BSテレ東 ゴルフ侍を語ろう78at GOLF
BSテレ東 ゴルフ侍を語ろう78 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bec4-Qs7F [1.21.51.10])
24/02/25 08:53:41.87 OimtYU2v0.net
なんだ。自分が指摘されたと自覚してんのか。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 08:55:31.87 .net
来週は浜野か
盛り上がりそうだなw

852:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-YrEr [118.87.27.44])
24/02/25 08:56:19.42 ldtHRUXG0.net
へっぽこ侍無念

853:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bec4-Qs7F [1.21.51.10])
24/02/25 08:57:58.22 OimtYU2v0.net
悪口ばかりのお前より友達多いと思うぞ

854:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-YrEr [118.87.27.44])
24/02/25 08:59:42.86 ldtHRUXG0.net
顔がへっぽこだとやっぱ負けるよねw

855:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bec4-Qs7F [1.21.51.10])
24/02/25 09:01:43.83 OimtYU2v0.net
悪口ばかりのお前よりまともな顔してるよ

856:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-B158 [60.134.229.84])
24/02/25 09:04:18.40 prST4xGA0.net
へっぽこなんて言葉使うのは認知機能の衰えた後期高齢者だろ

857:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc6-lPtc [240b:251:5c2:3d10:*])
24/02/25 09:21:42.57 sbzQMarT0.net
へっぽこ使って悪いか?

858:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5671-i1rK [2001:268:924b:d598:*])
24/02/25 09:31:44.72 OqYSRbiP0.net
流行りの流行りのシャンク2回出ししてどうなることかと思ったけど大健闘だね侍。プロの2ndも凄かった

859:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 10:51:02.63 sbzQMarT0.net
なんか顔面の半分くらいシミみたいな顔してたけど大丈夫か?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 11:16:21.87 nypnYGP80.net
このレベルのプロを連れて来てはいけない。
こんな狭い難しいコースでいつもやってたら、静岡あたりの広々コースならアンダー出せるね。
アマ、あっぱれでした

861:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 15:05:53.84 5lHHPXGkH.net
16,17番のバーディーで素晴らしく粘ったな!中盤のプロの出来だとどうにもならんな😅
しかし元消防士らしくガタイが良かった

862:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 23:23:47.80 ooLKtad30.net
中井楽だったら負けてたかも。

863:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f4e-nqG4 [2400:2650:52c2:1f00:*])
24/02/26 05:53:02.39 GiUA8hsD0.net
悪口ばっかりって言ってるヤツが結局1番悪口言ってて草

864:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1b-Qs7F [2001:268:989a:c8a8:*])
24/02/26 07:30:30.79 vUF3/HwH0.net
と言ってる悪口ばかり言ってたやつ

865:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-U9dJ [126.158.141.169])
24/02/27 15:36:09.92 Qw7ytmS2r.net
まー今回も相手が悪かったなー
レッスン系や解説系の胡散臭い口だけヘボプロならボコボコにしてたのになー。運営は上手いこと組むもんだな

866:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0b-KPVc [36.13.246.14])
24/02/27 17:42:46.64 XTz9pNnq0.net
>>865
認知症かよw

867:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H16-82JN [133.106.32.133])
24/02/27 18:22:29.44 2pdwiWIOH.net
>>866
老害ばっかのスレなんだからアルツの一人や二人いてもおかしくない

868:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 07:20:43.54 y36CJlog0.net
>>806
どうでもいい事だが令和の時代にビデオとはw
年代バレますぜ
ベータですか?VHSですか?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 12:35:23.27 eAWXVvlVd.net
>>868
おいおい知将か?
ハードディスクでも普通にビデオと呼ぶんだぜ

870:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bec4-Qs7F [1.21.51.10])
24/03/02 13:33:34.63 1fZ5JFZz0.net
ベータ、VHSってなんだ?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 15:12:31.00 QHc9gCrb0.net
サッカーのビデオ判定VARは業務用ベータを使ってるらしいな
さすがSONY

872:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 23:09:36.52 8mQqadRYP
大阪のみなさんに、改めてナポリタンはうまいと言わせたい! 3/4(月)
『スパゲッティーのパンチョ 大阪四ツ橋店』が新規開店。
『スパゲッティーのパンチョ』について
昔ながらの食材と調理方法にこだわり、懐かしさを提供するナポリタン専門店です。
自慢の極太麺は前日に茹で置きして程よく水分を吸わせておくことで、ソースと絶妙に絡むよう仕上げています。
毎日お店で手作りしているソースは、他では決して食べられない味わいが魅力。
ボリューム感のあるスパゲッティー【小盛300g / 並盛400g / 大盛500g / メガ盛600g】は、
目玉焼きや厚切りベーコン、焼きチーズといった追加トッピング(有料)で
自分だけのカスタマイズも可能です。どなたでも満足いただける一皿を提供しています。
パンチョのスパゲッティーは仕込みから調理まで、一皿一皿キッチンで手作り
「改めてナポリタンはうまいと言わせたい」専門店として唯一無二、
老若男女に愛されるナポリタン
豊富なトッピングメニューと選べる麺量で、
ナポリスト(=パンチョのファン)を満?させている

873:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-U1zT [1.21.51.10])
24/03/03 08:05:07.88 fV15hA8Z0.net
74のアマと66のプロかよ。
勝てるわけねえだろ。

874:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-/BY0 [122.197.204.171])
24/03/03 08:05:31.75 XTzeb+ft0.net
年齢と見た目でダメかと思ったけど74歳で毎日練習と筋トレしてる爺さん凄いな
年齢で飛距離落ちたけどエージシュートしたって事は小技上手いんだろうな

875:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-U1zT [1.21.51.10])
24/03/03 08:41:36.37 fV15hA8Z0.net
ダボペース

876:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-JCcX [61.204.247.225])
24/03/03 08:43:49.71 E7b5wLvM0.net
録画即停止し削除
サンデーモーニングなう

877:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b2-XCmx [150.9.130.112])
24/03/03 08:56:48.13 uIVvCVdP0.net
サンモニなんかよりダボペースのが100倍マシだろ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 12:19:57.10 V1zY0ot+0.net
俺達は何を見せられていたのか

879:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 12:53:25.51 f6CLWkfl0.net
ポンコツプロ vs ポンコツシングル
やってるコースも どうみてもコースレート67~68のポンコツコース

880:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 15:37:14.95 X8w4yh/L0.net
すげぇ!侍あのゴルフで73が出るんかw
しかし相変わらず浜野は見事な首切りスィングやのう

881:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 19:18:36.58 Apc5RXxn0.net
しょっぱい試合でしたなぁ

882:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a2-5fuq [2400:4153:8083:810:*])
24/03/04 05:29:17.98 YdSaw9fA0.net
オノフも本当は浜野には自社製品使ってほしくないと思っているんじゃないか?

883:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3714-mWxF [2001:268:d6b3:d45a:*])
24/03/04 07:27:19.84 4ywdn+yL0.net
お前らが大好きな泥仕合だなw
あ、泥試合かwww

884:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 22:46:55.37 PSz/XVN10.net
>>876
録画してるのになんでリアルタイムで観るんだよ。

885:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-ThZT [103.84.126.120])
24/03/05 23:56:07.39 ldgocsU/M.net
番組さんよ、あからさまにプロばかり勝たせすぎだろ。
侍が最後に勝ったのいつやねん

886:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 07:20:57.14 hauU9B4H0.net
普通にやってればプロが勝つだろ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 18:57:41.34 MChS5Bfz0.net
オーマチ指紋再来はよ!

888:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72f-QIuQ [2001:268:9a9d:9607:*])
24/03/07 11:34:57.77 rN+8TEIG0.net
みんな下手くそなくせにテレビ用のゴルフしすぎなんですよ。パーオンなんてほとんどしないんだから、プロと四つに組んでは勝てるはず無いよ。
グリーン手前にわざと落として、寄せワンのゴルフでしょ、普段しているのは。そんな侍のいぶし銀のゴルフを見たいです

889:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72f-QIuQ [2001:268:9a9d:9607:*])
24/03/07 11:35:35.20 rN+8TEIG0.net
みんな下手くそなくせにテレビ用のゴルフしすぎなんですよ。パーオンなんてほとんどしないんだから、プロと四つに組んでは勝てるはず無いよ。
グリーン手前にわざと落として、寄せワンのゴルフでしょ、普段しているのは。そんな侍のいぶし銀のゴルフを見たいです

890:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977d-AA/x [240f:10b:300e:1:*])
24/03/07 13:06:17.19 qqpzMT0s0.net
>>889
ジジイのスレとションベンはだらだら長いな。しかも追っかけ漏れ付き

891:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 16:12:05.61 pGQeB5lWa.net
いや、俺は887の言う通りだと思う

892:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 16:42:39.34 E/OB4Yru0.net
それじゃ間違っても勝てないと思うからだろ
勝手な想像だけど

893:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 19:14:18.87 /5qytaNo0.net
侍が勝てる時ってめちゃ調子良くてプロがグダグダの時くらいだろう
そんな組み合わせは滅多にないから対戦成績に表れてる
元々実力が違うんだから

894:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 20:55:26.51 0ByBa4I30.net
今まで見てると、プロがやらかした回以外で侍が勝ったのはミドルパットがバコバコ入った時だな

895:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37be-/BY0 [2400:2411:1141:d100:*])
24/03/08 07:54:44.66 GndzYERH0.net
元々の番組の基本コンセプトとして「勝手知ったるホームコースのアマチュアvs初見コースのプロ」っていうのがハンディなんだから
プロはキャディにコースのことを聞いちゃいけない距離計測器も禁止っていうふうにしとけばいいのよ

896:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973d-AA/x [240f:10b:300e:1:*])
24/03/08 08:21:03.67 ci8+AjCh0.net
>>895
アホなのかゴルフしたことないのか。

897:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-/BY0 [60.134.229.84])
24/03/08 08:26:33.29 9efr3kra0.net
>>896
何言ってんのこの低脳は?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 10:43:22.77 ya21Q2bb0.net
>>897
発想がアホっぽいからそういわれたんだろ。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 11:17:44.67 9efr3kra0.net
>>898
何がアホなの?
キャディに聞かなくてもヤーデージ杭と歩測で距離は分かるだろ
今でこそカートナビは当たり前のようにあるが少し前はセルフプレーでコースガイドさえ置いてないコースも多かった
プロにそれくらいのハンディがあってもいいだろ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 12:28:38.12 gWgy6xNyr.net
>>899
マイコースはキャディー必須、
スプリンクラーにエッジ距離かいてるが杭はない。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 13:07:36.21 ci8+AjCh0.net
>>899
ルールにないハンデを加えれば加えるほどバラエティ色が強くなるから結果つまらなくなるんだよ。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 13:12:46.03 9efr3kra0.net
>>901
元々の番組のコンセプトがホームコースのアマとコースを知らないプロが対戦したらどうなるのか?なんだよ
つうかお前人のことアホとかゴルフしたことないとか言ったの謝れよ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 13:15:38.56 ci8+AjCh0.net
>>902
競技ゴルファーにとって練ランがどれだけ大切か知らないんだろ?お前。ぶっつけ本番で勝負するだけで充分ハンデになるんだよ。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 13:25:38.01 9efr3kra0.net
>>903
お前に言われなくても競技の事は十分に経験も理解もある
だからこそプロとアマチュアの差を少しでも埋めるための提案をしてる

905:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 14:11:02.25 ci8+AjCh0.net
>>904
じゃー番組の真剣勝負ってコンセプトはどうなんだよ。何よりお前はそれでプロに勝って嬉しいんだろ?所詮その程度のヘボってことだな。そこまでハンデつけたら出演希望者激減するわ。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 14:24:19.10 9efr3kra0.net
>>905
お前がプロのこと舐めてるだろ
キャディがコースの事教えてくれないくらいでアマチュアに簡単に負けるかよ
お前ごときのヘボには分からない世界だろうけどな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 14:53:56.99 ci8+AjCh0.net
>>906
それで番組が面白くなるならとっくにやってるよ。それと真剣勝負については答えになってないし。漢字は読めるのか?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 15:01:10.11 9efr3kra0.net
>>907
真剣勝負?
じゃあプロが収録前に練習ラウンドしてから臨んでるとでも思ってるのか?

909:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a6-Qd0l [118.87.27.44])
24/03/08 15:50:17.12 zXmT/R540.net
>>908
あれあれ?

910:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975c-lvv7 [36.2.102.192])
24/03/08 15:52:24.29 ya21Q2bb0.net
>>908
ホントに馬鹿だな。それじゃ初見のコースでアマと勝負ってコンセプトじゃなくなるだろ。キャディなしとか計測器禁止っていうハンデを加えていけばいくほどお遊びになるって意味だよ

911:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-/BY0 [60.134.229.84])
24/03/08 15:54:19.03 9efr3kra0.net
>>910
何言ってんだこのアホは?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 18:31:13.87 XNjjxQ8rr.net
運営はできるだけヘボそうな侍には爺さんプロ、レッスン系や解説系のヘボいプロをぶつけてる。
ガチツアープロにはガチで強い侍のパターンが多いし。でもまあやっぱり負けるけど。しかしちゃんと賞賛される

913:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 19:49:05.90 DHXFZV8E0.net
>>900
杭無くても普通小さいぼんぼりかなんかで距離わかるようになってない?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 20:16:22.05 eCVLFlYT0.net
番組的には今のようにプロが対戦成績で圧倒してる事が計算通りでは
侍が健闘するけどやっぱりプロは凄いってなって
判官びいきで侍を応援したくなるから視聴率も上がるし
俺はプロが勝つ方がホッとするけどなw
プロがピンチな時ほど頑張れってなる

915:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f29-dvEO [240b:11:8100:7300:*])
24/03/09 05:24:34.28 OB+IH4nN0.net
①上のようにキャディ助言なしにしてよりハンデをつけるか②今のままか、③はたまたプロに本気で練ランしてもらうなりを許可してハンデをより減らすか、どれが一番盛り上がるかはたらればだから答えはないよね。

個人的にはプロ側の負けたときのリスク考えると③は嫌がって出る人減る気がするし、①もプロが目測とかに慣れてるかどうかでプロ側のレベルの分散がより拡がって当たり外れ大きくなりそうだし、②の今までのままがいいのかなと思うけど、

916:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 06:40:17.69 m7uInfA10.net
番組への意見はこちらにどうぞ
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

917:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 07:18:00.14 rffmPkStM.net
プロはこの番組に出演するのはリスクしか無いよな、勝って当然、負ければ素人に負けた奴って烙印を押される罰ゲーム
僅かな出演料で糊口を凌ぐプロ崩れが集まる狂気の番組

918:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-mWxF [2001:268:d6b3:4128:*])
24/03/09 08:34:41.42 3fmWTxfB0.net
侍なんて応援したことないな
プロには当然プロらしい技術を見せつけて侍をねじ伏せてほしい
プロが負けるところなんて見たくもない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch