ドライバーが全く打てません 111at GOLF
ドライバーが全く打てません 111 - 暇つぶし2ch704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 10:53:47.84 .net
>>682
まず、ちゃんと日本語読んで理解しろよw
まずインパクトで最速が一番飛ぶ、フォローでスピードが最大だと飛ぶというのは間違い、というのはかならずそうなのだろうか?というのが問題
現実はインパクト時のヘッドスピードだけでなく、それに加えてインパクトのところで加速してるかしてないかも飛距離に影響するということだよ
たとえばインパクトのところでヘッドスピードが50m/sだがインパクトのところで減速していく打ち方と
インパクトのところで、ヘッドスピードが49m/sでインパクトのところで加速してる打ち方(素振りならインパクトの少し先で最大スピード)ではどちらが飛ぶか
正確な計算は難しいが、おそらく後者の方が飛ぶ
前者の打ち方でインパクトのところでヘッドスピード50m/sと後者の打ち方でインパクトのところでヘッドスピード45m/sなら、おそらく前者の方が飛ぶだろう
要はインパクト時のヘッドスピード「だけ」で飛距離が決まるもんじゃないということ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 11:04:08.84 .net
>>682
もう一つ例を出しておこう
超硬質の球と超硬質のバットで球を打ったとしよう
この場合、球もバットもほとんど変形しない(もし大きく変形するほど強く打ったら、どっちかが破壊されるか変形が戻らないので、そこまで強く振らないとする)
この場合は、ほぼインパクト時のバットスピードだけで飛距離が決まる
次にスポンジのような柔らかい球(でも重さは結構あるとする)をバットで打ったとしよう
この場合はインパクト時のヘッドスピードだけでなく、バットが加速しながらインパクトしたか減速しながらインパクトしらかも飛距離に影響する
インパクトで球が変形してバットにくっついてる「時間」があるので、その時間にバットが加速してるか減速してるかは確実に球の挙動に影響を与える

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 11:05:45.10 .net
じゃまたな
冷静に考えてみてくれ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 11:12:23.07 .net
>>683
おそらくおそらくって誰がそんの話を信用するんだよ
ボールが主体なんだから
当たった瞬間に物理的には運動は終わりなんだよ
潰れて押されるのも、
物理的には、
より速く当たれば当たるほどよりボールが潰れて接地時間が長くなるだけ
ハンマーで杭を殴


708:るのも、 車で追突するのも同じ 非科学的なことを信用しやすいのは国民性なんだろうかね



709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 11:41:04.80 .net
計測器で球打って素振りより遅い 
奴、速い奴がいるよね。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 12:29:02.87 .net
>>678
スイングおかしいビギナーはしっかり握れって事だな!

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 12:37:47.34 .net
>>688
そう。
おれも前腕に筋が出るくらいがっちり握ってる。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 12:40:22.09 .net
脳筋のイメージは物理ではない
って事だよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 12:57:24.63 .net
>>668
トップでぶれるのは、切り返しの勢いが強すぎるから。
切り返しは左がぶれないようゆっくり始動し、加速しつつインパクトを迎える
クラブを何度も左右にブラーンブラーンと大きく振ってみる。その切り返しの時って別にぶれないだろ?
その感じを本番でもやればいい

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 13:31:52.71 .net
>>691
違うな。
左腕を伸ばしてトップを作ろうとすると、握ってる左手小指側が緩むんだよ。
で、トップでかっくんとヘッド垂れてオーバースイングみたいになっちゃう。
しっかり握るではなく、左手小指側を意識してしっかり握る必要があるな。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 14:36:48.87 .net
>>683
同じ速度から加速してるかどうかならそうだけど
インパクトの時にまだ加速してるって事は
インパクトの時にはまだ最高速に達してないって事だよ
その違いなら加速中の方がが飛ばないはず
違いはそこじゃなくてロフトが立つ事だよ
ボールにより正面から当たるから
より「分厚いインパクト」になるんだよ
脳筋はそこがわからないからそんな珍論になる

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 15:06:29.49 .net
違う違うそうじゃない
主な原因は手元を減速させてクラブヘッドを走らせるのか、手元を加速させながらクラブヘッドを走らせるかの違い
前者はそれ以上の加速手段がないのだからインパクトの衝撃でクラブヘッドは少し減速する
後者は手元が加速し続けているのでインパクトの衝撃で少し減速してもその後に加速が復活する
尚、前者の方が動作的に簡単で殆どのゴルファーがそうなっている

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 15:22:18.46 .net
>>677
>ヒッターとスインガーってのがあってな
具体的に教えて下さい

718:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>694
ヘッドスピード50m/s
切り返しから1秒でインパクト
とするとヘッドの加速度は50m/s^2
ヘッドとボールの接する時間は0.0005秒
等加速度運動と仮定しても
その時間内で変化するH/Sは0.025m/s
H/Sと飛距離が比例するとして
300yに対して300×0.025/50=0.15y
誤差だよ
実際はインパクトでは加速なんて終わってるから
差なんて有り得ない

719:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
脳筋は物理と感覚を分けて考えられないんだよ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
実際に打つとなると全く同じクラブ使ってたとしてもフェースターンの差とか、インパクト時のロフトの立ち具合の差とかHS以外の色んな要素が絡みすぎてHSだけじゃ何も言えないしこんな話やめようよ😭
分厚いインパクトってのも>>693の言ってる通りロフトが立った状態で綺麗にアッパーで当たればそういう感覚になるだろうし、クラブパスとフェースの向きのズレが0に近くてもそういう感覚になるだろうし…
ドラゴン選手みたくBSで語ろう

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 15:51:31.12 .net
>>696
違う違うそうじゃない
何度も書かせるな
HSはインパクトまでの計測でその後の計測は含まれてない
ボールに影響を与えるのはインパクトまでのHSだとされてるし実際そうだろう
ただインパクト後のクラブヘッドの加速がスイングによって有るか無いかの話だ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 15:56:26.25 .net
>>699
ボールを打った後のヘッドの加速が飛距離に影響するとか
ベッドが念動力でも持ってるのか?
どんなオカルトだよ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 15:59:51.32 .net
「最下点をボールより前に持っていった方が
インパクトがぶ厚くなって飛ぶんだよ」
って言うまではわかるんだよ
そこでやめときゃいいのに「加速がボールを押すんだ」とか



724:珍論作り上げるから脳筋って言うんだよ



725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 16:00:14.39 .net
実際に加速がどのくらいあるのかはわからないが、ボールに当たり負けて減速する度合いというのは大きく変えることができる気がす

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 16:02:08.15 .net
>>702
シャフトがヘッドを押してるってのも大きな誤解

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 16:07:55.26 .net
>>700はアーム式ピッチングマシンを知らないようだな
ましてやそのメカニズムを取り入れたゴルフスイングなんか想像したこともないんだろ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 16:08:33.31 .net
>>702
足腰使って秒速50m前後まで加速させ、
シャフトのしなりまで加わった
エネルギーの塊であるクラブヘッドを
ボールが当たる間際にどうにか出きるとでも?
毎秒50m
毎分3km
毎時180km
しなり戻ったヘッドは
もはやアンコントロールだよ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 16:10:33.67 8WFfeN7J.net
ボールとヘッドが衝突後ヘッドが加速してるならボールは後ろに飛ぶんだがな
まあボールの先を打つ気分で素振りしろってことが言いたいんでは?
でも最近は最下点目掛けて振れっていわれるよね
理論は変わるもんだが

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 16:30:13.93 fk3axMh1.net
①衝突前 50m/s →衝突後49m/s
②衝突前 50m/s →衝突後45m/s
①がインパクト後に加速するスイングってイメージ?
全部芯を食えば差はなさそうだけど芯を外した時に影響が大きそう。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 16:34:03.24 .net
ここは打てないスレなんだから
プロの言う基本からさらにあと少し足す何かの追求とか
そんなのどうでもいいんだよ
加速中に当てるって話で大事なのは
それによりヘッドの姿勢が安定しやすい事だ
加速から減速に移るとヘッドがターンしちゃうからね
この話で俺たちが考えるべきこと意識すべきことは
インパクトの瞬間にグリップが何処にあるかだよ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 16:39:10.46 .net
朝のラジオ番組で言っていたけど、人によって薬指・小指が主体の人と親指・人差し指主体の人いるみたいね。>>692の話や背中にクラブを落とす話とか個人差で合う・合わないがあるみたい。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
高度な技術論は上手い方同士でやっていただければ良いんですが、どうにかしてキャリー180yなり200yを1ラウンド14ホール安定してフェアウェイにおけるスイングを最速で身につける方法が知りたい…

最近テークバックにしろフォローにしろ、どこかでクラブをアドレス時以上に強く握り込んだら曲がるということに気付いたんだけどこれは正しいのかな。

左腕は真っ直ぐ、右腕との三角形を崩さずに決してグリッププレッシャーを上げず(もっというと手で上げず、手で振らず)にテークバックし、腕や肩ではなく体幹で引っ張りながら振ると勝手にインサイドアウトで振れて軽いドローで飛ぶ。フェースが仮に開いても右にプッシュするだけでスライスにはならない。

問題は飛ばす=腕や肩をとにかく振るなり回すという意識になっていてとにかく油断すると腕や肩が動いてしまうこと。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>665~667
だからお前らはいつまでたってもダメなんだよ
これでも見て勉強しな。

ゴルフスイング手と肘は、ボディターン一緒にまわす。
URLリンク(youtu.be)

735:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>710
だから>>708に書いたじゃないか

736:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
自分はクラブと身体はいつも同調しているイメージはなくて同調するのはHWDまで
ビジネスゾーンでは先ず身体が先行してその後をクラブが追いかけていって
ほぼ追いついたところがインパクトで完全に追いついたところがビジネスゾーンの終わり
そこから再びクラブと身体が同調してクラブが立体的に自動的に上に上がっていくみたいな感じ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 17:25:39.68 .net
>>708
まあなぁ、どうやってもドラをまともに打てないのはクラブが合っていないんよ
100本も試せば何とか使えるものに出会えるか・・ってなことだぜ
どう振ろうがダメなドラならどうにもなんね、これ現実だぜよ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 17:28:00.52 .net
>>713
俺のイメージはインパクトまではアドレス、テークバック、フォローまでハンドファーストの位置関係がヘッドと手の間に常に発生しているイメージかな。同調とはちょっと違うかも知らんけど。
ヘッドと手の位置関係で言うとインパクト時点ではヘッドは手の位置までは追いついておらず、ハンドファーストで自然とインパクトして、手と腕が脱力出来てれば勝手に返って追い越して行く(返そうと意識すると手や腕が動いて碌なことにならない)
ので、ギッチギチに力入れてアドレスして手でおりゃとテークバックしながら左肩開きつつ腕でインパクト、フォーローするみたいのは無意識にポーンと振って結果を得るスイングの対局にあるイメージ。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 17:29:52.44 .net
>>714
クラブが合ってないんじゃなくて、ドラに合うスイングが出来てないというかドラが行きたいように行かせりゃ良いのにあの手この手(時に肩も)でドラの軌道を邪魔してるだけなのよ。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 18:00:21.99 Amab/711.net
ドライバーの基本は立ちしょんべんのスタイルで
グリップ圧はチンコを持つ程度

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 18:15:56.24 eYx/uzmN.net
>>711
コメント酷い言われようで草

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 18:59:10.35 .net
>>717
チンコは人差し指と親指でつまむのでわからないっす

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 20:01:25.11 .net
>>719
案外その持ち方で打ったら上手く行くかも知らんぞ。人生で1番持ったり握ったりしてる棒だろ。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 20:08:26.61 8WFfeN7J.net
>>695
アドレス、トップ、インパクトを点でつなぐイメージでボールを打ちに行くのがヒッター
一定のリズムを刻む様にゾーンでボールを運ぶイメージなのがスインガー
必ずどっちというものでもなくどっちが強いかということらしい
ヒッターは溜めを作りやすく同じヘッドスピードでも硬めのシャフトが合うとも言われてる

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 20:24:25.47 .net
今まで手とか腕とかヘッドとかいろいろやったけど、ついに特効薬がわかった
バックスイングから力を入れる筋肉部分がわかった
ここを気を付けただけで他がどうでもいいレベルにスパーンスパーン当たって飛んでくようになった

746:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
それは左半身
バックスイングの最後から左膝を曲げてパワーをためるとともに左臀部から始動する。その時下半身が先に始動するので上半身との捻転差が生まれるのだが、ここで広背筋がググッと伸ばされるのを感じることが出来れば成功。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 21:13:05.71 .net
>>616
上田桃子やマキロイのスイングについて矢野東もおれと同じような解釈っぽいからこっちを信じるわ
動画はめんどいから見てない
すまんな
上田のスイングの特徴として、切り返し以降「大きく左に体重移動する」、「腰が開くのが早い」の2つが挙げられる。これがスイングにどんな影響を与えるのか? 「体重が左に乗ると腰の回転が制限されます。加えて、早めに腰を回転させているので、これ以上回らないというポイントに到達するのも早いんです。そこで回転が止まることで、インパクト前後で大きくフェースが閉じます。結果としてボールがつかまりやすくなるんです」。
URLリンク(lesson.golfdigest.co.jp)

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 21:20:22.08 .net
>>710
180yでいいなら、まずはインパクトの前後10cmのところで絶対にヘッドが暴れないようにすべし
そこではなるべくヘッドターンさせないようにすること
>>708の言ってることが大きなヒントになる
アドレス時以上に強く握ってたっていいというか、そうすべし
ただしインパクトエリアで急激にグリップの強さを変えてはいけない
強く握っていてもいいけど、そこでは強度を変えないこと

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 21:27:42.93 .net
力積という物理量があって、ボールとクラブの接触時間が長いほどボールの初速が上がる。インパクト後のヘッドスピードが早いほど接触時間が長くなるので、ボールの初速が上がる。
実際にインパクト後もヘッドスピードが上昇してるかどうかは不明ですが、ヘッドスピードの差が少ないほど初速が出るのは間違いないと思います。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 21:36:37.57 .net
>>726
インパクト後の方がヘッドスピードが速いなんてことはないけど
インパクト後にヘッドスピードが減少する度合いが大きい小さいはあるね
素振りのときは、それがより明らかになる
ボールに当たるとヘッドの運動量が減少するけど素振りではそれがないから

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 21:50:15.94 .net
>>727
物理法則として、衝突前のヘッドの運動量と
衝突後のヘッドとボールの運動量の和は等しいんだけど
ヘッドの減速が少ないなんて事があったとしたら
そのぶんボールの速度は落ちるんだが、それでよろしいか?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 21:59:35.40 CIHy6rnb.net
URLリンク(youtu.be)

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 22:08:09.91 .net
>>728
同じ人がまったく同じように振る、かつヘッドが等速度運動している、という前提なら、それでよろしい
現実のスイングでは、そんなことは有り得ないけどな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 22:09:11.13 .net
>>730
物理法則を超越できる人がいるなら
あるいはw

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 22:10:14.81 .net
「当たり負け」も珍論だよなあ
芯外してるだけだっての

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 22:13:18.40 8WFfeN7J.net
力積唱えたくなるのはわかるけど
シャフトのしなり戻りの速度とボール、フェイスの撓み戻りの速度考えたらハンドスピードがその瞬間どうなろうとボールの初速に与える影響はほぼ無い
(接触時間は5/10000秒)
そうでなければボールの重さをルールの上限ならスマッシュファクターの理論値1.488が破れないという定説が出ない
1.488超えるのは測定誤差か反発係数がルール超えてるかって言われてる
あとは軽いレンジボールを測定してコースボール補正してるとよく超える

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 22:14:08.15 .net
>>730訂正
同じ人がまったく同じように振って、かつヘッドが等速度運動していて(そんなことは現実のスイングではあり得ないが)
インパクト後にヘッドの減速が少なかったら、それはボールが軽かったということ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 22:15:47.49 .net
脳筋は物理に弱いんだから
「(イメージです)」って言っとけよ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 22:16:16.07 .net
ユピテルなら1.6も可能

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 22:23:26.48 .net
>>728と>>733は同一人物かな?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 22:26:40.35 .net
ちゃうよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 22:34:37.87 .net
日本人は迷信が大好きだよな。
八百万の神、神道が生活に根差した結果こうなったのか
スピリチュアルな話は興味深いし、
虫の知らせのエピソードもよくするのだが、
スポーツ物理学とは相性が悪いよね
なにか得たいの知れない力を信じやすい土壌がある

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 22:44:35.83 .net
ボールを捕まえるために、
最下点でしなり戻すよね
その時点でMAXパワーである先端のヘッドに
俺らが与えられるモノは何にも無いよ?
ハエ叩きでハエを叩くのに、
叩く瞬間にしならせて叩き落とすじゃん、
いや、そもそも加速させてる最中にしならせて叩くのって無理だよな。
手を止めるからハエ叩きはしなり最速でハエを捕らえる
インパクト加速・フォローで最速論者は
インパクトでシャフトをしならせて使えてないということになるよね

764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 22:45:49.34 .net
ゴルフのインパクトは運動量保存則で説明する
これ基本

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 22:47:09.36 .net
>>739
あなたが書いてきた書き込みはどれ?
実はあなたが一番わかってない人かもよ?
物事を正確に捉えるのは>>739のような安易で根拠の薄い決めつけや一般化をするような人には非常に難しい

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 22:52:38.51 .net
>>740
実際のところリリースをずっと抑え腕を加速させ続けると、前しなりの発生前にインパクトすることになる
スティンガーショットがこれ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 22:56:38.08 .net
>>740
二つばかり大きなツッコミを入れるべき点があるが、あなたには何をどう言っても無駄だろうなぁ
まぁ思い込みを続けてください

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 23:08:38.31 .net
>>744
あんたはハエに当たってからハエ叩きをしならせるのか?
それでハエは落とせるのか?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 23:15:12.85 .net
ハエ人間の映画見てから語ってね

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 23:20:27.36 .net
俺もコレ>>740だと思う。
実体験からも感じれる。手元の最下点は右の太もも前で、そこに向かって人間は凝縮するべきだし、その時点では体重はまだ右足に乗ってるし、手元・両肩の三角形は維持すると、そっから先は慣性とシャフトのしなりの戻りで、一気にヘッドが走るのを感じれる。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 23:24:28.63 .net
一ヶ月続けて安定して打てるようになったので卒業になります
悩める仲間に伝えられる事は少ないですがこれだけは確信を持っていえる事があります
・右腕はダウンスイングでは外旋回外以外考えなくてよいです
外旋まではある程度まではイメージ出来るかもしれませんがインパクトの際に大抵の方が回内させると思いますが終始外旋回外で大丈夫です
右手は常に左手の下です

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 23:25:35.52 .net
インパクトの直前は逆(飛球線側)にしなるんじゃなかった?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 23:40:31.83 .net
しなり戻りとか珍論に騙されんな
加速でしなったものが
加速が終わって反動で戻るだけのこと
戻ってもシャフトはヘッドを押さない
そこに加速なんて意味はない
シャフトが曲がるぶんヘッドの姿勢が変わるだけのこと
ヘッドは回転中心から離れる方向に動く時に遠心力で加速する
インパクトで半径が伸びきって円運動になったときは
シャフトに引かれて速度の方向が変わってるだけだよ
そこでそれ以上の加速なんて出来ない
シャフトでひと押ししようもんなら
シャフトはヘッドの重心からずれてるんだから
ヘッドがいらないターンをしてしまう
そんな器用な事はプロも誰もやってないよ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 23:51:42.47 .net
>>748
有難うございます。
しかし、外旋回外という言葉の意味がよくわからなかったです

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 23:58:52.65 .net
>>751
右手の掌を真上に向けて外側に回す動きです
アンダースローにも似てます

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 23:59:35.91 .net
>>750
ハエ叩きや釣竿の原理はどう思う?
釣りの遠投なんかはしなり戻りのパワーを存分に感じるよね
そこに、
さらに丈夫でしなることも出来るシャフトの先端に300グラムもの重りが付いてる訳だ。
もし釣りのようにクラブヘッドを遠くに飛ばせるとしたら、
最大限しなり戻るタイミングでヘッドをリリースするよね?
ほら、最高のインパクトが完成したよ・・

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 00:07:07.06 .net
>>750
加えて、
ドラコンプロだと男子なのにあえてレディースシャフトを使う人もいる。
グニョングニャン�


778:ノしなり戻るから、 その力をあえて使うらしい つまり、 飛ばしにはしなり戻りは必須 もちろん、コントロールが優先のツアープロはなるべく暴れにくい硬さのシャフトを選ぶけど、 だからと言ってしなりを使わないわけではない



779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 00:15:03.63 .net
上手く打てなかった時の言い訳の為の理論武装www

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 01:09:37.17 .net
>>754
切り返しの反動をリリースの時に使ってるだけだよ
インパクトの瞬間にはすでに関係ない
バネが地面で跳ねた後に
空中で無意味にビヨンビヨンしてるのと同じだよ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 01:23:27.15 .net
インパクトでもまだシャフトがヘッドを押してたら
フェースは閉じないんだよ
どうやってフェースが飛球線に向くと思ってんの
手が返してるとでも思ってんの
加速から減速に転じるから慣性でヘッドが返るんだよ
この時シャフトはむしろヘッドを減速方向に引っ張ってる
しなり戻りで加速するとか珍論でしかない

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 01:46:09.51 .net
>>748
レイドオフのトップで安定しそうだね

783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 01:51:48.66 .net
テイクバックで右脇を締める。
これの大事さに気付いた。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 05:17:55.80 .net
>>757
ヘッドは円運動なのでシャフト軸方向に引く力である向心力とヘッドの遠心力と釣り合っていると思っています。
引く力が大きくなって行けば、ヘッドは加速します。
向心力の飛球線方向のベクトル成分がマイナスになることとヘッドが減速することはイコールではないのでは?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 06:51:18.64 .net
そう、釣竿も手元を減速、
または止めることによって先端が加速し、走る。
ハエ叩きもゴルフクラブも同じ原理
似たような例えだと、
ハンマー投げもリリースで体を止めるから先端が勢い良く放たれる

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 07:08:56.77 .net
>>730
この人の説明が正しい。但しインパクト直前のヘッド運動量はF=mαによる
飛球線ベクトルの慣性力でHS40なら4kgfほどかな。ボール質量は46gだが
インパクトでは激力(質量/時間)として作用する。
>>760の主張だけど、遠心力(向心力)のベクトルは放射線方向であって、
飛球線とするのは誤り。
また、シャフトのしなり戻りを考察する見方も、測定値から計算すればわずか
(5%ほど)で主因とは言えない。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 07:26:16.20 .net
>>756
関係ないの一言で終わりかよ。
理論もへったくれもないな。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 07:37:29.62 .net
>>762 追伸
その激力の大きさは圧感紙の陰影の大きさで概ね知ることが出来る。
ボールを押しつぶす瞬間的な力はHS40なら800㎏、HS50なら1,000kgf程度。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 07:54:07.55 .net
しなり戻りが意味ないというのは
ゴルフシャフトの性能を否定することになる
先端に重いモノをつけて、
ムチの様にしならせムチの様に叩くから、
この飛距離を実現してきたのにね

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 08:02:18.98 .net
インパクトの逆しなりが関係ないと言ってるんだよ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 08:07:41.87 .net
>750でしなり戻りって書いちゃってるな
これは間違いだすまん
インパクトの逆しなりの事を言いたかった

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 08:10:33.51 .net
かなり長いやり取りあったけど、
逆しなりってワードは出て来てないよね?
少なくともニュートラルに戻るしなりは力学的に有効でしょ
そうじゃなきゃ棒高跳びはしならない方が飛べるわけだし

793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 08:12:10.82 .net
しなったもんが真っ直ぐになるって話と真っ直ぐからさらに逆方向にしなっていくって話が混ざっとるな
ゴルフクラブは釣り竿みたいに極端な手元減速せんでもしなり戻りするんちゃうの

794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 08:17:00.71 .net
>>762
遠心力、向心力の向きは円運動の中心と円運動をする物体を結んだ直線方向なんですよ。
放射線(よくわからないですが、ボールの飛ぶ方向?)方向ではないと思います。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 08:18:12.90 .net
手打ち信者そろそろウザい

796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 08:21:23.87 .net
>>770
それは違うぞ
向心力は引っ張ってる人間の延長線上だ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 08:22:44.71 .net
>>768
そのつもりで書いたんだけど
言葉間違えてたよすまん
しなりの戻りはもちろんヘッドの加速に使われる
そでもそれは切り返しからリリースまで
ヘッドの重心がシャフトに対してプレーン方向に向いてないと
シャフトはヘッドを加速できない
シャフトをねじる方向の力もゼロじゃないけど
それはむしろヘッドの慣性が手をねじるもの
インパクトではそうやってヘッドの重心が前に出ようとして
シャフトがそれを阻むからヘッドがターンして
フェースが飛球線を向く
ここでシャフトがヘッドを押す事はあり得ない
もし押してたらターンしなくてシャンクするね

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 08:26:50.00 .net
>>772
確かに手首を中心とした円運動と体を中心とした円運動と2つありますね。
そういうこと?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 08:34:19.95 RucLVTfv.net
しなったシャフトのしなりが0になる瞬間インパクトが理想よね
クラブの振動数の逆数の4分の1の時間でトップからインパクト迎えれば理想

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 08:36:18.21 RucLVTfv.net
>>774
ヘッドの重心と遠心力の話ならシャフトの延長線上で考えて良い

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 10:05:37.62 .net
>>775
いいや、それは間違いですね
プレーヤー正面からみてシャフトがC字に反った瞬間でのインパクトで芯を喰う
それは重心深度ゆえであって力学的、実験検証的に証明することが出来る
ツアープロのスロー動画をみてみな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 10:11:08.69 .net
インパクトの衝撃は想像以上にでかい。
よってドラヘッドが大きくなって方向性が改善される・・というのは嘘に近い。
計算してみれば芯を1㎝ズレて打球したとき、慣性モーメントが4倍になっても
1ヤードほどしか変わりはない。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 10:35:45.76 RucLVTfv.net
>>777
ほんまやな
そしたらヘッドは減速させて打つが正解か

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 10:39:03.17 .net
ヘッドを減速させたらダメだべ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:35:49.16 .net
マンぶりしてるのにボヨヨーンとしか飛ばない人
ヘッドスピードが足りてません
理由はドアスイングです
二重振り子のうち、体と腕の回転スピードだけの一重振り子になっています
切り返しからすぐに「ブーン」と音がするようじゃダメです
切り返しから腕力でドライバーを引っ張り始める
初動をやめましょう
感覚としては女の顔にビンタを食らわせて
「パーン」と気持ちいい音を出す要領で手首のスナップを効かせてください
腕だけでビンタを食らわせてもいい音はしません

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:42:12.87 .net
V字スイングの自分はHWDまでは右向いて腕力で主にクラブを押して振り下ろしてる

807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:45:21.95 .net
>>773がトンチンカンなこと言い続けてる奴か
リリースからインパクトにおけるクラブの主な動作はシャフトの回転(ヘッドターン)だと思い込んでるわけね
そんなんだからヘッドを加速できないし想像もできないんだよ
プロなどはインパクトの30~40cm手前からシャフトの回転を最小限にしている
もちろんヘッドを加速できてる
シャフトのしなり戻りも利用してるけど、しならない物を振っても加速できる
>>773とはまったく違うスイングしてるんだよ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:45:52.75 .net
>>779
手元の角速度を減速させてヘッド側の角速度を加速させる原理だよ。
丸い鉛筆を転がしてその片側をちょいと止めると他端側の転がる速度が
上るのを試してみたらわかるよ。シャフトはそこでC字に反る。>>777
手元とヘッド側のそうした角速度の差異(位相差)を生じさせる手段が
フェースターンだとかアームロー�


809:eーションなどと言われている。 この手段は必須要件なんだけどダウン右サイドで行い(ツアープロの主流) インパクトゾーンでフェースターンさせず、ハンドファーストで弾を捕らえて いる。他方、インパクト前後に行うとする説もある(例えばTera-you)。



810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:50:18.89 .net
最悪なやつね、

811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:50:38.71 .net
>>723
これなにか分かりやすく動画とかになってるのないですか?
すごいヒントになりそうで詳しく知りたい

812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 12:44:31.05 .net
え?しなり戻りってローリングシャッターじゃないの?
以下の動画の10:15過ぎ辺りから。
URLリンク(youtu.be)

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 12:45:16.02 .net
URLリンク(youtu.be)
マキロいだけど、近い距離のアプローチですらビヨンビヨンにシャフトを使えてるからね
真下でドンッとリリースしてて、
7秒の所で振動が手に伝わるのが見てとれる

814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 12:51:46.33 .net
>>787
ローリングシャッターによって「逆しなり」が映像ほどではないと分かった
ただし、順しなりは硬さによって~10㎝程度起きていて、
ニュートラルの場所にしなり戻るのは当然あるという結論
逆しなりは良く見る映像ほどはないけど、ニュートラルを追い越す程度で多少はあるということ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 12:53:53.65 U5fIGuBH.net
>>786
脚は写ってないけど確かにそんな感じ。。
URLリンク(i.imgur.com)

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 13:01:27.07 .net
>>790
背中側の動画を見せてやれよ
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 13:04:00.89 .net
>>789
だとすると>>777の言ってることは妄言ということで良いのかな?

そもそも逆しなりが映像ほどでは無いにしても発生したとして、逆にしなってる状態って溜めたエネルギーが解放されたあとの状態だよね?

1番効率的に打つなら元々の位置に戻ってくる少し前でインパクトしないと、逆しなりを発生させる為にエネルギーを食われる訳だからC字の逆しなりでインパクトして飛ばすというのは成り立たない気がするが。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 13:19:46.12 .net
>>792
逆しなりを起こすには、
HS55とかの人がR40のシャフトを万振りして少し起きる程度なので

ドラコンプロがレディースシャフトを振るとき以外では、
逆しなりで当たるのは計算しなくていいと思うよ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 13:38:02.34 .net
お前たちに逆撓りの話は無意味
なぜならトップで撓り戻ってしまってるからだ
二度目の僅かな撓り中でインパクトしてるお前らは自分の動画を撮ってよく確認してみろ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 13:38:58.90 .net
>>759右脇締めるの意識し過ぎで
懐潰れへんようになー
テイクバックで右肘低いの多すぎやー
特に中級者~多いけどなー

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 13:40:36.00 .net
>>793
つまり>>777,784が言うようなC字でインパクトという逆しなりで打つみたいなことは一般アマチュアじゃ起きなくて、精々が切り返しでしなったシャフトが真っ直ぐに戻る(=しなり戻る)途中でインパクトすれば良いということですよね?

なら自分の感覚ともしっくりあうんだが、どうにも逆しなりしたところでインパクトというのが感覚と違いすぎて。
インパクトの瞬間も厳密にはシャフトはまだしなってる感覚で打っているので(厳密にはというのは切り返しで作ったしなりが、しなり戻って来てはいるけれども戻りきってないという意図)

822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 13:42:32.09 .net
それと始動のタイミングでクラブを
インサイドに引くヤツも多すぎやー
そんなんするからトップの位置低くなるんやぞー

823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 13:44:29.67 .net
>>796
逆しなりはほぼ無い、でいいです

い�


824:ゥにトップで順しなりをさせて、 インパクトでタイミング良く戻した所で当てられるか それに尽きる



825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 13:46:04.86 .net
お前たち本当に無知だな
これでも拝んでろ
URLリンク(m.youtube.com)

826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 13:53:07.36 .net
>>799
例で出してるスロー動画はボールの手前で加速を止めてるから、手前で逆しなりが発生してるだけで、実際のスイングとは異なるということも分からんのか?

逆方向にしならないということはないにしても逆方向にしなってる時点で、飛球線方向に対しては、逆しなりを発生させるために力を使ってるんだからブレーキが掛かってる状態だろ。

その状態でインパクトするのが効率が良いのか?
力が解放されきったあとにインパクトしろと言ってるようなもので、解放されきる直前にインパクトを迎えないと意味がないだろ。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 13:54:58.55 .net
いくらマン振りしてもボヨヨーンとしか飛ばないドアスイングの人
切り返しからすぐに「ブーン」と音がするあなたのスイングがこれです
(1:18)

URLリンク(www.youtube.com)

828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 13:55:04.53 .net
>>800
だから手元を減速させてのリリースと加速しながらのリリースがあっるってことだ馬鹿め

829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 13:58:27.59 .net
ギアーズでは逆しなりは平均約3㎝
URLリンク(i.imgur.com)

上級者とアベレージのしなり方の違い
URLリンク(i.imgur.com)

Robot vs Human
URLリンク(i.imgur.com)

830:802
22/10/19 13:58:54.41 .net
この際はっきり言うぞ
お前たちはトップで手元を止めてしまってるからその時点で加速を止めてしまってるのだ
いなすってことを知らないからな

831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:01:34.87 .net
ご高説は良いから具体的にどうすればよいかを書けよ。
打てませんスレで何を語ってんだか。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:02:55.85 .net
うまく打てないからこそ、
定義をまとめようという流れやん
定義がずれてたら齟齬が発生するやん

833:802
22/10/19 14:04:28.45 .net
トップでがっつりシャフトを手で受け留めないことが加速させ続ける第一条件
これが出来なければシャフトの性能を活かせないのさ
まあ右手親指の腹でシャフトを受けてたら一生先に進めない

834:802
22/10/19 14:05:46.73 .net
訂正
左手の親指腹だったスマソ
そこで受け留めてたら駄目だ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:11:43.43 .net
逆しなりって言葉はあんま適当じゃないな
前しなりという方が正しい
英語でもlead bend や forward bendという
ローリングシャッター歪みほどのものはありえないにせよ、ダイナミックロフトを増やすくらいには生じていて、解析によってもその現象の存在は明らかになってる
シャフトが柔らかいほどキックポイントが先にあるほど、打ち出しが高くなりスピンが増えるのは前しなりという現象があるからだ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:13:00.20 .net
ウィークグリップの自分は左手親指の腹で受ける
ただしリリースするまで溜めるし、リリース自体もほぼ受動的に行われるみたいな感じ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:13:04.84 .net
小出しにしないでお前の思う正しいスイングとやらの全体像を示せよ。
あれが出来ないこれがダメってお前は練習場の教え魔か。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:15:22.32 .net
>>809
撓ってない直線状のシャフトが基準線なんだから前撓なりはおかしい
基準線線を超えて前方には絶対撓ならないのだからな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:16:13.29 .net
始動は右足に体重移動+肩やぞー
手で上げてるヤツ多すぎやー

840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:17:24.52 .net
マンぶりしてるのにボヨヨーンとしか飛ばない人
あなたヘッドスピードが足りてません
理由はドアスイングです
二重振り子のうち、体と腕の回転スピードだけの一重振り子になっています
切り返しからすぐに「ブーン」と音がするようじゃダメです
切り返しから腕力でドライバーを引っ張り始める初動をやめましょう
感覚としては女の顔にビンタを食らわせて
「パーン」と気持ちいい音を出す要領で手首のスナップを効かせてください
腕だけでビンタを食らわせてもいい音はしません

841:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:20:21.85 .net
>>811
馬鹿が
左手親指でがっつり受け留めない方法は一つじゃない
親指を斜めに当てがうのも一つの方法
シャットフェースのテークバックするのも一つの方法
手首を超脱力させるのも一つの方法
それらを全部組み合わせるのも一つの方法
そんなものは自分に


842:合うものを探すしかない が、左親指をグリップの上に直線的に添えるのは駄目だと言っておく



843:815
22/10/19 14:31:32.64 .net
真面目な奴も居るだろうから特別にいいことを教えてやる
手袋のオレンジのところを接着剤でつけるか縫ってしまえ
URLリンク(i.imgur.com)
親指の先端はフリーだぞ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:37:14.45 .net
>>803
ギアーズは1秒間に記録できるデータ数がすごく多くはないので(人体の動きを見るには十分だが)
インパクト付近でのクラブの動きなどを分析するにはまったく不十分で不向きだよ
クラブの挙動を正確に分析するには少なくとも1000分の1秒ごとのデータが必要(それでも足りないぐらい)

845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:37:36.19 .net
>>781
なんで女やねん

846:815
22/10/19 14:43:30.07 .net
お前たちはドライバーがどうのこうの言う前に良いスイングの出来るグッズにもっと目を向けろよ
手袋の改造は示したので次はシューズだ
アウトエッジが高くて踵の後端も上がったインソールを仕込め
俺のお勧めはシリコンの部分的インソールだが脱脂綿などで自作してもいい
日替わりスイングなんだから少しでも再現性を高める工夫をしろな

847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:44:08.56 .net
>>815
日本語読める?
お前はスイングの部分部分にケチをつけてるだけと言ってんだよ。
ワンポイントレッスンしかしないグループレッスン専門のコーチか何かか。
お前の思う正しいスイングの全体像を示せと言ってんだ。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:44:36.79 .net
>>812
ドライバーはヘッド重心が後ろだからありえるんだなこれが
遠心力で後ろの重心が引っ張られて前にヘッドがでてくる
だから深重心のヘッドはボールが上がりやすい
トゥダウンはよく語られるのにこっちが語られないっておかしな話

849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:48:46.01 .net
>>812
順しなりの正体はトゥアップだって知ってる?

850:815
22/10/19 14:49:53.68 .net
>>820
誰かと間違えてるぞ
俺は過去に数回と今日数回書き込んでるだけだ
過去の時はスイングの全体像を説明したが「難しすぎる」「ここは初心者のスレなんだぞ」と総反発を食らった
そのお前たちがクラブの性能だとか撓りだとか笑止千万

851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:52:52.17 .net
>>821
嘘はいかんぜよ嘘は
ネットで調べたりショップで教えてもらいな

852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:57:37.46 .net
>>822
そういう説もあることは知ってるさ
URLリンク(hbs.livedoor.blog)
俺は完全同意じゃないけどな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:58:40.02 e2iq0gYU.net
>>823
君がはじめに相手間違ったんじゃない?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 15:08:27.89 .net
>>796
そのとおり
>>777>>784が言ってることは間違い
プロレベルのドライバーでも逆しなり(前しなり?)はごくごく僅かで、ごくごく短時間しか起きない
逆しなりを起こしたところでインパクトしようとしたら、まともなスイングにならんよ
かなり高速度撮影が可能なコニカミノルタ・スイングビジョン・カメラで撮影した動画で見るとプロたちのインパクト時のシャフトはほぼ真っ直ぐ
スイングビジョン・カメラの撮影速度でも本当に十分とまで言えないけどね

855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 15:10:52.82 .net
>>814
ここは難しい用語を振りかざして上位マウント取りたい奴や
議論のための議論をしたい奴の巣窟だから
そういう本質的な解決策と書く


856:と嫌われるぞ



857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 15:16:12.71 .net
>>824-825
間違ったネットやショップの知識で語られてもな…
これが正しい知識な
URLリンク(www.researchgate.net)
URLリンク(www.tutelman.com)

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 15:23:25.39 .net
お前らなんかロースピンモデル打ったら
球もまともに上がらない乙女スイング達だろ?
そんな低レベルなケンカやめとけよ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 15:23:51.62 .net
ミスショットの原因はシャフトの撓りが想定外の方
だったから
こんな言い訳?w

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 15:33:43.71 .net
ちなみに自分はインパクト時の前しなりを大きくするにはどうすればいいかについて、意識的に手元を減速させる必要はないと思う
インパクト時の前しなりが大きくなる要因としては
速いヘッドスピード
タメを維持しリリースが適度に遅い
(リリースが遅すぎても前しなりが最大化する前にインパクトすることになる)
要するにこれらの基本的なことに取り組めばいいだけで、意識的にしなりを生じさせようとする必要はない
あくまで、正しいスイングをした結果であって、それ自体は目的ではない
前しなりによって生じることはダイナミックロフトの増大であって、ヘッドスピードの増加はないか、僅かなものでしかない
>>829参照

861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 15:59:18.27 .net
撓り戻りにこだわる人はインパクトとかダウンスイングの途中とかの感触でシャフトがどうなってるのかわかるわけでっか
自分はキックバックしたときのトランポリンみたいな感触ならわかるが撓り戻りとかの感触が全くわからない

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 16:14:40.43 .net
なんで打てる打てないの話がいつの間にか
飛ぶ飛ばないの話に置き換わるのかね
どうやって球を捕まえるかのために
ヘッドの慣性がどう働くかを考えろって事なのに
逆しなりだのプロが飛ばすだの
ホントどーでもいい事ばかり

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 16:29:27.29 .net
上手に打つ方法ではなく
シャフトの捻り・捩れ・戻り等の特性の話になっている
もはや道具の談義だわな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 16:46:54.04 .net
>>834
アホな肉の頭ではそんな煽りが精一杯だからさ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 16:52:27.09 .net
どう捕まえるかにしなりなんて関係ないよ
シャフトがヘッドをどっちに引っ張るかを考えろと

866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 16:59:42.81 .net
しっかりグリップするようにしたら高確率で芯に当たり出した!
あんまり手首返さないから合ってるのかな。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 17:46:26.34 .net
それだと芯に当たるけど
飛ばないでしょ?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 17:49:49.47 .net
返すじゃやく返る、だよ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 17:53:31.39 .net
(ドローなら早めフェードなら遅めに)返るタイミングでリリースする、な

870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 18:00:23.40 .net
そうなんだ?知らなかった

871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 18:30:20.04 .net
自演が酷いな、このスレ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 18:40:03.06 .net
>>840
フェースターンは意図的にやるんじゃないの?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 18:49:08.26 .net
それ手打ちっていうんだよ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 18:55:26.71 .net
その手打ちに足腰の勢いを足すのが正解だよ
野球のピッチャーなんかはゴルフでいう手投げだけど、
それに足腰のトルクを足してスピン量の多い球を投げるわけだしね
ピッチャーは手首に足腰肩で発生したエネルギーが向かうから肘を壊すこともあるんだが、
ゴルフも同じ。
全身ブン回して、
手首をヒンジ7割リストターン3割くらいの感覚でリリースするのよ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 18:57:11.34 .net
だから、フィジカルが弱い人ほど手首に負担がないように
コックを少なくしてボディーをメインのターンにした方が


876:いい



877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:57:11.76 .net
>>846
能動的に捏ねるのか勝手に返るのかでだいぶ違う

878:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 20:18:29.10 .net
誰にも聞かれてないに、オレの開眼メモみたいのを発表したくてしょうがない奴がすぐに湧いて出てくるのぅ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 20:38:46.68 .net
>>849
人の悪口を言いたいだけのあんたよりはマシでしょ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 20:46:02.29 .net
ゴルフほど教え魔および潜在的教え魔が多いスポーツってないだろな

881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 20:48:42.81 .net
リストターン3割ww

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 20:54:39.49 .net
そりゃ、
ティーチングプロでさえ真逆のことをいうからな。
その原因は「~角」の多さだと思うよ。
要はあるゆる角度が存在していて、人を悩ませるスポーツってこと。
腰、膝、腕、手首、グリップ(指の見える度合い
スタンス、足の開き、頭、サイドベント、体だけでもっとあるかも
そしてクラブも色んな角度があって、
どこかがエラーを起こしてたらミスになるし、
エラーを治すとどこかがズレテくる
ラウンド中にもどこかの角度がズレてくる
こんな球技ないよ?
だからジジイになるまで熱中するのだろうけど

883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:05:53.16 .net
教えようとすること自体はまだ良いんだが、俺の言うことこそ正しい、俺の言うことを聞け、みたいな腐ったクソジジイみたいのがいるからなぁ
あの手の奴は使えない

884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:08:49.90 .net
グリップエンド指3本空けるとバランスよくて振りやすいんだけどみんなどんなもん?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:22:34.45 .net
>>855
自分が振りやすくて結果も良いなら、それで良いんだぜ
人のことなんか気にしなくてオーライ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:28:41.13 .net
>>854
人の悪口しか言ってないあんたよりはマシでしょ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:34:26.82 .net
インパクトの寸前で右手の握力キュッって入れるとBSスピード上がるし良く飛びます。入れすぎ厳禁だけど

888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:39:39.77 1p/qt7lQ.net
イク寸前で右手の握力キュッって入れると射精スピード上がるし良く飛びます。入れすぎ厳禁だけど

889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:00:15.23 .net
〉859
俺もそんな感じやぞ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:16:12.95 gMteBPRd.net
刺激に頼ってるようではだな

891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:29:18.98 .net
話を戻すけど、
全身の力を手首に持ってきて手首打ちするってのはピッチャー並みの強靭なフィジカルがいるから、
出来ないゆえに「手打ち」って蔑まされるんだよね?
体感的に硬式ボール遠投50m投げれればHS47くらいは出そう

892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:34:43.32 .net
>>862
あながち違ってなさそう。隣のグランドで丁度50メートル。キャッチボールするけど50は越える。
HS45です

893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:39:54.89 .net
>>862
全身の力を手首に持ってきてって、どんなんだよw
それは、もはやゴルフスイングでも野球スイングでも何スイングでもないw

894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:40:13.68 .net
脳筋のフィジカル自慢も、自称飛ばし屋の怪しい飛距離メソッドも要らんのよ。
このスレで欲しいのはHS40いかない、非力なアマチュアが出来るだけ再現性高く短期間で習得できる安全なドライバーショットなのよ。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:40:47.65 .net
自演が酷いな、このスレ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:43:07.16 .net
女子以外で40無いとかあるんか?
70以上は知らんが

897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:50:06.24 .net
HS関係ないんだよ
35m/sの非力さんでも55m/sの馬鹿力さんでも
ドライバーまともに打てるようになるためのスレなんだよ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:55:14.00 .net
コースでは200は飛ばしたいよな。
どうすれば良いんや?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:02:03.94 .net
>>864
いやいや、全力投球する時には全身で溜めた力をリスト


900:からボールに放つよね 足→腰→胸→肩→肘→手首→ボール ゴルフスイングは野球のスイングよりも アンダースローのピッチングの方が近いから、 投球の感覚でリストを使えたら素晴らしいだろうという話よ ただ、野球やテニスやってないと末端の筋肉や腱が弱いから 手首を生かしたフィジカル満載のショットはリストが弱いと無理だなとは思うよ? まぁ出来るならやった方がいい



901:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:19:14.75 .net
俺は聞かれたら俺はこうしてますくらいしか言わん

902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:29:07.32 .net
>>870
その理屈で言うなら、全力投球は全身で溜めた力を指先からボールに放つから
全身の力を指先に持ってきて投げるってことになるぞw
指先(手首でもいいが)に全身の力を持ってきてるわけじゃないよw

903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:03:34.42 .net
>>867
と、トラックマンで40出ない奴が申しております。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:10:22.63 .net
>>872
それが分からないと分かり合えないな。
運動の経験や理解に差があるんだと思うよ
全身運動は
連動する中の弱い部位に合わせてしか最大の力を発揮できないという、
一本のヒモに例えた理論、
これを読んだのは18年くらい前のスポーツ系の雑誌だったかな。
投球や槍投げなんかもそう、
どんなに脚力や背筋力があっても、
そのエネルギーに耐えうる末端の力がないと充分な力を発揮出来ないのよ
その地面~足~上半身~手首までの連動する意識が分からないと地面反力は理解できない
「野球の投球動作における体幹および投球腕の力学的フローについて」
このタイトルでぐぐればpdfで出てくるから勉強してくれ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:11:58.52 uVkel4g3.net
並みの体力の男性が200y安定して飛ばすだけでいいなら、下半身リードは不要。
桑田プロの手打ち足の裏が一番早いと思う。
ミソは胸を右に向けたまま腕を縦回転させるイメージ。フックが出したらアームローテーションを減らすか、脚のタイミングを早める。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:21:54.67 .net
プロとアマチュアのインパクト後のフォローの違いとは。
例えば、飛距離が最大限出せる『ドローボール』を打つ場合、腕が正しく使えていると、左のプロのように必ずグリップエンドが後ろから見えるようになります。
これはスイング全体で、腕が正しく機能している証拠です。
しかし、左のプロのようにグリップが見えるスイングをしている『アマチュア』は、ほぼいません。(ドローを安定して打てないため)
スコア80台90台の人も含めて、アマチュアゴルファーの9割以上が正しい腕の使い方を知らないのです。
正しい腕の使い方を知らない状態で、さらに先のレベルへ行こうとすると、今のスイングのままでは到底あたま打ちになります。
ですから、今、スイングのフルモデルチェンジで、『腕を正しく動かせる』プレーヤーに変化し、これからの上達の”基盤”を作っていかなければならないのです。
インパクト後にグリップエンドが見えるように打つのが正解です。
マキロイの後方では必ず見えます。
URLリンク(i.imgur.com)

907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:23:57.37 .net
200y安定して飛ばすだけでいいならドライバーは握るな
スプーンかクリークで打て

908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:34:12.99 .net
>>877
スプーンなりクリークがドライバーより簡単とか何の冗談だ?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:38:38.46 .net
ティーアップするならスプーン、クリークが楽だろ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:40:19.87 .net
ダメだこりゃ
この人たち本質を棚に上げてもう相手を否定することしか考えてないよ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:46:47.30 .net
>>874
18年前の


912:理論が今でも通用すると思うの? まだスマホもない時代だよ?



913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:27:15.68 .net
>>874
18年前に読んだ雑誌の記事を鵜呑みにして、ずっとそれに捕らわれてるのかよw
まぁ一人で信じ込んでるのは構わないがw
全身の力を指先に持ってきて頑張って投げてくれw

914:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:31:33.58 .net
練習場で、がっちりベースボールグリップでつかんで腕と手のパワーだけでガッツリボールを叩くのをやってみたらまっすぐキャリー240yでまくったが、20回ほどで手首にマジダメージ入ってきたのでやめた。
これは確実に手首壊すやり方だ。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:35:48.27 .net
体を効率良く連鎖的に使ってスイングすると体の各部分にかかる負担が小さくなり怪我をしにくくなる
効率悪いスイングで力んで振ったり無理のあるスイングしてると簡単に体を傷めてしまうよ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:50:38.73 .net
>>881
>>882
一応調べてみたけど、普通にジャーナルに載ってる査読論文だし引用もされてる
ぽっと出の理論よりも、古くから批判にさらされなお残り、引用もされてる論文のほうが信頼に値すると思うが

917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:00:05.07 .net
>>885
そう思うなら勝手に全身の力を手首に持ってきて振ってればいいと思うよ
で怪我しても自業自得

918:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 04:54:45.20 .net
大昔にベースボールグリップが主流だった頃、あるプロゴルファーが右手の小指一本を左グリップに重ねるグリップを考案した
そして指一本の違いで風の強い全英オープンで6勝を上げることが出来た
そのプロゴルファーが、ハリー・バードンでオーバーラッピンググリップがバードングリップとも言われる所以

919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 06:32:29.93 .net
>>881
>>882
URLリンク(youtu.be)
その論文だけじゃなく実体験や色んな記事を見た後に、
様々なゴルフレッスン動画と擦り合わせてその結論に至ったのよ
上に貼った動画は
youtubeでも人気の大地プロだけど、
片手打ちでどっちが飛ぶかについて、
実際打ってから言及している。
左手だけだとキャリー130くらい。
体の勢いしか使えないので飛ばない。
逆に右手はキャリー200ヤード。
体のひねりに加えて右手首のローテーションによってより飛ぶと言っている。
結論として、
テイクバックからダウンまで手首緩めで、インパクトの時に最終加速として右手の手首のスナップ(ローテーションと読んでもいい)を使うのが必要という話。
それはアンダースローでボールをリリースすること、
ボールを全力投球する感覚と同じで、
巷で言われる、
当たる瞬間まで手首ゆるゆるで手首を加速に使わない
ってのはアマチュアの勘違いなんだと理解した。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 06:47:18.12 .net
>>888
これ読んで勉強しなさい。
URLリンク(www.alba.co.jp)

921:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:03:54.67 .net
>>889
2ページ目
右手は重要だけれど「インパクトの瞬間まで使わない」
これはインパクトの瞬間は使う、
ってことだから、
結局同じ意見になるよな
さらに確信を得たよありがとう。
ピッチングもテニスのフォアハンドも同じ。
当たる瞬間はローテーション入れてひっぱたく

922:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:57:37.47 .net
FW3買ったけど気持ち良く振り抜いて真っ直ぐ飛ぶ
このスイングでドライバーも振りたい。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:43:55.70 .net
>>891
羨ましい、俺はドライバーもFWもひっかける

924:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:04:54.28 .net
>>890
そのインパクトの衝撃に耐えられるフィジカルがないと手打ちになるんだな。



925:となく言いたいことは分かる。



926:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:21:03.32 .net
>>893
投てきもピッチングも手首によるスナップがあるから、
より大きな加速を産むってことよ
メジャーの内野手とか体が逆に流れてるのに(つまり地面反力がないのに)腕だけで伸びる球を投げる、
肘から下の前腕やリストの強さだよね
DJのアドレスからいきなりコックを入れる理由もそれ。
最後まで手首をぶらぶらならそんなことをする必要がない
URLリンク(youtube.com)

927:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:22:10.92 .net
>>890
間違いではないけどローテ入れなくてもフェースは返るように造られてるのがゴルフクラブ
他のスポーツとは異なる

928:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:23:54.13 .net
>>894
これも間違いではないかけどDJはローテしてない

929:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:36:53.92 .net
>>896
ローテーションじゃなくてもピッチングのように手首のスナップで振って打ってるよね
手首でリリースする、が正しいってことだ。
自分もローテーションはほぼ無くて、ヒンジコックのみで打ってる。
ただしヒンジコックもしゃくりになると不味いので、
しゃくりになる前にローテーションでヒンジの閉じる勢いを逃がす動きにしてる。
ピッチャーの経験もあるからアンダーで投げる感覚で、右主体で打ってる

930:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:51:59.72 .net
>>897
その辺みな誤解しがちだけど所謂フリップ(すくい打ち)とは違う使い方してる。スナップで打ってるわけではない。文章では伝えにくいのでググるといいよ。
真剣にゴルフ取り組むならためになると思う。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:00:38.01 .net
フリップ=しゃくり打ち=掬い打ちだよ
それはリリースの場所やタイミングの問題で、
手首を使うからフリップになるわけではない
オーバースローのピッチングもアーリーリリースしたら暴投するのと同じ。
タイミングと場所がすべて。
ゴルフだとボールの位置やグリップも関わってくる

932:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:12:32.71 .net
>>890
そうなんだけど、細かいこと言うと使うじゃなく使われる、だなw

933:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:15:31.51 .net
>>899
どゆこと?フリップはするけどインパクトの後が正解?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:30:25.81 .net
>>901
フリップはフェイスが返った状態で当たるから問題になる分けで、
しゃくり打ちとセットでフリップと呼ばれるよね。
ビジネスゾーンでハンドファーストに当たるタイミングで意図的に手首のスナップを使ってリリースするのは、
そもそもフリップとは呼ばれてない
だからインパクトの後にフリップってのが、
朝にディナーを食べるみたいなおかしい使い方なのよ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:37:15.16 .net
ドライバーが良いときはスプーンもいいし、ドライバーがダメな時はスプーンもダメ。
だからドライバーが曲がるなら代わりに3Wで打てばいいという理論派俺には通用しない

936:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:38:59.95 .net
>>902
難しいな・・・
左腕リードで右手首は勝手に走るみたいな感じでいいのか

937:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:41:45.56 .net
当たる瞬間に手首によるスナップを使うとか、ローテーションを入れて引っぱたくとか非常に誤解を招く表現というか誤解してるだろ
ゴルフスイングは複数の節がある多重振り子(さらに、それにプロネーションやスピネーションという捻じれと捻じれの解放も加わってる)を上手く使って球を打つということをやってるわけで
スイングの始めに自然にできたタメをリリース、すなわちタメ(捻じれを含む)を解放して元に戻ってきたところで打ってるだけだぞ
インパクト付近で手首は大きな動作してないし(そう見えたとしても、ほとんどは腕のスピネーション)

938:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:44:17.00 .net
フォローで勝手に返るだろくらいのイメージじゃダメなのか

939:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:52:47.08 .net
V字スイングの自分はほとんどアームローテーションしないが
Vの最下点でちょっとだけ微妙に手首や腕が返るみたいな感じ
たまにフリップしたりもするがショットの出来ばえとはほぼ関係ない
むしろ「叩いてやったぞ」みたいな感じ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:53:32.77 BfQFwf7L.net
>>906
俺もこれ
むしろインパクト後フェイスが上向く様に意識してる

941:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:54:24.88 .net
>>904
投球のリリースと同じ。
インパクト直前の瞬間に右手でひっぱたく。
色々試行錯誤してると、
右手主導とは言え
テイクバックを右主導でやると体がスムーズに回転しない、
トップまでは左手主導、ダウンから右投げピッチャー、これで上手くいく。
ここで思い出したのが
ミツハシTVの左ハンドル右ハンドル
最初はなんのこっちゃ分からなかったのが、
自力でたどり着いた先がそのミツハシさんのメソッドだったわけ
なるほどなぁと、さらに確証を得た気分。
何年ぶりかにミツハシ関連を漁ったら、冒頭にある河本プロのドライバー
URLリンク(youtu.be)
これでまた、なるほどなと。
なんでプロはドライバーでもこんなに中にボールを置くのか、
右サイド右手リリースだとこの位置が最適になると実践して理解した

942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:08:19.98 .net
連続レスで申し訳ないけど、
多くのアマチュアの言う自然になるがままのリリースだと、
あそこまで中にボールを置くと
ほとんどがインパクトまでに閉会が間に合わない
そして間に合わないからどんどん左足にボールが近づいて行く。
このスレにも未だに左かかと前の人とかいるでしょ?
意図的なタイミングでリリースしないと神頼みになる、
自分は意図的に低い位置から右手で捕まえに行きだしてからどんどん中央に寄ってきた

943:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:19:55.66 .net
>>865非力でも非力なりに飛ばしたいなら
シャフトをいかに上手く使えるかやな。
トップまであげて振り下ろすのを
自分が思ってる以上に我慢する。
トップで止めるのではない我慢するんや。
それとクラブは遠回しで下ろしてくる
頑張ってくれたまへ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:33:10.40 .net
ドライバーショットを本気で上手くなりたい奴にだけ告げる
ここは無知なアホバイザーがガヤってるだけだから諦めて『まともなひとは見ちゃダメ』スレに来い
親切丁寧に、しかもなるべく早く効果が出るように住人一同が責任もってレクチャーするぞ
あそこも1、2匹ここと同じレベルのアホがいるが無視すればいい
但し責任持って納得いくまでレクチャーしてやれるのは先着一名、もしくは二名までだ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:50:01.06 .net
>>909
その動画コースだからわかりにくいけど河本力ってセオリー通り左踵内側ぐらいにボール置いてないか?
URLリンク(i.imgur.com)

946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:50:36.57 .net
>>908
俺もだわ
フォローで自分の前傾とフェース面同じ角度が理想

947:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:51:08.03 .net
>>909
三觜wwwww

948:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:03:18.27 .net
マンぶりしてるのにボヨヨーンとしか飛ばない人
あなたヘッドスピードが足りてません
理由はドアスイングです
二重振り子のうち、体と腕の回転スピードだけの一重振り子になっています
切り返しからすぐに「ブーン」と音がするようじゃダメです
切り返しから腕力でドライバーを引っ張り始める初動をやめましょう
感覚としては女の顔にビンタを食らわせて
「パーン」と気持ちいい音を出す要領で両手首のスナップを効かせてください
腕だけでビンタを食らわせてもいい音はしません

949:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:05:07.02 .net
>>913
動画だとドロー打ちます、からのショットだから、
より中に置いたのだろう
その画像にしても大分中寄りだよね
アマチュアはもう1個分以上外に置いて当てに行く人が圧倒的に多い
フリップについても、
ドライバーで手が降りる前にインパクトを迎えるって無理じゃね?って思う
手とへっどの内径の差が有りすぎて、
アーリーリリースしまくっても
まだ間に合って無い人が多いと感じる
閉じたまま上げて右手で早めにリリース、
右腰でリリースしても手の方が速い。
これ閉開のローテーションが悪いんだろうね、
閉開をやるとヘッドのが先に当たる感覚は分かる
初心者の頃からヒンジを使ってで野球みたいに手を前に前に打ってたから
ローテーションでアーリーリリースになる感覚が分からなかった
大きなローテーションは悪。
これははっきりしてる。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:07:32.64 .net
>>916
スナップ派の援護射撃ありがとう

951:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:12:14.50 .net
>>913
そりゃプロはほぼ全員、ドライバーでは左踵線上か若干内側ぐらいに置いてる
素人でそれでは上手く打てない人はトップから力んで振ってしまってる人やリリースが早い人

952:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:28:46.40 .net
質問があります
へたなりにもドローやフェードに強い憧れがあります
カットのドローボールやプッシュのフェードボールは理論的にどうしたら打てますか?

953:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:30:20.50 .net
一休さんに言え

954:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:34:57.12 .net
>>921
とんちとでも?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:38:31.51 .net
>>922
ほれ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

956:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:46:24.85 .net
>>923
ほれ!と出されてもプッシュフェードは載ってますがカットのドローは載ってないですね
なぜでしょうか

957:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:50:30.60 .net
>>924
プルフックの度合いを薄めればカット軌道の引っ掛けフェードになるんじゃね?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:51:04.61 .net
カットのドローはプルドローだろ
左に打ち出して左に曲がる
プッシュフェードもプルドローもほとんど使うことなんてないと思うがな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:52:05.29 .net
引っ掛けドローだったわ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:52:36.84 .net
>>926
だからそいつに一休さんに言えって言ったのよ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:53:04.94 .net
>>925
じゃあプッシュスライスとプッシュフェードとの違いは何ですか? 印象?
カットドローとプルフックの違いは? やっぱり印象?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:54:27.85 .net
まさかここのアドバイザーはフェードとスライスを一緒にしてます?
ドローとフックも一緒にしてます?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:55:15.93 .net
軌道と軌道に対してのフェイスの閉開度合いで決まるだろ
ギアーズの動画でも見てこい

964:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:56:12.52 .net
>>930
定義言えんの?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:57:07.82 .net
>>931
それがアドバイス?
gearsの解析でも説明されてませんけど

966:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:57:32.88 .net
>>932
当たり前だろ無知野郎

967:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:59:06.23 .net
>>934
はい言えないw

968:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:00:16.75 .net
解析されてないのはスライスとフェードのはっきりとした境目のことだろ?
プルプフックとプルドローは軌道と開きの度合いで決まる、
スライスとフェードは解析出来ない
あとは何が言いたい?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:00:32.21 .net
程度の問題かな
コースで使い物になる程度にコントロールできる球をフェードやドローいうのちゃいますか

970:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:05:01.57 .net
>>933
>>934
おいおい、向こうから二人で乗り込んできて意見がバラバラって新喜劇のコントか?w
出直せバカヤロゥw

971:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:16:31.11 .net
>>918
スナップはいつ�


972:ヌのタイミングですか?



973:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:17:26.39 .net
ワイの中学時代のあだ名知っとるか
一休さんやで

974:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:19:52.65 .net
>>939
漠然としすぎ
アイアンなのかドライバーなのかドロー打つのかフェード打つのか、
シャフトのフレックスによってもリリースのタイミングは変わるし
ティーアップなのかラフなのかフェアウェイなのか深いラフなのか

975:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:22:30.89 .net
じゃあ言葉にするもんじゃないってことね、了解

976:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:25:24.28 .net
>>942
ごめんごめん、
向こうの奴らの変な質問だと思って疑心暗鬼になってるw

977:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:38:52.29 .net
>>918
あんた、この発言の後から「スナップ、スナップ」って言い始めたくせに
なにを「自分が元祖」みたいな態度とってるの?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:43:33.86 .net
>>944
これ全部自分のレスだよ、
>>897
902
909
910
918

979:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:46:44.49 .net
さあ、このスレで最初に「スナップ」の発言をした「本家スナップさん」は誰でしょう?
ワード検索で答えが出るよー!

980:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:52:10.51 .net
>>946
検索したらあったけど、
コピペ張って無視されてるだけの奴が前にスナップという言葉を使ってたからって何かあるのか?
動画貼りながら、自分の言葉で野球の投球を引き合いにするためにスナップを使っただけ
元祖?なんじゃそら
著作権でもあんのか?

981:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:56:33.50 .net
スナップ君が一人だろうが二人だろうが、どんなこと言ったかも誰も興味ないんじゃ?w

982:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:59:09.10 .net
>>948
少なくとも反論はあったし、
それに対して説明もした
これだけレスが増えたんだから誰も興味なかったとはならんよね
コピペの元祖スナップは知らんけどw

983:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:00:55.37 .net
くやしいのう、くやしいのうw

984:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:01:24.71 .net
スナップと書くから聞こえが悪いだけ
ヒンジ&アンヒンジと書けばフリップと違った印象になる

985:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:03:29.31 .net
スナップ派同士で仲良くするのかと思ったら
まさかの覇権をめぐっての仲間割れw

986:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:08:43.71 .net
これはスナップとフリップのしゃくり打ちですか?
URLリンク(i.imgur.com)

987:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:09:07.83 .net
>>949
おかしなこと言うからツッコミが入っただけだろw
もう終了じゃねw

988:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:09:43.11 .net
>>947
いや、キミが「スナップ」という言葉を急に使い始めたから
無視されてるわけではなかろう
気に入らないならコピペ以前に君がそうしてたように
「スナップ」以外の言葉を使ってくれんか?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:09:48.73 .net
>>951
ヒンジでもいいが、
アンダースローとリンクさせたかったからスナップを使った。
ローテーションしなければ、
つまりヒンジのみならば、
どんなにアーリーリリースしても手が最下点に降りるより先にインパクトを迎えるのは難しい。
とくにドライバーではね。
アホみたいに右肩でリリースしないと内径の関係からフリップにもなれない。
しかも腰を切るともっとフリップは難しい。
つまりヒンジで手の動きを止めずに右側で早めにリリース、
が答えになる

990:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:12:08.44 .net
>>956
サイドベント入れたら余裕

991:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:17:31.68 .net
>>953
そこで手を止めるからそうなる
右手でリリースしつつも、手は止めない。
インパクト付近から左脇が伸びて体が弓の状態になると、勝手に手は減速する
頭は右に残る
最後に足腰に引っ張られて、上体が中央へもどる

992:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:19:28.71 .net
>>958
しゃくり打ちかどうかを聞いてるだけなんだが

993:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:21:06.04 .net
>>959
しゃくり打ち
アプローチでわざと浮かせる時にこの方法でやることもある

994:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:23:00.29 .net
そうかしゃくり打ちか
PGAドラコンホ�


995:泣_ーがしゃくり打ちなら案外悪くないけどな



996:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:25:57.11 .net
>>961
ジャンボより高くティーアップしてロフト3度のドライバーでHS70とかならそれでも成り立つんじゃないの?
急にドラコンをねじ込まれてもこまるやん

997:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:28:02.77 .net
>>962
ドラコンねじ込まれて困る?
別にHS関係無いのだが

998:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:30:03.08 .net
>>963
HS35の年寄りがロフト11度でそれやったら効率悪いだろ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:33:46.71 .net
>>964
HSに関係無いという意味はそんなことじゃない
フェース管理という意味においてだ
一般的にいわれるフェースローテーションしてないのだから方向性(再現性)が高いだろ、ってことだ
飛距離を損ねても再現性が高ければこのスレの目的を果たすはぅだが?

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:36:16.19 .net
変な思い込みしてるヲタクが語り始めて止まらなくなってる感じやねー

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:37:18.10 .net
自己紹介乙

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:38:03.11 .net
トップでグリップが肩より低いスイングの人は
ドラコン選手のスイングを引き合いに出されるとついていきにくいかも
最近自分はアイアンでそういうお嬢様スイングに嵌まってる

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:39:34.83 .net
>>965
止まらないオタク扱いされてるから消えるわw
他の人に何がおかしいか
ちゃんと教えて貰えることを祈ってる

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:42:33.31 .net
そんなことはどうでもいいんだよ
スレの趣旨に沿うか沿わないかの問題だ
一般成人男性の個々のHSに見合った飛距離が出て再現性が高いならスレ的にまっとうなスイングだろうが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch