打ちっ放し Part37at GOLF
打ちっ放し Part37 - 暇つぶし2ch272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 05:49:45.49 .net
アベレージゴルファーの90%以上が100切りができない理由は手打ちだとかボディーターンだとかそういうことが理由ではなく、身体能力の欠如によるバランスを保てないというバランス感覚の欠如なのである。
なので足腰も弱く下半身より上半身に力が入り、そんな身体能力しかない方々に軸を保って回転するスイングをやろうとさせる方が難しい、また手打ちであっても中途半端に体を動かしてしまうという変な癖がついてしまっている方はもっと最悪になってしまう。
それはいろいろな情報過多によるボディーターンや他の理論の弊害なのである。
要は、仕事で忙しい合間を見て練習したり、コースに行ったりでは、ボディーターンも手打ちも身体能力が伴わず、いい加減なスイングになってしまうのである。
高齢者がうまいのはもう自分で自覚して、下半身は使わずに明確な手打ちで対応するので軸が崩れずタイミングよく打てるからである。なので、普段から練習ができない方や体力不足の人がコースに行ってスコアを望むなら、徹底的に手打ちに徹した方がスコアは良くなる。
ボディーターンを始めるなら、若いうちに、変な癖がつかないうちに、そして下半身と上半身の力の入れ方ができる人が始めればいい。それができない人は徹底的に手打ちに徹した方がスコアは良くなる。
これが現実。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch