ドライバーが全く打てません 118at GOLF
ドライバーが全く打てません 118 - 暇つぶし2ch10:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/16 18:50:57.54 .net
脱力するとミート率が高くなるから飛ぶよ
逆にいうと脱力しないとミート率が低くなって飛ばない

11:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/16 19:28:26.31 .net
上手くなりたい奴必見
1、とりあえずポスチャーだが、前傾のさせ方を普段と違う方法で作ってもらう
1-1、股関節から上半身を前傾させる意識を捨て、尾骨を目一杯引き上げて前傾する
ケツの穴が空を向くぐらいにだ(実際に空を向かんがな)
2、テークバック開始は左肩を左足上に降ろす
腕は動かさずアドレスのままの意識だが、左手をクラブヘッドの方に伸ばすことを始動のきっかけとしてもいい
3、左足の上に降りた左肩を右に横スライドさせて右足上まで移動させる
体が硬ければスタンス中央までスライドさせればいい
4、上記3から「胸」を飛球線後方に向ける
それで腕は上に上がるが、トップが低くて不満足なら自力でもう少し上げればいい(上がるならな)
その感覚はプロレスのバックドロップで相手を持ち上げる状態に近い
5、上記4でトップオブポジションの完成
切り返しからは以下の動画を参考に
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
※王道のスイングは「バンプ&ダンプ・ターン」
尚、このターンの部分がボディーターン
俗説のボデタン回転打ちは和式スイング
※和式スイングは背骨軸、王道は股関節二軸

12:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/16 20:03:52.46 .net
>>10
ちな手元って右腰のあたりに降りてくる感覚でよい?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/16 20:06:53.43 .net
脱力するのは上半身
下半身がエンジンになるのだから人体の構造上そうなる
必死に上半身を捩じろうと力を入れる必要はない
クラブの勢いを借りれば良い
捩じれは切り返しで作るくらいの気持ちで良い
グリップは力点ではなく支点だから支えるだけ
緩んだり力んで無駄な動きさえしなければ良い

14:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/16 20:18:58.57 .net
>>12
意識としては右足の外側に降ろす感覚
体の回転があるから脇が締まって結果的に右腰辺りに降りてくるだけ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/16 20:51:34.12 .net
>>12
そーらいくらなんでも高杉じゃね?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/16 20:55:37.88 .net
>>7
体開いた分、捻転差が大きくなるんだな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/16 21:50:06.47 .net
どれだけ自演を続けるつもりだ?
しかも出鱈目なスイング論を(笑)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 06:13:18.76 .net
>>13
下半身からは当然として、左腕で引っ張ることもしない?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 06:39:15.22 .net
左腕で引っ張るって馬鹿だ
左サイドリードってのは右サイドの動きと対称の動きをすることなんだぞ
お前らは左腕も引っ張って右腕も引っ張り下ろすんだろ(笑)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 10:24:59.35 .net
左の肩で引っ張れって言われた
今のクラブは上と下が分離したら振り遅れるって

21:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 10:25:33.90 .net
昔は胸右向いたまま腰だけ回すとか器用な教え方だったらしいね

22:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 11:26:30.95 .net
>>20
アフォバイスだな
>>21
いくら和式スイングでもそんな教えねえだろ
嘘吐き野郎

23:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 13:12:34.67 .net
URLリンク(golfdigest-play.jp)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 13:12:55.13 .net
口の聞き方に気をつけろ
無知の下手くそ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 13:13:46.64 .net
なんなら●んでしまえw生きとる価値ないわお前

26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 14:32:35.58 .net
>>18
左腕で引っ張ったらせっかく作った捻じれをほどく動きになる
引っ張るということは下半身と同方向に力を入れる訳だからね
捩じれをほどかないためには上と下の力のベクトルを逆方向に向ければいい
左腕やグリップはむしろ飛球線の反対方向に下ろす意識が必要
これもシッティングダウンという下方への重心移動とセットだけど
左にクラブを振るという意識があるから左腕リードという言葉が出てくるんだと思うよ
左腕はボールとの距離を測る物差しくらいにしか考えていない
もちろんクラブの慣性に引き摺られない程度の受動的な力は入れるけど

27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 14:39:12.97 .net
あんまりマニアックなのはスルーしたほうがいいよ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 14:39:50.99 .net
>>23は同じ方向みたいだね

29:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 14:41:49.04 .net
>>20
>>19と重複するが引っ張られる側が同じように引っ張ったら張りが緩むだけ
下半身を止めて打つならわかるけどね
したがってその教えは100%間違い
クラブがどれほど進化しようともスイングの基本原理は変わらない

30:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 14:43:48.87 .net
元賞金王が間違いらしいw
こいつら日本アマチャンプかなにか?w

31:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 14:51:05.60 .net
>>21
下半身が左に回転すれば上半身も左を向くのは自明の理
下半身リードを誇張した教え方だろうね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 15:07:32.23 .net
簡単な物理学や人体力学を理解していれば世の中のレッスンの大半が眉唾物
耳心地の良い言葉を使ってゴルファーを騙すのは本当に罪
賞金王クラスでも感覚的にスイングを語っていることが少なくない

33:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 15:29:43.95 .net
>>30
お前みたいな奴が簡単に刷り込まれる(笑)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 16:02:15.20 .net
>>28
>>30
左肩と左腰が一緒に回るというのは捩じれをキープしたまま回すということ
別に当たり前のことを言っているし決して左肩リードなどではない
言い換えれば左肩がリードしたら左肩と左腰は一緒に回らないということ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 16:17:08.33 .net
さすが和式(笑)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 19:30:07.60 .net
質問です
右腕はプッシュクラフトを扱う要領でいいのでしょうか?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 19:33:03.47 .net
賞金王より凄い自称トップアマがいるって聞いてきました
どのアホですか?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 04:45:29.58 .net
胸を右に向けたまま腕振っちゃえばいいんですね?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 12:08:59.58 .net
テイクバックで左ひじは意識して伸ばしますか

40:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 13:28:38.85 .net
平凡な人が意識出来る一つの動作をそんなことに使うのは賛成出来ない。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 13:48:14.16 .net
>>39
意識して伸ばしているよ。俺は疲れてくると曲がってスイングが崩れてくる。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 13:58:08.66 .net
ドライバーだけヒールに当たる。
ショットセンサー張って確認したら、ヒールかヒール高めばかり。
遠目に立っても改善しない。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 14:02:08.51 .net
開いてヒールからボールにぶつけていってるからどこで構えようが意味ないよそういう場合は

44:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 14:37:11.78 .net
>>42
飛ばしたくてしょうがない人で、力で振り回してて、ヘッドをガツンッ!とボールにぶつけるような感じのスイングしてない?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 15:00:37.76 .net
>>39
左腕を伸ばすのではなくグリップを遠ざける意識
左腕が伸びても背中の筋肉を使えていなければ意味がない

46:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 15:05:58.86 .net
>>38
PGAは例外なくそうやって打っているよ
足はもちろんベタアシで

47:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 15:26:57.74 .net
>>042
ヒールに当たる原因

・アウトサイドイン軌道
・あおり打ち
・過度なつま先体重
・ライ角不適正

などだけど大抵は左わきが空いてグリップが浮くのが原因
左わきが空くのはシャフトが寝て入ってくるから
トップから腕力に頼って振り下ろしてないかな?
もしくはボールを上げる意識が強いか
ボール位置を遠ざけても逆に悪化するだけ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 15:36:46.81 .net
>>46
馬鹿も休み休み頼むわ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 19:18:29.11 .net
ベタ足って誤解を生む表現だよね
振り遅れとかソールを滑らせるとか
そういうゴルフ用語に騙されて勘違いするんだよな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 19:28:48.70 .net
右膝固定して捻転差!ってやってだけど腰引いちゃったほうが簡単に回れて体も楽だし見違えるような球筋になった
何が正解か知らないけどしばらくこれで行くわ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 19:30:48.35 .net
ダウンスイングも上体開かない!腰だけ回す!ってやってたけどタメ作らず体全体で左に振り切るようにしたらいい感じ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 19:36:37.73 .net
開眼スレに書けよ(笑)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 19:36:49.83 .net
グリップの通り道が確保できたからだろうね
シャフトを寝かさないでインサイドからクラブを入れるには右腰が邪魔だから

54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 20:04:54.62 .net
アウトサイドインだな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 20:21:33.57 .net
>>52
どーもすいません!うれしくてレスコジキしちゃいました
>>53
そーなんすよ、右腰どかさないと開きますよね

56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 20:23:12.13 .net
良いのか悪いのかでんでん太鼓に近づいた感あります

57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 06:51:51.75 .net
>>42ですが、補足です。
ドライバーだけで、打球は真っ直ぐ出てスライス、キャリー200くらいで安定してるのと、
5w以下およびアイアンだと問題ないんです。
3wだとたまにヒール。
ヒールヒットの原因は色々調べて、指摘されてる内容みたいなのは見かけたんですが、
ドライバーだけ、長いからか、ヘッドデカイからかで起きるものがどれなのか分からなくて。

試行錯誤し始めてますが、外れてること含めて色々やり過ぎると迷走しそうなので悩んでます。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 08:24:37.87 .net
>>57
そういう人こそスクール、レッスンですよ。
回り道を楽しむ余裕が無い人は行った方が良いよ。
ダイパ、コスパとかを重視する若い人ほど行くべきだと思うわ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 09:07:57.46 .net
腕の絞りはローテーションやな
肩の絞りは捻転かな
ローテーションからローテーション解放は何かが足りないのな
だからローテーション中にインパクトしてもダメなんだわ
ローテーション解放しても腕だけだから繋がりが悪いんだわ
ローテーション解放、肩解放、肩捕まえ、ローテーション逆
ローテーション中にインパクトなんて気持ち悪くて無理過ぎ
肩の立場完全無視されて気持ち悪い( ̄▽ ̄)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 09:14:30.14 .net
>>57
どんなスイングかわからないから何とも言いようがない
まぁドアスイングしてるんだと思われるが

61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 11:17:22.98 .net
>>60
盛大にローテーション空振りしてからの体制確認してインパクトでボールを捕まえて捕まえた方向にフォローで飛ばす
空振りして何が悪い?
空振りこそがスイングの肝だろうが
いまだにローテーションとか言ってる奴が気持ち悪くてしょうがない
インパクトはローテーション中なんですかwww

62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 13:30:28.15 NP4dDk4w.net
スイング見直してドライバーが安定した。
ゴルフって楽しいな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 14:05:04.76 .net
>>62
空振り手形ゲットしたで( ̄▽ ̄)
そもそもローテーション中はスクウェア無理なのな
ローテーション中にインパクトとか自殺行為でしかない
ローテーションするって事は戻しローテーションも意識しないといけない
本当は意識する事を少なくしたいからローテーションとかクソ笑うレベルだけども
ローテーションをゼロに戻したらどうなる?って簡単な話だわ
ゼロに戻さないとフェースの向きも担保ないし忙しいわな
空振りで全部をリセットしたらええ( ̄▽ ̄)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 15:11:51.84 .net
何度も言うけど、こんなくだらないストレスの溜まるあそびは他にないよな ギャンブルくらいか

65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 15:12:39.28 .net
今日は119も打ったわ もうぶっ●したいよ マジで

66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 15:13:25.12 .net
レッスン受けてもダメ、YouTubeもダメ
ストレスしか溜まらない 時間と金と体力の無駄

67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 15:13:58.62 .net
馬鹿と金持ちのあそびとは聞いてたけど、正にやな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 15:15:10.70 .net
胸右向けて打てだの開いて打てだの
そろそろ統一してくれよな
みんな違うこと言うからいつまで経ってもうまくならない
俺のせいじゃないからな、教える人間のせい

69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 16:11:26.36 .net
>>57
手で操作してインサイドから下ろしているあおり打ちでしょう
だからドライバーだとヘッドが戻しきれない
いずれにせよグリップが体が離れるからヘッドがボールに近づく
ティーアップするとその症状が端的に表れるだけでしょう
あなたのドライバーが欠陥商品でなければね
対処法はグリップをなるべくボールに向けないように意識する
インパクトは右足前にグリップが突き刺さるくらいのイメージで
それで当たらないなら下半身が使えてないし体の回転が足りない
手で操作してヘッドを当てにいく人は例外なくグリップが体から離れる
結果インパクトでグリップが浮く
グリップはボールから遠ざけて下ろそうとするほど体の近くを通る
これを理解することがゴルフスイングでは非常に重要

70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 16:22:55.49 .net
>>68
その気持ちはよくわかるよ
情報過多で玉石混交なのは間違いない
でも自分の頭で考えることも大事だよ
その中で自分に合ったアドバイスを抽出するのも努力の内
上手くなった人はみんなそうしてる

71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 16:26:43.31 .net
頭は残しますか残しませんか
それさえもスイングの種類によって違うんですよね?
もうあきらめる寸前です私

72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 16:27:21.24 .net
今までの人生に勉強以外でこんなに難しいものとは出会わなかったです

73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 16:34:28.63 .net
どうせ力んでるとか起き上がってるとかよくありがちなミスなんだろうな
ゴルフに限らず基本が大事だよ基本が
今やり直し英語やってて皆が言うけど結局大事なのって中学英語なんだよね
ゴルフも基本中の基本をマスターするだけでそこそこいけるだろう
また一から中井学かてらゆーにでも習ってみたらどうかな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 16:36:42.31 .net
>>71
正しいスイングをすればインパクトまでは頭は自然に残る
そこからはスイングタイプによって起き上がる人もいればしばらく残る人もいる
顔は目標方向を向いても頭は上がらない人もいる
これはどれが正しいというものではない
ゴルフスイングは体とクラブヘッドの綱引きだと思えばよいよ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 16:59:32.68 .net
いろいろレスを見てて思うけど上達しない人は手や腕のことばかり気にしている
もちろん最低限の基本やNGな動きはあるけど大事なのは下半身の動かし方
みんな頭では下半身リードってわかっているけど実はそんなに意識してないんじゃないのかな?
もっとしっかり足の裏を意識して体の重心がどう動いているかに神経を集中することが大事
傾斜地やグリーン上でもこれは応用できるし
投げたり打ったりするスポーツはみんなそうだけど上半身は下半身の動き伝える役割というのが基本理解
その上でクラブヘッドがどうすれば効率的に働いてくれるかを考えること
そうすればおのずと自分に合ったスイングが導き出せると思うけどな
ゴルフレッスンはそういうことを無視して枝葉のことばかり教えることが多いからね
少なくとも耳慣れない横文字を多用するレッスンはちょっと疑ってみた方が良い

76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 18:18:49.00 .net
>>75
矛盾してるぞ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 19:06:13.96 .net
矛盾というならどこか指摘しないと

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 19:11:00.11 q03QsBpV.net
長いシャフトにした方が飛ぶからな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 19:16:08.26 .net
>>76
文句言うだけならサルでもできる

80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 19:17:26.45 .net
腕ばかりに気を取られて下半身をおろそかにするなと言う意味かな?
下がふらついてちゃ話にならないもんね

81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 19:18:37.38 .net
下半身も上半身も意識する必要なんてないよ
アドレスだけでいい

82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 19:22:20.72 .net
>>81
そうなんですか?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 19:22:50.06 .net
アドレスのシャフトの延長線に上げて下ろしたいです

84:ドライバー名人
23/06/19 19:32:18.29 .net
Youtubeには盛沢山の溢れんばかりのレッスン動画が自由に見て楽しめるが、にもかかわらず相変わらず平均100を切れるプレーヤーは7-8%しかいないのが実情。
それほどまでゴルフは難しいのか? 
Yes, 事実その通り、それを数値が証明している。
ましてやこの数値はこの5年ほどの間に低下している・・・・
何故?
それは身体能力の少ない輩が、ボディターンや右サイドでクラブを真下振り下ろして、そのまま回転すればいい等というスイングの一部をイメージさせただけのスイングの弊害にあっているからである。
腕の操作が出来ない状態のままボディターンを行えばドツボにハマるのである。
練習場で見ているとドライバーの弾道が左右に行ってしまう方が多いですが、ドライバーが打てない一番の理由は腕の操作が出来ないのにボディターンをするからです。
腕の操作は本来勝手に起こるのが理想ですが、出来もしないうちにボディターンをすればするほどドツボにハマります。
先ずは左右の腕の動作の違いを理解して、その腕の動作が自然に起こる迄は意識的に行うことも必要なのです。
そして、ボディターンも然りです。
腕の動作が出来ていないのに意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。
意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。
おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!
以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!
【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL
【アスリート・上級者】HDCP 5-9 LPスイング、GGスイング
【中級者】HDCP10-19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング
【一般】HDCP20-29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ
【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30-39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法
【アプローチ】 伊澤秀憲
【パター】 南秀樹

85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 19:32:19.61 .net
>>83
それは無理
またそうする必要もない

86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 19:32:42.51 .net
>>72
本気で上手くなりたいと思ってないだろ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 21:21:09.09 wCNM81S6.net
下半身リードより両肩、腕リードが私的には正解でした
腰って意識しなくても勝手に回りますよね

88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 21:52:04.65 .net
下半身は上半身を効果的に使うための土台
その土台を主体的に扱って回転させるとは本末転倒

89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 22:05:31.44 .net
昔から言われてる定説って最近実は眉唾って解析されつつあるぞ
下半身リードとかその筆頭

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 22:24:48.35 .net
まあ人の感覚はいろいろあるから否定しないけどそのうちわかる

91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 22:44:08.84 .net
下半身とか捻転とか意識し出したらもうスイングバラバラ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 22:47:22.43 .net
ほお、上半身が主体になってスイングするという新しい理論があるみたいだね
でもゴルフクラブはそのように設計されていないんだな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 22:51:58.00 .net
ゴルフクラブの設計コンセプトの話しならそれこそ下半身なんかいらんだろw
知ったかw

94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 22:55:06.60 .net
>>91
連続素振りすればいいよ
そうすれば余計なことは考えない

95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 23:00:36.46 .net
>>93
こういう奴のトンデモ理論は読んでて楽しいけどね
他の善良なゴルファーを騙さない限りは

96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 23:27:25.03 .net
>>94
連続素振りは連続素振りに過ぎん
ボールを打つショットは静の状態から動に移って、しかもワンスイング
連続素振りドリルは8の字軌道スイングのイメージを植え付けるものだが、それ以上の効果を実ショットにもたらすものではない

97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 23:33:57.15 .net
>>96
そんなことは百も承知
打つ打たない以前に自然なスイングリズムを得るためのもの
体をどうやって動かせばいいかわからなくなった人には有効

98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 05:36:27.14 .net
昨日の22時台の手打ち推し連投w必死やんwww

99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 07:08:50.69 .net
素振りじゃなく実際に打つ時にここに上げて~とかプレーンが~とかって考えたりしてしまうけどよくないですか?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 08:16:15.10 .net
アドレス確認だけで後はリズム良く
考え過ぎ良くない

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 10:02:00.07 .net
連続素振りってのは自分自身を中心にクラブを左右に動かして打とうとする人のドリルかな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 12:05:25.48 .net
>>99
PGAプレーヤーでもテークバックの軌道に注意を払う
テークバックのトップまででショットの良し悪しがほぼ決定するから当然だ
よってアマチュアもテークバックは意識を持って慎重にすべき

103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 12:28:59.51 .net
ゆっくり確認するのいいけど実際スイングでそこにあげようとかそういうのはいらんな
勝手にそこにあがるアドレスを探すのはいいけど能動的にやるのはアウト

104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 12:50:31.35 .net
>>103
だからその能動的に出来るようになる為にそうやって練習するんだよ
あなた人に指導したり分かったように書き込むのは向いてないよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 12:54:14.50 .net
>>104
NICE反論

106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 12:55:55.83 .net
>>104
たし🦀

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 12:58:07.18 .net
アドレスやポスチャーがどうであれ、人間ってのは自由気ままなところにクラブを上げれてしまうのさ
それをさせないようにするには初動の方法
これによってルートを制限することは可能
それでも人間ってのは楽を好む動物だから再現性のチェックが必要

108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 13:01:08.16 .net
ストレートは絶対にダメだって言うからさあ、頑張って球筋決めて打ってんだけどさあ、左向いたら引っかけ右向いたらプッスラ マジで面白くないんだけど
真っ直ぐ打ったらちょいフェードかちょいドロー 真っ直ぐ立ったほうがいいんじゃねえのかよヘタクソは

109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 13:02:34.12 .net
訂正 真っ直ぐ打ったら真っ直ぐちょいフェードだわ
球思い切り中入れたら「たまに」ドローになる

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 13:12:06.52 .net
>>108
頭大丈夫か
球筋だろ? スタンスじゃないよな?
誰がストレートボールは絶対駄目だと書いたのだ?
そいつを連れてこい
俺が粉砕してやる
ストレートボールを打て
ストレートを打ったつもりで決まった方向に曲がるのがお前の持ち球だ
曲がる方向が定まってなければスイングに再現性がないってことだ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 13:12:14.08 .net
そりゃそうだろ
左向いて打つとかフェードじゃなくてスライスだろ?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 13:13:40.81 .net
>>110
やっとまともな人に出会えた気がする
このスレだったかどうかは忘れたけど全員からフルボッコにされたよ
スクエアなスタンスなんてありえねえって

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 13:16:50.65 .net
唯一、あまり好きじゃないが三角プロがスクエアスタンスで球の位置で打ち分けるって言ってた

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 13:24:31.90 .net
>>112
やっと、って何だよ
俺はずっとまともなアドバイスして来たぞ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 13:28:10.10 .net
おまけで書いとく
地面にあるのは唯一ボールだけ
そのボールを基準にスタンスを決めるのだ
だから基本はスクエアスタンスとなる
だがスピンコントロール(下半身の捌き含める)を考えればオープンスタンスに利があり、飛距離重視ならクローズスタンスに利がある

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 13:33:36.02 .net
スタンスの前に考えなければならないことがある
ゴルフのスイングを下のいずれかに考えるかだ
A: 真横に打ち出す
B: 半身で体の正面に打ち出す
C: 上記ABはスイングのタイプによる(例 手打ちvsボデタン)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 13:34:13.45 .net
真っ直ぐ打つつもりで決まった方に曲がるのが持ち玉か
フェード系だからストレートにしたいな
「私の持ち玉はストレートです」素敵やん

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 13:35:56.40 .net
>>117
そのセリフはモーノーマン

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 13:41:02.34 .net
「最近のメタルドライバーは真っ直ぐにしか飛ばないからクソつまらん」
by Moe Norman

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 13:42:43.62 .net
>>117
質問するぞ
フェードとドロー
大きな危険性が潜んでるのはどっちだと思う?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 13:53:28.71 .net
PGAではー、PGAではーに続いて今は言葉遊び大会開催中かよw

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 14:06:36.62 .net
>>120
ドロー

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 14:22:44.47 .net
>>110
これ信じていいやつ?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 14:23:58.70 .net
>>122
一般的にはそういわれてるが上の方に書かれてるようにドローは人間の自然な打ち方で出るボール
まあ、だから力んだ時にフックになったりプッシュアウトになりやすいともいえる
フェードというのは人間の自然な動きに逆らった動きで出るボール
危険をどう考えるかにもよるが自然な動きに逆らったスイングの方がミスした時の怪我が大きいといえる
URLリンク(m.youtube.com)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 14:24:57.17 .net
以前話題になったやつだよね
真っ直ぐ打って同じ方に曲がるのがベストって人と、真っ直ぐは逆玉が出るからしっかり曲げなきゃいけない人とケンカしてた

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 14:25:40.05 .net
>>123
信じたくなければどうぞご勝手に

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 14:25:48.26 .net
逆玉て 玉の輿かよ 逆球でしたね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 14:27:17.83 .net
>>124
いやだからそれが自然かどうかで持ち球の話なわけで

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 14:30:04.64 .net
>>125
それに関わるのがドローとフェードの球筋
正しいドローとフェードは放物線の頂点まではストレートボールな
飛球線に対して外や内に打ち出すのはフックやスライスなのだ
つまりドローとフェードはほぼストレートボールなんだがグリップや軌道の僅かな癖で推進力を失いかけた時にサイドスピンの残りで垂れ落ちる球筋な

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 14:35:10.34 .net
>>128
人間の動きに自然ってのを勘違いしてないか?
自分の楽してる打ち方が自然な動きってことではない
人間の骨格的に自然な動きってことだ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 14:41:19.89 .net
つまり俺たちが仲間うちでナイスフェード!ナイスドロー!とかって褒め称えあってるのも90%はフックとスライスってことなんだろうね

132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 14:44:03.48 .net
ワシら農耕民族には上からカットが自然な動きやな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 14:50:29.34 .net
ドローもフェードもほぼ真っ直ぐの球筋に憧れる

134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 15:14:18.97 .net
ゴルフはそもそも人間の本能に反する動きが多いスポーツ
地面にあるボールを上から打って空中に飛ばすなんて普通はイメージしづらい
だからそういうゴルフスイングの特殊性を理解することだね

135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 15:18:41.58 .net
俺のドロー論、俺のフェード論は自分の日記に書いておくのが丁度いい

136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 15:18:46.95 .net
逆の球を打つ時は開くなり閉じるなりしっかり向いてもいいんじゃないの?どう?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 15:36:55.52 .net
>>104
能動的にやろうとしても結局本番ではできなくなるんだよ
結局物理法則に勝てないんだから
その感じだとなんでグリップに親指のせるかもわかってないんだろうけど

138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 15:38:56.84 .net
>>136
まあ逆球打つ時は集中するよねどうしても

139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 15:49:14.48 .net
アマチュアは普通に真っ直ぐ打ってもOB打つかもなのに
逆玉打とうとか器用なことしたら藪蛇にならないか

140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 15:54:24.99 .net
チビはドロー一択ってマジ?
普通に打ったらフェードすんだけど 166cm

141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 16:00:10.79 .net
別にどっちでもいいよ
アベレージに球筋なんて関係ないから

142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 16:08:55.07 .net
>>140
身長の低いゴルファーはドロー一択と言う事もないけど、ドローの方が効率的に飛ばせると言う事だね
女子プロでも身長の低いプロはだいたいドローを打っているね
ま、例外はあるけどね

143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 16:46:23.25 .net
プロのフェードいうのはフッカーのチーピン克服打法で
いわばドローの進化形みたいなもんかと

144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 17:23:13.41 .net
はあ?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 17:32:14.35 .net
左腕はびゅんと速く振るのか体と同調してゆっくり振るのかどちらがいいですか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 17:34:52.97 .net
>>140
一番大事なことは自分にとってもっとも打ちやすいこと、またもっとも安定していること
そもそも初級者のうちは何とか打つことが精一杯で球筋を選ぶなんてことはできないだろう
上級者でもアマはどっちかが圧倒的に打ちやすいもので、ニクラウスでさえ、よほど必要性がない限りフェード打ってたそうだよ
その方がミスが少なく結果的にスコアが良くなるから

147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 19:18:09.62 .net
フォローでグリップは想像以上にインサイドに入れないとならない

148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 19:37:07.54 .net
>>146
エビデンスは無いがニクラウスの全盛期の頃にフェードとドローなんてゴルフ用語があっただろうか
晩年には使われるようになったかと思うが
日本でドローという用語が用いられるようになったのは昭和50年代かな
ハイドローという用語とワンセットだったと記憶している
その後フェードが安全だといわれ、パワーフェードなる用語が流行り出して今に至ってるのでは?
つまり、ニクラウス全盛期はまだスライスとフックで呼ばれたと思うのだ
といっても言葉遊びをするつもりない
しかし今さらこんなことを業者が書くようでは困るのだ(苦笑)
URLリンク(www.golfdigest-minna.jp)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 20:33:46.85 .net
>>145
体が速く回転すれば速く、遅く回転すれば遅く振られる

150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 20:41:20.47 .net
>>149
本当か?(笑)
理由を書いてみろよ

151:150
23/06/20 20:45:44.39 .net
人間はロボットではないが、ロボットは人間を参考に作られる
体の回転なんてそんなに速くねえだろ(笑)
URLリンク(m.youtube.com)
因みに最初にスイングロボットを世に出したのはテーラーメイド
ロボットの参考にしたモデルのプロゴルファーはBen Hoganだ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 20:45:55.80 .net
あーあ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 20:54:17.72 .net
腕は体に繋がってるからに決まってるだろ
ゴルフは手打ちっていうなら話は別だがね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 20:54:19.98 .net
>>151
異議あり!
最初にスイングロボットを発表したのはタイトリストな
URLリンク(i.imgur.com)
豆知識の勘違いだから許してやる

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 20:56:27.58 .net
>>154
おおそうだった
間違いの指摘サンクス
住人には失礼したスマン

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 20:58:17.12 .net
体なんか回転させたらクラブの速度は出ねえよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 20:59:38.46 .net
自分にレスして楽しいか?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 21:01:05.28 .net
じゃあゴルフスイングは手打ちなんだ?
ふーん

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 21:02:31.34 .net
>>158
手打ちではなく腕打ちというべき(笑)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 21:05:22.63 .net
腕より手

161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 21:05:47.26 .net
じゃあパター1本でゴルフ出来るじゃん
安上がりで良いね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 21:07:59.47 .net
前にも書いたがゴルフのスイングは上半身主体
URLリンク(i.imgur.com)
飛距離を出すためには股関節が使えたほうがいい
上半身を効果的に使えるからだ
車椅子の国枝だってそうだ
ストロークするときに車椅子を回転させちゃいない

163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 21:15:13.56 .net
アメリカのゴルフマガジン誌あたりに論文でも発表したら?
キミの理論に世界が震撼するかもよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 21:21:50.31 .net
>>163
いやいや
そんなの向こうじゃ常識だから(苦笑)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 21:35:22.72 .net
回転をただの回転と捉えている時点でもうインチキ
じゃあ何で車椅子の選手は健常者と違うカテゴリーなの?
あほらし

166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 21:46:34.09 .net
>>165
アフォ?
下半身が健常のほうが上半身をより効果的に使えるからだ
だからといって和式の下半身信仰とは違う(笑)

167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 21:48:45.57 .net
>>165
>回転をただの回転と捉えている時点で
俺は一度たりともそんなこと述べてないが?(笑)
当然だろ
直線的な動きでスイングを構成する派だからな俺は

168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 21:50:55.30 .net
>>165
お前が回転をただの回転と捉えないのは分かった
じゃあただの回転じゃないならどんな回転だ?
お前に答えられるとは思っちゃいないが一応聞いてみる(笑)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 21:55:57.53 .net
そんなことよりお前たちはヘタクソなんだからジュニア用ドライバーを使えよ
短尺なんて中途半端なことせずジュニア用ドライバーだぞ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 21:57:03.15 .net
くだらん刷り込みと言葉遊びばかりやのぅ
体全体の効率的かつ連鎖的運動が重要であって、体の回転やら股関節やら体の一部の動きや単純な動作が
飛距離を上げる主要素とかいうわけじゃない

171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 21:59:13.46 .net
>>170
ヘタクソで無知なくせに言うことは仰々しいな(笑)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 22:00:17.58 .net
>連鎖的運動
分かっちゃいないだろ(笑)
連鎖も大きく分けて二通りあるんだぞ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 22:01:57.75 .net
連鎖には開放運動連鎖(OKC)と「閉鎖運動連鎖(CKC)がある
さてゴルフスイングに効果的なのはどちらか?
自分で調べろや雑魚が

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 22:03:09.39 .net
>>169
続きは巣でプリーズ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 22:04:12.02 .net
>>171
そう、>>162とか172とか173とか、その典型w

176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 22:05:19.00 .net
>>175
おーおー
ヘタクソの分際で一丁前に(笑)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 22:06:12.67 .net
ドローとフックの違いも分かってない雑魚が偉そうにほざくなつーの

178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 22:10:04.70 .net
上半身が主で下半身が従?
走るなら四つ足で走った方が速いと言ってるようなもの
もはや人間ですらないw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 22:15:31.14 .net
ここには背骨軸の横振り派が多いんだろ?
だったらこのドリルやってろ
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
下半身を無駄に使わず安定したスイングをするためのドリルだ
お前たちでんでん太鼓スイングにはいいドリルだぞ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 22:16:23.66 .net
>>178
無知のほざきはその程度か?(笑)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 22:19:29.12 .net
誰もPGAプロのようになりたいなんて思ってない
人並みに飛んで人並みにOBしない程度に打てればいいんだ
ようやくわかったきた
難しく考えるからいかんのだ
ただまあるく振ればいいだけなんだな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 22:20:29.14 .net
そりゃ反論できないもんね~

183:179
23/06/20 22:24:33.57 .net
英語の堪能な奴がここには多いんだろ?
だったら内容は理解できただろ
最初の動画はボブ・トスキが弟子たちにやらせたドリルだ
体の回転は驚くほど少ないとの説明だろ
そして驚くなかれ動画のスイングは横振りに見えても動画主は縦振り、しかもキャスティングに見紛う動きを推奨しているのだ
お前たち和式スイングじゃ横振りしか無理だろうが真似してりゃいい

184:179
23/06/20 22:27:22.37 .net
>>182
ん? 四つ足歩行のことか?
退化してなければ四つ足で走ったほうが速いだろうな(笑)
二足歩行は進化である一方、動物的には退化でもある

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 22:35:31.85 .net
>>179
ショーン・フォーリーがウッズの元コーチなのは知ってる
PGAツアーでプレーした経験は?

186:179
23/06/20 22:41:01.25 .net
>>185
経験なしだが、それが何か?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 22:46:00.72 .net
>飛距離を出すためには股関節が使えたほうがいい
>上半身を効果的に使えるからだ
膝つきスイングは股関節を一応使えてるんだな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 22:46:26.12 .net
>>162
こいつバカか?
車椅子を動かしたら上半身の力を使えないだろ
つまり上半身の力を最大限使おうと思ったら下半身は動いちゃいけないだけの話
下半身を動かしちゃいけないんだから股関節を効果的に使うとかそもそも無理
なぜなら股関節を動かすのは足だから
逆もまた真なり
下半身の力を最大限に使うには上半身を動力源としてを使っちゃいけない
それはただの空回り
上半身と下半身、どちらの力が強いかは語るまでもない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 22:49:15.38 .net
>>188
ざっくり読んだだけだがお前って本当のアフォだな
脚がなくても股関節が使えるのだよ(笑)
脚の代わりが座面だからな
その先を読む気にもならんわ間抜け

190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 22:50:58.47 .net
>>168みたいな馬鹿を糾弾しない奴も同類の馬鹿だ
一生ヘタクソでいればいい(笑)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 22:52:43.51 .net
>>189
クールダウン、プリーズ
ジュニア用クラブの話を巣で早よ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 22:59:01.78 .net
>>184
誤魔化しても無駄
じゃあお前は人間は四足歩行した方が速いと言ってるということだな
とんだイカサマ野郎だな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:03:33.31 .net
>>189
お前が人体の構造を全く理解してないのはわかった
それでゴルフスイングを語るとは片腹痛い
この嘘つきめ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:04:06.60 .net
地面反力って嘘なんだなw

195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:07:16.13 .net
>>192
人間は二足歩行してるから熊にも追いつかれる(笑)
四足歩行はいいぞ
腰痛や肩凝りが治るらしいからな
一端の口を叩くお前が人体構造に無知なのは分かってる
だから聞き齧った専門用語しか書けないのさ
中身が何もないただの用語な(笑)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:08:45.73 .net
さて俺はしばらく巣に戻るから伸び伸びと自演劇場続けろな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:10:40.81 .net
>>190
承認欲求強めなかまってちゃんだことw
馬鹿に馬鹿と言われるのはまともということ
たとえヘタクソと言われようがお前の言うことを聞くよりはマシ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:14:48.72 .net
>>197
よう、ヘタクソ
二十四時間営業の打ちっ放し行って練習してこいや

199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:16:51.36 .net
>>195
イカサマ野郎が何を言っても無駄
他人の引用でしか語れない奴に人は納得させられんよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:17:22.70 .net
ヘタクソは5ちゃんに張り付いてても上手くならんぞ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:18:14.80 .net
>>199
他人の引用って
お前だろが(失笑)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:21:46.52 .net
>>198
おうイカサマ野郎、どうした?
巣に帰るんじゃないのか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:24:20.81 .net
>>201
イカサマ野郎はいちいち嘘しか吐けんのか?
さっさと四足歩行で巣に帰れよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:24:26.77 .net
>>199
知ったかの特徴を教えてやる
・誤読が多い
・ミスリードを多用する
・他人にはソースを求めるのに自分は出せない
・論理的思考が出来ないので矛盾が多い
・自演がヘタクソすぎる
・専門用語を羅列するがその用語の意味すら説明出来ない
お前のことだよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:31:27.87 .net
>>204
自己紹介乙
まだ相手してほしいのかい、かまってちゃんw
別にいいんだぜ
こっちはイカサマ野郎を世に晒す責任があるしな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:37:32.22 .net
>>205
おあいにく様だが別人だ(笑)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:39:56.32 .net
>>206
まあイカサマ野郎のやり口はわかってるから
もう一度自己紹介したらどうだ?w

208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:44:12.35 .net
>>206
イカサマ野郎にひとついいこと教えてやろう
四足歩行ではゴルフはできないってことだよw
勉強になっただろ?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:47:24.26 .net
それで?(笑)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:53:13.39 .net
>・ミスリードを多用する
今回もこれ(笑)
四足歩行を持ち出したのは知ったか馬鹿

211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:57:15.12 .net
>>206
あれ?別人がイカサマ野郎に反応してるw
頭隠して尻隠さずってこういうことをいうんだろうな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:57:39.48 .net
>>210
馬鹿に正論は通じないのだから返しはこれ
URLリンク(i.imgur.com)
四足歩行ではゴルフができないなんて108叩きの駄犬が許さない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:58:35.22 .net
>>211
反応もするが乗っ取りがメインな(笑)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 23:59:36.00 .net
>>212
お前誰だよ(笑)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 00:01:38.93 .net
>>210
何度も言うようだが君が馬鹿という度に自分がまともだと思えるよ
あと、知ったかほど知ったかという言葉を使いたがる
これ豆な

216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 00:02:48.29 .net
>>214
俺か?
俺はここの住人と違ってBIGなんだよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 00:04:52.53 .net
>>216
BIGだけにデカい態度ってか(笑)
残念ながら俺はガリ
謙虚なガリさ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 00:05:56.19 .net
>>214
そのうち俺誰だよっていいそうだなw

219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 00:07:13.96 .net
>>218
認知症のお前なら言いそうだ(笑)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 00:08:52.36 .net
ドンの参加も望ましい

221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 00:09:15.97 .net
5ちゃんねるしか居場所のない引きこもりがすっかりハシャイでるねぇ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 00:10:37.73 .net
巣に帰っても相手にされないんだろうねえ

223:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 00:14:51.16 .net
明日から俺様が大暴れするからヨロピコ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 00:16:42.54 .net
>>223
そうか
じゃ、任す

225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 00:21:03.70 .net
そしてイカサマ野郎は傷心のまま四足歩行で巣に帰るのであった

226:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 00:22:08.66 .net
>>224
待て待て
一旦対決姿勢を示すシチュエーションだろ!

227:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 00:48:34.69 .net
本気で俺に任せる気かよ。
どうなっても知らないぞ。
新・必殺の裏拳打法を引っ提げて帰って来たからには期待に応えてあげるからよく見てなさいね。
新の一文字が付いたことでIQの高い皆さんには50%理解できたでしょう。
そこに新・鐘撞き棒理論が加わります。
これで70%を理解できます。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 02:52:59.11 .net
やかましいわお前ら 二度と来るな ●ね

229:ドライバー名人
23/06/21 06:20:57.70 .net
練習場で見ているとドライバーの弾道が左右に行ってしまう方が多いですが、ドライバーが打てない一番の理由は腕の操作が出来ないのにボディターンをするからです。
腕の操作は本来勝手に起こるのが理想ですが、出来もしないうちにボディターンをすればするほどドツボにハマります。
先ずは左右の腕の動作の違いを理解して、その腕の動作が自然に起こる迄は意識的に行うことも必要なのです。
そして、ボディターンも然りです。
腕の動作が出来ていないのに意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。
「ゴルファーの事実」
素人ゴルファーの90%以上は100切が出来ないのが事実。
何故?・・・
コースは人工芝ではなく、ましてやフラットなライではない。
素人ゴルファーがPGAの真似をしても弊害になるだけ。
草野球でメジャーの真似をするようなもの。
100切が出来ない人はボディターンの弊害を知らずドツボにハマる。
何故?・・・
足の動作や腰の動作はごく限られた人が出来ること。
フラットなレンジで出来てもコースでは出来ない。
何故?・・・
体力不足。
運動不足。
機能不全。
どの箇所の?・・・
「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。
意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。
おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!
以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!
【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL
【アスリート・上級者】HDCP 5-9 LPスイング、GGスイング
【中級者】HDCP10-19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング
【一般】HDCP20-29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ
【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30-39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法
【アプローチ】 伊澤秀憲
【パター】 南秀樹

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 08:37:45.69 .net
相変わらず話が長いな
なんで要点を簡潔に説明出来ないの?
頭の病気?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 08:55:37.66 .net
ただのコピペに反応してもダメだべ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 09:33:03.46 .net
どちらもコピペだべ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 11:57:18.89 .net
ステルスの赤いフェイスがどうしてもダサくて嫌なんだけどスプレーで黒く塗って大丈夫かな?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 11:59:41.33 .net
>>233
大丈夫なわけねえだろボケ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 12:39:19.60 .net
>>233
余裕のよっちゃん

236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 12:51:11.51 .net
>>233
競技じゃなきゃいいだろうけど、それもダサいだろ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 13:00:10.74 .net
むしろあの赤がカッコイイのにセンス無さすぎだろ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 13:00:26.27 .net
そもそもダサいと思うクラブを使う気が知れん

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 13:01:41.03 .net
練習場で見ているとドライバーの弾道が左右に行ってしまう方が多いですが、ドライバーが打てない一番の理由は腕の操作が出来ないのにボディターンをするからです。
腕の操作は本来勝手に起こるのが理想ですが、出来もしないうちにボディターンをすればするほどドツボにハマります。
先ずは左右の腕の動作の違いを理解して、その腕の動作が自然に起こる迄は意識的に行うことも必要なのです。
そして、ボディターンも然りです。
腕の動作が出来ていないのに意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

「ゴルファーの事実」
素人ゴルファーの90%以上は100切が出来ないのが事実。
何故?・・・
コースは人工芝ではなく、ましてやフラットなライではない。
素人ゴルファーがPGAの真似をしても弊害になるだけ。
草野球でメジャーの真似をするようなもの。
100切が出来ない人はボディターンの弊害を知らずドツボにハマる。
何故?・・・
足の動作や腰の動作はごく限られた人が出来ること。
フラットなレンジで出来てもコースでは出来ない。
何故?・・・
体力不足。
運動不足。
機能不全。
どの箇所の?・・・

「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5-9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10-19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20-29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30-39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹

240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 13:01:45.59 .net
ステルス?
ヘタクソには無用の長物
ジュニア用クラブを使ってろ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 14:01:40.53 gXy6Vktr.net
>>71
ゴルフが上手い人(プロなど)は何が上手いと思いますか?
答えは「道具(クラブ)の使い方」が上手いのです
大工さんなど職人も、やっぱり道具の使い方が上手い
では、クラブを上手に使うとは何を意味するか?
答えは「遠心力を利用する」です
なかなか上達できない人は遠心力を使い切れていない、だからプロのよーなフィニッシュがとれない
ゴルフに限らないが物事は「原因から結果を考える」「結果から原因を考える」の二パターンがある
あなたには後者がむいているよーな気がしますので、その練習方法を紹介しましょう
ドライバーを持って直立して水平振りをする、遠心力が感じられる範囲内でゆっくり振る
ポイントは、インパクトで遠心力を終わらせない、むしろフィニッシュまで発生させ続ける
フィニッシュでクラブと腕が首に巻き付きヘッドの遠心力に引っ張られるよーに右肩が目標方向に出てゆき左足に完全に体重が乗る
あくまで遠心力に引っ張られてであって自ら出そうとしたはイケない、慣れてきたら段々にスイング速度を上げてゆく
このフィニッシュがとれるよーになれば、逆にそれぞれのパートで体をどのよーに使えばいいか?解るはずだ
「あきらめる」前に試してみてください

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 14:05:37.29 .net
アフォバイスはやめとけ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 14:09:42.95 .net
>>693
まあそうだわな

それはそうとドラヘタスレ>>241がアフォバイス書きやがった
首にシャフトが巻き付くフィニッシュスイングが最悪だと分かってない阿保だ
ああいう輩がいるから日本のゴルフはガラパゴス化するのだ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 14:09:51.53 .net
遠心力ではワープ出来ない

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 14:10:26.26 .net
誤爆失礼した

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 14:20:23.82 .net
>>244
おい
ここでワープなんて言葉を持ち出すな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 14:21:15.71 .net
お前ら頭の中だけはプロゴルファー以上だよな(笑)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 14:22:56.30 .net
>>247
お前の頭の中は猿以下さ(笑)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 14:30:31.63 .net
>>246
なんでだよw
じゃ全力トップは?ダメ?
そう…

250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 14:33:20.95 .net
>>249
ワープはスレチ
それにワープを持ち出すなら遠心力の否定理由を書かなければならない
それがお前に出来るのか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 14:39:50.41 .net
赤ってダサいよな
俺も恥ずかしいからステルスはやめた

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 14:41:14.82 .net
>>241
横振りでもいいってことですかね?
5chでは宗教のように縦振り縦振り言われますが

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 15:00:04.96 .net
>>250
ワープって希少部位だっけ?
>遠心力の否定
まず遠心力意識するとドアスイングになりやすいじゃん?
インパクト以降は知らんけど
あとクラブ主体と言えどもクラブに頼り過ぎたり…

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 15:02:47.90 .net
あろニュータイプとイナゴをみじん切りにしてバターで炒めてくれや

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 15:03:41.99 .net
最近はレディース用ドライバーだったりジュニア用だったりをオススメしてるしな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 15:16:52.68 .net
>>253
アフォ
ワープは伸張反射(プレストレッチ)だろが(苦笑)

遠心力スイングはクラブに不要なストレスを与える
偏重心のクラブだからフェースが開く方向にシャフトが捻れ、トーダウンも激しいものとなる
つまりスイング中にフェースアングルがめちゃくちゃになるってことだ
それをインパクトでスクエアに戻そうなんて馬鹿のすることだ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 15:27:27.32 gXy6Vktr.net
>>252
個人的には「縦振り」も「横振り」も無いと思います
勘違いしてる人がホントに多いと思うのですが腕(特に右腕)はボディーに対して上下に動くだけで横に動くものではない、つまり「腕は振るものではない」
右腕およびグリップは右肩の前に位置する、これに体の回転が加わることでハンド・ファーストになるのです
初心者(特に飛ばしたい人)ほど右手でグリップを押し出してしまいグリップとヘッドがインパクト・ゾーンで平行移動してしまう
結果、遠心力が発生せずに「当てて終わり」のスイングになりフィニッシュがとれない
質問とちょっと違うかもですが、大切なのは
・腕はボディーに対して横に振るもんじゃない
・右腕とグリップは右肩の前に位置する
・遠心力に引っ張られることで右肩が目標方向に動いてゆき左足に体重が乗る
とゆーことです

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 15:42:05.26 .net
相変わらず好き放題書いて書いて訳分からん状態

259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 15:52:24.30 .net
>>257
なんか良い話を聞いた気がする

260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 16:19:44.43 .net
今まで同じようなことは散々書かれてるよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 16:28:48.72 .net
ヘッドスピードを計測する電子機器がない時代に
シャフトに装着して遠心力の強さでヘッドスピードを計測する道具があった
そんなに電子機器と大差なかったような

262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 16:34:45.91 .net
バネ式の奴だったけど、ゴルフを始めたころはHS50 を超えて振りきれていたよね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 17:14:42.70 .net
右腕は振らないけど左腕は振るよね?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 17:21:58.62 .net
ドライバーなんて8割カッコで選ぶものだろ
自分のドライバーがカッコ悪いとかどんな感性してんだ

265:ドライバー名人
23/06/21 17:44:00.39 .net
スイングに関するレスを見てると殆ど同じようなことだが、レンジではなく本当にコースで上手くなりたいなら足の裏の感覚を常に意識した方が良い。
俺はこの足の裏の感覚を意識し始めてからかなり年月が経つので、今は意識しなくても無意識として意識しているからどんなライでも思うようにスイングできるようになった。
初心者のうちから、この足の裏の感覚を意識する癖を付けた方がいいよ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 17:53:37.17 .net
>>257
知ったかも程々にしとけや
>>259の自演擁護レスも見苦しいわ

お前の意見じゃスイングスピードは体の回転とそれに付随する遠心力だけじゃねえかよ
そんなスピードもパワーもたかが知れてるわ馬鹿め

腕は振るのさ
永久シードの倉本も腕は「体の中で(幅内で)振る」と語ってるぞ
URLリンク(m.youtube.com)
だからといって俺は和式スイングを勧めるつもりない

お前はマキロイやタイガーのスプリットハンドドリルを見てないのか?
あれは完全に振ってんだよ縦にな
和式との違いは、和式はボール目掛けて直接振るが、王道スイングはボールとは違うところ目掛けて全力で振り下ろすのだ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 18:47:34.22 .net
>>266
またイカサマ野郎が喚き始めたか
和式はボール目掛けて直接振る?
和式便所でも語ってるつもりか?w
股関節の機能も知らずにゴルフスイング語るなボケ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 18:55:23.62 .net
>>267
おーおー一丁前に
じゃあ和式は一体どこ目掛けてクラブを振ってんだ?(笑)
それにお前にゃ股関節の機能を語れやしないぜ間抜けクン

269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 19:01:51.86 .net
>>268
イカサマ野郎に理屈は通用しないからな
上半身主導スイングでは股関節は機能しないのだよ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 19:14:38.99 .net
>>269
アホ(笑)
知ったかってのはつくづく読解力がないな
上半身主導?
誰だそんな戯いってるノータリンは
上半身主体のスイングはあっても上半身主導のスイングはクソ(笑)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 19:16:00.59 .net
>>269
どころで上半身と下半身の境はどこなんだ?(笑)
お前にゃ答えられんだろ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 19:20:52.40 .net
これ以上ないくらい和式の人間が洋式スイングとやらを語るスレかw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 19:21:00.55 .net
>>268
>>257は腕は横に動くものではないって書いてるだろ?
それすらも読めんのか
縦に動くってのは横に振らずに縦に振り下ろすってことだ
自ら自己否定するおバカなイカサマ野郎だことw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 19:24:31.70 .net
>>270
どっちでもいいわ
上半身主体のスイングがクソなのは変わりないんだからw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 19:27:59.79 .net
>>271
わかった風なクセしてよく質問する奴だなw
ホントは何も知らないんだろ?
説明しても理解しようとしない奴に何を言っても無駄
お前に教えてやる義理もないしな
オレがやりたいのはイカサマ野郎を晒すことだけ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 19:28:56.90 gXy6Vktr.net
>>263
左腕を振っても遠心力は発生させられるでしょう、ただパワーは小さい
可能な限りパワーを大きく発生させたいなら作用点であるヘッドから一番遠い遠いところが力点であるほーが飛ばせる
それがどこか?解るよね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 20:08:26.05 .net
そして意地でもスイングは見せないw

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 20:11:42.45 .net
>>276
頭のてっぺんすか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 20:17:41.33 .net
>>275
おらおら答えてみろよ(笑)
どこからが上半身で、どこからが下半身なんだ?
分からなければ今後二度と下半身/上半身をレスに書き込むな(笑)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 20:21:52.27 gXy6Vktr.net
>>278
力点・・・て書いたよね

281:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 20:24:31.04 .net
主役の俺がいない間に盛り上がってんじゃないぞコノヤロー。

俺は必殺の裏拳打法で大きな過ちを犯してしまった。
動作的にはたいした過ちでなかったがスイングメソッドとしてはポンコツだったのさ。
その誤った点を改善したのが新・必殺裏拳打法。
それに伴って鐘撞き棒理論も改善を余儀なくされたが自分のミスだからしょうがない。
新・必殺裏拳打法を知ったらチミらはヘタクソレベルから脱却できるどころか努力次第でアマチュアの頂点に立てるかもよ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 20:33:17.96 .net
>>281
108叩きでもこのスレなら主役になれるってか(笑)
だが、お前の新・必殺裏拳打法は見え透いてるんだよ、ご苦労さん
虫ケラにも五分の魂があるという
武士の情けでお前の過ちを明かさないでやるよ

そうだ
お前はあのあとフットワーク馬鹿に理論をすり替えたよな
当然フットワークも新方式にする必要があるだろ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 20:33:24.48 .net
>>279
だからお前に教える義理はないと言っただろw
下半身主導は二足歩行の人間が足で大地を掴んでいる限り絶対的真理なんだよ
イカサマ野郎には一生かかっても理解するのは無理
イカサマ野郎が何と言おうが上半身主体wはあり得ない

284:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 20:39:59.31 .net
>>282
あれだけリップサービスしたんだ。
過ちだって解る奴には解るだろうなwww
フットワークか?
あの時は詳細を書かなかったから知らんぷりを決め込むことだって出来るんだが当たりだよ。
フットワークも新方式に改めたわ。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 20:39:59.80 .net
>>280
くだらないレスに反応しない方が良いよ
結末はわかってるから

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 20:40:36.29 .net
>>283
言い訳はダセーだけだぞ(笑)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 20:43:00.74 .net
>下半身主導は二足歩行の人間が足で大地を掴んでいる限り絶対的真理なんだよ
未だにそんなタコ踊りを推奨してる奴が居るとはトホホだな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 20:45:44.17 .net
>>282
おうおう、工作活動に必死だな
その涙ぐましい努力だけは認めてやるよw

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 20:51:49.03 .net
>>287
といいつつ和式とかタコ踊りやってんのはお前だろw
イカサマ野郎は自分が何言ってるのかすら理解してないからな
まあ貴重な存在だから君はいつまでもそのままでいてくれよ

290:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 20:52:42.64 .net
左手は裏拳、右手は掌打。
これは変わらない。
新旧の相違点はどこに向かってその裏拳&掌打をぶちかますかだ。
旧方式はボールにぶちかましてたから誤りだった。
ボールにぶちかましに行けば必然的にボデタンになってしまう。

これだけ書けばIQ80以上の奴には新・裏拳打法の90%理解出来るだろうな。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 20:55:53.21 .net
>>290
で、新方式は
鐘撞き棒でリリースポイント目掛けて左裏拳/右掌打を打ち込むんだよな(笑)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 21:01:48.34 .net
>>264
てかステルスかっこいいだろ
初心者には厳しいらしいからSIMにしたけど
かっこだけで選ぶならステルスだわ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 21:18:53.71 .net
レッスンプロにさえなれなかった中古ゴルフショップの店長が語るスイングなんてクソもいいとこ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 21:27:53.25 .net
>>292
ステルス2はカッコいいな
初代はそうでもない

295:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 22:05:35.85 .net
チミらはリリースポイントってのを考えたことないだろwww
投擲スポーツに一番重要と言えるリリースポイントを。
だからチミらはヘタクソの域を出られない。
インパクトしか考えてないからな。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 22:14:49.75 .net
>>295
意外だ
お前のことだからターゲットスポーツと書くと思ってたわ
心変わりしたのか?

297:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 22:23:06.41 .net
>>296
ふざけちゃいけないよチミ。
ゴルフはターゲットスポーツだがショットに関しては投擲スポーツと言えるのだよ。
かのベンホーガンも投げる動作で示してただろwww
URLリンク(i.imgur.com)
かのマイクオースチンもstep,throwと言ってただろ。
URLリンク(m.youtube.com)

298:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 22:30:02.08 .net
ゴルフスイングは投げるスポーツに等しいってのにヘタクソはクラブフェースをボールにぶつけるだけ。
だからリリースポイントを考えない。
リリースポイントが安定すれば出球も安定するのにそのリリースポイントに無頓着。
極端な言い方をすればリリースポイントを確立と安定させるのがスイングのキモ中のキモ。
それなのにボデタンだの腕を振らないだの笑止千万www
枝を見て森を見ずってのはチミらのことだ。

299:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 22:33:52.50 .net
上半身下半身問題が出てたよな。
骨盤は下半身だってことを知ったかは無知なのが笑える。
股関節も誤解してるのが明らかwww

300:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 22:35:59.69 .net
なんだなんだ!?
主役の俺にソロを任せて脇役のチミらは観客席に回るのかね。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 22:42:38.44 .net
大暴れ宣言しただけのことはあるな(笑)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 22:45:16.35 .net
>>299
では下半身/上半身の境に対する意見を述べてもらおうか
できるものならば、な

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 22:48:28.97 .net
>>299
足がなくても股関節が使えるとかいったイカサマ野郎がいたなあ
知ってるよね?w

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 22:50:12.84 .net
>>302
オレがいないことをいいことにやりたい放題だな
イカサマ野郎何やってもイカサマだからな

305:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 22:52:25.40 .net
>>302
俺を馬鹿にしてるのか?
上半身は仙骨から上だ。
下半身は仙骨より下だ。
仙骨は上半身と下半身のジョイントだからどちらにも含めない。
さあ異論反論どんどん出しなさいね。
面白い意見が出ればレスする。
つまらん内容の否定レスは華麗にスルーしてやっからwww

306:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 22:55:27.28 .net
>>303
使える罠。
大腿骨が失くても仙腸関節を挟む骨盤の寛骨臼が股関節の役目を果たすからだwww

307:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 22:57:06.30 .net
しまった。
つまらないレスに反応してしまった。
自戒、自戒。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 22:59:27.05 .net
>>305
尾骨は仙骨と接続していて明白な境がないわけだが尾骨も仙骨とワンセットで上半身下半身のどちらにも属さないってことでOKか?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 23:01:02.63 .net
まあゴルフスイングにおける下半身主導を否定する奴は枝葉を語ったところでただのイカサマ
上半身主体のスイングw
洋式とか言ってどうせ明治の大砲だろw

310:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 23:03:51.72 .net
>>308
そうだ。
尻尾は仙骨と一体で独立部位と考えていいぞ。
上半身と下半身のバランスをとるセンサーが尻尾だからな。
と真面目に回答する俺であったwww

311:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 23:05:42.06 .net
>>309
チミは永遠にヘタクソ街道まっしぐらwww
お似合いだからそのままでいいぞ。

312:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 23:08:20.35 .net
極論すると下半身なんてどうでもいいんだよ。
リリースポイントにそれほど関係しないからな。
むしろリリースポイントを狂わせるような下半身の使い方なら要らん罠。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 23:10:24.87 .net
>>310
一皮剥けたな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 23:12:03.29 .net
ハッテンバでチェリーボーイを卒業したのか(笑)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 23:14:37.45 .net
肛門ガバガバ

316:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 23:18:09.00 .net
大暴れ宣言を遂行中だがここってクソつまらんな。
歯応え無さすぎるわ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 23:22:36.05 .net
>>316
お前が面白くすればいい
期待してるぞ(笑)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 23:32:47.51 .net
>>311
君に向けて書いた覚えはないが?w
まあいずれにせよイカサマ野郎には違いないがw

319:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 23:37:21.93 .net
>>317
他力本願かよ。
じゃあ期待に応えて叫んでやろう。
肩を回すってアホはどこのどいつだ?
腰を回すってボケはどこのどいつだ?
肩を回すってのはこうだぜ。
URLリンク(i.imgur.com)
肩甲骨の動きはこうだ。
URLリンク(i.imgur.com)
チミらの思ってる左右の揺さぶりは肩を回してんじゃないのだよwww
チミらの腰を回すってのはこれだろ?
URLリンク(i.imgur.com)
ところがどっこい骨盤の正しい回旋はこうなのだ。
URLリンク(i.imgur.com)
肩にしろ腰にしろ背骨軸で横回転させるのは人体構造的にみて不正解なのだよwww

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 23:44:15.09 .net

話が長いわ
誰も読まんし

321:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 23:46:28.91 .net
>>320
読まないから無知をさらけ出すのだwww
ヘタクソは一生でんでん太鼓やってなさいね。

322:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/21 23:49:07.57 .net
つまらん。
クソつまらん。
大暴れもこれにて一区切りつけるかwww

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 23:50:52.83 .net
>>322
馬鹿ぬかせ
まだ小暴れしかしてないだろうが
ガッカリさせんじゃない!

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 23:54:05.37 .net
>>322
そんなことじゃタイガースが首位から転落するぞ(笑)
せめて死のロードが始まるまで暴れ続けろよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 23:56:59.10 .net
肩甲骨と骨盤
ここの人は少なくとも股関節の機能と力点についてだけは答えるべきじゃね?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 00:01:39.31 .net
ゴルフのスイングの動作が前提なのにw
屁理屈ばかりw

327:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/22 00:05:02.17 .net
>>325
股関節の主な機能も知らずにはしゃいでるのか?
歩行だよ歩行。
つまりゴルフスイングの下半身は歩行に使うのさ。
日本で言われる歩くように打てとは次元が違うけどなwww
力点は俺の出したネタじゃないので答えないぜ。

328:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/22 00:08:26.36 .net
テークバックは左脚で前進。
フォワードスイングは右脚で前進。
と書いたところで無知なチミらに解らんだろwww
上に出てる下半身主導馬鹿は股関節をでんでん太鼓回転させるために使うんだろうなあ。
草生えるわ。

329:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/22 00:11:30.24 .net
酔っ払いの千鳥歩きしかできない下半身のチミらはいっそ伏臥位になって匍匐前進するといいぞ
スイングは無理だろうがなwww

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 00:12:30.01 .net
その調子だ駄犬よ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 00:18:53.01 .net
>>328
その話を巣で詳しく頼むわ

332:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/22 00:26:02.76 .net
>>331
ここで十分だ。
そのまんま歩行動作なのさ。
両脚を広げてのポスチャーだから解りにくいだけで歩行動作がゴルフスイングにおける下半身の使い方な。
歩行動作によって上に出したイラストのように骨盤を正しく回旋させる。
どうだ納得したか?
反論するなら俺が本気になってバトルする内容で頼むぜwww

333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 00:36:14.57 .net
>>312
極論するならむしろ逆だな
下半身さえしっかりしてれば
上は脱力&シャローで安定する

334:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/22 00:50:00.72 .net
>>333
救いようのない馬鹿だねチミは。
欧米人の体型知ってるかい?
脚は長く、大腿部は発達していて太いが下部の方に行くと異様に細くて頼りない。
力士は裸だからそれがよく解る。
日本式練習で四股をたんまりやっても骨格上なんともしがたいのさwww

335:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/22 00:52:02.74 .net
>脱力&シャローで安定する
おいおい冗談よしなさいねwww

336:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/22 00:57:21.45 .net
チミはこれを見たのかね?
URLリンク(i.imgur.com)
下半身は土台でいいのさ。
日本人はやたらめったらに下半身を動かす。
その結果不安定なスイングになる。
下半身を漬物石化させて不動にする韓国人に勝てないのはそれが理由な。

337:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/22 01:01:56.77 .net
書けば書くほどここのレベルの低さを痛感して居た堪れなくなるわ。
相手がクレクレ厨房だと認識してるがそれでも否定されてしてくる内容がクソ。
自分のイメージで語ってるだけで根拠も示せないとは情けないにもほどがあるだろ。
もういい加減にこの無知揃いのスレで暴れるのをやめたいぜwww

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 01:54:33.21 .net
黙って自分のスイングアップすれば皆黙るのにな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 04:49:31.88 .net
>>280
ああ、おなかっすか

340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 04:50:42.30 .net
>>292
韓国のクラブは要らんわ俺は

341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 05:31:53.06 .net
お前らパスポート持ってる?
最後にいつ海外でゴルフした?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 07:06:59.90 .net
>>334
ここ日本なんだけど

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 07:14:15.69 peLPszWQ.net
ドライバーが調子いい
ここ半年以上、打ちっぱなしで練習の半分以上はドライバー打ってたから上手くなって当然か。
週末のラウンドが楽しみだわ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 08:06:47.12 .net
>>336
日ごとに進化しているスポーツ科学に何十年前の画像出しとるんや、恥ずかしい

345:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/22 08:54:28.09 .net
>>344
マヌケクンには解らないのね。
いくら進化しようと人間の基本動作は変わらないのだよwww
だから基本も不変なんだけどな。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 09:15:45.64 .net
>>341
パスポートくらい持っとるわ
毎冬ハワイやら東南アジアでゴルフしてるわ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 09:19:18.80 .net
>>345
人の画像を無断で使用するんじゃなく自分の画像を上げなさい
結局あんたも口ばかりで実際出来てないだろうけどねwww

348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 09:48:39.93 .net
これが私です。 URLリンク(youtu.be)

349:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/22 09:53:47.77 .net
>>347
ヘタクソクン、そんなに口泡吹いてどうしたんだい?
イキってもヘタクソと無知さは改善されないんだぜ。
少しは努力して学びなさいねwww

350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 10:55:20.95 .net
>>349
口だけおじさんおつ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 10:56:14.91 .net
>>348
嘘だった場合犯罪になりますけど大丈夫ですか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 10:56:44.77 .net
>>338
欧米スイング語りは基本的にスイングを見せないか、見せても部分的なドリル、またはブツ切れのコマ送りw
逆にyoutubeで全身スイング見せてるやつは、仮にそれが欧米スイングになっていなくても誠実さだけは感じる

353:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
23/06/22 11:20:16.41 .net
>>352
誠実さで上手くなれりゃいい罠www

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 11:24:55.84 .net
>>352
ただのアラシだからしょうがないか

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 11:43:10.78 .net
>>353
早くスイング動画上げろよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch