ場に言え、です

587:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 17:09:30.14 QmWgdsmX.net
チョット間違ってるとこがマヌケだけどなwww

588:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 17:10:16.42 zKO3FX7q.net
パクるてwww
一般常識だろゴミカスwww

589:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 17:11:54.32 QmWgdsmX.net
間違ってんのに一般常識なの?ウケるwww

590:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 17:11:57.64 afV1jScb.net
>>575
「ゴルフ場」名乗ってる以上ゴルフがやれるものとして行きます
初めて行くコースなら予め告知してもらわないと騙されてしまいます

591:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 17:17:33.56 mamuKsxl.net
>>579
一度でもゴルフ場に文句言ったことあるんですか?どんな回答をされたのか興味あります
嫌なら来るな、こう返されたら笑えますW

592:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 17:19:43.92 wAkEl0BJ.net
>>575
ローカルルールは、委員会が一般的なプレーや、特定の競技のために採用する規則の修正、または追加の規則です。
『一般的なプレーや』
『一般的なプレーや』
『一般的なプレーや』

593:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 17:39:09.46 2BfD2gRv.net
何か意見が両極端だね
ゴルフ規則に反するローカルルールを強制するところはゴルフ場ではない!という意見と
ゴルフ場が設定したローカルルールは絶対に守るべきもの!という両方の意見がみられるけど
もっと柔軟に対応したらどうかと思うけどねえ
プレ4はゴルフ規則に反するけどゴルフ場の運営上の事情を考慮すると止むを得ないところもあるから、
ゴルフ規則に拘る人が特設ティを使わなくても認めるし、使いたい人には使ってもらうというぐらいでいいんじゃない?
なんか双方頭が固い

594:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 17:50:06.21 afV1jScb.net
>>580
ありませんよ
打ち直しして文句言われたこともありません
でも世の中にそういうゴルフ場が存在することに疑問を感じてます

595:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 17:52:28.04 afV1jScb.net
>>582
IDを追っていただければ分かりますが
前4ルールそのものは否定してません
しかしそれを全てのケースで強制することには疑問があります

596:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 18:10:54.76 Vuz4O5DH.net
選択可のところも結構あるし、コースの記載で強制と解釈出来てもハウスキャディが打ち直しに何も言わない事もあり、自分が見てる限り皆さん混雑状況と腕前に応じて常識的な判断してると思う
R&Aに反するという理由でミソもクソも前4を無視したりしたら週末大渋滞になりかねないので、ある程度の融通を効かせてもいいローカルルールという暗黙の了解ということで手を打ちましょう、ペナルティも無いんだし

597:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 18:52:37.51 zKO3FX7q.net
>>584
疑問があろうがなかろうがサインしましたよね?
サインしたならゴルフ場のルールに従ってください

598:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 19:08:37.91 afV1jScb.net
>>586
ゴルフ場なのにゴルフのルールに則ったプレーが出来ないという重大な事項を
はっきりと表示せずにサインさせたなら景品表示法違反の可能性がありますね
その契約は有効とは思えません

599:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 19:10:09.67 oQOBmIwW.net
お前全然ロジック理解してないのにそれは無理筋よwww

600:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 19:15:00.15 bSjbqXNt.net
JGAのゴルフ規則には
1.3aで規則にローカルルールが含まれてるし
1.3bで規則の適用責任があるって書かれてるよ

プレ4がローカルルールで規定されてる以上「規則に反する」なんてことはないよ、間違いなく規則だよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 19:23:08.09 oQOBmIwW.net
コイツはど阿呆か?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 19:50:01.82 2BfD2gRv.net
>>589
ゴルフ規則に反するローカルルールは認められないんだよ
プレ4強制のコースも競技ではプレ4を使わないんだから推して知るべし
憲法に違反する法律がすべて無効になるのと同じ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 19:51:18.36 afV1jScb.net
>>589
ゴルフというのはティーイングエリアから球をクラブで打ってカップインまで進めてその打数を競う競技です
その原則に矛盾したものをローカルルールとして設定することは認められておりません
前進4打とは球を打つことによって進められていないのに前方にある特設ティーまで球を運ぶことになりますので
そのようなローカルルールは認められません

604:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 19:52:43.59 VX8vUDCy.net
>>587
そんなへなちょこ武器で戦えると思ってんの?w

605:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:08:16.56 RHIiIOSc.net
>>591
>>592
「ありのままであるべき」を規則でありローカルルールとして認められてないなら
JGAのローカルルールひな形E-5は存在しないんだよ

JGAがローカルルールとして
OB、紛失球の際の救済エリアからのプレー再開を認めてる以上
その原理原則はプレ4に適用されないでしょ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:13:05.39 afV1jScb.net
>>594
なんだ
ひな形とか知ってるんじゃないですか
それならそのひな形にないローカルルールは認められない
それだけで理解できますね

607:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:22:48.39 RHIiIOSc.net
>>595
それも違う
ローカルルールセクションの冒頭に
全文採用でも、一例として役立てることもできるとも書いてある
つまり改変は十分に有り得る

次いで
セクションの方針と一致する場合にのみローカルルールとして適用される
とも書いてある

ひな形E-5の目的にある「プレーのペースについて著しい問題が生じる結果」となる場合、「追加救済を委員会が規定することを認める」とある以上、プレ4は規定になにも違反することがないローカルルール

608:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:23:45.89 YzCVxvgt.net
ゴルフを楽しむのに上手い下手は関係ないよね?
下手なお前らは前4使っとけ、俺は上手いから使わない。なんて事は許されないよ。
R&Aも公式競技とプライベートラウンドで分けている。
皆が同じ条件でプレーしているのに、自分は競技志向と言うだけでローカルルールを無視して良いわけない。
たとえHPに載っていなくても調べる方法はある。嫌なら行かなければ良い。
学校だって同じだろ。入学金払って入ったが自分には合わないからと退学しても入学金は返ってこない。
ルールに従えないならやめて帰れば良い。
そして二度と行かなければ良い。
特設前4なんて日本だけだ!ならお前は何処に住んでいる?
世の中で大麻が解禁されつつあるが日本はダメ絶対。
ゴルフでは世界共通ルールがありさらに国や地域に合わせたゴルフ場のローカルルールが存在する。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:29:35.00 2BfD2gRv.net
>>594
2019年改正のルールのことだったらそれを適用すればいい
それだったらOBになった付近、紛失したと思われる付近の救済エリアからの再開なので
チョロして目の前のOBゾーンの谷に落とそうが300ヤードドライブでドッグレッグを突き抜けてOBになろうが味噌も糞も全部同じ特設ティからプレイ再開って明らかに変だろ
プレ4強制のローカルルールを設定しているゴルフ場も2019年の改定に沿ったローカルルールに変えればいいんだよ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:34:08.40 YzCVxvgt.net



611:>>592 >原則に矛盾したものをローカルルールとして設定することは認められておりません 認められなくてもそんなローカルルールがあるんだから仕方ないだろ? 文句があるならそのゴルフ場に言うべき。 俺に言ったところでクソみたいなローカルルールは無くならないんだよ。



612:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:36:14.83 2BfD2gRv.net
>>597
悪いけどピントがずれている
そのゴルフ場が決めたローカルルール自体が認められないという話をしているので、それを厳格に守れと言われてもそれは違うだろうという話
憲法に違反した法律を作ってそれを守れと言われてもその法律自体が無効なので守る必要はないだろ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:36:26.05 YzCVxvgt.net
>>598
> プレ4強制のローカルルールを設定しているゴルフ場も2019年の改定に沿ったローカルルールに変えればいいんだよ
そうですね、その通りかと。
ぜひ変わったらそうしましょう。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:39:55.58 YzCVxvgt.net
>>600
法律自体が無効かどうかは裁判所が判断します。あなたではありません。
ではゴルフ場のルールは?
あなたが無効だと言っても、嫌なら帰ってくださいと言われるだけかと。
コソコソゴルフ場のルール破って良い事には繋がりません。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:41:29.96 RHIiIOSc.net
>>598
俺がさっきまで挙げてったひな形の内容は2019年の改正前後で変わってないぞ
OB、紛失球に対するルール統一は個人的には賛成だが、ゴルフコースごとに都合があるからこその「ローカル」ルールでしょ
それに初心者の1発目シャンク、チーピンを考えても強制プレ4を定めるのはアリだ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:08:54.79 YzCVxvgt.net
>>505
無観客でもプライベートでも上がってるけどなw
君はプロにまで説教とは大変だね。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:28:27.58 afV1jScb.net
>>596
ゴルフの原則に反する改変は許されません

618:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:30:00.06 afV1jScb.net
>>599
あるんだから仕方ないんじゃありません
ゴルフ場と名乗っていながらそんなインチキルールがある事が道義上許されないんです

619:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:31:42.79 Agr+hvWu.net
いっぱい書き込みしてるって、ティーグラウンドのしつこい人と同じ人?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:34:27.31 RHIiIOSc.net
>>605
>>594を読んで

あなたが原則に反すると思い込んでるルールをJGAがローカルルールとして認めてる件についてどう思うの?

あなたが何をもって【原則に反することができないルールは無効である】と考えているのか根拠を教えてください

621:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:35:43.93 MPLE8kqF.net
ここまで誰も何のソースもなしか

よーやるわ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:38:26.04 RHIiIOSc.net
>>609
だってJGA規則とローカルルールひな形だけで話ができるもん
検索したら誰でも見れるから見てみたら?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:39:07.03 afV1jScb.net
>>608
OBからの処置をペナルティエリアからの処置と同じように行ってるだけです
クラブでボールを打って進めるというゴルフの原則には反していません

624:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:48:24.71 RHIiIOSc.net
>>611
「クラブでボールを打って前進する」が原則で、これに反するルールは認められない
という原則とやらを明記してある根拠をくれと言ってるんだよ
俺は「上記は存在しない。なぜならばJGA規則が2打罰による救済エリアのドロップを認めており、かつそれがプレー遅延の救済を委員会が定めるルールによることも認めている」と言っているのよ
「ほくがかんがえた さいきょうのるーる」はどうでもいいの

625:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:50:08.01 2BfD2gRv.net
ゴルフ場が競技なんかではプレ4を使わないわけで自らそのローカルルールを破っているじゃない
強制プレ4って決めているのに何で協議ではそれを適用しないの?
それはプレ4がゴルフ規則に反していることをゴルフ場が認識しているからだろ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:52:41.44 2BfD2gRv.net
法律が無効かどうかは最終的には裁判所が決めるというのは正しいよ
同じようにゴルフ場が決めたローカルルールが無効かどうかはゴルフ場が決める話ではない
JGAが無効だと言っているから利用者はそれを尊重するだけだ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:53:33.79 afV1jScb.net
>>612
ゴルフ規則1.1に書いてあります
ルールを語りたいならそのくらい読んできてください

628:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:56:39.19 RHIiIOSc.net
>>615
「しかし、規則がプレーヤーにコース上の状態を変えることを認める例外や、球
がある場所とは違う所からその球をプレーすることを要求したり、認め�


629:スりす る例外がある。」 最後まで読んでもろて



630:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:56:42.02 2BfD2gRv.net
>>612
ちょっと古いけどJGAはそういうことを言っているよ
URLリンク(www.jga.or.jp)

631:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:59:03.89 afV1jScb.net
>>616
その例外を認めるのがローカルルールですが
そのひな形に前進4打なるものはありません

632:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:01:19.01 afV1jScb.net
訂正します
その例外を認めるのが救済措置です
前進4打なる救済措置はローカルルールを含めゴルフルールにはありません

633:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:02:35.15 2BfD2gRv.net
>>616
その「規則」というのはゴルフ規則を指していて、そのゴルフ規則はOBの時の特設ティという例外を認めていません

634:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:02:35.65 RHIiIOSc.net
>>613
ゴルフ競技ではローカルルールが適用されることも、されないこともあるよ
それは委員会が定めることで、必ずしも一律じゃない
少なくともローカルルールが適用された結果、競技ゴルフで失格になったプロがつい最近話題になってる
URLリンク(www.nikkansports.com)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:09:45.05 opt74xKf.net
ずーっとID:RHIiIOScはズレてる
知識はあるのにそれを活かす知恵がない
コイツ2m5m爺さんだろ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:10:24.25 RHIiIOSc.net
>>618
>>620
じゃあ逆に禁止してるのか?と聞くとどうよ
救済エリアは基点を軸にして考えられてるが、これは「クラブでボール打つことによる前進しか認めない」に反しているぞ?
前進4打の救済エリアが特別に設けられていることは確かだが、同時にクラブでボールを前進させていないにも関わらず基点を設けて前進させるひな形を定めているのは原則とやらに反している矛盾をどう説明するの

637:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:11:00.64 RHIiIOSc.net
>>622
それを指摘してくれ
ズレてるなら正道を教えてくれ
俺も知りたい

638:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:13:37.11 o4FTTgJV.net
>>623
反してませんよ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:14:10.12 RHIiIOSc.net
>>617
②の問題かーじゃあJGAが言うならそうかー

640:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:15:40.50 RHIiIOSc.net
>>625
OB時点で打ち直しが発生するわけだけど、なぜ基点を作って前進していいの?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:16:48.51 2BfD2gRv.net
>>623
ボールがOBに入った地点、紛失したと思われる地点の付近から打つわけだからいいだろ
プレ4の特設ティは打った場所とあまりにも違いすぎる
どこにOBしても4打目をみんな同じ場所から打つのはやはり間違っていると思うな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:26:15.21 afV1jScb.net
>>627
ですからペナルティエリアからの救済措置等同じ主旨でしょ
球を打たずに前進してるわけではありませんわね

643:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:26:27.66 RHIiIOSc.net
>>628
ちゃうて
OB時点で打ち直しになるのがルールなのになぜ前進できるの?が疑問点
ちらっと書いたけど2019年の改定後基準でのルール統一は個人的には賛成してるんよ
でもこれは「クラブでボールを前進させなくても、基点を作って前に進んでいい」ルールでしょうよ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:31:50.07 eKU9S5df.net
想像してください
白杭がもしも黄杭だったらどのように処理しますか?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:38:24.94 RHIiIOSc.net
>>631
白杭はOBで、黄杭は1打罰で後方延長線上だね
俺はそもそも「クラブでボールを打たなくても、ローカルルールによっては前進してもよい」と思ってるから、「ボールをロストしていても前進して打てる」点で矛盾してないぞ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 23:09:32.62 syFSbspZ.net
引っ掛けチョロして20ヤード先のOBゾーンに入っても250ヤード先のフェアウェイにある特設ティまで進んでいいなんてものをゴルフ規則が認めるなんていうのはあってはならないと思うな
20ヤード先のOBに入った付近から次を打つのはあってもいいと思う

647:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 23:25:46.09 23g9NYKE.net
衣服の強制なんていうドレスコードなんて憲法違反

648:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 01:49:30.45 VeQx4236.net
>>632
最近はOBの無いコースってのもある。これOBだろ?って所も黄杭で1ペナに�


649:オてる所あるよな。 どう処置するんだ?普通に考えて打ち直しだよな?事実上OBじゃんwでもなぜか横切った所から2クラブとか書いてあったりする。 そんなゴルフ場が増えてきてる。 でもさ、俺は金払ってゴルフしにきてるんだからこんなクソコースのインチキローカルルールに従うつまりはない。文句があるならR&Aに言え!ってのは違うんでないかい? そのコースを選んで来てるのは誰なんだ? ティーイングエリアが人工芝なんだが、俺はゴルフしに来たのだから人工芝の上から打てるかっ!ってティーイングエリア外からティーショットするの?



650:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 06:38:58.35 VipNRbcB.net
>>635
それ黄杭じゃなくて赤杭じゃないですか?
以前は池をペナルティエリア(ウォーターハザード)として扱っていましたが
今のルールでは池でなくても例えば隣接するホールとの間の林などで地形的にプレーが困難な領域をレッドペナルティエリアに設定していることはあります
これは何ら問題ありません
OBは基本的にコースの敷地外周に設定するものでコース内でこのようにコース敷地内でプレー困難な領域はペナルテエリアとして設定するのが適切です

人工芝のティーグラウンドについてはルール上何ら問題はありません

651:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 06:49:00.76 BFSFRSu0.net
>>635
横切ったところから2クラブだったら黄杭じゃなくて赤杭だね
そのあなたのいう事実上OBというのがどういうケースなのかわからないけど池とか小川とかいわゆるウォーターハザードがないのに黄杭が立っていることはないだろうね
赤杭も黄杭と同様に本来ウォーターハザードに立てられるものだけど水がなくても立っていることが時々あるね
OBのように大きくコースから外れるような場所ではないけど、実質的に入ってしまったらプレーができないような草地とか岩場なんかに赤杭が立てられていることがある
赤杭の内側に入っても打てるならノーペナで打っていいしソールもできる
今はウォーターハザードという言葉はペナルティエリアに変わったね
それであなたが何を問題視しているのかわからない
何がインチキなの?ゴルフ規則に何か違反していることがあるの?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 06:53:58.97 LFFOl+F7.net
なんでゴルフ場に言わんの?ティーグランドの範囲もそうだし、コミュ障?ビビり?ダサすぎるにも程があるでしょw

653:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 07:51:26.12 gswaLVlW.net
>>635
ID:RHIiIOScはローカルルールに従ってプレ4強制も受け入れるべきって立場だよ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 08:55:28.24 Y1ik6sLJ.net
低賃金でも雇われてんだから働け

いや、最低賃金ってのが定められているからその条件じゃ働けない

会社が決めたことだから守れ

その決めごとが設定できないでしょ?

いやなら辞めろ

最初の契約でそれ提示されてませんが?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 08:59:44.42 s01m2KyK.net
僕も受け入れるべきという立場です、ゴルフ場が決めたルールなのだからとりあえず従うべき
ジェネラルに反するという個人の考えで勝手にそのルールを破ってプレイをするならばそのゴルフ場でプレイすべきでない
その上で不満なら上がってゴルフ場にクレームすべきだし、返金交渉をしても良い、突っぱねられたらJGAにでも問い合わせるべきでは?
どこどこのこのゴルフ場が強制プレ4なる悪ルールを設定している、JGA加盟から除外すべし!みたいな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 09:24:17.89 BFSFRSu0.net
>>641
その強制プレ4のゴルフ場も月例などの競技の時は特設ティを使わないんだろ
自分の決めたルールを自ら破っているんだがその理由は?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 09:37:55.77 VipNRbcB.net
世の中には競技で前4使うゴルフ場もあるみたいだね
以前このスレでそんな話を聞いて愕然とした
間違ってもそんなゴルフ場のメンバーになるべきではない

658:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 10:29:27.66 s01m2KyK.net
>>642
えっ?!それは競技の時はそのゴルフ場がローカルルールを撤廃してるわけです、プレイヤーはそのルール通りやってますよ?



659:自分の決めたルールを自ら破っているわけじゃないです、あくまでもコース側が決めたルールに従ってるわけです



660:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 10:53:25.24 VipNRbcB.net
>>644
ゴルフのルールには従わないんですか?
ゴルフ場にゴルフやりに来たんですよね?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 11:00:50.46 BFSFRSu0.net
>>644
プレイヤーがルールを守っていないなんて言っていないんだが分からんのかな
ゴルフ場が強制プレ4なんてローカルルールを作っておきながら、そのゴルフ場が競技の時はその自ら決めたルールを守らないのはなんでなのか?と言っている
なんで一貫していないの?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 11:28:07.70 Hz4d32wL.net
ゴルフ場の都合で撤廃できる程度の決めごとなら安全上の理由でも進行上の理由でもなさそうですね

663:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 11:33:45.85 s01m2KyK.net
>>645
ゴルフ場のローカルルールに従います、それはジェネラルよりも優先します
>>646,647
その時でローカルルールは変わりますよ?昨晩雨降って水たまりが多く出来てるならカジュアルウォーター、6インチなどの
救済ローカルルールが設定されます、別に問題はないです

664:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 11:36:18.39 VipNRbcB.net
>>648
協会が認めていないインチキなローカルルールがジェネラルルールに優先するんですか?
私にはそうは思えません

665:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 11:46:38.01 s01m2KyK.net
>>649
ジェネラルを優先するんですか?ドライバー禁止でもドライバーで打つんですか?事件になりますよそれ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 11:54:10.89 Hz4d32wL.net
>>648
雨が降ったらローカルルールを付加する ←わかる
競技だから付加していたローカルルールをなくす ←なんの為?付加する意味って何?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 11:56:45.82 VipNRbcB.net
>>650
ドライバー禁止のホールでドライバー使わなくてもジェネラルルールに違反しません
危険防止の観点から素直に従います

668:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:05:31.32 s01m2KyK.net
>>651
下手くそに対する救済ルールだからでしょ、競技は下手はいるけど糞まではいないから
>>652
そうなの?パター以外禁止はジェネラルルール違反、ならドライバー禁止も違反だと思ってました、違うんですか?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:12:36.71 VipNRbcB.net
>>653
ドライバー禁止のホールで3Wでティーショット打っても違反になりません
パター以外禁止のグリーンでパターで打っても違反になりません

670:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:14:54.61 gswaLVlW.net
上の方にも書いてあるけどゴルフ場の利用規約に引っかかるからローカルルールが設定されてたら守ろうね、だけの話じゃないのか
利用規約守れないなら入場時のサインしなきゃいいのに
そんで後でローカルルール違反が発覚してからジェネラルルールに違反してるからローカルルールは守らなくていいんですー!ってただのクレーマーだろ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:15:50.54 s01m2KyK.net
>>654
えっ?!ドライバー禁止なのにドライバーで打つ、パター以外禁止のグリーンでウェッジで打つ、これ違反にはなりませんか?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:20:00.62 Hz4d32wL.net
>>655
利用規約にローカルルールを守りましょうって項目あるの?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:21:44.05 VipNRbcB.net
>>656
論点がずれてます
ゴルフ場が前進4打を強制するのはルール違反の強制です
ドライバー禁止もパター禁止もプレイヤーにルール違反を強制してる訳ではありません

674:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:23:52.03 s01m2KyK.net
(ティーイングエリアにおける素振り)
第16条 素振りはティーマーク内の打席、または特に指定された場所以外ではなさらないでください。特に打者以外のプレーヤーはみだりにティーグランドに立ち入らないで下さい。
規約見てたらこんなの出て来た、これティーグランドとティーイングエリアは別だよな
素振りはティーマーク内のティーイングエリアでしろと、打者以外はティーグランドに立ち入るなと、答え出たね

675:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:24:55.78 s01m2KyK.net
>>658
えっ?!ドライバー使いたいのに使わせてくれない、ウェッジで打ちたいのに使わせてくれないのは強制なのでは?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:26:22.89 gswaLVlW.net
>>657
ゴルフ場 利用規約 ローカルルール
でググれ
山ほど出てくるわ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:27:57.59 VipNRbcB.net
>>660
ルール違反を強制されてる訳ではありません
都合が悪くなると話が通じなくなるフリですか?
いつもの負けパターンですね

678:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:28:58.00 dQcPTHtr.net
>>657
ゴルフ場のルールに従え
従えないなら追い出すからな
って書いてあるよ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:32:25.15 s01m2KyK.net
>>662
意味がわからん、パター以外禁止にするのはジェネラルに反しますよね?
ならドライバー禁止とするのもジェネラルに矛盾してますよね?

強制強制言いますが、強制が問題ではなく、ジェネラルに矛盾してるかどうかなのでは?論点が無茶苦茶です

680:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:39:37.23 VipNRbcB.net
>>664
話が噛み合わないようですね
プレイヤーとしてルール違反を強制されたくないと言っています
それに前にも言いましたが危険防止やグリーン保護はゴルフルール以前にゴルファーとして守るべきことですのでそのようなルールを理不尽だとは思いません

681:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:43:07.75 s01m2KyK.net
>>665
ゴルフルールに反する事を強制されたくない、それはよくわかりますよ?
だからといってゴルフ場が決めたローカルルールを守らないのは理解できません

ゴルファーとして前者を守りたいかもしれません、でも人間として大人としては後者を守るべきですよね?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:46:45.40 VipNRbcB.net
>>666
そのコースがゴルフ場と名乗らないなら守るべきでしょうね
ゴルフ場と名乗ってる限りゴルフルールに則ってゴルフをやらせるべきです

683:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:48:32.26 Hz4d32wL.net
>>661
ゴルフ規則と矛盾するローカルルールを設定していないことぎ明記されてませんよ?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 12:49:46.46 eAEZrflb.net
パター以外禁止もドライバー禁止もゴルフ規則に反している
なのでパターが壊れて使えなくなったら別のクラブでパッティングするよ
グリーンを傷つけないように注意して
ドライバー禁止も180ヤードしか飛ばないような人はドライバーで打ってもいいと思うしたくさん飛ばす人はFWすら持つべきではないだろうね
そもそもゴルフ場が高いネットを設置するとか対策して使うクラブを限定しないようにすべきだと思う
そのうえでネットまで◯◯ヤードで届くこととその手前はOBゾーンになっているというようなことを看板でもおいて書いておけばいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch