弾道測定器総合.....。 Part.5at GOLF
弾道測定器総合.....。 Part.5 - 暇つぶし2ch73:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-RFBT)
23/04/15 17:39:02.05 a0fEU8Mr0.net
え?
鳥かご測定で?

練習場で使って>>46みたいなことにならなかった?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 19:07:44.29 BKbwzrwv0.net
>>73
打ちっぱなしで使ってたけど、そんなんならんぞ
普通に使える

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 19:56:11.39 QOaNWlUId.net
>>73
むしろ鳥かごで使ったことないわ
打ちっぱなしなら大雨以外なら割と正確に出る
HSはトラックマンよりシビアで若干へこむけど

76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 20:16:47.34 Xv7NkQmXd.net
スピン量と曲がりが正確に出る測定器で廉価版はよ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 21:06:00.05 7VZJpNdWa.net
フィットイージーのxswing?っておそらくスカイトラックだよね?
スピン量とか飛距離とか割と現実とは乖離してない?
短い番手がすげー飛んで、長い番手がちょっと飛びにくい気がする

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 14:44:30.98 cdusSmjud.net
>>74
ええ?となると二つとも不良だったんか
ドップラーで測定できるわけない、って自分では結論だしたのに
5アイアンですら曲げたら反映されんかったのに
ステマじゃなく?

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-7nfa)
23/04/17 15:45:25.68 RIi2hXSj0.net
トラックマン含め、ドップラーレーダーでバックスピンを測定する原理を教えてください。

80:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07fa-sFbk)
23/04/17 15:58:38.16 CZRtF/Ro0.net
設置してる環境に何かあるんじゃない?

81:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-/0In)
23/04/17 16:11:20.19 TGXikj7c0.net
計算値じゃねーの?

82:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b9-EYjb)
23/04/17 17:26:03.81 50cvooDu0.net
r10で使いもんになるデータはボールスピードのみでしょ

83:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-RFBT)
23/04/17 18:55:49.47 K7SfeV9vd.net
>>82
だよねぇ
打ち出し角度とボールスヒードはそれなりだったからか飛距離はそれらしいデータ出てた

74はステマか

84:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-WU0s)
23/04/17 19:16:51.16 WDkrjQXsd.net
ステマさんは過去スレ少しは見ようぜ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 21:20:16.24 ov2UyE/00.net
R10は使用環境で大きく変わるよ。
俺は普段、マットに空いた穴からボールが出てくる(オートセッター?)、打席左右のクリアランスも広めの練習場で使ってるけど、誤計測だらけとは思わないな。誤計測は1~2割くらいかな?
この感覚は数値だけの画面を見てるから、と言うのもある。
後から弾道画面確認すると、各種のスピン計測数値からは「なんで?」と思う弾道になってる事はたまにあるね。
でも、友人が通ってる練習場、そこは打席間が狭くて金属製のボールセッターに球を貯めて、打つ度にアームがボールを出してくる設備なんだけど、そこでは多くの打球がスピン量が誤計測としか判断できないほどスピン量が多い数値が表示されたね。
鳥籠環境で言うと、俺のホームコースの練習場は鳥籠なんだけど、暇な時にその鳥籠で数人のドライバーを計測してみた結果では、その人のスイング傾向と球筋が9割くらいの確率で計測されてたよ。
鳥籠なんで実弾道が目視できないから断言は出来ないんだけど…
コースでラウンドしてる時にも測ったことがある。
その時も計測数値画面は8~9割は実弾道を反映してると思われる、納得出来る数値だったね。
でも、弾道画面では7割くらいが実弾道を表してたかな。
トラックマンでは誤計測は1割以下みたいなので、高級機には精度では敵わないけど、結構使える測定器だとは思いますよ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 23:47:18.27 VMLdTsQ10.net
なるほど
弾道画面見てないからか、納得した
ありがとう
自分の場合はシミュレーションメインで使いたかったからむしろ弾道画面ばかり
その中ではほぼスピンによる弾道の変位が反映されてなく、使い物にならないと判断した次第
真っ直ぐ打ち出したあとスライスがストレートナイスオンだと全く楽しくない
使用環境は似てるから

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 23:50:31.94 VMLdTsQ10.net
環境依存では無いとおもう
キャリー150以上打ってて、>>86さんの言われるとおりなら貴殿のR10は大当たり個体だと思われます
うらやましいです
ショートアイアンは言われるくらいの精度だったと記憶してます

88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 23:51:16.66 VMLdTsQ10.net
おお
>>85さんでした
すんません

89:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-jUc8)
23/04/18 09:24:50.60 QuUgzJ710.net
はやくmlm 2 proの人柱来ないかなぁ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 12:19:33.97 RL8hpvkp0.net
>>89
事前予約10%OFFに釣られてポチってしまったが届く気配なし・・・

91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 17:53:05.69 dQxsZk9Ba.net
approach r10の飛距離は、風の影響も含んだ、落下までの実測ですか?
それとも、インパクト時の計測結果からの予測値ですか?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 18:14:08.22 3tU5nk340.net
8万で落下までの実測なんてできたらやばいよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 19:52:46.68 Mn43O0eP0.net
>>91
何となく使ってて感じたのは、10m程度しか捕捉してないのかな?って感じかな。
ガーミンが鳥籠環境では奥行き3~4mくらい取ってくれ、と言っていた気がするから、そんなもんなんでしょ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-4f3R)
23/04/21 21:15:12.81 pf+E18r1r.net
中低価格帯のドップラー式はどれも30ヤードまでだよ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 01:23:51.12 oDWASxfw0.net
ミサイル迎撃用のレーダーeBayで買って改造すっか。
なんて出来ないしな。
ああいうのって意外とシンプルなOSと言語で書かれてそう。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 01:26:19.36 oDWASxfw0.net
テスラのCEOがゴルフやる人なら、テスラのセンサー使って測定出来そうなのにね。

97:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddfa-RykB)
23/04/22 07:27:07.64 egGGYfAH0.net
色々調べてたらユピテルプロギアの一番安いやつか
自宅で計測用のボールを使ってスカイトラック、トラックマンでいいんじゃないかと思う
半端なのってアプリとかシミュレーションとか計測方法から目を背けて値段を上げてるだけ

98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de99-GNr2)
23/04/22 07:38:07.32 ii/VPc0J0.net
91です
打ち出し少しをもとにした予測値なんですね
ありがとうございます

99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 11:59:01.00 qN2MZdRQd.net
トラックマンレンジ使おうとしたらスマホが対応してなくて使えなかった
対応機種とか載ってるサイトとかってないのかな?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 15:07:13.24 EoLx3Znm0.net
iOS 14.0以降もしくはAndroid 9 以降

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 15:17:54.41 fCJ330ujd.net
>>100
その条件は満たすけど使えなかった
ちなみに機種はXiaomi12T
アプリ起動もできるしwifiも繋がるけど対応機種じゃないと繋がらないとのこと

102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 17:35:59.12 EoLx3Znm0.net
じゃあわからんな。
トラックマンレンジのサイトのお問い合わせに送ってみたら?
「お客様の情報をお聞かせください。
トラックマンのエキスパートが製品について詳しくご説明し、
お客様のご質問にお答えします。」
って書いてあるしw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 22:52:05.40 jtyj8liA0.net
>>101
Xiaomiは厳密にはAndroidじゃないからだろ
MIUI 13 (Based on Android 12)

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-tbMP)
23/04/28 01:27:09.16 1qjDmhBba.net
URLリンク(i.imgur.com)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 18:17:15.98 hqxTCmKM0.net
シャオミて・・・

106:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 770e-HUVT)
23/05/01 12:13:31.90 2sovJHiZ0.net
中華もバカに出来んけどな、斜陽日本は

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 06:52:42.16 S6GCCuipr.net
SkyTrak+きたな
URLリンク(mygolfspy.com)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 07:39:49.14 7fsGPaUX0.net
実売40万か…そこまで行くとちょっと気がひけるな

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-+BWx)
23/05/05 08:27:42.61 9LeY3DEbM.net
まあアマチュアにはいらん機械やしな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 09:10:24.67 N6GzKQwz0.net
いやいやアマチュアのための機械だろ
プロならGC4買うし

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 09:46:06.39 OT+rHrki0.net
打つ部屋がない

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 02:35:24.00 W3depTMR0.net
家を買って、
打つ場所作って、
スカイトラック置いて……。
あれ、嫁がいない、猫もいない、子どももいない。。。。
色々犠牲を払わないとゴルフ続けられん。

113:^_^
23/05/06 09:19:29.77 yS/8W1u10.net
ゴルフバカって独身も多いよな。
それ1番悲しいよ。ゴルフ上手いのはいいけど所詮上手いといっても金払ってゴルフしてる時点でただの道楽なのに、、せめてプラスハンデくらいついてないとそんなだと悲しいだけよ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 09:27:30.16 WMA3ZDDRd.net
いつの時代だよ
今はゴルフ関係なく3人のうち一人は独身だぞ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 10:38:33.15 W3depTMR0.net
独身者が一人で楽しめる趣味が増えたってだけやな。
ゴルフも一人予約あるし。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 11:05:54.42 Eh8VsjQE0.net
プロ以外で高級計測器買う人のほとんどは独身な気はするけどね、しらんけど

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 14:07:18.35 c5/qfdapd.net
>>116
ショータはアマチュアの時からトラックマン買ってた

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 14:48:34.21 W3depTMR0.net
しょーたは実家が太いからな

119:^_^
23/05/06 15:10:25.82 yS/8W1u10.net
しょーたの実家何?
ジュニアからゴルフやって海外留学パターンはほぼ金持ちだよな。プロで活躍するのは貧乏で苦労人パターンだけど

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 20:36:27.66 7XQEA6IH0.net
貧乏ではないだろ、子供の頃からゴルフ。中高は越境入学でゴルフ名門、遠征、プレー費いっぱい。普通より金ある家じゃないとそういうコースにそもそものらない。

121:^_^
23/05/06 21:02:33.12 yS/8W1u10.net
最近の女子選手で有名どころでも相当な貧乏話は色々きくけどね。それでも世界からみればサッカーやボクシングの貧乏話とはレベチかもねw

122:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-1yzk)
23/05/06 22:08:03.61 ujQOVdKWa.net
ショータはアマ時代から太平洋のメンバーでクラチャンにもなってるから実家は金あるでしょ
田舎住みだったら平均年収ぐらいでもやれなくはないけど、遠征費とかがきつそう

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7792-Lw72)
23/05/07 12:28:03.70 YWBg1SDI0.net
スポンジボールしか打てないウサギ小屋環境だと何買っても無意味よな

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-rGgi)
23/05/07 15:58:06.64 rDmN89Tz0.net
トラックマンって200万くらい?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 18:42:37.79 dWsgIc4S0.net
>>124
ここに書き込むのと同じ手間でなんでググらないの?

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9244-/L8M)
23/05/09 18:55:25.07 HuhYinl70.net
MLM2Pro届いた人おらんのか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 17:54:03.99 1TLeQvio0.net
やっぱりMLM2Pro届いた人おらんかい、謎やな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 18:33:58.29 x3kXJjqz0.net
日本じゃ事前予約受付中だから発売すらされてないってことでしょう。
まぁ届いたところでベータテスターだから気長に待つわ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf27-ZLmS)
23/05/14 21:32:59.30 UY+RILgF0.net
誰もまだmlm2 pro届いてないんかよww

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 14:14:54.93 lqRzJhts0.net
デリバリー遅すぎやろ

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2344-P+Bt)
23/05/15 20:41:41.45 9hzFxMvS0.net
4月の中旬に発売が遅れるってメールが来てから1ヶ月音沙汰無いしな
キャンセルしたいけど金払ってしまってるから面倒くてそのままだわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch