23/05/24 22:08:40.48 .net
みなさんは手は体のそばっていう意識ありますか?
36:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 22:09:11.52 .net
>>33
コーチした女子プロ(二人は同じ練習場でプロ目指して練習してた仲)が昔ランキング2位とかになったようだな
ちなみに今、彼女もチャーリーと同じ練習場でレッスンやってるようだがチャーリーとはまったく違うスイング教えてるw
37:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 22:12:30.76 .net
チャーリーの教えはチャーリー本人も全くできないほど難しいからなw
38:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 22:16:31.77 .net
チャーリーが実際に球打ってるときはフツーの打ち方してるんだよなw
39:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 22:46:13.79 UTGwpda2.net
>>35
今現在、ツアーで活躍してる女子にも指導してなかったっけ?
誰だか忘れたけど、なんかのゴルフ雑誌で読んだ気がするが?
>>34
質問を、もう少し詳しく・・・
スイング中「脇を開けない」「手元を体から離さない」
といったよーな意味でしょーか?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 22:56:09.41 .net
>>38
失礼しました
特にインパクトゾーンで手を体のそばのイメージがあったほうがいいかどうかです
どうしても手が浮いてしまうみたいでシャフトプレーンと重ならないのです
41:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 23:37:03.85 UTGwpda2.net
>>39
なるほど
「インパクトゾーンで手元が浮く」とゆーのは、ありがちなミスですね
まず第一にやってはいけない事は「クラブをカチ上げる」イメージを持つことです
練習場で見ていても、特にアイアンがバラつく人はクラブをカチ上げよーとしてる
コツとしては、切り返して右肘が右腰にくっついた後は「手元を低く低く」とイメージする
ここでものを言うがボディーターンで、けして「手元」を先行させよーとはせずに、むしろ「右腰の後から手元が付いてくる」
これができるよーになると、自然とハンド・ファーストになるし、ダウンブローもできますよ
42:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 23:47:56.76 .net
>>40
ありがとうございます
明日試してみます
43:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 02:47:53.70 .net
>>34
それより今どんな問題があるのか、だよ
44:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 15:09:38.88 4FY3IAzK.net
腕を脱力した方が飛ぶとかさすがに嘘ですよね?
45:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 16:05:27.58 .net
Youtubeには盛沢山の溢れんばかりのレッスン動画が自由に見て楽しめるが、にもかかわらず相変わらず平均100を切れるプレーヤーは7-8%しかいないのが実情。
それほどまでゴルフは難しいのか?
Yes, 事実その通り、それを数値が証明している。
ましてやこの数値はこの5年ほどの間に低下している・・・・
何故?
それは身体能力の少ない輩が、ボディターンや右サイドでクラブを真下振り下ろして、そのまま回転すればいい等というスイングの一部をイメージさせただけのスイングの弊害にあっているからである。
腕の操作が出来ない状態のままボディターンを行えばドツボにハマるのである。
腕は〇〇〇〇も、また〇〇〇もいけない。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 16:06:15.65 .net
>>39
そう言うのは手じゃなくてもっと前に原因があるんだよな
テークバックや切り返しの軌道や力のベクトル
47:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 17:10:22.07 zyOfdTdu.net
>>43
騙されたと思って小鳥とか卵握るくらいでグリップして打ってみ
普段と飛距離全く同じだと思うぞ
力入れずに左腕リードやってみ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 18:22:51.77 .net
>>43
腕は使わないって中井学が言ってた
49:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 18:25:54.52 qazMS4IV.net
腕の力は使わないけど左腕を体の近く通したいから腕は使ってるかな
50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 18:58:37.38 .net
腕を脱力と言うより、脱力するところとしないところを知るのが大事
51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 18:58:39.17 .net
>>47
中井はやめとけ
52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 19:55:13.76 .net
>>49
そんな具体性のない書き方はアドバイスでもなんでもない
53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 19:58:04.93 .net
>>50
むしろあんだけ手打ちの中井でさえ手使わない意識だという好例
54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 20:49:34.62 Ay/ACbo5.net
てかさあ切り返しから思いっきり左向くのにどうやって腕振るのって思うんだが・・・
55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 20:50:17.74 Ay/ACbo5.net
なんとか先生じゃないけど右向け左でしょゴルフは
56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 21:09:28.98 Jwnu9cmU.net
左手で軌道作ってもインパクトはやっぱり右押すべき?
強いインパクトならそうだよねえ
57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 21:15:43.96 RYMA4Pnt.net
俺クラスになると勝手に押し込まれるけどね前傾さえキープ出来てりゃ
58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 21:42:49.70 .net
>お前ら
>全く打てませんレベルのヘタクソが何寝ぼけてんだ?
>ドライバーをそこそこ打てりゃいいんだろうが(笑)
>何を高レベルなこと求めてんだよ馬鹿
59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 03:10:56.07 .net
>>43
グリップをしっかり両手でガッチリ握り込み、途中で手首が負けないように固定しながら渾身の力を込めてヘッドでボールをバチコーン!とぶったたくと240~250y飛んでったよ
このやり方気づいたとき、あきらかに間違いだとわかっていたが調子いいもんで、その方法でやってたら手首がすごく痛くなった
60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 07:46:15.37 .net
>>58
右杭打ちスイング、逆ローテーションワイパースイングでも同じだが、
リリースするためのブロック効果(いわゆる壁みたいなもの)はどの部位だと思う
これに答えてくれないと血の気の多い奴が向こうで迷惑をかける
61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 08:51:44.89 .net
>>59
普通のスイングだと、壁を作ることで肩や首支点からの遠心力を最大にしてヘッドスピードを加速しクラブが勝手に打つ感触かと思うが、
>>58
で俺が言うスイングは特に壁というものは意識してない。
当たり負けしないようにグリップや手首をガッチリ固めてガッツリボールを叩き出す。
インパクトでのボールの重みや衝撃をすべて真っ向から受けてパワーで跳ね返すようなスイング
なので手首のコックとか二重振り子とかそういうのは皆無。切り返しからガッチリとグリップ。
手打ちと言えるが、いわゆるボディターンのスイングをやろうとして出来てない手打ちとはまた違う
62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 09:27:24.53 .net
一般論として手首をガッチガッチに固めると却って当たり負けしやすい
それは野球のバッティングでも釘打ちでも薪割りでも同じ
その理由を分かる奴がこのスレに居るか?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 09:42:05.94 inD03EHI.net
体感が弱く筋肉が少ないから
ちゃんとトレーニングしてればガチガチが一番飛ぶ
プロは脱力なんてしてないよw
64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 09:43:14.60 .net
>>60が仮に嘘を書いてないとしても普通のスイングじゃない
そう言いたげ(笑)
そんなスイングを打てないレベルのゴルファーに紹介して何になる?
お山の大将になりたいのか
こんな奴がごまんと居るから技術系のスレは悪害なのさ
とかくと読み手が取捨選択すればいいとほざく
取捨選択できるぐらいならドライバーだってそこそこ打てるわ(笑)
65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 09:44:46.59 .net
>>62
手首ガッチガッチに固めたら体幹の力を効率よく伝えられないべ(笑)
66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 09:48:44.96 .net
解剖学、運動生理学、人体工学等を一から学べとはいわないが
打てないレベルなら少しは勉強しろといいたい
だってそうだろ?
・ネットのレッスン動画見ても上手くならない
・ゴルフ雑誌を見ても上手くならない
・打ちっぱなの球数が多くても上手くならない
じゃあ諦めるか?
67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 09:50:07.00 F8TBGGVK.net
どのプロにも上半身は脱力って習ったけどなあ?
俺らが想像してるより腰ぶん回さなきゃダメ
68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 09:50:33.36 .net
一応紹介しておく
URLリンク(www.golfdigest-minna.jp)
69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 09:51:49.05 .net
因みに小指外しは伝説のゴルファー・トイチも愛用してた
70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 09:52:46.69 .net
>>66
腰ぶん回したらクラブヘッドは走らないが?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 09:55:42.27 .net
これも紹介しておく
URLリンク(m.youtube.com)
72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 09:56:51.44 .net
URLリンク(m.youtube.com)
73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:00:20.14 .net
URLリンク(www.instagram.com)
74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:01:26.85 .net
>>65
自分は人間生まれながらにできる動作を最大限利用して打つから必要性なし
ベンホーガンのいうとおり簡単ですわ
75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:01:26.97 .net
>>66
上半身脱力すればするほど腕振れるしヘッドも走るじゃん
76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:11:21.95 .net
2重振り子?アムロテ?
手打ちだボデタンだあ~~~~ってか? 型にハメて動けるかよ!
テンポやリズム、タイミング、力加減・・千差万別、天文学的関数。
運動能力や技能レベル、使うクラブもそれぞれの人でバラバラ。
スイングを語るなら主語はたった一つのインパクトの仕方だけだ。
それを個々人の主眼に置かせて、主観として体得させるしかない。
対象物はレッスン生の身体動作いかんではなく手にするクラブだ。それを、、、
慣性の法則も知らない者が理解し、教え語るのはムリだよ、ムリ。
グタグタとエンドレスに語り合う者どもは痴呆詐欺死ばかりw
77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:12:29.27 3VoCXQSX.net
>>69
は?同調出来てねえだけだろw
78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:16:55.71 .net
>>76
違う
土台たる下半身が回ったら先端に効率よく力が伝達されないのさ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:20:31.80 .net
>>73
ベンホーガンはこういってる
「手垢に染まった動きでは確かなスイングができない」と
「そのために私はみんながプレー後にアルコールで喉を潤してる間も練習するのだ。手垢に染まらないためには毎日の練習が必要だ」
80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:26:10.38 .net
はばかりながらベンホーガンとは真逆のところからゴルフがはじまった人間だからなにからなにまで盲信するわけじゃない
余の辞書にチーピンという言葉はないというドスライサーですわ
81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:26:49.94 .net
中途半端に学んだ知識は逆に危ないだろ?専門家にまかせるべき
82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:30:47.43 .net
>>79
知っているかもしれんが日本のゴルファーはスライサーが圧倒的に多いと米国でいわれている
それはなぜか?
土台から体を回してしまうからさ
アジアンはそうなりやすい
韓国勢はそれを知っていて下半身の回転をほぼ国策として封じた
83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:35:25.40 .net
一応韓国の伝統的注意事項を紹介しておく
主な点は二つ
一、下半身の回転を控える
二、ダウンスイングで右肩を前に出さない
この二つはジュニアゴルファーを抱えるそれぞれの家庭で親が管理指導している
ま、今は回外留学させてPGA方式を叩き込んでる上流家庭が多いらしいが
84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:35:51.56 .net
回外→海外
85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:37:03.78 .net
一応エビデンスとして紹介しておく
URLリンク(ingol.jp)
86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:42:07.66 .net
よく知ったかは昭和のゴルフと呼んで馬鹿にする
昭和のゴルフに戻ればいいのだよ
ただし昭和といっても昭和40年以前のゴルフだ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:47:40.77 .net
ダウンスイングで左肩を下に向けたままにしろっていわれたんですが、これは背面打ちと同じ効果と考えていいのでしょうか?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:48:18.90 .net
>>86
まあそう考えていいんじゃないかな
89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:49:59.06 YcV0pdp4.net
>>77
ん?左腰→胴体→腕→クラブの順だよ
マスターズ優勝した松山選手のコーチが言ってた
あなたが有名なコーチだったらすみません
90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:53:12.39 .net
>>88
あの側屈、横転、親展・・とかの兄さんを知らへんのか?
91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:54:54.53 .net
ありゃ~~
ボデタン、旋回、屈曲・伸展、側屈、肩縦振り・・の間違いやったわorz
92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:58:16.86 .net
ここの住人はこういった動画も後学のために見ておくべき
URLリンク(m.youtube.com)
93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 10:58:20.04 .net
>>87
ありがとうございます
94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 11:00:36.81 .net
>>88
日本のレッスン屋の99.9%似た発言するだろうな(左腰の部分を除く)
95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 11:17:12.08 .net
縦振りと横ぶりについて質問です
直立して縦振りをするとグリップエンドがお腹に突き刺さるような形になりますが、
そのままバックスイング方向に体のターンを入れて前傾を取るとグリップエンドは、
右太ももに突き刺さる感じになりますが、これは前倒しの動きだと思うのですが、これでいいのでしょうか?
それともトップオブスイングから前傾を取ったままボール方向にグリップエンドが向く動き、(この場合直立して行うと横振り)のほうがいいのでしょうか?
96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 11:22:38.35 .net
>>72
あれを一般アマチュアがやると体マン開きのスライス地獄な
97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 11:28:29.14 u8y54rtH.net
>>89
はあ?奥嶋か?ハッキリ言えよヘタクソ
98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 11:29:06.39 u8y54rtH.net
>>93
松山はマスターズ勝ってるけど?なあに?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 11:29:21.33 .net
>>94
>右太ももに突き刺さる感じになりますが、これは前倒しの動きだと思うのですが、これでいいのでしょうか?
そのとおりだ
>それともトップオブスイングから前傾を取ったままボール方向にグリップエンドが向く動き
横振りはテークバックからして横上げになるのが普通
縦上げのテークバックしといて横振りダウンスイングになるようなスイングを「後ろ倒し」と称してるレッスンもあるが一番最悪なスイングになるから無視しろ
100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 11:29:58.16 LZYfKwpJ.net
縦振りとかいつの時代ですかw
101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 11:30:23.18 .net
>>97
じゃあお前は松山のスイングを参考に上手くなればいい
それだけのことさ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 11:31:31.39 .net
>>99
それこそ昭和40年以前のスイングな
その頃のスイングに戻ればいいのさ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 11:32:23.76 .net
時代をいっちゃたらおしまい
だめだこりゃ
104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 11:35:56.16 .net
昭和40年代頃より「やきう打ち」が蔓延
また「ダウンブロー」の言葉も流行る
この二大悪がゴルフスイングをおかしなものにしている
105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 11:40:03.76 .net
>>103
しょうがない面もあるんだよ
パーシモンヘッドのクラブは難しかったし
106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 11:43:30.32 .net
ボディーターンの中に弓のバネを仕込んで打てばいつの時代のクラブでもアームローテーションしないで打てるかと
107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 11:45:00.15 .net
>>105
>全く打てませんレベルのヘタクソが何寝ぼけてんだ?
>ドライバーをそこそこ打てりゃいいんだろうが(笑)
>何を高レベルなこと求めてんだよ馬鹿
108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 11:45:20.97 .net
>>96
宮崎大輝じゃね?
109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 11:45:44.58 .net
>>105
ヒッコリーシャフトは無理(笑)
110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 11:46:13.46 .net
初心者・ドライバーが打てない人はこのスレ見ちゃダメ
初心者・ドライバーが打てない人はこのスレ見ちゃダメ
初心者・ドライバーが打てない人はこのスレ見ちゃダメ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 11:46:38.11 .net
>>105
もうそれは腕振りなんだわ
112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 11:48:52.97 .net
>>109
それじゃこのスレの意味がない
113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 11:54:51.28 .net
ここはとことん腕振りを毛嫌いしてんだな(苦笑)
野球のピッチングにしろバッティングにしろテニスにしろクリケットにしろラクロスにしろアイスホッケーにしろ
腕を振らないターゲットスポーツはない
(射撃、アーチェリーを除く)
114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 12:07:55.89 LZYfKwpJ.net
>>107
あそっか 元はそこだったね
というか目澤と大差ないよね言ってること
115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 12:08:48.38 Y9/ZLr2Z.net
腕は振るけどこいつらみたいに縦にスイカ割りや剣道はやらないなあ
116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 12:10:32.31 2K14b6HL.net
オレは左腕思いっきり振ってる ダメなの?
117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 12:14:20.32 .net
>>115
それでいいと確信してるなら他人に聞く必要ないだろ
確信してないなら俺が駄目だといってやる
118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 12:27:17.06 .net
誰もスレタイ読んでないし、聞かれてもないのに自論を語るスレになったかw
時々こういう状態になるのう
119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 12:42:37.51 .net
このスレはもう機能してないから
初心者・ドライバーが打てない人はこのスレ見ちゃダメ
このスレはもう機能してないから
初心者・ドライバーが打てない人はこのスレ見ちゃダメ
このスレはもう機能してないから
初心者・ドライバーが打てない人はこのスレ見ちゃダメ
120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 13:01:30.83 .net
そういえばAIチャットにセキュリティのきわどいことをしつこく聞いたら「この話はやめ。他の話題にしましょう」といわれた。
それ以後別のこと聞いても英語で返してきたり、機嫌が悪くなったような。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 13:27:30.49 .net
教えたくてしょうがない奴がいるんだよなw
122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 14:38:18.70 .net
>>120
アホのくせになw
123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 16:13:34.51 .net
>>116
確信は出来てないねんT^T
124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 16:14:52.46 .net
でも体回して左腕引いてすごくよくなったねん
125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 16:39:45.92 .net
>>123
テニスでいえばバックハンドストーロークだな
左裏拳打ちといってもいいか
パワーも出るしキレも出る
ボールも伸びる
それらは利点だから右腕メインに直せないなら今のまま左を目一杯振ればいいさ
ただし体を回すと引っ掛かることになるぞ
タイミングが悪ければプッシュアウトもある
そこは自分の工夫次第だ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 16:46:05.47 .net
バックハンド打ってる人の背骨の角度と背中の倒し方がいいね
127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 16:58:06.75 .net
>>63
これがおやまの大将?
何かひねくれた考え方してるね
128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 17:16:01.43 .net
>>120
そうなんだよね。
教え魔というか自分じゃ出来ないが理想を語る奴がいるよ。
他のスレで相手にされずにこちらに来た奴だよ。
なんでもコースには行かないけどスイング理論だけを追い求めているらしい。
でも本当に迷惑だよね。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 17:49:05.98 .net
>>127
自己紹介不要
130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 18:00:14.47 .net
ここは何とかして打てるようにしたいスレじゃなくてヘタクソ同士が傷を舐め合うスレだもんな
131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 19:12:36.46 .net
>>124
マジですか?目澤MAGICでは体回して左腕引くって
132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 19:13:31.55 .net
それと右腕の方がいいんですか?
133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 19:23:10.23 .net
>>130
目澤理論で上手くなると思うなら他の理論なんか一切無視して目澤理論をとことん信じきればいい
信じる者は救われるれる、だ
134:132
23/05/26 19:28:16.56 .net
松山は左のミスが多いだろ?
それにダウンスイング中に右手を離すことも多いよな?
引っ掛ける感覚が発生するので引っ掛けを回避するしてるのだよ
そんな器用なことまで真似する気ならとことん目澤理論を突き進めばいい
それだけのことさ
135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 19:29:59.37 BuFsxRZu.net
だからスィング動画を見せてくれないんだなw
136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 19:44:50.12 .net
みんなマウント取りたいんだよ
飛距離なんていい例だよね
300ヤード飛びますもそれに絡む奴もさ
教え魔は教えてる間はマウント取れて
うまくなれば感謝もされるから中毒性ありそうじゃね?
拗らせて自分語りやマウント取りたい感漏らしたら叩かれるだろうね
137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 19:52:52.52 .net
右手は支えてる感じだとたまに外れてしまうよね
左腰切って出来たスペースに振っていくだけ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 20:35:21.63 .net
松山の分析とか何様なんだ
139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 21:10:58.38 .net
>>137
だから文句があるなら目澤理論を信じ切って突き進めばいいのさ
上手く行かないからと他の理論を自分勝手に組み込まずに
140:130
23/05/26 21:18:24.00 .net
>>138
それ俺じゃないよ・・・
141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 21:22:52.90 .net
目澤も奥嶋も似たような感じだろ
宮崎のローポイントは よくわからんかった
142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 21:31:19.51 .net
通りすがりです
マスターズチャンピオンの松山は理論を超えてると思うので
143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 21:41:42.46 .net
理屈を超えるってか松山に限らずトッププロは全員、理屈を知らないわけじゃないが
それより試行錯誤や取捨選択を繰り返して、自分のスイング作っていったんだよ
何かの理屈を追いかけ続けたり理屈に縛られるのは一部の素人がハマる落とし穴で日本人に多い
和式落とし穴とも言える
144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 21:55:05.95 .net
スイング理論を語りたがる人は良くて90前後って言ってたプロがいるな
145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 21:59:49.34 .net
教える側はハンディキャップくらいは書くべきかもね
146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 22:02:57.47 .net
そもそもスイング理論と松山英樹の話は別だろ
マン振りして300ヤードと6割力感スイング300ヤードなら精度にとんでもない差が出る
松山英樹が技術的に優れてるのは間違いないけど仮にチビガリだったとしたら国内での活躍が限界だろ
147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 22:26:46.06 .net
チビガリで国内トップレベルまで行ったら、それは凄いことなんだが
148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 23:03:17.53 .net
>>128
ほらね。
必ず釣られると思ったわw
149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 23:14:36.39 tfEwKAld.net
>>143
みなさん知りたいのは理論じゃないんだよね
理論なんて本を読めばイヤとゆーほど出てくるからね
150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 23:22:43.26 .net
>>147
そいつ図星突かれて悔しいと、いつも、そのレス返すんだよw
151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 23:24:03.23 .net
>>148
じゃ何が知りたいってんだ?(笑)
コツとか感覚とか書いたら阿保だぞ
152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 23:30:08.27 tfEwKAld.net
>>150
理論で上達できるなら、スイングで悩む人は一人もいなくなる
153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 23:31:19.39 .net
>>151
だから傷の舐め合いしてるのか(笑)
154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 23:37:22.64 .net
>>152
理屈に詳しくなったつもりになって傷を舐めてる張本人さん乙w
155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 23:42:02.10 .net
技法の理論ごとに動作方法が�
156:ルなる その動作におけるコツや感覚に悩むのは当然 だが理論が確立してなければコツも感覚もクソ
157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 23:43:50.60 .net
>>154
どんだけ理論大好きなんだよw
根っからの和式人間やな
158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 23:46:36.18 .net
ヘタクソはスイングの表面に出る「見える動き」のみでスイングを考え実行する
だからスローのトレースはそこそこの見た目になってもいざ等速のスイングになると別物になる
しかも素振りと実打も別物になってる(笑)
159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 23:47:40.29 .net
>>156
あなた、そう決めつけないと安心できないんですね
160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 23:50:05.24 .net
>>157
事実だから(笑)
161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 23:50:42.16 .net
相手を見下して罵倒しないと自分の精神が崩壊しそうなんだろな、この人
162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 00:00:46.76 .net
本当にゴルフ上手くて気持ちに余裕がある人は、こんな馬鹿なこと毎日毎日繰り返してないって
163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 00:01:54.46 .net
まずいつ練習してるのかw
164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 00:06:10.65 .net
>>161
彼は非まともスレに常駐して脳内で練習してるんだよ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 00:23:31.28 .net
お前らはヘタクソのくせして口だけはいっぱし(笑)
だからヘタクソのまま
166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 00:25:34.47 .net
Youtubeには盛沢山の溢れんばかりのレッスン動画が自由に見て楽しめるが、にもかかわらず相変わらず平均100を切れるプレーヤーは7-8%しかいないのが実情。
それほどまでゴルフは難しいのか?
Yes, 事実その通り、それを数値が証明している。
ましてやこの数値はこの5年ほどの間に低下している・・・・
何故?
それは身体能力の少ない輩が、ボディターンや右サイドでクラブを真下振り下ろして、そのまま回転すればいい等というスイングの一部をイメージさせただけのスイングの弊害にあっているからである。
腕の操作が出来ない状態のままボディターンを行えばドツボにハマるのである。
腕は〇〇〇〇も、また〇〇〇もいけない。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 05:48:38.68 .net
週1練習、月1ラウンドなら40%ぐらいは100を切れると思う
何年たっても100切れない人は、練習不足とラウンド不足
168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 06:57:03.23 .net
>>1
ドラ打てねえヤツがウンダラ、コンダラ・・コース来るんやないぜ!
169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 10:08:54.95 .net
>>166
と、100叩きオジサンが申しておりますwww
170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 11:54:36.05 .net
切り返しから左足に乗って回って腕降りてくると思うけどどう降ろしていいかさっぱりわかんない
腕で真下に降ろすの?それって手打ちじゃないのかい
171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 12:22:57.74 .net
>>168
乗るのは右足だよ。インパクトまでは右足。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 12:30:31.32 .net
>>168
腕下ろしてから回るんだよ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 13:08:04.33 .net
>>167
そいつはPGA君といって、このスレは一番バカにできるスレだと思って来たところが、シッタカを指摘されて大恥かいた奴だよ
そんなことを何回もやってるニートのオッサン
それで、このスレに恨みを持って粘着してる
174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 13:44:49.06 MVFKyXDc.net
>>168
そんなもん考えなくてもボール打とうと思ったら勝手に手が動くでしょ
トンカチで釘打つ時や布団叩きする時そんな事考えないよ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 14:52:07.44 .net
布団叩きは布団を飛ばすことを目的としてない
釘打ちは釘を飛ばすことを目的としてない
知ったかアホバイザーにそう言ってやれよ>>168
176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 14:59:42.87 .net
次スレから他人に対する最低限の敬意を持って発言しましょうとルールに明言しないか?
内容はどうであれ一部の人間の罵詈雑言が酷過ぎる
見てて非常に不愉快
177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 15:03:47.20 QS+31nQF.net
右側で振るって言われても
実際振ったら届かん…
178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 15:08:54.40 .net
>>175
左側に頭ごと上体が突っ込んでいると届かないよ。右で振るなら体重も右。
>>174
同意っすね。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 15:16:21.85 .net
>>174
無駄
バカはルールなど読まない
180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 15:20:24.27 .net
>>177
お前だよ
いい加減しろよ
一々本当に深いだ
181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 15:30:44.23 .net
>>174
嫌なら出てけよ(笑)
182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 15:38:49.28 .net
>>179
君の程度に付き合う気もないんで悪いけど、コテ付けてくれる?
183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 15:55:09.82 .net
>>174
同意します
184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 16:40:05.83 .net
>>173
典型的なセンスなし理論派タイプ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 16:41:02.74 .net
>>174
5ちゃんでそれはヘタレ発言
会員制掲示板行けばいい
186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 17:21:39.41 .net
上から目線のマウント発言をやめれば罵詈雑言も
無くなることを理解するべき
187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 17:32:49.30 .net
>>168
体と左腕一緒に振る 自分はね
188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 17:38:07.89 .net
紳士淑女のドライバー打てませんスレw
189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 17:59:34.78 .net
実際どうかは置いといて意識としては手元とクラブがずっと体の正面でいいですか?ボールとかタオルはそういうことですもんね?
190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 18:07:30.81 .net
立場変われば感じ方も変わる
ヘタクソが突っ張ったり知ったかぶる態度に反吐が出る
191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 18:25:57.14 .net
>>187
手元は常に正面とまではいかないけど、両肩の内側にはある感じ。スイングトップで右肩の真上、フィニッシュで左肩の真上。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 1
193:8:49:30.26 ID:???.net
194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 18:51:39.30 .net
左肩じゃなく左鎖骨だった
195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 19:14:45.61 .net
今日の打ちっぱでつかんだ感覚を忘れないうちに
1.バックスイングは顔面前向をキープし、胸だけ後ろ方向を向く意識で、左肘が曲がらないように。
2.切り返しでは左親指でシャフトを保持し、不要にクラブが返らないようにするとともに、この時点で既に右手のクラブへの関与をやめる。むしろ左手を掴む感じにするとコツがつかめる
3.切り返しのきっかけは体幹の回転始動から。それに引っ張られるようにクラブも動き出す。
手や腕から先に動き出すのは絶対にダメだ
4.スイング中は気持ち悪いが、絶対に左グリップで操作調整してやろうという動きを入れないこと。勝手にクラブがボールを打ってくれる
196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 19:33:33.02 .net
>>192
ここを開眼スレにするつもりか?
自分のメモにだけ書き込んでおけ
>2.切り返しでは左親指でシャフトを保持し
そんなことしたら左親指がシャフトを反動で押し返してしまうぞ
暴発リリースってやつだ
>3.切り返しのきっかけは体幹の回転始動から。
お前もでんでん太鼓愛好者かよ
左足の踏み込みからにしろ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 19:44:33.64 .net
>>193
アドヴァイスありがとう!
撮っていた動画見てみたら、確かに左足の踵の踏み込みが切り返しの最初になってたわ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 19:57:11.04 5d2HGSJt.net
まず9番アイアンを持ってアドレスする、そこからインパクトの形をつくる
次に手や腕は一切動かさず膝と腰だけをアドレスの状態に戻す
手元はどこにあるか?右肩の前にあるはずだ、これが正しい手元の位置
この状態からもう一度左腰を開いてインパクトの状態にする、これが正しいハンド・ファースト
左腰を開いてやれば自然とハンド・ファーストになるのだ
ハンド・ファーストと言うと「手元を先行させてヘッドを遅らせてくる」と誤解してる人がほとんど
練習場で見ていても、体が開くことを極端に恐れてる人がいるね
他のスレにも何度も書いてるが「左の壁をどかしてからインパクトする」
練習場なら、OBを何発打ってもかまわない(w)のだから、思い切ってこの練習をして欲しい
199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 20:12:30.19 .net
>>195
>手元はどこにあるか?右肩の前にあるはずだ、これが正しい手元の位置
おいおい
奇形児クンかよ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 20:50:09.20 .net
>>189
そうそう そんな感じです
割と低いトップだけどいいのかな
201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 23:43:11.55 erUVkl5g.net
>>176
いい感じで打てた。
素振りと同じ感覚に近いスイングで打てたわ。
初速も66の新記録出たし。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 23:52:47.76 .net
同一人物による質問者とアホバイザーの二役(笑)
レベルの低い自演で草生えるわ
203:199
23/05/28 00:00:30.66 .net
>体重も右
さすがヘタクソは書くことが違う(笑)
そのアドバイスで上手く打てるわけがない
上手く打てたと書いてる奴はアホバイザー本人なのさ
ヘタクソはスイングも自演もヘタクソ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 00:26:26.00 .net
>>195
長々と意味不明だけど俺も最近ようやくわかったよ
手を意識的に先に動かしてハンドファーストの形を作っても、それは偽物なんだよね
205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 08:23:56.70 .net
ベタ足辞めてみた
右腰も回ってかなきゃいけないんでしょ?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 09:00:16.63 .net
>>202
人によるし自分で見つけるもの
207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 10:31:01.34 .net
こんなとこで聞いてそのままやるんかなw
せめてつべ動画見てくれよ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 20:49:31.29 .net
ハンドファーストいうのは回転をスイングの重点にして打つ人の現象かも
209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 20:55:53.82 .net
リリースすればハンドファーストになるだけや
意味がわからんなら手打ち
210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 21:05:59.43 .net
たしかに少なくとも動画があると助けになるな
ほとんどのことは「こうこう、こうするんだよ」みたいに丁寧に説明したら1分ぐらいで説明済んじゃうんだけど
それで教わった側はできるようになるか?というと、まったくそんなことない
なぜ、できるようにならないのかが分からないのに教えたい人が教え魔になっちゃうんだな
211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 21:16:24.79 .net
結果的に回転もするけど他人のスイングを見るから回転を頼りにして打つものと思っちゃうのかと
212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 21:39:55.36 .net
教え魔の最大の特徴は「スイングを見せない」ことw
213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 21:45:18.54 .net
みたら普通以上に回転してるから嘘つきいわれる
214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 21:46:15.93 .net
>>209
そして「自分は絶対に正しいんだ!」という態度で語ることw
215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 21:47:07.07 .net
フッカーは知らん
216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 21:57:11.28 .net
非まともスレのシッタカ師匠の思い込み凄いなぁ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 22:07:03.21 .net
大地は100人に1人でも合う人がいればいいんだって
なにせ自分はチーピン打ったことない人だからもっとかも
218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 22:34:00.88 .net
>>209
教え魔はシュバって人のYouTubeかインスタ貼って終わりだもんな
219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 23:14:05.15 .net
あれは宗教だなw
220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 06:47:14.70 .net
質問なんだけど腰が回りにくいんだけど右足も蹴った方がいい?
スピンアウトとかって言うから左だけ引くように回ってるんだけどどないでしょうか?
221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 07:15:16.22 .net
朝練はめちゃくちゃいい球出るのに本番でボロボロ
本当に意味がわからん
FWは上手いけどティーショットになると下手くそ
要はティーグランドで打つ行為が駄目みたいだな
222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 07:23:49.45 .net
>>217
右はインパクト以降でいいよ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 07:45:40.49 .net
>>217
右足の使い方だが、爪先で地面を蹴って踵が跳ね上がるような使い方すると右サイドが前に突っ込んだスピンアウトになる
URLリンク(i.imgur.com)
そのくせ左の腰は開いてくれない
右足のクルブシを内側に傾けて地面に接地させるような動きの使い方がお勧め
(1)URLリンク(i.imgur.com)
(2) URLリンク(m.youtube.com)
お試しあれ
骨盤の回旋がどうあるべきかも分かれば幸い
224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 07:51:06.48 .net
>>217
体回さず腕だけで打ちに行くくらいでちょうどいいよ、動画撮って見れば驚くほど普通のスイングになってるはず
225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 09:48:04.90 .net
背筋使って背中を後ろに倒していけば腰を回しやすくならないか?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 09:49:10.09 .net
>>221
おい やめたれw
227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 09:59:18.48 .net
>>217
色々試してみたらいいけど腰が回りにくい素人が右足を蹴ること意識したら、いつシャンクが出てもおかしくないから要注意
腰が回らなければオープンスタンスでアドレスするという手もある
228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 10:02:46.41 .net
>>222
後ろってどっち方向だよ
飛球線後方に右屈か背中方向のケトルベルスイング方向か?
どっちも無駄な努力(笑)
理由?
教えてほしけりゃ書いてやるぞ
229:225
23/05/29 10:09:25.09 .net
左が回るように、って意識は捨てることだ>>217
左股関節が開いて左ケツが左後ろに引けるってイメージにまず変えることだ
URLリンク(i.imgur.com)
230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 10:25:07.25 .net
>>225
野球の柳田選手は上半身を後傾すれば腰は勝手に回るといってるますが?
自分は勝手にとまではいかないが回しやすくなるかな。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 10:25:13.36 .net
同じことだろ いちいちマウント取んなよめんどくせえw
232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 10:32:16.13 .net
>>218
ティーグラウンドに立つと知らず知らずのうちに力んでるんだな
マン振りじゃなくて実用的スイングでナイスショットしたときのスイングやフィーリングや弾道や飛距離を
ディーグラウンドに立ったときになるべく明確にイメージして、それを再現することだけに集中するんだ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 10:32:25.90 .net
>>228
ちなみにグリップをズボンの右ポケットに振り下ろすイメージの打法で打つことができるかい?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 10:35:02.35 .net
ワシはグリップの意識はないなあ
腕を体の近く通したいけど
腰に関しては左足踏めば回るでしょ壁とか作らん限り
235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 10:42:26.59 .net
>>231
むしろ腕は自然に振り下ろしてズボンのポケットの方を動かしてグリップの降りてくるところに迎えにいくというか待ち構えるというかするわけ
そうするには背中を後ろに倒していけばええねん
236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 10:57:29.15 .net
オチ◯チンの方向で腰の開きを確認すると良い感じるよ
237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 11:04:38.55 .net
>>218
1H目のティーショットはキャリーで150yのところに運ぶ感じで打てばいい
ドライバーのティーショットは下手くそは目標が、「すべてうまく行った時の距離」となるから力の制御がしにくい。
マン振りもダメだし、力を抜けって言われても抜き方に違和感を感じるとミスショット。
これを具体的にキャリー150yとか180yとか無理の無い落としポイントを決めるて狙うことで自然と力を脱いたスイングができる
238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 11:09:57.40 .net
>>232
なんの話をしとるねん
わかりにくすぎるわ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 11:19:48.13 .net
ダウンスイングではボールをぶっ叩く以外は手や腕は使わないというコンセプト
脇締め然り
背中を後ろに倒していけば自ずと脇は締まるんですわ
綱引きしてる人は脇締まってるでしょ
240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 11:25:02.39 .net
背中を後ろに倒す???
自分腕は三角キープで左腕振ってるけどまずいですか?
今さら三角否定されてもさすがに無理w
241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 11:33:46.41 .net
>>237
ダウンスイングでテクニカル面で手も腕も使わずにボールをぶっ叩くことに専念させたら三角形否定したことになるの
242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 11:43:17.65 14Uh0RjN.net
>>236
「背中を後ろに倒す」とは、飛球線後方に倒す、とゆーことですか?
243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 11:51:47.30 .net
明治の大砲養成講座かよ
馬鹿馬鹿しい(笑)
244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 11:54:27.39 .net
>>239
海老反りの要領
245:240
23/05/29 11:55:24.87 .net
そんなものはY道場が昔教えたぞ
右一軸スイングだけどな
腕を振らず右踵方向に右踵を落とし込み腰を回転させる、別名風見鶏スイングだ(笑)
ケトルベルスイングを斜めに捻り上げるスイングでもあるけぢな
246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 11:55:49.38 .net
>>238
いやあなたが否定したとかじゃなくて他から言われても無理って意味だよ
247:240
23/05/29 11:56:45.70 .net
あるけぢな→あるけどな
URLリンク(m.youtube.com)
248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 11:56:57.47 .net
俺の感覚ではトップからは左足踏んで左腕振って回るだけ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 11:59:15.24 .net
>>241
ダメじゃん(笑)前傾無視かよ(笑)
250:240
23/05/29 11:59:33.62 .net
Y道場のスイングはこの頃の方が現在より秀逸だったな
ドロー御用達スイングではあるんだがアマチュアにはとっつきやすくて効果の高いスイングだ
251:240
23/05/29 12:01:40.91 .net
>>245
どこに向けて腕を振るかが問題だぞ
まさかボール目掛けて振ってないだろうな
252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 12:06:24.00 .net
>>248
それがよくわからんのよね
アプローチの延長だと思って振ってるけどダメなの?
体は横に腕は上下にとかマジで意味わかんない
253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 12:11:22.43 14Uh0RjN.net
>>241
なんとなく解るのですが、背中は「意図的に」倒しますか?
254:240
23/05/29 12:11:35.47 .net
>>249
ボール目掛けて振ったらプレーンを自分で無理矢理ひん曲げることになる
右足右横あたりに振り下げて、結果的にクラブフェースがボールに向かっていけばいい
クラブが作るプレーンをスイング主が邪魔するなってことだ
尚これはフルショットの方がアプローチより簡単な
255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 12:13:44.71 .net
海老反ったら腰が浮いてターンどころじゃなくなるだろ?
256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 12:14:08.83 .net
孤独な知ったかジイサンがまた話し相手が欲しくて出てきちゃったか
257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 12:15:52.46 .net
>>246
シャフトの長いクラブと短いクラブのどっちが得意でっか
駄目いわれても自分は相対的にシャフトの長いクラブの方が得意ですわ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 12:18:02.91 .net
>>252
そうでもない
海老反った右サイドはそのまま下方向に潜り込もうとする
そしてそのままボディーターンが成立するので前傾が起き上がる心配は要らない
お勧めしないスイングだけどな
259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 12:26:23.95 .net
>>255
勧められない理由は?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 12:29:04.17 .net
お辞儀ならまだわかるけど海老反りはないだろ?
261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 12:31:19.99 .net
>>256
右一軸成分によりインサイドアウトの成分が強いからさ
後々ダフる心配も引っ掛かる心配も出てくる
262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 12:34:36.25 .net
>>257
いや、なくもない
右後ろへの海老反りが上半身の時計回り切り返しを促進するからだ
まあ右サイドが背泳ぎしながらダウンスイングに向かっていくようなものだともいえる
263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 12:36:41.36 .net
>>251
アプローチと同じような感じで大丈夫かね?
三角キープならそうだよね
264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 12:45:23.42 .net
>>258
フッカーは前傾維持がいいみたいだから海老反りをイメージするとドツボに嵌まるかも
ていうか前倒し翁とかフッカーは天然で海老反りしてないか
265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 13:00:16.62 .net
>>221
ほんとこれ
体でトップを作ろとするとのけ反りピボットリバースになるから腕(肘)を使って作る
お前らの好きな腰は勝手に着いてくる
266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 13:00:16.65 .net
>>260
アプローチはボール目掛けて振っても誤魔化しが効く
フルショットはそいうわけにいかない
アプローチから見直し図るべきかな
>>261
前倒しと海老反りは切り離して考えるべき
前倒しならお辞儀の方がいいからだ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 13:03:09.87 .net
とはいえ上で名前が出たギータは海老反り前倒しだから、中にはそういうフッカーもいる
268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 13:04:22.65 .net
URLリンク(m.youtube.com)
269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 13:04:39.18 .net
>>263
自分は手や腕は見ない
あのボディーターンがドスライサーの自分には参考になる
270:265
23/05/29 13:06:20.91 .net
ラミちゃんッペも海老反り前倒しだったな
271:265
23/05/29 13:07:02.34 .net
>>266
どのボディーターンだ?
272:265
23/05/29 13:11:24.64 .net
ラミちゃんッペ
URLリンク(i.imgur.com)
ギータもラミちゃんッペもアッパースイングといわれてるが本人の中では前倒し大根切り
外見と見えない動きの乖離なんだがそれを見抜ける奴は本職の中でも非常に少ない
273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 13:12:10.02 .net
>>268
前倒し翁のボディーターン
274:265
23/05/29 13:14:22.13 .net
>>270
動画ってあるのか?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 13:15:37.89 .net
シオンパパ?
276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 13:18:01.90 .net
>>271
今でも探せばあるんじゃない
みんな知ってるかと
277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 13:20:09.08 .net
テラユー
トミーゴルフ
中井学
三觜
飛ばしてなんぼ
菅原大地
川村シャロヒン
青山加織
そりゃ今までいろんなレッスンチャンネル見てきましたよ
278:265
23/05/29 13:21:15.32 .net
前倒し爺が>>272のいうスイングなら、その元はクォーター理論となる
だとしたらなぜあんな複雑なスイングを好むか理解に苦しむ
279:265
23/05/29 13:23:15.50 .net
>>274
だから何度も「一つに絞って信じ切れ」といってるのだ
280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 13:25:46.31 .net
>>275
手と腕はみない
手と腕の使い方の基本は笹原優美ちゃんと同じかな
281:265
23/05/29 13:29:00.30 .net
>>277
そう意味で腕や手は見ないと書いてたのか、了解した
282:265
23/05/29 13:32:25.84 .net
笹原というとこの内容か
URLリンク(m.youtube.com)
まあ悪くない内容だ
283:265
23/05/29 13:39:46.95 .net
しかしアプローチがアウトからのカットになってる
あれはボール目掛けて振り下ろしてるからだ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 13:54:52.16 .net
ボール目掛けて振るの意味がわかんない...
上げた軌道で降りちゃダメなのか
みんなややこしく考えてるんだねえ
285:265
23/05/29 14:00:37.13 .net
>>281
テークバックでいきなりクラブヘッドを上げてるのか?
右足前ぐらいまで低く長く引いてないのかよ
右足前からクラブヘッドが上昇するなら、そこ目掛けて振り下ろせば「上げた軌道で降りる」ことになるだろ
ボール目掛けて振り下ろしたら上げた軌道と下ろす軌道が違うってことだ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 14:01:24.24 .net
俺も正直よくわからん
右脇開けて上からカットに打つことを言ってんのか?
なんだよ腕をボール目掛けて打つって
動画でもあったら貼ってくれんか
287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 14:02:27.14 .net
マジでわかんないしなんなら今日はじめて聞いた
288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 14:03:08.84 .net
>>281
意味不明な言い回しが多いよな
ボールを打ちにいっちゃダメとか
ボール打たないで何を打つんだよ
289:265
23/05/29 14:08:48.14 .net
URLリンク(i.imgur.com)
ここからクラブヘッドを上昇させたらここに振り下ろせってことだ
もちろん右向いたままな
笹原のアプローチは飛球線に対してクラブヘッドを前に位置させることをフロントサイドにクラブヘッドを保持しろといってる
しかしそうではなく胸の正面にクラブヘッドを保持することを「フロントサイドにクラブヘッドを保持しろ」とすればいいのさ
そうすればアウトからボール目掛けてカットに振らずに済む
しかし笹原のいってる方法なら確かにダフらないけどな
そこは認める
大根切りで大根の手前をダフらないからだ
290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 14:10:30.30 .net
スルーでよさそうだな
参考になったやついるか?
291:265
23/05/29 14:17:14.36 .net
URLリンク(i.imgur.com)
お前たちは赤ラインで上げたクラブヘッドを青ラインで下ろしてるだろ
それは上げた軌道で降ろしてることにならないと、なぜ気づかない
ドライバーだから最下点を過ぎた位置でインパクトしろとかの話ではない
アイアンでも同じだ
まあお前たちはボールのすぐ後ろからクラブヘッドを上昇させてるからボール目掛けて振ってるんだが
292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 14:21:40.41 .net
切り返し後ダウンスイングの初めの3分の2はヘッドがターゲットと逆方向へ動くわけだから、
そうなるようにいわば明後日のほうへしっかり振るべきなのに、首切りの人は前向くのが早いからシャフトまたはヘッドがボールの方へ向かっていっちゃう。
そういう人のスイングを打ちにいくというのかと
293:265
23/05/29 14:23:40.79 .net
極端な話、クラブヘッドをここにセットしてテークバック
そしてここに振り下ろせばいいのだ
URLリンク(i.imgur.com)
モーノーマンのしているようにな
294:265
23/05/29 14:28:51.44 .net
>>289
>そうなるようにいわば明後日のほうへしっかり振るべきなのに
それが殆どのゴルファーには無理なのさ
ボールにクラブヘッドを合わせたい、合わせないとどこに飛ぶか分からない
という不安からだ
だから打ち急ぐ
力みもする
素振りと全く別物のスイングになる
295:265
23/05/29 14:31:13.75 .net
そして合わせ技術をそこそこマスターした者が国内では上級者と呼ばれるレベルになっていく
そんなゴルフもどきから脱却してほしいものだ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 14:48:34.03 epaR15Uv.net
言葉の意味はわからんが、とにかくすごい自信だ。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 14:54:22.05 .net
クォーター理論のダフれってやつだw
298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 15:02:07.50 .net
クォーター理論は大抵の理論の逆やれいってるのに「前傾維持するな」が抜けているのが残念
299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 15:11:03.16 .net
>>290
フェース面はここに向けていいの?要はアドレスの再現?
300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 15:14:07.45 .net
明後日の方向に振る、も否定してるプロごろごろいるよね
301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 15:14:20.75 .net
いろんな打ち方があるからねえ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 15:23:00.08 .net
否定してるんじゃなくてゴルフでも趣味にしようって人は生まれつきできてる人達だったりするからいわずもがななのかと
303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 15:23:23.73 .net
ボール挟んで左腕で振ればいちいち悩まなくて済むのに
304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 15:23:33.92 .net
暇を持て余してるジイサンが一人語り始めたか
まず自分がゴルフ上手くなったらいいのにw
305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 15:41:02.61 .net
>>296
インパクトはアドレスの再現、だろ
振り下ろす場所と実際のインパクトの場所が違うってだけのことで何も矛盾しない
306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 15:53:41.75 .net
>>302
もっとオープンフェイスじゃないと行けないのかと思ってたのよ
フェイスが正面(アドレスからほぼ90度オープンの形)向いているような
307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 16:14:24.95 .net
>>296
アドレス時の再現とは言えない
人によってアドレスでフェースはスクウェアだったり閉じてたり開いてたりする
308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 16:33:13.14 .net
>>303
ここからインパクトまではテークバックの逆でクラブヘッドはフラットで長くスクエアな状態を保ちつつ移動する
>URLリンク(i.imgur.com)
理想じゃなくてそういう技法にするのだ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 16:35:55.42 .net
URLリンク(m.youtube.com)
310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 17:00:06.70 .net
このスレのレベルだと疑問を持たないだろうが、ここがゴルフのスイングを考える上で厄介なのさ
>URLリンク(i.imgur.com)
これをダウンスイングとする
ここまでにほぼスクエアに戻ったクラブフェースがインパクトまでどうやったらスクエアフェースを維持できるのか
これはトッププロでも四苦八苦する難所なのだ
クラブフェースを開閉するタイプのスイングだとこの写真の位置までにほぼスクエアに閉じてくると慣性でインパクトではクラブフェースがクローズドになってしまう
だから緩やかなフェースローテーションでなければならないが、通常のアームローテーションではまず無理
そうするとスクエアなままボデタンでクラブフェースをボールに当てればいいだろうと考えると失敗の元
写真の位置から例え三角形を守ったままボデタンしても体の回転がクラブフェースをクローズにした
311:インパクトにしてしまう (振り遅れ現象のボデタンは論外) 写真の位置からそのままスクエアなインパクトを迎えるには A フェースローテーションの方法を一考する B スイングの弧を引き伸ばす方法を取り入れる などの思考が必要となる
312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 17:05:07.47 .net
絶対へたくそだろお前らw
こんな蘊蓄たれるやつでうまいやつなんていないよ
313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 17:50:50.06 .net
>>272
seonpapa・・・
これってシオンパパって読むのか?
ある意味、一時的に俺が参考にしたのはこれだね。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
ただ、ボディターンじゃないので、今は時代遅れかとwww
314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 17:55:24.40 .net
>>305
あー、その範囲は広すぎる
その範囲でずっとフェースをスクエアな状態に保とうとしたら変なスイングになる
といっても、このオッサンは絶対に受け入れないだろうなぁ…
315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 17:58:07.30 .net
>>307
その範囲全体でスクエアフェースを維持しようなんて考えるのはダメだよ!
と、このオッサンに警告しても無駄だろうなぁ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 18:03:54.12 .net
ここのヘタクソには無理だ
それを承知の上で書いてる(笑)
317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 18:04:57.80 .net
手が先に行きすぎないように。体が先に回りすぎないように。程よいタイミングを見つけるものでは。ということでボデタン手打ち論争は無意味。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 18:06:32.46 .net
>>312
もうキミの底の浅さは分かってるからw
今まで何度トンチンカンなこと言って恥かいてきたんだよw
319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 18:14:28.39 .net
>>313
それは>>312の俺宛のレスか?
違うよな
>A
・アームローテーションではなくフェースローテーションスイングを選択する(笹原みたいに右サイドに振るスイングな)
>B
・バンプを組込む
尚、上記Aに書いたものはダンプに相当するのでダンプ・バンプ・ターンのスイングを選択する
この AB混合スイングならば割とスクエアフェースの長いビジネスゾーンとなる
もっと安定度の高い技法は裏界隈で囁かれる逆ローテーションスイングだがお前らには無理だからここでは紹介しない
320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 18:17:37.21 .net
>>313
これが一番正論w
321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 18:21:24.30 .net
ま、順番的にはバンプ&ダンプ・ターンのスイングが正しい表記となる
因みにこの三つがミックスされた動きがハービー・ペニック提唱のMagic Moveと呼ばれる
322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 18:23:12.95 .net
>>316
ヘタクソのくせに何が正論だ馬鹿が
ヘタクソの身分を忘れてるのかよ(笑)
323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 18:24:49.68 .net
>程よいタイミングを見つけるものでは。
一生かけてそのタイミングを見つけるのかよ(笑)
勝手にやってろ間抜け
324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 18:32:30.62 .net
さて、程よいタイミングについて誰が説明するんだ?
俺が引き受けてもいいぞ(笑)
325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 18:37:17.93 .net
正論だとほざいた>>316なら程よいタイミングについて(合わせ方について)説明できるよな(笑)
書けるものなら書いてみ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 18:45:19.06 .net
Y道場師範はかつて「右肩と右腕が揃った状態でインパクトしろ」と初心者向けに発信していた
ボールを捉まえる(拾う)スイングを初心者が短期間で得られるには良い理論だ
初めてゴルフをする初心者がその練習を一週間やって初ラウンドしてもそこそこボールを捉まえられてたからここの住人のレベルに合うんじゃないか(笑)
俺は勧めないけどな
327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 19:26:22.08 .net
>>318
へたくそはロムっててくれ
下手が移るから
328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 19:27:33.71 .net
>>323
何いってんだヘタクソのくせに
だから曖昧にしか書けないんだろうが(笑)
329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 19:28:03.65 .net
クイックマスターとかつけて練習したら?
タイミングなんて気にする必要もなくなるよw
330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 19:28:42.72 .net
>>324
ここにお前よりもヘタな男はいないだろうな~
331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 19:30:26.01 .net
そんなものつけたところで同調せんよ
腕の三角形は腰上で変形するのが骨格的に正しいのだし
332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 19:37:32.77 .net
巣で自演がバレたりバカがバレて相手にされなくなってきて、こっちに出てきちゃったか、PGAクン
333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 20:29:12.70 .net
結局知ったかは程よいタイミング(合わせ方)について説明できないのかよ
正論とほざいてそのザマか
それにしてもここは曖昧にしか書けない知ったかを煽らない不思議なスレだ
自演だからか?(笑)
334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 20:32:51.79 .net
曖昧な書き方のレスを許容するって一体なんだよ(笑)
しかもそれに賛成の意見が出るわ上手くいったととの報告が出るわの出鱈目なスレ
また食い尽くてやろうか?(笑)
335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 20:39:48.99 .net
俺の意見には賛成の意見も上手くいったとの報告も出ない出鱈目なスレ(涙)
336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 20:42:08.17 .net
>>331
ケトルベルスイングを斜めにするって話か?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 20:42:15.37 .net
しー!w
338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 20:51:38.46 .net
それではタイミング合わせについて書くぞ
バンプ&ダンプ・ターンの「ターン」の部分な
このターンの部分が本当の意味でのボディーターンだというのは前に書いた
このボディーターンはクラブフェースとの同期が肝心要
もちろん感覚に頼る部分が多いのだが、胸(胸骨体とか正中線と考えていい)とクラブフェースを一体化させてインパクトするのだ
これがボディーターン理論
しかもこのボディーターンの部分ではもう腕でクラブを管理しない
胸で管理するイメージだ
まあ管理というと語弊があるのでやっぱり同期というべきなんだが
だから腕と胸の三角形なんてどうでもいいのだ
339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 20:54:05.42 .net
>>327
はあ?何言ってんだw
340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 20:57:59.44 .net
バンプ&ダンプした時にクラブフェースは胸と同期してる
横振りではないからな
そこからボディーターンに移るんだがこのゾーンでクラブフェースと胸の同期に狂いが出やすい
だから胸とクラブフェースを同期させたイメージでボディーターンする必要がある
手打ちスイングにはない同期問題さ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 20:59:21.75 .net
>>335
ボールを挟むなら股に大きめのボールを挟め
挟んだままスイングしろ
その方が意味がある
342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 20:59:36.38 .net
誰かレスくれ(涙)
343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 21:18:37.49 .net
ダメだこりゃ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 21:27:59.88 .net
また暴れてるのかキチガイ教え魔
相手にしてほしければ少なくともコテハン付けろ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 21:38:43.58 .net
別にお前らがヘタクソのままでも構わない(笑)
むしろその方が面白い
346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 00:06:10.88 ZT6/AtVz.net
「ボディーターン打法」をやろうとして、ボールが掴まらない・スライスする
原因は主に二つだね
一つは、腕の動き出しが遅い
一つは、タメを引っ張り過ぎてる(このタイプはフックも出る)
347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 00:08:03.25 .net
なぜなら俺もヘタクソだから(泣)
348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 00:20:58.81 .net
バンプ&ダンプ・ターンのスイングは同期の問題ともう一つ大きな問題がある
しかしこのスレではその問題に深く焦点が当たっていない
ターンの動力源を何から得るか、だ
そしてその具体的方法
それらを理解してないと間抜けなターンにしかならない
349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 00:22:30.20 .net
断言出来るのはボディーでターンなんかしない
絶対辞めた方がいい
350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 00:46:03.66 .net
>>345
だからどうやってターンするか、だ
それを具体的に説明してみな
351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 00:50:19.39 .net
ボディターンは自ら行うのではなく〇〇〇〇〇〇〇〇だろうが
そんなことも分らずに語っているのか
恥を知れ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 00:56:38.77 .net
>>34
353:7 書けねえならすっこんでろ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 01:04:15.18 ZT6/AtVz.net
>>345
逆にお聞きしたいのですが、「手打ち」の理論てどんな方法ですか?
・体の回転をせずに腕を振る
・手でフェイスを返す
・体の右側でリリースする
もしも、こーゆーことなら、私には、かえって、スイングが難しく思えるのですが
355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 01:15:16.40 .net
>>346
>>349
ネットに書き込み出来るんだから自分で調べろよ
答え出てるぞ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 01:29:07.95 ZT6/AtVz.net
>>350
いえいえ、「断言できる」あなたにお聞きしたいですね
けして煽っているわけではなく、そーゆー結論に至った過程に興味がありますので
357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 01:30:40.06 .net
>>351
グリップエネルギー
あとは自分で調べてね
358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 01:31:45.02 .net
>>351
今時ボディーターンとか誰も使ってないと思うけど
359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 01:58:28.28 .net
もう一つ助言出来るとすれば
目に見える動きを追及(真似る)しても上手くいくとは限らない点
何故その動きになるのか?どういうエネルギーが根源にあるのかを考察すべき
ボディーターンが悪いわけではなくかといって腕主体という事でもなく順番が逆という事を指摘しとく
360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 02:10:05.23 ZT6/AtVz.net
>>352
いえいえ「ボディーターン打法」を否定するに至った過程が知りたかったのですが
まあ~いいです、だいたい見当はつきますので
>>353
とゆーよりも、以前「ボディーターン打法」とゆー言葉がもてはやされた
さしずめ今なら「地面反力」「左手掌屈」「シャローイング」といったところでしょーか?
現在、「ボディーターン打法」とゆー言葉を目にしなくなった理由はスイング理論がさらに進化して
体の細部の動きにまで言及されるよーになり、「ボディーターン」とゆーザックリした表現では限界があるからだ
だが、タイガーでもマキロイでもだれでも「ボディーターン打法」でスイングしていることに変わりはないのです
361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 02:31:28.51 .net
○○打法とかあるわけないだろ
まだそんなフレーズ使ってるのかw
362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 02:52:31.03 ZT6/AtVz.net
>>356
読解力が無さそーですね
読書感想文とか苦手なタイプですね
363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 06:07:54.29 .net
正しい日本語も使えない奴が何言ってんの
364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 06:24:19.02 .net
奥嶋とか目澤はボデタンですか手打ちですか
365:BJH
23/05/30 06:35:27.22 .net
さすが会話ができないキチガイ🐷だなwww
骨のうんじゃらバカは人生そのものが否定されるバカwww
深夜に必死じゃのう
ギャハハハギャハハハ
実績ゼロは誰が見てもゴルフやんない詐欺ジジイ🐷なwwww
コースに行ったことが無いのにゴルフを語るってどういうこと????
皆に論破されてキャンキャン逃げ回るバカ
ギャハハハギャハハハ😒
深夜を越えて早朝って・・・・・
さすが独身www
自分じゃ出来ないことをさも出来るかのように語るってどういうこと
バカなのかキチガイなのか?
やはり詐欺バカなんだろうなあwww
366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 06:41:48.60 .net
いろんな理論があっていいとは思うけどたまにとんでもない変わったこというやつは無視するようにしてる
三角キープ否定とか腰回すなとか プロにも言えよなって
367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 06:42:01.98 .net
5chのキチ外の特徴として、長文とwの連打と言うのがある
368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 06:53:04.17 .net
>>361
腰回すなは正解だぞ
結果的に回さざる得ないが正しい
この違い凄く大事
369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 07:11:06.20 .net
URLリンク(youtu.be)
ほんとにこんなふうに横の動きと縦の動きとわけなきゃいけないの?
それはあんたの打ち方だろって思ったけどどうです?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 07:12:03.35 .net
>>363
腰回らないと腕振るスペース無くなるやん
意味不明
371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 07:12:51.43 .net
ダウンスイング左腰から動く目澤コーチを全否定するのかよ
372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 07:22:00.13 .net
腰から回せば皆幸せになれそうな勢いだね
殆どがそうではないという事実
いい加減疑問に持とうよ
373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 07:35:45.88 .net
へたくそが何を語っても誰も信じないよ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 07:36:20.51 .net
変わったこと言ってマウント取りたい下手くそ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 07:36:56.55 .net
俺は凡人とは違う!みたいな
凡人以下だろ下手くそw
376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 07:38:05.60 .net
腕はもちろん振るけど、腰からってのは正解だろ
腰の回し方がおかしいんだろうな下手くそは
377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 07:58:15.83 .net
たくさん質問が出たが不思議なことに俺への質問が皆無(苦笑)
知ったか宛に質問が並んでるが知ったかはどれも満足に答えられてねえなあ
手打ちの定義、ターンの原動力
回答は「ネットに出てるから自分で調べろ」だって?
阿保すぎるわ
知ったかの正体なんてそんなもんさ
ギャーギャー喚いたり煽ったりするのは得意でも質問には逃げ回る(笑)
378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 08:00:28.54 .net
てゆうか同調してんだからどっちが先とかないんだが
ゴルフってこれが正解です!今までのは違います!みたいなのが多すぎるんだよな
レッスン屋とか詐欺まがいのコジキばっかりだよ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 08:15:59.51 .net
【ターンの部分】
少しだけ説明しとく
切り返しを左方向にするものだとの誤解がドツボにはまる
切り返しは下方向、地面に向かってが王道
だからシッティングだとかスクワットという表現がされるのだ
ただし下方向へ切り返したら次に骨盤の水平移動が必要となる
真下に切り返すだけだと地面反力が上に向かうので骨盤旋回が上手くいかないからだ
骨盤の水平移動はバンプとかラテラルヒップムーブメントとか呼ばれるもので、トップの姿勢で骨盤を右足爪先→左足爪先にスライドさせる
右足クルブシを内側に倒すことでそのスライドは可能になる
左サイドがスウェイしないように左足クルブシを内側に倒すようにして受けるのが得策
以上の「下方向への切り返し」「骨盤の平行移動」によって地面反力が骨盤を素早く回旋させることになる
その回旋は巷でいわれる「腰は斜め上下に(縦に)回す・切り上げる」に近い動きとなるが、正しい骨盤の旋回は左右の骨盤が分離してアクセルペダルとクラッチペダルの関係のような動きなので和式の表現とは程遠いが、そこはまあいい
380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 08:20:14.99 .net
>>373
阿保
知ったかもほどほどにしとけよ
同調させられてない奴らばかりだからミスショットの連発してんだろうが(笑)
俺は同調イメージを説明したが、同調には体の各部位同士のコネクトが重要な関わりを持つ
コネクトが正しくなければ同調なんて夢のまた夢(笑)
381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 08:21:38.70 .net
おい! 野次馬の奴
せっかくPGA爺とボデタン爺の二大キチガイが揃って出てきて
�
382:ホえるシッタカを披露し合ってくれてるんだから、外野の者は少し静かにしてろよ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 08:29:21.42 .net
>>376
オメエがうるせえんだよ
すっこんでろ
384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 08:32:10.76 .net
質問に答えられずゴキブリのように逃げ回ってばかりの知ったかがスレを切り盛りする?
馬鹿じゃねえか
そんなクソスレ、俺が有効活用してやるぜ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 08:47:36.19 .net
ここの住人にオススメなスイングがある
これだ
URLリンク(m.youtube.com)
枯れたスイングで派手さはないがいいぞ
一度コツを掴んだら普段は練習しなくていい
ラウンド当日レンジで入念に素振りして球を20発程打てばいい
このスイングはメソッドと言うよりコツで制覇するもんだしな
386:379
23/05/30 08:53:30.14 .net
>>379のスイングに興味持った者がいたらその旨レスしろ
俺なんか足下にも及ばない専門講師を呼んでやるよ
懇切丁寧な指導するって評判の講師だから安心だ
387:379
23/05/30 09:01:18.55 .net
書き忘れたが動画のスインガーは元PGAプレーヤーだから三流以下のレッスン屋より信用出来るスイングだぞ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 09:31:52.99 .net
完全下周りのフェーダーでスインガータイプではなくヒッターの動画だね
俺にはトレビノにしか見えないな
ちなみにこのタイプは腰は自分では意識的には回してない
クラブ主体の身体は完全に受けだ
389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 09:50:10.29 .net
>>382
下回りとか上回りとかここのレベルにどうでもいいことだろ
そこそこ打てるようになればスレタイに沿う
それだけのことだ
390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 10:27:29.50 .net
>クラブ主体の身体は完全に受けだ
無駄に体を使い、体もクラブを暴れさせるのがヘタクソ
ならばクラブ主体のスイングすりゃいい
391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 11:08:35.58 .net
クラブをねじ伏せるように振るのはだいたいHWDくらいまでかな
それ以後は引っ張ってパッシブトルクでヘッドに勝手に動いてもらう
392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 11:34:46.09 .net
>>385
いかなる時もクラブをねじ伏せたりすんなよ
>パッシブトルク
そんなインチキ理論に刷り込まれるんじゃねえ
393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 11:36:55.92 .net
ヘタクソはクラブをねじ伏せようとしてタコ踊りする(笑)
394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 11:38:25.34 .net
ねじ伏せてもヘッドはついてこないからそのときに溜ができるわけ
395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 11:44:59.08 .net
>>388
お前なあ
ヘタクソ相手にクラブをねじ伏せるとか馬鹿こいてんじゃねえぞ
お前がやりたきゃやってりゃいい
だがヘタクソに勧めるんじゃない
396:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 11:45:57.76 .net
知ったかは妄想を吐くだけだから始末に追えんのよ全く
397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 11:50:46.53 .net
どうしてここの住人どもは>>385みたいな寝言にイチャモンつけないんだ?
自演だからか(笑)
398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 11:59:19.72 .net
いちゃもんの意味わかってんの
399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 12:02:36.77 .net
>>392
当たり前だろ
ここはイチャモンつけるの大好きな奴らが集まってる場所だしな(笑)
400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 12:08:37.50 .net
とうとう本性あらわしおった
401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 12:09:42.79 .net
>>391
言葉の選び方は人それぞれでも言ってることはわかるし俺も似た感覚だからイチャモンなどない
おまえはねじ伏せるという言葉にかみついてるだけ
402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 12:14:16.56 .net
それもいちゃもんの一環なんでしょ
403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 12:20:47.26 .net
>>379、>>380
そのスイングに心酔してるのは良いんだけど特定のスイングについて語り合いたいなら専用スレ立てなよ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 12:29:30.80 h2H+OZYl.net
うまくやれそうな人を邪魔して足を引っ張りたいだけだから
405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 12:40:26.63 HPYqmlQN.net
打ち下ろしの練習場
ドライバー当たらない
奥に向かって登りになってる打ち上げの練習場は
ドライバー綺麗に当たる…
なんでなんだぜ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 13:29:42.35 .net
>>398
PGAクンがあらゆる人を罵倒して回ってるのはそれだな
407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 13:31:40.45 .net
>>397
そのためにまともでないスレがあるんだけど、何故かこっちに出てくるw
408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 13:36:48.02 .net
>>399
>打ち下ろしの練習場
上半身が左に傾いたアドレスになりやすいからさ
ダウンスイングで左に突っ込んで打つことになる
初心者だとクラブフェースが開いてペッチンかスライス
そのくせ球が上がらない
>打ち上げの練習場
上半身が自然と右傾して球が捕まりやすい
その反面トップチョロやプッスラも出やすい
一階打席がお勧めだと以前書いたが上記の打ち上げ練習場の理由と同じ
実際のラウンドでのティーショットも同じ
谷越え池越えのロケーションションでも遠く前方の空に目標を定めてショットすることを勧める
これはアイアンの打ち下ろしショートホールでも同じ
ピンの延長線を空に伸ばしてそこを目標とする
フッカーは引っ掛ける可能性とダフりの可能性が高くなるので要注意