ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.41at GOLF
ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.41 - 暇つぶし2ch148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 08:02:20.58 YRP6IJTq.net
>>147
> グリーン保護の為に各プレーヤーで穴を開けてほしいから
ならメタルスパイクは禁止にならなかった
はい論破w

149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 08:07:21.88 p6av59sd.net
とんでもない馬鹿が一人いるなw
じゃあなんで論破小物野郎w

150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 08:21:00.02 kvn+9DHr.net
>>148
メタルスパイクは穴が開くから禁止になったのではなく、あれで引きづると芝が痛むから禁止になったのだと思う
知らんけど

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 08:37:24.07 0VkOBUpj.net
グリーン上でいうと押しマークは単に刺して抜くというだけの動きだけど、メタルスパイクの鋲は歩くときに横方向の力がかなりかかるので芝を痛めやすいということは言えるだろうね
ただ、メタルスパイクはグリーン上よりもフルショットするティーイングエリアとか、カートパスなど芝のないところへの悪影響がはるかに大きいだろうけどね

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 08:42:15.42 O5enSGsp.net
メタルスパイクが禁止になったのはベントが主流になったのと引きずると傷つくからだよ。
高麗ばっかの頃なんてそれこそ>>147の論理で推奨されてたし、遅いから気にならなかったし。
その辺の歴史も知らんバカが論破とか書いてて恥ずかしくないのかなww

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 08:52:30.38 5peU2VxT.net
メタルスパイクの時代はスパイクレスNGのコースがあったな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 10:12:16.76 2i2txgY3.net
スパイクは建物内の床を傷つけるからって理由もあったね
トイレがタイル張りの床だと頻繁に割れが出来て大変だったってって

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 11:52:20.57 U3jdwKVW.net
メタルスパイク懐古するあたりやっぱジジイ多いな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 12:01:19.76 kvn+9DHr.net
ゴルフ欄に爺が多いのは当たり前、アホか

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 12:28:17.69 3otezAPW.net
昔はスパイクタイプだったというのは知ってるが
見たことはないからどういう形状なのか知らんな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 12:38:03.26 O5enSGsp.net
ゴルフ歴20年以下の人にはさっぱりだろうね。パーシモンのウッドくらい意味不明だろうね。
形状はピンタイプのマークがそのまんま足の裏に10箇所くらい埋まってる感じだよ。
昔の日本オープンの試合見てたらグリーンがスパイクマークだらけだったな。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 12:38:46.87 0VkOBUpj.net
>>157
わざわざ知らないなんてレスする前にメタルスパイクを画像検索すればいくらでも出てくるだろうに
情弱か?それとも自分は若くてゴルフ歴が短いというアピールか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 12:43:22.23 Nctbh/vT.net
メタルスパイクだとクラブハウスで食事する時とか履き替えたりしてたの?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 12:49:02.45 O5enSGsp.net
どこのゴルフ場も地べたはカーペットだからそんなこと必要無いですよね。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 13:10:40.87 wbA0XWvt.net
>>161
そうでしたか。なんとなくガチャガチャするから履き替える文化とかあったのかと思っておりました。
ありがとうございます。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 13:16:21.81 LiqO/YBM.net
>>159
は?
誰が知りたいって言ったんだよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 13:30:31.22 8+sKRFAX.net
>>158
折れたスパイクがあちこち落ちてそうw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 13:51:25.58 2i2txgY3.net
>>161
だからトイレのタイルの話を出したんだろうが
トイレに限らずカーペットではないフロアになっている場所、階段やバルコニーなどの損傷の懸念がある

166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 18:51:52.25 K7GdT6UX.net
メタルはタイルだと滑りそうで危なかったよな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 19:45:22.69 RmWEX77J.net
>>165
カツカツ歩いてたろ
ボケちゃったのかお前?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 19:58:25.85 2i2txgY3.net
>>167
論理性皆無のレスありがとう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch