【17才】馬場咲希2【175cm】at GOLF
【17才】馬場咲希2【175cm】 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 07:35:50.02 .net
世界ジュニア日本予選の成績表と
日本女子アマの成績表見比べると良いよ
女子アマ上位の子とか世界ジュニアには
ほぼエントリーすらしてない
小学生はトップジュニア多そう
調べてないからわからないけどね

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 08:23:23.07 .net
ですよね
来年は結果を恐れずに日本ジュニアと最高峰の世界ジュニアに思い切って挑戦して欲しい
評価を下すのはその後で全然大丈夫

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 08:28:22.86 4KAW7Owa.net
そのとおり

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 08:29:04.01 .net
だな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 11:21:30.47 .net
>>626
このアンチは、IMGA世界ジュニアゴルフ選手権はIMGアカデミー主催のイベントだってことが分からない
R&A、USGA、JGAなど公的機関認定の公式戦の権威より、一企業のイベントが世界一とかw
さらにJGAの日本ジュニア選手権や日本女子アマSん主権より、緑の甲子園 全国高校中学選手権の方が日本一だと思い込んでいるバカ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 11:40:58.78 .net
>>628
梶谷 翼
2019年の日本ジュニアゴルフ選手権優勝と日本女子オープンローアマから、スランプになって劣化
2020年~2022年の約3年間では、2021年4月のオーガスタ・ナショナル・女子アマチュアで優勝して依頼、燃え尽き症候群状態
プロテストも不合格で自信喪失
2022年7月全米女子ジュニアでは馬場はストロークプレイ首位タイでマッチプレー進出 梶谷は6オーバーで敗退
2022年8月全米女子アマチュアはマッチプレーまで進んだが、一回戦敗退 馬場は優勝した
2022年日本女子オープンは出場権もとれなかった
馬場はエリートアマチュアでは無かったので、17歳にしてやっと初めてプロツアーに参戦 最初の2戦はマンデー予選会から這い上がった
今年5試合出場し、4戦予選通過、3戦ローアマ獲得、1戦予選落ちという好成績
そしてJGA日本アマチュアゴルフランキング1位、R&A&USGA世界アマチュアゴルフランキング4位という現在最強のアマチュアゴルファーだ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 12:12:50.53 .net
>>633 IMGA世界ジュニアゴルフ選手権は一企業のIMGアカデミーが主催するイベント 公的機関のR&AやUSGAが公認している大会ではない 日刊アマゴルフ全日本レディースゴルフ選手権を日刊全世界レディースゴルフ選手権と名乗るのと同じだw



658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 12:26:09.42 .net
馬場咲希の学歴、経歴が驚愕!! 渋野日向子とまさかの関係も
URLリンク(youtu.be)

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 12:52:20.85 .net
【2022】馬場咲希ハイライト【富士通レディース第1日】
URLリンク(youtu.be)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 12:57:38.86 .net
馬場咲希 富士通レディース2日目
URLリンク(youtu.be)

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 13:07:47.34 .net
米国アマの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはなかった。
リディア・コーあたりがベストだった。
どこが主催だろうとショボすぎる大会。
最高峰は世界ジュニア。
世界ジュニアは結果に関わらず毎年新聞報道あり。
米国アマは日本人が活躍しない年は一切の報道なし。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 13:09:12.30 .net
公的機関
ぷっ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 13:11:33.34 .net
ですよね
世界ジュニアが最高峰
主催者が誰であろうと、参加者が多く、優勝者に名だたる選手が多ければ権威のある大会
日本人や在日外国人だけで毎年300人以上が参加
過去には、タイガー、ミケルソン、金田久美子、池田勇太、石川、畑岡奈紗、梶谷、須藤ら錚々たるレジェンドが優勝

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 14:15:12.92 .net
>>644
JGAは1987(昭和62)年には文部省(現:文部科学省)により財団法人認可を受けた団体
公益財団法人とは「公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律」に基づいて設立される法人です
公益財団法人になるためには、非常に厳しい条件を整えなければならないのですが、公益性があるというお墨付きを得られるわけですから、社会的にとても高い信頼度を得ることができます
公益は文字どおり公共の利益、つまり社会一般の利益を表し、公共の福祉と似た概念で、法律に基づく公的な法人といえます
公益性が認定されているわけですから、税制の優遇措置を受けることができます
公益財団法人として設立できるのは、公益を目的とする23の事業に限定されます
公益目的23事業
URLリンク(www.zaidanhojin.jp)

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 14:15:59.17 .net
>>645
IMGA世界ジュニアゴルフ選手権は一企業のIMGアカデミーが主催するイベント
公的機関のR&AやUSGAが公認している大会ではない

日刊アマゴルフ全日本レディースゴルフ選手権を日刊全世界レディースゴルフ選手権と名乗るのと同じだw

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 14:22:45.92 .net
世界ジュニアって年齢別に毎年何人の優勝者が出るの?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 14:24:38.17 .net
公的機関笑

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 14:29:02.38 .net
そうゆうこと
米国アマの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはなかった。
リディア・コーあたりがベストだった。
どこが主催だろうとショボすぎる大会。
最高峰は世界ジュニア。
世界ジュニアは結果に関わらず毎年新聞報道あり。
米国アマは日本人が活躍しない年は一切の報道なし。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 18:13:35.82 .net
なんでここまでのアンチになるのかよくわからんが
1人だけって事はライバル?
それともSNSとかでそっけない態度取られて逆恨み
されたキモおじ?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 18:59:30.12 .net
アンチではなく辛口の応援だと思いますよ、見た感じ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 20:16:14.53 .net
どんな世界でも頭のおかしい人は一定数いる

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 00:17:46.51 .net
アンチ石川=アンチ馬場=アンチ渋野=シブコヲタを演じているマヌケ
人生の負け犬

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 05:38:21.01 .net
スタイル良くて人気でそうな選手をディスる
年金取得者によくある傾向だ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 06:26:45.91 .net
まだ金子慎之介さんと付き合っているよ。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:3


676:8:09.11 ID:???.net



677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:13:07.35 .net
こいつ有名なの?笑笑

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 16:34:31.77 .net
原英莉花
小岩井さくら
と同組か
頑張れ💪

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 17:19:12.49 .net
人気者とペアリングなんて協会からもプッシュされてるね

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 17:24:06.71 bWtnhOHJ.net
>>658
アンチの有名人ってどんだけw
ほぼ犯罪者じゃん

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 17:24:33.55 .net
御意

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 17:57:31.00 yJ0aTmWA.net
24歳のプロはおばさんかな~

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 20:38:14.00 .net
金子慎之介さんと付き合ってる

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:11:54.21 .net
アマの馬場咲希は初の2週連続ツアー出場 「どんな感じで疲れが出てくるのか楽しみ」/国内女子
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:12:21.33 .net
馬場咲希「11時間ぐらいかな」移動中ずっと寝ていた…初の2週連続プロツアーもタフネス片りん
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:14:07.20 .net
馬場咲希、東京から車移動もヘッチャラ 11時間快眠「1回も起きなかった」自身初2週連続ツアー出場
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:19:15.20 .net
49位の馬場、ローアマチュア 次戦マスターズGCへ「ショットの精度を上げていきたい」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:27:31.34 .net
馬場咲希 初のツアー2連戦に意欲 20日開幕、女子ゴルフマスターズGCレディース前日会見
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:30:31.44 .net
初めてのプロツアー2週連続出場 注目アマ・馬場咲希「納得できないショットを減らしたい」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:32:43.01 .net
初めてのプロトーナメント2連戦に臨む馬場咲希「どんな感じになるか楽しみ」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:33:44.54 .net
アマ馬場咲希、ツアープロならではの過酷体験も「11時間、1度も目が覚めず…(笑)」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:35:25.13 .net
馬場咲希 車中11時間も余裕「ずっと寝てました」マスターズGCレディース公式会見
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:45:02.62 .net
金子慎之介さんと付き合ってる

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:47:12.62 .net
そのとうり、ひとつひとつが国民の声です
道は非常に厳しいですが頑張ってください
アマチュアらしくない。
プレイが遅いような気がします。

試合で結果が出なければ、もう、騒がれないよ。はい、お終い。
山口すず夏はアメリカで直接プロテスト合格し、ツアーに参加も全く予選通らず帰国、しかし戻っても日本のプロテスト受からず。
梶谷翼はアマ世界一のオーガスタ女子アマを優勝という快挙だが、その後日本のプロテストに受からず。
最近でもこういう事例があるのでちょっと過剰報道気味。
飛距離も外人よりはたいしたことなくまだそこまでの器ではない。
このタイトルの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはなかった。リディア・コーあたりがベストだった。
どこが美人。つくづく好みは人それぞれだと思う
だからといってプロテストに合格出来るかは分かりません。
所詮アマチュアのタイトル。日本では全国レベルの大会では結果を出していないし、JLPGAのツアーでも結果を出したことない。
この細さでプロはどうかな。
アスリート、しかもアマチュア、しかもまだ高校生に対しレベルの低い記事。もうちょいマシな記事書けよ
う~ん、、、典型的な「マスク美人」だと思うけど。。。
無冠の帝王で終わるような、二刀流は目指さないで欲しい。
喋り方が酷いというか、品性にかける。女子は衰えるのも早い。
まーた始まったよ。だからブサイクって言われます。
御用コーチの出番です(笑)
最近の「ルッキズム」の正解がよく分からないですね。モデルさんとかでもない限り、容姿について触れたらあかんという風潮なのかと思っていました。
ゴルフは、努力しても才能以上には上手くなれない。
子供時代にトップ取る才能が無いとほぼ駄目です。
タイガーウッズ、宮里藍、松山英樹、みんなそう。
この選手は微妙。
まるで甲子園の選手がすぐにプロでエースになるかのようなマスコミの騒ぎかた。
プロで戦えるレベルになるにはまだまだ力をつける必要がある。
活躍する選手ので基本は胴長短足
今後は下半身強化をしないと通用しない

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:48:27.67 .net
てす

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:49:01.00 .net

遥かに上手くて人気のあるプロの大先輩や、アマの先輩達が選考会の推薦をもらい、それを勝ち抜いてから本戦に出ているのです
調子に乗るとまたバチが当たりますよ
選考会の出場推薦を有難くいただいてから本戦に出る資格を得るのが正しい道
女子オープンも国体もしかり
親の管理にも問題あり
URLリンク(i.imgur.com)
理不尽に米国アマの出場枠を奪われた稲垣さんは選考会からしっかりと勝ち上がって見上げたものですね
高く評価されるのはこういう選手です

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:21:37.04 .net
>>677
19T @馬場 咲希 -5 F -1 68 71

以下予選落ち

61T @手塚 彩馨 0 F +1 71 73
61T @稲垣 那奈子 0 *F -1 73 71
76T @吉澤 柚月 +2 *F +3 71 75
94 @小俣 柚葉 +10 *F +6 76 78

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 05:21:43.38 .net

遥かに上手くて人気のあるプロの大先輩や、アマの先輩達が選考会の推薦をもらい、それを勝ち抜いてから本戦に出ているのです
調子に乗るとまたバチが当たりますよ
選考会の出場推薦を有難くいただいてから本戦に出る資格を得るのが正しい道
女子オープンも国体もしかり
親の管理にも問題あり
URLリンク(i.imgur.com)
理不尽に米国アマの出場枠を奪われた稲垣さんは選考会からしっかりと勝ち上がって見上げたものですね
高く評価されるのはこういう選手です

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 05:36:31.75 .net
ズタボロでワロタ
近道ばかりするからバチが当たった
ろくなことないよ
自業自得

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:05:02.76 .net
アマが出れるだけでも立派なのに
ズタボロってww
お前は馬場ちゃんに何を期待してるの??

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:23:35.6


702:5 ID:fxnush/I.net



703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:30:29.60 .net
文春にJGA名誉会長の不倫金銭トラブルが報道されてるぞ
権威あるJGA笑

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:32:58.71 .net
マンデーに出さしてもらってから出ればこんなに多くの文句はゆわれない

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:37:41.44 fxnush/I.net
>>683
本当に無知で無責任で嘘ばっかり言ってるな
よく調べろよ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:48:36.95 .net
ワイルドスピード森川に似てる

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:43:16.60 .net
文春にJGA名誉会長の不倫金銭トラブルが報道されてるぞ
権威あるJGA笑

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:35:16.91 .net
話にならんな
マンデーに通った時だけ出てこいよ
甘えてたら碌なことないよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 16:21:02.33 .net
だな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:27:53.76 .net


711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 20:30:39.06 .net
アマの馬場咲希は初の2週連続ツアー出場 「どんな感じで疲れが出てくるのか楽しみ」/国内女子
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 20:31:07.41 .net
馬場咲希 イーブンパー54位タイ「パットがなかなか入らなくて」マスターズGCレディース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 20:31:26.09 .net
馬場咲希、イーブンパー発進「パットが入っていればという感じ」ツアー初トップ10へ意欲
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 20:32:19.01 .net
連戦のアマチュア馬場咲希 グリーン上で苦戦も「感覚的には悪くない」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 22:44:59.30 .net
馬場ちゃんいつも同じ服着てるな
提供受けてないのか

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:05:07.76 .net
今年は大活躍のルーキーが大勢いるし、2005年の馬場世代にも有望選手が多い
ゴルフウエアメーカーは誰に投資するか悩んでいるところだろう

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:20:35.27 .net
同じものを何着も提供されてるとか

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:39:15.67 .net
上下とセーターとダウンで20万超えるようなブランドだからそんな沢山貰えてないんじゃないの?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 00:07:35.59 .net
そんなするわけないだろバカ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 06:56:09.12 .net
アマでJKだから同じ服でもいいんだよ
贅沢出来ないし

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 07:15:32.82 .net
富士通で朝着てたシャカシャカがカッコいいから
同じの買おうと思ってネット見たら66000円だった

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 08:20:43.92 .net
シャツ44000円
パンツ46200円
セーター49500円
シャカシャカ66000円
自分で買ってるとしたら金持ち

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 10:06:18.38 .net
足長いからミニスカ似合うな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 10:09:19.31 .net
>>699
無知をひけらかして恥ずかしい野郎だなバカ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 11:03:21.45 .net
全く話にならん
マンデーの推薦をもらって、通った時だけ出てきなさい
アマの分際で毎度毎度甘えてたら将来ろくなことないよ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 12:01:01.10 .net


727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 17:30:45.50 .net
パットが不調?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 17:55:45.79 .net
全く話にならん
マンデーの推薦をもらって、通った時だけ出てきなさい
アマの分際で毎度毎度甘えてたら将来ろくなことないよ
有識者の皆さんが指摘してますが、このままではプロとして全く通用しない

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 19:06:59.46 .net
だなっ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 06:37:04.13 .net
>>702
なんでこんなに高いんだろう
女性の服だったらゼロ一つ多いよな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 08:27:01.36 .net
ガセ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 08:41:51.60 .net
ピーピー嘘泣きが酷いわ
マンデの推薦もらって勝ち上がって本戦に出ればこんなには叩かれない

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 09:19:33.52 .net
叩いてるのお前だけ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 10:09:36.25 .net
まだ推薦出場するよ!アンチは悔しさ、妬ましさ、怒りをこのスレにぶつけなさいwww
馬場咲希 予選落ちも収穫のツアー連戦 レジェンド・岡本綾子さんからも「金言」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
自身初のツアー連戦は予選落ちとなったが、力強い金言は収穫だ。今後は来月3日からアジア太平洋女子アマ(タイ)に出場し、その後は伊藤園レディース、大王製紙エリエール・レディースで再びツアー連戦に挑戦する。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 10:17:04.80 .net
強烈なライバル出現
16歳で飛距離260yd アマチュアのキム・ミンソルが2位発進
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
地元・韓国の16歳アマチュアが鮮やかなスタートを切った。キム・ミンソルが9バーディ、1ボギーの「64」でプレー。8アンダー2位発進を決めた。
「きょうはとてもショットが良かった。チャンスをたくさん作れたのでロースコアにできた」。身長177cmで2006年生まれの16歳。ドライバーの飛距離は260ydを誇る。
同組で回った畑岡奈紗は「恵まれた体格でスイングもきれい。距離も出る。将来が楽しみ」と称賛した。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 11:44:35.94 .net
全く話にならん
マンデーの推薦をもらって、通った時だけ出てきなさい
マンデーの推薦を貰う程度なら総叩きにあうことはないと思う
アマの分際で毎度毎度甘えてたら将来ろくなことない

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 12:15:06.48 .net
>>716
まだ推薦出場するよ!アンチは悔しさ、妬ましさ、怒りをこのスレにぶつけなさいwww
馬場咲希 予選落ちも収穫のツアー連戦 レジェンド・岡本綾子さんからも「金言」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
自身初のツアー連戦は予選落ちとなったが、力強い金言は収穫だ。今後は来月3日からアジア太平洋女子アマ(タイ)に出場し、その後は伊藤園レディース、大王製紙エリエール・レディースで再びツアー連戦に挑戦する。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 12:19:13.94 .net
宮里藍、服部道子、岡本綾子からアドバイスを受けた、将来のJLPGAスター候補生
馬場咲希は70位で予選落ち 岡本綾子氏から「自分の思った道に」マスターズGCレディース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 12:24:38.75 .net
馬場咲希は3打足りず予選落ち 11月再び2連戦へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 12:29:00.59 .net
馬場咲希2オーバー70位 ツアー2度目予選落ち「課題だらけ」「気持ち的に疲れた」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 12:29:11.43 .net
期待のアマチュア馬場咲希が予選落ちに涙「自分を追い込みすぎ…課題だらけ」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 12:35:04.93 .net
17歳馬場咲希、予選落ちに「課題だらけ」 収穫は岡本綾子の金言「自分の思った道に」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 12:55:20.34 .net
全く話にならん
マンデーの推薦をもらって、通った時だけ出てきなさい
マンデーの推薦を貰う程度なら総叩きにあうことはないと思う
アマの分際で毎度毎度甘えてたら将来ろくなことない

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 12:56:13.28 .net
ピーピー泣けば済まされるものではない
マンデの推薦もらって勝ち上がって本戦に出ればこんなには叩かれない
自業自得

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 12:59:54.86 .net
そうゆうこと。
米国アマの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、無名ばかりで全然たいしたことはなかった。
リディア・コーあたりがベストだった。
どこが主催だろうとショボすぎる大会。
最高峰は世界ジュニア。
世界ジュニアは結果に関わらず毎年新聞報道あり。
米国アマは日本人が活躍しない年は一切報道なし。
結果を恐れずに来年は思い切って世界ジュニアと日本ジュニアに挑戦しなさい。
評価はその後で全然遅くない。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 13:02:21.05 .net
安田と梶谷という前例があるのでスポンサーは決して慌てずに極めて慎重になった方が良い
スポンサーはプロとして十分な実績を積んでからで遅くない
古江もプロになっても長い間所属先はなかった
そのくらいがちょうど良い
所属先を決めるのはツアーで3勝くらいしてからの方がお互いにメリットがある

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 13:47:26.99 .net
>>716
まだ推薦出場するよ!アンチは悔しさ、妬ましさ、怒りをこのスレにぶつけなさいwww
今後は来月3日からアジア太平洋女子アマ(タイ)に出場し、その後は伊藤園レディース、大王製紙エリエール・レディースで再びツアー連戦に挑戦する。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 13:49:12.47 .net
>>723
>>724
まだ推薦出場するよ!アンチは悔しさ、妬ましさ、怒りをこのスレにぶつけなさいww
今後は来月3日からアジア太平洋女子アマ(タイ)に出場し、その後は伊藤園レディース、大王製紙エリエール・レディースで再びツアー連戦に挑戦する

ザマァ!

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 13:52:13.53 .net
>>725
このアンチは、IMGA世界ジュニアゴルフ選手権はIMGアカデミー主催のイベントだってことが分からない
R&A、USGA、JGAなど公的機関が認定する公式戦の権威より、一株式会社のイベントが世界一とかw

日刊アマゴルフ全日本レディースゴルフ選手権を日刊全世界レディースゴルフ選手権と名乗るのと同じだw

さらにJGAの日本ジュニア選手権や日本女子アマSん主権より、緑の甲子園 全国高校中学選手権の方が日本一だと思い込んでいるバカ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 17:10:15.69 .net
そうゆうこと。
米国アマの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、無名ばかりで全然たいしたことはなかった。
リディア・コーあたりがベストだった。
どこが主催だろうとショボすぎる大会。
最高峰は世界ジュニア。
世界ジュニアは結果に関わらず毎年新聞報道あり。
米国アマは日本人が活躍しない年は一切報道なし。
結果を恐れずに来年は思い切って世界ジュニアと日本ジュニアに挑戦しなさい。
評価はその後で全然遅くない。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 17:11:21.35 .net
文春にJGA名誉会長の不倫金銭トラブルが報道されてるぞ
権威あるJGA笑
公的機関笑

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 17:53:22.70 .net
>>730
このアンチは、IMGA世界ジュニアゴルフ選手権はIMGアカデミー主催のイベントだってことが分からない
R&A、USGA、JGAなど公的機関が認定する公式戦の権威より、一株式会社のイベントが世界一とかw
日刊アマゴルフ全日本レディースゴルフ選手権を日刊全世界レディースゴルフ選手権と名乗るのと同じだw
さらにJGAの日本ジュニア選手権や日本女子選手権より、緑の甲子園 全国高校中学選手権の方が日本一だと思い込んでいるバカ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 20:09:08.14 .net
米国アマも米国女子もイベント

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 20:09:29.82 .net
そうゆうこと。
米国アマの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、無名ばかりで全然たいしたことはなかった。
リディア・コーあたりがベストだった。
どこが主催だろうとショボすぎる大会。
最高峰は世界ジュニア。
世界ジュニアは結果に関わらず毎年新聞報道あり。
米国アマは日本人が活躍しない年は一切報道なし。
結果を恐れずに来年は思い切って世界ジュニアと日本ジュニアに挑戦しなさい。
評価はその後で全然遅くない。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 10:14:44.98 eKnaLKNC.net
ヤフコメで叩かれだしたら一流の�


756:l間の証拠



757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 10:18:32.38 .net
>>732
同感
荒らしたいだけのアホはスルーが正解
たぶん元アンチ石川だろうw

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 12:08:34.53 .net
この子のあだ名って馬場ちゃんでいいの?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 12:58:03.96 gCwWngoq.net
全て呼び捨ての「ばばさき」で良いんじゃない。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 14:27:15.85 .net
>>737
馬場選手:
「あだ名は、“手羽先”?中学校の友達に、『馬場咲希(ばばさき)だから手羽先(てばさき)』っていう感じで、
“手羽先ちゃん”って呼ばれたのがきっかけで、ちょっと気に入っちゃいましたね。オウンネームを“手羽先”にしてみました」
URLリンク(www.tokai-tv.com)

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 14:48:19.24 .net
安田と梶谷という前例があるのでスポンサーは決して慌てずに極めて慎重になった方が良い
スポンサーはプロとして十分な実績を積んでからで遅くない
古江もプロになっても長い間所属先はなかった
そのくらいがちょうど良い
所属先を決めるのはツアーで3勝くらいしてからの方がお互いにメリットがある

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 17:38:34.41 .net
スポンサー8社の「ゴルフ天才少女」須藤弥勒がジュニアグランドスラム目指して英国に出発 5月6日
URLリンク(hochi.news)
【須藤弥勒】4冠スポンサー12社!年推定5000万!父母の年収は?9月17日
URLリンク(clippapers.jp)
このくらいスポンサーつけないとな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 17:46:49.44 .net
韓国のキム ミンソル凄いな
高校1年で177cm 体格も良い
馬場ちゃんの強力なライバルだわ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 19:06:04.27 .net
女で身長高いのは大成しない(毛唐除く)
不動、旗岡、宮里、古江らがもしも大きかったらプロにすらなれなかったとのこと
しかもガリガリで柔軟性も無いのは致命的
不動は小さい、徒競走万年ビリ、ボール投げすらまともに出来ない
しかしゴルフでは超フィジカルエリート

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 19:12:20.44 .net
御意

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 20:18:50.48 .net
前例だけが判断基準のバカですって威張られてもリンダ困っちゃう

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 21:52:50.45 .net
>>739
こういうところが器の大きい子だよね
予選落ちした時唇クパアの変顔したのがかわいかった
その後の悔し泣きを見て絶対一流になると確信した
もらい泣きしたのはここだけの秘密
同い年の息子の嫁になってほしいわ
息子180センチくらいの身長で足長いしスナッグゴルフの全国大会優勝したくらいだからゴルフうまいの
でもいまはガリ勉君なので相手にしてもらえないな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 22:34:26.17 .net
そうゆうこと。
米国アマの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、無名ばかりで全然たいしたことはなかった。
リディア・コーあたりがベストだった。
どこが主催だろうとショボすぎる大会。
最高峰は世界ジュニア。
世界ジュニアは結果に関わらず毎年新聞報道あり。
米国アマは日本人が活躍しない年は一切報道なし。
結果を恐れずに来年は思い切って世界ジュニアと日本ジュニアに挑戦しなさい。
評価はその後で全然遅くない。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 01:19:33.94 .net
壊れたレコードみたいに同じ事を何回も書き込む昭和臭爺さんw
ボケだろうなw

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 07:24:45.55 .net
金子慎之介君と交際中

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 22:09:04.32 .net
高齢の中本さんを東京の家にペットと共に独り住まいをさせておく夫婦関係が普通ではない
高齢者の家庭内での事故、怪我も少なくない
夫婦いろいろな形があっても好ましい形なのか花花疑問
もう少し中本さん側に寄り添っても良かったんじゃないのか!
家の中が獣臭とか清潔な生活環境とは言い難い状況を雑誌の取材で知るとこっちが切なくなるわ!
腐れ外道!

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 22:10:42.26 .net
すいません
誤爆です
管理職の方、速やかに削除した願います!

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 23:01:09.41 .net
何処の誤爆だし笑
カレー食いたくなったわ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 00:46:37.07 .net
>>750
が馬鹿アンチ?w

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 00:52:27.59 .net
>>753
おそらくそうだろう

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 08:40:01.91 .net
インスタでデッドリフト80キロ上げてたな
やっぱ飛ばすだけあって細いけどちゃんと筋肉付いてんだな
多分ココ見てるおっさん達40キロでも上げられんだろうな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 08:52:44.01 .net
ひょろひょろで足も腕も細すぎる
死ぬ気で鍛えないとプロでは通用しない

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 08:59:24.03 .net
>>756
つキンクミ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 09:19:46.81 .net
まぐれの一勝のみ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 09:26:29.97 .net
>>755
見た見た
地道に筋力アップ図っているね
数年後が楽しみ
飛ばして上からズドーン!
今まで見たことがない女子プロの登場

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 09:30:51.58 .net
アスリートとしてはシブコ、笹生、双子姉妹とかいるが
ガタイは圧倒的だからな
松山がメモリアルで優勝した時にニクラウスが
「やっと身体がデカい日本人選手が出てきた!まだまだ伸びるだろう」
といっていたがこの子が化け物になることを祈る
シブコもアスリートとして素晴らしいが何故か低くて飛ばないスイングにモデルチェンジしてしまった

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 09:39:43.55 .net
リンクス用のスイング
勝ったら変えようと思ったがダメだったので2年後のセントアンドリュースまで続ける

783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 09:57:38.30 .net
>>756
人の事はいいからお前の脳みそを死ぬ気で鍛えろよw

784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 11:08:41.15 .net
女で身長高いゴルファーは大成しない(毛唐除く)
不動、旗岡、宮里、古江らがもしも大きかったらプロにすらなれなかったとのこと
しかもガリガリで柔軟性も無いのは致命的
不動は小さい、徒競走は万年ビリ、ボール投げすらまともに出来ない
ゴルフでは超フィジカルエリート

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 11:27:15.16 .net
>>763
爺さんいつの時代の話してんだよwww

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 11:30:44.62 .net
僻み爺さんのティンポは細くて小さくてもう硬くもならないw

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 11:39:30.30 .net
で、樋口、岡本のダントツ2巨頭はどう整理すんだろな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 12:00:53.13 .net
生理とかとっくに無えよwww。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 15:20:01.35 .net
そのとうり、ひとつひとつが国民の声です
厳しいですが頑張ってください
アマチュアらしくない。
プレイが遅いような気がします。
試合で結果が出なければ、もう、騒がれないよ。はい、お終い。
アマチュア大会優勝しただけで、ヤマハレディース58位ブリヂストンレディス28位でまったく通用しないのはわかってるのになんの期待?
山口すず夏はアメリカで直接プロテスト合格し、ツアーに参加も全く予選通らず帰国、しかし戻っても日本のプロテスト受からず。
梶谷翼はアマ世界一のオーガスタ女子アマを優勝という快挙だが、その後日本のプロテストに受からず。
最近でもこういう事例があるのでちょっと過剰報道気味。
飛距離も外人よりはたいしたことなくまだそこまでの器ではない。
このタイトルの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはなかった。リディア・コーあたりがベストだった。
8キロ減ではなく8キロ増でも良いくらいだったから今の状態から16キロ増くらいに成らないとプロの連戦に着いて行けなく成るよなぁ~。体重減らして飛距離20ヤード落とすって、バカなの?まだ高校2年だからプロの試合出場するのではなく身体作りの方を優先して欲しいと思う。
どこが美人。つくづく好みは人それぞれだと思う
だからといってプロテストに合格出来るかは分かりません。
所詮アマチュアのタイトル。日本では全国レベルの大会では結果を出していないし、JLPGAのツアーでも結果を出したことない。
痩せてるから、もっと筋力上げないとプロだ移動も長いし体力がついていかない。
この細さでプロはどうかな。
アスリート、しかもアマチュア、しかもまだ高校生に対しレベルの低い記事。もうちょいマシな記事書けよ
う~ん、、、典型的な「マスク美人」だと思うけど。。。
本人には責任はないけど、なんか危険な匂い。マスコミのバカな記事にのせられて暴走しだすと大変。親は目先の利益しか見てないのか?
無冠の帝王で終わるような、二刀流は目指さないで欲しい。
喋り方が酷いというか、品性にかける。女子は衰えるのも早い。
まーた始まったよ。だからブサイクって言われます。
御用コーチの出番です(笑)
最近の「ルッキズム」の正解がよく分からないですね。モデルさんとかでもない限り、容姿について触れたらあかんという風潮なのかと思っていました。
ゴルフは、努力しても才能以上には上手くなれない。子供時代にトップ取る才能が無いとほぼ駄目です。タイガーウッズ、宮里藍、松山英樹、みんなそう。この選手は微妙。
まるで甲子園の選手がすぐにプロでエースになるかのようなマスコミの騒ぎかた。
女のゴルフなんてただのお遊戯、スポーツ競技ではない
プロで戦えるレベルになるにはまだまだ力をつける必要がある。
活躍する選手ので基本は胴長短足。今後は下半身強化をしないと通用しない。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 16:32:15.54 .net
>>768
よっぽど自分の人生うまくいってなくてコンプレックスだらけなんだろうな
チヤホヤされてる人の事が羨ましくて羨ましくて、そのうちに妬み嫉み僻みの負のオーラだらけの爺さんになっちゃったんだろな

791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 18:26:46.73 .net
勉強は全くやってなく寮も出てしまったのは学生としていかがなものか
せめて読書、英検、漢検、算数ドリルくらいは自主的にやって結果を公表するくらいの意気込みがないと
このままバカな大人になったら親の責任

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 18:28:39.93 .net
一部の歯と歯茎が真っ黒
あれだとキスをしてくれる相手が激減してしまうので恋愛やセックスの機会損失が甚大
1本もしくは両隣の計3本程度抜いてインプラント入れると治る場合が多く早急に対応した方が良い
応援してます

793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 18:29:14.96 .net
遥かに上手くて人気のあるプロの大先輩や、アマの先輩達が選考会の推薦をもらい、それを勝ち抜いてから本戦に出ているのです
調子に乗るとまたバチが当たりますよ
選考会の出場推薦を有難くいただいてから本戦に出る資格を得るのが人として正しい道
女子オープンも国体もしかり
親の管理にも問題あり
URLリンク(i.imgur.com)
理不尽に米国アマの出場枠を奪われた稲垣さんは選考会からしっかりと勝ち上がって見上げたものですね
高く評価されるのはこういう選手です

794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 18:37:02.74 .net
またボケ爺さん登場
同じ事しか書き込めないw

795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 19:24:30.72 .net
金子慎之介さんと交際中

796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 19:28:44.93 .net
>>772
マンデーのない大会は指名推薦しかできない
君の理屈なら駆け出しのプロの後輩も上手くて人気のあるプロの大先輩に譲らないとな
そうなるとQT失敗選手はチャンスがなくなる
2018の原英莉花のQT117位から1stリランキング28位もなかった

797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 19:33:29.97 .net
マンデーありましたよ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 19:34:27.29 .net
日本アマも予選ありましたが

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 19:37:15.90 .net
国体も予選ありました

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 19:38:32.55 .net
マジで?
アマの分際でいつも近道ばかり考える人なんですか

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 19:42:29.29 .net


802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 20:29:33.42 .net
粘着三浦ヲタは情けない

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 21:12:28.16 vaDkI1n6.net
>>774
言うなよw

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 21:17:59.16 .net
>>772
アマチュアの結果
19T @馬場 咲希 -5 F -1 68 71

以下予選落ち

61T @手塚 彩馨 0 F +1 71 73
61T @稲垣 那奈子 0 *F -1 73 71
76T @吉澤 柚月 +2 *F +3 71 75
94 @小俣 柚葉 +10 *F +6 76 78


主催者推薦選考会通過選手の結果
1位 結果 48T 新海 美優   -2 0 70 72 ギリ通過
2位 結果 80T 吉川 桃   +3 +1 74 73 予選落ち
3位T 結果 69T 髙橋 恵         +1 +1 72 73 予選落ち
3位T 結果 93 淺井 咲希  +6 +6 72 78 予選落ち
5位T 結果 2T 蛭田 みな美 -10 -5 67 67      優勝争い
5位T 結果 94 @小俣 柚葉 +10 +6 76 78 予選落ち 
5位T 結果 91T 小野 祐夢  +5 +2 75 74 予選落ち
8位T 結果 61T @稲垣 那奈子 0 -1 73 71 予選落ち 
8位T 結果 57T 大出 瑞月  -1 +1 70 73 予選落ち 
8位T 結果 80T 山城 奈々  +3 +2 73 74 予選落ち 
8位T 結果 76T @吉澤 柚月 +2 +3 71 75 予選落ち 

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 04:39:13.49 .net
マジで?
アマの分際でいつも近道ばかり考える人なんですか

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 06:50:57.70 .net
>>782
あの真っ黒い歯茎から出てくる唾液を交換してるの?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 08:27:26.54 .net
>>772
遥かにうまいのは馬場の方みたいだな(笑)

808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 08:33:20.70 .net
そうゆうこと
遥かに上手くて人気のあるプロの大先輩や、アマの先輩達が選考会の推薦をもらい、それを勝ち抜いてから本戦に出ているのです
調子に乗るとまたバチが当たりますよ
選考会の出場推薦を有難くいただいてから本戦に出る資格を得るのが人として正しい道
女子オープンも国体もしかり
親の管理にも問題あり
URLリンク(i.imgur.com)
理不尽に米国アマの出場枠を奪われた稲垣さんは選考会からしっかりと勝ち上がって見上げたものですね
高く評価されるのはこういう選手です

809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 09:40:06.26 .net
軸がブレブレ
これでは飛ばすメリットゼロどころかマイナス
下半身強化が必須
今はプロとしての体を作るために走り込みやウサギ飛びや筋トレの時期
筋肉を強く太くすることが先決
プロテストの会場が決まるまでは、フォームが崩れるのでラウンドや試合は一切不要
取り返しつかなくなる
トラックマンも今は全く必要ない
アマのうちは機械に頼らず感覚を研ぎ澄ますことが重要
古江はいまだに距離計測器の数字は信用せずに見た目の距離を重視している
街を歩く時は、進行方向の信号や電柱との距離を目測し、歩測してして答え合わせをするべし
プロになるための最優先事項は身体作り
ラウンドだの試合だの浮かれてると大失敗するぞ
プロテスト通るには技術もまだまだ足りない
筋肉も体力も子供レベル
また足首ぐりぐりアクションは身体が硬い証拠
体が硬いアスリートは高負荷で筋肉を短時間で太くするトレーニングは逆効果
自重のナチュラルなトレーニングや走り込み、長距離走、うさぎ飛び等で筋肉を時間をかけて着けつつ、足首、股関節、肩甲骨の可動域を大幅に増やさないとダメ
試合に出るとスイングバランスが崩れるので当面は打ちっぱなしとトレーニングのみがベスト
パタ練は家のマットで可
勘違いせずにプロテストに通る事だけを考えて予定を組め
来年も全米に出たいとか言っていたが、もってのほかだ
日本アマも本当は出ない方が良かった
プロテストの会場が決まったらそこで徹底的なコース練習開始だ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 09:43:18.05 .net
>>788
そんなことより、お前もまだまだ働けよ 年金だけじゃ苦しいだろw

811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 10:33:30.50 .net
>>788
クスクス

812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 14:13:31.96 .net
はいれーーー!

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 14:58:05.32 .net
ですよね
軸がブレブレ
これでは飛ばすメリットゼロどころかマイナス
下半身と握力の強化が必須
今はプロとしての体を作るために走り込みやウサギ飛びや筋トレの時期
筋肉を強く太くすることが先決
プロテストの会場が決まるまでは、フォームが崩れるのでラウンドや試合は一切不要
取り返しつかなくなる
トラックマンも今は全く必要ない
アマのうちは機械に頼らず感覚を研ぎ澄ますことが重要
古江はいまだに距離計測器の数字は信用せずに見た目の距離を重視している
街を歩く時は、進行方向の信号や電柱との距離を目測し、歩測してして答え合わせをするべし
プロになるための最優先事項は身体作り
ラウンドだの試合だの浮かれてると大失敗するぞ
プロテスト通るには技術もまだまだ足りない
筋肉も体力も子供レベル
また足首ぐりぐりアクションは身体が硬い証拠
体が硬いアスリートは高負荷で筋肉を短時間で太くするトレーニングは逆効果
自重のナチュラルなトレーニングや走り込み、長距離走、うさぎ飛び等で筋肉を時間をかけて着けつつ、足首、股関節、肩甲骨の可動域を大幅に増やさないとダメ
試合に出るとスイングバランスが崩れるので当面は打ちっぱなしとトレーニングのみがベスト
パタ練は家のマットで可
勘違いせずにプロテストに通る事だけを考えて予定を組め
来年も全米に出たいとか言っていたが、もってのほかだ
日本アマも本当は出ない方が良かった
プロテストの会場が決まったらそこで徹底的なコース練習開始だ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 15:06:36.04 .net
>>792
クスクス

815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 15:07:01.77 .net
>>792
( ´,_ゝ`) ププッ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 15:07:29.78 .net
>>792
フプ━(*´゚艸゚`*)━!!

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 15:07:47.73 .net
よしだゆうりのふとももはうさぎ跳びで鍛えられた証だよな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 15:08:03.44 .net
>>792
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 15:08:53.72 .net
>>792
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄?
       | ?プギャー!
       \?
        ? ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄?
             ?     ∧_∧?     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄?
         ∧_∧    ?(?^Д^?)?   < プギャー!!?
        ?(?^Д^?)? ?/⌒    ⌒ヽ?  ?\_______?
        /,  /? ?/_/|     へ \?
       (ぃ9  |? (ぃ9?./    /  ?\?\.∧_∧ ?/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄?
     ? ?/   ?/、?   /   ?./ ?   ヽ (?^Д^?)< ?プギャー!!!
      ?/   ∧_二つ?(    /      ∪?,  /   \_______?
    ? ?/   /?     \ .\\     (ぃ9  |?
     ?/   ?\?  ?   \ .\\   ?/   ?/  ,、  ? ((( )))? / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄?
     / ?/~\ \? ?    ?> ?) )  ./   ∧_二∃?   (?^Д^?)?< プギャー!!!!
    ?/ ?/   > ?)? ?  ?/ //  ?./     ̄ ̄ ヽ ? ?(ぃ9  )  \_______?
   / ノ ? ?/ /?  ? ?/ /?/  ._/ ?/~ ̄ ̄/ /   / ? ?∧つ?
  / /? ?. ?/?./.  ?  ?/ /?/ )⌒?_?ノ  ? ?/?./    /   ?\ ?(^Д^)?プギャー!!!!!
 ?/?./    ?( ヽ、 ?  ?( ヽ?ヽ | /      ?( ヽ、?  / /⌒> ?)  ゚( ?)-?
( ?_)     ?\__つ   ?\__つ).し?   ?    ?\__つ (_) ?\_つ  ?/ >   m9(^Д^)プギャー!!!!!!

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 15:10:33.54 .net
>>792
      ___
     /ノヽ \
   o゚(●)(●)゚oヽ
    |(_人_) / ̄ヽ
    | |┬| |、_ノ
    \ヽノ/へ_/)   プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
⊂二 ̄ ̄ ̄  ( \_/)
 LLCノ ̄/  |\二)/)
   /  /ヽ__/
   / _ <
  // \\
`//  //
(_)  (_)

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 16:05:10.35 .net
「本当に時間が足りない」…11歳の天才ゴルファー須藤弥勒の正体は「努力の天才」だった
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
目指すは勝みなみの最年少記録更新
現在11歳の弥勒は、ジュニアの試合に出られる。だが、彼女の頭の中にあるのは、まずは日本の女子ツアーに挑戦することだ。
ただし、JLPGA(日本女子プロゴルフ協会)の出場規定では、大会初日時点で満13歳以上が条件になっている。
つまり2024年8月6日以降の大会でないと、アマチュアとしての出場資格をクリアできないのだ。まだまだ時間がある。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 16:13:33.30 .net
須藤弥勒 2011年8月6日生まれ 11歳
来年8月で12歳になり、JLPGAツアーより、まずはJGAジュニア選手権に出場し優勝することだ。
<2023年日本ジュニアゴルフ選手権競技女子12歳~14歳の部 参加資格予想>
(JGAジュニア会員で2011 年4 月2 日より2013 年4 月 1 日の間に誕生の者)
① 各地区連盟ジュニア選手権競技による上位成績60 人。
② 2022年日本ジュニアゴルフ選手権競技女子12~14 歳の部上位5位
2026年の15歳~17歳の部に出場する場合、国際競技日本代表選手であれば選手権出場資格あり
ナショナルチームに選抜される必要あり
・アジア太平洋アマチュアゴルフチーム選手権
・クイーンシリキットカップアジア太平洋女子招待ゴルフチーム選手権
・トヨタジュニアゴルフワールドカップ
・アジア太平洋選抜マッチ選手権
・ネイバーズトロフィーチーム選手権
・アジア太平洋選抜マッチ選手権

823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 16:58:32.40 .net
なんと言っても世界ジュニアなのか

824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 21:46:34.91 .net
>>802
IMGA世界ジュニアゴルフ選手権はIMGアカデミー主催の一企業のイベント
R&A、USGA、JGAなど公的団体が承認する公式戦のような権威ゼロ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 22:07:31.79 .net
世界ジュニアはアマチュアポイントが関係無い小学生世代が主に出場を考える試合だった
アマ規定改定で勝てば小さい頃からスポンサーを付けられる望みが出たので、小学生世代にはより魅力的な試合になったであろう
試合の名称が絶妙なので欲しいタイトルと思う子も
多いと思う
だが、ナショナルチームや地区強化選手などは
日本アマチュアポイントランクで決まる
中学生位からはアマチュアポイントが貰える重要な試合と世界ジュニアが被るケースも多いので
世界ジュニア出場を見送る子が殆どである
結果、地区予選や本戦などで試合が被らない
ごく僅かのトップジュニアが出場しているのでは
ないかと予選のペアリングを見ると思われる

826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 22:52:47.92 .net
世界>>>>>米国
参加者の数、優勝者の顔ぶれを見れば明白
全米アマは雑魚しか出てない
過去20年の歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはない
たかがリディア・コーがベスト
世界ジュニアの優勝者は池田勇太、金田久美子、畑岡、弥勒ちゃんなど錚々たるメンバー
最高峰は世界ジュニア
そうゆうこと
結果を気にせず来年は思い切って世界ジュニアに挑戦すること
この選手の評価を出すのはその後で全然大丈夫

827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 22:53:03.20 .net
高校生にしては、普通にいやらしい目で見れる。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 22:54:24.01 .net
貧乳好きならね

829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 23:18:18.99 .net
世界ジュニアの優勝者は池田勇太、金田久美子、畑岡、弥勒ちゃんなど錚々たるメンバー
説明したでしょ?
その錚々たるメンバーも小学生の時に勝ってるのが殆どだっての、、、

830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 23:25:29.52 .net
>>805
IMGA世界ジュニアゴルフ選手権は単なるIMGアカデミー主催の一企業のイベント
R&A、USGA、JGAなど公的団体が承認する公式戦のような権威ゼロ 
JGA日本ジュニア選手権や日本女子アマで優秀な成績ならナショナルチームに選抜され
R&AやUSGAの国際大会に出場できる JLPGAツアーも予選会無しの主催者推薦で出場できる
プロテストも最終テストから参加可能だ
IMGA世界ジュニアゴルフ選手権優勝とかじゃナショナルチームには選ばれない
県大会や地方大会で優勝、JGA日本ジュニア選手権で優勝といった結果を積み上げないとな
金田久美子はJGA加盟のJ九州ゴルフ連盟主催2005九州ジュニアゴルフ選手権で優勝
JGA加盟の中部ゴルフ連盟主催2006中部女子アマチュアゴルフ選手権で優勝
日本ジュニア選手権では2002年度女子12歳~14歳の部で優勝している
畑岡の実績は凄まじく、2015年にナショナルチームに選抜された

831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 23:28:32.16 .net
因みに畑岡と笹生は過去に全米アマ出てるし

832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 23:36:22.22 .net
全米アマはリディアコで世界ジュニアは弥勒ちゃんですか。池田勇太は男だし。
君は凄いものさしをお持ちですね、、、

833:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 05:01:35.14 .net
世界>>>>>米国
参加者の数、優勝者の顔ぶれを見れば明白
全米アマは雑魚しか出てない
過去20年の歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはない
たかがリディア・コーがベスト
世界ジュニアの優勝者は池田勇太、金田久美子、畑岡、弥勒ちゃんなど錚々たるメンバー
最高峰は世界ジュニア
そうゆうこと
結果を気にせず来年は思い切って世界ジュニアに挑戦すること
この選手の評価を出すのはその後で全然大丈夫

834:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 05:03:43.93 .net
不倫金銭トラブルで報道される名誉会長
権威あるJGA笑

835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 08:58:41.76 .net
IMGA世界ジュニアゴルフ選手権は単なるIMGアカデミー主催の一企業のイベント
R&A、USGA、JGAなど公的団体が承認する公式戦のような権威ゼロ 
JGA日本ジュニア選手権や日本女子アマで優秀な成績ならナショナルチームに選抜され
R&AやUSGAの国際大会に出場できる JLPGAツアーも予選会無しの主催者推薦で出場できる
プロテストも最終テストから参加可能だ
IMGA世界ジュニアゴルフ選手権優勝とかじゃナショナルチームには選ばれない
県大会や地方大会で優勝、JGA日本ジュニア選手権で優勝といった結果を積み上げないとな
金田久美子はJGA加盟のJ九州ゴルフ連盟主催2005九州ジュニアゴルフ選手権で優勝
JGA加盟の中部ゴルフ連盟主催2006中部女子アマチュアゴルフ選手権で優勝
日本ジュニア選手権では2002年度女子12歳~14歳の部で優勝している
畑岡の実績は凄まじく、2015年にナショナルチームに選抜された
因みに畑岡と笹生は過去に全米アマ出てるし

836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 10:08:13.59 .net
不倫金銭トラブルで報道される名誉会長
権威ある公的機関JGA笑

837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 16:18:03.04 .net
馬場咲希 秘蔵ショットで“11年ぶりV”キンクミを祝福「本当にかっこよくて素敵でした」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 22:45:09.39 .net
このままではキンクミレベルのプロになるのは無理

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 07:50:44.15 .net
スイング似てるよねキンクミと手羽先ちゃん

840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 07:56:06.88 .net
キンクミの方がまとも

841:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 14:01:06.57 .net
>>818
全然違う
金田はフォローで左ひじを抜きフェイスを返さないボデタン
馬場はしっかりローテーション入れて飛距離も出る

842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 14:02:24.07 .net
それより真凛をクチュクチュしてる宇野が浦山すぎる

843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 21:25:12.30 .net
>>814
弥勒ちゃんの世界ジュニアチャンピオンなんて何の価値もないが
権威あるJGA選手権なら名誉と様々な特典を得られる
中学生になったらJGA日本ジュニア選手権女子12歳~14歳の部に出場して3連覇すること
高校生になったらJGA日本ジュニア選手権女子15歳~17歳の部に出場して3連覇すること
どちらも優勝で日本女子アマ選手権にシード出場できるから6連覇すること
また日本女子オープンゴルフ選手権にシード出場できるから6連覇すること
日本女子オープンゴルフ選手権でに17歳で優勝するとJLPGAプロテスト免除なる
これで弥勒ちゃんはスーパースター

844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 23:50:43.26 .net
世界>>>>>米国
参加者の数、優勝者の顔ぶれを見れば明白
全米アマは雑魚しか出てない
過去20年の歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはない
たかがリディア・コーがベスト
世界ジュニアの優勝者は池田勇太、金田久美子、畑岡、弥勒ちゃんなど錚々たるメンバー
最高峰は世界ジュニア
そうゆうこと
結果を気にせず来年は思い切って世界ジュニアに挑戦すること
この選手の評価を出すのはその後で全然大丈夫

845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 00:33:07.71 .net
世界ジュニアなんてモンドセレクション金賞受賞とかと同じで価値は無いw

846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 08:01:05.17 .net
全米女子アマチュアゴルフ選手権優勝奢

1985年服部道子
2005年モーガン・プレッセル
2010.2011年ダニエル・カン
2014.2018年クリスティン・ギルマン

847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 08:01:05.99 .net
そのとうり
さりげなく日本ジュニアから逃げました
無名雑魚ばかりの米国アマとは違って強豪日本人相手にはそうそう勝てない
キャリアに傷がついたら大変
亀田兄弟みたいな選手ですがこれで大正解です
来年は思い切って日本ジュニアと世界ジュニアに挑戦すること

848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 08:02:17.19 .net
>>825

すごい雑魚大会だなw

849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 08:12:25.06 .net
全米ア


850:マ主な優勝者 ボビー・ジョーンズ5回、ジャック・ニクラウス2回、タイガー・ウッズ3回連続、フィルミ・ケルソン、ジャスティン・レナード、ブライソン・デシャンボー



851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 08:15:28.50 .net
男子は関係ない

852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 08:17:00.21 .net
金子慎之介氏と交際中

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 08:17:47.15 .net
女子全米アマ 苦笑

854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 08:24:10.09 .net
中学時代は過少申告の常習犯
この件は上田や関東の同級生にもよく知られている

855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 09:00:18.49 .net
>>832
上田って誰?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 09:02:43.75 .net
>>829
いつものやつに池田勇太の名前がある

857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 09:16:57.53 .net
タイガーとフィルも世界ジュニア覇者な

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 09:45:04.29 .net
>>829
USGA主催の権威ある大会なので男子も関係あるね

859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 09:46:12.47 .net
IMGA世界ジュニアゴルフ選手権は単なるIMGアカデミー主催の一企業のイベント
R&A、USGA、JGAなど公的団体が承認する公式戦のような権威ゼロ 

JGA日本ジュニア選手権や日本女子アマで優秀な成績ならナショナルチームに選抜され
R&AやUSGAの国際大会に出場できる JLPGAツアーも予選会無しの主催者推薦で出場できる
プロテストも最終テストから参加可能だ

IMGA世界ジュニアゴルフ選手権優勝とかじゃナショナルチームには選ばれない
県大会や地方大会で優勝、JGA日本ジュニア選手権で優勝といった結果を積み上げないとな

金田久美子はJGA加盟のJ九州ゴルフ連盟主催2005九州ジュニアゴルフ選手権で優勝
JGA加盟の中部ゴルフ連盟主催2006中部女子アマチュアゴルフ選手権で優勝
日本ジュニア選手権では2002年度女子12歳~14歳の部で優勝している

畑岡の実績は凄まじく、2015年にナショナルチームに選抜された

因みに畑岡と笹生は過去に全米アマ出てるし

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 10:19:01.79 .net
ちなみに世界ジュニアって
6歳以下、7-8歳、9-10歳、11-12歳、13-14歳、15-17歳
女子だけで5部門あって
日本人の優勝者は毎年のように大勢いる

サッカー、野球と一緒でカテゴリー低くいのは強いけどだんだん他の国に抜かれる

861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 10:20:51.57 .net
世界>>>>>米国
参加者の数、優勝者の顔ぶれを見れば明白

全米アマは雑魚しか出てない
過去20年の歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはない
たかがリディア・コーがベスト

世界ジュニアの優勝者は池田勇太、金田久美子、畑岡、弥勒ちゃんなど錚々たるメンバー

最高峰は世界ジュニア
そうゆうこと
結果を気にせず来年は思い切って世界ジュニアに挑戦すること
この選手の評価を出すのはその後で全然大丈夫

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 10:29:48.01 .net
>>839
雑魚が言うなよ…(笑)

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 19:30:21.68 .net
相変わらず軸がブレブレ
これでは飛ばすメリットゼロどころかマイナス
下半身と握力の強化が必須
今はプロとしての体を作るために走り込みやウサギ飛びや筋トレの時期
筋肉を強く太くすることが先決
プロテストの会場が決まるまでは、フォームが崩れるのでラウンドや試合は一切不要
取り返しつかなくなる
トラックマンも今は全く必要ない
アマのうちは機械に頼らず感覚を研ぎ澄ますことが重要
古江はいまだに距離計測器の数字は信用せずに見た目の距離を重視している
街を歩く時は、進行方向の信号や電柱との距離を目測し、歩測してして答え合わせをするべし
プロになるための最優先事項は身体作り
ラウンドだの試合だの浮かれてると大失敗するぞ
プロテスト通るには技術もまだまだ足りない
筋肉も体力も子供レベル
また足首ぐりぐりアクションは身体が硬い証拠
体が硬いアスリートは高負荷で筋肉を短時間で太くするトレーニングは逆効果
自重のナチュラルなトレーニングや走り込み、長距離走、うさぎ飛び等で筋肉を時間をかけて着けつつ、足首、股関節、肩甲骨の可動域を大幅に増やさないとダメ
試合に出るとスイングバランスが崩れるので当面は打ちっぱなしとトレーニングのみがベスト
パタ練は家のマットで可
勘違いせずにプロテストに通る事だけを考えて予定を組め
来年も全米に出たいとか言っていたが、もってのほかだ
日本アマも本当は出ない方が良かった
プロテストの会場が決まったらそこで徹底的なコース練習開始だ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 19:51:41.98 .net
馬場咲希が世界ランク最上位で出場 橋本美月は連覇目指す/アジア女子アマ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 19:51:53.75 .net
馬場咲希が世界ランク最上位で出場 橋本美月は連覇目指す/アジア女子アマ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 20:04:03.94 .net
意味なし

867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 20:06:23.27 .net
>>843
<日本勢の出場選手> 世界アマランク
馬場咲希(ばば・さき/代々木高2年)4位
荒木優奈(あらき・ゆうな/日章学園高2年)12位
橋本美月(はしもと・みづき/東北福祉大2年)18位
上田澪空(うえた・みく/共立女子第二高2年)41位
手塚彩馨(てづか・あやか/佐久長聖高2年)65位
新地真美夏(しんち・まみか/相模中3年)92位

868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 20:08:09.19 .net
どんぐりの似たり寄ったり

869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 20:10:55.04 .net


870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 20:14:32.41 .net
遥かに上手くて人気のあるプロの大先輩や、アマの先輩達が選考会の推薦をもらい、それを勝ち抜いてから本戦に出ているのです
調子に乗るとまたバチが当たりますよ
選考会の出場推薦を有難くいただいてから本戦に出る資格を得るのが人として正しい道
女子オープンも国体もしかり
親の管理にも問題あり
URLリンク(i.imgur.com)
理不尽に米国アマの出場枠を奪われた稲垣さんは選考会からしっかりと勝ち上がって見上げたものですね
高く評価されるのはこういう選手です

871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 20:33:42.33 .net
アジア太平洋アマVを目指す馬場咲希にトラブル 「50度のウェッジがない…」その犯人は!?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 20:34:36.07 .net
>>848
アマチュアの結果
19T @馬場 咲希 -5 F -1 68 71
以下予選落ち
61T @手塚 彩馨 0 F +1 71 73
61T @稲垣 那奈子 0 *F -1 73 71
76T @吉澤 柚月 +2 *F +3 71 75
94 @小俣 柚葉 +10 *F +6 76 78

主催者推薦選考会通過選手の結果
1位 結果 48T 新海 美優   -2 0 70 72 ギリ通過
2位 結果 80T 吉川 桃   +3 +1 74 73 予選落ち
3位T 結果 69T 髙橋 恵         +1 +1 72 73 予選落ち
3位T 結果 93 淺井 咲希  +6 +6 72 78 予選落ち
5位T 結果 2T 蛭田 みな美 -10 -5 67 67      優勝争い
5位T 結果 94 @小俣 柚葉 +10 +6 76 78 予選落ち 
5位T 結果 91T 小野 祐夢  +5 +2 75 74 予選落ち
8位T 結果 61T @稲垣 那奈子 0 -1 73 71 予選落ち 
8位T 結果 57T 大出 瑞月  -1 +1 70 73 予選落ち 
8位T 結果 80T 山城 奈々  +3 +2 73 74 予選落ち 
8位T 結果 76T @吉澤 柚月 +2 +3 71 75 予選落ち 

873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 20:35:08.05 .net
タイでアジア太平洋ナンバー1決定戦が3日開幕 全米女子アマ覇者の馬場咲希、連覇を狙う橋本美月ら日本勢は6人が出場
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 22:10:59.06 .net
馬場咲希(ばば・さき)のドライバースイング【アジア女子アマ動画】
URLリンク(www.alba.co.jp)

875:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 22:59:37.35 .net
ぶれぶれ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 07:23:09.67 .net
脚フェチには長い脚がたまらないな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 08:31:57.12 .net
TOTOには出ないのか
残念

878:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 08:51:05.91 .net
出れるわけないだろバカ
マンデーがある試合の推薦をいただいて、通ってから出てきなさい

879:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 11:20:26.65 .net
苦虫かみ続けた万年底辺程嫉妬に狂うよな笑
手羽先頑張れ~

880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 20:23:58.43 .net
「象に乗ったこともあります」 思い出深いタイで馬場咲希が挑む2つめのビッグタイトル
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 20:24:08.08 .net
「準備はしっかりしてきたつもり」 馬場咲希が初のアジア女子アマへ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 20:24:21.37 .net
芝を投げたら怒られる? 日本トップアマの練習ラウンドをのぞいてみた
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 20:25:59.49 .net
アジア女子アマ 馬場咲希が日本勢3人目のチャンピオンを目指す
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 20:26:19.82 .net
馬場咲希、橋本美月ら最終調整 アジア太平洋女子アマゴルフ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 20:26:36.43 .net
シンデレラストーリーから1年 連覇へ橋本美月「チャレンジャーとして」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 20:27:02.82 .net
今週はプロの試合で“腕試し” アジアアマで11位の15歳・松井琳空海「年齢を重ねれば強くなれる」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 20:42:56.94 .net
遥かに上手くて人気のあるプロの大先輩や、アマの先輩達が選考会の推薦をもらい、それを勝ち抜いてから本戦に出ているのです
調子に乗るとまたバチが当たりますよ
選考会の出場推薦を有難くいただいてから本戦に出る資格を得るのが人として正しい道
女子オープンも国体もしかり
親の管理にも問題あり
URLリンク(i.imgur.com)
理不尽に米国アマの出場枠を奪われた稲垣さんは選考会からしっかりと勝ち上がって見上げたものですね
高く評価されるのはこういう選手です

888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 21:49:15.03 .net
>>865
プロテスト最終大会
41位 稲垣 那奈子 +4
これは落ちるだろう ナショナルチームの恥だな

889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 23:01:47.65 .net
1年越しに日の目を見たパスポート 日本ジュニアV荒木優奈は初めての海外
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【画像】馬場咲希はアジアのトップアマの中でも背が高い
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)

890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 23:14:03.25 .net
タイ名門コースの新米支配人がちょっとレア アジア女子アマを見守る日本人
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)

891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 08:24:45.58 .net
女で身長高いのは大成しない(毛唐除く)
不動、旗岡、宮里、古江らがもしも大きかったらプロにすらなれなかったとのこと
しかもガリガリで柔軟性も無いのは致命的
不動は小さい、徒競走万年ビリ、ボール投げすらまともに出来ない
しかしゴルフでは超フィジカルエリート

892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 09:04:39.05 .net
>>866
稲垣さんは過少申告や失格の実績ありません
正しく生きないとまたバチが当たるよ
自業自得

893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 10:30:44.44 .net
だな
不正やズルが隠蔽されたり許されてるのは日本の女子ゴルフだけだろ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 15:01:43.16 .net
神谷そらだけだな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 15:02:39.60 .net
馬場も

896:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 15:30:27.13 .net
馬場は違うよ 証拠出せないだろ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 16:11:50.14 .net
みんな知ってる

898:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 16:13:38.62 .net
失格歴は恥ずべき

899:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 16:15:00.90 .net
佐久間もな

900:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 16:17:52.46 .net
やはりバチが当たってるな
日頃、徳を積まないからこうなる
自業自得

901:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 17:04:07.39 .net
稲垣さんプロテスト駄目っぽいな

902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 17:04:55.01 .net
正しく生きた方が勝ち

903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 20:19:40.55 .net
相変わらずボロボロだな
話にならん
因果応報

904:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 01:07:16.20 .net
パットなんていつでも修正できるしプロになってから上達すれば大丈夫
しばはくは体力とド根性をつけろ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 14:09:08.96 .net
上がり3連続バーディ
まずまず
残り2日ガンガレ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 14:26:57.05 .net
レベルの低い全米アマ以外にこれと言った成績ナシ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 14:45:35.33 .net
なるほど
アマのメンバーの中ですら既にエースではなくなったね
メチャ短命

908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 15:18:56.82 .net
稲垣さん77位か

909:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 15:20:07.42 .net
ズルや不正はせずに正しく生きた者が勝ち

910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 15:43:08.01 .net
そのとうり
稲垣は人生の本当の勝者
しかも早稲田卒の高学歴
寮を出て全く勉強してないクソ低脳とはモノが違う

911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 17:29:47.30 .net
長文バカ激推しの稲垣って不合格じゃね

912:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 17:41:53.02 .net
稲垣は人生の本当の勝者
しかも早稲田卒の高学歴
寮を出て全く勉強してないクソ低脳とはモノが違う

913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 19:35:12.44 .net
早稲田?
俺の高校から早慶行ったら負けだったなw
但し、慶應医学部を除く

914:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 21:22:38.36 .net
上がり3連続バーディ「すごくうれしい」 馬場咲希は17位で決勝へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
上り3連続バーディで馬場咲希が浮上 上位を見つめる週末は「パッティングを強気に、楽しくラウンドしたい」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
馬場咲希「うれしかった」3連続バーディー締め、43位→17位 昨年V橋本美月が単独首位
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
橋本美月が単独首位 日本勢4人がトップ10で予選通過/アジア女子アマ
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)

915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 21:57:41.47 .net
ヘボすぎ
ヘラヘラしてないで死ぬ気で身体鍛えろ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 22:38:26.11 .net
お前らより数段鍛えてるし爆
たまにはチントレやってみれば笑
@手羽先

917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 22:56:42.93 .net
こんなヒョロヒョロだと2本対1本の腕相撲でも楽勝ですが

918:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 23:29:20.96 .net
ゴルフで勝負しろよ笑チキンハゲカスジジイ爆

919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 06:24:56.47 .net
クラチャンクラスならならそうそう負けないだろ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 07:11:57.36 .net
>>895
腕相撲で飯食えるの?w
しかも女子高生相手に勝てたところで何の自慢よwww

921:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 13:31:25.10 .net
ヘボすぎ
ヘラヘラしてないで死ぬ気で身体鍛えろ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 11:10:47.11 .net
そのとうり、ひとつひとつが国民の声です
国民からの声は毎日増え続けてますよ
厳しいですが頑張ってください

結論:全米アマは数段レヴェルが低いって事。マスゴミも本人もとんだ勘違い、被害者は馬場咲希だ可哀そうすぎる。また一人マスゴミに潰された口でしょうね。
アマチュアらしくない。プレイが遅いような気がします。
試合で結果が出なければ、もう、騒がれないよ。はい、お終い。
アマチュア大会優勝しただけで、ヤマハレディース58位ブリヂストンレディス28位でまったく通用しないのはわかってるのになんの期待?
山口すず夏はアメリカで直接プロテスト合格し、ツアーに参加も全く予選通らず帰国、しかし戻っても日本のプロテスト受からず。梶谷翼はアマ世界一のオーガスタ女子アマを優勝という快挙だが、その後日本のプロテストに受からず。最近でもこういう事例があるのでちょっと過剰報道気味。飛距離も外人よりはたいしたことなくまだそこまでの器ではない。
このタイトルの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはなかった。リディア・コーあたりがベストだった。
8キロ減ではなく8キロ増でも良いくらいだったから今の状態から16キロ増くらいに成らないとプロの連戦に着いて行けなく成るよなぁ~。体重減らして飛距離20ヤード落とすって、バカなの?まだ高校2年だからプロの試合出場するのではなく身体作りの方を優先して欲しいと思う。
どこが美人。つくづく好みは人それぞれだと思う
だからといってプロテストに合格出来るかは分かりません。
所詮アマチュアのタイトル。日本では全国レベルの大会では結果を出していないし、JLPGAのツアーでも結果を出したことない。
痩せてるから、もっと筋力上げないとプロだ移動も長いし体力がついていかない。
この細さでプロはどうかな。
アスリート、しかもアマチュア、しかもまだ高校生に対しレベルの低い記事。もうちょいマシな記事書けよ
う~ん、、、典型的な「マスク美人」だと思うけど。。。
本人には責任はないけど、なんか危険な匂い。マスコミのバカな記事にのせられて暴走しだすと大変。親は目先の利益しか見てないのか?
無冠の帝王で終わるような、二刀流は目指さないで欲しい。
喋り方が酷いというか、品性にかける。女子は衰えるのも早い。
まーた始まったよ。だからブサイクって言われます。
御用コーチの出番です(笑)
最近の「ルッキズム」の正解がよく分からないですね。モデルさんとかでもない限り、容姿について触れたらあかんという風潮なのかと思っていました。
ゴルフは、努力しても才能以上には上手くなれない。子供時代にトップ取る才能が無いとほぼ駄目です。タイガーウッズ、宮里藍、松山英樹、みんなそう。この選手は微妙。
まるで甲子園の選手がすぐにプロでエースになるかのようなマスコミの騒ぎかた。
女のゴルフなんてただのお遊戯、スポーツ競技ではない
プロで戦えるレベルになるにはまだまだ力をつける必要がある。
活躍する選手ので基本は胴長短足。今後は下半身強化をしないと通用しない。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 13:27:05.55 .net


924:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 13:50:50.22 .net


925:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 14:38:18.59 .net
話にならん
死ぬ気でトレーニングと練習しら

926:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 15:15:23.84 .net
トップ10おめでとー

927:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 16:56:50.61 .net
馬場ちゃんナイス!
来年全米女子オープンで頑張ってね

928:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 17:44:16.20 .net
そのとうり、ひとつひとつが国民の声です
国民からの声は毎日増え続けてますよ
厳しいですが頑張ってください

結論:全米アマは数段レヴェルが低いって事。マスゴミも本人もとんだ勘違い、被害者は馬場咲希だ可哀そうすぎる。また一人マスゴミに潰された口でしょうね。
アマチュアらしくない。プレイが遅いような気がします。
試合で結果が出なければ、もう、騒がれないよ。はい、お終い。
アマチュア大会優勝しただけで、ヤマハレディース58位ブリヂストンレディス28位でまったく通用しないのはわかってるのになんの期待?
山口すず夏はアメリカで直接プロテスト合格し、ツアーに参加も全く予選通らず帰国、しかし戻っても日本のプロテスト受からず。梶谷翼はアマ世界一のオーガスタ女子アマを優勝という快挙だが、その後日本のプロテストに受からず。最近でもこういう事例があるのでちょっと過剰報道気味。飛距離も外人よりはたいしたことなくまだそこまでの器ではない。
このタイトルの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはなかった。リディア・コーあたりがベストだった。
8キロ減ではなく8キロ増でも良いくらいだったから今の状態から16キロ増くらいに成らないとプロの連戦に着いて行けなく成るよなぁ~。体重減らして飛距離20ヤード落とすって、バカなの?まだ高校2年だからプロの試合出場するのではなく身体作りの方を優先して欲しいと思う。
どこが美人。つくづく好みは人それぞれだと思う
だからといってプロテストに合格出来るかは分かりません。
所詮アマチュアのタイトル。日本では全国レベルの大会では結果を出していないし、JLPGAのツアーでも結果を出したことない。
痩せてるから、もっと筋力上げないとプロだ移動も長いし体力がついていかない。
この細さでプロはどうかな。
アスリート、しかもアマチュア、しかもまだ高校生に対しレベルの低い記事。もうちょいマシな記事書けよ
う~ん、、、典型的な「マスク美人」だと思うけど。。。
本人には責任はないけど、なんか危険な匂い。マスコミのバカな記事にのせられて暴走しだすと大変。親は目先の利益しか見てないのか?
無冠の帝王で終わるような、二刀流は目指さないで欲しい。
喋り方が酷いというか、品性にかける。女子は衰えるのも早い。
まーた始まったよ。だからブサイクって言われます。
御用コーチの出番です(笑)
最近の「ルッキズム」の正解がよく分からないですね。モデルさんとかでもない限り、容姿について触れたらあかんという風潮なのかと思っていました。
ゴルフは、努力しても才能以上には上手くなれない。子供時代にトップ取る才能が無いとほぼ駄目です。タイガーウッズ、宮里藍、松山英樹、みんなそう。この選手は微妙。
まるで甲子園の選手がすぐにプロでエースになるかのようなマスコミの騒ぎかた。
女のゴルフなんてただのお遊戯、スポーツ競技ではない
プロで戦えるレベルになるにはまだまだ力をつける必要がある。
活躍する選手ので基本は胴長短足。今後は下半身強化をしないと通用しない。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 19:21:14.89 .net
4行以上はあぽーんできるブラウザ無いのかよ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 19:26:25.00 .net
17歳・荒木優奈が日本勢最上位 馬場咲希は「66」でトップ10入り【アジア女子アマ】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【日本勢の順位】
3位:荒木優奈(-7)
6位:馬場咲希(-6)
9位:橋本美月(-5)
9位:新地真美夏(-5)
21位:手塚彩馨(-1)
53位:上田澪空(+15)
アジア最強女子アマ決定戦は、最終ラウンドが終了した。17歳の荒木優奈(日章学園高2年)が7バーディ・1ボギー・1トリプルボギーの「69」をマーク。
優勝はならなかったが、日本勢最上位となるトータル7アンダー・3位タイで4日間を終えた。
「全米女子アマ」覇者の馬場咲希(ばば・さき、代々木高2年)は、6バーディ・ボギーなしの「66」と猛チャージ。
25位からトータル6アンダー・6位タイへのジャンプアップを見せた。
トータル5アンダー・9位タイに昨年覇者の橋本美月(東北福祉大2年)と15歳の新地真美夏(しんち・まみか、相模中3年)が入り、日本勢は4人がトップ10入りを果たした。
手塚彩馨(てづか・あやか、佐久長聖高2年)はトータル1アンダー・21位タイ。
上田澪空(うえた・みく、共立女子第二高2年)はトータル15オーバー・53位だった。
優勝はトータル11アンダーまで伸ばしたファン・ティンシュアン(台湾)。
来年の「AIG女子オープン」(全英)、「アムディ エビアン・チャンピオンシップ」のほか、「ハナフィナンシャルグループ選手権」、「オーガスタナショナル女子アマ」の出場権を獲得した。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 19:26:53.26 .net
アジアパシフィック女子アマチュア選手権
URLリンク(www.alba.co.jp)

932:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 19:27:13.26 .net
馬場咲希は納得の『66』で6位 次週から国内女子2連戦「結果を求めず、自信を持って」
URLリンク(www.alba.co.jp)

933:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 19:30:42.99 .net
“裏街道”からトップ10入り 馬場咲希「納得できるラウンド」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

934:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 19:31:14.46 .net
馬場咲希「イケイケ」で6バーディー猛チャージ、25位から6位に 日本勢4人トップ10入り健闘
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

935:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 19:41:12.64 .net
まあモノが違う
だがメクラにはわからない

936:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 20:36:32.99 .net
そのとうり、ひとつひとつが国民の声です
国民からの声は毎日増え続けてますよ
厳しいですが頑張ってください

結論:全米アマは数段レヴェルが低いって事。マスゴミも本人もとんだ勘違い、被害者は馬場咲希だ可哀そうすぎる。また一人マスゴミに潰された口でしょうね。
アマチュアらしくない。プレイが遅いような気がします。
試合で結果が出なければ、もう、騒がれないよ。はい、お終い。
アマチュア大会優勝しただけで、ヤマハレディース58位ブリヂストンレディス28位でまったく通用しないのはわかってるのになんの期待?
山口すず夏はアメリカで直接プロテスト合格し、ツアーに参加も全く予選通らず帰国、しかし戻っても日本のプロテスト受からず。梶谷翼はアマ世界一のオーガスタ女子アマを優勝という快挙だが、その後日本のプロテストに受からず。最近でもこういう事例があるのでちょっと過剰報道気味。飛距離も外人よりはたいしたことなくまだそこまでの器ではない。
このタイトルの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはなかった。リディア・コーあたりがベストだった。
8キロ減ではなく8キロ増でも良いくらいだったから今の状態から16キロ増くらいに成らないとプロの連戦に着いて行けなく成るよなぁ~。体重減らして飛距離20ヤード落とすって、バカなの?まだ高校2年だからプロの試合出場するのではなく身体作りの方を優先して欲しいと思う。
どこが美人。つくづく好みは人それぞれだと思う
だからといってプロテストに合格出来るかは分かりません。
所詮アマチュアのタイトル。日本では全国レベルの大会では結果を出していないし、JLPGAのツアーでも結果を出したことない。
痩せてるから、もっと筋力上げないとプロだ移動も長いし体力がついていかない。
この細さでプロはどうかな。
アスリート、しかもアマチュア、しかもまだ高校生に対しレベルの低い記事。もうちょいマシな記事書けよ
う~ん、、、典型的な「マスク美人」だと思うけど。。。
本人には責任はないけど、なんか危険な匂い。マスコミのバカな記事にのせられて暴走しだすと大変。親は目先の利益しか見てないのか?
無冠の帝王で終わるような、二刀流は目指さないで欲しい。
喋り方が酷いというか、品性にかける。女子は衰えるのも早い。
まーた始まったよ。だからブサイクって言われます。
御用コーチの出番です(笑)
最近の「ルッキズム」の正解がよく分からないですね。モデルさんとかでもない限り、容姿について触れたらあかんという風潮なのかと思っていました。
ゴルフは、努力しても才能以上には上手くなれない。子供時代にトップ取る才能が無いとほぼ駄目です。タイガーウッズ、宮里藍、松山英樹、みんなそう。この選手は微妙。
まるで甲子園の選手がすぐにプロでエースになるかのようなマスコミの騒ぎかた。
女のゴルフなんてただのお遊戯、スポーツ競技ではない
プロで戦えるレベルになるにはまだまだ力をつける必要がある。
活躍する選手ので基本は胴長短足。今後は下半身強化をしないと通用しない。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 21:40:47.40 .net
中学から勉強は全くやってなく寮も出てしまったのは学生としていかがなものか
せめて読書、英検、算数ドリルくらいは自主的にやって結果を公表するくらいの意気込みがないと
バカなパッバラパーな大人になったら親の責任

938:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 11:26:50.64 .net
あれほど言われてまだ理解できませんか
遥かに上手いプロの大先輩やアマの先輩達が選考会の推薦をもらって、それを勝ち抜いてから本戦に出ているのですよ
調子に乗らないこと
選考会の出場推薦を有難くいただいてから本戦に出る資格を得るのが正しい道
女子オープンも国体もしかり
親の管理にも問題あり
正々堂々とマンデーに出なさい
応援してます
伊藤園選考会
URLリンク(i.imgur.com)

939:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 16:53:32.65 .net
正論だ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:53:26.40 .net
伊藤園レディス 主催者推薦選考会結果
URLリンク(www.lpga.or.jp)
主催者推薦選考会成績
URLリンク(cdn.lpga.or.jp)
@稲垣那奈子は落選だな 馬場には勝てないよ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 04:42:35.24 .net
馬場が出てたら結果どうなったかわからんだろバカ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 04:46:26.31 .net
たしかに68が出せた確立は相当低いな
プロや諸先輩から総叩きくらっている理由がわかるわ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 05:43:36.72 .net
だなっ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 12:22:38.18 .net
>>915
一芸に秀でるチャンスを与えた親の功績は大きい
プロテストの合否に拘わらず全米アマ優勝の肩書と見栄えでサラリーマンの生涯収入を軽く超える
読書、英検、算数ドリルが多少できても5ちゃんねるに執着するような人生になったら終わり

945:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 12:43:37.68 .net
>>922
だな!

946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 12:57:05.01 .net
>>922
正論
出来れば米国の大学行ってイケメン金持ちの伴侶見つけることを勧める

947:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 13:46:32.29 .net
>>916
あれほど笑
圧倒的な結果を残した人気の高校少女に嫉妬する孤独老人は妄想が酷いな
あれほどのソースを脳外から出せる?
多くのプロ大会で「主催者が承認した者」は選考会なしで本戦に出ています
これは諸先輩も同じこと
馬場さんに限ったことではありません

948:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 13:58:17.03 .net
URLリンク(i.imgur.com)
マンデーにチャレンジしてたら通らなかった可能性大ですね
あれほどみんなに言われてまだ理解できませんか
遥かに上手いプロの大先輩やアマの先輩達が選考会の推薦をもらって、それを勝ち抜いてから本戦に出ているのですよ
勘違いして調子に乗らないこと
選考会の出場推薦を有難くいただいてから本戦に出る資格を得るのが正しい道
女子オープンも国体もしかりです
親の管理と教育にも問題あり
正々堂々とマンデーに通ってから出てきなさい
ずっと応援してます

949:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 14:15:36.22 .net
全米女子アマ優勝者
それだけで世界中の多くの試合から招待されるわけよ
そんなことも理解出来ない無知がwwww
来年ペブルビーチで開催される全米女子オープンにも出場出来るのだがw

950:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 14:27:41.72 .net
>>926
あれ


951:ほどみんな の脳外ソース? 実績や人気を吟味して「主催者が承認した者」を決定するのは歴々続く制度で多くの選手が正々堂々と享受しています 人生競争に失敗した腹いせで被推薦者を非難するのは勘違いの愚行です



952:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 14:28:39.45 .net
世界>>>>>米国
参加者の数、優勝者の顔ぶれを見れば明白
米国アマは雑魚しか出てない
過去20年の歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはない
たかがリディア・コーがベスト
世界ジュニアの優勝者は池田勇太、金田久美子、畑岡、弥勒ちゃんなど錚々たるメンバー
最高峰は世界ジュニア
そうゆうこと
結果を気にせず来年は思い切って世界ジュニアに挑戦すること
この選手の評価を出すのはその後だ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 14:29:03.66 .net
URLリンク(i.imgur.com)
マンデーにチャレンジしてたら通らなかった可能性大ですね
あれほどみんなに言われてまだ理解できませんか
遥かに上手いプロの大先輩やアマの先輩達が選考会の推薦をもらって、それを勝ち抜いてから本戦に出ているのですよ
勘違いして調子に乗らないこと
選考会の出場推薦を有難くいただいてから本戦に出る資格を得るのが正しい道
女子オープンも国体もしかりです
親の管理と教育にも問題あり
正々堂々とマンデーに通ってから出てきなさい
ずっと応援してます

954:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 14:30:23.46 .net
そのとつり
人生の本当の勝者は稲垣選手や上田選手
近道やインチキするよりも正しく生きた方が勝ち

955:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 14:36:28.05 .net
そんなに全米女子オープンに出場したかったら予選会に出場すれば良い
馬場ちゃんはちゃんとルール通りに出場権を得ているわけよ
くやしいのうw

956:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 15:48:09.59 .net
日本アマと国体は予選通ってないけどな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 15:55:35.63 .net
くやしかったら全米女子アマに優勝しなよwwwwww

958:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 16:00:30.18 .net
世界>>>>>米国
参加者の数、優勝者の顔ぶれを見れば明白
米国アマは雑魚しか出てない
過去20年の歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはない
たかがリディア・コーがベスト
世界ジュニアの優勝者は池田勇太、金田久美子、畑岡、弥勒ちゃんなど錚々たるメンバー
最高峰は世界ジュニア
そうゆうこと
結果を気にせず来年は思い切って世界ジュニアに挑戦すること
この選手の評価を出すのはその後だ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 16:01:52.59 .net
たしかに68が出せた確立は相当低いな
プロや諸先輩から総叩きくらっている理由がわかるわ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 16:02:13.65 .net
今度は上田が犠牲者になるのか

961:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 16:58:56.79 .net
アホが粘着質に叩いていて笑える

962:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 17:31:59.74 .net
>>920
プロや諸先輩から総叩き
これのソースも出してね
延々と コ�


963:sペするけど ソースなし



964:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 17:45:29.12 .net
スレッド立ててるのもアンチしてるのも賛同してるのも同一人物。子供1人と保護者1人が釣られて誹謗中傷。
そろそろやめとけ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 17:54:15.43 .net
初めて投稿します
今後ともよろしくお願いいたします
どう見ても辛口の応援でしょう
応援してますと明記してますので

966:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 17:55:07.40 .net
そのとうり、ひとつひとつが国民の声です
国民からの声は毎日増え続けてますよ
厳しいですが頑張ってください

結論:全米アマは数段レヴェルが低いって事。マスゴミも本人もとんだ勘違い、被害者は馬場咲希だ可哀そうすぎる。また一人マスゴミに潰された口でしょうね。
アマチュアらしくない。プレイが遅いような気がします。
試合で結果が出なければ、もう、騒がれないよ。はい、お終い。
アマチュア大会優勝しただけで、ヤマハレディース58位ブリヂストンレディス28位でまったく通用しないのはわかってるのになんの期待?
山口すず夏はアメリカで直接プロテスト合格し、ツアーに参加も全く予選通らず帰国、しかし戻っても日本のプロテスト受からず。梶谷翼はアマ世界一のオーガスタ女子アマを優勝という快挙だが、その後日本のプロテストに受からず。最近でもこういう事例があるのでちょっと過剰報道気味。飛距離も外人よりはたいしたことなくまだそこまでの器ではない。
このタイトルの過去20年くらいの歴代優勝者を調べたら、全然たいしたことはなかった。リディア・コーあたりがベストだった。
8キロ減ではなく8キロ増でも良いくらいだったから今の状態から16キロ増くらいに成らないとプロの連戦に着いて行けなく成るよなぁ~。体重減らして飛距離20ヤード落とすって、バカなの?まだ高校2年だからプロの試合出場するのではなく身体作りの方を優先して欲しいと思う。
どこが美人。つくづく好みは人それぞれだと思う
だからといってプロテストに合格出来るかは分かりません。
所詮アマチュアのタイトル。日本では全国レベルの大会では結果を出していないし、JLPGAのツアーでも結果を出したことない。
痩せてるから、もっと筋力上げないとプロだ移動も長いし体力がついていかない。
この細さでプロはどうかな。
アスリート、しかもアマチュア、しかもまだ高校生に対しレベルの低い記事。もうちょいマシな記事書けよ
う~ん、、、典型的な「マスク美人」だと思うけど。。。
本人には責任はないけど、なんか危険な匂い。マスコミのバカな記事にのせられて暴走しだすと大変。親は目先の利益しか見てないのか?
無冠の帝王で終わるような、二刀流は目指さないで欲しい。
喋り方が酷いというか、品性にかける。女子は衰えるのも早い。
まーた始まったよ。だからブサイクって言われます。
御用コーチの出番です(笑)
最近の「ルッキズム」の正解がよく分からないですね。モデルさんとかでもない限り、容姿について触れたらあかんという風潮なのかと思っていました。
ゴルフは、努力しても才能以上には上手くなれない。子供時代にトップ取る才能が無いとほぼ駄目です。タイガーウッズ、宮里藍、松山英樹、みんなそう。この選手は微妙。
まるで甲子園の選手がすぐにプロでエースになるかのようなマスコミの騒ぎかた。
女のゴルフなんてただのお遊戯、スポーツ競技ではない
プロで戦えるレベルになるにはまだまだ力をつける必要がある。
活躍する選手ので基本は胴長短足。今後は下半身強化をしないと通用しない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch